【災害】  公衆電話減らしすぎ  【携帯不通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
2朝まで名無しさん:03/05/27 14:56 ID:+i2SAt6c

      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/__)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , ' >よっしゃー! 2ゲットォォォォォッ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''  \>>1 ファースト!クソスレ立てんじゃないわよ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、   )>>3 サード・インパクトでこの世から消えなさいよ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、 ∠>>4 バカ4ンジ!ワタシで抜いてるんじゃないわよ!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕>>5 そんなんじゃEVAのパイロットにはなれないわよ!
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i/>>6 あんた馬鹿ァ!?モタモタしてんじゃないわよ!
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
3朝まで名無しさん:03/05/27 15:03 ID:PZVW8IEl
>>2
あんただれ?
4朝まで名無しさん:03/05/27 15:22 ID:3tJwG7fB
NTT&docomoの陰謀

ホントに公衆電話すくないよ
5朝まで名無しさん:03/05/27 20:22 ID:7YnNPtPD
テレビで見たら行列出来てたな

やっぱ少なすぎる
6朝まで名無しさん:03/05/27 20:26 ID:bT8jYeR1


携 帯 型 公 衆 電 話 を 配 付 し た ら 解 決
7朝まで名無しさん:03/05/27 20:28 ID:mt852WHj
駅によっちゃたくさんズラッと並んでるじゃん。首都圏の駅とか、新幹線停車駅とか。
8朝まで名無しさん:03/05/27 20:30 ID:4sXPM6Zx
>>1
前スレで叩かれまくって、また立てたか?
取り合えず少ないって言ってる奴は、
他の電話会社にも言おうね。

ま、どうせ言いもしないからぼやいてんだろうけど・・・・・・。
9朝まで名無しさん:03/05/27 20:31 ID:fZbKTQoI
採算が取れないと、どんどん公衆電話を撤収しているみたいですね。
でも、山間部などの携帯が通じないところからも撤収したり、今回の
ような災害の時にどーするのか…。単に儲けだけで企業が行動できる
なら、日本はとんでもない社会になるんじゃないのか…。
10朝まで名無しさん:03/05/27 20:37 ID:87gaysXs
>>9
心配せずとも某会社は半公半民なんで、
総務省から制限するにしても限度を申し付けられておる。
でも他社は儲からずに全部撤退してる。
すでにとんでもない社会。
11朝まで名無しさん:03/05/27 21:49 ID:QOYmiLb+
>>1
お前携帯ぶっ壊して公衆だけ使えな。
12山崎渉:03/05/28 13:45 ID:sx1e3H4P
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
13朝まで名無しさん:03/05/28 15:36 ID:tvYWs4J2
NTT反省汁
14朝まで名無しさん:03/05/30 13:54 ID:bc2F3QXs
数年前NHKのニュースで
インターネットの端末機能付きの公衆電話が紹介されていた。
たしか京都だったと思う。
名古屋空港の国際線ターミナルには
有料のインターネット端末が有るけどこの公衆電話の方がいいとおもう。
15朝まで名無しさん:03/05/30 13:54 ID:MYikH809
>>4
同異
16朝まで名無しさん:03/05/30 14:06 ID:y6Qf4tEN
携帯持ってない貧乏人の俺は公衆電話が減らされてほんと迷惑している
17朝まで名無しさん:03/05/30 14:20 ID:2SqdLTtN
なんか前スレ?で色々あったみたいでちょっと殺伐としてるなあ。
前スレを知らないから何があったか判らないけど、ともかく減らしすぎなのは同意。
公衆電話全然ないじゃんか。
18朝まで名無しさん:03/05/30 14:29 ID:nhXkZIlP
>>16
持ち忘れたり、充電忘れた時に限って連絡を取らなければならん状況になったりするもんだ。
19朝まで名無しさん:03/06/01 20:40 ID:OggYvUC9
>>18
剥げ堂
20朝まで名無しさん:03/06/01 20:56 ID:VHiHL1Md
>>1
維持費をお前が出せ
21朝まで名無しさん:03/06/03 19:02 ID:X2iP2f2C
>>17
イイコト言った
22朝まで名無しさん:03/06/03 19:20 ID:fKMb3s33
>>17
前スレで維持してるのがNTTだけで、
法律で一定以上公衆電話を設置しないといけない。
途中はNTT、KDDIの叩き合い。
結局現実的な対案を何も出せず、現状維持でDAT落ち。
23朝まで名無しさん:03/06/06 20:32 ID:OLzn8gh8
災害が起こると数少ない公衆電話に人が殺到
24朝まで名無しさん:03/06/10 15:13 ID:LsTLqow8
駅のホームにきぼん
25朝まで名無しさん:03/06/10 21:49 ID:4AoEdvmQ
テレカは持ち歩いていた方が懸命なのでしょうか?
26朝まで名無しさん:03/06/12 16:50 ID:64G7+4+O
>>25
YES
27朝まで名無しさん:03/06/14 16:08 ID:x5i6g5Ze
携帯持ってないから公衆電話無くなると困ります。
28朝まで名無しさん:03/06/16 18:12 ID:KhR+Y6/8
確かに最近減ってきたね。でもなんで? 誰か頭のいい人教えれ
29朝まで名無しさん:03/06/16 19:07 ID:/DuV7/Di
>>28
>>20が全て
30朝まで名無しさん:03/06/19 14:06 ID:KRhygw53
NTTがさんざん売りさばいたテレカはどうなるん。
31朝まで名無しさん:03/06/19 16:30 ID:XkNKg/0E
>>30
電話代や電報代はテレカで払えるんじゃなかったっけ?
(電話局まで払いにいかないといけないけど・・・)

