◆◆◆今日の朝日夕刊の文化欄で2ch◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
39朝まで名無しさん:03/02/19 00:16 ID:5Jxff4qx
>>37
まぁ、うちらからすれば今更感があるけど、朝日の夕刊よんでるような層には
なにかしら伝わるもんがあったかもね。
40朝まで名無しさん:03/02/19 00:17 ID:4tk/ueBL
>>37
いままで有る程度の知識人ならば漠然と思って
いたことを、大マスコミで論点を明確にして
述べた、ということは大きい功績だ。
41朝まで名無しさん:03/02/19 00:19 ID:5Jxff4qx
>>38
なるほど。
しかし、釣りだとすると、ちょっと弱いなぁ〜
42朝まで名無しさん:03/02/19 00:21 ID:en7ScQnq
香山リカの「ぷちナショナリズム症候群」よりイイ!
もうちょい。
43朝まで名無しさん:03/02/19 00:21 ID:mdM8N3MO
>>39
既視感は覚えても、その先にあるものは誰にも見えちゃいないって
意味ではうちら(とやら)もまさに同列にあるんじゃないのかな。
44朝まで名無しさん:03/02/19 00:24 ID:4tk/ueBL
>>38
「2ちゃんねらー」では無いよ、こいつは。
たんなるウォッチャーだな。

まず2ちゃんねらー的素質に欠けている。
言葉を感覚的に書く能力が無い。
AAとかも使えないだろう。以外にAAを使う人間は
AA使いとしての能力が必要。
一行でレスも出来ないだろう。
言葉が過剰だから。言葉が過剰になるのは、
相手の読解力に信用が出来ないからで、
それは自分の文章の読み手を想像できない
からでもある。
45朝まで名無しさん:03/02/19 00:25 ID:y6AcBFAA
だからうぷしてくださいよ
朝日購読者の方々
46朝まで名無しさん:03/02/19 00:28 ID:icqIQov/
47朝まで名無しさん:03/02/19 00:28 ID:icqIQov/
↑w

>>6
48朝まで名無しさん:03/02/19 00:31 ID:nhqCH77C
>>46-47
IDおもろいね
49416:03/02/19 00:33 ID:NTY8G0Pi
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







50朝まで名無しさん:03/02/19 00:34 ID:5Jxff4qx
>>44
うむ、確かに2ちゃんねらーではなさそうだね。
プロジェクトXネタはパロディではあるが多分にリスペクトであることを
理解できていないようだし。
51w:03/02/19 00:35 ID:u2JCPBgs
よかった。生きてます。 先日へんな夢を見ました。ちょっとホラー系だけどこわくない。へんな夢でした。
52朝まで名無しさん:03/02/19 00:51 ID:icqIQov/
>>48

ん?昔はICQ使ってたかもw

IQは若干高め程度。。
53朝まで名無しさん:03/02/19 00:54 ID:mdM8N3MO
>>50
> プロジェクトXネタはパロディではあるが多分にリスペクトであることを
> 理解できていないようだし。
それを平たく言うと、
「大衆、特に2ちゃんねらは筆者の考えてる以上に単純(もっと言えばバカ)」
ということになるよーな気も。
54朝まで名無しさん:03/02/19 01:00 ID:t8Ol1vqy
55名無し:03/02/19 01:09 ID:U9Wks5NT
朝日新聞が必要以上に2chで叩かれる理由は、この筆者が指摘しているように
「建前を振りかざす」ことに原因があるとは思えない。「建前を振りかざす」こ
とを偽善というのであれば、偽善自体ではあそこまで執拗なまでに非難される理由
の必要条件にはなっているかもしれないけど、十分条件にはならないと思う。
朝日は、一言で言えば、偽善的というより欺瞞的なんだよ。
この筆者流の言葉で言えば、80年代的な感性は、無自覚の物言いを凄く毛嫌いする。
簡単に言ってしまえば、朝日が「うちは、奇麗事で売ってるんだよ!だけど、奇麗事
って大事だぜ。」みたいな立場になれば、あそこまでは叩かれない。
まあ、有り得ないけどさ。
56朝まで名無しさん:03/02/19 01:10 ID:4tk/ueBL
>>53
いや、逆に筆者は問題を単純化しすぎている。

