【新】フリーターって、社会のお荷物だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
935朝まで名無しさん:03/11/30 17:27 ID:FixuMHuR
団塊の世代はフリーターが子供の交際相手だったら絶対結婚を許さんだろうな
社会の見かたもそんなもんだよ

ところで、派遣社員ってのはフリーターなのか?
936朝まで名無しさん:03/11/30 17:30 ID:CkVyM0od
派遣社員は派遣会社の社員や契約社員なんじゃないの?、
937朝まで名無しさん:03/11/30 17:35 ID:FixuMHuR
>>936
だよね
じゃあフリーターってのはフリーアルバイターで派遣や契約社員でもない
アルバイトだけしてるって連中のことを言うわけか
それじゃパート従業員は違うのかな
938朝まで名無しさん:03/11/30 17:36 ID:4b0dYn5b
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/bomb
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。     
939朝まで名無しさん:03/11/30 17:46 ID:CkVyM0od
>>937
そういう定義は自分でも調べられるですよ・・・
パートは臨時もしくは非常勤。
日本でいうアルバイト(実は独語)は本業の傍らにする内職の様な物。
英語だとどっちもA PART TIME JOB。
アルバイトがメインの人達をフリーターと呼ぶと思ってるけど、どうなの?
940朝まで名無しさん:03/11/30 17:51 ID:A1Klq/rJ
>>936
派遣といっても登録型派遣のようにバイトに近いものもあるからね。
941朝まで名無しさん:03/11/30 17:53 ID:A1Klq/rJ
>>932
今は逆じゃないかな。クビを切りにくい正社員をどうするかが問題でしょう。
そもそもフリーターは会社側の都合でいつでも切れるんだから正社員の方が危ないよ。
942朝まで名無しさん:03/11/30 19:15 ID:/aLMMHXG
スーパーフリー@早稲田大学の残党ってフリーターになるんだろうね(スーパーフリーの名簿ある?
943朝まで名無しさん:03/11/30 19:36 ID:48RsPUkm
マーチか国立大出なきゃ大学生扱いされないこのご時世でどうせいと?
3流大生は殆ど全員カス扱いとはな
944朝まで名無しさん:03/11/30 21:10 ID:j04zYAfy
フリーターは本来社会のお荷物ではない。安価な使い捨ての労働力だ。
何でも需要以上に増えすぎたものは当然お荷物だけど。
















まあ、需要と供給のバランスが取れていてもフリーターはカスだけどね。
945朝まで名無しさん:03/11/30 21:53 ID:ODRUXf0Z
専業主婦(プー太郎)とかも死んでいいよ。

俺の嫁は専業主婦やりたかったみたいだけど、
なかば無理やり働かせてる。
946朝まで名無しさん:03/11/30 22:29 ID:vB1la1xg
フリーターやりたい香具師は勝手にやればいい。
将来、地獄をみることに・・・
947朝まで名無しさん:03/11/30 23:45 ID:48RsPUkm
>>944やはりそうか。良い大学行けない無能者は死ねって事かよ。・゚・(ノд`)・゚・。
948朝まで名無しさん:03/12/01 01:42 ID:+/WYyDed
>>946
在日朝鮮人たちと同様、フリーターもそのうち圧力団体化するでしょう。
若いころろくに働かずブラブラしていたくせに、年をとったらそれを忘れ
「社会が悪い」「俺たちは都合よく使われた被害者」と言い出すに決まっています。
それを未然に防ぐにはフリーターの絶対数を減らすしかありません。

そがだめならせめて、将来彼らが都合のいい言い訳をしたときに備えて
社会がフリーターの存在を容認していなかったという事実を
フリーターの頭にきっちり叩き込んでおく必要があります。

フリーターが将来について何も考えることをしないなら、我々真人間が
自分たちの利益を保護するために将来に備えるしかないでしょう。
949朝まで名無しさん:03/12/01 08:03 ID:JnfX4zdK
>>948バブル組のノーテンキな人に言われる筋合いは無い。
950朝まで名無しさん:03/12/01 08:30 ID:ppp5R/uZ
フリーターでも派遣の肉体労働はプロがいるぞ
30前後がごろごろ
951朝まで名無しさん:03/12/01 08:45 ID:yf+83MPe
早稲田大学卒のスーパーフリーたー
が次に襲撃する進路を予測をしてくれ。(ご近所の皆さんで協力して狩りましょう

早稲田大学ホームページ
http://www.waseda.ac.jp/index-j.html
952朝まで名無しさん:03/12/01 10:58 ID:b7JzcHUD
>>948
フリーターってのは若いときに働かないんじゃなくて正社員じゃないだけ。
あとフリーターの絶対数を減らす方法はありますか?

