■■ 文京区は競輪復活を認めよ ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本発祥“ケイリン”支援は教育的配慮!
文京区が区を挙げて石原都知事の東京ドームにおける競輪復活構想に反対すると息巻いている。
しかし、だ。反対する理由を仔細に分析すると、全くもって納得できない。なぜなら文京区では街中
の至るところに脱法ギャンブル産業・パチンコ店が営業しているからである。それ以外にも中央競馬
の馬券販売も行っているし、区内でtotoくじも販売されている。青少年の健全な成長に悪影響が出
るなどと子供をだしにして寝ぼけたことでも主張するのだろうか?「環境が悪化する」などという屁理
屈は立川市が犯罪多発地帯でない以上説得力は全くない。しかも東京ドームは文京区の端っこに
ある。「文教都市に“ギャンブル以外のなにものでもない”ものが存在するのは許せない」というなら、
なぜパチンコ店の営業を許すのか?あれこそ“ギャンブル以外のなにものでもないではないか!
しかもパチンコ業界は競輪や競馬のような公営ギャンブルと違って、いかなる特別税(賭博税)も払
っておらず、かつ、全くの私人が営業し荒稼ぎした上、脱税しまくっているのである。一体“文教都市”
文京区は脱法賭博産業パチンコに対してこれまでいかなる阻止行動を見せてきたというのか?
都知事の台場カジノ・競輪復活構想は、これまでの地方政治の延長を超えた新たな挑戦である。
地方が国から自立して新たな財源を見出すのがそうである。そして公営ギャンブルは警察朝鮮合体
人脈が法の精神を無視して、パチンコ産業という闇ギャンブル文化を支配する不条理さを鮮明に
する重大な問題提起を孕んでいる。台場カジノ構想は亀井・後藤田ら警察族に妨害されたが、競輪
復活は都の裁量だ。圧力や反対運動に易々と屈しているようでは、この先、横田基地の民間空港転
用の際にも、騒音問題を逆手に取った似非市民の反対運動が成田闘争化するに違いない。石原都
知事は断じて圧力に屈してはいけない。文京区は直ちに競輪復活を受け入れよ!
2日本発祥“ケイリン”支援は教育的配慮!:03/07/15 06:24 ID:PiS7ysJk
「東京ドーム競輪」で文京区が全面反対
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030714-0003.html
【賭事】後楽園競輪復活へ 東京ドームで開催【石原】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056146549/
後楽園競輪復活へ〜東京都
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1014789922/
■脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046414272/
い い か ら パチンコ 屋 潰 せ よ 8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054106402/
★○★ パチンコを止めよう!!!part43 ★○★
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056383346/
3朝まで名無しさん:03/07/15 06:47 ID:tYTHhyoC
東京都は文京区の最南端に大きな公道で区切られて存在している、
東京ドーム・後楽園区域を文京区から切り離して、千代田区に編入したらいい。
4朝まで名無しさん:03/07/15 06:51 ID:tYTHhyoC
「東京ドーム競輪」で文京区が全面反対

 東京都の石原慎太郎知事(70)が打ち出した「東京ドーム競輪復活」構想に、文京区側が
「青少年への悪影響」「環境悪化」などを理由に猛反発している。区役所は全庁一致で反対
、区議会も全会派が反対で一致した。庁内に煙山力区長(64)を本部長とする「反対本部」
がつくられるなど、復活阻止の準備を着々と整えている。今後は区民と協力した反対運動を
展開するなど、石原氏に対し文京区全体が「ノー」と言うことになりそうだ。
 東京ドームでの競輪再開に対し文京区は区役所、議会が一枚岩になっていると言ってい
い。区の関係者は「区役所は全庁一致で反対。議会も各会派が反対なので、区議と協力し
て反対していきたい」と話す。
 区議会の5会派、新生クラブ、自民党、公明党、共産党、市民フォーラムはすべて再開反
対の意向を示している。議員個人では自民党(6人)の3人が賛成だが、全体では34人中31
人が反対と圧倒的だ。区定例議会が閉会した翌10日には煙山区長、議会の正副議長、全
会派幹事長が「反対要請書」を都側に提出した。3人が賛成していたため、議員全員の署名
が必要な「決議書」提出には至らなかったが、要請書提出には異議はなかったという。
54つづき:03/07/15 06:52 ID:tYTHhyoC
 区役所にも「後楽園競輪再開反対本部」が設置された。本部長を務める煙山区長は「区民
組織の代表者に呼びかけて会議を開き、涼しくならない時期に『決起集会』を開きたい」と、
近いうちに反対運動を展開したいとしている。文京区の伊藤達彦総務部長も「町会自治会に
はこれまでの経過報告をしている。区が反対することに異論はない」と言う。区内9地域の
住民による青少年対策地区委員会についても、伊藤氏は「9地域とも反対で一致してもらえ
る」と自信を見せる。今後は区と区議会、区民を交えた「三位一体」の反対運動の展開が予
想される。
 区側には都との事前調整や具体的構想がないままでの「復活宣言」への反発も大きい。
「斬新でスマートな競輪」を目指すとした石原氏の発言に、煙山氏は「美文を用いてもギャン
ブル以外の何ものでもない」と斬り捨てた。区の関係者も「そんなアイデアがあれば他でと
っくにやっている。石原さんだけがアイデアを持っているわけではない」と厳しい。
 また、都が期待する収入アップにも疑問を投げ掛ける。煙山氏は全国の公営競輪の苦戦
を挙げ「ギャンブル財源で財政を建て直すという時代ではない」と話し、仮に収入があったと
考えても「メリットとデメリットを考えたら、デメリットの方がはるかに大きい」と環境悪化を懸
念する。
 石原氏は依然「決定権は都にある」と主張している。地元が反対しても再開は可能なだけ
に「再開したら歴史に禍根を残す」(区関係者)と、文京区は何としてでも再開を阻止したい
考えだ。   [2003/7/14/09:18 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030714-0003.html
6朝まで名無しさん:03/07/15 07:00 ID:tYTHhyoC
だいたい、環境が悪化するとか言ってるけど、
特定の場所に区切られて限定さらたゾーンにおいて、
参加するのに年齢制限が存在してる状況で、土地柄が悪くなるも何もない。
パチンコなんて駅前に普通にあって、その業界の常としてヤクザとの関係が
腐れ縁のように存在しているのは公然たる秘密だ。
しかも脱税の温床であり、北朝鮮への秘密送金問題もある。
自沈した北朝鮮の工作船が携帯で連絡してた先は栃木のパチンコ店だった。
なおかつ、パチンコ店は未成年立ち入り禁止とはしているが、
実態は無制限で学生も自由に出入りしている。年齢証明を必要としないからだ。
文京区に沢山ある大学の学生やときに高校生までもが、
騒音とタバコの煙が立ち込める最悪の空間で人生を浪費している麻薬のような
人生スポイル産業と言っていい。なんでもありのパチンコの存在に目をつぶって
公営であり、資金の流れがガラス張りでもある競輪を悪者扱いするのは筋が違うだろ。
7朝まで名無しさん:03/07/15 07:08 ID:YQjIrwC4
パチンコ店の存在する街に「文教都市」を名乗る資格などない。
8パチンコ×、競輪○:03/07/15 07:48 ID:BrzAOcZI
文京区の区長は誰?抗議しようぜ。
9朝まで名無しさん:03/07/15 08:19 ID:pM+BNZl8
まず基本的な前提として、
区長を筆頭に、全区議会議員がパチンコ業界から献金を受けてるかどうか、
全面的に公開せよ。
受けてるなら、一切競輪についてとやかく言う資格はない。
絶対受けてるはずだ。
10朝まで名無しさん:03/07/15 08:25 ID:wU/uAbQr
競輪はギャンブル以外の何者でもないって意見には反論したい。
オリンピック種目であり、スポーツ的面白さもある。
俺も競輪場に行って、賭けずに観戦してるだけのこともよくある。
11朝まで名無しさん:03/07/15 08:26 ID:VE5EoT0E
「東京ドーム競輪」で文京区が全面反対
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058222345/
12朝まで名無しさん:03/07/15 08:31 ID:Jk74blc7
>文京区側が「青少年への悪影響」「環境悪化」などを理由に猛反発している。