2ちゃんねらーの「ナイーブさ」はもう少し多層的に
発揮されている。同じ程度の「演出」のフィルターを
かけて作られた番組でも、ガチンコとプロジェクトXとでは
その背後の真実を洞察しわけることを、2ちゃんねらー的
視聴者はしたがるし、さらにガチンコのような一見演出のみ
でできあがっているような番組にさえ、そのもととなる
深刻な倫理観の欠如した層の拡大(いわゆる「厨」でくくられる
やつらだ)を憂う気持ちを、互いに持ってなければ
番組を楽しめない。そういう同一的社会意識の
共有が、メディアによってしらけさせられる前に
存在しているのを筆者は見落としている。
57朝まで名無しさん:03/02/19 02:10 ID:2gRtRofc
58朝まで名無しさん:03/02/19 02:13 ID:d8gnsr6K
おれの読解力ではこの文章難しいんだけどよ。
筆者は、インターネット上のロマン主義がテレビからもたらされたものだと主張してんの?
一斉に同じ方向を向く日本社会のうさんくささはテレビだけじゃないだろ。
学校の先生からしてうさんくさかったからな。
ま、80年代のテレビ文化なんて覚えてねーけど。
59朝まで名無しさん:03/02/19 02:13 ID:Jr7ijFmj
60朝まで名無しさん:03/02/19 02:16 ID:mdM8N3MO
61朝まで名無しさん:03/02/19 02:18 ID:lMwofwDf
突込みどころ満載なのにあんまり盛り上がってないね。
つうか誰だこいつは
62朝まで名無しさん:03/02/19 02:35 ID:d8gnsr6K
>>60
ロマン主義をわかりやすく教えて下さい
おながいします
63「〜とは」で検索しる!:03/02/19 02:49 ID:QBOK8KEO
>>62
googleで検索したらこんなのがでてきますた。

www.asahi-net.or.jp/~ch5y-hsmt/awd/yume1.htm

>敢えて単純化して言えば、ロマン主義とは、人間の想像力を
理性の軛から解き放とうとする態度、つまり、理性にとらわれない
夢想的態度を正当化するイデオロギーだと言えるだろう。
64朝まで名無しさん:03/02/19 03:04 ID:4tk/ueBL
>>62
明日書くよ。
今日は眠いんでスマソ。
65朝まで名無しさん:03/02/19 06:33 ID:+8RZauyh
他の面には小説家小田実が
ベリリュー玉砕の悲惨さを語っている。

現代思想の小田実は小説家だったのか!?
66朝まで名無しさん:03/02/19 06:41 ID:oCEwBXw/
建前と綺麗ごとは違うだろ。
67朝まで名無しさん:03/02/19 06:58 ID:5hoGppth
ぶっちゃけた話書けないし、新聞調の文体しか許されない記者が
羨ましがってるんだよ。

「正義の朝日」という自虐ギャグは野球板から学んだと思われ。
68朝まで名無しさん:03/02/19 08:27 ID:8F5Yj251
>>44
だが感覚的に言葉を使うためには同一的社会意識の共有がないと駄目なんだよな。
新聞、特に垢日というメディアではアレが一杯一杯の気もする。
そこまで自覚的に言葉を使っているかは筆者の他の文を読まんとわからんが。

>>55
彼らは自らが正義でありたいが故に無自覚に建前を振りかざしている。
(その正義でありたいというエネルギーの動機がアメリカとはまた違う事に注意)
「叩かれている朝日」即ち「朝日の正義」の本質部分は「彼らの唯我独尊の為の自慰」だ。
>>56
>ガチンコとプロジェクトXとでは その背後の真実を洞察しわけることをしたがる
もっと相対主義的じゃないかなぁ。
真実なんて何処にもなくて、あるのは情報と視点のみというような。

ガチンコとXが違う点は、それらを真剣に見る視点への評価だ。
1・真剣に見る 2・ネタと思いつつ真剣に見る 3・ネタとして哂いつつ見る。
(当然4・その他。もある。コミュニティに必要だから見る、等。)
ガチンコの場合1・だと白痴でDQNだ。2.3でも微妙だ。
Xの場合どの視点であっても好意的なものが向けられている。
69 サラ...ψ(∇ω゚)ノ ⌒@:03/02/19 08:32 ID:upXQckbW
♪赤ペン先生♪

×(その範例がプロジェクトXである)
↓       
○(プロジェクトXは、その間テクスト性から異化の効果をもくろむ番組である)

×(「正義の朝日」を毛嫌いする2ちゃんねらーたちが、時にみせるナイーブなまでの正義漢ぶりを想起せよ)

○( 2ちゃんねらーたちは「嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい」と語る)


もっとガンガレー。
70朝まで名無しさん:03/02/19 09:40 ID:hPIDh3Ms
筑波の理学者さんだから日本語が少々不自由でも
ちゃんと汲み取ってあげなくちゃ。

(誤謬は誤謬として)見抜けなければイソターネットを使うのは
難しい。

って書いてるようなもんだ。
71朝まで名無しさん:03/02/19 17:20 ID:slAARuia
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044403397/890

890 :KC-130@マァヴ ★ :03/02/18 05:59 ID:???
>889
おいら思うに、そういうったものの見方とそれを前提にしたものの送り方ってのは
まんが文化が根底にある気がするなぁ(^_^;)
今の時代の情報の送り手って、まんが文化やオタク文化の洗礼を受けた世代だと思うし。
ここ10年くらいのメディアの送り手の手法っていかにもな変化の仕方だった気がする(^_^;)
72朝まで名無しさん:03/02/19 17:21 ID:slAARuia
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1045577100/185

