【著作権】JASRAC、CD無断使用のダンス教室に勝訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1heaven:03/02/11 13:06 ID:ADJL+wa4
「CD無断使用、著作権侵害」ダンス教室に賠償命令

日本音楽著作権協会(JASRAC)が7か所のダンス教室を相手取り、
音楽の使用差し止め、演奏機器の撤去と、過去10年分の使用料相当額など
5130万円余の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、名古屋地裁であった。
裁判長は、演奏の差し止めと、使用回数が推定できる42か月分として
計約1750万円の支払いをダンス教室側に命じた。
(略)
著作権法では、営業などで音楽などを利用する際、著作者の許可を求めており、
ダンス教室は規模に応じて月額3000円からの使用料を払うことになっている。
しかし、経営者らは、協会が再三、著作権手続きに関する説明会を行うなど
許可の申請を要求したにもかかわらず無断で音楽を流し続けていた。

(記事の一部を省略しました)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00000304-yom-soci

ニュース速報+でのスレッド(既に1000到達)
 前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044600627/
前々スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044588237/

著作権法への疑問、JASRACへの不満・意見等、議論をお待ちしています。
2heaven:03/02/11 13:07 ID:e6DkIT4R
スレ立て代行ありがとうさんでした(_o_)

前スレへのレス。
>>986
>>学園祭自体は入場無料だが、飲食・物販行為で入場者からお金を取ってる。
>>これって営利ではないのか?

無料でやる学園祭ライブ演奏等と、飲食物販行為は別物だから、
一緒に考える必要はないだろう。
ライブ演奏について、非営利入場料なし報酬なしならOKだろう。
飲食物購入がライブ会場に入る条件とかだと問題だがな。
3heaven:03/02/11 13:08 ID:e6DkIT4R
前スレへのレス。
>>990
>>ダンス教室、ダンス私立専門学院、ダンス私立専門学校、ダンス私立短期大学、
>>ダンス私立大学
>>どこからが非営利組織でどこからが営利組織?

あまり詳しくないが、上の例だとダンス教室以外は学校法人じゃないの?
学校法人は非営利組織と言えるだろう。
4heaven:03/02/11 13:08 ID:e6DkIT4R
前スレへのレス。
>>992
>>>>934
>>>歌詞を掲示板に書くのは複製だよ。
>>はあ?掲示板であっても引用に必要な条件をみたしていれば引用は引用。
>>全文のせていないか、引用されるものとそれに附随する文章との主従関係が
>>転載と引用をわける基準。歌詞であったもそこは変わりがないはずだ。

引用も転載も著作権法的に言えば「複製」だよ。ただ適切な引用の場合は、
その複製に許可はいらないということだ。
よく読めばあなたが言ってることと934は大差ないことが分かるはず。
5heaven:03/02/11 13:44 ID:e6DkIT4R
なお 2002年4月1日からは、飲食店や一般の小売店、コンビニエンスストア、
百貨店、ホテル、遊園地など、音楽の使用が営業上不可欠でない事業でも
CD等の再生演奏には使用料が必要になっています。

なかなか受け入れ難い人もいるでしょうが、これは国際化の流れですね。
6朝まで名無しさん:03/02/11 14:18 ID:JsxS1hQG
>>4
「歌詞 引用問題」でぐぐってこいよ。JASRAC が「引用」の意味を
全く理解してなかった歴史が明らかになるだけだから。

「守る」側ですら正確に理解していないのが著作権問題のややこしいところ。
7heaven:03/02/11 14:42 ID:e6DkIT4R
>>6
「歌詞 引用問題」でGoogleで出たページでは、JASRACの「歴史」はほとんど
出てませんでしたが、まあ「守る」側ですら正確に理解していない、という
指摘は否定できないものがあるのでしょう。

著作権法は複雑ではありますが、「使用する側」としても、正確に理解して
音楽を使いたいところです。

確かに、使っていたら厳密には違法というケースは出てきてしまうと思う。
でもそれでも法の精神は理解していたいものです。
8朝まで名無しさん:03/02/11 18:48 ID:pa+ahHSp
あら、N速+では、著作権法とJASRACに言いたい放題だったのに、
こっちはおとなしいんだな。
議論ができないから、みんな書かないのか?(笑)
9朝まで名無しさん:03/02/11 22:58 ID:qqCVcF3Q
>>7
net とのからみでいえば、Niftyにたいするなんら根拠のない
嫌がらせの歴史を出てくる資料から構築できる。正直、
一次資料に触れることができるわけですがねえ。

