小林よしのり【ゴーマニズム宣言】はどう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
ゴー板で書くとややこしくなるからこっちで
でも小林の反米は異常だね
別にアメリカ好きじゃないけどさ
2朝まで名無しさん:03/08/16 23:09 ID:kFEPWwgr
似たようなスレがイパーイあると思う
3朝まで名無しさん:03/08/16 23:10 ID:oSV7zgQq
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4えふふくん:03/08/16 23:19 ID:yxZ+dDdd
わかる、わかる。特に原爆を落とされた恨みについては、すごいものを感じる。
5朝まで名無しさん:03/08/16 23:24 ID:knQhhajg
あんな読みにくいもんよく読めるな。
たしかに漫画は読みなれていないが・・・
6ななしさん:03/08/16 23:54 ID:VwjZVMAl
「戦争論」は中学校の歴史教科書にすべき。
7朝まで名無しさん:03/08/17 00:19 ID:9AzquE1/
そんなことになってみろ。コヴァが大量発生して、世の中のバランスが崩れてしまうぞ。
8朝まで名無しさん:03/08/17 00:21 ID:NohejPt9
>>7
いい大人でサヨク思想のやつが多すぎる。
この現状が国家として異常なんだよ
9朝まで名無しさん:03/08/17 00:22 ID:Q+GYtqRU
コヴァ本を教科書?
ただでさえ学生の学力が低下してるのに
ますます悲惨なことに。
10朝まで名無しさん:03/08/17 00:25 ID:9AzquE1/
国語力をもっと育成するべきだと思うよ。歴史の授業なんて廃止するべきだ。
個人の趣味で勉強すれば良いジャン。
11tooo:03/08/17 00:27 ID:S/pPFH2r
東大出てる奴は、ふつう東大出てますなんて宣伝してないモンだ。
東大在学中、遊んでばっかの奴が、東大出てますって、
よく言ってるもんだ。 東大一直線だしね。
ま、東大出のカリスマは、反骨の福田恆存のよーな居場所を
見つけだした。
12朝まで名無しさん:03/08/20 21:13 ID:NpGY2ZEJ
金森がやめたのが痛い
13朝まで名無しさん:03/08/20 23:49 ID:C9bofzmb
関係ないじゃん
14朝まで名無しさん:03/08/21 06:52 ID:P/xFDhmU
何処か思想的に応援してやりたいが、彼も自分の言っている事に酔い易い傾向がある。
それから石原都知事と同じように「格好付けマン」的で
言っている事に本人の覚悟と地についた生活感が少ない。
キレイキレイしちゃっているんだよね、戦争論の最新刊は酔いまくりでした。
彼にもっと厳しい批評を言ってくれる人が周りに居ないのかな。
15トロちゃん元帥:03/08/21 13:47 ID:9++Hya5t
>>14
それは言える!!「戦争論」もパート3出してるしこのまま
「反米・反共の星」みたいなキャッチ・フレーズで一生食っていくつもりかな?
16朝まで名無しさん:03/08/21 14:48 ID:ovZPvaER
小林の基本姿勢は反体制、というか反主流。
だから、運動とかが軌道にのると、それに入れないでドロップアウトしてしまう。
17朝まで名無しさん:03/08/21 14:49 ID:TThmPbd6
>>1
反米は国民として自然だろ。俺の祖父もアメリカに殺された。
18朝まで名無しさん:03/08/21 14:51 ID:xPxIJPia
>>17
確かに隣の半島国家は北も南も反米は国民として
当然だよなw
19朝まで名無しさん:03/08/21 15:08 ID:9ApgYypz
>>17
戦争論読のおかげでこういう奴がワラワラ・・
20朝まで名無しさん:03/08/21 15:12 ID:3ejdv3BN
今あらゆる面でアメリカ優位で世界がまわっているようなもんなのに
日本がそれを助長させてどうするか。
21朝まで名無しさん:03/08/21 15:39 ID:slBdauVt
久しぶりのコピペ(部分)。

