1 :
朝まで名無しさん:
今週の週刊文春の阿川佐和子と金原の対談見てそう思った。
2 :
朝まで名無しさん:04/02/02 18:17 ID:L45UjMn0
2get
板違い 教育板でやれ
4 :
朝まで名無しさん:04/02/02 20:43 ID:hrRKqLAZ
死げっと
5 :
朝まで名無しさん:04/02/03 14:58 ID:3JYcXnDP
いいおやじゃないんじゃないの?
6 :
朝まで名無しさん:04/02/03 15:00 ID:q3zAHA1F
まあ、容認する親ってのは
その後の地獄を見る覚悟が出来ているからいいんじゃないの?
7 :
朝まで名無しさん:04/02/03 15:22 ID:3JYcXnDP
金原のとこは、ほら、日本人じゃないから
折れんとこ父親が高校教師で母親が養護学校の元教師だけど、
厨房から工房まで5年引き篭もった。
dqn通信制高校に入ってなんとか現役で2.5流大学はいった。
輪をかけたdqnの折れが言うのもなんだけど、はっきり逝ってdqnだた。
この親にしてこの子あり、この子にしてこの親ありって感じで。
よく電話で、生徒とか生徒の親に偉そうに指導してるの聞いて、
「おめぇんとこはどうなんだよ。プッ」って思ってた。
まぁもちろん一番クソなのは折れなんですけどね。
誰しも生まれて来る環境は選べないものだし、知り得た情報以上の認識も不可能ですわな
私は一般から見れば決して裕福な家庭ではなかったが、案外それは幸福だったのかも知れないな
一つ言えるのは、過去は変えられなくても未来は変えられることですわ
親の責任にしたところで現状は変わらないもんだ
10 :
朝まで名無しさん:04/02/03 18:53 ID:Pg9EMNYh
10ゲット
11 :
朝まで名無しさん:04/02/16 23:56 ID:KBz/bbCt
80年代から「嫌なことを無理矢理させるのはよくない」という
風潮がはびこった。
そこで登校拒否は『子どもの意見を尊重』してそのままにするのがよい
というわけの分からん活動に発展した。
最近の調査で引きこもりの多くは30代で10数年〜20年のキャリアに
なるそうだ。
おもいっきりこの時代の学生ってことだわな。
12 :
朝まで名無しさん:04/02/18 20:12 ID:zJ+/rQ6O
まあ、子供の時に一回逃げる事を許されると、その後の人生もずっと逃げっぱなしの人生になるわな。
13 :
朝まで名無しさん:04/02/18 20:14 ID:KTcPfCvG
どつきまわしても、引きずってでも連れて行け、親なら。
14 :
つーか:04/02/18 20:16 ID:834V51X6
引きこもりなんて、ぶっ殺せばいいじゃん。
社会にとって、なんの利益もないし。
15 :
朝まで名無しさん:04/02/18 20:20 ID:KTcPfCvG
“義務教育”の意味を勘違いしてる輩が多いな。
子どもが“学校に行ける環境を作る義務”が社会にはあるって事だ。
“学校に行く義務”が子どもに課されてるんじゃない。
17 :
朝まで名無しさん:04/02/18 20:29 ID:KTcPfCvG
>>17 子どもは“行けるように環境を整えてもらう”権利がある。
逆に言えば、行ける状態にしてもらえない限り、行く義務はない。
最低限の教育を受けさせる義務であって、
学校に行ける環境を整える義務ではない。
何らかの理由で行けない状態であれば、あらゆる手立てを尽くして、受けられる機会を作る義務があるんじゃないのか?
21 :
朝まで名無しさん:04/02/21 19:13 ID:Bd5DTBiw
金原はどうせ行っててもあの性根のままでしょ。
22 :
朝まで名無しさん:04/02/21 19:26 ID:x0b/mj5f
結局一生逃げ回る人間に育ててしまうだけだと思う。
やはり行かせるべきだね。
23 :
ひよこ名無しさん:04/02/21 19:31 ID:LArfWjGj
24 :
段造 ◆b5w5DanzOU :04/02/21 20:14 ID:jGu5mtYH
>>16 義務教育の義務は親の義務。
憲法26条二項
「すべて国民は・・・その保護する子女に普通教育を受けさせる義務
を負う」
なんで義務教育か、というと、子供が社会にでてちゃんとやっていける
ようにするため。引きこもり容認親はこの義務違反。
報道・評論で言う“引きこもり”は義務教育終了年代を指す言葉として
使われているように見えますが?