32アンケート:03/06/23 13:01 ID:4MN09MGC
「マイライン(電話会社固定サービス)を登録している電話会社名は?」
 6月30日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
有効回答:52件

順位 項目 得票数 割合
1 NTTコミュニケーションズ(株) 12 23.1%
2 KDDI(株) 11 21.2%
3 フュージョン・コミュニケーションズ(株) 8 15.4%
4 東京通信ネットワーク(株) 4 7.7%
4 東日本電信電話(株) 4 7.7%
6 日本テレコム(株) 3 5.8%
6 (株)メディア 3 5.8%
6 西日本電信電話(株) 3 5.8%
9 平成電電(株) 2 3.8%
10 ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(株) 1 1.9%
10 ぷららネットワークス 1 1.9%
12 イクアント(株) 0 0.0%
12 MCIワールドコム・ジャパン(株) 0 0.0%
12 九州通信ネットワーク(株) 0 0.0%
12 ドイツテレコム・ジャパン(株) 0 0.0%
33朝まで名無しさん:03/06/23 13:02 ID:L6Jt1Bcr
テレカで携帯電話の充電ができるようにならないかなぁ〜?
34朝まで名無しさん:03/06/23 13:12 ID:yBNYOilh
>>33
テレホンカードはNTT
電力は東京電力だよね。
35朝まで名無しさん:03/06/29 19:37 ID:2Udf66Kd
>>31
今は出来なくなった
36山崎 渉:03/07/12 11:27 ID:nVmhlP3J

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:x79JJ37L

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
38朝まで名無しさん:03/07/18 21:19 ID:KnJfRb1W
確かに減らしすぎだ。
従来のテレカが使いないものが多いし。
39ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:08 ID:ZsbQAxA5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
40公衆必要:03/08/09 19:34 ID:dZK5ZNnV
 もっと増やすべきです。
41山崎 渉:03/08/15 17:49 ID:juvrSoQ/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42■宅間守さんに手紙を書こう:03/08/29 01:49 ID:qPS+Q4kC
教育機会の不平等を訴えるために、自身の社会声明をなげうって
事件をおこした宅間守氏。
宅間氏は、ネットを見ることすら出来ない状況にいま、おかれている。

激励の手紙を送るもよし、反省を促すもよし、今何を考えているのかを質問するもよし。
http://yuusuke.info/27/K27102.htm

念のため:"公"的機関の所在地などは、削除対象"外"です。

534-8585 大阪府大阪市都島区 友渕町 1丁目2−5
大阪拘置所 宅間守さま

地図
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=%2BFzSIhlKZHyDLWACj3IT7FOz6qjRrOJFeNuuQuDwCNIfdNeQ

4ZXuDZVPN2crJ4hmE2T6CMNAH5P4qcT3hhNtF6Jr3azLxAo1UF5Q0upGblLp%2BJuMLsF3G%2BnSiSrOgd8%2B9

fLriIz4VgQ%3D

死刑により「生命」を捨てる覚悟をした宅間氏へ・・
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44朝まで名無しさん:03/09/09 11:08 ID:hEZRYuIl
仙台筋弛緩剤混入事件。。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道の守に極刑を・・・。
45朝まで名無しさん:03/09/13 18:42 ID:74hn43C6
仙台筋弛緩剤混入事件。。

最近、忘れかけられている事件です。
一部のマスコミが冤罪などと馬鹿げたこと言っていますが、
この事件は守大助の犯行です。
以前、守大助と同僚だった看護師と話したことがあるのですが、
守大助は非常に女ぐせも悪く、勤務態度も悪いと言っていました。
事件当時、クリニックに勤めていた人の全てが
「守の犯行に違いない。」と言っているそうです。
絶対に冤罪事件ではありません。
言い訳ばかりで、反省の色の無い被告の守大助。
極悪非道、平成の鬼畜外道、守大助に極刑を・・・。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057332127/l50
46朝まで名無しさん:03/10/13 17:49 ID:W+meRpTW
47朝まで名無しさん:03/10/13 18:29 ID:rRIqS4Nx
私は携帯持ってるけど、はっきり言って大事な電話は携帯じゃ不安です。
だから会社戻ってからかけるか、公衆電話からかけるかしてます。
こないだある役所行ったら入り口に1つだけある公衆電話がなくなってました。
だから数時間後に会社戻ってから電話しました。
48朝まで名無しさん:03/11/08 11:10 ID:kI2JHtGT
age
49朝まで名無しさん:03/11/08 11:17 ID:ESqsNq83
さすがに電波が通じるところでは公衆電話の必要性をあまり感じない
けど、NTTは電波が通じないところですら、公衆電話を撤去してい
るからなー。山奥の谷間のキャンプ地なんか連絡つかないから、撤去
しないでほしい。
50朝まで名無しさん:03/11/08 13:00 ID:EcLvuvfb
>>34