>アメリカってどんな国?
・北米大陸をアメリカンインディアンから奪い取り、虐殺と迫害で合衆国独立時115万人を1890年には25万人にまで減少させた国。
・1619年から1808年までに579万人の黒人を買い、奴隷狩や郵送中に最低4000万人の犠牲者を出させた国。
・鯨を油だけの為に乱獲し、鯨油の需要がなくなると、鯨保護の為に日本に捕鯨禁止を強要した国。
・1898年米西戦争でフィリピン人指導者アギナルドに独立支持をちらつかせ協力させるが、戦後約束を反故にし、独立運動を弾圧した国。
・カリブ諸国中南米の国々に事ある事にちょっかいを出し、1980年代の紛争の原因を作った国。
・太平洋戦争で真珠湾攻撃を事前に知っていたのに、国威発揚の為わざと攻撃させ、日本軍に卑怯者の烙印を押した国。
・無差別戦略爆撃(2発の原爆含む)により50万人以上の日本人一般市民を焼き殺してくれた国。
・ベトナム戦争で200万人の民間人を殺した国。
・1968年3月ベトナム戦争中ソンミ村でわずか4時間の間に村人504人を虐殺し、事件を隠蔽しようとしたが、内部告発でばれた国。
・湾岸戦争でイラクのクウェート侵攻を事前に知りながら、止めなかった国。
・戦争中イラク兵が赤ん坊を殺したと言うでっち上げの事件をつくった国。
・湾岸戦争とは全く関係ない油まみれの海鳥の映像を放送させるが、実際製油施設を破壊したのは米軍だったとう、国。
・無政府主義者サッコとヴァンゼッティに強盗事件の濡れ衣を着せ証拠もないのに処刑した国。
・反戦主義者のローゼンバーグ夫妻をでっち上げのスパイ容疑で処刑した国。
・日本が二度と反撃出来ないようにした国。
・人殺しをしても罪にならない事があるおかしな国。
・無差別殺戮をしておいて"原爆を謝ってほしいならパールバーハーを謝罪しろ"と言う奴がいる国。
・原爆資料館を過大評価と捏造の資料館という国。
22朝まで名無しさん:03/08/23 08:12 ID:CB/fJNxV
いいんじゃない?反米だろうと。ここは何処かの国と違って自由に発言できる国だよ。
サピオに連載していたイラク戦争についての意見はそうゆう意見と違う人が見ても
なかなか読み応えがあった。ただ、この人ムラがあるんだよね、
CIAによしりんが・・みたいな事言っていた回はパナウエーブの方達の出ている映像より
サムくて見ていられなかった。このムラがアンチを増やすんだろうな。
23☆■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 01:59 ID:qPS+Q4kC
////////////////////////
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
///////////////////////////
24朝まで名無しさん:03/09/10 11:19 ID:prum0ERf
仙台筋弛緩剤混入事件。。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
25朝まで名無しさん:03/09/10 11:31 ID:Ue4BmOWo
小林よしのりは、何か小沢一郎とかぶる。
言っていることは、そこそこ納得できることもあるのだが、
いつも周囲とトラブルを起こす。
26朝まで名無しさん:03/09/16 10:51 ID:OWfJLGsg
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていて、
それを盲信して馬鹿騒ぎしいるアホもいますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
27朝まで名無しさん:03/09/16 10:56 ID:dkGVIyCA
26>>裁判で明らかになること。行き過ぎた書き込みは不愉快だ。
28疑問:03/09/16 11:26 ID:J8ZQO6Cu
真面目に質問だけど…あの、日本って核武装なんて無理ですよね?小林はしろって言ってたけど。
だってバケツで臨界事故起こして放射能の海を作ったような危機管理能力がゼロの国でしょう?
テロ犯罪人に対してもオウムのようにサリン撒かれても逮捕しなかったり。
原発周辺の警備もムチャクチャ。

こんな国が核爆弾なんか管理出来るはずないと思いません?

小林って大丈夫かな?それとも俺が変?

