1 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :
のはなぜですか???
しなくちゃいけないものってさぁ・・・w
親のためとか馬鹿意見する人はこないでください。
2 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:11 ID:g7hBXvQD
多いんですか?
ソースキボン。
するべきものって思ってる人が多いとは思わないが、40過ぎて急にしたくなる女の人が
多いって言う統計はニュースで見たことがある
5 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:14 ID:5NwH7YmK
したくなかったら自分がしなきゃいいだけだろ
6 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 00:15 ID:+vQUEYxR
7 :
独身貴族:03/01/26 00:15 ID:PDneykcJ
男は独身でも生きれるが
女の独身30過ぎは悲しいね。
40過ぎたら女でも無くなり・・・以下略
8 :
アムロ:03/01/26 00:16 ID:EJF2n8Aj
落ちろー!!!
9 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 00:20 ID:+vQUEYxR
10 :
ななし:03/01/26 00:22 ID:6WDQx0W/
面倒くさい親戚つきあい始まるよ。
相手の背後の親類もよく見てから結婚決めること。
11 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:23 ID:PjyILYMu
12 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:23 ID:znhbQVIA
>>6 あなたがそう思っていなければいいだけの話。
13 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:25 ID:PjyILYMu
>>10 たま〜に妙な風習のある家もあるしな。
マジで要注意。
14 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:26 ID:JV5dUnrn
昔から
「男やもめにウジがわき 女やもめに花が咲く」
と言うからね・・・
15 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:26 ID:vvBG1kDP
This thread ended in 12.
>>12 自分の価値観を一般常識と混同して他人に押し付けるから問題なのよ
17 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:28 ID:A6bfagKF
1は日本の少子化を促進させようとするチョンの工作員w
18 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:30 ID:JV5dUnrn
>>17 少子化が何故悪いのか?
あなたの意見を簡単に述べよ。
19 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:34 ID:Q3wHsEXY
結婚は義務じゃないけど妥協、打算でするものだ
結婚したいかどうかというより
自分にとって、した方がしないより
マシかどうか考えることです
20 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:35 ID:QeznZ1dY
オトナになりきれないガキには結婚はムリ。
結婚をしないのは個人の自由だから良いのだけど、何故かそういう人達は
主婦(結婚した人)に対して文句を言うのは、何故でしょう?
男の目から見てもおかしく思い、むしろ滑稽である。
「あなた達がそんなんだから・・・」と言う田島先生のような方は
ごく一部の人達ですよね?
>>1が世間の主張を押し付けられるのが嫌なように、
大衆もあなた方の意見を押し付けられるのは嫌なので、
それを忘れずに、議論なりなんなりして下さいね。
22 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 00:36 ID:+vQUEYxR
>>19 それができてないのが多いって言ってるの!!!プンプン
相
手
に
よ
る
24 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:37 ID:JV5dUnrn
>>20 話がずれるかもしれないが、
>オトナになりきれないガキには結婚はムリ。
現実は「でき婚」が氾濫している。
ガキは結婚が無理でも、子供は作れる。
おいおい、そんなくだらねー話より問題は俺のIDだろ。
26 :
21:03/01/26 00:38 ID:JM7INRFW
スマソ。議論だから、意見を言い合わないと、仕方ないのか。
え〜と、悪く言うことはやめて下さいね。
27 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:39 ID:r/W+Jm4L
中だししたい
28 :
独身貴族:03/01/26 00:40 ID:PDneykcJ
1はすごいブスな田舎おんな(推定38歳去年上京)で今日電話で徳島の母親に
説教されて荒れてるのが手に取るように分かってかなり笑える。
東京で生きていくにはもっとクールに生きなきゃだめだよ。(爆
女は子供を生んでやっと一人前になれる生き物なんだよ。
今日は坂口けんじのポスターでオナニーでもして寝れ!(www
29 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:JV5dUnrn
>>21 しかし現実は
>>1の意見が正しいのかもしれない。
職場で「もういい歳なんだから、結婚しないの?」と
言われる女性の苦悩はかなりのものであるという話を
聞いた事がある。
一種のセクハラになるらしい。
>何故でしょう?
何故でしょう?と言うのは鈍感な証拠。
それはセクハラ行為をする人間が存在する限り
>>1のような疑問を抱く人も存在し続けるのだ。
30 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:41 ID:vvBG1kDP
>21
ほとんど一部でしょう。
>>29 たぶん読み間違いしていると思われ。
「結婚しないの?」などという一種のセクハラは、当然、いけないことだと思うよ。
罰してもOKだと思っています。
そういうことではなくて、何故、関係ない主婦にケチつける人がいるのか?
ということです。
32 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:53 ID:A6bfagKF
おまえら何本気になってレスしてんだ?(w
1は単に見合いでも結婚できない男か、結婚相手もいない女かのどちらかだろ?
まともにレスしてる奴らアホ過ぎ。
まあ俺もマジレスさせてもらうと、結婚なんてしたい奴がすりゃいいし、したくなきゃしなけりゃいい。
ただ独身は世間体が悪いのは確か。こんな世の中がおかしいというのが1の主張なんだろうが、それが世の中の常識ならそれに従うのもありだよ。元々世の中なんて非合理なものなんだからさ。1もあんまりガキくさいこと言いなさんな。
33 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:55 ID:bgdPUhtT
包茎手術=当然するもの。
理由〓ワイフが病気になるから。
34 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 00:56 ID:+vQUEYxR
>>32 わかったように書いてるけどすごい的外れですねw
35 :
朝まで名無しさん:03/01/26 00:58 ID:JV5dUnrn
>>32が一番ガキくさいと最初の1行でわかった。
考えるのが面倒なら参加しない方がいいだろう。
>>31 >主婦(結婚した人)に対して文句を言う
こんな人がいるのか知らないけど、もしたくさんいるとするなら、
それは嫉妬などから生まれた言動であるという単純な理由では
ないと思う。そこには29で説明したような
セクハラが根底にあるからだと思う。
別に読み間違いはしてないよ。
36 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:00 ID:QeznZ1dY
いつまでも独身でいることに劣等感をもって「ヒネクレ」てるより
結婚したほうが良いよ(w
37 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:02 ID:A6bfagKF
>34、35
気に障りました(w
38 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:02 ID:bgdPUhtT
男の方が人口が多いんだからケコーン出来ない奴は当然出て来る。
仕方の無い事。一夫多妻制なら話は別だが(w
子供をつくって種を生存させるためとか
自身を守るために家族を作るのが効率よかった。
そのために結婚という慣習が生まれた。
人間という種にとって結婚するのが自然な形なのは確かなのでは。
40 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:04 ID:bgdPUhtT
戦後しばらくは戦争で男性人口が極端に減って女性の方が結婚に
困ってたんだから。昭和40年くらいまでは男性天国だったんだよ。
どんなアホでも結婚のチャンスはあった。
41 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:07 ID:QeznZ1dY
みなさん、いい歳した未婚者の言い訳(なぜ結婚しないのか)を聞いてあげましょう。
さあ、今から始まりますよ〜(w
43 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:09 ID:bgdPUhtT
戦争で男が死ねばまた男性天国の時代が来るって。
>>35 「主婦に文句を言う」ではなく、「主婦を蔑む」でOK?
「私はあなた(たち)と違って・・・」「家に縛られるなんて・・・」と、
自分は別格なんだ、主婦より上なんだ、と言う人はいるでしょ?
>>41 いい年したオトナは(だったら)、すぐ煽らない
45 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 01:14 ID:+vQUEYxR
46 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:16 ID:QeznZ1dY
47 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:17 ID:bgdPUhtT
>>45 女の気持ちがどう変わろうが男は結婚にあぶれる奴が必ず
出て来るから。結婚を真面目に考えてるなら案外簡単に
見つかるよ。先ずは結婚相談所へ逝くこった。
48 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:19 ID:OQILKhLM
49 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:20 ID:Q3wHsEXY
女は結婚して子供を産んで、始めて一人前です
親に心配をかけぬ様早く結婚すべきです
また、子孫を残すのはお国の為でもあります
富国強兵、子孫繁栄であります
50 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:21 ID:bgdPUhtT
焦って結婚するとロクな事が無いぞ!!!!!!!!!!!!!!!
よーく吟味しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:23 ID:bgdPUhtT
焦って結婚するとロクな事が無いぞ!!!!!!!!!!!!!!!
よーく吟味しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
焦って結婚するとロクな事が無いぞ!!!!!!!!!!!!!!!
よーく吟味しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
焦って結婚するとロクな事が無いぞ!!!!!!!!!!!!!!!
よーく吟味しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
焦って結婚するとロクな事が無いぞ!!!!!!!!!!!!!!!
よーく吟味しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
52 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 01:26 ID:+vQUEYxR
だめだレベル低っw
53 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:26 ID:9kx6J43G
>>1 まるで結婚するのがバカだとでも言うようですね。
結婚できない老後を過ごされているんですね。
寂しいいけず後家か・・・(プ
54 :
「大天才様1号:03/01/26 01:27 ID:LV2V8sSv
今の時代、生き方は多様だと思うよ。女性が家庭に縛られる
必要はないし、子供を産む必要もないし、有能な人材には
世界を目指して欲しいね。
子供を産まなかったら、死んでから産まず女地獄に堕ちる
かもしれないけど。
55 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:28 ID:bgdPUhtT
>>52 結局自分の人生だからね。社会がどうのこうの以前に
自分の人生設計だから。
56 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:29 ID:QzcFbXGf
親の家族の子供もは両親のある家庭の子供よりもうつ病にかかったり、
自殺したり、過度の飲酒に走ったり、麻薬中毒になったりする例が2倍
以上も多い。
これは25日発行の英医学誌ランセットに掲載されるスウェーデンの調査
結果によるもので、片親の子供は精神病にかかるとか、自殺ないし自殺
未遂を犯す危険性が高いという。
これまでの調査でも片親の家庭生活が子供に有害であるという証拠が何度
も出されたが、データが不十分であるとか、偏向しているという批判をたびたび
受けていた。
しかし、今回の調査はスウェーデンのほぼ全部の子供を対象としたもので、
結果をゆがめるような社会的要素も考慮に入れた初めてのものとされる。
(以下略)
詳細は引用元
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=356360
57 :
独身貴族:03/01/26 01:33 ID:PDneykcJ
結婚は最終的にはいつの時代も男が決定するもの。
30過ぎても結婚できない1はつまり男が一緒にいたいと
思うほどの魅力がないという結論が導かれる。w
結婚しなきゃ生きられない弱い男はすればよい。
ただそーいう男には魅力とか能力が低いヤシが多い。
世間体の為に才女と結婚するパターンはまだ許せるが・・・
まぁこればっかりは縁だと思うので1はあきらめろ。
徳島のお母さんによろしくな!(爆
58 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:35 ID:bgdPUhtT
押しが足りないだけだろ。
私には勿体無いと言われて大人しくはいそうですかと
引き下がってしまうタイプだろう。奥手だな(w
奥手はいい奴多いよ。攻撃的でない大人しいのが多い。
59 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:38 ID:bgdPUhtT
ああ女の子か1は。まあ気が向いたらイイ人見つけな。
60 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:42 ID:QeznZ1dY
結婚しなきゃ生きられない弱い男なんていないよ。
結婚をこわがる男こそ弱い。
水泳と同じだ、水を怖がるな!(爆
61 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:44 ID:A6bfagKF
なんか「学歴にこだわる奴は馬鹿」とか言ってるのと同じように聞こえる。
学歴ない奴に限ってわめきたてるようなものか。つくづく哀れだ。こんなところで必死にわめきたてても現実は何も変わらないと言うのに。
ただ、基本的に結婚していないと言うのは日本に限らず、欧米にしろアジアにしろかなり奇異に見られる。
アジアでは結婚しているのか?とか、子供はいくつ?とか比較的頻繁に聞いてくる。欧米でもパーティなどは夫婦で一組と言うのが定番だし、いい年して独身では相手と家族づきあいとかもできない。
ただ、学歴無くても人生の成功者なら何も言われないように、あなたも人生で成功すれば独身でも何も言われませんよ。
52 :ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 01:26 ID:+vQUEYxR
だめだレベル低っw
ただ、こんな↑レベル低いレスをしてる内はその望みも薄いかな?(w
62 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:49 ID:QeznZ1dY
止まってるぞ(w
63 :
田代武蔵:03/01/26 01:53 ID:EIyeZ9LP
ソープ・ピンサロ、エロ本・AV・エロサイトなんかそこら中にあふれているのに何で結婚するの?
