スペイン北部の海岸に怪物イカが漂着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん

再送:スペイン北部の海岸に怪物イカが漂着 (ロイター)

9月16日、スペイン北部の海岸に今週漂着した2匹の巨大なイカの死骸に
ついて、科学者チームが死因究明に取り組んでいる。写真は15日、巨大なイカを
遠巻きに眺める人たち(2003年ロイター/Eloy Alonso Gonzales)
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/reuters/full.html?u0=17reutersJAPAN125393&u1=1

[マドリード 16日 ロイター] スペイン北部の海岸に今週漂着した2匹の巨大な
イカの死骸について、科学者チームが死因究明に取り組んでいる。
1匹は体長12メートルになるという。
海洋保護当局関係者は、イカが自然死ではないと発表。
昨年、タンカー「プレスティージ」から流出した原油が原因で
死亡したのでもないと述べた。死因については憶測を避けている。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/spain.html?d=17reutersJAPAN125393
 
2朝まで名無しさん:03/09/18 05:46 ID:RF+VXB39
2ぐらい
3朝まで名無しさん:03/09/18 05:49 ID:MQ+bqtz4
3だろう
4朝まで名無しさん:03/09/18 05:56 ID:kq0J9DqW
4かな
5朝まで名無しさん:03/09/18 06:26 ID:1nLYWK5j
なんかロマンを感じるな
6朝まで名無しさん:03/09/18 12:30 ID:3Zerdt4h
age
7朝まで名無しさん:03/09/18 12:32 ID:3Zerdt4h
イカ刺しにしてみると何人前あるのかな?イカ焼きなら
軽く100人前は作れそう・・。
8朝まで名無しさん:03/09/18 12:40 ID:7fkFMCx4
イカ臭そう
9朝まで名無しさん:03/09/18 15:13 ID:Rdv9vPG+
活けじめにしてさばいたら当分はイカ焼きのイカの
材料不足に悩まずに済む。

ところでこのイカはおいしいのかな?以前も日本で巨大イカが
見つかったときは誰も食べなかったが・・。
10朝まで名無しさん:03/09/18 17:49 ID:Hq1isSow
マジレスすると、こういうでかい種類のイカはアンモニア臭が酷くて喰えないらしいよ
11朝まで名無しさん:03/09/18 18:19 ID:c9NJhsOL
俺らが小さいんだよ
12朝まで名無しさん:03/09/18 19:18 ID:70A/l9jV
俺ならあのイカの脚と内臓をとっぱらって胴体の中をきれいに洗って
頭からかぶって足で泳ぐな
13    :03/09/18 19:38 ID:xsSVos5C
大王烏賊の死骸か、たまにあるな。
それより、漏れ的には2ゲットがない!
おーい2どこ逝った?
14朝まで名無しさん:03/09/18 21:40 ID:L48wlAYE
>こういうでかい種類のイカはアンモニア臭が酷くて喰えないらしいよ


じゃあ見つかっても駄目じゃん!
15朝まで名無しさん:03/09/18 23:11 ID:bko0jiDt
大きいイカってなんか怖いね
16朝まで名無しさん:03/09/19 07:56 ID:tBDZmiYX
>>12
いいですね! お供しますよ。
もう一匹のほうの胴体を使って。

二人で抹香鯨と深海大決戦!
力を合わせれば、きっと勝てる!
17朝まで名無しさん:03/09/20 16:24 ID:iqZXt6dW
イカ食べたい
18朝まで名無しさん:03/09/20 16:40 ID:8n/Amg0Q
堅いし、アンモニア臭いし
何ともならん

しかし今後おとずれる地球規模の大飢饉
こういうのも食べれる研究を政府は今からすべきだ
19朝まで名無しさん:03/09/23 23:11 ID:HhZZjmBC
将来の食糧危機を想定して、クローンをつくるための研究をするべき。マンモスもいいが、
こちらが先。とりわけ魚介類をよく食べる日本、アジア、南ヨーロッパ政府は協力して研究予算を!
20朝まで名無しさん:03/09/26 22:11 ID:fT989Ilo
肥料にするか?
21朝まで名無しさん
基本的に魚は食べるものだと思っている