反対してる薄汚い区議会の油ぎった連中こそ、
日本のダニであり、青少年の精神に悪影響を与えているよ。
13朝まで名無しさん:03/07/15 09:14 ID:8Gvf99j8
石原慎太郎は以前サンプロで、お台場カジノ構想に関し、「パチンコなんかじゃなくって、
もっと品のあるギャンブルを〜」と発言したことがあるくらいでパチンコを毛嫌いしている
のだろう。三国人発言が波紋を呼んだ後のサンプロ出演でも、戦後の朝鮮人暴動に言及
する中、列車内で横暴を極める朝鮮人から「そこをどけっ!」と座席を奪われたことの憤慨
を語っていたこともあるくらい、朝鮮人嫌いとして、パチンコ業界の“真実”を知った上で
個人的に思うところがあるのだろう。パチンコ台が廃棄物として山積みになってる現状を
訴えて、パチンコ台の一台ごとに課税するというアイデアを披露したこともある。
石原都知事の「カジノ=ギャンブルによる税収の確保」という視点は、敷衍していくと必然的
にパチンコ税に逢着するのは避けられない。なぜなら確実で莫大な新税収を期待できるし、
パチンコは賭博でありながら賭博として許される上での課税を全く受けていないからだ。
このような不正義がまかり通ってる現状を正せる唯一人の政治家が石原慎太郎だ。
俺は彼に期待している。石原にできないなら、他の誰にもできない。
だから石原のカジノその他への政策に反対する勢力には表向きの理由以外に
隠された意図を持っている人間も多いことに注意するべきだろう。
14   :03/07/15 09:58 ID:BrzAOcZI
>>9
賛成
15朝まで名無しさん:03/07/15 12:59 ID:cykCQ4HO

559 :ひよこ名無しさん :03/07/15 05:46
【板名】ニュース議論
【板のURL】http://news3.2ch.net/news2/
【タイトル】■■ 文京区は競輪復活を認めよ ■■
【名前】日本発祥“ケイリン”支援は教育的配慮!
【メール欄(省略可)】
【本文】
文京区が区を挙げて石原都知事の東京ドームにおける競輪復活構想に反対すると息巻いている。
しかし、だ。反対する理由を仔細に分析すると、全くもって納得できない。なぜなら文京区では街中
の至るところに脱法ギャンブル産業・パチンコ店が営業しているからである。それ以外にも中央競馬
の馬券販売も行っているし、区内でtotoくじも販売されている。青少年の健全な成長に悪影響が
・・・

それで、559 何を語りたい
漏れを失望させるなよ
16山崎 渉:03/07/15 13:02 ID:AWLsoYeJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17朝まで名無しさん:03/07/15 13:27 ID:RxVpKCTA
賭博というのは株式投資と同じだよ。
分析し、大きなリターンを求めて投資する。
リターンを求める時にはリスクがつきものだ。
パチンコはセミプロは別にして、ただの偶然に支配されてる世界。
競馬や競艇、競輪は条件を研究・分析して、
最も効率的な賭け方を追及する。

賭博がどの先進国にも存在している理由がそこにある。
英国ではブックメーカーがあらゆることを賭け事にしており、
賭博が事実上、自由化されている。
そういう国々より日本が優れていると断言できる人間はいないはずだ。
リスクを取る勇気のないのが日本社会であり、
それが直接市場を中心に変貌を遂げる今日の世界経済でおいてけぼりを食らっている
日本の現実だ。
18朝まで名無しさん:03/07/15 13:40 ID:gTkUBhY6
反対運動なんてほっときゃいいんだよ。
あんな連中は住民なんて実質において代表してると言えない。
区議会選挙なんてまともに行われてないしね。
誰がどんな立場なんて全く理解できてないよ。投票する上で。
彼らには何の決定権もないんだし、邪魔するなら財政から締上げてやればいい。
ここでギャフンと言わすか言わされるかだ、
今後の市民運動との力関係が決まってしまう。
東京環状道路の問題や横田基地の問題その他、課題は山積してるのだからね。
パチンコ税導入とセットでやればいいよ。
誰が都財政に責任を持つのかと言ってやればいい。
19朝まで名無しさん:03/07/15 15:02 ID:K5pgAQYY
おら競輪ファンだが、再開アジってる奴にはヘドが出るわ。
恥ずかしいよ全く
20朝まで名無しさん:03/07/15 23:34 ID:TRi71dir
日テレ「今日の出来事」でパチンコ依存症放送age