その結果、JASRAC が引用というものをまったく理解していな
かったという事実が読み取れるだろう。

君は直接的な記述がなければ理解できないかね?
10heaven:03/02/11 23:26 ID:w5gMccps
>>9
一次資料に触れられると思って、「歌詞 引用問題」でGoogleで
引いてみたところ、検索結果には一次資料らしきものはなかったと
言ってるんですが。
「JASRAC等にいろいろ言いたいことはある」とかの記述はあるんで、
いろいろあったんだろう、とは推測できますがね。
あらゆるキーワードで探せばもちろん資料は出てくるでしょうが、
親切にぐぐれと言われるのなら、一次資料に触れられるような
ように書いていただけると非常にありがたいです。
11朝まで名無しさん:03/02/12 23:24 ID:PyzzE6lb
>>8
いやいや、大抵の人はまさかこの話題のPart3がここにあるとは
気づいてないんでは?
漏れも音楽一般板見てた。ここだったのね。
12朝まで名無しさん:03/02/13 09:13 ID:e/0rC5tS
>>12
いやぁ、N速+では速報性が薄れたってことでpart3立たなかったんで、
そういう場合はN議論で続きをするものだと思っててさ。
やっぱ大抵の人はわざわざここまで来ないんだな。
音楽一般板ね。見てみて同様スレあるかどうか確認してみるわ。
13朝まで名無しさん:03/02/14 13:28 ID:hzaWoFF8
>>10
「歌詞 引用問題」ではなく、「歌詞 引用 問題」でぐぐれ。さらに Nifty を
追加してみれ。>>6 は間違って間のスペースが抜けちまったんだよ。
14朝まで名無しさん:03/02/14 13:35 ID:hzaWoFF8
>>10
っていうか、言い訳ついでの嫌みを言えば、極端に検索結果が少ないのは
あきらかなのだから自分でも少しは工夫しろよ。

JASRAC 自体の腐敗はもまいがなんといおうと明らかだし、他の管理団体が
できてきたいじょう、あんな屑とはつきあわないのが吉。

著作権を大事にするのは当然だが、著作権は財産権などの
他のより基本的な人権を制限する側面もある故、乱用の
監視は重要だ。そういう意味では、著作者様様ではいかん。
15朝まで名無しさん:03/02/14 13:38 ID:hzaWoFF8
日本の著作権管理を行っているものの中には著作権の法的性格や
その制限を理解してないやつが異様に多いこともある。だから、
はいはい分かりましたで金を払ったりしないで、きちんと相手と
議論するべきだろう。

前スレで、明らかな引用の場合でも支払っていると言う事実はどうか?
といったら、「企業の判断でしょ」とかバカが言ってたが、正当に
課金する権利がないにも関わらず、文句言われたら恐いと思わせて
払わせる手口に疑問を感じないわけ?

だいたい、明らかな引用の場合にも請求してる事例はわんさかある。
裁判するなんて言っても、あんな天下り団体と裁判して勝てるとは
思えないから泣き寝入りだよな。

著作権保護の問題と、JASRAC 問題をごっ茶にして議論するなよな。
16朝まで名無しさん:03/02/14 13:39 ID:mbmyR99t
幼稚園のお遊技や運動会のBGMもダメらしいですね。
17朝まで名無しさん:03/02/16 20:46 ID:YRvKyqHU
>>16
非営利&入場料なし&演奏者に報酬なしなら、手続きは不要で利用可。

>>14
言い訳は了解。いろんなキーワードで調べればもっと検索できるのは
もちろん分かってるよ。
JASRACが屑な部分はあるだろうから、屑とつきあわないようにしたら、
というのは俺も同意。ただ屑だから無視していいってこととは違う。
著作権も大事。利用する側ももちろん大事。
18朝まで名無しさん
>>15
前スレで「企業の判断でしょ」って言ってた文は、あなたの文の前段、
「はいはい分かりましたで金を払ったりしないで、きちんと相手と
議論するべきだろう」とほぼ同意だよ。
「ちゃんと知識持って対応すれば、必要のない金払うこともないのにね。
でも、はいはい分かりました、で金払う人もいるんだね」ってことだからな。

不当な請求があったら裁判も必要なんじゃないか。司法の判断をあおぐという
のは悪くない話だ。