結婚してもHするのは最初の何日間だけでどうせ風俗に通うんでしょ?
64 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:54 ID:QeznZ1dY
凍ってるぞ(w
65 :
子沢山:03/01/26 02:01 ID:AijEGxVQ
異性の評価基準のひとつに、「どれだけ繁殖能力があるか」というのが
あったからさ。昔は人間も家畜と一緒の評価基準で、繁殖能力で
人間の優劣を判断してたんだよ。
まあ、昔は子供の死亡率が高かったし、飢饉とかで一族が全滅ってパターンも多かったからね。
今の基準から考えると到底理解できないけどさ。
66 :
留:03/01/26 02:16 ID:AFhsBATR
「この女と一生連れ添いたい」と思わせる女に出会わないのは
ある意味ラッキーだと思っている。
日常生活だったらほぼ自分でこなせるし、別に不自由はしてない。
結婚はしたい方々はすればいいと思っているが、
俺が一番トサカにくるのは結婚制度の恩恵を受けていながら、
配偶者を大事にせず、不倫等にうつつを抜かし「大人の関係」とやらを
連発する無責任な奴。
67 :
朝まで名無しさん:03/01/26 02:28 ID:A6bfagKF
66に一票。
68 :
朝まで名無しさん:03/01/26 02:28 ID:X9V1jm2o
でも、やっぱ結婚するのが普通だよね
69 :
朝まで名無しさん:03/01/26 02:33 ID:dmnANK9G
71 :
の:03/01/26 02:48 ID:hQVOXy4g
ここはヒステリーの更年期処女をなだめるスレだな。
童貞おじさんも混じってるみたいだけど・・・
72 :
朝まで名無しさん:03/01/26 02:51 ID:/jtJtAXQ
そもそも結婚って個人的な問題なんじゃない?
結婚したくないな
もし、好きな人と付き合えたら結婚しないで
そのまま恋人として一緒にいたい
だって結婚しなくても一緒にいることはできる
むしろ結婚=保険と認識してるから
結婚は汚いことにしか思えない
と、引き篭もりのオレは思うわけだが
おじさんはどう思いますか?
74 :
朝まで名無しさん:03/01/26 02:55 ID:X9V1jm2o
>結婚=保険
結構じゃない。
保険くらい入っておかないと。
76 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:00 ID:dmnANK9G
>>73 女と付き合った事もない引き篭もりが何甘ちゃんな事いってんだ!!
77 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:00 ID:X9V1jm2o
78 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:01 ID:/jtJtAXQ
俺のまわりには結婚=しなくちゃいけないもの
なんて言う奴も考えてる奴もいないけどなぁ・・・
79 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:04 ID:dmnANK9G
まあ無言のプレッシャーはある罠。
でもそういう声を気にしないで生きてる人ってカッコいいよ
80 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:06 ID:X9V1jm2o
>>79 ウソ・・・それが、チビ、デブ、ハゲの50歳でも?
81 :
朝まで名無しさん:03/01/26 03:12 ID:/CVxZDgu
>>79 カッコわるー、信用ならん、近づきたくない、気持ちわるー、、だよ。
82 :
日本を守りたい人:03/01/26 03:24 ID:LQv+WUmw
別に、当然するものでもなんでもないんじゃないか?
でも俺は個人的には結婚したいな。
だって好きな人と一生を共にしたいし。
でも、ここで恋人でもいいじゃん、っていわれるかもしれないけど、
恋人より夫婦でいたいな。恋人でいるってことは自分にも相手にも
他に相手を選んでいいって状況だとおもうし、
結婚は、相手と一つの家族になるから。
だから、結婚の方が相手との関係が半永久的な意味があると思う。
別に、恋人とだって永久に付き合えるのは可能だけどそれほど世の中
甘くないと思う。
83 :
朝まで名無しさん:03/01/26 04:37 ID:VJsbin+c
>1
社会・世評にもスレたてんなや
夫婦なら過激なセクースしてもあるていどは大丈夫
恋人にむちゃしすぎると訴えられたとき不利
85 :
朝まで名無しさんの:03/01/26 10:06 ID:c2+hAr+A
ゆっことやらがネカマでは無いとして、癇癪持ち・自分勝手・厨房気質のオールド娘
に手を焼いた周囲が結婚を勧めすぎ、今回のヒス爆発に至った物と思われ・・
チョット前に俺の会社の課長の一人(推定35〜40歳・♂)がやっと結婚した。
そしたらアラ不思議、今までガミガミ煩かった人物が随分と丸くなった。
これは一つの例だが、周りの人間にとっては意義がある結婚だったよ。
ところで、俺のまだ短い社会人経験から思った事で恐縮なのだが、オールドミス
ってなんで性悪女が多いのでしょうかね?
もちろん結婚しても性悪女はいるが、オールドミスはなんか違う(うまく説明できないが)
んだよな‥
87 :
朝まで名無しさん:03/01/26 11:05 ID:m4DlrXQa
結婚「しない」のと「できない」のは大違い
結婚「しない」って言ってるあなた
「できない」んじゃないですか?
結婚は自分ひとりでは「できない」ですからね
相手がいて、はじめて「できる」こと
相手がいるから、「できる」から、「しない」という主体的な選択が可能になるんです
結婚したくないから相手を探さない、つくらない、それもまた結婚「できない」ということ
あなたは結婚できますか?
結婚する相手がいますか?
という事
結婚できるけど、結婚する相手はいるけど「しない」という選択をしている人以外は結婚「できない」人なんですよ
その辺をあえて間違えて、自分を誤魔化して生きるのは寂しい人生だと思いますよ。
結婚できなくてもいいじゃないですか
他に楽しい事を見つければきっと豊かな人生が送れますよ
私は嫌ですね
結婚「できない」人生は
結婚「しない」人生ならまだいいですけど
88 :
独身華族:03/01/26 11:15 ID:esxtAuNE
全ての動物の中でオスとメスが生殖活動を終えても一緒に過ごすという
愚行(制度)があるのは人間だけなんだよな・・・・
そりゃ無理があるよな。
人間だって所詮、動物なんだからさ・・・・
人間のオスもやりたい時にはやればいいんだよ。
飽きるまでね。(w
89 :
独身華族:03/01/26 11:29 ID:esxtAuNE
動物園で働いてる人に聞いたんだが
サルとかゴリラが子供ができてオスメスと子供を
一緒のオリに入れないのはオスメス共に狂うから
なんだってさ。W
動物って悲しいよな。
結婚制度はメス子供を死なせない為の歪な制度なんですよ。W
人間は寿命がやたら長くなってるからな
むかしは生殖活動が終われば死んでただろうな
91 :
朝まで名無しさん:03/01/26 11:42 ID:QeznZ1dY
>結婚する相手はいるけど「しない」という選択をしている人
これも結婚「できない」人ですよ。
>>86 俺の周囲にもその例がある。
話の通じない暴力DQN教師が、結婚すると一転して話易い人気教師になった。
声が塩沢兼人に激似だったなぁ。
俺は、俺と一緒になれば人生破滅する保障があるから結婚しないでいる。
93 :
朝まで名無しさんの:03/01/26 11:55 ID:Tk1fcXyu
1逃げたのかな、おーい1出てきて何とか言えよ。
現実に義務みたいに思ってる低脳多いじゃん
出たーーーーーー低脳馬鹿w
それができてないのが多いって言ってるの!!!プンプン
わかったように書いてるけどすごい的外れですねw
気に障りました(w 全然話がずれてるよ
以外の中身のある言葉でな。
94 :
朝まで名無しさん:03/01/26 11:59 ID:CyMo6Fvc
結婚は個人的な問題だから
個人的な意見を書く
おれは1がホテル王の娘でも結婚したくないね
95 :
朝まで名無しさん:03/01/26 12:12 ID:roulmj06
「愛少女ポリアンナ物語」のポリアンナみたいな娘と
結婚したいなあ。
96 :
かもめ:03/01/26 12:16 ID:Ke75oaje
>>87 結婚したいと思わない、相手を探そうとしないことを「しない」と言うのは別に間違いじゃないと思いますけどね。
それを「できない」なんて言うと、寂しく暗いイメージになりますよ。
結婚から逃げ切れませんですた。
98 :
朝まで名無しさん:03/01/26 12:36 ID:JV5dUnrn
このスレに多く見られる意見が
>>41-42に代表されるようなものだ。
恐らくこのような考えが世の中に生き続けているから
>>1のような意見が生まれる。それは前にも書いた。
モテないだけでしょ!結婚「しない」じゃなく「できない」だけでしょ!
これが諸悪の根源。第三者の立場から見てそれがよくわかった。
どうだ!オレは結婚して幸せなんだぞ!羨ましいか!という
内面の姿がよく見えてくる。結婚しないと社会的に認められないとか・・・。
価値観の押し付けみたいに見えてちょっとみっともない。
オレは結婚する・しないに特に主張はないが、
でき婚はダサイ。これだけはハッキリ言える。
99 :
朝まで名無しさん:03/01/26 12:45 ID:g04apfCe
>>52 自分でスレタイに書いてるじゃん、「馬鹿が多い」と。
つまり、「スレタイ=真」と仮定すると、反論しに来る奴は馬鹿ばっかりと言うことになる。
そりゃ、レベルの低いスレにもなるさ。(w
100 :
朝まで名無しさん:03/01/26 12:48 ID:rmXXwupj
持ち家もあるし収入もそこそこ安定してきたんで結婚できるんだけど
やっぱその気になれないんだよなあ
101 :
「大天才様1号:03/01/26 12:53 ID:LV2V8sSv
結婚はしたほうが良いと思うぞ。
若くて結婚この身の不幸とシェイクスピアも言っているから、別に若いうちに
しなくても良いけど。
人類の長い歴史の中で、様々な文化、多様な習慣が生まれたが、婚姻制度が
廃れたことは一度もない。一夫一妻制の普遍化、晩婚化、離婚率の上昇、
などと言った変化はあったけどね。
やはりこれが合理的なシステムだと言うことなのだろう。
102 :
朝まで名無しさん:03/01/26 13:03 ID:M7+XlooN
結婚してもしなくてもメリット・デメリットはたいして変わらない。
結婚しないからって別に日本が沈むわけでもない、一人身になる自分がいるだけ。
ヤリたいだけなら風俗行くか右手と結婚するよろし。
>>1 女が結婚しないのはいいけど、男が結婚しないのはカコワルイ
っていうイメージが女にあるでしょ?
そのあたりが結婚に踏み切る要因かもよ<男の場合
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
105 :
朝まで名無しさん:03/01/26 13:18 ID:mcnBzoCi
>>98 非常に解りやすいレスだなあ。
意見を言って攻撃されるのは嫌。
彼女が出来ないこんな世の中なんて嫌いだ!
だと。 藁
106 :
朝まで名無しさん:03/01/26 13:19 ID:JV5dUnrn
>>1 クソスレたてる馬鹿が多いとは思わない?
