渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
解放後、日本大使館に保護された際には外出を禁じられ、
家族以外との連絡やインターネット使用も認められなかったと
外務省への不満を述べ「日本政府は解放のために何もしていないと思う」
と言い切った。
http://www.sankei.co.jp/news/040420/sha138.htm

2朝まで名無しさん:04/04/21 10:02 ID:VyYja9g8
2getしてたらまじめに仕事する したくねえ
3朝まで名無しさん:04/04/21 10:08 ID:hHUMcNSy
思うだけでしょ
4朝まで名無しさん:04/04/21 10:09 ID:uaKrmNlf
5朝まで名無しさん:04/04/21 10:10 ID:C7BKxtzE
渡辺さんは基地外だと思う
62:04/04/21 10:10 ID:VyYja9g8
まじめに仕事するか・・・したくねえ
●TL
7朝まで名無しさん:04/04/21 10:12 ID:bo/d8rj8
ほんとに何もしていないなら、それはそれで問題だろW
なんでおまえら怠慢官庁の味方するんだ?
関係者か?
8朝まで名無しさん:04/04/21 10:12 ID:N+DDL+oE
勝手に行って退避勧告にも従わずその言い草か
ってコイズミに言ってもらいたい
9朝まで名無しさん:04/04/21 10:13 ID:TCgdkMHv
>>7
憶測で政府批判なんてするもんじゃないだろ。
10朝まで名無しさん:04/04/21 10:14 ID:IoWhgzM/
>>7

外務省員が必死でカキコしてたら、それはそれで笑うw
11朝まで名無しさん:04/04/21 10:15 ID:bo/d8rj8
>>9
どうして>>7が政府批判になるんだ?
ほんとに何もしていないなら、それはそれで問題って書いてんだろ。
現に渡辺が何もしてないっていってるんだろ。
日本語くらい理解しろよ。W
12朝まで名無しさん:04/04/21 10:17 ID:Kt8yAyNL
渡辺氏は日本のためになること何もしていないと思う
と言い切った。
13朝まで名無しさん:04/04/21 10:17 ID:JCfXgwVb
>>11
渡辺とやらが何で知ってるの?
14朝まで名無しさん:04/04/21 10:17 ID:jarxz01H
まあ普通に見れば何もしてないな。何もせずに勝手に解決した
で嫌がる渡辺タソを強制送還した
15朝まで名無しさん:04/04/21 10:18 ID:JCfXgwVb
>>14
普通に?
16内閣総理太臣:04/04/21 10:18 ID:oKDTD64o
結局、政府は何もしてないのだが、一体どこから漏れたんだ!
今後は日本国民の生命と財産の保護のために、言論統制と徴兵制が必用だな。
皆さんの暖かい支持を期待してるよ!
17朝まで名無しさん:04/04/21 10:21 ID:TkDCBMsd
左巻きの犬が吠えた所でヽ( ´ー`)ノ
18朝まで名無しさん:04/04/21 10:21 ID:znn0cY70
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《 TД》  
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ←渡辺
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/ アフォサヨ完全敗北age

19朝まで名無しさん:04/04/21 10:23 ID:pZAAhGaj
すでに3人誘拐されてるのに、無防備にふらふらしてた間抜けがたいそうなこといいやがって
20朝まで名無しさん:04/04/21 10:23 ID:4mWUS0yI
つうか日本政府は開放の為に何もしないと思ったと
ニュースでは見たと思うのだが?
だけどなんか親子の対話の時の会話は少しテレビに
対しての発言っぽかったな。
21朝まで名無しさん:04/04/21 10:24 ID:eojeNgxZ
実際に外務省の情報収集能力の欠如は随分前から言われていた。
解放された感想があながち間違いともいえないんじゃない?
22朝まで名無しさん:04/04/21 10:25 ID:5Nsq8ovv
>日本大使館に保護された際には外出を禁じられ、

当たり前だろ、何言ってんだこのアホはw
万が一、また拘束されたら?って考えないのか?このアフォは。

>家族以外との連絡やインターネット使用も認められなかったと

何様だっつーのw
23朝まで名無しさん:04/04/21 10:27 ID:tE5SzXkx
国の最高指導者がマスコミを利用し被害者を罵倒する国日本
宗教政党が被害者に懲罰のため罰金要求
権力が個人を公開で断罪する北朝鮮と同じ
24朝まで名無しさん:04/04/21 10:29 ID:jarxz01H
>>23
しかし公明は万が一被害者が共産でなく層化だったらどういう対応したんだろうか
25朝まで名無しさん:04/04/21 10:30 ID:JRb6yb1C
層化はアフォばかりだな、まだ戦闘的布教やってるよ!
26朝まで名無しさん:04/04/21 10:31 ID:TCgdkMHv
>>11
>>7が政府批判してるなんてどこに書いてあるよ?日本語くらい理解しろよw
27朝まで名無しさん:04/04/21 10:32 ID:TCgdkMHv
>>24
高遠は学会員だという話がなかったっけ?
28朝まで名無しさん:04/04/21 10:36 ID:TA2t+Gdy
ワタナベはイラクに送り返そうよ。国籍取り上げて。
29朝まで名無しさん:04/04/21 10:46 ID:TuqJRlzO
それで、渡辺は国に何をして欲しかったんだろう?
30朝まで名無しさん:04/04/21 10:46 ID:2YMctsr0
渡辺修孝
親が気の毒だな
お父さんお母さんへ
残念ながら貴方の倅はおかしいです
貴方が天寿を全うしこの世を去るときは倅も連れて逝って下さい
この世に残されてもこちらが迷惑ですので、
どうぞよろしく
31朝まで名無しさん:04/04/21 10:48 ID:7yIv/kYY
別に日本政府は何もしなくて良かったです。
32朝まで名無しさん:04/04/21 10:52 ID:Owl9ib98
テレ朝11:25 スクランブ

ルイラク人質…渦中二人生出演複雑胸中激白

あのガッツ渡辺が本当にテレビに出るのか?
33朝まで名無しさん:04/04/21 10:55 ID:x8soDMoY
今やらなきゃいけないんだよ母さん!!!!!!!
ファルージャではもう何千人も人が死んでるんだよ母さん!!!!!!

あんなとこで母ちゃんにむかってまくしたてるこたあないな
34朝まで名無しさん:04/04/21 11:02 ID:Pnzqrlni
渡辺は共産主義者と宣言してた
35朝まで名無しさん:04/04/21 11:03 ID:TCgdkMHv
>ファルージャではもう何千人も人が死んでるんだよ母さん!!!!!!

日本に住んでいる母さんはとっくにニュースでそんなこたぁご存じだろうよ。
36朝まで名無しさん:04/04/21 11:12 ID:x8soDMoY
>>34
へええええ
37朝まで名無しさん:04/04/21 11:15 ID:cdu5ZvpQ
高遠・・弟の本心は一体、何だったのかな〜〜
38朝まで名無しさん:04/04/21 11:19 ID:kSYx0o5q

逆に、何をしたら満足してもらえたんでしょうね?
39朝まで名無しさん:04/04/21 11:22 ID:x8soDMoY
いろいろと主張するのは結構だけど
母ちゃんのいないとこでするべきだ
40正義の見方:04/04/21 11:38 ID:3bkb4eWw
「日本政府は解放のために何もしていないと思う」
渡辺はなんのためにイラクへ行ったんだ、なにかをスクープして一山当てようと
したんじゃないのか。
政府がなにもしてない、そんな認識でよくジャーナリストだといえるな。もっとも自
分で名乗ればいいだけだから、その程度のもんだが、日本政府、アメリカ、etcか
なりの関与が想像されないようでは失格だよ。金額がどの程度動いたのかわから
ないが、聖職者側に相当な金品が渡ったとみるのが大人の常識だ。
渡辺も単なるアホだよ。 
41朝まで名無しさん:04/04/21 11:39 ID:J3LlGake
つうか、日本政府が何かしたってんなら何をしたのかハッキリ言ってみろ
言わないんだからやってないって事だろ
言えない事もあるなんて逃げのレスはノーサンキューだぜw
42朝まで名無しさん:04/04/21 11:40 ID:TCgdkMHv
政府の人間がレスしてるとでも思ってるのか?w
43朝まで名無しさん:04/04/21 11:41 ID:5Nsq8ovv
>言わないんだからやってないって事だろ

