深刻ないじめ、激増中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HELP
深刻ないじめが、激増しています。
2朝まで名無しさん:03/11/06 07:58 ID:avVZBdul
1000
3tooo:03/11/06 08:22 ID:Zeq5Eidx
申告がないと、どんな虐めか、わからん。
4朝まで名無しさん:03/11/06 08:24 ID:zJf13oRc
人はなぜいじめをするのか
5朝まで名無しさん:03/11/06 15:55 ID:3WYA/QPB
可愛い女の子を虐めたい
男なら誰もがそんな願望をもっているよな?
6朝まで名無しさん:03/11/06 16:56 ID:nomZ52Ch
>>5
SなのかMなのかによる
7朝まで名無しさん:03/11/06 17:11 ID:iOtrLAAC
深刻なイジメって、政治家の息子の生徒会長をリコールしちゃうとか?
8朝まで名無しさん:03/11/06 19:31 ID:nfBdI/EL
まあ教師が生徒をイジメたりレイプしたりする時代だからな。
イジメが酷くなったとしても不思議じゃない。
学校の中は無法地帯だ。
警察でも配備しない限り犯罪はなくならないだろう。
9朝まで名無しさん:03/11/06 19:33 ID:fBSBKEIv
いじめられてたたかれて強くなる。申告できないのが深刻ないじめ。
10朝まで名無しさん:03/11/06 19:37 ID:nomZ52Ch
>>8
全国の学校内に派出所設置したら良いのではないかと。
118:03/11/06 19:38 ID:XCyeMWfZ
>>8
ていうか、それだったら教師に警官の資格をあたえりゃいい(笑
警官のやることはイジメとは呼ばない(笑
12朝まで名無しさん:03/11/06 20:03 ID:nfBdI/EL
>>10
そだね。
>>11
なに言ってるですかチミは?
しかも紛らわしいHNを使って・・
なにが目的だw
13朝まで名無しさん:03/11/06 22:09 ID:QhYoMTdz
イジメを語るときに必ずイジメられる方にも原因があると言う奴がいるが、それは間違い。
イジメる奴は常にイジメる相手を探しイジメる口実を捏造してでもイジメる。
ちょうどアメリカがイラクに戦争を仕掛けたように・・。
最低なのはそのイジメに加担してイジメを扇動する奴。
それが今の日本でありそれが日本の国益になると信じている指導者がいる。
しかもそれだけでも問題なのにお前もやれと言われて憲法まで変えようとしている。
こんな国でイジメがなくなる訳はないし、
寧ろ積極的にイジメに加担する事を善しとしている訳だからイジメが酷くなるのも当然。
無論イジメられる方は堪ったものではなく、追い詰められた挙句自殺する。
テロリスト言われている人達の自爆テロも同じ。
14朝まで名無しさん:03/11/06 22:50 ID:wsS8DoFH
>>13
つまり生徒会長をリコールされたことを「いじめ」と言っている管Jr.は悪くないのか。
15朝まで名無しさん:03/11/07 07:59 ID:CYh5h3js
リスカが多いな。なぜ。
16朝まで名無しさん:03/11/07 14:29 ID:Dkn1aBCH
>>8
支持
教師の荒廃が教育の荒廃の原点だ
17朝まで名無しさん:03/11/07 14:39 ID:3I0Yn+pY
とりあえず日教組をぶっ壊してみよう。
18朝まで名無しさん:03/11/07 14:49 ID:/Bdqjroe
>>13
小学生か中学生みないな論理だな
「いじめられた人間」が絶対正義か