あんたみたいな
108 :
朝まで名無しさん:03/01/26 13:34 ID:+E0I5tga
109 :
朝まで名無しさん:03/01/26 13:36 ID:OMI/W1no
結論:男も好きにせよ。
彼女彼氏がいるかどうかと結婚するかしないかは別問題なんだよ。
その辺をはっきりさせないと。
漏れはずっと同棲してるが、当然両家の結婚しれ攻撃に悩まされてル。
理由は、「早く孫の顔が見たい。」「安心させてくれ」「世間体」
くだらなすぎてまともに反論するのもしないで、お茶を濁してるよ。
漏れは女だけど、相手は長男で。旦那として考えると甲斐性無いし、
今は漏れの収入が多いので大半をまかなってるこの状況で、
結婚すると相手方にでかい顔される(今でも電話では高圧的)
のも気に入らないし、第一向こうの両親が嫌い。親戚付き合いまで考えると嫌で嫌でたまらん。結婚式などに大金かけるのも納得逝かない。
以上。漏れが結婚しない理由です。
ふははは。結婚式なんざしてねー。銭が無いわい。
>>110 君とならうまくやっていけそうな気がするよ
113 :
朝まで名無しさん:03/01/26 14:29 ID:0e3qmX6z
問題は
>>110が結婚したいと思えない相手と同棲しているということだ。
114 :
ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 17:39 ID:+69PkUQO
的を射たこといわれて馬鹿が怒ってるよ馬鹿発言でw
趣旨に沿った話もできないとはねえプッ
115 :
朝まで名無しさん:03/01/26 17:43 ID:EJZrXvYG
>>110 結婚はね、女性の為にするもんだよ。
相続、年金、子供、世間体、大体女性の為。
貴方が女性なら必要無いかも。
結婚しないと女性に不利益。
116 :
朝まで名無しさん:03/01/26 17:44 ID:MXKecpEZ
なぜ、結婚するか、答えてしんぜよう。わし、現在76の独身じゃ。
結婚しなかったばかりに、一人で老後をおくってるのう。
さびしいのう。もし、わしがたてなくなったら、誰が面倒みてくれるんじゃ?
死んだら誰かないてくれるか?もう兄弟もなくなってるし、
やはり兄弟も自分の家族をもち孫もいて、どうしても距離があるからのう。
だから、結婚したほうがええぞ。わしみたいになるぞ!
君ら若いが間違いなくいつか死ぬんだぞ!
本当に死ぬときはくるんだぞ!それをつねに考えて生きなさい。
117 :
朝まで名無しさん:03/01/26 17:47 ID:kFVdNAWB
118 :
朝まで名無しさん:03/01/26 17:49 ID:g04apfCe
>>116 要するに、自分の子供に面倒を押しつけるために結婚すると言うことですね?
御高説、ありがとうございます。
119 :
朝まで名無しさん:03/01/26 17:55 ID:MXKecpEZ
>118
ノー!それは違う!面倒をみさせるんじゃなくて、
さびしいんじゃー!さびしすぎるんじゃー。孫にかこまれて死にたい。
言葉ではいえないが、やはり、孫に囲まれてる生活はうらやましいんじゃー
120 :
朝まで名無しさん:03/01/26 18:16 ID:eEkRM9G9
結婚する動機としては漠然と寂しいからだよな。
でも結婚してやること、やってしまうことは、もっと大きいことだ。
121 :
朝まで名無しさん:03/01/26 18:21 ID:EJZrXvYG
結婚の意義
1)男に責任をもたせ、仕事をさせる。犯罪に走らせないようにする。無茶な行為をさせないようにする。
2)女性、子供の保護。
じゃ、ないの。 愛情だけなら、同棲で十分。 嫌いになったら分かれる。
122 :
朝まで名無しさん:03/01/26 18:27 ID:JV5dUnrn
124 :
朝まで名無しさん:03/01/26 18:33 ID:JV5dUnrn
>>123 121はもっと恥ずかしい。
でももっと恥ずかしいのは121の配偶者。
アホ丸出し、あっはは!
125 :
谷:03/01/26 18:33 ID:Bm/hrpH4
しなきゃならなくなってしまう事もある
126 :
朝まで名無しさん:03/01/26 18:36 ID:S291g2UI
1が世評板でこんな発言を
55 :ゆっこ ◆FEPQLdKjuU :03/01/26 17:39
的を射たこといわれて馬鹿が怒ってるよ馬鹿発言でw
趣旨に沿った話もできないとはねえプッ
>>124 煽りの心算にしても馬鹿だな。
・・・馬鹿以前の問題か。
129 :
:03/01/26 18:39 ID:Y0GR12Yx
130 :
朝まで名無しさん:03/01/26 19:05 ID:6JZ4iLgv
ぶっちゃけ親の為だよ。
おめーらは所詮、親の老後の保険なんだよ。
親が自分の親孝行しなかった親の子供はそーいう遺伝子を
持ってるから現世で結婚しないんだよ。
所詮、人間はひとりで生まれてひとりで死んでいくんだな。
無理やりストーリー作りたがるんだよね。
1はネカマで35歳(鹿児島出身)上京5年目で二丁目の店が
潰れて途方にくれていたところに2ちゃんねるを知って
みんなにかまって貰いたかったんだろうねぇ・・・(しみじみ)
131 :
朝まで名無しさん:03/01/26 19:14 ID:0XaVaziE
親のことを一所懸命かんがえているやつが結婚できなかったり。。。。
132 :
朝まで名無しさん:03/01/26 19:28 ID:l9ExHzwY
結婚は双方の意見の問題で、
>>1の話は問題じゃない
勝手に結婚なり別れるなりすりゃいいじゃん。互いの意見が一致して行き着いた先が結婚デショ?
断る理由として
>>1の屁理屈を使うぐらいなら、「嫌い」の一言でスパッと別れるよ普通
133 :
朝まで名無しさん:03/01/26 19:33 ID:l9ExHzwY
>>1 反論の理由にしたくないけど、
日本語変。
やる気のない意見には、やる気のない反論しかでない。
134 :
朝まで名無しさん:03/01/26 19:35 ID:vh4fs4gC
>>1 結婚は現代社会に置いて、自分の遺伝子を残す有効な手段だからだす
片親より両方そろった方が、子供を育てるのに有利なんだね
これから先、社会が変化して、国家が親の代わりに育ててくれるなら
別に、試験管ベイビーで大量生産したりして、大人達は快楽だけ求めれば
良いだろう
昔、社会主義を標榜していた友人がこんなことを言ってマスタ
135 :
朝まで名無しさん:03/01/26 20:04 ID:XZyNzAL1
136 :
朝まで名無しさん:03/01/26 20:07 ID:87hsHszH
女が、「結婚なんて」といきがっていられるのも若いときだけ。
若いときは、結婚していなくても充実して楽しいのだが、
だいたい37才すぎると急に不安になり、寂しくなる。
若い時のように周りもちやほやしてくれない。
それで40才ぐらいから、急に結婚したい! と言い出す。
しかし女の旬は過ぎ、自分の男を見る目だけは肥えてるから、
なかなか結婚できない。
というのがありがちなパターンです。
だから人生の先輩や世間の言うことは大体正しいのです。
これを分かった上で、それでも一生独身で行って後悔しないという
決意のある奴は、それもまた人生で良し。
137 :
朝まで名無しさん:03/01/26 20:09 ID:XZyNzAL1
138 :
朝まで名無しさん:03/01/26 21:27 ID:JV5dUnrn
>>128 アホ丸出し。読解力なさすぎ。あっはは!
幼女しか興味ないので結婚は精神的にも物理的にも無理です
>>138 お前が1番馬鹿っぽい発言をしているのだが・・・
141 :
朝まで名無しさん:03/01/26 21:36 ID:JV5dUnrn
>>140 アホ丸出し。読解力なさすぎ。あっはは!
どこかに
「お兄ちゃんのお嫁さんになる〜」と言ってくれる幼女はいませんか?
いませんね
そうですね
逝ってきます
143 :
朝まで名無しさん:03/01/27 00:53 ID:iVhX4iLI
>>141 >あっはは!
ウェー、ハッハッハッ、でしょ。
144 :
朝まで名無しさん:03/01/27 02:36 ID:6KcNgz+P
結婚しなくても子どもは育てられるけど?バ〜〜〜〜カw
145 :
朝まで名無しさん:03/01/27 03:48 ID:QoUZZgnP
どこから見るかによるだろ。
個人でみれば人それぞれとか言ってられるが、
国単位で見ると女が子供を産まないのは犯罪に
等しいだろう。自分の子供世代の担税能力を削
いでいる訳だからね。いや生産しなかったか。
そして、片親の人間は犯罪に走りやすい等の結
果も出てきているので、籍入れなくても両親が
居れば良いという事はあるが、まぁ結婚は必要
と思う。
結論:子供を産む気が無い女は迷惑だ。
146 :
朝まで名無しさん:03/01/27 03:55 ID:O6TGLQ8P
>>145 しかし、DQN女に子供産む気になられても、それはそれで迷惑という罠。
147 :
朝まで名無しさん:03/01/27 06:30 ID:6KcNgz+P
148 :
朝まで名無しさん:03/01/27 10:46 ID:Skx9VTVf
>>ALL
男女板の
「結婚したがらない男が増えている」
でも読んで勉強しなおせ!
149 :
朝まで名無しさん:03/01/27 10:58 ID:cwuxlhic
フランスでは若いうちは結婚しないのが普通。
だけどそりゃフランスだけだな。
151 :
朝まで名無しさん:03/01/27 11:02 ID:vdm7okET
結婚なんて、絶対やりたい女がどうしてもやらしてくれないときの最後の手段。
たいていの場合、結婚しなくてもやれる現代において、結婚するインセンティブは
ない。
152 :
朝まで名無しさん:03/01/27 11:50 ID:4gIVJvWO
結婚するインセンティブがあるかないか
なんて結婚未経験者に分かるまい。
153 :
朝まで名無しさん:03/01/27 12:29 ID:KE+ornoH
>>152 こういうところで「インセンティブ」なんて
外国語を使うあたりがキミの平凡さがわかるね。
154 :
朝まで名無しさん:03/01/27 12:31 ID:cwuxlhic
結婚してインポテンツになるかならないか
なんて結婚未経験者には分かるまい。
155 :
朝まで名無しさん:03/01/27 12:34 ID:0TaH03c/
ベルこや互助会の勧誘電話うざい
156 :
朝まで名無しさん:03/01/27 13:38 ID:v+qgrHlm
>>152 それじゃ、何かあったのかどうかご教授願いたい。
純潔の
赤いフリージア
158 :
山崎渉:03/01/27 13:52 ID:KxoORE1N
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
159 :
朝まで名無しさん:03/01/27 17:32 ID:o5hDa56y
女得男卑のフェミファシズム社会を推進するフェミファシストは
結果の平等を法律で強制します。
フェミファシズム=奇形左翼=悪平等
160 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:00 ID:fIC530N4
サヨ
結婚しないことと結婚できないことの違いがわからないような女は
バカにされて当然
162 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:22 ID:xZrMwZle
男でも女でもそうだが
いつまでも結婚しない(できない)奴は
優しさが足りないことが多い。
頑固で情緒不安定でヒステリックなんだ。
しょってるものがないから無責任なんだな。
163 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:26 ID:cA+JlO6n
結婚しない奴を見つけては「自分勝手」とけなし、子供のいない夫婦を見ては
「さみしくないの」とかいう。
自分に取り柄のない奴ってのはかわいそうなもんだな。
164 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:31 ID:xZrMwZle
>>163 よっぽど良い友達がいないんだな。
まあ、友達は自分の映し身だ。w
165 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:31 ID:Rqg3mk5P
まぁ子供を生んで育てている時点で、そうでない人間よりも世の為になるんだしな。
166 :
朝まで名無しさん:03/02/01 21:58 ID:rY7lLCmG
>>162 連帯保証人になってしまって悲惨なモノをしょっているから結婚できません (鬱
167 :
朝まで名無しさん:03/02/01 22:56 ID:nW858B95
>>162 >いつまでも結婚しない(できない)奴は
>優しさが足りないことが多い。
>頑固で情緒不安定でヒステリックなんだ。
まさにこの通りの44歳独身男が俺の周りにいる
168 :
朝まで名無しさん:03/02/01 23:02 ID:6D+8MHzW
>>165 そんなの育て方によるだろ
無論、育てる、という言葉がよい意味で使われるのであれば
それにこしたことがないのだが
169 :
朝まで名無しさん:03/02/01 23:40 ID:fIC530N4
結婚しない、できないのはそれなりの理由があるのでは。
まあある意味かわいそうな人たちだと思うよ。
一方的に責めるのも正直どうかと思うけど。
子供ホスィ
結婚が当然するもの?ってことだよな?結婚=SEXする事じゃないよな?