黙秘権を否定するんですか?チミはw
44朝まで名無しさん:04/04/21 11:42 ID:PCIKS4Md
>「日本政府は解放のために何もしていないと思う」

これは「日本政府は自分の解放のために何かをするべきだった」
という考えが前提の話だよな。

>渡辺さんは、アンマンの会見で
>「語る立場にない」とした自己責任について
>「身の危険は承知しており、最悪の場合は命を落とす覚悟もあった」
>とした上で「現場に行かなければ、何が起きても情報が入らず、
>苦しむ人に支援の手が届かなくなる」と述べた。

命を落とす覚悟があったのなら、誰が何をしようがしまいが関係ないよな。
45朝まで名無しさん:04/04/21 11:44 ID:Mu0hROEZ
渡辺は足下で死体がゴロゴロしている所で何をしてきたんだ?見ただけ?

全国放送されるというのに
たくさんのカメラの前で、父ちゃん母ちゃんを泣かせちゃいかん!
それに母ちゃんに向かってうるさいとは、おまえさん何様なんだい?
46朝まで名無しさん :04/04/21 11:49 ID:4mWUS0yI
つうかさ考えてみればこいつは何時ファルージャを見たんだ?
捕まって移動時は目隠しだろ?そもそもつく前に捕まってるし
何時のまに?その前にでも入ってたの?
47朝まで名無しさん:04/04/21 11:50 ID:uQ3KFDE2
政府が何もしてないなら当然何も言えないだろうけど
何かしててもいちいち報告はしないと思うぞ。
それゆえ国民が不信に思うわけだけど
今回 いくら外務省に力がないにしても
まったく何もしてないってことはないだろう。
金動いてるんだし。我が税金
48朝まで名無しさん:04/04/21 11:51 ID:FtLRpCzH
前から外側をうろついてて、捕まるために危険地帯に入っていった。
49朝まで名無しさん:04/04/21 11:52 ID:J3LlGake
>>43
黙秘権の意味がわからない奴は黙秘権なんて言葉を使うなよw
50朝まで名無しさん:04/04/21 11:53 ID:uQ3KFDE2
36にもなって公衆の場で親を泣かせちゃいかん。
常識のある良いご両親ではないか。
36にもなって自分の事ばかり優先させて
そんな人が イラクの何を理解することができるんだ?
自己満足で行ってるだけじゃないのか?
英雄になりたいだけじゃないか?
人間性を疑ってしまった。
51朝まで名無しさん:04/04/21 12:04 ID:znn0cY70
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《 TД》  
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ←渡辺
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
52朝まで名無しさん:04/04/21 12:05 ID:BgWJSGJ3
スクランブルキター!
53朝まで名無しさん:04/04/21 12:07 ID:1fD4kmKl
高杢さんの手ぬぐい風スカーフやっぱり気になります。
54朝まで名無しさん:04/04/21 12:07 ID:st49+LZ6
妙にしおらしくなったぞ?
親泣かした渡辺とは別人か?
55月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:10 ID:BL+/Kzfx
こいつら言動がおかしい?
嘘言ってるのか
56朝まで名無しさん:04/04/21 12:12 ID:NCTWY1/j
チベットの知人が中国の虐殺で酷い目にあったから日本の左翼に相談したけど、
叩く相手が日本じゃないから無視された。

57朝まで名無しさん:04/04/21 12:14 ID:34KLiblJ
何もしていないのは仕方ないよ。すぐ解放されたんだから。
58朝まで名無しさん:04/04/21 12:14 ID:UTwsKK9u
ワタナベ〜・・そろそろ空気嫁よ・・
59朝まで名無しさん:04/04/21 12:14 ID:x7PzpScb
昨日イラクから帰ってきた渡辺の母親が「みなさんに謝ってお礼を」
と泣きじゃくっているのを、この馬鹿息子は公衆の面前で「うるさい大丈夫だ」
と怒鳴っていた。
60朝まで名無しさん:04/04/21 12:17 ID:34KLiblJ
>>56
そーゆう時は右翼に相談しろといってやれよ。
61朝まで名無しさん:04/04/21 12:19 ID:x7PzpScb
日本政府は、こいつをアルジャジーラのうようよいるイラクのもっとも危険な
戦闘地帯に、アメリカの星条旗でできた戦闘服を着せ、パラシュートで空から
放り投げろ!元自衛隊員だから訓練無しで飛び降りることなんて朝飯前だろう。
62朝まで名無しさん:04/04/21 12:19 ID:TCgdkMHv
アルジャジーラとアルカイダは別物なんだがな・・・
63朝まで名無しさん:04/04/21 12:19 ID:34KLiblJ
>>58
おまえこそ2チャンと世間の空気読むべき。
問題の本質がなんもわかっとらん。
64朝まで名無しさん:04/04/21 12:21 ID:st49+LZ6
米兵に撃たれる覚悟はしてた???
渡辺っていったい何者なんですか??
65朝まで名無しさん:04/04/21 12:24 ID:TCgdkMHv
>>63
◆◆◆Soichiro Koriyama 郡山総一郎(32)◆◆◆
a member of the Japan Revolutionary Communist League (JRCL),Revolutionary Marxist Faction.
日本革命的共産主義同盟(JRCL 革共同)革命的マルクス主義派(略して革マル派)メンバー
◆◆◆Nahoko Takato 高遠菜穂子(34) ◆◆◆
volunteer work with a Japanese NGO 
日本のNGOとともにボランティア活動
◆◆◆Noriaki Imai 今井紀明(18)◆◆◆
is one of JRCL's newest members  
JRCL 日本革命的共産主義同盟 新人メンバー
◆◆◆Jumpei Yasuda 安田純平(30) ◆◆◆
is an anti-SDF and anti-U.S.propagandist for JRCL.     
JRCL日本革命的共産主義同盟 反自衛隊・反米宣伝煽動家
◆◆◆Nobutaka Watanabe 渡辺修孝(陸上自衛隊元自衛官)(36) ◆◆◆
a peace activist and member of JRCL shared an apartment in Baghdad with Jumpei.
平和活動家兼JRCL日本革命的共産主義同盟メンバーで、安田純平とバクダッドで同居
66朝まで名無しさん :04/04/21 12:25 ID:4mWUS0yI
>>64
実際アメリカ軍の誤射が多いのは事実。
だけど変な奴だな。2人とも政府に関して
言いはじめた。
67朝まで名無しさん:04/04/21 12:31 ID:st49+LZ6
>>66 サンクスコ
そう言う事だったのね。