道理で「いじめられた経験」をアピールする候補者や
「差別だ!」と叫ぶ在日団体や市民団体が存在するわけだ

それがほんとうに「いじめ」なのか「合理的理由の無い差別」なのか、ということを
問わねばならない、と思うのだがな
19朝まで名無しさん:03/11/07 15:10 ID:zmVMi1hK
日教組に入っている教師の方が、
いじめなどの問題にも真剣に取り組んでいる人が多いようだけど。
20朝まで名無しさん:03/11/07 15:17 ID:snEEGnXe
>>19 親が自衛隊や警察官の子供を公然と罵倒したりするのにか?w
21朝まで名無しさん:03/11/07 15:25 ID:zmVMi1hK
その教師とその教師が属している組合に「公開質問状」をたたきつけてやれば。
そいつらは日教組じゃなくて、共産党系の全教じゃない?
私が行っていた学校には、両方いたけど、全教の先生も
「自衛隊や警察官の子供を公然と罵倒」したりすることはなかったけどな。
何年前の話?
22朝まで名無しさん:03/11/07 15:51 ID:KS27Dntl
20年以上前、俺が小学6年の時だけど
ある時、給食後にクラスの連中から集団でプロレス技
をかれられてたんだけどその時に、たまたま担任が出張から帰ったきた
んだけどその馬鹿教師は給食を食べながら俺がプロレス技をからけらて
いるのを見物していやがった
その教師は下らないギャグを言って笑わせる、生徒から
人気のある教師だったんだけど
注意することによって人気が落ちると思って放置していやがった
今でも俺はその馬鹿教師が嫌いだ
23朝まで名無しさん:03/11/07 16:05 ID:bqlgFRJL
>>18
確かに「いじめられた人間」が必ずしも正義とは限らない。
しかし少なくともいじめる側が悪であることだけは疑いが無い。
どんな理由があろうと多人数で少数を痛めつける事が正義であるはずがあるまい。

それは悪に対して悪で対抗したに過ぎんのだ。
24朝まで名無しさん:03/11/07 16:05 ID:KS27Dntl
>>22の続き
それとその馬鹿教師はクラスの連中に
注意もしないでへらへら笑いながら
意味不明なことを言っていやがった
K村、氏ねや
25朝まで名無しさん:03/11/07 16:25 ID:SbWF4Nao
>>4

いじめって面白かったりするからねえ・・・
26朝まで名無しさん:03/11/07 16:33 ID:SI/6IUsG
イジメってレイプと同じだと思うよ。
イジメられてる方は自分がイジメられてる事を恥だと思って親に言う事も出来ない。
それでなんどもレイプされる。
で、自殺する。
27朝まで名無しさん:03/11/07 16:36 ID:SI/6IUsG
アメリカはイラクをレイプしたんだね。日本も仲間。スパーフリー状態?
28朝まで名無しさん:03/11/07 16:40 ID:bqlgFRJL
>>25
しかも集団でやってると罪悪感なんて少しも無くなっていくんだ。
あれだ。「赤信号皆で渡れば・・・」って奴だ。
集団心理って奴が一番の魔物なのかも知れねえなあ・・・・
29朝まで名無しさん:03/11/07 16:53 ID:UELjJwVg
>注意することによって人気が落ちると思って放置していやがった
すまんワロタw
30朝まで名無しさん:03/11/07 16:55 ID:bqlgFRJL
しかしそういう教師はどこにでもいると思う。
多分良くある話だ。
31朝まで名無しさん:03/11/07 17:01 ID:n447Xlbj

昔なら、イジメられても 勇気を出して抵抗すれば何とかなったが、
今じゃあ、『気持ちは わかるけど、暴力で仕返ししちゃ いけないのよ!?』とか言って
逆に、説教されそうな悪寒。。。
犯罪者の人権、まんせー★
32朝まで名無しさん:03/11/07 17:06 ID:Ih0Asl05
俺は男子校だったが
女みたいな男がクラスにいたよ
女みたいだがホントそこいらのメス豚より
全然肌が綺麗で毛並みもスラッとしたやつで。
そのうえ声まで高いもんだからほぼ女だったな。

それに引き換えうちのクラスの連中は
野球部やサッカー部ラグビー部といったように
女に飢えたアメリカの刑務所の囚人なみのゴツイやつばかり。

当然その女みたいなやつは苛められたわけだが・・・
そいつ俺の幼馴染なんだよねぇ。
33朝まで名無しさん:03/11/07 17:08 ID:n447Xlbj
>>27
 ∧ ∧
( ・Д・)/ < クソサヨ似非人権家、逝ってよし!!
34朝まで名無しさん:03/11/07 17:11 ID:L8Ee8Gdz
>>33
ブッシュマンセー逝ってよし!!
35朝まで名無しさん:03/11/07 17:16 ID:bqlgFRJL
>>31
法的に言うなら殴られてる時に殴りかえすのは正当防衛で無罪だが
後日復讐目的で殴るのはただの傷害罪 らしい・・・
36朝まで名無しさん:03/11/07 17:35 ID:Ih0Asl05
>>32のつづき