結婚したくないならするな…
172 :
朝まで名無しさん:03/02/02 00:03 ID:KYFB7niV
したいと思うのならばいつか出来るんじゃないの?結婚は。
いつ出来るかどうかは分からないけど。
ただ、それにつけ込んで商売をする会社は心ををお金に変換
しているようで嫌だ。
173 :
朝まで名無しさん:03/02/02 00:05 ID:1RjyFDQ8
子供を育てるには時間の制限があるよ。
174 :
朝まで名無しさん:03/02/02 06:53 ID:oWqFfB1V
自意識過剰な逝き遅れ女の典型だな
嫁に逝こうが逝かず後家になろうがだれも興味なんかねーよ
たまたま話のつなぎに話題にするだけなのに過敏に反応するんだよな
こういうヤシは
もっと素直になって、嫁に逝きたいけど売れ残りますたって言えよ
175 :
ぶっちゃけ:03/02/02 09:41 ID:C/BSU0pj
今時、30過ぎで肌にハリがなく偉そうに男評論を繰り返すオバサンと
結婚してやる奇特な男っているのか?
最近は若い女もバブル期みたいに理想高くないし現実を知ってるから
普通の男(おじさん)でも若い女と結婚できる時代になったと思うよ。
よって30過ぎのオバサンが大量に余る時代に突入してると見た。W
176 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:11 ID:naWl+nhy
こういう議論って「個人」でしかモノを考えられない連中が増えて、
「集団」について考える事がなくなってるからもう駄目なのかな。
「個人」だけに囚われず「家」とか様々な価値観から結婚を
考えられないんだから仕方ないか・・・
このまま景気が後退していけば「個人」だけで不自由無く生きる事が
難しくなりそうなのにね。
自分勝手に出来るのは裕福な間だけじゃない?
それに、結婚で自らグループを作る事でそれを守るために
「責任感を持つ」事が出来る。安易かもしれないけど。
俺は独身だが、これは独身者では想像しえないモノではないかと思う。
自分一人なら自分自身が納得すれば責任なんてものは
それ程持たなくてよいと思うしね。
親のためでもあると思うよ。やはり「家」として考える意味もあるし、
親への恩を返す意味もあると思うしね。
独身者が半人前に見られるのはただの偏見ではなく、色々理由が
あるからなんだからそれにただ反抗するのはどうかと思う。
177 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:13 ID:ndkChEOQ
当然ではないし、しなくてもいいよ。個人の自由だよ。
でも私は結婚して、人生も豊かになったし、幸せだと思ってます。
結婚したことによるいろいろな経験が(いいことばかりじゃないよ)
自分を人間として成長させたと思ってます。
結婚して、はじめてわかったことがある。
子供はまだいない。
だから子供を産んでも育ててもいない自分は、
親やってる人に比べたら、きっとまだまだ未熟な部分があるのだろうと
思ってます。
それも結婚を経験して、独身時代の自分と比べたからこそ
思いやれるようになりました。
親も尊敬しています。
だからといって、結婚しろとか、結婚しなくちゃとか、結婚はいいよーと
他人に押し付けたりはしないけどさ。
まぁ、好きな人と出逢えて、お互いが幸せに結婚生活が
継続できれば、「結婚しない」選択をわざわざするよりは
「結婚する」選択をしたほうがいいと思うよ。
178 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:15 ID:kcb5WWt0
男が女を適当に孕ませて、地域全体で育てる。こんな風習の
ある地域も昔あったらしい。(夜這いとか祭りとかで)
179 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:20 ID:kcb5WWt0
結婚して子供を生み育てることは、それをしない人間よりも
社会に貢献していると思う。国家や社会にとって人間ほど
重要な財産はない。
子供を持つ親にはもっと、いろいろな面で優遇措置をとる
べきであると思う。
180 :
ぶっちゃけ:03/02/02 10:25 ID:C/BSU0pj
おいらの彼女は24歳でかなりかわいい。
おいらは38歳の公務員だ。
たいした収入ではない(年収600万)が彼女には
安心できる額らしい・・・・
今時の同年代の男はフリーター経験しかないから
いつまでたっても正社員にもなれないらしい。w
女はやっぱり安定を望むみたいだな。
所詮恋愛感情なんてもって3年だしな・・・・w
181 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:26 ID:1RjyFDQ8
結婚しなくてもそんなの個人の自由だ。
ただ世間は未婚者を半人前扱いするけどね。
182 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:31 ID:qD6gngIQ
子供を産んでいれば世の中に貢献ってのもどうかな。
世の中、産まれてこなければいいレベルのどうしようもないガキが
過半数だよ。教師の知り合いでも居たら訊いてみな。
183 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:32 ID:naWl+nhy
>>177 やっぱりすげーなぁ・・・
大人だわ・・・
>>178 聞いた事ある。
>>179 あー、そうか、積極的に独身でいる連中って
国の将来に多少なりとも悪影響与えてるんだよね・・・
まさかそいつら老後になって
国や若い世代に助けを求めないだろうな・・・
他で充分貢献してるならいいけど。
結婚するしないはきちんと考えて決めるべきだね・・・
184 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:33 ID:naWl+nhy
>>182 >世の中、産まれてこなければいいレベルのどうしようもないガキが
>過半数だよ。教師の知り合いでも居たら訊いてみな。
それは子供の責任だけではないでしょ。
185 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:36 ID:1RjyFDQ8
子供を生み育てる自信の無い奴はあーだこーだ理由をつけて結婚から逃げる。
先延ばしして現実から逃げてるだけだよ。
186 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:39 ID:kcb5WWt0
>>182 人間は働けばそれなりに何かに貢献していると思う。
過半数も社会に貢献しない人間ばかりなら、世の中は
破綻するよ。
子供のとき、ダメでも成長したらそれなりに労働力
として活躍してくれるし。
187 :
ぶっちゃけ:03/02/02 10:41 ID:C/BSU0pj
>>185 男は逃げ続けててその気になった時にでも生殖能力は60歳ぐらいまで
あるから子作りできるけど、女は30歳すぎると子作りは困難だし
35歳過ぎたら生殖能力無くなるんだから早急に決断しなきゃならない
んだよな。でも決心したときに周りには男が誰もいないんだよな。w
188 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:45 ID:LFyJ1ngZ
増えればいいと思っているやつほど
教育をおろそかにしがちだな
189 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:47 ID:1RjyFDQ8
>>187 けど60歳とかで子を作るってのはどうかな。
心身とも子に悪い影響を及ぼすかもよ。
男でも40歳ぐらいまでがリミットでは?
190 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:53 ID:kcb5WWt0
>>188 増えればいいとは思わないが、急激な減少は社会に悪影響をもたらす。
191 :
朝まで名無しさん:03/02/02 10:54 ID:8uIfUYCD
30すぎで結婚してないと、酒の席でネタにされてうっとおしい。
職場の女性とくっつけようとするおせっかいな香具師もいる。
水面下で社内の女性と進行してる所なので、興味本位でいろいろ言われると
迷惑極まりない。
192 :
朝まで名無しさん:03/02/02 11:01 ID:Fo4RhI+w
>>191 きっと結婚しないから一人前にならないと
思われているんだね。w
確かに30過ぎて職場にいる女性は働かないのが多いから
できれば一緒に片付けて欲しいと思うのは
心情として良くわかるよ。
193 :
朝まで名無しさん:03/02/02 11:07 ID:OuTZk9yc
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している
※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
【結論】
結婚など必要ない
194 :
1は逃げたのか?:03/02/02 11:29 ID:0xR2V4Nh
>>193 なんで
「未婚率は年々上昇している」
から
「結婚など必要ない」
という結論が導かれるのだ?
むしろそれで出生率が下がっている方が
問題なのでは?
195 :
朝まで名無しさん:03/02/02 11:36 ID:1RjyFDQ8
東京の40過ぎの未婚(結婚未経験者)率のデータはない?
それより「結婚=当然するもの思ってる馬鹿が多い」の論拠となるデータはない?
197 :
朝まで名無しさん:03/02/02 11:51 ID:1RjyFDQ8
スレタイトルを「結婚=べつにしなくても良いと思ってる馬鹿が多い」
に代えませんか。
198 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:10 ID:roBrafrm
結婚をする理由がないもの
199 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:19 ID:1RjyFDQ8
閉じこもってる人には必要ないかも。
200 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:28 ID:bVo0Px0o
つうか、男女板にパート22までつづいてる類似スレがあるんだが。
結婚したがらない男が増えている part22
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1043331164/l50 生活における女性の必要性が薄れてる今、
現在の制度では、女はともかく、男にとって結婚によって得られるメリットと
デメリットを考えた場合、簡単には結婚しない方が得である。
で、そういう事に気づき始めた男たちが安易な結婚を選ばなくなっているという流れ。
今の男は結婚によるデメリットを上回るくらい魅力的な女性が現れるまでは結婚しない。
また、子供が欲しい人も、今の経済状態では高嶺の花。
これじゃ未婚率が上昇するのも当然。
>>197 いや、結婚は別にしなくても良いと思うよ。
今どき、絶対にするものだなんて思っている人も少ないでしょ?
ただ、こうやって必死に自分を弁護しようとする
>>1が哀れで・・・
コンプレックスか何か持ってんじゃないの?
202 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:32 ID:1RjyFDQ8
じゃあ、メリット、デメリットそれぞれあげてみてよ。
203 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:34 ID:bVo0Px0o
>>202 それは、男女板のスレの最初の方のテンプレ見てくれ。
大量にあって書けない。
204 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:37 ID:1RjyFDQ8
>>201 結婚しないことで世間から白い目で見られ、そのことに苦痛を感じるなら
一度結婚してみたらって言いたい。
未婚率上昇とか言って仲間を増やすんじゃなくて。
205 :
サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :03/02/02 12:44 ID:mHBOEsMd
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 -‐ '''ーヽ iヽ、 J
{ ‐ー くー ヽ/ ∪
! ´゚ ,r(、_>、 ゚' } / <漏れぎりぎりセーフ!
l ト‐=‐ァ' ノ‐''>
i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
. !. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
207 :
朝まで名無しさん:03/02/02 12:48 ID:qD6gngIQ
企業の論理としては、女性社員は適当な年齢で片づき、男性社員は「身を固め」て
実質身動きの取れない社蓄になってくれる結婚を奨励するのは当たり前。そんなものに
踊らされる必要はない。
208 :
朝まで名無しさん:03/02/02 13:11 ID:1RjyFDQ8
踊らされる必要はない
とか言いつつ未婚であることに劣等感を持つのは精神的によくないと思うけど。
209 :
朝まで名無しさん:03/02/02 13:58 ID:FVBx4oKz
1の人、あんた血も流れているし呼吸もしている生き物なんだろ。結婚して子孫を
増やしていくのは生物学的に当然のこと。結婚はそれを制度化したものにすぎない。
それがいやならあんた人間、いや生き物であること自体をやめなさい。
210 :
朝まで名無しさん:03/02/02 14:05 ID:qD6gngIQ
彼女居ない歴が長くなれば劣等感を持つが、別に未婚に劣等感は持たないな。
結婚という制度自体は、生物の繁殖機能とはなんら関係のないこと。純粋な
社会経済的要請にすぎない。
211 :
朝まで名無しさん:03/02/02 14:21 ID:1RjyFDQ8
社会要請に応えていないということは社会人としてある意味
失格ですな。
212 :
朝まで名無しさん:03/02/02 15:26 ID:Y6x07Py+
まあ、一般的に見て
いい年して結婚してない人は
「ああ、分かる気がする。」
と感じる人が相対的に多いのは確か。
結婚するための精神年齢に達していないんだよ。
213 :
朝まで名無しさん:03/02/02 15:27 ID:nFPVHJRx
214 :
子供が一番の被害者:03/02/02 15:37 ID:C/BSU0pj
まあ、一般的に見て
いい年して結婚しちゃった男は
「ああ、分かる気がする。」
と感じる人が相対的に多いのは確か。
ひとりで生きていくための精神年齢に達していないんだよ。
結婚すればどうにかなると思って甘い考えしか持っていなくて
薄給なくせに35年ローンでマンション買っちゃって
リストラされて払えなくなって離婚して子供たちを路頭に迷わせてる
自分のエゴだけで生きてる我侭で幼稚なヤシが多いのは確かだよな。(プッ
215 :
子供が一番の被害者:03/02/02 15:39 ID:C/BSU0pj
まあ、一般的に見て
いい年して結婚しちゃった男は
「ああ、分かる気がする。」
と感じる人が相対的に多いのは確か。
ひとりで生きていくための精神年齢に達していないんだよ。
結婚すればどうにかなると思って甘い考えしか持っていなくて
薄給なくせに35年ローンでマンション買っちゃって
リストラされて払えなくなって離婚して子供たちを路頭に迷わせてる
自分のエゴだけで生きてる我侭で幼稚なヤシが多いのは確かだよな。(プッ
216 :
朝まで名無しさん:03/02/02 15:40 ID:DdnvAWP4
まあ、一般的に見て
いい年して結婚しちゃった男は
「ああ、分かる気がする。」
と感じる人が相対的に多いのは確か。
ひとりで生きていくための精神年齢に達していないんだよ。
結婚すればどうにかなると思って甘い考えしか持っていなくて
薄給なくせに35年ローンでマンション買っちゃって
リストラされて払えなくなって離婚して子供たちを路頭に迷わせてる
自分のエゴだけで生きてる我侭で幼稚なヤシが多いのは確かだよな。(プッ
217 :
_:03/02/02 17:34 ID:pxqGVh4E
>207 つまり「社会通念」というより「企業倫理」だな。
同意。
ただし漏れは社畜…………鬱だw
218 :
朝まで名無しさん:03/02/02 18:17 ID:naWl+nhy
219 :
朝まで名無しさん:03/02/02 18:28 ID:+VHlm9qS
結局結婚するには金がかかるってこった。
その金がないやつらが多いのが実情。
男も女もな。
220 :
朝まで名無しさん:03/02/02 19:26 ID:vnuoHEhu
この女の為なら死ぬ気で働くって時が結婚する時だろ?