26 :
朝まで名無しさん:04/02/21 20:42 ID:x1pfdPPx
つうか普通に読み書き計算ができれば良いわけで、それも出来ない
ひきこもりなんて超レアだろ。くだらな杉。
27 :
朝まで名無しさん:04/02/21 21:06 ID:e7H86jX/
どんな事があっても容認しない親よりは良い親
28 :
朝まで名無しさん:04/02/21 21:08 ID:Q83Vo/wg
義務教育の義務っつーのは、
親が子供を学校に行かせる義務
のこと。
29 :
朝まで名無しさん:04/02/21 21:24 ID:U0O7665k
極論すれば、
楽しくガッコに行く権利なんか無いってこと。
勉強と社会適応は義務。
我慢の限度が低すぎる。
30 :
朝まで名無しさん:04/02/21 21:27 ID:kFRvWq8d
>>29 石坂啓「学校に行かなければ死なずに死なずにすんだ子ども」でも読め
31 :
朝まで名無しさん:04/02/21 21:55 ID:JCnyedPs
別に伊寡占でもよい
32 :
朝まで名無しさん:04/02/21 22:03 ID:50074VSI
>28さん
そうなんだよねー、知ったときびっくりした。
子どもにとっては義務教育は権利だから、拒否してもいいかも。
まあ、矛盾するんですが。
不登校(当時は登校拒否といわれてました)を漏れは経験したが、
漏れの場合は、学校いってたら死んでたんじゃないかと思う。
生きてることのほうが大事じゃね?大前提として。
社会性とか教育とかは学校じゃなくても培えるもの。
その辺をどう補うか。
33 :
朝まで名無しさん:04/02/21 22:05 ID:sovjAlGB
小学校の場合担任がそのクラスの多くの授業を受け持つからそいつがハイパーDQNだと
行きたくなくなるよなあ。明らかに人格おかしい教師とかいたもん。そいつの分の給食山盛りに
配らないとマジ切れとか
34 :
朝まで名無しさん:04/02/21 23:04 ID:U0O7665k
石坂啓は、敗戦記念日によくJUMPに掲載されるよね。
でも最近、まったく我慢しないやつらが、ジャッジだのセクハラだの行ってるからさあ。
ほんとに困ってるヒトが狼少年に見えちゃうんだよ。
35 :
朝まで名無しさん:04/02/22 01:50 ID:j8I5Oz4l
>>33 気持ちはよくわかるけど
最近妙に不登校児をもちあげるような
風潮があるような気がするなぁ。
36 :
朝まで名無しさん:04/02/22 02:00 ID:COJOEzxE
いきたくない時は、学校行かない子だったので偉そうなことは云えないが
不登校ってのは明らかに教育上のハンデを背負うことだ。
学校に行かなくても親がそれなりに教育してくれるとか、あんまり学校
行かなくても勉強に不自由しない頭があるとかいった、それなりに恵まれた
条件が無い限り、不登校の期間ってのは単なる教育の空白になるわけだ。
安易に不登校を認めるのではなく、不登校の原因がなんなのか?改善出来る
要因なら改善すべく全力で努力するのが親としての義務じゃないのか?
37 :
朝まで名無しさん:04/02/22 02:02 ID:Id/byzYn
>>35 持ち上げるっていうか、今までが語られなさすぎたギャップかもめ。
教育現場=聖域=無法地帯化、の図式が、ようやく崩れてきているのかもめ。
この先何処へたどり着くかは、わからないけれど、くるべくしてきた、段階かも知れぬと、漏れは思う。
38 :
朝まで名無しさん:04/02/22 02:07 ID:zSU6/KU7
>>36 不登校の子供をもつ親で努力していないなんて、どんだけいるのかな?
39 :
朝まで名無しさん:04/02/22 11:43 ID:yI0j1tpB
ちなみに不登校の原因でもっとも多いのは「統合失調症」と思われます。
比率からいって、不登校のうち5万人くらいは統合失調症のはずです。
統合失調症には「破瓜型」「緊張型」「妄想型」の三種類が
あると言われていますが、一説によると「単一型」というのも存在するそうです。
ちなみに話題の苑子さんは、典型的な「破瓜型」と思われます。
あと、人格障害やADD、自律神経失調症、神経症など、統合失調症と混同しやすい
病気は複数ありますので、注意してください。
40 :
39:04/02/22 11:47 ID:yI0j1tpB
ちなみに私は別に精神科医ではありません。
小田晋「人はなぜ気が狂うのか」と西川正「分裂病ガイドブック」を参考にした素人判断です。
誤認があるかもしれないので、あしからず。
41 :
朝まで名無しさん:04/02/22 12:29 ID:Id/byzYn
>>39 学校に通えてる神経の太さもヤマイダレを感じる。
42 :
朝まで名無しさん:
>>38 >不登校の子供をもつ親で努力していないなんて、どんだけいるのかな?
努力だけじゃなくて結果を出さなきゃならんのよ。
世の中。
>>41 >
>>39 >学校に通えてる神経の太さもヤマイダレを感じる。
大多数が病気持ちってことか。