実況スレ

★出来事☆パチンコ依存症★
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1058279487/
21朝まで名無しさん:03/07/16 01:14 ID:MF5wsiSL
age
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/16 01:15 ID:vNOkmhEk
プロ市民は石原が嫌いなだけなんじゃないの?
23朝まで名無しさん:03/07/16 01:32 ID:RER6ROFe
>>19
確信を持って言える。
おまえは間違いなく競輪ファンではない。
2419:03/07/16 08:23 ID:UwkNmU1v
>>23
その憶測も情けない罠
競輪ファンの自分勝手さを世間に晒してるようなもんで、また恥ずかしいわ。
大体おまえは石原以下だな。
25朝まで名無しさん:03/07/16 08:31 ID:dQe+ZG/q
再開への見通しは視界ゼロ。既に石原本人が諦めてるだろ。
糞スレ立てんな。
26朝まで名無しさん:03/07/16 08:49 ID:ogsVSKY+
>>24-25
だから競輪ファンを偽装するなよ。
お前のような薄汚い奴にファンを語って欲しくない。
競輪ファンは今のままだといずれ競輪が崩壊・消滅するだろうと
危機感持ってるんだよ。
普通に思考すれば確実にそういう結論に達する。
かつての競輪の殿堂・後楽園での復活がなければな。
真の競輪ファンはこの世界の行く末を心配してるんだ。

それとお前、マルチ投稿はやめれ!

「東京ドーム競輪」で文京区が全面反対
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058222345/
27朝まで名無しさん:03/07/16 09:05 ID:w0Lo5q0B
28朝まで名無しさん:03/07/16 12:04 ID:dQe+ZG/q
>>26
ドーム再開で競輪が活気付くとはお笑いだな。
逆だろ。あおり食って関東、南関16場のどっかぶっ潰れるぞ。候補は西武園、千葉あたりだろうな。
競輪界は関東、南関が砦なのはお前も分かるベ?ダービー開催常連の千葉あたりが潰れてみろ。地方の場は間違いなくやる気なくすよ。
29朝まで名無しさん:03/07/17 01:47 ID:5DuvIcn5
>>28
他場の車券をドームで売ってあげれば支援になるよ。
30朝まで名無しさん:03/07/18 01:07 ID:hkZhx8Tv
グランプリか全プロは開催できるだろ。
31朝まで名無しさん:03/07/18 01:25 ID:PtPO2yDQ
稼ぎが多いところ…
平・松戸・川崎・京王閣・静岡・びわ湖だっけ?

こりゃあ南関崩壊したら競輪は終わりだな。
32朝まで名無しさん:03/07/18 03:48 ID:0x0eiVIN
俺、川崎と京王閣と平塚が生き残ってくれりゃ、西武園あたりは潰れてもいいや
つか潰れた競輪場がいくつかあるけど、近隣の競輪場って稼ぎ増えてる?

東京ドーム復活で西武園や千葉が煽り食うなんてことあるのかな。
このくらい距離あれば新規ファン開拓になると思うのは楽観すぎるのか。

ちなみに俺の家から一番近所なのは伊東温泉だが、ここはもう諦めてる。
33S・裕次郎:03/07/18 04:21 ID:QO2lARVx
 汚い金でも良いからより多くの収入を得ようと考える子供達の
一番の理解者は石原慎太郎知事さまですね。それと永田町と霞ヶ関に
居られる方々ですか・・・決してみなさんは真似をしないでください。
34朝まで名無しさん:03/07/18 06:03 ID:1GeeM5jB
>>33
汚い金で荒稼ぎしてる在日の方ですか?
35朝まで名無しさん:03/07/18 08:08 ID:0x0eiVIN
>>33
競輪の稼ぎが無いと、オリンピック代表団の旅費の
捻出とかも難しくなるね。
スポーツや地域文化に還元されてる競輪。
半島へ送金されてるパチンコ。
五輪競技にもなってるスポーツに金を賭けると言う
点ではサッカーも競輪も同じなんですけどね。
36朝まで名無しさん:03/07/18 09:40 ID:APR6CN4c
冷静に考えてみよう。社会に一番貢献していないのはなにか?

売上金の一部を畜産振興と馬事文化保護に当てている競馬
売上金の一部をスポーツ・地域振興に当てている競輪
売上金の一部を機械産業・地域振興に当てているオート
売上金の一部を海事文化・地域振興に当てている競艇

売上金の大半の行方がわからないパチンコ・パチスロ
37朝まで名無しさん:03/07/18 10:29 ID:2bXDE2cp
公営ギャンブルによる税収の確保によって財政再建を図る、という発想は
必ずパチンコ税導入に結びつくよな。
誰が考えたってそうなる。
一旦導入したら、後はたばこ税のようにageの一方。1番てっとり早いからね。
石原慎太郎は東京ドームでの競輪復活と併行してパチンコ税導入を宣言すればいい。
ギャンブルを軸にした税収増確立を狙う、と宣言したら文句言えないはず。
パチンコファンを敵に回す可能性があるけど、もう選挙終わったしね。
今更どうってことない。たばこ増税と同じで日がたてばみんな忘れる。
それにパチンコの場合、資金の流れのガラス張り化という大義名分、換金の違法性、
北朝鮮への送金問題、朝鮮総連の組織運動弱体化の傾向などにより、順風だし。
競輪とセットだから民族差別だ、などという訳のわからん反対も阻止できる。
逆に競輪は、文京区の反対運動がパチンコ税への対応により完全に説得力を喪失して
しまい、一気に前進するよ。
とにかく文京区の連中だけには反吐が出るね。
38朝まで名無しさん:03/07/18 10:33 ID:APR6CN4c
あと文京区の競輪反対運動には1人気になる男がいる。
岩田薫という男で、現在東京ドーム関連の騒音反対運動に関与している。
しかしこいつ、以前軽井沢町議だったので、狙い撃ちして引っ越してきた可能性が大きい。