ただし、その女は働く能力&女気があって子供を作らない合意が
有る時に限るけどな・・・・www
221 :
朝まで名無しさん:03/02/02 19:29 ID:qD6gngIQ
金がかかるし、失敗すればダメージは大きいよ。
学歴、職歴に傷は全くないのに、そこで変になる奴も多いしね。
そこを考えた上であえて踏み切る奴はエライけど、実際には何も考えてない
奴が多すぎる。特に、独身だと恥ずかしいとかなんとか、そんな理由で
やるものではない。
222 :
朝まで名無しさん:03/02/02 19:36 ID:jcLInHND
>>215 マンション欲しがるのは圧倒的に女の方です。
223 :
朝まで名無しさん:03/02/02 19:42 ID:naWl+nhy
>>221 >特に、独身だと恥ずかしいとかなんとか、そんな理由で
>やるものではない。
これは同意だね。
焦る必要は無いと思う。
224 :
朝まで名無しさん:03/02/02 19:44 ID:B+EAcUoq
結婚して10年になるけど、結婚はいいもんだと思うよ。
226 :
87歳 独身 童貞:03/02/02 19:55 ID:ksHH/sL1
>>224 おまいは 一人で何もできない A 型人間だろ
227 :
朝まで名無しさん:03/02/02 20:01 ID:7ZpcIHF5
228 :
朝まで名無しさん:03/02/02 20:02 ID:mHWEdO+Z
結婚する必要ない
という奴は負け組。
229 :
朝まで名無しさん:03/02/02 20:08 ID:FsQY5Esg
何もない人間ほど
大切なものは家族といいたがる
230 :
朝まで名無しさん:03/02/02 20:32 ID:1RjyFDQ8
家族のない人間ほど金でそれを埋めようとしませんか?
231 :
朝まで名無しさん:03/02/02 20:43 ID:kJhCh4WN
その歪んだプライドが売れ残る原因だと言うことに気づけや
232 :
朝まで名無しさん:03/02/02 21:28 ID:qD6gngIQ
少なくとも独身者を貶すような狭量な人間と結婚などしたくはないな(笑
233 :
86歳 独身 童貞:03/02/02 21:34 ID:ksHH/sL1
このオンナが最高だという気持ちと
まあ、この辺で手を打っておこうかという気持ちのバランスが取れた瞬間、
男の頭の中でポン!と音がする って聞いたことがあるのじゃが
わしは、ならなかったのお。
234 :
朝まで名無しさん:03/02/02 21:48 ID:64qA1XvK
20代のころは、当然するもの。と思っていたけど、30過ぎたらどうでもよくなった。
周りの人をみていたら「俺には、家庭をつくるのはムリだな」と気づいた。
趣味や楽しいことがいっぱいあるし、自分を殺して生活は出来ないから。
たぶん、子供が出来て父親としてガンバルけどどこかでキレるとおもう。
そうしたら、不幸になるのは自分ひとりだけではないから。
だから、俺はしない。
235 :
朝まで名無しさん:03/02/02 21:55 ID:ZLraKyZn
団塊の世代があんまり結婚に価値観を置かないね
236 :
茄子漫:03/02/02 21:57 ID:f+aq4MvG
233 俺はポンッてなった口だな。結構リアルな心理描写だ。
>>1が40過ぎで言ってるなら、それも生き方だなって感じだが
10代20代で言ってんならニヤニヤって感じだな。
238 :
:03/02/02 22:02 ID:35EUDis/
私は40代独身の女性です
小さい頃から結婚するとか出産するという事にあまり
興味を抱けませんでした。
露骨に「オトコ嫌いなの?」と聞く人もいますが
私は女も男も好きじゃありません。
一人でいるのが好きだし
他人と一緒に生活したり、ましてや子供を育てるなんて
私には無理だなとわかっているので結婚も出産もしません。
この歳で独身ということで、田舎では嘲笑の的ですが
私を馬鹿にしてる既婚の人たちが
皆立派な人間とは思えません
自分とは違う考えを持つ人間の存在を認められない人たちが
なぜこんなに多いのかと不思議に思います。
239 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:11 ID:1RjyFDQ8
その歳で結婚していないからといって存在まで否定するつもりはないです。
ただ、ある種の欠陥をもった人であるという評価は甘んじて受けなきゃね。
本当は結婚願望の強い女の子が、自分は嫁にもらい手がないかも知れない
という恐怖感を抑えつけるために無理やり「結婚に興味がない」という意識を
作り出すのはよくあることです
>>238 そりゃ自分の考えこそが正しいんだと正当化した方が楽だからね
昔は独身の人とか居ると、身内や近所の人がほっとかなくて
ひっきりなしに見合いの話をもってきたとか。
半ば強制的な結婚だったので不満も多かったらしいが
今はそういうのあんまり無いから独身者が増えたのかもね
243 :
茄子漫:03/02/02 22:25 ID:ypxl4aF7
239 結婚しないのが欠陥だっていう意味?じゃないよね?
244 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:25 ID:TWKXOsWz
>団塊の世代があんまり結婚に価値観を置かないね。
オレの叔父さん団塊だけど独身だ。価値観を押し付けるな!が口ぐせで、あまのじゃくで周りが結婚を言うと、意地になったところがある。それで
245 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:30 ID:naWl+nhy
偏見、偏見ってうるさい。
経験則でしょ?
「個人個人で判断して下さい」「価値観が違います」なんて
甘ったれた事言うのはどうかと思う。
「価値観が違う」なんて主張するなら、
その偏見をぶつけてくる連中にムキになるのは情けない。
同じ土俵に立ってどうすんだよ。
246 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:32 ID:1RjyFDQ8
>>243 40過ぎて結婚しない人は欠陥人間の可能性がやや高いと言えます。
>>245 だよな。独身の自分に引け目がないなら堂々と笑われてりゃいいんだよ。
248 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:36 ID:naWl+nhy
>>246 そうそう、何か理由があるんだって思われても仕方ない。
古い価値観に新しいもので勝負を挑むのは別にいいけど、
やり方を間違えると大人に反抗してる子供の様にしか見えない。
249 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:40 ID:1RjyFDQ8
>>248 何かしらのトラウマとか幼児性が抜け切れないとか。
その他事情からくるネジレとか。
250 :
茄子漫:03/02/02 22:42 ID:DUD0TrOD
246 欠陥人間の定義を教えてくださいな。
251 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:44 ID:hIlgeNOH
欠陥のある既婚者よりは欠陥のある独身者の方がまし
つーか、もう結婚とかして子供とかいるヤツが
2chなんかしてんじゃねーよ(w
253 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:47 ID:naWl+nhy
>>247 考えに確固たるものが無いというところでしょうか。
>>249 理由は色々とあるでしょうね・・・
254 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:49 ID:naWl+nhy
>>251 まあ、確かに家族がある以上既婚者の方が責任は重いが、
どっちがマシとかいう話ではないでしょ。
欠陥ってだけで社会的に問題あるでしょうし。
>>252 ワロタ
255 :
朝まで名無しさん:03/02/02 22:53 ID:1RjyFDQ8
この中には離婚してる者もいるのでは。
256 :
朝まで名無しさん:03/02/03 08:28 ID:2QzRm/tP
結婚派は独身攻撃ばかりで、だれも具体的な結婚の良さを語っていないのが笑える。
これじゃ独身批判に耐え切れなかった奴しかケコーンしないでしょ。
誰か、結婚の良さを具体的に語ってくれよ。
それとも、本当は結婚して良かったと思ってないのか?
叩かれて当然だということを理解しろ、と言っているだけで、
結婚しろって言ってるわいけじゃないよ
258 :
朝まで名無しさん:03/02/03 11:28 ID:NR6Up5K0
結婚して子供が出来ると、男は成長すると思うけどな。
仕事(人生)に対する考え方もそれまでとは違って広く深いものとなる。
目からうろこが落ちたと言うか、悟りを開いたというか、物事を高いところから見渡せるようになったというか。
もちろんそこまでいかない人もいると思うけど、少なからず「良い方向へ変わった」と思えることはあるはずだよ。
259 :
朝まで名無しさん:03/02/03 12:08 ID:0qUnoiHu
要するに大人になれるということ。
260 :
朝まで名無しさん:03/02/03 12:23 ID:tRFBL+MJ
>>252 俺からすれば、結婚したくてもできねぇ奴が2chしてる場合じゃねぇよと思うんだが。
261 :
朝まで名無しさん:03/02/03 12:30 ID:A037tmtS
結婚してるヤシは小遣いが少ないので休みも遊びいけない→2ちゃんに入り浸る
俺がこのパターン
結婚していいことか〜
・社宅に入れる
・税金が安くなる
・行きたくない飲み会に断れる
くらいかな?
子供がまだいないから同棲とそんなかわんないよん
262 :
朝まで名無しさん:03/02/03 12:30 ID:hVOcDaVO
263 :
朝まで名無しさん:03/02/03 12:56 ID:gq24/Jy4
>>256 別に結婚を勧めている訳じゃないぞ!
ただ一緒に居たいと思える人と付き合っていれば、結婚に発展するんじゃないの。
そんな人いないと言うなら独身で居ればいいし、オレは一生独身貴族と思っているなら
一生遊んで暮らせばいいなじゃない。
お金と時間が自由に使えて最高じゃん!
家庭の良さってのは、人からどうこう聞いても、実際にもった人にしか分からなよ。
小遣い少ないとか、遊びに行けないとかマイナス面は聞くと思うけど。
自分の人生なので好きなように生きておくれ。
264 :
朝まで名無しさん:03/02/03 13:23 ID:XgZFknHO
「大人」ってのも何をもってそういうのかな。
近所に赤ちゃん用品の販売店があるんだけど、休日ごとに不法駐車とゴミの山で
近隣は非常に迷惑してる。あるいは、平日の昼間に電車で移動すれば、しつけの悪い
親とガキにウンザリする。ガキつくった程度で大人になれるはずもないと思うが。
適当に見つけた相手との馴れ合いの関係を大人というのなら、それはいささか
勘違いではないだろうか。
265 :
261:03/02/03 13:31 ID:A037tmtS
今親元で面倒見て貰ってるヤシは一人暮らししてみないとわかんないかもな
一人暮らしが気ままなんて最初だけじゃない?