しつこいようだけどフリーターで社会が悪いなんて思っているのは居ないと思いますよ。
それよりか正社員だった人間が会社の都合で辞めさせられた場合の方が遥かに
あなたの「社会が悪い」だの言い出すと思いますよ。

フリーターは将来について何か考えていると思いますよ。何か勘違いされているようだけど
考えても正社員になれる人もいればなれない人もいる、考えた末にフリーターを選ぶ人も
いる、これだけのことだと思います。それを正社員かフリーターだけを捉えて、あなたが
真人間だなんて自分で言っている方が恥ずかしく見えますね。
953朝まで名無しさん:03/12/01 11:10 ID:d0jymPCc
>>1
禿同。

てなわけで企業はフリーターをすぐに正社員として雇用してくれ。
954不安振壱壱:03/12/02 01:12 ID:EZSb8hs8
【デニーズ松原店は「領土を安堵」して欲しくないらしい】
 「話し合いと誠意で以って問題解決を図る客」の入店を拒否して
 「徒党を組んで各地を襲撃して回るならず者集団」にばかり飯を食わせている訳だが。
955不安振壱壱:03/12/02 01:51 ID:EZSb8hs8
>>952
>あとフリーターの絶対数を減らす方法はありますか?

コンテナに詰めて中国大陸の内陸部に送ってやるでごわす( ̄ー ̄)ククク
【Google検索結果:ウイグル 物価 日本円にして】
http://www.google.com/search?q=%83E%83C%83O%83%8B%81@%95%A8%89%BF%81@%93%FA%96%7B%89%7E%82%C9%82%B5%82%C4&hl=ja&ie=Shift_JIS
956不安振壱壱:03/12/02 02:21 ID:EZSb8hs8
>>946
>フリーターやりたい香具師は勝手にやればいい。
>将来、地獄をみることに・・・

今すぐに地獄を見せてやると良いでごわす( ̄ー ̄)ククク
「びびって反省したフリーター達」を
御社が雇う余裕が無いなら御社も地獄を見るでごわす( ̄ー ̄)ククク
957朝まで名無しさん:03/12/02 02:37 ID:9hDSi70P
え、マーチって大学なの?
958不安振壱壱:03/12/02 02:43 ID:EZSb8hs8
>>5957
お主とは話が合いそうでごわす( ̄ー ̄)ニヤリ
959不安振壱壱:03/12/02 02:56 ID:EZSb8hs8
>>942
>スーパーフリー@早稲田大学の残党ってフリーターになるんだろうね(スーパーフリーの名簿ある?

都のセイヨク〜早稲田大学スーパーフリー集団レイプ事件の総括・完全版-
http://www.geocities.com/waseda32154/

A級・S級妖怪は放置しておいて、
先ずは雑魚モンスターを〆して数を減らすでごわす( ̄ー ̄)ククク
960不安振壱壱:03/12/02 05:16 ID:EZSb8hs8
>>15
>先の不安な高齢者が消費を急に増やすとも思えないんだが・・・。(w

フリーターにお小遣いやるでごわす。
生存権より財産権を大事にするボケ老人は火葬してやるでごわす( ̄ー ̄)ククク
961朝まで名無しさん:03/12/02 08:10 ID:e69ngzs0

「フリーター」という一時雇用形態が社会に認知され、ポピュラーな
存在になってきたのは世界的な趨勢でもあります。
現代の経済、社会構造には「フリーター」は無くてはならない存在で、
たとえば「就職難等でやむなく」というような方にとっての一時的な就労先として、
企業にとっては深夜労働力の確保や弾力的な雇用が可能という点で必須のものです。

つまりフリーターという就労形態が労働力の流動性を高める存在として
一定の役割を認められているのは異論の無いところだと思います。
また、「フリーターにも目的意識を持っているヤツはいる」のも事実で、
社会のイノベーションを生む人材の育成を影で支える装置として
働いている可能性を示唆する方もいます。
962961:03/12/02 08:11 ID:e69ngzs0

問題となるのは、
>895
#フリーターみたいなちゃらんぽらんでいい加減な連中の
#尻拭いをまじめに暮らしている人たちが負わされるのは理不尽だよな。
#景気がよかった頃は「自分探し」だの「夢の実現」だのといってのらりくらりと
#社会的責任から逃げ続け、怠惰なモラトリアムを味わっていたくせに
#ひとたび不況になったらこんどは「希望の就職先がない」だの「働き口がない」だのと
#まるで社会が悪いかのような言い訳に終始する始末