現時点では競輪反対運動には関与していないみたいだが、
岩田が関与し始めたら一気に反対運動に組織性がもたれる。
その前に反対運動を封じ込める手段は執るべき。
39朝まで名無しさん:03/07/18 13:20 ID:0x0eiVIN
後楽園界隈でギャンブルをやっても、、儲けた金で飲みに行くのも
真っ直ぐ駅に向かうのも、どっちも千代田区の水道橋方面。
文京区内の後楽園駅を使用する奴もいるのかもしれないが
どう考えても文京区の大多数に関係無し。
40朝まで名無しさん:03/07/19 00:07 ID:mRDj/WGF
いずれにせよ早く再開してほしい。
41朝まで名無しさん:03/07/23 14:23 ID:ii6CWVAJ
これって目的は三宅島復興だよね。

反対する文京区は三宅島復興資金を全額拠出するのかな。
そうでなければ無責任だよな。
42朝まで名無しさん:03/07/25 06:21 ID:pyqqGh5V
パチンコの3点セットによる換金システムを採用するとよろしい。
43朝まで名無しさん:03/07/29 16:33 ID:5HWFDRH9
カジノ制度化は特別法で(共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__kyodo_20030728te012.htm
44ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:46 ID:ZsbQAxA5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
45朝まで名無しさん:03/08/02 11:23 ID:qNaZ1j4n
おしゃれな競輪を東京ドームで実現しよう!
46朝まで名無しさん:03/08/02 12:11 ID:aD4gVVvi
パチンコや競馬と同じシステムでカジノ作れば問題ない。
競輪やカジノに反対しているのにパチンコ容認しているとは
ばかげている。
47朝まで名無しさん:03/08/11 00:27 ID:JTpgSkCR
日曜版で多摩大学長がカジノ解禁を主張して、石原の断念を批判してた。
先進国でカジノ解禁してないのは日本だけ、
大昔の刑法に拘束されてるのはけしからん、
だかだパチンコを“遊技”などとするおかしな風潮が蔓延してしまっている、
リゾート計画はほとんど破綻したが、
カジノ解禁したら復活できる、などなど。

全くもって正論だ。
とにかくパチンコだけ黙認されてる現実がどうしても許せない。
48山崎 渉:03/08/15 17:35 ID:juvrSoQ/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49朝まで名無しさん:03/08/17 01:13 ID:N1AFevni
カジノ構想断念、石原プロ事故、銀行税和解模索など、流れが悪い。
なんとか競輪実現で、絶ち切れ。
50朝まで名無しさん:03/08/19 12:47 ID:s6eUEU9S
どうして東京ドームでなくてはならないのか
臨海副都心に新たに作ればいいのに。
51朝まで名無しさん:03/08/21 20:06 ID:NOavPXkf
>>50
元々後楽園でやってたし、東京ドームにはリンクが既に存在しており、
新たな財政負担なしにすぐにでも再開できる。
52朝まで名無しさん:03/08/21 20:07 ID:NOavPXkf
>>2

■脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046414272/
(http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/20/1046414272.html)ミラー
53朝まで名無しさん:03/08/25 10:36 ID:5eEM/3fK
>52
ミラーのURLにかっこが混じってたので訂正。

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/20/1046414272.html
54朝まで名無しさん:03/08/25 10:56 ID:q0D9R9eV
>>1
はげどう

青少年への影響なんて建前だろ

何か裏があるね
55朝まで名無しさん:03/08/28 20:34 ID:XwmfWirO
中央競馬のある競馬界ですら苦戦している。
まして地方だけの競輪に文京区は死ねというのか!
サッカーtotoも駄目だし、
脱法賭博産業パチンコ業の天下になるではないか。

苦境の地方競馬、打開策見えず 馬産地にも影響波及
http://www.asahi.com/business/update/0828/051.html

 地方競馬が苦境に立っている。大半の主催者が赤字体質になり、経営が行き詰まってい
る。農水省は、中央競馬との連携による活性化などを模索し、競馬法改正を検討している
が、妙案はない。
 苦境は競走馬の産地にも波及し、国内での競走馬供給体制の存続が危ぶまれている。
 ナイター競馬(トゥインクルレース)で女性の姿も目立つ東京・大井競馬場。「ファン層の
厚みがある首都圏だからできること。でも、うちでさえ平日の昼間はこうはいきません」。
 競馬を主催する特別区(23区)競馬組合の幹部は嘆く。
56朝まで名無しさん:03/08/28 20:35 ID:XwmfWirO
>>52-53 継続スレ

脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/
57☆■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 02:11 ID:mO9+JK9u
////////////////////////
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
///////////////////////////
58朝まで名無しさん:03/08/29 17:00 ID:kJgAG9MM
ギャンブル「競輪」からスポーツ「ケイリン」へ
http://cobweb.tamacc.chuo-u.ac.jp/semi/itoh/fifth.htm
59朝まで名無しさん:03/08/29 17:11 ID:b4dUR6VC
区にもお金が落ちるシステムにすれば
問題なしなんじゃないの?
あと年収500万以上じゃないと券を買えないとか。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61朝まで名無しさん:03/08/31 13:14 ID:fWEP0Q7f
日本にも「カジノ」を、石川・珠洲市で推進サミット

