1 :
朝まで名無しさん:
創価学会が剥き出しじゃないか。
2 :
朝まで名無しさん:03/11/11 00:02 ID:aH3IUHPL
2
自民は閣僚のポストをいくつ公明にあけわたすんだろう。
功績が大きいからひとつでは納得しないんじゃないか。
4 :
宗教団体の政治乗っ取りは違憲:03/11/11 00:30 ID:ZobRgznq
いっそのこと、自由民主党ではなく、「代錯マンセー党」に改名したら?
小泉改革の一環として。
5 :
朝まで名無しさん:03/11/11 00:34 ID:MMMpOcxL
池田大作は2chが思っているほど
バカではないからな。
6 :
朝まで名無しさん:03/11/11 00:39 ID:ObX94Guw
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
7 :
朝まで名無しさん:03/11/11 00:45 ID:sPMncGxb
自公保が許容できるなら大差ないだろうが
自公が許容できないのなら、自公保も許容できないはずだ
8 :
朝まで名無しさん:03/11/13 00:50 ID:Aj2x5FBp
まぁこれで野党も攻撃しやくなったはずだが、
はたして民主に創価を攻撃することができるか?
10 :
朝まで名無しさん:03/11/13 10:48 ID:m53i04H0
創価学会こそ気の毒だ。
靖国参拝とか、イラク派兵とかの政策に従うのは、
彼らの本意では無いだろうに・・・
学会員だらけのこの板だからこそ
あげ
13 :
個人での経済制裁。:03/11/22 20:29 ID:7/fqmjyk
どうなるやら、日本心配です。
国民の無関心がまねいた、この事態。
うーむ
14 :
朝まで名無しさん:03/11/22 20:30 ID:jRDSUe6i
自民党は“国家正義党”とでも称した方がいい存在
15 :
朝まで名無しさん:03/11/22 21:17 ID:v7F4IsK1
>>11 公明党が政治に食い込む事で、逆に宗教集団(実の所信徒団体だが)としての性格は薄まるのかもしれん。
信仰よりも政治権力に惹かれる者も多いだろうからな。
16 :
朝まで名無しさん:03/11/26 01:35 ID:Nn92wa0T
17 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/26 03:35 ID:B2/BAgKg
池ちんが死んだら、学会はどうなるの?
18 :
朝まで名無しさん:03/11/26 03:48 ID:RSd8KhYV
>>11 そんな疑問を表明するのは少数。
活動家の大半はそういう矛盾を自覚していない。
いや、心の底ではおかしいと思ってるのかもしれないが、
それを表に出すとこれまで創価学会に費やした莫大な時間と金が無駄だったことになってしまうからな。
可哀想な連中なのは確かだ。
19 :
朝まで名無しさん:03/12/06 19:36 ID:/Sw5OqLy
保守!
>17
内紛するだろう
組織とはそういうものだ