いじめというかなんていうか。
幼馴染は姉貴や妹のいる香具師から
女物の服(スカートや女子用体育着)をよく無理やり
着せられてた。(みな女に飢えてた教師も男や婆ばっか)
んで文化祭のときはファミレス(女子用)コスプレ
をさせられてウェイターならぬウェイトレスを
やらされ・・・
あまりの似合いっぷりに客が大勢来て皆バンザイ
幼馴染ショボ〜ン、俺どっちともいえない・・・
で終わったよ。

すごすぎるぞ・・・わが幼馴染よ!
37朝まで名無しさん:03/11/07 22:02 ID:ZzHx4uOF
>>30
子供に人気があるからといって
保護者が集団で褒めまくるのは教師が
馬鹿になるだけだよな?
その教師は人気取りだけは上手で
人気があるから何してもイイという感覚でいて
しかも歪んだ体育会系で
似非熱血教師の振りをしたりして
人気だけとるのが上手だったけど後は全くの駄目な教師だったな
38朝まで名無しさん:03/11/07 22:12 ID:0WsB4gly
オマエラ、ウヨな発言ばかりしやがって!←ウヨ認定
ウヨ=差別主義なんだぜ?
オマエラは戦争を好む悪いヤツニダ!
勝ったな。(藁←勝利宣言         ニダー達って悪いことしてるヨね・・・
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ アレとかコレとか・・・
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )
   ( つ  つ          ( つ (    )
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  右も左も関係ないヨ。
オマエラいけないニダ〜!    自分の国が崩れかかっている原因が右にあれば右を
それはウヨ思想ニダ〜!   批難するし、左にあれば左を批難する。
ウヨじゃなきゃ困るニダ゙〜! 是々非々と言ってるだけ。それが普通の感覚だヨネ。
                  ウヨだってさ、ゲラゲラ 反論になってない、ゲラゲラ
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧  型にハメて意見を封じたいだけだナ、ゲラゲラ
   <#;`Д´>ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
39朝まで名無しさん:03/11/07 22:13 ID:0WsB4gly
誤爆
逝って来る
40朝まで名無しさん:03/11/08 00:01 ID:YvmrPdgj
生徒煽って校長に土下座させるような糞教師が居るのが元凶。しかも『当然の行為』だとよ。
41朝まで名無しさん:03/11/08 11:25 ID:9qyvhccP
>>40
その糞教師は生徒に人気があるのですか?
42朝まで名無しさん:03/11/08 11:27 ID:9qyvhccP
生徒の人気取りというのは社会の害悪だよ
全然関係ないと思うけど
選挙の時に人気がある人を入れてしまうような
人間になってしまうよ
43金螺鈿:03/11/08 12:08 ID:LLIDGTJv
大人の世界でも、
最近頭が厨房レベルの
人間が
多すぎて困る。
何とか星矢
44金螺鈿:03/11/08 12:10 ID:LLIDGTJv
てめえのところのガキを
深夜連れまわしたり、
車に乗せてキーキー言わしている
幼稚なガキオヤヂ、逝ってよし。
こういう自己中人間が
いじめを再生産するのだよ。
45朝まで名無しさん:03/11/08 16:35 ID:JQjRA+97
みんな良く言うぜ。
2ちゃんねる自体がイジメの実践場じゃねーの。
46朝まで名無しさん:03/11/08 23:42 ID:qO4Yonqd
人気取りに一生懸命になっている教師って
とんでもない馬鹿が多い
これは定説だよ
47朝まで名無しさん:03/11/08 23:55 ID:hVpkqneG
>45 ガキの来るとこじゃねーんだよ。
48朝まで名無しさん:03/11/10 04:45 ID:LrhxFPSe
d
49朝まで名無しさん:03/11/11 07:48 ID:A5IQSIku
本当だ
50ロリコン党:03/11/11 11:14 ID:JyfSI6/0
美少女にいぢめられたい
51朝まで名無しさん:03/11/13 11:18 ID:9kGQRIlD