 日本でのカジノの実現を考える「第1回日本カジノ創設サミット」が30日、石川県珠洲市
の珠洲商工会議所で開催され、石川、沖縄、秋田、山形、徳島など8府県のカジノ推進団
体の代表など約200人が参加した。
 サミットでは、自民党の93議員が参加する「国際観光産業としてのカジノを考える議員
連盟」会長、野田聖子・衆院議員が基調演説。「カジノは新たなビジネスや雇用のチャンス
として必要。課題は世論の支持」と述べ、日本で承認されていないカジノの合法化に向け
ムード作りの大切さを強調した。
 野田議員は、年内に超党派の議員連盟を作り、来年の通常国会にカジノ創設に必要な
特別法案を提出する方針を示した。
 その後、パネルディスカッションが行われ、特別法の制定を求める共同宣言が採択
された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030830i312.htm
62朝まで名無しさん:03/08/31 13:16 ID:fWEP0Q7f
借名口座で遺産隠し39億円、悪用初めて明るみに

 2000年11月に81歳で亡くなったパチンコ店経営会社の元役員の遺族が、東京国税局
の税務調査を受け、総額約39億円の遺産隠しを指摘されたことが30日、わかった。
 元役員は生前、巨額資金を在日韓国人系金融機関の旧東京商銀信用組合(現あすか
信用組合)などに開設した親族名義の借名口座に分散預金し、遺族はこの預金を遺産の
税務申告から除外していた。旧東京商銀など民族系信組には借名、仮名口座が多数開設
され、課税逃れに利用されているのではないかと指摘されていたが、実際に借名口座の
悪用が明らかになったのは初めて。
 同国税局では、遺族らに対し、相続税に重加算税を含めて約28億円を追徴課税(更正
処分)した。関係者によると、税務調査を受けたのは、東京都大田区に住んでいたパチンコ
店経営会社元役員、安田栄氏の遺族。
 安田氏は、長野市などで数店のパチンコ店や駐車場などを経営している企業グループの
実質上の経営者だった。妻や長男、長女、二男の計4人は、安田氏が亡くなった翌年の
2001年末、遺産は自宅など総額約9億円だと税務申告した。
 しかし、同国税局の税務調査で、長野市にある長男の自宅などから現金約17億円が
見つかった。この現金は、一昨年から昨年にかけ、旧東京商銀を始め、旧長野商銀信用
組合(現あすなろ信用組合)、在日朝鮮人系の旧朝銀長野信用組合(現ハナ信用組合)
などにあった10を超える口座から引き出されたものだった。
 口座の名義は、安田氏の子供たちやその配偶者などの親族になっており、1億円前後
に分散して預金されていた。そのまま口座に残っていた預金もあった。
 同国税局は、口座は安田氏自身が管理していたことなどから、預金は安田氏本人の資産
と認定。さらに親族の名義借りによる悪質な遺産隠しだと判断した。
 こうした口座は、民族系信組が相次いで破たんした後の預金保険機構の調査や、旧東京
商銀などの役員らの刑事責任を追及していた捜査当局の捜査の中で発覚したものとみら
れる。
 安田氏の長男は「税務調査はあったが、詳細を話す気はない」などとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030831i501.htm
63朝まで名無しさん:03/09/04 16:28 ID:PdWh73D4
┗┫鳥取┣┓「カジノ特区構想」地元のPTA反対の陳情
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062601191/

米子市の「カジノ特区構想」
 地元のPTA反対の陳情

 米子市の遊技機製造会社が国の構造改革特区制度を利用し、皆生温泉で計画する
「カジノ構想」で、予定地の校区周辺にあたる小中学校3校のPTA代表が2日、野坂康夫
市長や市議会の生田薫議長に、国への特区認定申請をしないよう陳情した。
(以下略

http://mytown.asahi.com/tottori/news02.asp?kiji=3380
64朝まで名無しさん:03/09/07 22:18 ID:1OykODgV
【カネカネ】競輪史上最高の449万円の払戻金 富山競輪【キンコ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062937948/

富山競輪場(富山市)で開かれていたレースで7日、競輪史上最高額となる449万5120円
の払戻金が出た。これまでの最高額は73年に千葉競輪で出た236万3180円で、一気に
200万円以上も記録を更新した。最高額が出たのは第7レース(S級一般)。1〜3着まで
の車番を当てる「車番3連勝単式」(3連単)で「8−6−9」となり、発売された59935票(1
票100円)のうち、的中したのはわずか1票。4495倍の万車券だった。レースは9台で走
るため、3連単の組み合わせは504通り。日本自転車振興会によると、大穴を的中させた
のは「年配の男性で、競輪場で払い戻しを受けて帰ったと聞いています」という。富山競輪
ではこの日、直前の5レース(A級準決勝)の3連単でも、史上6番目となる182万7000円
の高額払い戻しが出ていた。

http://www.asahi.com/national/update/0907/020.html
65朝まで名無しさん:03/09/12 16:29 ID:dWlAxj4n
  
66朝まで名無しさん:03/09/12 16:32 ID:njATcvtM
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
67朝まで名無しさん:03/09/16 17:22 ID:D+MEJRKV
>>66
この事件を「冤罪だ。」「無罪だ。」と騒いでいる者達の
キチガイじみた意固地さは、当初坂本弁護士殺害事件を否定していた
オウムの意固地さに似ている。
何かの団体に属する者達なのか?。 極めて異常な集団だ。
この平和な日本に災いが起きなければいいが・・・。  考えると怖い。
68朝まで名無しさん:03/09/29 19:42 ID:R5andZ/A
本日のTBS NEWS23にてこの話が出るようなのでageてみる。
ttp://www.tbs.co.jp/news23/23today.html
69朝まで名無しさん:03/09/29 20:35 ID:8CbelOwN

いつも、PTAが前面に出てくる。裏で糸引いてるのは? 

PTAは共産党とは、馬が合わないので意外と○●では?

身近にいるよ、、いつも情報が筒抜けっておかしいもん?