というような意見です。
手厚い失業保険の給付水準を結局見直すことになったドイツの例もあります。
フリーターという存在がポピュラーになることで
精神身体共に健康で、社会を支える能力を持った人材のうちの一部が、
本来であれば正社員として勤務し
負担していたであろう所得税や社会保険等諸々の社会保障経費、
そして所得に伴う消費活動、
家庭を持ち次世代を育成、教育すること、
定職を持つことで社会の一員としての責任感を強く持った人間が社会に与える種々のポジティブな影響、
等が失われている、もしくは減じているという事。
そして、その分の社会保障費等をその他の層が負担しなければならない事。
の2点が問題とされます。

「目的意識のないフリーターは減って欲しい、フリーターにも応分に社会責任を負担して欲しい」
ということです。
963961:03/12/02 08:12 ID:e69ngzs0

>889
#フリーターよりも、違法な行為をして(売春・覚醒剤など)
#利益を上げ税金を納めない人たちの方がよっぽどお荷物では?
# しかし、悲しいことにそういう人たちはそこらのまっとうな
#リーマンより潤ってるんだよね。これはどうなる。

これらを踏まえて、直間比率の見直し、
「所得税から消費税への税源の以降」とこれに合わせた「税体系の簡略化」で
これらの不平等感を是正できます。
所得税の課税最低限が変わり、消費税率の上昇と合わせた福祉目的税化
が話題になっていますがこれはそのひとつの証左です。

フリーターであれ、違法な利益を上げ税金を納めない人たちであれ
日本国内で生活するのであれば消費税から逃れることはできません。
所得額ではなく、生活水準によって納税額が変化する点で
消費税は実は非常に平等な税制なのです。
964961:03/12/02 08:12 ID:e69ngzs0

つまり、
・「所得税大幅減税」
・「消費税大幅アップ」
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/interview/200301/01-1.html
を同時に行います。所得税減税分より消費税率上昇による税収増分が多いので
これを年金財源、増加した生活保護等の社会保障費用に充てられます。
もしくは欧米各国のように生活必需品と贅沢品で付加価値税率を
変化させることを合わせて考えるべきです。

フリーターでいることのメリット、そしてフリーターが社会責任を応分に負担していない
という批判はこれによってかなり減るはずで、これは双方にとって好ましいことです。

「目的意識のないフリーターは減って欲しい、フリーターにも社会責任を負担して欲しい」
という願いが達成されます。
みんな、消費税増税に賛成しましょう!
965朝まで名無しさん:03/12/02 09:07 ID:tWR1wzts
>>957普通に就職できる大学ですが何か?
マーチ未満の大学は公務員就職率を上げる事に必死だったりする。
966朝まで名無しさん:03/12/02 09:08 ID:B3t75+dH
>所得額ではなく、生活水準によって納税額が変化する点で
>消費税は実は非常に平等な税制なのです。

こういう時に「プッ」て笑えばいいのかな?
967名無し:03/12/02 09:34 ID:aplD6gwk
俺はフリーター。
責任とりたくないし、残業したくないし。
週3、4日の楽な勤務。
一人っ子だから土地と家全部相続する予定だからなんとかなる。
968朝まで名無しさん:03/12/02 14:01 ID:ypuSHzix
だからフリーターが嫌なら正社員として雇えばいいだろ。
何で企業側がそういう奴らの存在を許容、あるいは利用してるか考えろ。
969朝まで名無しさん:03/12/02 15:14 ID:1sWTc9pK
年金生活者と 官僚も 社会のお荷物だろ
970朝まで名無しさん:03/12/03 02:27 ID:JJpaNB4d
世間の皆様大変申し訳ございません。
またしても無職フリーターが社会にご迷惑をおかけしてしまいました。
ひどい!ひどすぎます!犯罪者予備軍の存在を断固許すまじ!

http://www.asahi.com/national/update/1202/022.html
タクシー強盗をした男が2日、運転手の機転で警視庁に逮捕された。
強盗容疑で現行犯逮捕されたのは、住所不定の無職森敏勝容疑者(28)
971朝まで名無しさん:03/12/03 02:38 ID:ngphhNDo
フリーターは自己弁護に必死だね。
フリーターは必要な存在だけど、クズであることには変わりないよ。
社会の上層が存在するためには下層が必要だからね。
972朝まで名無しさん:03/12/03 06:02 ID:nJ34oTOj
>>971お前等は公務員叩きとフリーターを辱める事しかしないな。
貴様なんぞにこの不況下で就職に苦しんでいる者の気持ちなど永久に分るまい。
団塊世代よりもトコトン付け上がったバブル世代をどうにかして欲しいものだ。