【社会】悪ふざけ?女子中学生死亡事故で、イス蹴った男子生徒の責任のみ認める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068688651/
52朝まで名無しさん:03/11/13 13:39 ID:HkkyolAc
>>36の話の男の子は女に生まれ変わったほうが
よさそうだな。いや、まじで
5336:03/11/13 18:30 ID:7nPMZPym
あまりに萌えちゃったんで
このとき俺とクラスの連中は
完全に意識が飛んで彼女・・いや彼の
お尻をタッチするという暴挙に出ました。
幼馴染が俺をびっくりした目で見てきたときは
もっと萌えちまったがな。
で、この間の話なんだが
54朝まで名無しさん:03/11/13 20:53 ID:wU/FtAou
>>53
おい!その幼馴染で(;´Д`)ハァハァしようと、
ベッドに潜ろうとしたら、手がアミノ式の入ったコップに当たって、
キーボードがべちゃべちゃになっちっまったじゃねえか!
どうしてくれる!?
55朝まで名無しさん:03/11/13 21:03 ID:EHPq5dKA
半年学年制の導入で半減する。
小・中学生では半年〜1年違えば言語能力と体格がまるで違い酷。
早生まれは、明らかに自己認識が低い傾向の大人に成る傾向がある。
人格形成に大きな影響を与えているのである。
56朝まで名無しさん:04/01/07 13:20 ID:7X/mFSrX
あげ
57壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/01/16 00:54 ID:bLdGw6Cv
スケープゴートを生む世の中は間違っているとしか言えませんな
どこにでもあるものだからこそ、大切なものがある
人の道とはそうしたものだろうよ
58朝まで名無しさん:04/01/25 21:37 ID:sWSH58a4
  
59朝まで名無しさん:04/01/25 21:41 ID:DPK6HdNK
いじめとは何の関係も無いが、ただ、
>>13の思考が歪みきっている事だけは解る。
60朝まで名無しさん:04/01/26 01:28 ID:pDfcmQ4q
たまに聞くスケープゴートとは何ですか?
61壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/01/27 09:50 ID:GMIeg7rP
>>60
生贄の羊という意味ですな
62朝まで名無しさん:04/02/21 22:52 ID:6DrnJzFw
あげ
63朝まで名無しさん:04/02/22 09:53 ID:yI0j1tpB
2chが世の中に与える影響を考えると、今後の日本が心配です。
64朝まで名無しさん:04/02/23 12:47 ID:BVB5Q3K8
65朝まで名無しさん:04/02/24 10:34 ID:QbD4kZY1
上から抑えるだけだからだよ
何が 「イジメカコワルイ」 だ
公共広告機構って何者だ?