70朝まで名無しさん:03/09/30 01:15 ID:zGawXNTP
都と旧「後楽園スタヂアム」との間に交わされた“競輪をこの先やらない”との
合意書など、無利子融資を返済し終わった時点で既に失効している。
そもそも無利子融資というのは美濃部(親北朝鮮で、“工作員養成洗脳機関”朝鮮学校
の承認、朝鮮総連系施設への免税等、おかしな政策で日本をがたがたにした馬鹿サヨ)
が、盛況だった後楽園競輪を勝手な独断で廃止させたことに対する、
スタヂアム側への補償措置だったはず。
無利子融資してやったのだから競輪復活の権利などない、というのは本末転倒であって、
競輪を無理矢理廃止したからこそ、その対価として無利子融資するしかなかったのだ。
法的には、返済し終えた時点で合意書は失効する。
つまり、今日的には競輪を復活させるかどうかは都の一存で決定できるということだ。
既に失効している古びた証文など持ち出しても無駄である。
それと、TBSの番組みてて驚いたのは、都知事に面談を申し入れてた文京区側の
旗振り人のうさんくさい風貌。パチンコ業者の献金などよもや受けてないことを切望する。
71朝まで名無しさん:03/10/02 01:51 ID:VqXuArsE
石原も競輪については何も触れなくなった。
72朝まで名無しさん:03/10/02 04:01 ID:dYQyAjg5
東京湾にメガフロートを浮かべて一大ギャンブルパークに。
競輪、競馬、競艇、でもってカジノ。既存のパチ・スロは
時代に逆行して?官営化。ギャンブル官営化推進協議会みたいの
作って。郵政民営化、道路公団民営化より手っ取り早く財源確保
出来るはず。あっ!抵抗勢力があらわれるか・・・・
73朝まで名無しさん:03/10/02 04:19 ID:ZBlFj+xc
俺は後楽園のあたりで生まれ育ったが、あのあたりはろくでもないDQNばっかり
が住んでいる。荒川区とか足立区だってこんなクズはいないだろうと思えるような
ひどいカスのような連中(まあ、俺もだが)ばかりが住んでいる街だ。
文京区全体としては知的レベルの高い人間が多いのかもしれないが、すくなくとも
後楽園周辺のスリバチ状になった谷底の街は、DQNばかりである。
「環境が悪化」などと言うが、もともとDQNな場所なのにこれ以上悪化しねえよ。
競輪でも何でも復活させろ。
74朝まで名無しさん:03/10/10 19:49 ID:I4QjajOU
「環境が悪くなる」などと反対運動してる文京の連中の思想に潜んでいる、
ぬぐいきれない差別意識。

「あんなくずみたいな連中が我が街にやって来るのはいやだ」
などと、ある特定の種族を蔑視し、
“自分達は違う”という優越感で、その小さなプライドを満たしてるんだろうね。

だって、競輪が再開されるまでもなく、パチンコというれっきとしたギャンブルで、
彼らの街は“汚染”済みなんだから。

言わば「反対のための反対」だ。
75朝まで名無しさん:03/10/10 19:50 ID:I4QjajOU
【政治】石原宏高氏、父譲り「客船による船上カジノ」推進を宣言

親子ドンブリ?! 石原慎太郎都知事(71)の三男で、東京3区(から出馬予定の
宏高氏(39)が、父上がぶち上げる「カジノ構想」を推進することを明らかにした。
9日に大田区で行った街頭演説で「石原慎太郎が4年前に提唱したが、ある地域で試し、
新ビジネスとして推進していく」と語った。候補地については、東京、大阪などの
「カジノ連合」を軸に進めるが、「客船による船上カジノが現実的」との考えも示した。
米国では80年代に金融危機を迎えたが、ラスベガスとアトランティックだけだった
カジノを別の都市や船上に誘致し、90年代には中核産業になるほど成功している。
慎太郎知事は1期目に都営ギャンブルとしてのカジノ構想を提唱。平成14年度には
調査費を予算化するなど、東京・台場を中心とした地域での実現に意欲的だ。
宏高氏はこのほか、「規制緩和のスピードアップ」「学校教育で飛び級の認可」
「認可保育所の基準見直し」も挙げたが、大半は父譲りというか同じ。
確かに選挙区はダブるが、独自性は「いま一つ」といった感じ。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101018.html
76朝まで名無しさん:03/10/12 00:11 ID:VQGAFxLe
>>74
では、あなたの街へそうぞ。
よろこんで差し上げます。
77朝まで名無しさん:03/11/04 22:16 ID:HTqL3s6B
【社会】日本初のカジノ学校開校 来年4月、東京に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067946433/

観光産業の専門学校などを経営する「トラベルジャーナルグループ」
(東京)は4日、カジノのディーラーを本格的に養成する日本初の
「日本カジノスクール」を来年4月から東京都中野区に開校する、と発表した。

 カジノをめぐっては、東京都などの地方自治体が国に合法化を求めており、
大岩根成悦校長は「早すぎるという声もあるが、近い将来各地で
カジノがオープンすると信じて、優秀なディーラーを育てたい」と話した。

 1年や半年、単位制などのコースがある。ルーレットやカードの技術だけでなく、
英会話や文化などの講座を設ける。入学資格は20歳以上。
http://www.sankei.co.jp/news/031104/1104sha112.htm
78朝まで名無しさん:03/11/04 22:19 ID:g0iotDS3
>>76
原発じゃああるまいし。

その時は、競輪バンク・設備建設費用は文京区民が出してくれよ。
東京ドームなら造る必要がないんだからな。
79朝まで名無しさん:03/11/23 14:46 ID:XLzq2NkI
「お台場にカジノできたら…」年1447万人集客効果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031122-00000212-yom-soci
80朝まで名無しさん:03/11/24 05:30 ID:xJXiheYK
文京区に住んでます
競輪復活キボソでつ
81朝まで名無しさん:03/11/24 05:36 ID:NF9M9Xgh
公営ギャンブルは次々と撤退してますよ。黒字はむりぽ。
82朝まで名無しさん:03/11/25 14:00 ID:7CQzqg0Y
地方競馬再建へ、馬券購入年齢下げも 農水省が検討