しかし安田君は可愛いくらいにガクブルしてるね。
ハムスターみたいだった。
68朝まで名無しさん:04/04/21 12:33 ID:6+pZQM8U
しかしJRCLのHP見ると
まだまだ中東にヤラセメンバーがいるって感じがするw
69朝まで名無しさん:04/04/21 12:35 ID:6EpoQXdP
安田さん。あなたは有名になったけど
大物になったわけではないよ。
70朝まで名無しさん :04/04/21 12:35 ID:4mWUS0yI
つうか安田君みたいな反応が普通でしょ。
渡辺は少しおかしいような気が。共産党員だから?
政府叩きが主流になるのかな?
71朝まで名無しさん:04/04/21 12:39 ID:L2PdOytw
マスコミは1被害者としての彼らを観ているのに
本人たちはそこに気づいてない
捕まった時点でジャーナリストの素質が無いと気づくべきでは
72朝まで名無しさん:04/04/21 12:41 ID:34KLiblJ
>>65
そんなくだらん、オタッキーな事どうでもいいんだよ。
政府内にもシンパは腐るほどいるからよけいな心配は
いらない。
あいつらは良い感じなのでOK牧場
73朝まで名無しさん:04/04/21 12:41 ID:WB2jueEy
コイツって偉そうな顔してる奴だろ。食えない奴だなというイメージだったがやっぱりな。
74朝まで名無しさん:04/04/21 12:43 ID:xMl4y1Fc
周囲からプレッシャーを受けて、萎縮してしまう者もいれば、粋がる者もいる。

粋がる奴はマシかもしれないが、渡辺の場合は一人で粋がってるわけではなかろう。

市民団体とやらがいるから言えるのだろうな。小物だなぁ

75朝まで名無しさん:04/04/21 12:43 ID:TCgdkMHv
>>71
ほう?どうでもいいか?人質に取られた5人のうち4人までもが
こういう活動家だったことが不自然だと思うが。
76朝まで名無しさん:04/04/21 12:45 ID:34KLiblJ
>捕まった時点でジャーナリストの素質が無い

またむちゃくちゃな事を・・・、
77朝まで名無しさん:04/04/21 12:48 ID:4mWUS0yI
捕まった時点でと言うのは少しおかしいが
ジャーナリストの資格と言うか能力は無さそうだな。
テレビを見る感じでは。
78朝まで名無しさん:04/04/21 12:48 ID:3XqlAEnE
つうか、普通の人ならイラクに行かないってw
イラクに行くのは反戦の人達に決まってるじゃん
そういう人達も守らなきゃいけないのよ、国は
そうじゃなきゃ国じゃないし、世界からも相手にされない
国に都合のいい人しか守らないは通用ない
79朝まで名無しさん:04/04/21 12:49 ID:34KLiblJ
>>75
政府もぐるなんだよ、余計な詮索は身を滅ぼすよ。
80朝まで名無しさん:04/04/21 12:49 ID:7dqKOuiW
江川達也になんとなく似てる
81朝まで名無しさん:04/04/21 12:51 ID:wCvImt1a
イラクでやる仕事があるんだよ!と思いっきりマスコミの目を意識して
叫んでたけどw、あの英語力で何をどうしようってんだろう。
自分の能力に見合った活動をすればいいのに。何で英雄気取りなの?
安田も英語ヘタだよね。危険地帯を取材したいとかいう「使命感」は
結構だが、英語できなきゃ情報収集も不十分になるし、大体取材なんか
出来るんだろうか。
しかし、今回の騒動で一番得をしたのは安田だな。非常に戦略的。
82朝まで名無しさん:04/04/21 12:54 ID:34KLiblJ
反戦=反日 この呪縛呪縛からなかなか抜け出せない人が
まだまだいっぱいいるね。
83朝まで名無しさん:04/04/21 12:56 ID:YCY/uuY7
この2人が解放された直後のニュースで、
家族がその事を知ったのはテレビだと言ってたね。
今回の件で外務省や政府が無能だったのは明確。
役に立たない対策本部や、外務省職員のアンマンへの渡航費こそ自己負担すべき。
84pcog_ngo:04/04/21 12:57 ID:LthLRvWJ
伝家の宝刀が泣いてるぞ小泉君!

日本国憲法が定める、政教分離の原則が全く理解出来ずに、靖国神社
に公式参拝を繰り返す小泉首相の頑迷さは、首相としての資質を欠く
証左でもある。況や近隣諸国との外交関係を悪化させるにおいてをや。
但し国会議員を罷めた後、個人の資格で毎年参拝するのであれば、日
本国民として感謝状を進呈する。

更に、平和憲法を戴く日本は、日本国憲法9条を根拠にして、自衛隊
の海外派兵拒否を世界に宣言した場合、国際社会のコンセンサスが充
分に得られる状況下であるにも拘わらず、伝家の宝刀を使う術を知ら
ず、憲法を無視してまで、いたずらに米国に媚びて追従する姿勢には
慨嘆の他はない。但し機を見るに敏なる処世術には敬意を表する。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/
85朝まで名無しさん:04/04/21 12:58 ID:xMl4y1Fc
救急車かYO!また権利のみを主張してるのか。
国民なんだからサービスを受けるのは当然の権利だけど、
「危ないからイラクは駄目よ」と国が言うのを無視したことを忘れてるよな。

法とか権利とかよりも大事な部分が欠落してるよな。
経過を見れば人質を救うためにあっちでみんな頑張ったのはホントだし、
労いや感謝の言葉があって然るべき、というのが普通の考え方でしょ。

骨を折ってくださった聖職者協会に対しての何らかのお礼はしなければならない。
こればかりは渡辺個人でどうにかなるものではないぞ。
86朝まで名無しさん:04/04/21 12:58 ID:34KLiblJ
>>81
バース党には日本語が堪能な人がけっこういるから大丈夫
なんだよ。
87朝まで名無しさん:04/04/21 13:06 ID:xMl4y1Fc
日本人の三大義務

納税・・・払ってるの?消費税じゃないぞ。
勤労・・・働いてるの?
教育・・・親にもなってないから果たせないよな

渡辺、教えろや
88  :04/04/21 13:16 ID:ASl0jJ04
渡辺は過去に首相官邸にペンキ撒いて逮捕されてるらしい。
解放後に政府が取った処置は適切・・というか・・ぬるぽ
89朝まで名無しさん:04/04/21 13:24 ID:XlGa++DI
渡辺の家族の渡辺拉致情報後の最初のコメント
「息子がイラクに行っているとは知らなかった。ボランティアの仕事をしていると本人は言っていた。
正月以来息子とは会っていない」
まあ、親も常日頃はもう37にもなるのに訳のわからんことやってる息子をあきらめてみてたんでしょうな。
それでも息子が拉致されれば心配なのが親心なのでしょうね。
「親の心、子知らず」とは昔の人はよくいったものです。
90朝まで名無しさん:04/04/21 13:24 ID:+L47F0Us
自作自演だろ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti001.htm

もう証拠も出始めてるw

こいつら銃殺刑だろ 国家反逆罪で。
91朝まで名無しさん:04/04/21 13:27 ID:DHapFiaL
馬鹿な二人、お前ら三人組の付録だぞ、でかい面すんな!。
92朝まで名無しさん:04/04/21 13:35 ID:qacwBpK4
渡辺さんってなんの仕事してるの?
どうやってお金稼いでるの?
93朝まで名無しさん :04/04/21 14:25 ID:8/2YIL2s
最近、高遠@坊主が出てこないね〜
94朝まで名無しさん:04/04/21 15:08 ID:TCgdkMHv
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040420/20040420-00000583-fnn-soci.html

