【名古屋爆発】軽急便総合スレッド【内職商法?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
642 ◆sg/Gq3E5Zo
468 を投稿した者です。先週末まで名古屋で取材を進めていました。
といっても、大した取材成果はありませんでしたが・・・。
大マスコミの取材の進め方、問題多いですね。
そんな悪評を知る取材となってしまいました。わたしも同じ穴のムジナとして、
身につまされました。取材に協力してくださった方々、すみませんでした。

ということで、これら↑のことはまた別の機会にするとして、
成果はあまりありませんが、それでも知り得た情報で公開に支障無いものは、
ここでアップして、情報を共有していけたらと思っております。どうでしょうか?

まず、>550 についてですが、確認しました。
事件の翌日、17日の中日新聞夕刊にこのような記事がありました。
以下、一部抜粋です。
関係者によると、別府容疑者は、人質にしていた八人全員に「(会社の代わりに)お前らが立て替えろ。手元にある金を出せ」と要求、亡くなった吉川支店長以外から現金約七万円を奪っていた。吉川支店長も金を渡したという。

この証言の裏取りをしたかったのですが、できませんでした。
再度チャレンジするつもりです。が、もしこのような主旨の上で別府氏が集めているとしたら・・・、全然違った動機になりますよね。わたしたちが思い描くものに近い。
どうして、このような発言が封じられ、「金を奪った」とだけになるのか・・・。
警察の主張と、マスコミの情報提供の仕方に、大きな問題を感じます。
まあ、とにもかくにも、裏取りしたい記事ですね。

人質になった7人の方たち、お願いします。お話お聞かせください。

また、
>573 の方、身内の方のお話、心痛みます。
もしよろしければ、差し支えなければ、詳しいお話をお聞かせ願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
643 ◆sg/Gq3E5Zo :03/10/21 15:17 ID:3/jODJz/
連続投稿すみません。

>>617 の件ですが、>>635 の方の考えてらっしゃる通りで、
もうすでにお引っ越しなされていました。事件後、10日ほどで引っ越しされたそうです。
その後の行き先は分かりません。難しいです。努力してみますが。

渡す方法が見つかりませんが、街頭募金も含めた弔慰金の募集運動は、マスコミとしては、
記事化・報道するにあたってのきっかけになるでしょうね。
644朝まで名無しさん:03/10/21 16:23 ID:E59SwnNx
うーん、でも>>612の女性セブンの記事、事件後10日以内の取材とは思えないんだけど。
公営住宅は引き払ってないっぽい・・。
645 ◆sg/Gq3E5Zo :03/10/21 17:08 ID:3/jODJz/
書き込み多くてすみません。
掲載された女性セブン10月16・23日号は、二週間前の木曜発売のようですから、10月2日発売。
となると、原稿の締切は9月29日いっぱいぐらい。取材は27〜28日が限界ですね。
あれは特集Pでメイン張ってますから、実際は早めに取材が進められたと思います。
9月25〜26日の取材じゃないかな。
とにもかくにも10日前後、二週間以内ですね。わたしの「10日ほどで〜」は、
書いてある通り伝聞形で、近所の方の証言に基づいています。
そして少なくとも、10月10日の段階では引き払っておられました。

弔慰金が集まっても、どこに持っていけばいいのでしょうか。。。。