みんな最初は結婚なんて・・・って言ってるんだよ
30に近くなってきたらみんな手のひら返すように結婚しようかなって気になるみたい
こんなトコでウダウダ言ってねーでそう思うまで遊んでたほうが楽しいと思うよ。
ただ、さんざん結婚の事馬鹿にしといて後で結婚しますなんてちょっとかっこ悪いから
あんまり回りには言わない方がいいよ。
266 :
おとな:03/02/03 13:36 ID:GJNo5LnH
一人でいることを楽しめない人は誰かと一緒でも楽しめない。
お互い依存するような結婚は絶対失敗するぞ。
パートナー感覚の結婚=大人の結婚、をお勧めする。
267 :
261:03/02/03 13:41 ID:A037tmtS
>>264 結婚してるとそういうように結婚してるのに・・・とか子供がいるのに・・・って扱いになるのよ。
周りから大人としてちゃんとしろよって扱われるようになるって感じかな?
マナーの悪い奴は結婚してようがしてまいが同じ事だし。
っていうか結婚してないヤシを子供だともおもわないけどなあ。
18歳過ぎたらみんな大人。これを解かってないヤシの方が多いのでは?ちゃんと
268 :
:03/02/03 13:42 ID:vC+RcVKJ
>266
それはいいな。
お互いに外に彼氏彼女もいそうだ。
269 :
朝まで名無しさん:03/02/03 14:25 ID:8in2naub
>>257 >叩かれて当然だということを理解しろ、と言っているだけで、
>結婚しろって言ってるわいけじゃないよ
何を物知り顔で当然の権利のようにのたまわってんだか
自分が好きで結婚しといてまともな家庭も作れん方がよっぽど叩かれるに値する
270 :
朝まで名無しさん:03/02/03 14:54 ID:enT67mbr
先月、離婚しました。主人の妹がシングルマザーで、小4の男の子が1人いるんだけど、その子が主人との間にできた子だった。
よくも4年間隠してたなってかんじ。知ってたら、結婚しなかったよ。調停離婚だったんだけど、慰謝料は主人がお金が無いと
言い続けて、無し。養育費は3歳の娘と1歳の双子の息子合わせて、月25000円。調停4回やったけど、結局結果はこんな感じ。
子供3人で25000円どう考えても少なすぎ。もう結婚なんてばかばかしい!3人を頑張って育ててかなきゃ。今、就職活動中です。
結婚する時は、探偵に相手の家庭を調べてもらうなり、慎重になったほうが良いよ。
>>269 じゃあお前は既婚者を叩けばいいじゃん。
でも、世間は圧倒的にいい歳して未婚者を叩くと思うよ。お前がどう思うかに関係なくね。
272 :
朝まで名無しさん:03/02/03 16:01 ID:eGbmIR55
工房だけど結婚したいと全く思いません。だってさすがに飽きるだろ・・・
273 :
870:03/02/03 16:05 ID:WQDWGeRs
>>270 >主人の妹がシングルマザーで、
>小4の男の子が1人いるんだけど、
>その子が主人との間にできた子だった。
実の兄妹なの?
近親相姦?
274 :
朝まで名無しさん:03/02/03 17:19 ID:Jsy/Kx6m
>>270 >>269 それはそうだがそれと独身が何か言われるのは関係無い。
そういうのを「目糞鼻糞を笑う」って言うんじゃないのか?
>>270 興信所で調べたり付き合いを長く持つべきだったね・・・
>>272 飽きる飽きないの観点でだけで見ている事って
まだ未熟だと宣言しているように思える。
275 :
朝まで名無しさん:03/02/03 17:26 ID:Jsy/Kx6m
>>256 >結婚派は独身攻撃ばかりで、だれも具体的な結婚の良さを語っていないのが笑える。
攻撃って何?攻撃と捕らえてる時点でおかしいだろ。
>これじゃ独身批判に耐え切れなかった奴しかケコーンしないでしょ。
>誰か、結婚の良さを具体的に語ってくれよ。
わかる奴はわかるよ。
色々考えてみてる?考えもしないで「教えてくれ」なんて言ってるの?
貴方は実社会でも教えて君ですか?
>それとも、本当は結婚して良かったと思ってないのか?
既婚者ばかりが責めてると思ってるのか?
良かったと思ってないのと独身者をあれこれ言うのは関係ないだろ。
道連れにしようと思ってるとでも思ってるの?
いきなり斜めから見るなんて歪みすぎでしょ。
276 :
朝まで名無しさん:03/02/03 17:58 ID:OGMvRLhp
結婚を「すべきもの」と理屈で考えて結婚した奴のパーセンテージ
なんかむちゃくちゃ低いんじゃないの?
それから、「親のため」と考えるのを「馬鹿意見」と言えるあたり、
非常にいびつなメンタリティが如実に現れており。
今時「親のため」に結婚する奴はいないだろうが、
親も共に心豊かな生活を送りたいと思うのは自然だし。
ま、よーするに頭が悪いんだな。
結婚したきゃする、しないならしない、それだけの話を
被害妄想気味に自意識を肥大させるよくある風景。
だれも独身女の独身であるべき事情などそれほど興味ないって(w
277 :
朝まで名無しさん:03/02/03 18:56 ID:WXkjabrJ
結婚して子供つくらないと結構お得だよね。
278 :
朝まで名無しさん:03/02/03 19:22 ID:Jsy/Kx6m
>>277 何をして得かっていうのは人それぞれだから
得かどうかは人によるね。
279 :
朝まで名無しさん:03/02/03 20:10 ID:pSFPvE/D
自分を省みれば
結婚=幸せかというとそうでもない
生活ぶりは変わった
給料の大半は自分で使えない
妻の性格には時々うんざりさせられるが相手も同じだろうw
子供はわがまま言ってもやっぱりかわいい
結婚は即幸せとは思わないが、もし独身でいたら
それよりマシかというとおそらくNOだろう
独身に戻りたいとは全く思わない
280 :
朝まで名無しさん:03/02/03 20:13 ID:Jsy/Kx6m
281 :
朝まで名無しさん:03/02/03 20:15 ID:phD+7Xvh
昔は年金とか無かったから結婚というより子供を養うのは大切だったんじゃない
282 :
朝まで名無しさん:03/02/03 20:40 ID:qDpF4OMj
あの〜
>>256さんの質問にまだ誰も答えていないようで。。。
もったいぶらないでわかりやすく簡潔に教えて下さい。
283 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:04 ID:Jsy/Kx6m
>>282 まず貴方なりに考えてその考えを書いて。
それで貴方に考える気があるかある程度わかるし。
考える気が無い人に何を言っても無駄。
中高年が何も考えてない独身者に半人前と言って恥をかかせる事が、
考える状況を作っているというのは分かる?
だけど、今ではその行為もウザいだけになってしまったけどね・・・
貴方の「もったいぶらないで」って言う部分は
ただの煽りでは無く、
自ら幼稚さを曝け出しているって事に気がついてる?
284 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:09 ID:ZoOwT2mi
結婚がゴールみたいな感覚になっちゃうのっていやだなぁ
285 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:12 ID:gq24/Jy4
>>284 バカだなぁ
ゴールじゃなくてスタートなんだぞ
日テレでもみれ
287 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:17 ID:QTXJsZHI
ゴールです。大抵のことがそこでおしまいです。
転職する自由はなくなります、少なくとも。
288 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:21 ID:GglFyjLH
結婚ねえ。俺も三十路で、そろそろ結婚しろとか言われているけど、する気になれないんだよねえ。
理由のひとつとして、まず、女性のみならず人間に対する不信。赤の他人と24時間も、何日も何十年も一緒に暮らすのに精神的に耐えられるかどうか。
二つ目は経済的理由。いまは大丈夫だけど、将来的にどうなるかわからないでしょ。人間誰でも老いるし。2人分の人生に対して責任がもてるかどうか。
親は、自分が見合いだったからアンタも見合いでいいよね?
とかほざいたけど、なんだそりゃ。
289 :
朝まで名無しさん:03/02/03 21:22 ID:Jsy/Kx6m
>>284 なんでゴールなんだ・・・
スタートまでの準備とか猶予みたいなものでしょうに・・・
290 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:07 ID:qDpF4OMj
>>283 さっきからこちゃこちゃまとわりつくようなレスしてんなよ。
答えれないのならそれでいいから。あと、いい年こいてこんな
とこにいるおまえが幼稚なんじゃないの?キモイよ。
292 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:11 ID:YJk3DXMV
昔は、「自分の遺伝子を、後世に残すため」と思っていたよ。
だけど、所詮子供でさえ1/2しか、自分の遺伝子を持たないんだよね。
それに、子孫を残しても、人類の歴史が永遠なんて事は無いわけだ。
そう考えれば、虚しく思えて来るんだよな。
まあ、子供の寝顔を見れば、そんな考えも一瞬は消えるけどね。
人間なんて、ちりみたいなものだ。
意味なんて、あるのかね?
293 :
段造 ◆mQmKwGoyLs :03/02/03 22:15 ID:f/u+5g9o
>>292 そのように客観的に見れば、意味なんか無いでしょうね。
だからこそ、自分で意味を創る。
294 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:16 ID:GhuyCd6X
自分が何者かどこから来てどこへ行くのか
人類誰しもが一度は思い悩む問いかけだ。
だがそんなことは思春期に悩めばもう十分だ。
いい歳になって考えてるのはただの暇人だな。
295 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:17 ID:yd7947Vx
第三の波をよめ。いい本だ
296 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:18 ID:yd7947Vx
フューチャーショック のひとだ
297 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:19 ID:YJk3DXMV
>>294 >いい歳になって考えてるのはただの暇人だな。
その通りだよ。
考えちゃいけないの。
だけど、結婚を議論するときに、子作りは避けて通れない問題だよ。
298 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:21 ID:Jsy/Kx6m
>>290 キモいのはお互い様なんだけど。
煽りだけならもう相手しないよ。
299 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:24 ID:0qUnoiHu
やれやれ
300 :
純血性を汚す忌むべき行為だとして婚約解消>292:03/02/03 22:25 ID:/ygz78w0
301 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:26 ID:Jsy/Kx6m
独身で行くぞって人の建設的な意見が聞きたい・・・
>>297 子供のいる友達は、毎日大変だけど、
子供のいない頃とは比べ物にならないくらい毎日幸せだって言ってる。
割とめんどくさがりなタイプの子だったから、意外だけど
こういうのって理屈じゃないんだろうなぁって思った。
子供を持ってない奴がいくら想像で語ってもまったく意味ないっていうか。
ちなみに友達は女性。いつも子供に接してるから余計になのかな。
303 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:28 ID:YJk3DXMV
>>302 まあ、「欲しいから」って理由で、俺は良いと思う。
意味があるかどうかは、俺にはわからない。
304 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:31 ID:yd7947Vx
おまいら第三の波よめって
305 :
朝まで名無しさん:03/02/03 22:31 ID:YJk3DXMV
306 :
256:03/02/04 01:24 ID:i01Il9hu
>>291 私は昨日このスレには256しか書いてません。
私自身は絶対に結婚したくないとは思ってないし、絶対結婚したいとも思わん。
本当にいい女性と知り合えば結婚してもいいと思ってます。
しかし、周りの既婚者を見て羨ましいと思った事がほとんどない。(新婚は除く)
いい見本がいないというのも未婚率上昇の原因と考えられるし、
だからこそ結婚の良さを知りたかったのよ。
結婚の良さを伝えるのも大人である既婚者の努めと思うんだが。
307 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:27 ID:mECCwcKp
>>306 >周りの既婚者を見て羨ましいと思った事がほとんどない
それは、あなたの周りの既婚者が謙遜しているだけでは?
「結婚して幸せよ」なんて、独身男にはよー言わんよ。
>>306 童貞にセックスの良さを教えるようなもんか?
教えるのが難しい上に教える必要もない。
お前が結婚しなくても、未婚率が上昇しても、既婚者は何も困らないよ。
独身でジジ ババになるのは寂しいな
家族ってよりどころになるよ マジで
誰かのために死んでもいいと思えるんことは幸せだと思う
そういう人を見つけられたらケコーンしてもいいでしょ?
おれは家族の為なら死ねます。理屈じゃねえ
311 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:35 ID:FPPeUBdK
子供に尽きる。
312 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:38 ID:2qs3qV9/
結婚しといたほうがいいぜ。頼れるものは結局家族。社会福祉
制度なんて早晩破綻する。ゴールドプランなんて先進国気取りで
いられる政策を掲げられるのはあとわずか。
313 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:39 ID:plUE680s
うん、女房ではないな。
314 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:40 ID:U2KfI2Vp
315 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:40 ID:FPPeUBdK
独り寂しく、子供じゃなくて金を抱いたまま死んでゆくのか?