北朝鮮なら核持たなくても叩けるじゃない。

他の核武装スレは狂信的なんで、ここで質問しました。
29朝まで名無しさん:03/09/17 05:57 ID:2jPR3epa
日本核武装論っていうスレがここの版にあるじゃん。
ってそこが「狂信的」だから来たって訳か。
核武装は日本の管理態勢も問題だと思う。
ただ、それより先に考えなければいけないのは日本が持つと
東南アジアや今すぐにでも本当なら持ちたい台湾、インドネシアなど
それらの諸外国をも次々に核武装しかねない「核の連鎖」が起こる
可能性があるって言う事。結局それら反日的でない国とはいえ、
それらの国の核武装はその国の周辺をも刺激して回りまわって
日本の安全を脅かす事にならないのか?という事をそのスレで質問したら
「問題ない」と一蹴された。

楽天的だね。
30朝まで名無しさん:03/09/17 10:47 ID:334MRmqB
>>26
この事件を「冤罪だ。」と騒ぐヤツ等の狂ったような意固地さはなぜだろう?
最初は何か偏った政治思想の団体のようにも見えたが、
この意固地さは尋常ではない。 非常に危険な集団だと思う。 怖い。
31朝まで名無しさん:03/09/17 11:03 ID:9Lx95Ctc
まあ核武装の前に国内の警備・軍事を強化しなさいってこった。
特に私の住む埼玉県は、サツのやる気ない+人員少ないのでなおさら。
32自作自演コピペ厨ウザ:03/09/17 11:11 ID:iFvUqHta
98 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/09/12 12:16 ID:h0ieQQ5l
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50


99 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/09/17 10:48 ID:334MRmqB
>>98
この事件を「冤罪だ。」と騒ぐヤツ等の狂ったような意固地さはなぜだろう?
最初は何か偏った政治思想の団体のようにも見えたが、
この意固地さは尋常ではない。 非常に危険な集団だと思う。 怖い。
33朝まで名無しさん:03/09/17 11:13 ID:LdJj6gTC
>>28
管理できないからもたない、じゃ無くて、もって管理するようにするのです。
34朝まで名無しさん:03/09/18 22:02 ID:1m7z5gP/
小林の反米は異常だよ
アメリカも少しはいい所もあるだろう
35朝まで名無しさん:03/09/18 22:18 ID:QlxwtOMM
こいつの漫画を読むと、まず読みづらい上に、
頭悪そうだなぁ〜って思うね
36朝まで名無しさん:03/09/18 22:29 ID:SF4mRCfy
ある意味コヴァも核保有希望者も
核信仰をあがめ奉ってるだけだからな。
もっとも笑えるのが核が、対外侵攻能力があれば拉致は起こらなかったっつう笑い話だ。
核を持って解決しようと考える拉致についてすら無知であることがよくわかる。

まあ核についてまともに向き合ってこなかった結果だからしょうがないとも言えるが、
むやみやたらと核反対・軍備反対と唱える連中が反対側に傾いただけということを自覚して貰いたいものだ。
37朝まで名無しさん:03/09/18 22:40 ID:m62d9iuY
湾岸戦争勃発時の旧ゴー宣ではブッシュとフセインを握手させてた
もうああいう発想はできないんだろうな
むしろ今の小林では逆にあの頃の無知だったと
しきりに反省してる可能性さえある
38朝まで名無しさん:03/09/18 23:20 ID:T+KK0C0j
 小林よしのりは日本版・ネオコンでしょう。
 初期のゴーマニズムから振り返ると、それを感じる。
 リベラル→伝統保守(のフリ)

 「戦争論3」は、圧倒的に面白かった。
 司馬史観の私でも、思わず首肯した。
 言ってることは正しいと思うよ。

 ただし、未来の指針にはならん。
 伝統・礼節は大事だが、それだけで今の日本の問題解決には繋がらないだろう。
 安全保障と経済政策の両輪で考えていかないと。
 経済については、無知だね。
 気楽にアメリカを拒絶できる神経は、そこからきている。
 積極的に支持する気にはならないけど、敵に回すのは得策でない。
 バランスが大事・・・だろ?
39朝まで名無しさん:03/09/19 19:40 ID:BOtHIzhh
最近のゴーマニズムって絵いらないんじゃ・・・・と思う
40朝まで名無しさん:03/09/28 22:19 ID:hqrIpxG2
3流大が見たら「内容が分らん」奴が多いというのは本当ですか
41朝まで名無しさん:03/09/28 22:38 ID:Uf3EDtUj
ゴー宣板から出てくるなよ、ブサヨは・・・
コヴァ、コヴァ連呼して、うざいよ。
42朝まで名無しさん:03/09/30 22:31 ID:w+FeUzXK
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1064921972/l50
小林よしのりの反米は中韓の反日と同じ!
43朝まで名無しさん:03/09/30 22:48 ID:hf/2det+
SPAの頃が最盛期だった・・・