上から抑えるだけじゃ、イジメは陰湿になって
発見しにくくなるだけなんだよ
66朝まで名無しさん:04/02/24 11:25 ID:gW/aZIGJ
>>53の続きキボン
67朝まで名無しさん:04/02/24 11:36 ID:u8t4GEoF
いじめって語感がわるいよな。ひらがなだし。
もっとおどろおどろしい漢字とかにしよう!
68朝まで名無しさん:04/02/24 17:01 ID:NyX2O+7C
いじめは犯罪だ。ビシビシ警察に訴えろ。
殴られたら暴行罪。怪我をしたら傷害罪。物を汚損されたら器物損壊罪。物を取られて隠されたら窃盗罪。力ずくで金品を奪われたら強盗罪。その結果怪我をしたら強盗傷害罪(これは重罪だぞ〜)。
大勢のいる場所で罵倒されたら侮辱罪。罵倒の内容が具体的なら名誉毀損罪。
ビシビシ警察に告訴状を出せ。
警察が「子ども同士の喧嘩だ」などといって真面目に取り合わないようなら、都道府県警本部の監察室もしくは検察庁へ報告すると脅せ。所轄署の警察官ならたぶん震え上がって態度を改めるだろう。
敵が謝罪してきても絶対に許すな。告訴を取り下げるな。
いじめをするようなやつは本質的に人間性が腐っているから反省するわけがない。
現実に、いじめをやった者、いじめで人を自殺に追いやった者の中で、後に反省したという者は、日本中に一人も存在しない。
これは歴然たる事実である。
本質的に人間性が狂っており、反省する能力というものが先天的に欠如しているのだ。この事実から目をそらすな。
もしも告訴を取り下げたら、敵は「これ幸い」とばかりに、また同じことを再開するだろう。
いや、「よくもサツへちくりやがったな」と逆恨みし、もっとひどいことになる。
100%そうなる。敵を絶対に信じるな。告訴を取り下げたときが自分の最期だと思え。
和解ということはありえない。「普通のクラスメートになろう」などと甘いことを考えるな。
敵が死ぬか、きみ自身が死ぬか、二つに一つだ。死ぬまで追いつめろ。
敵を犯罪者として少年院送りにしたあと、監督不行届だった親の仕事も台無しにしろ。職場にこの事実を知らせてやれ。
それから、時間はかかるがおもむろに民事訴訟も起こし、莫大な慰謝料を請求しろ。全財産を奪い取れ。
やりすぎだと思われるかもしれないが、再起不能なほど叩きのめしておかないとなめられる。やりすぎだと思われるくらいでちょうどいいのだ。
いじめは犯罪だ。法的措置をもって徹底的に制裁を加えろ。
いじめに負けるな!がんばれ!!
69朝まで名無しさん:04/02/24 17:41 ID:E8TUj7f/
イジメ(・∀・)カコイイ!
70朝まで名無しさん:04/02/25 09:33 ID:qC0dsVi9
>>53の続きキボンage
71朝まで名無しさん:04/02/25 12:02 ID:0LXbqpuh
イジメカコワルイ

まったく意味の無い言葉。
「いじめられる」のがカコワルイことを言ってる言葉なんだよ。
「ボクいじめられてるんです」なんて誰でも恥ずかしくて言えないだろ。
72朝まで名無しさん:04/03/08 00:36 ID:v5tej4eX
スレの立て逃げってムカつくよな。ageてやるぜ!!
73朝まで名無しさん:04/03/08 17:04 ID:KgKxZtFd
>>64のサイト覗いてたらこれ見つけたんだけど

http://www.starblvd.com/aoiryuyu/yamagatamat.htm

正直、引いたよ
74朝まで名無しさん:04/03/14 02:04 ID:uvQtKhpC
         ☆ チン

  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・ё・)< >>53の続きマダー!?
      \_/⊂ ⊂_)_ \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
   |           : |/
75死(略) ◆CtG./SISYA :04/03/14 03:22 ID:1NVK5FEe
>>23
久々に真っ当な意見を見た。

>>25
>>28
「相手の立場に立つことが出来ない」人間は、
状況を多角的に把握することが出来ない。
この人間の認識力は、極めて低劣である。

正義や悪を持ち出すまでもない。
私はこの理由によって彼らを叱咤する。
主観的にしか物事を認識できない人間は、まともな能力を持ち合わせることが出来ないと言うことだ。
故に「いじめが楽しい」などと述べることが出来る人間は、終わっている。

また、いじめられている人間は、間違いなく不幸だ。
そのような状況に置かれる原因を教えよう。
回答は、「状況に応じ、多数ある=一概には言えない」。

そもそも原因と結果と言う、因果関係の特定は、非常に難しい作業である。
私にとってもだ。
だからおそらく君らには判断が付くまい、付けれる場合もあるが。
自分が原因なのか、運が悪かったのか、相手が悪いのか。
だが、そんなことは、実はどうでもよいことなのだ。
「原因」を突き止める必要は、実はない。
要するにその状況が改善すればよろしいのだ。
なるほど、原因を特定できれば、その状況を改善できることは多い、
だが、原因が特定できぬとも、その状況を改善することは出来る。
また、「相手」が原因であった場合、その原因をどうしようと言うのか?
結局、「今己に出来る有効な手段を考え、行え」と言うことだ。
76死(略) ◆CtG./SISYA :04/03/14 03:24 ID:1NVK5FEe
諸問題を解決する代表的な手段に、「時間の経過」がある。・・・・・@
時間が経てば、自然にと解決する問題は多い。
時間が経てば、多くは状況も変化するからである。
例えば、学生であれば、そのような状況が、卒業してまで続きはしないのだ。
それまで耐えるというなら、それでよい。