>>314 だから結婚したくないならしなきゃいいんだってば。
メリットを聞かされりゃ結婚するのか?
おこちゃま扱いされるのが不愉快ならこんなスレ来なきゃいいだけの話だろう。
孤独死すんなよ
318 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:48 ID:U2KfI2Vp
319 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:48 ID:FPPeUBdK
夢見る夢男くんにとって結婚生活を継続させるのは辛かろうて。
320 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:50 ID:AWlc9Fsq
大体いい年して結婚しないと本人に何か問題があるじゃないかと
思われても仕方ない。
ルックスなら分かりやすいが、精神的経済的etc
遺伝子的にもガキ作りたくないってのは異常
321 :
朝まで名無しさん:03/02/04 01:53 ID:FPPeUBdK
まあそう言うてやりなさんな。
本人が一番よくわかっとるだろう。
色々とあるわな。
322 :
朝まで名無しさん:03/02/04 02:02 ID:Yg0Si+pq
そもそも赤の他人と暮らすなんてことが想像できない
323 :
朝まで名無しさん:03/02/04 02:04 ID:FPPeUBdK
言いたいことは色々とあるだろうけど今日の所はこのへんでお開きとしようや。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < 激しく同意
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
325 :
朝まで名無しさん:03/02/04 02:27 ID:oQpy39Sg
「人にどう思われるか」で自分の人生を決めるのか
「自分はこうしたい」「自分はこうすべきだ」というところで決めるのか、
ということかなあと思う。どっちがいいという問題ではなく、その人の選択。
「人にどう思われるか」で、世間体とか考えることが、わるいことでもない。
安心感があって、仲間の多い環境になりやすいかもしれない。生き易いかも。
先人の知恵ってもんも参考になるし。
でも、「自分がこうしたい」「自分はこうするべきだ」で決めたほうが、
何かあったときにも納得がいくんじゃないかなと思う。
それが、結婚しないという選択だったら、それはそれで自由で幸せ。
326 :
朝まで名無しさん:03/02/04 02:28 ID:u8MIdh8g
俺は結婚したくないからしません。
327 :
朝まで名無しさん:03/02/04 02:38 ID:RQNzkW/F
つーか、生物学的には、優れた遺伝子同士が厳しく選択しあったうえで子を残すために、
有性生殖のシステムがある。
おまえらのように劣った遺伝子同士が妥協し、なれ合いでくっついて子を残しているほうが
生物としては極めて異常なのだ。
>>327 その理屈だと、子供要らないから結婚しないなんて言ってる奴が
生物的に最も劣ってるってことだな。
自分の劣等な遺伝子なんて残すに値しないと本能的に悟ってるわけだ。
DQNほど早く子供を・・(以下略
330 :
朝まで名無しさん:03/02/04 03:06 ID:mj8Txoon
俺たち今の人類(ホモ・サピエンス)が登場したのがおよそ4万年前。
それ以前はクロマニョン人とか北京原人(旧人)の世界が10万年くらい
続いていた。あと1万年か2万年か分からないが、いずれ俺たち人類も
絶滅する。そのようなタイムスパンで考えれば、子孫残すの残さないの、
結婚するのしないのなんて、アホらしい話。やりたいことやろう。
331 :
朝まで名無しさん:03/02/04 03:17 ID:/Q6IGB2x
猿人にしろ原人にしろ旧人にしろ、子孫を残さなきゃいけないなんて義務感はなかっただろう。
ましてや地球上に人間があふれかえっている現在においてそんなことを言う奴はトンデモだな。
332 :
朝まで名無しさん:03/02/04 04:24 ID:WtWrI5w2
>>329 結婚なんて個人の自由だというやつほど。
結婚できない場合が多い。
俺の経験上、結婚できないやつ人間的に、
何らかの欠陥がある場合が多い。
333 :
???:03/02/04 04:32 ID:c276PYFk
笑えるのは、人のことを結婚遅いと批判しておきながら、
いざ自分の番になると、もっと遅くなってしまった馬鹿が
いるんだよなあ。
334 :
???:03/02/04 04:34 ID:c276PYFk
その馬鹿はまだ独身のままだけど。
>>332 結婚は個人の自由って考えてるやつが結婚したがってるとは思えないから
結婚できないっていうよりしないつもりなんじゃないの?
336 :
朝まで名無しさん:03/02/04 04:42 ID:WtWrI5w2
>>335 結婚できないやつ⇒結婚できなさそうなやつ
って意味です。同じ部署にも、結婚なんて個人の自由と
言っている人がいますが、周りの人は、「お前はしたく
ても無理だろ」と嘲笑されいます。
敢えて結婚は個人の自由だと言って結婚しない人はどこか
ゆがんだ性格を思っているような気がします。
337 :
???:03/02/04 04:43 ID:c276PYFk
俺みたいに奥手の最近の男は、妻に気に入られないとどうにもならない。
まあ、妻が結婚前から何でも決めてしまっていて、俺はそこに乗っかった
だけかも。
>>336 結婚は個人の自由じゃダメなの?
人の結婚を他人がどうこういうものなの?
俺は将来、結婚する機会がなかったらしないつもりんなんだけど
しないとダメなわけ?
しないのは勝手だけど
ことさら「俺は結婚したくないからしない」と言い訳する必要はないわな。
340 :
朝まで名無しさん:03/02/04 04:51 ID:WtWrI5w2
>>338 別に結婚しようがしまいが自由だと思うよ。
ただ、敢えてそういう発言をしている人は、私の
知る限りでは、結婚できなさそうな人が多いという
事実を述べているだけ。
だから、ここで敢えて結婚しないといっている人も
そういう勘違いが多いんじゃないかなあと思って、
自らを省みたらどう?って促しているだけ。
>>338>>339 確かに、大人になってまでわざわざ「結婚しない」
と言ってる人には違和感を覚えるね。
んな事わざわざ言うなよって。
342 :
341:03/02/04 04:53 ID:oT7sZuZP
343 :
朝まで名無しさん:03/02/04 05:16 ID:kMzvbEEq
「結婚したくない」という台詞は誰もが口にして許されるものではありません。
一定レベル以上の容姿が担保としてなければ発言する資格はないでしょうね。
まぁ、言うのは自由ですが、聞かされた方は内心「プッ」と思ってますよ。
344 :
朝まで名無しさん:03/02/04 05:19 ID:Pmbgdv9f
345 :
朝まで名無しさん:03/02/04 06:28 ID:c1Q8d51S
結婚しなきゃだめだよ。
落ちこぼれが教育制度を批判しているような印象はまぬがれないな
348 :
朝まで名無しさん:03/02/04 08:42 ID:zSUVL5/2
結婚するメリットは何だ?って言っているような人は、結婚しない方がいいんじゃない。
家庭を築くとか、子供を育てるとか、身体的には苦労する方がずっと大きいから。
でもそれ以上に人間としての充実感というか、幸せな気持ちになれるけどね。
したくなけりゃ結婚しなければいいだけ。
人に聞いているようでは、しない方が良いと思うけどね。
(『したくない』とは、結婚する事が出来る相手がいる場合に使う言葉で、いない場合は『出来ない』と言います)
349 :
朝まで名無しさん:03/02/04 09:24 ID:Y8v+Q0mv
どっち良いかって一度はしてみなければわからんが、失敗したら
時間の無駄は取り返せん。
ヒキなので結婚できません
したくもありません
2次元の女の子となら結婚します
キスします
幼女と砂遊びします
エコロジーですねオレって
結婚は、自己中心から、家族中心に変わるって事だ。
人の為に自分が働く。
養ってもらう方から、養う方への転換。大人になるって事だ。
>>1の親は、数十年後に死んでしまうわけだし、世間体だけで結婚しろと言ってるわけでなく、あんたに「大人になれ」と言ってるんだろ。
352 :
朝まで名無しさん:03/02/04 10:29 ID:Y8v+Q0mv
結婚制度、家族制度に拘って事実婚では弊害あり過ぎな日本。
フランスなどは事実婚が幅をきかせているわけだが。親から
独立して自活していれば大人。結婚してなければ一人前では
ないなどと言うのは偏見だしもう古いよ。
カトリック系の国は離婚が大変だからみんななかなかケコーンしないんだよ
>>351 同意だね。
下らない理屈を振り回して、結局は「自分の損得」だけで物事を計ろうとする
そんなバカがだんだん多くなる。
355 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:13 ID:YpEtOb8I
何で結婚しないと考えている人は
簡単な理屈でしか考えないの?
それでは浅はかと取られても仕方ないよ・・・
>>352 >独立して自活していれば大人。結婚してなければ一人前では
>ないなどと言うのは偏見だしもう古いよ。
歴史の積み重ねを偏見とか古いってだけで片付けるんだ。
「温故知新」って知ってる?
結婚が何か違うというなら、きちんと考えてモノを言って欲しい。
フランスがどうのこうのというが、ここは日本。
フランスが正しいというならその理由だって欲しいよ。
まあ子供簡単に作って殺しちゃうようなやつはしなくていいんじゃねえ?
殺さなくっても躾や、社会的常識を教えられないDQNからはDQNしか生まれねえ
から結婚してもらわなくて結構
357 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:31 ID:U3zC6fOW
>>355 価値観にはそれを築き上げたどだいというものがあるのだよ。
土台が崩壊したとき、その価値観も終焉を迎えるのだ。
358 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:38 ID:RQNzkW/F
ここは学歴も容姿も大したことない配偶者をやっと捕まえた人間が
人を見下して威張るスレか。
359 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:41 ID:bsocpgsc
>>358 学歴も容姿も大したことなくて結婚できない奴が
必死に自己肯定するスレだろ。
360 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:45 ID:DfR5Iz+i
何度もしつこくいうけど第三の波よめよ
361 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:50 ID:RQNzkW/F
>>359 はっはは。不細工な嫁か旦那かしらんが、そいつのセックスに励めよ。
頭数だけの低脳ガキでも、増えれば少子化対策には貢献するじゃろうて。
362 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:53 ID:nAdSG8Ra
>>355 男女版にある「結婚したがらない男たちが増えている」読めば?
俺は独身派でも結婚派でもなく、まだ考え中だけど。最近の若い
カップルで選択的小梨が増えている(経済的事情で)という現象
も、この問題とつながる部分があると思う。日本経済が先行き不
透明な中で安易に結婚することは無責任だと思う。妻と子供をち
ゃんと食べさせてやれるか心配。時代が変われば(日本経済が破
綻したら)結婚は伝統やら慣習やら文化やらと言っている余裕は
なくなるでしょう。これはそんなにおかしい考えだとは思わない
なぁ。20代なんてフリーターだらけなんだし。東京の場合、30
代の男性の未婚率50%越えてるからね。結婚することが常識か
どうかはこれからの時代アヤシイと思う部分もあるわけよ。
363 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:54 ID:bsocpgsc
>>361 必死だなぁ。嫁はともかく、彼女くらいは作っとけよ。
364 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:55 ID:YpEtOb8I
>>356 それは確かにね。
人として基本的な部分さえ出来上がっていないから
そうなるんでしょうね。
>>357 前のモノぶっ壊して新しいモノ作るだけなら子供でも出来る。
365 :
朝まで名無しさん:03/02/04 17:58 ID:nAdSG8Ra
366 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:01 ID:YpEtOb8I
>>362 俺も独身だけど
>最近の若い
>カップルで選択的小梨が増えている(経済的事情で)という現象
>も、この問題とつながる部分があると思う。日本経済が先行き不
>透明な中で安易に結婚することは無責任だと思う。妻と子供をち
>ゃんと食べさせてやれるか心配。
ここは確かに心配。同意。
他の理由聞いてると( ゚Д゚)ハァ?
って感じになるんだよ・・・
367 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:02 ID:U3zC6fOW
>>364 土台が勝手にぶっ壊れたんだよ。
こちらが敢えて壊したわけじゃない。
368 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:03 ID:U3zC6fOW
>>364 つーか、壊すのは簡単でも新しいもの作るのはそう簡単にはできんだろ?
