37 :
朝まで名無しさん:
戦禍の狭間、見捨てられた命 “ストリート・チルドレン”に日本人女性が救いの手
産経新聞2004.01.06
■北海道千歳市出身・高遠菜穂子さん(33)
■バグダッドで少年たちを単身救済
■「医者でもない私ができることを」
【バグダッド=岩田智雄】イラクの首都バグダッドで、米軍の掃討作戦や武装勢力のテロ攻撃
の陰でイラク人社会からも国際社会からも見捨てられ、すさんだ暮らしに身を沈めている青少
年たちがいる。彼らはサダム・フセイン政権の弾圧や度重なる戦争で家族を失い、廃虚となって
いる雑居ビルの地下室に集まってきた。そんな“ストリート・チルドレン”に、北海道千歳市出身
の日本人女性、高遠菜穂子さん(三三)が単身、救いの手を差し伸べている。
↓
産経新聞4月10日・産経抄
▼誤解を恐れずにいえば、“いわぬこっちゃない”とは、本来、人質になった三人
の日本人に対していわねばならぬ言葉だ。イラクでは日本人外交官も殺害されて治安
悪化は深まっていた。外務省は再三、最高危険度の「退避勧告」を行ってきたのである。
▼三人のうち一人は週刊誌に写真や記事を売り込むフリーのジャーナリスト、もう
一人もフリーライターの若者。女性だけはイラクの子供たちへのボランティア活動に
従事していた。同情の余地はあるが、それでも無謀かつ軽率な行動といわざるをえない。
38 :
:04/05/10 03:13 ID:svPBd0B4
自衛隊以外イラクに入国させるな