【スウェーデン】福祉国家の現状【破綻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
178朝まで名無しさん:03/12/21 23:32 ID:at5aeTtc
>物理的に子供を産む女性が、働きに出られるほど、社会基盤は整っていないし、結局、誰が子供や家を守るのよ。

そこまでして賃金労働する意味はなんだ?
こころおきなく家庭育児すればいいじゃん。なにを悩む?
179朝まで名無しさん:03/12/24 10:38 ID:2csNcquw
今は、夫婦で働かないと、生活がやっていけない時代だろ。

子供の教育費用はどんどん高くなるし、国立大学も授業料が私立なみになるようだし。

そりゃあ、少子化も仕方がない。
2人もったら、さらに地獄だな。
180朝まで名無しさん:03/12/24 10:50 ID:aODY8tXY
能力の無い男性が増えたのか、男性が能力を発揮できなくなったのか
181朝まで名無しさん:03/12/31 06:04 ID:lVR4xTWr
養老先生の逆さメガネを読むと、スウェーデンがクズ国家だってことがよくわかるよ。
日本もヤベーなぁ・・・
182朝まで名無しさん:03/12/31 06:38 ID:matMTfgg
>>166
>つまりこれまでの日本のことだよ>高福祉国家

福祉に関しちゃ有効なゼニの使い方という観点からも、ゼニの額自体の量的な
観点からも日本は低福祉国家だよ。こういう嘘を連呼する阿呆がいるところが
2ちゃんねるだよな。
183 :04/01/19 11:48 ID:MUe9G2wZ
からあげ
184朝まで名無しさん:04/02/01 10:44 ID:4yZSWMYg
スウェーデンの獣医協会委員がこの程行った調査によると、ここ数年、
スウェーデンにおいてペットなどに対する獣姦行為が非常に増えており、
問題になってきているとのこと。「獣姦が増え始めたのは、1999年に
児童ポルノが違法になって以来ですね。子供たちを動物に置き換えた
人々がいるようです。両者に共通してるのは言うまでもなく、弱者が
性的対象になっているという事に他なりません。」調査を行った
ヨハン・ベックフリス氏は語った。

http://pub.tv2.no/nettavisen/english/article177749.ece
185朝まで名無しさん:04/02/01 10:49 ID:z6cmowlK
スウェーデンは近親相姦大国でもあります。病んでます。
186朝まで名無しさん:04/02/07 00:49 ID:mclgOSBi
>>182
日本の行政サービスが非効率なのは認めるが何処と比べて低福祉なの?
187朝まで名無しさん:04/02/08 20:11 ID:TsFz/Vwv
>>184
動物愛護キターーーーーーー!
188朝まで名無しさん:04/02/14 04:04 ID:MeVRe23v
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
189朝まで名無しさん:04/02/14 07:41 ID:QaMdZMyH
スウェーデンが犯罪大国?
理想国家でしょう、いい国だよ、なにもしなくても給付は充実してる。
老人ホームもタダでつかえる。これほどいい国はそうそうないよ。
日本も見習うべきだよ。
190「大きな政府は個人を不幸にする」:04/02/14 08:03 ID:9l2UA2LG
>>3再読。個人の価値観は多様です。
政府が税金として徴収して「福祉」を行うよりも、
民間が「福祉」事業をおこなって、個人が自由意志で
利用する方式がbetterです。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=liberacion
191朝まで名無しさん:04/02/14 08:30 ID:JZvzHWwN
>>189
オマイのスウェーデンに対する幻想は
かつての在日朝鮮人の北朝鮮に対する幻想と同じだよ.
192朝まで名無しさん:04/02/25 16:56 ID:qhBzZhly
福祉なんて怠け者を付け上がらせるだけといううわさもあるな。
193朝まで名無しさん:04/02/27 23:01 ID:bIiAQS1K
>191
無知だね。

北朝鮮は独裁国家。
スウェーデンは、普通の民主主義国。


194朝まで名無しさん:04/02/28 01:35 ID:G6C6V1d7
>>193
大盛の自由国家と特盛の不自由国家、ということでいい?