政治問題に首突っ込みすぎてドツボにはまる、文化人知識人にはありがちだね。
今の反米キャンペーンは全然説得力ないし、「ポチ保守」とかこき下ろして
見せても具体的な人物像は描けない。
鋭い社会批評で一世を風靡した知識人が政治問題で愚かさ加減を露呈するのは
古今東西、左右どっちも同じか
44朝まで名無しさん:03/09/30 22:49 ID:w+FeUzXK
反米は日本人の多くは心の奥に潜ませているだろう・・
戦争の記憶は親から子へ、あるいは孫へと語り継がれる
45朝まで名無しさん:03/09/30 23:28 ID:XGagOPp0
あいつ,漫画だと自身たっぷりなのに,朝まで生テレビで大した意見を
いえないのはなぜだろう....
46朝まで名無しさん:03/09/30 23:42 ID:3Yyi34Bx
>>45
しゃべる能力と絵を描く能力能力とは別物だからかな?
47朝まで名無しさん:03/09/30 23:43 ID:OR+IhLMY
>>45
 もっとも大半の出演者は自分の著作物ではえらそうなこと言っていても
あそこでは田原総一郎に軽くあしらわれているね。
48朝まで名無しさん:03/09/30 23:45 ID:XGagOPp0
>>47
でも議論にはなってるじゃん.軽くあしらわれてるって,
田原は司会という地の利がある.
49朝まで名無しさん:03/09/30 23:46 ID:XGagOPp0
>>46
自分の考えや思想はしっかりしているんだけど.歴史的な事とか
自分以外の思想がどのようになっているかといった,学問的な裏づけ
が弱いんだと重う.だから,学者やジャーナリストとは直接話しが
出来ない.
50朝まで名無しさん:03/10/01 03:05 ID:oklO4Vk8
小林氏に心酔する者や拒絶反応を示す者が多いのは
原因の一つとして彼の表現手段が漫画だということがあるだろう
漫画は善悪の色づけがしやすいメディアである、
事実、ゴー宣や戦争論の中では彼の論敵や、左翼キャラは醜い姿で登場し
彼本人や、彼が評価する人物や、日本兵などが醜い姿に描かれる事はほとんどない(ギャグの例外はあるが)
この描き分け方は政治や思想を語る手段としてはかなり型破りで、彼の論敵には真似できない芸当だ。
そのため卑怯なやり口と感じる人も少なくないだろう。
その一方、思考を止めて読んでしまう人には、
自ら考える事をしなくても読むだけでセンセーショナルな答えを導き出してくれる聖書のような存在になってしまうのかもしれない
表現の自由が保障されてる限り、禁じ手とも言える彼の表現方法を縛る事は出来ないが
論敵や自分よりのキャラのディフォルメが今のレベルで済んでるということは小林氏の良識と見る事もできる。
つまり確信犯だと思う、

