1 :
朝まで名無しさん:
サッカー J2・アルビ戦力外通告のマルクス選手、帰国前に胸中語る /新潟
◇お金が問題ではない。誤解され悲しい…
◇「J1でプレーしたかった」「交渉もなく解雇され…最初から構想外と理解」
サッカーJ2で2年連続の得点王に輝くなど、アルビレックス新潟のJ1昇格に大
きく貢献しながら今季限りでの退団が決まったFWマルクス選手(29)が2日、母
国ブラジルに帰国するため、新潟を後にした。「代理人を通じて条件が提示された
が、折り合わなかった」(クラブ側)として、28日に戦力外通告を受けたマルクス選手。
帰国を前に、「お金が問題ではない」「できればJ1で戦いたかった」と複雑な胸中を
語った。【作田総輝】
マルクス選手は1日夜、新潟市内で毎日新聞のインタビューに答え、「お金のことで
もめたわけではない。サポーターに誤解されていることが非常に悲しい」と無念さを語った。
マルクス選手はJ2の別のチームから今季の2倍の年俸を提示されていたことを明らかにし
たうえで、「アルビレックス側から(来季の年俸の)希望額を出してくれと言われたので、代理
人がそれより少し高い額を提示した。その後で金銭的な交渉をすると思っていたが、28日
に突然契約しないと言われた」と語った。
また、「交渉もなく解雇されたため、代理人を通して理由を尋ねたが、クラブ側は来年30歳
になることなどを挙げ、戦力構想外であることを説明した」という。マルクス選手は「最初から戦
力外ということだったのだと理解している」と話した。
さらに、毎日新聞に寄せたメッセージの中でも「Not money but the heart is prized
(お金ではなく、気持ちが大事)これが私の気持ちです」「私は新潟が好きです。愛しています」
などと記し、サポーターの理解を求めた。マルクス選手は今後も日本でのプレーを希望しており、
獲得の意思を示しているJリーグの複数のクラブと交渉していく方針。
これに対し、クラブ側は「具体的な交渉の経緯は明かせないが、金銭も含めた総合的な判断で、
契約しないことを決めた」と話した。
2 :
朝まで名無しさん:03/12/04 01:18 ID:ZAV8qAX4
◇選手やサポーター100人が別れ惜しむ−−JR新潟駅
新潟を離れるマルクス選手を見送ろうと、JR新潟駅にはFW上野優作選手をはじめとしたチーム
メートやサポーターら約100人が集まり、別れを惜しんだ。
東京に向う新幹線のホームでは、サポーターがマルクス選手の応援歌を大合唱。マルクス選手は
サポーターの熱い声援に涙を浮かべながら、「愛のこもった声援は、いつまでも僕の心に残ります」
とあいさつした。
マルクス選手は3日、成田空港からブラジルに向かう。(毎日新聞)
3 :
朝まで名無しさん:03/12/04 12:42 ID:wiSe02vi
解雇
4 :
朝まで名無しさん:03/12/04 13:10 ID:WzYmso60
サッカーはベテラン選手に冷たいねー
5 :
(…〆…):03/12/04 13:37 ID:3VMrjP0k
マルクスはJ1でも十分活躍できると思うけどね。フロントは前園とか新戦力に接触する前に現有戦力の保持に努めなきゃなんないのに。マルクスって攻撃の要だろ?てか板違いだと思います。国内サカ板でどうぞ
6 :
朝まで名無しさん:03/12/04 17:33 ID:9VYxnQqp
新潟サイテー
フロントが糞なのか有能なのか来年ハッキリする。
8 :
朝まで名無しさん:03/12/04 21:44 ID:5JAl1Nfu
ジュビロの川口とるためだな
9 :
朝まで名無しさん:03/12/04 23:08 ID:xoHZZ7Y5
スポンサーの米菓会社が高額年棒をふっかけてきた
マルクスを嫌ったのだろう。
偉そうな米菓会社トップが嫌うタイプだったのかもしれない。
アルビレックスは2年連続J2の得点王を構想外にするほど
攻撃力があるチームではない。
10 :
アルビファン:03/12/04 23:56 ID:rzwVFQsl
来年またJ2に帰ってきそうです(;´Д`)
サポーターのおかげでJ1上がれたようなもんなのに
その気持ちお踏みにじる決定には納得いかないです
11 :
朝まで名無しさん:03/12/05 00:00 ID:BvJM9SSn
マルクスはたいした金額を提示するつもりはなかったんだろう
ただ、代理人は吹っかけた気もする。
12 :
朝まで名無しさん:03/12/05 15:54 ID:Bu9OBM4g
吹っかけて当然の成績だわな
13 :
朝まで名無しさん:03/12/11 15:40 ID:7lZL+ExU
アルビレックスの社長が共産主義嫌いで、「マルクス」って名前が
嫌いだったりして・・・。
14 :
朝まで名無しさん:03/12/11 21:43 ID:oxhTjxtj
これといったスター選手がいない中で
監督の頭脳とチームプレイでのりきってきたのがアルビレックス。
そのせいで経営者がわのオツムがゆるくなっている。
米菓会社ふくめサポーターのおかげでボロもうけなので、
1部に上がれば選手もよりどりみどりだと勘違いしている。
ほんとうにいい選手は金より心意気で動くもの。
マルクスほどの実績の選手を捨てたチームに誰が来たいと思う?