でも、スウェーデンと北朝鮮って繋がり深いんだよね?
195朝まで名無しさん:04/02/28 04:12 ID:YrU8A3FG
外交上のつながりと政治制度さえも区別がつかないとは
196朝まで名無しさん:04/03/21 19:24 ID:Yka6knKk
ヴァカ国家スウェーデンage
197朝まで名無しさん:04/03/22 11:39 ID:c5Kb/ztH
>194
北朝鮮は強盛の不自由国家だと思われ。
198朝まで名無しさん:04/03/22 12:07 ID:8IeLZuQe
他人の子供の養育費まで年金化しようと厚生が狙ってる
次は障害者とか プ−とか 切がなくなりますな
199朝まで名無しさん:04/03/29 06:57 ID:+H22VS2o
ヴァカ国家スウェーデンage
200朝まで名無しさん:04/04/03 08:16 ID:1ye3Ug4O
ヴァカ国家スウェーデン200age
201朝まで名無しさん:04/04/04 00:32 ID:Zy6J3vST
スウェーデンは国民の3人に1人が障害者だそうです。(岩波新書「障害者は、いま」参照)
202【スウェーデンというのはダメ国家】:04/04/08 15:29 ID:uOciepnd
ニーチェの言う「おしまいの人々」の溜まり場だね。
福祉が個人を不幸にすることのsampleとして保存価値はある。
203朝まで名無しさん:04/04/08 15:43 ID:tPi74jjK
スウェ-デンの話になると、昔のアニメ映画の「テラへ」を思いだす。
204【ABBAをどうぞ。】:04/04/08 16:46 ID:/pruDrCW
テレ朝「一ヶ月一万円生活」でおなじみ
"Money, Money, Money"
#その歌は充分に自由主義的だね。
Lyrics
ttp://www.lyrics007.com/Abba%20Lyrics/Money,%20Money,%20Money%20Lyrics.html
MIDI
ttp://www.bun.ru/midi/midi_mid_arc/Abba/Money_money.mid
205"Money Changes Everything":04/04/08 17:03 ID:/pruDrCW
206朝まで名無しさん:04/04/08 17:06 ID:nk8cE4/P
こういう言い方は何だけど、カタワや老人はどんどん死んでもらわないとね。
自分で飯を作れない人間(現代社会では「稼げない人間」)は生きる資格がない。

まぁ、その数が少数だったころは「かわいそうだから…」と見てあげることもできたんだけどねぇ。
207「楢山節考(1983)」:04/04/08 17:15 ID:/pruDrCW
あらすじ
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17308/story.html

Natural Selection, the Survival of the Fittest
自然にまかせよ。市場にまかせよ。

毎年30兆円以上も借金して80兆円規模の予算を立てる国家に
福祉する余裕はない。
208【自己責任原則、受益者負担の原則】:04/04/08 20:59 ID:hAfxP6mN
国家には福祉の機能は不要。
たとえ福祉が(民間によってでも)行われる場合にも、
自己責任原則、受益者負担の原則を機軸にして
市場原理に組み込まない限りうまくいきません。
209朝まで名無しさん:04/04/08 23:08 ID:zsVt9W4P
>>206
>?>自分で飯を作れない人間(現代社会では「稼げない人間」)は生きる資格がない。

煽り抜きで聞きたいんだが。
もちろん将来の自分にも適用するんだよな?
210朝まで名無しさん:04/04/09 11:31 ID:e1N/9h5G
>>206
>>自分で飯を作れない人間(現代社会では「稼げない人間」)は生きる資格がない。

これが自立した人間というものだな。

本来老人になって体が動けなくなったら死ぬということだ。

しかし医療の発達で、動けなくても実際生命を維持することができる。
これは実に簡単なこと。事実、脳死なんてどう見ても死んでいるのに、
生命活動を維持することができている。