51ああ:03/10/01 03:27 ID:bvFMJRv1
小林の顔はひいき目に見ても中の下くらいの顔だがゴー宣では
一番の美形キャラだからな・・確かに確信犯だ。
52朝まで名無しさん:03/10/01 03:29 ID:nPBRBgky
>>50
だったら漫画家雇えば?
53朝まで名無しさん:03/10/01 08:19 ID:1jGw75Pl
ゴー宣がバイブル
54朝まで名無しさん:03/10/01 08:37 ID:izXNoxY8
 小林よしのりか
 まだ仕事あるんだし、ツキはあるよな
 頭悪いけど
55朝まで名無しさん:03/10/01 08:39 ID:izXNoxY8
  >>52
名誉毀損で訴えるんじゃない?
56tooo:03/10/01 08:41 ID:nUtdr84Z
小林よしのり、って東大ちゃんと卒業したのか?
57朝まで名無しさん:03/10/01 08:42 ID:izXNoxY8
 福岡の私大だよ
58朝まで名無しさん:03/10/01 08:47 ID:7TxslOie
小林は甲斐と同級製なのは本島か?
59tooo:03/10/01 08:49 ID:nUtdr84Z
>>57
福岡に私大ってあるの?
私ダイエー、に勤めてますって人ならたくさん居そうだけど。
60朝まで名無しさん:03/10/02 03:09 ID:4PDafDUY
>>59
あんたパンク板にいないか?
よくみるんだけど
61朝まで名無しさん:03/10/02 04:20 ID:iT1/YDLh
パン板住人でゴー宣に感心がある


寒いぞ
62朝まで名無しさん:03/11/10 21:49 ID:P3641S+W
>54
すごく頭の良い人だとは思う。
あの人の漫画はだいっきらいだけど。

ゴー宣をはじめ、あの人の主張はほぼ正しいと思う。
あのような視点を持てる人が発言力をもてるのは嬉しい。
でも、九州男児だかなんだか知らないけれど、あの人の
女性観は狂っている。ひとりで狂っていても構いませんが
発言力を持った今、責任をもった言動を心がけて欲しい。

ゴーマニズム宣言とは良くいったものですね。
ゴーマンそのもの。
63朝まで名無しさん:03/11/10 21:59 ID:UPsmCSZ+
戦争論2まではある程度支持出来たけど
アフガン空爆からどんどんおかしくなって
今じゃただのバカとしか思ってない
64朝まで名無しさん:03/11/10 22:56 ID:tK4xmHiv
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
65朝まで名無しさん:03/11/10 23:56 ID:P3641S+W
>42
確かに今の反米、反米は感情的になりすぎている気もする。
でも、きちがい中韓の反日とは次元が異なるように思う。

戦後アメリカが日本をだめにしたのは事実のように感じているが
日本人のせいでもあるかな。
あめりかの物資の豊かさに、夢中になったとは老人ホームの方々の言。
ヒトラーがとても格好よくて、当時の日本女性の多くが憧れたとも聞いた。
日本人が尻尾を振っていたのは、昔から?

自分の国を自分で守れないのは異常。
自分の先祖を尊敬どころか、悪と決め付けるのは異常。
外国産ばかり崇拝する今の日本人の 国意識のなさも異常。

反米はマナーとする小林よしのりさんの意見は正しいと思う。
しかし現実問題として、なぜか国内でも妨害があるのだからすぐに国力強化は出来ない
と予想されるので、アメリカの傘下にいるしかない。
そこに甘んじていてはいけない、といった意識が希薄なのも事実と思う。
日本が国連に尻尾を振っているのは確かと思うが、そんなにアメリカに媚びてる?


66朝まで名無しさん:03/11/11 02:36 ID:0EfGdhMg
まあ、大東亜戦争肯定や東京裁判否定の立場からしたら、
今回のイラク戦争批判は当然だろうな。
67朝まで名無しさん:03/11/11 07:26 ID:BgbEPALT
大東亜戦争を肯定するかは置いておいて、東京裁判を肯定…なんて常識ある人ならどこの国の人でも、まずあり得ないですよね。
68朝まで名無しさん:03/11/23 19:48 ID:35bNFdz6
「ゴー宣」は、あくまで小林の言いたい事を言いたい放題言う独断場なわけだから、うちら読者は
ヒステリックなのやらを除いて、黙って傍観すればいいのさ。
違った見方ができやもしれんし、うかつに何もいえんしね。
69こしみつ46@妄想障害:03/11/23 20:28 ID:G50ZLKA0
田中真紀子と同じ
70朝まで名無しさん:03/11/27 06:24 ID:mkf91Qv3
この天皇制の廃止が今の日本でもっとも一番大事な問題だと思う。
71朝まで名無しさん:03/11/27 06:35 ID:q2QPMEEV
クリクリ
72朝まで名無しさん:03/11/27 08:50 ID:md5pBuAw
小林先生は、この2chのありとあらゆる板に
これほどまでに多くの熱烈な支持者がいるということは
ご存じないのでしょうね。
73朝まで名無しさん:03/11/27 08:54 ID:7hx/BF51
>>67
裁判に完全な正しさなんてあるわけが無い。