イラクで無事解放された安田純平さんと渡辺修孝さんの2人は、
20日に成田空港に到着した。空港ロビーでは、渡辺さんと出迎
えの両親が言い争う場面もあった。
解放されて3日目、20日に安田純平さんと渡辺修孝さんは、成
田空港に帰国し、ロビーで2人を待つ両親や支援者の姿が見ら
れた。
渡辺さんの父、国雄さんは「(無事に)帰れたんだから、(日本政府
や国民に)お礼を言ってもらいたい」と話すと、渡辺さんは「連絡が
あって初めて向こうの大使館の人が迎えに来ただけなんだから」と
話した。
また、国雄さんは「こっちの状態と向こうの状況は違うと思う。おま
えにはおまえの考えがあるけど、きょう、こうあるのは、皆さんのおか
げさまなんだから」と話すと、渡辺さんは「その前に話をさせてくださ
い。僕も社会的にイラクまで行ってやってきたことがありますんで」
と話した。
すると、渡辺さんの母、和枝さんは「それはあんたの仕事だからやっ
たらいい。わたしは帰る。ただ皆さんに『ありがとう』と言ってね」と涙
ながらに話した。
日本政府や国民に感謝の気持ちを伝えるよう説得する両親に対
し、渡辺さんは先に自らの行動を説明したという。
支援者が、親子の会話に割って入ると、母は「やっと会えたんです
から親子で話をさせてください」と話し、渡辺さんは「泣いてんじゃな
いよ! 大丈夫」と述べたが、和枝さんはこのあとも涙を流し続けた。
一方、渡辺さんは20日午後3時、支援者とともに会見に臨んだ。
95朝まで名無しさん:04/04/21 15:12 ID:4mELahIJ
>>88
まじすか?なんなのこの渡辺って奴?犯罪者紙一重じゃないの?
96朝まで名無しさん:04/04/21 15:30 ID:YishOwSj
>>87
なんだよ三大義務って?

納税・・・なぜ消費税はダメなんだ?たくさん物を買えば結果的に貧乏人の所得税を上回るぞ?
勤労・・・NGOも勤労だろ?金になるかどうかは別として
教育・・・ひょっとして「子供に教育を受けさせる義務」とか勘違いしてない?「教育を受ける権利」なんだけどw
97朝まで名無しさん:04/04/21 15:31 ID:/8JUujpZ
疑問なんだけど、
この二人とあの三人の帰国後の反応って、どうしてあんなに差があるの?
二人は拉致事件が多発するなかのイラクへの入国は、三人より軽率だった。
この辺は、批判されるべき行動だったと思う。

精神的に大変だけど、メディアの前で発言出来る状態と三人は明らかに違いすぎる。
98朝まで名無しさん :04/04/21 15:35 ID:4mWUS0yI
>>97
家族の対応でしょう。アレさえなければここまで叩かれる
はずが無い。つうかあの2チャンのネタ並みの発言の数々は
あんまりでしょ。
99朝まで名無しさん:04/04/21 15:38 ID:YtYZSBax
>>87
無知丸出し。恥ずかしいからやめとけ。憲法の三大義務など無意味。
義務教育をそのまま信じるのではなく、自分で勉強しろ。
養殖人間じゃあるまいし。
100朝まで名無しさん:04/04/21 15:43 ID:dt3NCoMl
>>98
家族の対応もあるが
あの2人に批判めいた事を言うと諸刃の剣となって
マスゴミ自身が傷つく恐れがあるため。
TBSやテロ朝は最初から「人質擁護」だから問題ないとしても、
日テレやフジ等はがんがんフリーの香具師に現地からレポートさせてる事を
否定しなくちゃいけなくなるから。

101朝まで名無しさん:04/04/21 16:14 ID:yhOkreHj
>>99
恥ずかしさの度合いで言えば>>96にはかなわん。
読んでるこっちが赤面するくらい恥ずかしい。
102朝まで名無しさん:04/04/21 16:30 ID:vCRHAdcT
>>101
なら三大義務を解説して下さい
さあどうぞ
逃げるかな?
103朝まで名無しさん:04/04/21 16:42 ID:vCRHAdcT
なんだ、このスレ盛り上げようと煽ったのに反応ないか
つまらんなー
104朝まで名無しさん:04/04/21 21:50 ID:j4mcyZmW
このバカは何様のつもりなんだよ?
105朝まで名無しさん:04/04/21 21:51 ID:pIwDghf0
おまえもな
106朝まで名無しさん:04/04/21 21:53 ID:ra9aLGHW
2人の言い分
イラク入りした事について
・危険は覚悟、米兵に射殺されるかもしれないとは思っていた。
帰国時、両親ともめたことに対して
・帰国前、家族で空港で記者会見をすることになっていた。
 記者会見を外務省が両親に止めるように言っていたと後で知った。
 知らなかったのでもめた。結果自分達だけで会見する事になった。
費用負担について
・自分の方から帰国費用、ホテル代の支払いを言った。
居残る発言に関して(帰国前の発言も含む)
・外務省の職員が残りたいなら残ってもいいといった。
 残りたいと言うと、職員は今の状況では無理といった。
 だったら自分は帰国しますと答えた。
 ・・・この流れなら居残る発言だけを報道するのはは不適切だろうな。

107朝まで名無しさん:04/04/21 21:59 ID:ra9aLGHW
>>46
渡辺氏によると、拉致後すぐに活動内容を知った犯人の対応が変わり、殺さないと言われ目隠しをしないこともあった。
夜は住民と同じ部屋で寝ることもあった。
安倍氏によると、中国人とウソをついたがなんとなくあいまいなまま、ウソをついたことは問題とされなかった。
108朝まで名無しさん:04/04/21 21:59 ID:ra9aLGHW
しまった、安田氏だ。安倍は間違い
109朝まで名無しさん:04/04/21 22:51 ID:jM+NDh+J
渡辺氏は、本当に緊張感のない人だね、親指マンセーなんかして、
イラクの西風に飛ばされるよ。
110朝まで名無しさん:04/04/21 23:17 ID:M7PHP2oF
隣国から国内で拉致された事件を20年間も解決できない無能な政府。
国外の拉致事件を1週間で解決できる訳がない。
渡辺氏は正しい。
111朝まで名無しさん:04/04/21 23:22 ID:MKCamo9D
政府が何もしてないとするといかにも彼らのために自分らが駆けずり回っていた
ようなことを言っていた小泉はとんだハッタリかましたものだな(w
112朝まで名無しさん:04/04/21 23:23 ID:OMGo50O7
父親に諭され、母親を号泣させ、それでも家族よりも他人を大切にしたい自称共産主義者のガッツ渡辺。
今日、週刊新潮を読んだが、筋金入りの「変わり者」らしいな。
右翼から左翼へ、自衛隊→退官→自衛隊再入隊→退官→反戦・反自衛隊へ
右でも左でもいいが、ころころ自分の信条を変える奴に物を言う資格はないと思う。
113朝まで名無しさん:04/04/21 23:26 ID:ra9aLGHW
>>112
新潮ごときに左右されるお前もな。
114朝まで名無しさん:04/04/21 23:28 ID:OMGo50O7
おいおい、いくらなんでも職歴は捏造できないだろうが。
週刊新潮から引用したのは職歴だが?
理解出来るか?頑張って生きろよ。
115朝まで名無しさん:04/04/21 23:32 ID:0cAtcKcV
渡辺が所属・心酔した団体
一水会           →キチガイ右翼
米兵・自衛官人権ホットライン→キチガイ左翼
              ・・・・・・・・・何がしたいの?
116朝まで名無しさん:04/04/21 23:36 ID:I03K+7WT
何もしなかったわけではない。
「有益なことを」なにもできなかっただけ。
無駄なことはイパーイやりました。
117朝まで名無しさん:04/04/21 23:48 ID:pfpE9uGG
何もしなかった・・というより、何をやってもうまくいかなかった
というのが結論でしょう。結局は政府外の人たちが武装グループ
と接触をしたみたいです。