15 :
(…〆…):03/12/11 22:23 ID:JK9RcRxK
ぞのが勘違いしてきます
あぼーん
17 :
朝まで名無しさん:03/12/11 22:45 ID:FG9kkLLE
二倍+ちょっとを吹っかけてきたら
おれなら解雇するな。
18 :
朝まで名無しさん:03/12/11 22:46 ID:FG9kkLLE
>>16 IP抜いてサーチしてくるアングラサイトだろ!!
へんなもん載せるなボケ!
19 :
朝まで名無しさん:03/12/11 22:59 ID:WpkaKIDF
>>17 それが新潟の田舎者根性(失礼)なんだよ。
怒っても何食わぬ顔で交渉するのがプロだろう。
マルクス側は とりあえずふっかけてみる→当然値下げする→
少しでも年棒上がればラッキー ぐらいに考えてたと思う。
チーム側は、マルクスがとてもアルビを気に入ってた事ぐらい把握してたはず。
交渉もろくに出来ないチームという事がよく解った。
20 :
:03/12/11 23:25 ID:rk2ZOfZl
また新しくブラジル人とるんだろうな。
J1のクラブ解雇されたブラジル人FWはマルキーニョスとオゼアスくらいか?
21 :
朝まで名無しさん:03/12/12 04:24 ID:JM4SWfJn
>>19 本当に愛してたんなら倍+αなんて絶対払えない金額言わないだろ。
オレも新潟人だから分かるけど、「あ、こいつ契約嫌なんだな」って
直ぐに感じるよ。
新潟の商習慣を知らないマルクスがバカだろ。
新潟では値段交渉なんてほとんど無いからな。値切らないし。
売る方はよくよく考えて出さないと一気に口コミで広がって
他のものも買ってもらえなくなったりする。有るものは売り物でも
あるけど、皆の共有物でもあるんだよ。その辺が分かってない。
冬の期間物資が非常に枯渇する新潟独特の考えなんだよ。
昔から大阪とか東京みたいに物資が豊富じゃなかったんだ。
そういうことは代理人が前もって調べておくもんだろ。
ほんとどこでもブラジルと同じようにやれると思ってんのが間違いなんだよ。
郷に入り手は郷に従えってマルクスは分かってたのか?
22 :
(…〆…):03/12/12 04:32 ID:qPzv6gwy
>21 サイテー
23 :
朝まで名無しさん:03/12/12 04:51 ID:LwWmZgzx
マルクスとかレーニンはいらん
ha
スマソ、誤爆
26 :
朝まで名無しさん:03/12/12 10:17 ID:naqvICWk
社会主義の仇敵、ユンカー・ビスマルク
ほんと神戸を解雇されたみたいよ。
28 :
朝まで名無しさん:03/12/12 12:54 ID:OKnH7s6w
京都パープルサンガに前、エンゲルスという監督いなかったっけ?
マルクス、エンゲルスがどっかのチームに揃ったら、「資本論」コンビだね。
29 :
朝まで名無しさん:03/12/13 09:52 ID:ZpVSHlyA
マルクスって名前が悪いね。
30 :
朝まで名無しさん:03/12/13 16:06 ID:5P8uc/Xv
>>21 新潟の商習慣については理解しました。
でもその商習慣では、マルクスに限らず、
ほかの有力選手との交渉も上手く行かない。
ほかの選手や代理人もふっかけてくるから。
良い選手は獲れそうに無い。
31 :
朝まで名無しさん:03/12/13 16:42 ID:3BWbCOH+
>>21 つまり、新潟は日本では無いと?
金額交渉が出来ないということは、奴隷労働か丁稚奉公
を強いるのと同義語だろ。
新潟民主主義人民共和国に、資本主義のルールが定着
するのはいつの日か・・・。
まさに「敵or使用人」の哲学だね(w。
32 :
朝まで名無しさん:03/12/14 00:01 ID:h7POmSZ6
ほかに理由があったんじゃない?
社長がブラジル嫌いだとか・・・
>>21 そう言い続けて、主力を放出し続けた札幌と似たような道を歩むがいいさ。
再来年厚別で待ってるよ。
・・・ってことは札幌もまだJ2にいるって事か。自分で言ってて悲しいな・・・。
34 :
朝まで名無しさん:03/12/14 18:17 ID:FSWXxQn/
マルクスは解雇されて、資本主義に矛盾を感じてます。
35 :
朝まで名無しさん:03/12/14 21:49 ID:JokOCuMC
やっぱり北朝鮮問題と絡んでいたんだね。
新潟はもうナーバスになっている。「マルクス」と聞いただけでゾっとしたんだろう。
サッカー板でやれよ
38 :
朝まで名無しさん:03/12/22 23:02 ID:Tt1Xot5J
ここはマルクス主義のスレですか。
39 :
朝まで名無しさん:03/12/22 23:29 ID:BSRFnTaq
40 :
朝まで名無しさん:03/12/23 00:16 ID:P2uVXyaj
>>39 マルクスが1883年に没した後、資本論 第二巻(1884)、資本論 第三巻(1885)
エンゲルスの編集で発表されている。
著者は勿論マルクスだけどね。
41 :
朝まで名無しさん:03/12/26 21:28 ID:SMW2kV2+
マルクスは北朝鮮人やめて日本人になりました
42 :
朝まで名無しさん:03/12/28 12:49 ID:NZZoXTIl
ウンコ君
プロレタリア革命なぞ幻想だったという事だよ。
44 :
:03/12/28 20:46 ID:EAiwYMdD
にいがた?
45 :
朝まで名無しさん:
新外国人はレーニン?