農水省は、低迷する地方競馬を再建する本格的な検討を始めた。
地方競馬の馬券売り場で中央競馬の馬券販売を認めるほか、複数の競馬場を地域ごとに統合する
場合には財政面で優遇し、リストラを促進する。馬券を買える年齢の引き下げも検討する。
同省は諮問機関が年内に案をまとめるのを踏まえ、次期通常国会で競馬法の改正をめざす。
地方競馬と日本中央競馬会(JRA)はそれぞれ、競馬場内外の売り場で自らの馬券を扱っている。
改正案では両者が相互に馬券販売を委託できるようにすることで、販売増加や地方競馬の手数料収入
につながるとみている。
また、中央と地方競馬が独自に手がけている騎手養成などの業務を統合し、経費節減を図る。
主催者の自治体側には、地域ごとに競馬場や厩舎(きゅうしゃ)などの施設の統合・再編を促す。
自治体に課されている畜産振興費(年間約50億円)の負担が重いとの声があるため、
リストラ計画を進めている主催者には一定の優遇策を検討する。
売り上げ拡大ではほかに、馬券を購入できる年齢をいまの20歳から、サッカーくじを参考に
19歳へ引き下げることを検討。
開催時間の規制を緩めて夜間レースを増やし、馬券の種類の多様化を目指す。
地方競馬はかつては中央競馬をしのぐ規模だった。売り上げは91年度には約1兆円とピークに。
だが不況と中央競馬へのファン集中のあおりで、02年度の売り上げは約4900億円と、
中央競馬の約6分の1に縮小。
自治体の一般会計から補填(ほてん)を受ける例も多く、すでに中津競馬(大分県)などが
撤退している。
http://www.asahi.com/business/update/1125/047.html
83朝まで名無しさん:03/12/09 02:10 ID:JWrrBxUK
>>81
JRAみたく場外販売をメインにして行えばまだ黒字になると思うが・・・
84“文教都市”文京区は、競輪以前にパチンコ追放運動でもやっとれ!:03/12/24 22:05 ID:8yDsnRgU
★芸文センター付近にパチンコ店計画 西宮

・二〇〇五年秋の開設を目指し、兵庫県が西宮市高松町に建設中の「芸術
 文化センター」(仮称)隣接地に、パチンコ店が出店を計画していることが
 二十三日までに分かった。同地区は阪急西宮北口駅南側で、近くには
 教育、医療機関が多く、周辺住民は反対運動を展開。しかし、条例などで
 出店が規制されない「商業地域」だけに、同センターを中心とする“文教
  エリア”を構想していた県や西宮市も打つ手がなく困惑している。
 芸文センターは音楽や舞台芸術の拠点として計画。音楽監督には国際的に
 活躍する指揮者、佐渡裕さんが就任し、オペラ開催に対応できる大ホールや
 演劇、室内楽用の中小ホールを備える。
 出店を計画しているのは、大阪市内の業者。センター予定地の東側で営業
 していた家電販売店を借り、出店手続きを開始。西宮市は「周辺のまちづくりを
 尊重してほしい」と用途変更を申し入れたが受け入れられず、同社は今月八日
 に出店への「同意申請書」を提出した。同社の書類が調えば、市は六十日以内に
 同意か不同意の回答を迫られる。ただ、不同意の場合でも法的な拘束力は
 ないという。
 地元住民らは「文教地区の核となる地区への出店は許せない」と、周辺自治会
 など七団体で「出店反対連絡協議会」を結成。一万人を超える反対署名を
 山田知市長に提出したほか、市議会常任委員会でも請願が採択された。
 ただ、同地区は風俗営業法や県、市の条例でもパチンコ店を規制できない
 商業地域。業者側は「条例の範囲内であり、計画は進めるが、外側から店内が
 見えないようにするなど景観にも配慮する」とする。 (一部略)
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031224ke5890.html
85朝まで名無しさん:03/12/24 22:23 ID:RRcSIJOf
文京区に競輪だなんてイメージに合わなーい。
競輪場からウヨウヨ出てくる不況ヅラしたオサーンなんか
見たくないよ〜。
86朝まで名無しさん:03/12/25 03:51 ID:Ow5GrQ3o
最近の住民運動の身勝手さにはあきれてしまうよ。気にいらないってだけで子供のように駄々をこねるんだから。

★原宿の留置場構想を発表 商業施設も、住民は反対

東京都は24日、2008年度の完成を目指して、
JR原宿駅近くの都有地(渋谷区神宮前)に大規模留置場や商業施設などを建設する
との基本構想を発表した。
都は留置場を都内最大の300人規模とする方向で検討。
地元住民は構想に反対しており、300人規模の案にも現段階では合意は得られてないという。
都有地は日本社会事業大学跡地で、約2万4000平方メートル。民間の資金や手法を活用し、
警察施設(延べ床面積約2万5000平方メートル)、商業施設(同1万−1万5000平方メートル)、
住宅施設(同3万−3万5000平方メートル)を整備する。
警察施設には原宿署が移転するほか、大規模留置場、定員80人の待機宿舎を設置。
都は04年度に事業計画をつくり、05年度から建設する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000176-kyodo-soci

原宿大規模留置場建設構想 反対区民の会
大角隆子会長
http://www.harajuku.jp/hantai/seigansyo.htm

大角隆子(北京JAC)
http://www.jca.apc.org/fem/bpfa/about.html
87朝まで名無しさん:04/01/06 16:48 ID:Nis4mINo
>>85
今まで東京ドームからウヨウヨ出て来てた日ハムファンと見た目はたいして変わらないよ
88朝まで名無しさん:04/01/25 21:30 ID:sWSH58a4
  
89朝まで名無しさん:04/01/26 10:03 ID:h9vdL6I4
東京ケーブルテレビに加入しているのだけど、「私たちは競輪復活
に断固反対します!!」みたいな画面がよく出るのには笑っちゃう。

本郷1丁目。オレはマンションには上京一人暮らしの学生、みたい
のがいっぱいいるから、元からの住民が騒いでいるのには正直関わり
たくないのかもね。オレは競艇復活、パチ屋根絶希望。
90朝まで名無しさん:04/01/26 10:04 ID:h9vdL6I4
オレはマンションには → オレ「の」マンションには
91朝まで名無しさん:04/01/28 03:02 ID:KxRT6+HJ
>>89
>東京ケーブルテレビに加入しているのだけど、「私たちは競輪復活
>に断固反対します!!」みたいな画面がよく出るのには笑っちゃう。

これってどこが流してるCMなんですか?
92朝まで名無しさん:04/01/28 03:56 ID:YwKM773Q
競輪の復活もいいけど文京区は白山とか小石川あたりの
文京トライアングルと呼ばれるヤバーイボロボロの家だらけの
地域の開発をした方がいいのでは?