973朝まで名無しさん:03/12/03 07:46 ID:YgssBlP/
>>971
そうかな?フリーター叩いている方が醜くて自己弁護に必死に見えるんだけど。
974朝まで名無しさん:03/12/03 07:56 ID:fph93yms
>>971
必要なものを「クズ」と言ってしまう君はバカかただの煽りか,相当ストレスをためてる人か,
まあ,がんばれよ.
975朝まで名無しさん:03/12/03 08:13 ID:Ka1BjZjn
>>974
俺は971じゃないが、必要なものだけどクズはクズ。

フリーターの意見は、「俺が就職できないのは社会のせいだ!」ってか?
ちゃんと就職して働いてる奴がほとんどなのに、何自分の努力不足を責任転嫁してんだ?
「俺が 〜なのは 〜のせい」とか言ってる、他に責任転嫁しかできないクズは氏ねよ。
976朝まで名無しさん:03/12/03 08:31 ID:fph93yms
>>975
なるほど,君はフリーターと呼ばれる人たちに
職を持った一般の人になって欲しいのね.
本当はやさしい人なのに心を鬼にして苦言を呈しているわけだね.
賛成.
977朝まで名無しさん:03/12/03 08:31 ID:YgssBlP/
>>975
> フリーターの意見は、「俺が就職できないのは社会のせいだ!」ってか?

そうやって勝手に定義していれば何とでも言えるね。社会のせいにしているヤツなんていないだろ。
978朝まで名無しさん:03/12/03 09:52 ID:bBaeB/uM
そんなクズを使うな。正社員だけで死ぬまでサビ残してろ。
979朝まで名無しさん:03/12/03 10:18 ID:zclRvq9S
いくらか忘れたけど、きちんと納税とかしてても、実はほとんどの人は払った税金より受け取る福利の方が多いんじゃなかったっけ?
たとえ会社員でも納税額ン百万だかン千万以下は社会のお荷物なんじゃないの。
980朝まで名無しさん:03/12/03 11:25 ID:6LwmZKvF
>>951
>早稲田大学卒のスーパーフリーたー
>が次に襲撃する進路を予測をしてくれ。(ご近所の皆さんで協力して狩りましょう
>
>早稲田大学ホームページ
>http://www.waseda.ac.jp/index-j.html

>>971が引導を渡してくれるかな〜?
981朝まで名無しさん:03/12/03 21:07 ID:5oH8rFAB
===年金未納者を「妖怪」扱い 重大な人権侵害に
法務省が異例の注意! 岐阜社会保険事務局が謝罪===

社会保険庁岐阜社会保険事務局が、10月下旬に岐阜市や高山市などで
無料配布された情報誌に、国民年金保険料未納者を妖怪に
例えて皮肉をこめた広告を掲載、教職員や福祉団体などの組合で
組織する岐阜県社会保障推進協議会から「人権侵害だ」と抗議を
受けており、これを法務省が「重大な人権侵害だ」と
同事務局に異例の厳重注意をしていたことが3日分かった。

同事務局は「不適切な表現だった」と謝罪した。

広告は「年金妖怪大辞典」と題して保険料未納者を6種類に分類。
必ず納めると言いいながら納めに行けない女性を「口裂け女」
からもじって「口だけ女」、けがで働けなくなり、親せきなどに
頼っている障害者を「デビルマン」からもじって「セビルマン」、
年金制度そのものを否定して納めず将来を
見ようとしない人を「目玉のオヤジ」からもじって「メ○ラの親父」、
パチンコに行く金は持っているのに年金を納めない人を
「座敷童子」からもじって「ハジキ童子」などと
イラストを添え、趣味や生息地などプロフィール付きで説明している。
同推進協議会は「生活苦などで納めたくても納められない人がいる。
公的機関の記事とは思えない」として同事務局に抗議文を提出した。
同事務局の蓮実誠事務局長(54)は「分かりやすい表現を使ったが
軽率だった。謝罪広告を検討している」と話している。
982朝まで名無しさん:03/12/04 03:17 ID:uLlJ5zrv
スーフリ画像、はってく?
http://pink.jpg-gif.net/bbs/3/html/912a.html

早稲田大学ホームページ
http://www.waseda.ac.jp/index-j.html
983朝まで名無しさん:03/12/04 03:20 ID:uLlJ5zrv
スーパーフリーのスレッド消えちゃいましたね。
http://pink.jpg-gif.net/bbs/3/html/35a.html

早稲田大学ホームページ
http://www.waseda.ac.jp/index-j.html
984朝まで名無しさん