ただ、普通の人間は国に関してはあくまでも遵法精神という形で尊重し
ことさらに国家の名誉だの正義だののために特定の種類の情報だけをかき集める
ようなことはないから、その方面に熱心なごく一部の人たちに比べると
東京裁判に対しては肯定的だろう。
74朝まで名無しさん:03/11/27 09:08 ID:vW4DXs7F
>>73
>ことさらに国家の名誉だの正義だののために特定の種類の情報だけをかき集める
これは戦勝国の事でいいの?

東京裁判は幾らなんでも普通の裁判とは全くかけ離れた
リンチ裁判だろう。
75朝まで名無しさん:03/11/27 09:25 ID:qM5FBLEJ
>>74
戦争に負けた時点で仕方ない結果だったと思うが。
そもそも戦争に負ければ、歴史的には裁判なしに処刑されて当たり前。
それとも東京裁判なしに、ダイレクトで首脳連中全て処刑すれば良かったとでも?
76朝まで名無しさん:03/11/27 09:27 ID:vW4DXs7F
>>75
いやいや、尊法精神とか言ってたから、
そりゃ違うだろ、と書いた訳で。
77朝まで名無しさん:03/11/27 09:33 ID:pZpsRkOe
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
78朝まで名無しさん:03/11/27 10:13 ID:eVe1UfQv
>>77
楽しいか?
79朝まで名無しさん:03/11/27 18:09 ID:kGvB9vLG
>>76
しかし、国際関係というのは真実とか合法的とかいうことで動くものではない。
そもそも「国際法」というのは法と名がついていても国内法とは全く別のものだし。
80朝まで名無しさん:03/11/28 01:42 ID:cDJ75w6K
>79
戦争そのものが 法 とはかけ離れた存在ですものね。
そもそも 人間に 正義 真実 があるのかも疑わしくなる今日この頃…

東京裁判…下手に裁判なんてもっともらしく名前をつけて欲しくなかった。
敗戦国への復讐、と堂々と言って欲しかった。言うわけないか。


81__:03/11/28 07:31 ID:/chGCpTW
男がブラジャーしている話で騒いでいるけど、流石に暴走しすぎ
って感じだね。そんなの大騒ぎするほどのことじゃないじゃん。
82朝まで名無しさん:03/11/28 19:10 ID:KvZvDbxN
他にネタがないのだろ。っつーか「女が男を去勢してる」って結末に結びつけるために入れたエピソードだな。
83名無しさん:03/11/28 19:15 ID:ZicoLlEb
宅八郎はいつまで田中康夫を追い続けるのか?

田中康夫に本名を知事会見で公にされた宅八郎。
いったい、いつまで彼を追い続けるのか?
宅八郎の今後が気になります。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1068729613/
84気付き@幸せ掴む:03/11/28 19:35 ID:4minW6Dl
皆が憧れる学力、才能、特技などでも、それ相応の徳なくして多くを得られれば、その人は詰ま
らぬことや悪事に使いたくなり、知らず知らずの内に破滅の人生へと進むことになるのです。
反対にそれ相応の徳が備わればこれら総てのものを生かすことができます。学力、才能がそれ
相応の徳のある者に備わるとき、博学となり善い企画を生み多くの人を幸福にします。
人としてより良く幸せに生きるには、人としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
正しい教育とは、知育、体育、徳育のそれぞれがバランスよく施されている必要があります。
真理を含む教育からは人格を高め良心に目覚めて心の油断や隙からくる悪い誘惑にも動じなくなる。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
85朝まで名無しさん:03/12/04 21:52 ID:M35g/ZDM
バカの壁の良い見本だね。
86朝まで名無しさん:03/12/08 02:20 ID:Dnv7K/M3

活字だったら見向きもされなかったろうな
87朝まで名無しさん
>>81
あの話を大真面目に受け取ってるお前にむしろ驚いた。