185 :とんすけ ◆MytskeE.Vg :03/02/19 07:52 ID:yrix3Muz
 しっかし豪勢なことしてますねぇ。

>>110
 あんがとですー、見れました。
 読んだ印象としては「たしかにそーだろーなー」ってな感じで。しかし「正義の朝
日を毛嫌いする2ちゃんねらー」って(笑)
73朝まで名無しさん:03/02/19 18:45 ID:Sf2Ao/Qz
こいつ完全にはずしてるじゃん。

さすが筑波の専任講師。
74朝まで名無しさん:03/02/19 18:59 ID:PfxE8ZOI
>筑波の理学者さん
社会学
75朝まで名無しさん:03/02/20 21:58 ID:sq0jLk7W
「正義の朝日」を毛嫌いする2ちゃんねらー←これ皮肉だよね?
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045580901/l50
盛り上がってます。
76朝まで名無しさん:03/02/21 12:09 ID:BFmXMwaB
最後のところは

「2ちゃんねらーの反マスコミ偽善的正義感」

「民族主義、といった陳腐なレッテル張りで片付けようとする」
のも大マスコミ様で、
(我々は)
2ちゃんねらーのようなホンネ的情熱も顧るべき

って言ってるんだよね? ありがたい声援じゃん。
77朝まで名無しさん:03/02/26 22:13 ID:HLVsaexF
もう少し話しのたたき台になるかと思ったが・・・
2ちゃんねらーは自らをこんな風な学問的「建前
のやりとり」の、俎上に乗せられることも嫌うのかな。

自己診断の欠如はいまの排他的傾向の
一番の原因なんだけどね。
78朝まで名無しさん:03/02/27 00:13 ID:H0ygiwTA
2chというものは匿名の掲示板における議論誘導心理誘導という視点で
分析するのが妥当。現実の生活世界から見ればそんなもん。

広告論やプロパガンダの歴史と合わせて分析するとか2chねらの思想
傾向等調査すると面白いだろう。
79朝まで名無しさん:03/02/27 00:18 ID:H0ygiwTA
根幹にあるのは現実の世界からの逃避なんだろうな。現実の世界から
の影響を限りなくゼロしたいんだろう。

「どんなに世界が変わろうが自分は無関係でいられる」

そういうメンタリティを感じるよ。
80朝まで名無しさん:03/02/27 00:20 ID:XsxOeHL1
 
>>64 の 4tk/ueBL はロマン主義の解説について
完璧に忘れているようだけど・・・
81朝まで名無しさん:03/02/27 00:20 ID:6z2o+zJn
 1があげた文は典型的な悪文だと思う。ちんぷんかんぷんでペダンティック
で、昔左翼づらがよくおりこうさんのふりして書きなぐったようなのに似ている。
 あんなの中身なんてほとんどないに等しい。
82:03/02/27 00:33 ID:CCkY6F7+
文章の意味を理解できなかった香具師の、
典型的な捨て台詞
83朝まで名無しさん:03/03/02 13:48 ID:BhbKX3kH
マズローの欲求5段階ピラミッドを見ると分かるように、今の厨房はいきなり
3段目や4段目から人間を始めているのも遠因だろうな。
84朝まで名無しさん:03/03/03 23:21 ID:Vx8EuM1L

 とっとと つぶれろ! 放送・出版 てめ〜らまとめてプー りなる
85朝まで名無しさん:03/03/06 22:18 ID:Gnp7QZim
朝日新聞夕刊連載小説「8月の果て」3月5日 柳美里 
http://upbekkan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1046883776.gif

「天皇がなんだ。天皇も同じ飯を食って、同じ糞を垂れてるじゃないか」
「天皇が食う飯はこんなんじゃないだろ」
「食う飯は違っても糞は臭いだろ!」
「アイグ、大きな声を出すな。倭奴(ウェノム)に聞かれたら不敬罪でひっぱられるぞ」

ペシジュンが大きな声で歌いだした。
日本の天皇を 下僕にして
日本の皇后を 下女にして
こきつかわん ソグロ(倭寇と戦った将軍)の誓い
われらの模範に いたさねば

老族伊藤博文を 露領で襲い
三発三中で 撃ち殺して
大韓万歳を叫ぶ 安重根の義気
われらの模範に いたさねば
「クンヘラ(やめろ) クマネ(やめろ)!」
「チョッパリ(日本人野郎)に朝鮮語はわからんよ」

さすが朝日新聞!
86山崎渉:03/03/13 14:59 ID:MFiCA84t
(^^)
87朝日はちゃんとこれを報道するかな?:03/03/13 15:02 ID:c9Om4uNX
2003年03月13日(木)


韓国がイラク戦に部隊派遣か


 【ソウル共同】韓国紙、朝鮮日報は13日、米国がイラク戦に踏み切った場合、
韓国が工兵大隊500〜600人を派遣する方向で、検討していると報じた。
88朝まで名無しさん
>>87
禿しくスレ違い