つくづく、外交能力の無さをカンジさせます。

政府の功績は米国に停戦を行わせたということです。
118朝まで名無しさん:04/04/22 02:00 ID:qnKMKNMt
「US OUT!」っていうTシャツどこで手に入る?
119朝まで名無しさん:04/04/22 02:34 ID:HxdoDe8a
age
120朝まで名無しさん:04/04/22 02:41 ID:7ahSnY70
極左と極右は「反米愛国」で似てるんだよな。
人質解放には一水会も動いてたらしいけど。
121とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/04/22 02:44 ID:TRLCb2um
>>115
まあ、売名でしょう。目立つことならなんでもやるみたいな。
彼の第一声が「戦場を体験したかった」だから戦争オタクかも。
122朝まで名無しさん:04/04/22 02:48 ID:qMkeLBYt
親の意見も聞かないような人の言葉に、耳を傾ける人、そんなに多くないと
思うんですけど・・・
123朝まで名無しさん:04/04/22 02:48 ID:72ryYAP5
湾岸でも爆撃をみて楽しそうに笑ってた写真があった
戦争をおもちゃにしてるのがよくわかった
アイツラにとって戦争はゲームなんだろ
124朝まで名無しさん:04/04/22 02:50 ID:GE4xvPHO
てす
125とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/04/22 02:59 ID:TRLCb2um
渡辺は、まず自衛隊に入隊してイラク派遣を志願すべきだな。
ああ自衛隊嫌いだったっけ、だったら他国の外人部隊がいいよね。
126朝まで名無しさん:04/04/29 23:14 ID:AVNUOv+v
税金泥棒
127朝まで名無しさん:04/04/29 23:21 ID:3aZDiv6p
外人部隊って厳しいらしいよ。自衛隊でも務まらなかった彼にできるかねぇ。
敵前逃亡なんてそれだけで銃殺だって話じゃん。
128朝まで名無しさん:04/04/30 06:29 ID:HrWC6Kyi
つうか、最初から入らないだろ
おまえら人のことバカにしてるけど、自分で出来るのか?
敵前逃亡どころか敵前にも現れないおまえらが言うなよ
129朝まで名無しさん:04/05/01 04:57 ID:MWx0dvA+
生渡辺君(わったん)と語ろう!!
 
http://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/imgboard.cgi
 
130朝まで名無しさん:04/05/04 05:43 ID:ndtL0rt0
渡辺修孝さんが突きつけた課題 投稿者:教育革命党 (管理人)  投稿日: 4月18日(日)16時14分31秒

無事、イラクから五人の人質が解放された。
実は、人質だった一人の渡辺修孝さんは私の友人である。

彼とは、三年前に知り合ったが、その時は割りと熱っぽく私に物を
語ったのを覚えている。

「お前、自分の信念の為に死ねるか? 俺は出来る」
と彼は言い切った。答えを躊躇する私に彼は、
「俺は、本当に出来るよ。お前もそっからやれよ!」
と彼は私に言った。

旅立つ直前の彼の姿は、何故かとても高潔に見えた。
もしかすると、大変な事件に巻き込まれるかも知れない。
この世の地獄を彼は見るのかも知れない。

だが、彼が三年前私に放った言葉は、虚偽ではなかった。
これが、確かなことは何人も否定できないと思う。
いつの間にか、無精ひげが伸びてしまっている彼の姿。
だが、とてつもなくその姿は、私には高尚に見えるのだ。

http://6029.teacup.com/kyouikukakumei/bbs
131朝まで名無しさん:04/05/04 05:59 ID:BLawCESu
ひさびさに侍をみた!
野村秋介に似てるな、生き様が(主張は水と油だが)
132朝まで名無しさん:04/05/04 13:28 ID:/lnWsriB
お祭りの予感でつ。。ぶるぶる。。

 http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083607314/l50

やばいだろ。。これ。。↑↑↑↑↑↑↑↑
133(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/05/04 13:28 ID:He05G1iP
【二人】渡辺氏が自らの人質事件をパロディにしてふざけている?[05/04]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1083617808/

>>132

もう まぢ 切れ し ま し た よ 。
134 :04/05/04 13:54 ID:DVH0Pe+N
別にマジ切れすることなかろ。切れて何すんの?べつに何もしないんだろ?
ネットに書き込みかよ。はっきりいってどうでもいい。
つうか、2ちゃんねらの度量の狭さはすごい。
別にいいじゃねえか。日本人が一人10円も払えば無鉄砲な人たちの
命が助かるんだ。そりゃ一億3千人もいりゃ何人か無謀なことやる奴くらい
いるだろ。みんな同じこと考えてる方がキモい。
135朝まで名無しさん:04/05/04 14:05 ID:7i+pcMyZ
渡辺ってどっかで傭兵志願してって週刊誌に書いてなかったか?
ようは目立ちたがり屋で自己顕示欲が強いだけの男なんだろう。
右でも左でも、自分が目立てばそれでよし。
そのためなら自分の命も大して惜しくない。(少しは惜しい)

彼の信念とは思想ではなく自分が認められたいこと=目立つこと
と短絡的に考えている可能性がきわめて大きい。
そんな子供に誰がした〜ってかんじで、やっぱ親が悪いんだろうね。
かわいそうではあるがな。相当甘やかしたんだろ。
136(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/05/04 14:10 ID:He05G1iP
>>134
あー向こうのスレに居た人だ。

ってかマヂ切れした所で何も出来ないのは承知だよ。
ただ自分の頭の仲に明確に刻み込むだけ。こう言う事をしたって。
今後やつらがどんな美辞麗句を並べ立ててもこの一件を忘れないってのが
漏れなりのこの行動に対する報復かね。
137朝まで名無しさん:04/05/04 14:11 ID:YQIYHkcU
うん、渡辺にとっては思想は余り重要じゃないな。
138 :04/05/04 14:20 ID:VEvf+it8
>>136
俺は正直無鉄砲な奴もいるもんだな、という感じしかしないんだけど。
そもそも危険なところに行かないジャーナリストというのは意味がない。
テレビのどのチャンネルのイラクの映像もそうやって撮られてるわけで。
まあ俺なら絶対あんなところには行かないな、と思うけど。

それはそうと渡辺って昔右翼団体所属だったんだよ。どの団体かも知ってる。
139朝まで名無しさん:04/05/04 14:21 ID:YQIYHkcU
一水会な。
140朝まで名無しさん:04/05/04 14:22 ID:hgag2lKw
>>138
変節漢なんだな
141(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/05/04 14:34 ID:He05G1iP
>>138
結構既出だね。一水会ってな話。
ソースが見当たらないから真偽の程は知らないけどね。

後、見捨てる覚悟と見捨てられる覚悟が殆ど無いよね。日本人って。
ドライじゃないから。
アメリカの如く見殺しにしてもビクともしない(選挙前の今は兎も角)
覚悟が有る国家で無いと馴染まない感覚なのかもしれないね。ジャーナリストの言い分。
142(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/05/04 14:38 ID:He05G1iP
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2004/shuchou0503.html

言うてたらソースが向こうのスレから出てきたよ。
143朝まで名無しさん:04/05/04 14:46 ID:7i+pcMyZ
>>142
「自衛隊を辞め、一水会に入り、熱心に活動した。
しかし、そこでは満足し切れなくなり、もっと命がけの運動を
目指して新左翼に進化した」
---
命がけであればなんでもいいみたいだな。
144 :04/05/04 14:53 ID:m//DJO0p
滅茶苦茶だな・・・思想よりも命を賭けるのが優先か。新しいタイプだ。
145朝まで名無しさん:04/05/04 14:57 ID:7xFUJuNI
>>134
10円? 一円だって嫌だね。納得できる理由が無ければ一円だって
払うのは嫌だ。
146朝まで名無しさん:04/05/04 15:03 ID:T+My+Wng

川口外務大臣は、過労で倒れるまで頑張ってくれたじゃないか。

サヨクには、ほんっと感謝の気持ちが無いな。
147朝まで名無しさん:04/05/04 15:20 ID:7i+pcMyZ
>>142
これ面白いね。
これ書いている人非常に冷静に物事を見られる人のようだ。
148朝まで名無しさん:04/05/04 16:17 ID:M01QxJOf