向丘一丁目。俺のマンションには教官も学生もすんdるけど
正直、競輪なんて、関係ない。
93朝まで名無しさん:04/01/28 19:51 ID:g/gYAYrx
【社会】解禁先取りディーラー養成 カジノ学校が今春オープン
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075281698/
カジノでゲームの進行役を務めるディーラーを養成する国内初の「日本カジノ
スクール」が4月、東京都中野区に開校する。
賭博を禁じた日本ではなじみの薄い仕事だが、華やかなライトの下、巧みな
カードさばきで客を引きつけ計算は瞬時にこなすという離れ業。トップクラス
になると年収数千万円になる米国などでは、ディーラーは若者に人気の職業の1つだ。
昨年12月の入校説明会。サラリーマンやOLら10数人の参加者が
ルーレットのディーラーを初体験、初めて見る直径80センチの大きな円盤内で
コロンコロンと動き回るボールの行方に視線が集まった。
「就職難の中、夢のある仕事を見つけるのは難しい。自分はゲームが好き
なのでぜひ挑戦したい」と埼玉県内の私立大に通う男子学生(22)。
大学に在籍しながら1年コースを受講するつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000185-kyodo-soci
94朝まで名無しさん:04/02/06 19:32 ID:2Pdg1XNN
★都内にカジノを=経営者の7割が要望−東商アンケート

・東京にカジノを−。大型複合エンターテインメント施設を東京に建設する
 構想が浮上していることについて、東京商工会議所は6日、都内の
 経営者を対象に行ったアンケート調査結果を発表した。
 それによると、73%が複合施設にカジノ開設が必要と回答しており、
 期待の高さが浮き彫りになった。

 施設の立地では、58%が「東京湾臨海部」を挙げた。カジノは現在は
 非合法だが、施設の目玉として位置付けられている。自由意見では、
 「経済の活性化につながる」「雇用創出効果がある」とメリットの指摘が
 相次いだ。合法化された場合、事業として取り組みを検討している
 経営者は36%に上った。

 ただ、「青少年の非行が心配される」「カジノに群がるのはマフィア」など、
 懸念も示された。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000393-jij-bus_all
95朝まで名無しさん:04/03/01 14:15 ID:V1jbgTsc
age
96朝まで名無しさん:04/03/09 01:19 ID:GdCOcwPh
age
97朝まで名無しさん:04/03/09 15:29 ID:SCCtb0Hx
>>92

小石川住民だが、最近この辺開発はすごいぞ。
短期間にとんでもない数のマンションが出来てる。

んで、競輪について。
悪いが俺は反対だな。賛成する人は、一度土日の東京ドーム周辺の
環境見てから言ってくれ。
 競馬があれば、朝から競馬新聞片手に持ったおっさん達が電車に
乗って多数やってくる。おっさん達には悪いが、品の無さは言葉で
言い表せない程。また、ドームでの催しや水道橋側でのサーカスの
際にはダフ屋が多数出現・・・。青少年とか以前に一般住民の生活
環境として考えても、現状ですら少々異常だ(嫌なら近付かなきゃ
いい、って煽りは勘弁してくれよ)。競輪やるなら、代わりに
「wi○s」無くして欲しい。
 
98朝まで名無しさん:04/03/20 01:54 ID:Fyh775eE
★税引き下げカジノ開設 道州制道民臨調、北海道の自立提言

 道内の若手研究者や経済人らでつくる民間グループ「道州制道民臨調」が十七日、
道州制移行の提言を発表した。これまでの国依存から北海道の経済的自立を目指し、
道州制特区として、所得税や法人税の引き下げ、カジノの開設、道新幹線の建設
などを求めている。
 道民臨調は札幌のシンクタンク「北海道未来総合研究所」(原勲理事長)が昨年
十一月に設立。提言は、道民臨調に加わっている同研究所の研究員や北大助教授、
北洋銀行、北電の調査担当者ら十四人でまとめた。
 提言は、経済的自立の時期を十五年後と想定し、道内の経済成長率2%、総支出
七兆円増、民間投資二兆円増などを目標に掲げた。
 特区の重点政策には税負担の軽減や、株式会社の医療機関参入、国道の速度
規制などの規制緩和、道新幹線といった社会資本整備など二十五項目を挙げた。
 また、開発局など国の出先機関の一元化を提唱するほか、効率的な自治体運営の
規模として人口十五万人程度と試算、道内市町村は二十−三十程度に合併する
必要があると指摘している。
 提言は冊子にまとめ、同日、道や開発局、道経済産業局などに提出したほか、
今月中に国にも提出する。
 原理事長は「北海道がこれまでの官主導から民間活力を生かすという視点で、
道州制特区を推進できれば、多くの経済効果が期待できる」と話している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0023&k=200403184775
99朝まで名無しさん:04/03/20 07:16 ID:BcZ2z2rx
「パチンコは庶民の娯楽だからOK」
「競輪はギャンブルだからダメ」
といいたいわけか反対派は。

やれやれだぜ。
パチンコだって換金やってる以上立派にギャンブルなんだがな。
それにはまって借金でまっかっかな主婦たちを反対派はみたことないのか?
どうせなら公営ギャンブル全追放くらいのことをいってみろよ。

ま あ 無 理 だ ろ う け ど な(ブゲラ
100朝まで名無しさん
本郷住民だけど、現状ジャニファン少女、ン万人が
毎年ドームで年を越しているワケだ。宿なしのコも
いるでしょう。治安云々言うのはナンセンスかと…。

オフィス街にも住宅街にも、観光地にもジャンル分け
しづらい中途半端なのが、水道橋周辺の長所であり
短所だと思っている。競輪復活したところで、ドーム
周辺のカオス感が水増しされるだけで、実際はなにも
変わんよ。復活しても興味ないから行かないけどネ。