>>33の言いたいことは、
お店なんかに置いてある、有料の携帯充電器がテレカでも使えればいいってことだと思う。
51朝まで名無しさん:03/11/08 15:12 ID:Hg6mmo/z
公衆電話があってもテレカがICなとこばっかでショボーン
使えねぇよ
52朝まで名無しさん:03/11/11 11:17 ID:hxqh2wd8
病院内などは残したいね。
53朝まで名無しさん:03/11/30 20:32 ID:y2BiGeUX
俺、まだもらいもののテレホンカードがたくさんあるのだが、
公衆電話が少ないから使えないよ。
54( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 20:41 ID:VeZnmCr2
年800億円くらい赤字だったんでしょ。
なくして当然だべ
55朝まで名無しさん:03/11/30 21:03 ID:LXyPtIcB
盗聴事件が少なくなって良いんじゃねえか(爆
56朝まで名無しさん:03/12/05 03:59 ID:J8A0VpYO
公衆電話を維持するというようないろいろな義務と引き換えに、
もともと市内電話網や電話局の施設をNTTにそっくり移管したはず。
いいとこどりするんなら、純粋に民間化して、電々の資産を公正な
価格で入札で買わせればよかったね。
57朝まで名無しさん:03/12/31 13:22 ID:w6rq/eEk
あげ
58朝まで名無しさん:03/12/31 20:47 ID:nug0DS++
以前みたく50メートルおきの設置じゃなくていいから
大きな十字路には必ず設置してほしい…

もー極端なんじゃー!
59朝まで名無しさん:04/01/02 11:44 ID:N1cqxOBJ
採算がとれないのなら税金で補填しろ!
こういう公共性のあるものは営利目的で運営するんじゃないよ!
60朝まで名無しさん:04/01/25 21:09 ID:sWSH58a4
  
61朝まで名無しさん:04/02/10 20:08 ID:j7zucoPr
★★Vodafoneから好評発売中のV601SH(SHARP製)に重大な欠陥★★

音楽プレイヤーや動画再生が最大の売りのひとつである多機能携帯・V601SHですが、
ヘッドホンを繋いで聞くとブチブチというノイズが乗ります。音楽を再生する
シチュエーション(場所など)によってはハッキリ聴き取れます。
Vodafoneもシャープもこれを「仕様」と位置付けており、修理すれば
直る性質のものでありながら、返品、修理、補償、その他サポートを一切受け付けていません。

ちなみに、この機種のカタログにははっきりと「高音質ミュージック」と書かれています。
購入を検討されている皆さん。
こ ん な 携 帯 買 い ま す か ?

V601SHの不良ノイズ問題
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076404986/
62朝まで名無しさん:04/02/28 19:39 ID:yFpYKr3j
公衆電話の街角などからの撤去と犯罪の増加は無関係ではあるまい。
63朝まで名無しさん:04/02/28 21:25 ID:cLSklobZ
電話ボックスの匂い嗅ぐと青春時代を思い出すなー
10円玉いっぱい用意して彼女にどきどきのラブコール
64朝まで名無しさん:04/02/28 21:37 ID:mnhs4vRZ
> 公衆電話の街角などからの撤去と犯罪の増加は無関係ではあるまい。

理由をキボンヌ!! 公衆電話の撤去=携帯電話の増加!

%%ちなみに漏れは携帯電話不携帯不所持でつ
65朝まで名無しさん:04/02/28 21:49 ID:ehELYCc7
>>64
俺もケータイは持ってないよ。
知ってる?「エネミー・オブ・アメリカ」はもう映画の中だけの話じゃないって事を。
66朝まで名無しさん:04/02/28 22:44 ID:1iZtQvbm
既出だろうが、災害発生時には緊急連絡用公衆電話が非難所に設置されるよ。
確か優先的に通話回線が確保されるはず
67朝まで名無しさん:04/02/29 15:58 ID:zRW0yAK1
NTTに言わせると、全廃は不可能だって。
法律か政府通達だったか忘れたが、災害・主要施設・その他諸々考慮してるらしい。
確かに以前と比べると激減だが、探せば結構ある。
68朝まで名無しさん:04/03/02 07:32 ID:YDrisbKQ
犯罪の通報を遅らせて、犯罪を増加させて、治安維持の法律を通して
警察官を増員するためには、公衆電話を減らす必要があるのだよ。
69朝まで名無しさん:04/03/02 07:51 ID:+AG8zNNz

ヴァカサヨハケーン
70朝まで名無しさん:04/03/09 11:25 ID:3E+i3e/M
age
71朝まで名無しさん:04/04/08 01:52 ID:Q2h/MmZ3
72朝まで名無しさん
形態忘れたときとかマジ困る