テロリストに拉致されても叩きまくる日本人とは
いったいどのような人種なのか。

それは、弱者を叩くことによりストレスを発散する人間だろう。
149朝まで名無しさん:04/05/04 16:25 ID:6n9d9QsX
>>148
君は大きな前提条件を無視している。
左翼、反政府勢力が勝手に戦地に飛び込んだあげくにテロリストと
同じ主張を繰り広げる。 あんな気味悪い集団を笑顔で迎えるほど
日本人はお人好しではない。
150朝まで名無しさん:04/05/04 16:52 ID:mTK6dH85
鈴木邦男を知らないようなのがウヨサヨ言ってるわけか・・・
151朝まで名無しさん:04/05/04 17:05 ID:6X/rJ4c7
>>家族以外との連絡やインターネット使用も認められなかった

外国の日本大使館や領事館に行けば「領事ができること・できないこと」
を書いた簡単なパンフがある。俺はパリでパスポートをなくした時に見せて
ももらった。大使館ができるのは「帰国のために必要となる家族との
最低限の連絡」にかかわる通信を領事が本人に代わってしてくれることだ。
今回のケースで言えば、二人は日本大使館の施設(税金)を利用して家族
と直接連絡を取らせてもらえたわけで、これは原則以上のサービスである。
不満を述べる立場にはないはずだ。家族以外との連絡、インターネットの
利用ができなかったと不満を言うなど、何をかいわんやである。
152朝まで名無しさん:04/05/04 17:14 ID:6X/rJ4c7
>>151

ちなみにこのときに大使館の電話でクレジットカード会社と連絡を取ること
は、させてもらえなかった。カード会社の連絡先の電話番号のリストがあった
ので、それを見せてもらい、公衆電話からコレクトコールで電話した。当然で
あろう。
153通りすがり:04/05/04 17:15 ID:2Zdsr4ZN
通常、他国での犯罪(誘拐など)に巻き込まれた場合
政府が行わなければならない事は『当時国政府に救出を依頼する』事だけだよ?

治安維持について日本政府があれこれ言うのは内政干渉にあたるし
軍隊を派遣して強襲する訳にもいかないし・・・

他の世界諸国でも同様で、今回に日本政府の行動は特例的な措置だろ?
アメリカ軍を始め あらゆるチャンネルで テロリストに圧力を加えたのだから・・・
(実際にどの行為が最も有効に働いたか?は 犯人逮捕等が完了しないと解らない訳だが・・・)
154朝まで名無しさん:04/05/04 17:38 ID:j+mr/jyi
>>130

生死を語る崇高な理想も結構だが、空港で泣いてる親を
見捨てて記者会見場に向う姿を見て、彼に違和感を
おぼえた人がどれだけいただろうか。
私には、親を捨てて自爆テロに向うイスラム戦士の姿
と重なって仕方がなかったが。
155朝まで名無しさん:04/05/04 17:51 ID:iKqSnDZS
前レス読まずに書き込むが、

「日本政府がしたことが効果がなかった」というなら、議論の余地はあるが、

「何もしてない」ってのは、明らかに間違いでしょ。思想信条にかかわらず、
人間の質が問われる発言じゃないかなあ。
156朝まで名無しさん:04/05/04 17:52 ID:DgzhtbE8
イラクのテロリストが5馬鹿殺してくれたら
自衛隊撤退に賛同します
157朝まで名無しさん:04/05/04 18:00 ID:j+mr/jyi
>>155

この人、しゃべればしゃべるほど、また映像がでればでるほど
ボロが出てくるね。空港で泣いて「謝って」という親を無視して、
「謝らん」と意地を張ってる姿が一番印象的だった。あの姿を見て
あの人を尊敬する人はいなくなっただろう。
158アトム君:04/05/04 18:07 ID:oMYlrStb

 なぜ日本の「博愛主義者」には血も涙もない連中が多いのだろうね。

 「イラクではタクサン、タクサン毎日人が死んでる」のになぜ馬鹿
 イラク人テロリストを批判しないのかね。やはり帝脳じゃないとサヨク
 にはなれないのかねぇ。 
159今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :04/05/05 22:38 ID:q2Mghc1n
渡ぴょん。

160うよ良心派:04/05/05 22:44 ID:3ODogCxl
>>158
アメリカ製の武器で死んだイラク人ってなんにんw
161(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/05/05 22:45 ID:rxE9b4RY
【盾人間】高薮さんイラク再訪へ 「事実伝えたい」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083761311/

増えたよー。
162朝まで名無しさん:04/05/05 23:04 ID:hVzsrTiW
>>153
そうそう、パスポートにそのような事を書いてありますね、当事国が問題
解決権利を持つ、こちらがお願いするだけしかできないのでしょう、
しかし、今のイラクではねえ、四方八方神頼み、金頼み、聖職者様でしょうか
163朝まで名無しさん:04/05/09 11:49 ID:BSeJiAdk
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
渡辺修孝「日本政府は解放のために何もしていない」
164朝まで名無しさん:04/05/09 11:55 ID:xswcxnY5
聖職者協会に日本政府が協力を依頼したのは
政宗分離に反する違憲行為だということで
福岡地裁に訴えましょう
165朝まで名無しさん:04/05/09 11:56 ID:EST+Vaa7
◆◆◆◆◆◆これまでのまとめ◆◆◆◆◆◆
1 日本人は公共の福祉に反しない限り行動の自由が認められている
2 各国領事館業務には邦人保護が含まれる
3 危険な国に対しては外務省が海外安全情報を出している
4 よって3の国に行く際には自己責任(AT YOUR OWN RISK)が求められる
5 民間人を人質に取るのは国際法上もイスラム法上も違法なテロ行為
6 5を実施した人間はテロリスト
7 テロリストの要求を受け入れるのは現在・未来に渡り危険を冒す行為
8 人質解放交渉中は国が隠密に取り引きを実施すべきであり、市民団体
  や家族が勝手に声明を出すのはテロリストに誤ったメッセージを与え
  る極めて危険な行為
9 今回の人質は最終的に身代金で解放された

結論 政府に明確に謝罪しない人質は逝ってよし
166朝まで名無しさん:04/05/09 12:11 ID:NasKWVqd
税金を使い政府特使を送りあらゆる人脈を使い保護を訴え結果として釈放されていながら「日本政府は解放のために何もしていない」っ言う渡辺修孝君は日本国と国民の為に何をしてくれたのか?を聞きたい。
167朝まで名無しさん:04/05/09 13:08 ID:R6r/r9WJ
3馬鹿は香ばしいだけだが、
渡辺&他1名は本物
168朝まで名無しさん:04/05/09 13:11 ID:2TCouYja
 人質に経費を請求する声が止みません。そこで、「人質救出」にか
かった費用を考えて見ました。
 まず、逢沢副大臣ご一行様の旅費です。12人の大所帯でアッパー・
クラスで飛んでいますから、それだけで1,000万円はかかります。アン
マンやドバイでのホテルもスイートを取って「ワーキングルーム」に
していますし、飲み食いを含めて300万はくだらないでしょう。

3人をバグダッドからドバイまで連れ出す飛行機のチャーター料が話題に
っていますが、会社側は16人乗りの双発機で、「最低3万ドル(330万
円)」と言っていますから交渉次第では、2万ドルで済みます。それに、
3人の健康チェック代、ドバイー東京間の飛行機運賃が必要ですが、そ
れぞれ30万円、100万円あれば充分のはずです。