維持するのに多額のスタッフと手間(要するに費用)がかかるのならやめるべき。

211朝まで名無しさん:04/04/09 20:22 ID:OqRL9/IK
福祉は醜い。福祉は自然の法則に反している。
行政が福祉をすると、税金が多くなり個人が不幸になる。
212朝まで名無しさん:04/04/10 18:16 ID:pIUaJqwA
ナチズムだな
213朝まで名無しさん:04/04/11 10:31 ID:Wmp7ckCq
>>202
こういう事態を見越していたっていうのは、やはり天才だったんでしょうか。
214朝まで名無しさん:04/04/11 14:37 ID:C5TVrbRC
スウェーデンみたいにすると、長い目で見ると成長がなくなって、結局損すると思う。
215朝まで名無しさん:04/04/11 17:46 ID:/mfs2tOM
>>214
日本の方が、スウェーデンより、ずっと経済成長率が低いのだが。
216朝まで名無しさん:04/04/11 17:48 ID:1I5fUH7p
>>215
最近、福祉政策を後退させてやっと成長率が戻ったんだよ。
90年代はマイナス成長だったこともあるし。
217朝まで名無しさん:04/04/12 12:06 ID:nrpVJEG3
国内総生産の実質成長率(1992-2002)                                    

スウェーデン
    -1.7  1.1  4.2  4.0  1.3  2.4  3.6  4.6  4.4  1.1  1.9

日本
    0.9  0.4  1.0  1.6  3.5  1.8  -1.1  0.7  2.4  -0.6  1.2
218朝まで名無しさん:04/04/12 12:09 ID:nrpVJEG3
日本の1998年のマイナス成長は、消費税・年金等の負担アップで、
急激に景気が冷え込み、金融危機にまで至ったからだね。
219朝まで名無しさん:04/04/12 12:11 ID:fwFAiZeL
ABBA
220朝まで名無しさん:04/04/12 12:33 ID:nrpVJEG3
11年間の中、日本の方が成長率が高いのは、2年間だけ。
221朝まで名無しさん:04/04/12 13:50 ID:3BKhBU0K
>消費税・年金等の負担アップで、 急激に景気が冷え込み

だとすると福祉国家はやっぱり夢のまた夢なのでは?
222朝まで名無しさん:04/04/12 15:42 ID:nrpVJEG3
パンツ覗きで逮捕された植草氏の言うとおりにしてれば、
今よりだいぶ状況は良かっただろう。
223朝まで名無しさん:04/04/18 08:31 ID:oa59Zf4t
まぁ自由主義国家のアメリカも一般庶民の家庭生活は悲惨だけどね。
金持は金持同士集まって城塞都市つくるし、スラムはますます悲惨。
かつての日本の共同体社会が一番よかったのかな。
224朝まで名無しさん:04/04/24 16:02 ID:YIl6JfHd
ヴァカ国家スウェーデンage
225朝まで名無しさん:04/04/25 15:42 ID:oNc2EtQU
そういや、福祉とは関係ないけど、スウェーデンには徴兵制度がありますね。
226朝まで名無しさん:04/05/04 09:43 ID:rsuYbQzl
オレも読んだけど、1の指摘するその本。
俺んちの教授は、ちょっと偏った見方をしてるって言ってたぞ。
俺はいい本だと思ったけど・・・。
スウェーデン、行ったことないし・・・。
実際のところは、やはり福祉先進国。今も進行形だと思う。
悪いところは国全体で積極的に改善しているみたいだし、
また少しずつ良くなっているんじゃないかな。
227私事ですが名無しです
そもそも、日本にいると、スウェーデンに関する情報がほとんど入ってこない
んだよな。
北朝鮮に関する情報よりも少ないからな。

で、オレが本を読んだりして受けた印象は、たしかに福祉は進んでいて、それは
素晴らしいことなんだけど、その反面、社会にあんまり活気がないように感じたな。
もちろん、ほんとのところは判んないんだけどね。