二つ目に、「己の努力」を挙げよう。
「相手が悪い」 これは正しかろう。
だが、例えば「相手が悪くても」、己が行動しなければ、状況は変えられないと言う現実がある。
世界で、己が動かせるのは、自分の体だけなのだ。
「助けを求める」為にも、己が助けを求めなければ始まらない。
放って置けば、「助けてくれる」場合もある。
だが、己がそれを求めれば得られるのだから、己が行動しない法はあるまい。
繰り返すが、世界で確かに動かせるのは、自分の体だけなのだ。
行動力と、勇気が試されている。
ただし、行動によって己の状況が不利になると予測できるのであれば、耐えて@に任せるしかあるまい。
これは忍耐力の問題である、きりがあるのだから、耐えられよう。
耐えられそうがないのであれば、助けを求めれば良いだけだ、それは恥ではない。
「正論」と、「何が現実に威力を持つか」は、違うと言うことを一つ知ってもらいたい。
「相手が悪い」と、正論を述べても、それで状況が変わるのか?
変われば述べればよいだろう、変わらないのであれば、現実に威力のある手段を行使しなければならないのだ。

「なぜ自分だけがこのような目にあうのか」と言う問いには、意味がない。
「物事の多くには、理由がない場合もある、寧ろ本質的には理由がないほうが多い」のだ。
「万有引力」が、存在することも、理由は見つかってはいない。

君は、「今出来ることを考え」ればよいのだ。
今ある状況を、克服して行くことが重要なのだ。

これは、何もいじめの事例に関してではなく、諸問題一般に有効な手段なのだ。
これをよく覚えておくがよい。
寝る。
77朝まで名無しさん:04/03/14 03:57 ID:uvQtKhpC
>>75-76
乙彼〜……
78縄文杉の独り言:04/03/14 16:10 ID:Be/6wRpS

「激増中学で、深刻ないじめ」があったのかと思った。
 卒業シーズンは、窓ガラスが割られたり、校舎が小火に遭ったりと。
79朝まで名無しさん:04/03/15 00:44 ID:g7F2mTu8
いじめ 特に言葉の暴力を解決するのは、反撃すること。なんか言われたら、うるせー氏ね、黙れ不細工など相手が傷つくこと言う。いじめる奴は反撃されるのがいやで、いじめなくなる
80朝まで名無しさん:04/03/15 00:59 ID:TRVc283Q
学力や体力で優劣をきめる教育の中ではイジメは無くならない。
81朝まで名無しさん:04/03/15 02:35 ID:rbiZTgTm
スクールセクハラも増加しているらしい。
可愛すぎる女子小学生にも責任の一端があるのだろうけど、
やはり教師のモラルの問題だ。
教師はもはや人から尊敬される仕事ではなくなってしまった。
生徒をいじめたり、生徒をレイプしたり、同僚をいじめたり、
私的なトラブルを暴力で解決しようとしてニュースになったり・・・・・・・・
82朝まで名無しさん:04/03/15 05:25 ID:6rk81yjR
浅田社長をボロクソに言って、いざ自殺したら俺はシラネーとか
言ってる2ちゃんの連中と同じってことか
83朝まで名無しさん:04/03/15 06:23 ID:KMe1+/Uv
「欧米にならった個人主義」という看板を掲げた
「利己主義・排他主義」がじわじわと浸透しているようですな。

ゆとり教育大成功である…と。
84朝まで名無しさん:04/03/15 07:49 ID:Ba7NKmWe
>>75-76はただの独善でしょ。
そんなありきたりな言葉で行動に移せるような奴ばっかりなら
いじめ問題は深刻化しない。
85朝まで名無しさん:04/03/15 09:14 ID:yLA81o8B
1がいじめられてて、可愛い女の子なら、守りに行ってやる。
違うなら、自分でがんばれや。
86朝まで名無しさん
いじめかぁ、、、。
漏れはいじめられっこじゃなかったけど(いじめっ子でもないが)
漏れが小学生のときいじめられてた奴は
そんなの上手くかわしてたけどな。
今の子供にはそんな能力ないのか。