その他に、通信費がかかっていますが、そのほとんどは、何の役にも
立たなかった逢沢御一行様と外務省、それに在外公館との間で交わされ
たものです。
 こうしてご覧になればお分かりになるでしょうが、「億単位」の金が
かかっているとする一部の報道がいかにでたらめかが分かるはずです
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200404191320000000122824000
169自民党+統一狂会+右翼団体構成員は世論つくりのために2chを使用中:04/05/09 13:17 ID:CPl2lbbO
 右翼の暴力 【ネット掲示板「自己責任論」めぐり男性重傷 東京、男ら車で逃走】

 1日午前9時半ごろ、八王子市初沢町のレストラン「タントマーレ八王子店」の駐車場で、
日野市多摩平在住の山本治郎さん(31)が倒れているのを通行人が見つけ、119番通報した。
山本さんは全身に強く殴られたあとがあり、全治3週間の重傷を負った。
 八王子市警捜査4課と多摩署の調べでは、山本さんは午後8時40分ごろに来店し、
店内で合流した男3人と飲食中、「店外へ出ろ」などと口論になり、駐車場で暴行を受けた。
殴った男らは車2台に分乗して逃走した。うち数人はジャージ姿だった、という。
 山本さんは前日まで匿名掲示板「2ちゃんねる」で、イラクで誘拐された邦人を擁護、
支持する書き込みを繰り返し、山本さんの書き込みに対し「殺してやる」「死ね」などと
犯行をほのめかす書き込みが絶えず、「オフ会」が1日に予定されていた、という。
 警察は、ネット掲示板をめぐる何らかのトラブルに巻き込まれたものとみて、
傷害致死容疑で同署に特別捜査班を設置するとともに、
掲示板の通信ログを詳しく調べている。 (東京新聞)
[5月1日11時34分更新]

http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960
170反日イラネ:04/05/09 17:12 ID:GRQ5iAMN
昨日イラクから帰ってきた渡辺の母親が「みなさんに謝ってお礼を」
と泣きじゃくっているのを、この馬鹿息子は公衆の面前で「うるさい大丈夫だ」
と怒鳴っていた。

171防人:04/05/09 21:13 ID:m3ArNsU0
「日本政府は解放のために何もしていない」

という鬼の首でもとったようなセリフはそもそもおかしい。
その「全力で」の中には普通は「武力救出」という選択肢も入っています。
主権国家は,だからこそ救出の義務を負うのです。ところが日本国は憲法
の制約上これはできません。究極の救出手段を持たない国にそのような義
務を要求するのは間違いだと思いませんか。

よって前回の3〜5人についても以降の人質についても「放っておく」しか
手がありません。手段がないのですからそもそも騒いでも仕方がないのです。
周囲は騒ぐべきではありません。だまってBBQでも見物するしかありませ
ん。それでも国家なのかと、おっしゃる方には「日本は国家じゃありません」
というしかないですね。でもそれは軍隊の不保持をさもいいことのように吹聴
してきた渡辺さんたちのような良心的ジャーナリストの「自業自得」です。
172元一炊会:04/05/14 19:16 ID:aMabxEvO
「日本政府は解放のために何もしていない」

別に、何かして欲しいわけじゃないじゃん。
「解放のために」何もしていないのと同じという意味の発言だったけどな。
よく聞いてみな!
そして渡辺氏は、「何もしていない」ことに対して抗議するわけでもない。
「どうぞ、人質解放にために何もしなくて結構です」くらいの勢いだったけどなあ。
173朝まで名無しさん:04/05/14 19:26 ID:FeMbwJSf
>>172
とにかく自分たちのために動いてくれた人たちに対する、
最低限の感謝の気持ちも持ち合わせていない人なんですね。
174朝まで名無しさん:04/05/14 20:07 ID:eteCvxAE
頼んだわけでもなく役に立ったかはなはだ疑問なのにも関わらず
恩に着せることだけはいっちょまえ、というのでは
感謝しろつうほうが無理
175朝まで名無しさん:04/05/14 20:19 ID:RupMPS0N
>174
 同感。たしかにそうですね。
 5人とも、自分がイラクに何をしに来たかを説明し、自力で助かった
のですから、恩に着せられる理由はないですよね。
176朝まで名無しさん:04/05/14 20:34 ID:Fzdd8byi
感謝しろと言うのはおかしいですね。そもそも政府は感謝されるために動いてるのではない。
177朝まで名無しさん:04/05/14 20:43 ID:6YhxwSRf
「日本政府は解放のために何もしていない」

わかりました、次回までにはちゃんと憲法改正の上、
自衛隊の特殊部隊に奪還させますので、ご安心ください。
178朝まで名無しさん:04/05/15 03:38 ID:cHTR7VuO
「どうぞ、人質解放にために何もしなくて結構です」

わかりました。今度日本人を捕まえたら彼らに武器を持たせて、「日本軍」と戦わせますので、ご乱心くださいウヨ殿!
179朝まで名無しさん:04/05/15 14:21 ID:WTWyP5gp
渡辺氏は、「心配してくれた人たち」への感謝の意は述べてるよ。
それで充分だと思うがな。
180朝まで名無しさん:04/05/16 12:23 ID:6HuxF7ja
>>179
その「心配してくれた人たち」の中に、政府関係者は入っていないんだろ?
181朝まで名無しさん:04/05/17 00:43 ID:yy81fIu3
入ってるとも言ってないが、入ってないとも言ってない。
政府関係者が心配してたんなら入ってんじゃん?
182正義の見方:04/05/17 14:08 ID:uFXAm0iw
渡辺は平和活動家だそうだがその前は戦争活動家、いったいどうやって
おまんまを喰ってるんだ?共産党から資金が出てるのか、それともNGO
を騙って募金で喰ってるのか?
日本の政府を批判する前に自らの生活基盤をカミングアウトしろよ。
183朝まで名無しさん:04/05/17 14:24 ID:B17Apbif
一つ残念なのは、拘束された二人が、拘束犯人の声明をそのままマスコミの前で伝えたこと。
もう身の危険は無いのに、自分と同意見だからと言って犯人の主張を伝えるのは間違い。
この点を非難して欲しかった。
184朝まで名無しさん:04/05/18 03:02 ID:fF9fFJ7E
拘束直後の新聞に「警備員の仕事やめてイラクに行った」って書いてあったよ。
つか共産党は関係ないだろ、新左翼とは仲悪いし一緒にされたくないだろうからな。
それとも新左翼とか新右翼とか知らなくて書いてるのかな?
185朝まで名無しさん:04/05/25 20:07 ID:lM6ox3tX
チネ
186正義の見方:04/05/30 14:27 ID:4btK3+Ph
それにしても、イラクへジャーリストと自称する人間が行ってるらしいし、これからも
行きたい人間がひしめいているらしいが、結局のところ戦争大好き人間が多いとい
いうことだ。口ではさも平和だの事実の報道だの世迷いごとをいってるが、煎じ詰め
れば戦場が悲惨であればあるほど嬉しいわけで、戦争、人殺し、殺伐とした風景が
好きなだけだよ。
それが証拠にカメラマンは残虐非道な瞬間、めを背けたくなる、正視に堪えない、人
間として見るに堪えない写真が撮りたくてうずうずしているわけで、また、怖いもの見
たさの読者、視聴者もいるということだ。
だから正義を振りかざさず、戦場がメシよりすきです。残虐な写真が命ですとなぜい
わないんだ。口が裂けても平和とか人権などとほざくな。
187 :04/06/08 17:53 ID:93XoN04J
ttp://redmole.m78.com/
いわゆる、このてのお方よ。
188朝まで名無しさん:04/06/08 18:04 ID:xCvnyN0p
イラクで人質になった非政府組織(NGO)活動家、渡辺修孝さん(36)が「日本が自衛隊を派遣したことを理由に拘束され、精神的、肉体的苦痛を受けた」
として、国に500万円の賠償などを求める訴訟を8日、東京地裁に起こした。帰国時の航空運賃として外務省が請求した約2万3000円についても、
支払い義務がないことの確認を求めている。
189朝まで名無しさん:04/06/08 18:08 ID:5hpDJO4r
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086684545/l50

社会】「精神的苦痛」 イラクで拘束の渡辺修孝さん、国に500万円求め提訴★2

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/06/08 17:49 ID:???
★イラクで拘束の渡辺さん、国を提訴

・イラクで武装勢力に 身柄を拘束され、 解放されたNGOメンバー、
 渡辺修孝さんが、 国に対して500万円の 損害賠償を求める訴えを
 起こしました。

 渡辺さんは、イラクで4日間にわたって 武装勢力に身柄を 拘束
 されましたが、武装勢力側は、 その理由として、 日本の自衛隊派遣を
 挙げたということです。
 
 このため、渡辺さんは、「拘束によって、 肉体的・精神的な 苦痛を受けた」
 として、自衛隊を派遣した国に対して、500万円の 損害賠償を求めています。
 また、訴えの中で渡辺さんは、外務省から請求された帰国の際の航空運賃は
 支払い義務がないことの 確認と、自衛隊の イラク派遣中止についても
 求めています。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline975682.html

190コピペ歓迎!@:04/06/08 18:21 ID:qKwUE2nC
イラク人質の一人で、日本到着後「俺は社会的に大事なことをしてきた!」と
親の制止を振り切って叫んだ自称「平和活動家」渡辺修孝さんのリポート

〜Wattanのイラク現地リアル・レポート〜
●若い警備員は私に「フセイン・グッド。アメリカ・ノーグッド」と言った
●自衛隊が寄付した保育器は既に使用している状態で、しっかりと生まれたばかりの
赤ちゃんが寝ています。しかも、しっかりと日の丸のステッカーが貼ってあるのです。
私は、「こんなところにまで日本をアピールしやがって!」と思い・・・
●私たちを連れて病院内を案内してくれた院長先生は、日本人の私に対して
「日本人はウェルカムですよ。ほんとうに助かっています!」と身振り手
振りを交えながら賞賛していましたが、私にはこの病院の院長が、
ただのピエロに見えて仕方ありませんでした。
●(オランダ軍に深夜自宅を襲撃された家族に対して)「あなたたちは、
日本の軍隊に出て行って欲しいですか?」との質問には、皆それぞれ
「ラー」「ラー」「ラー」(いいえ)と答えたのですが、ひとり家の主
だけが「ナーム」(はい)と答え、彼はこの怒りを私たちに訴えていました。
191コピペ歓迎!A:04/06/08 18:22 ID:qKwUE2nC
●(自衛隊は)宿営地の整地と、その土地を地主から何とか「騙し取ろう」と住
民工作として方々に根回しすることに躍起になっているのです。
●自衛隊の第二陣の車列が到着して、どんどん宿営地に入っていきました。
私はそれを目で追いながら、いよいよ『日本軍のサマワ占領』が始まったな・・・
●(私は地主に)「今のイラクでは米軍占領下で、例え訴訟を起こしたとしても
裁判所はイラク人に公平な審判を下すことは出来ないだろう。思いきって
日本の裁判所に土地契約の問題を訴えたらどうだろうか?」と助言した
●私は地主から、このような土地の契約問題を聞いると、パレスチナの地で
シオニストたちが行ってきた過去の土地収奪のプロセスを想起させられました。
日本が過去に行ってきた侵略の歴史を想起した場合、もしかしたら私はある意味で、
恐ろしい歴史的場面に立ち会っているような気がしてならないのです。
●「好きです・・・」だってさ!行きつけのインターネットカフェに勤めている女の子に
告白されてしまいました!とりあえず、『ホワイトデー』には彼女に何かプレゼントをしようかな?
192朝まで名無しさん:04/06/08 18:39 ID:eRvCeJXa
自分で共産主義者だと言うだけあって、やっぱりこの男頭がおかしい。
自分で勝手にイラクへ行って、勝手に危険な目にあって、悪いのは日本政府だと・・・。
だからこんな男助けること無かったのに。
193朝まで名無しさん:04/06/08 20:12 ID:fKu33+vQ
イラク5馬鹿は死ねよ
194朝まで名無しさん:04/06/08 20:32 ID:9PEFoh0p
この人、パレスチナ関連でイスラエル反対なんだけど、なぜか自衛隊反対へと飛躍する
グループに属してる。赤軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早かったよね。解放が。2chで、誘拐報道から2時間ぐらいで赤軍連呼されたから
さすがに、自作自演もできねーってかw。んでもってやっぱり自衛隊批判かよ
捕まった時に散々、赤軍で自衛隊批判したいだけの自作自演第2弾って言われたけど
これじゃやっぱりきたかって感じ。
195朝まで名無しさん:04/06/08 20:42 ID:ovDHJZjt
http://www.sankei.co.jp/news/040608/sha070.htm

期が違っているとしか思えないねw 因果関係がないのはあきらかだろw

裁判制度を濫用した政治主張の宣伝行為だね。
まさにバカ
196朝まで名無しさん:04/06/08 20:43 ID:Lux4SaON


反 戦 自 衛 官 な ん だ か ら 考 慮 し て く れ な い と

197朝まで名無しさん:04/06/17 00:08 ID:GL+DtfFF
tbsによるとアメリカから拘束場所についての情報を得ていたようです
198朝まで名無しさん:04/06/18 04:24 ID:61qcXyBq
渡辺は、性根が腐っているな
199朝まで名無しさん:04/06/18 04:36 ID:9nttCk15
で?なにを訴えたいの?デモと署名活動は何処でやるの?決まったら連絡
ヨロ〜〜(^0^)
200朝まで名無しさん:04/06/18 04:47 ID:XSDxsN/e
>197これだね

イラク邦人拘束、解放前に場所特定

イラクで起きた日本人3人の人質事件で 新事実です。アメリカ軍の無人偵察機が、
3人の解放直前 監禁先の民家を特定し、日本政府に伝えていたことが わかりました。

 この事件で、日本人ボランティアの高遠菜穂子さん(34)や今井紀明さん(18)ら 3人は、
武装集団に誘拐され、首都バグダッドに近いファルージャ近郊の 複数の場所を転々としながら 監禁されていました。
 
 3人はその後、無事解放されましたが、関係者によりますと、その直前、アメリカ軍の 「UAV」とよばれる
無人偵察機が 3人が監禁されている 民家を特定、その情報を日本政府に 伝えていたことが わかりました。
 
 情報は、3人がファルージャ近郊の 「ガルマ」と呼ばれる町にある 民家で拘束されていること、
民家の正門が 赤く塗られていることや、周りに地雷が 埋め込まれていることなど 詳細なものでした。
日本政府はこの情報を元に、3人の救出についての対応を 協議したということです。(16日 11:18 )
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LJaYoqjTikYJ:news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline980540.html+&hl=ja&inlang=ja

「政府は無能!」「開放されたのは反戦運動のおかげ!」とファビョってたねプロ市民( ´,_ゝ`)プッ


201朝まで名無しさん:04/06/20 11:08 ID:x1C01I3b
まあでも、米軍が位置を突き止めていたから解放されたわけではないわな。
202朝まで名無しさん:04/06/20 14:03 ID:Bzn1r7MI
プロ市民必死だな(藁
203朝まで名無しさん:04/06/30 12:36 ID:+TG5Ij7r
あぁ奥大使と井之上書記官は亡くなったのにこんなバカが助かるなんて…。
204朝まで名無しさん
age