369 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:03 ID:mgNw/ixw
昨日のスーパーテレビで独身三十路女を取り上げてたけど
ああいうの見ると幻滅するな
ある女が紹介所から紹介された男とデートした時、
その男がスキンシップをはかろうと、事あるごとに肩やら腕やらに触れたそうだ
で、その女は「好きでもない男に気安く触られたくない」と
手をつっぱねてたらしい。
好きでもない男に触れられたくないクセに結婚はしたいのか?
養ってもらう代わりにイヤイヤ体触らせるのか?
どうにも結婚したがってる女の考えは理解しがたい
370 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:04 ID:iY9zMX75
初恋しました。
371 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:07 ID:YpEtOb8I
>>367 勝手に?まあ、勝手といえば勝手だろうがそこまで
他人事に思いたくないね。
>>368 作るだけならできると思う。それが正しいかどうかは別として。
>>369 >好きでもない男に触れられたくないクセに結婚はしたいのか?
好きでもない男に触られたくないのと結婚したいは関係無いでしょ。
372 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:08 ID:iY9zMX75
片想いです。しかも、付き合うとしても
超遠距離恋愛になってしまいます。所詮、叶わぬ恋…。
373 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:20 ID:Y8v+Q0mv
今は女のほうがすれっからしが多い。
374 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:22 ID:9cCbfDMM
結婚は当然だろ?
40代で結婚してなかったら会社で出世できないよ。
375 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:25 ID:U3zC6fOW
376 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:25 ID:RQNzkW/F
>>369 ていうかその程度のこともわからないおまえはどんなブサイクと結婚したんだ(笑
中学生未満のレベルだな。
377 :
朝まで名無しさん:03/02/04 18:40 ID:690Phudt
378 :
朝まで名無しさん:03/02/04 19:03 ID:z8d2md7B
紹介所から紹介された人が結婚したい、好きな人なわけじゃないだろう。
ただ紹介されただけで…
結婚したがってる=だれでもOKじゃないのは当たり前だ。
379 :
朝まで名無しさん:03/02/04 19:09 ID:9cCbfDMM
結婚っていいぞー。
同じ人と何十年もセックスしなきゃいけないから色々工夫したり。
いろいろなプレー試してみたり。
それでも飽きるけどね。
で、スワップまでしたときは、自分が他の女とやることより
妻が他の男にされてるのに興奮しますた。
こんな俺って機知貝ですか?
380 :
朝まで名無しさん:03/02/04 19:11 ID:c7+BDgQm
俺、結婚して幸せ
381 :
朝まで名無しさん:03/02/04 19:16 ID:PYtHHNCb
結婚のメリット:セックスのあと、そのまま朝まで寝られる。
382 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:14 ID:4HZJpeQM
383 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:21 ID:i01Il9hu
>>381 そんなもん同棲でも同じだろが。
それから、伝統だの言ってる人がいるが昔とは前提が違うんだよ。
昔は生活に女性が必要だから結婚も必要だっただけ。
384 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:23 ID:CnbRKobC
385 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:26 ID:fBRB9aJH
>>1 結婚できないヤツ。子供を育てられない椰子。
そんな屑が>1
で、傷を舐め会う社会のゴミが集うスレか?w
386 :
段造 ◆mQmKwGoyLs :03/02/04 21:28 ID:4HZJpeQM
>>383 そうだね。食い物なんか金さえ出せば、なんでも食えるし。
洗濯も機械が。
セクスも自由に。
一方で、家事をやらない女が多数。
結婚の実質的意義が無くなりつつある。
結婚も人間が創った制度。人間が創ったものは必要が無くなれば自然消滅して行く。
結婚もいつか無くなるかも。
387 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:32 ID:FPPeUBdK
東京では30歳男性の未婚率が50%越えてる。
これを唯一心の拠り所にしているのってどうかと思う。
388 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:43 ID:Y8v+Q0mv
40代で結婚してないと出世に響くなどと今時信じてるのはオジサンか
特別な会社にいて古い価値観にしがみついて、実は出世など出来ない香具師。
結婚制度はもう古い云々言うなら
世間から「いい歳こいて独身かよ(プ」と思われたって平気だろ。
既婚者に笑われるのが嫌って時点で
結婚制度はまだ健在だと認めてるようなもんじゃない。
まさか、結婚制度はもう古いんだから未婚者を笑うなと言うつもりでもないだろうし。
390 :
朝まで名無しさん:03/02/04 21:51 ID:i01Il9hu
>>389 まだ結婚なんて支持してるの?(プ
過去の遺物にしがみついてかわいそう(プププ
>>390 がんばれよ。お前がここでどんなに煽ったって
実生活でお前がプッって思われてる事実は変わらないんだから(w
392 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:03 ID:+Xyr3O9J
子孫残すのは、人間の本能。それを、合法的にできるのは、
結婚しかない。結婚相手も見つけられない奴は、あほ。
税率50%にすべきだ。
393 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:04 ID:RQNzkW/F
つかまあ相手によるだろ。低学歴ブサイク同士がくっついたら、それは
人様から見ればプッだよ。それでガキまでできりゃ、あららかわいそ、ってこと。
394 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:05 ID:i01Il9hu
395 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:07 ID:Y8v+Q0mv
いい年こいて独身か?などと言うのは今時どこぞの、ど田舎か
おせっかいババァの妄言だろ。で、密かに羨んでるのが生活に疲れた
オジサン。
>>393 そりゃ20歳くらいでそんな感じならな。
40過ぎなら結婚してない方が明らかに笑われる。
397 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:26 ID:Y8v+Q0mv
笑われるのがそんなにいやか?陰で言われるのは知ったこと
ではないし、面と向かって言う奴がいたらこちらが哂い返す
だけさ。
>>395 そうとも言い切れない現実。まぁしっかり視野を広げてくれ。
399 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:40 ID:6sfiN8rJ
独身の時は控えめでぱっとしなかった俺・・
ケコンした今なぜか今もてる
何故・・・
結婚している男は安心だとか?
400 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:41 ID:Y8v+Q0mv
>398
視野が狭い香具師にいわれたくはないなぁ。他人の生き方
に口挟んで説教垂れるのは視野が広いのかね。
言っとくけど漏れは主婦。
401 :
朝まで名無しさん:03/02/04 22:46 ID:1YwormlL
>>400 都会人は野暮なことは言わないだけで、無言でチェックしてるよ。
402 :
:03/02/04 23:56 ID:d7oNcx/I
>399
他人の物取るのは楽しいって思ってるんじゃないの?
403 :
朝まで名無しさん:03/02/04 23:58 ID:96thpeB0
諸君これだけはおぼえておいてくれ
理 想 ど お り の 現 実 な ど な い
404 :
朝まで名無しさん:03/02/05 00:28 ID:gvGqZvhZ
以上、ワンコインパパの主張を終わります。
405 :
朝まで名無しさん:03/02/05 02:38 ID:FWj5uq5l
つーかフカキョン以外とは結婚しないのが人間として当然だと思うが。
所詮、妥協しただけのカスが何を偉そうに。
406 :
朝まで名無しさん:03/02/05 02:56 ID:bF9cOa3c
>>399 人生には1時期だけ妙にもてる時期がある云々
ってやつじゃないか?
人生で一度だけもてる時期があるとするなら
多分、漏れは小学校6年から中学2年までの間だろうな…
そっからは女の子との会話すらないようなぁ…うーん。
410 :
朝まで名無しさん:03/02/05 05:19 ID:0dDXAQq/
何でも、自由自由ということが、日本の秩序を頽廃させたのだと思う。
女子高生が援助交際したり、中高生のマナーが悪くなったりと自由を
重視しすぎた弊害が見られる。また、自由を主張されることにより、
見本とならなければいけないことを忘れた大人もまたひどいものである。
ある程度の規律は必要である。
411 :
朝まで名無しさん:03/02/05 05:21 ID:VIahM0bl
フェミニズムの影響が大きいでしょう。
412 :
朝まで名無しさん:03/02/05 05:36 ID:ubO1dG/X
413 :
朝まで名無しさん:03/02/05 06:21 ID:WyONz10D
昔から行かず後家というのはいたんだが、それなりに
つつましく分をわきまえて暮らすのが普通だった
その境遇になじめない連中がフェミに支えを見いだしたんだな
414 :
朝まで名無しさん:03/02/05 09:36 ID:75Y7uJeF
415 :
朝まで名無しさん:03/02/05 09:39 ID:OC7HWZUY
結婚するのが当然だとは思わないが、
家庭を持って落ち着きたいと思ったときに
一生一緒に居たいと思った相手がいたから結婚した。
>結婚=当然するもの思ってる馬鹿が多い
私は別にそれを馬鹿だと思わないが、ホントに馬鹿だと1が思ってるなら
相手する必要ないのでは?
自分の人生なのに、馬鹿の意見に振り回される香具師も馬鹿だなと思う。
416 :
朝まで名無しさん:03/02/05 12:01 ID:WegsLvx6
ていうか、子孫繁栄というのが生物としての本能だろ
その本能を実行しやすくするための制度が結婚と言うだけだろ
417 :
朝まで名無しさん:03/02/05 12:20 ID:2HEU+j6n
>>416 後ね、秩序維持もあるでしょう。
妻子を持てば、無茶は出来にくくなる。
418 :
朝まで誌名無いさん :03/02/05 12:21 ID:Pkn1plDA
俺はタイトルをみて、結婚してもSEXしなくてもいいじゃんと見えた。
結婚なんかしないでみんなで山を登ろうよ
やっほーい やっほーい
420 :
朝まで名無しさん:03/02/05 12:27 ID:gdhwG6jq
結婚せずに子供は欲しいな。
421 :
朝まで名無しさん:03/02/05 12:32 ID:yzG6FYmc
そうすれば?今は昔ほど回りが冷たくないよ。唯子供
が物心ついた時にどう納得させるか・・・・・・。
422 :
朝まで名無しさん:03/02/05 17:16 ID:qh+/ymM4
>>420 俺もそう思うときあるけど、やっぱり教育上難しいんじゃない?
423 :
朝まで名無しさん:03/02/05 17:20 ID:9oKIKhJs
>>421 そういう人間が増えれば大丈夫!
増えるかどうかは知らんガナー。
424 :
朝まで名無しさん:03/02/05 19:14 ID:sRbeTTz9
両方とも自己肯定をする必要ない。両方とも正しいから。
第三の波よめって
425 :
朝まで名無しさん:03/02/05 19:19 ID:f3XR1N+1
結婚したくはないが子供は欲しいというのは肯ける
今のご時世女一人でもやっていける
(保育所の問題はあるが)
そういう女性には、そこそこいいタネを提供してやる
用意が俺にはある。写真審査でw
426 :
朝まで名無しさん:03/02/05 19:31 ID:GNlEsh9E
427 :
朝まで名無しさん:03/02/05 20:56 ID:qh+/ymM4
428 :
朝まで名無しさん U:03/02/05 21:07 ID:ohJ3or5i
結婚したくはないが子供は欲しいというのは肯ける
今のご時世女一人でもやっていける
(保育所の問題はあるが)
そういう女性には、そこそこいいタネを提供してやる
用意が俺にはある。写真審査でw
429 :
朝まで名無しさん V:03/02/05 21:22 ID:qh+/ymM4
430 :
朝まで名無しさん:03/02/05 21:23 ID:r3Rvm5OK
そこそこいいタネ・・・
そこそこか・・ふーん。
431 :
朝まで名無しさん:03/02/06 02:02 ID:cVTuGY6T
昔テレビで精子バンクが出ていたが、IQが高かったり
身体的能力に優れていたりすると、精子を高く買ってもらえる
らしい。
432 :
朝まで名無しさん:03/02/06 02:03 ID:IlfaGAor
>>431 キムタクの精子をほしがる人はたくさんいそうだ。
433 :
朝まで名無しさん:03/02/06 02:07 ID:cVTuGY6T
>>432 きむたくならイチローの方がいいな。
きむたくは背が小さいし。
東大を売りにした芸能人っている?
434 :
朝まで名無しさん:03/02/06 02:09 ID:IlfaGAor
>>433 まぁ女としてはキムタクが好きそうだからなぁ
イチローもキムタクも両方すげーからなぁ…
東大をうりにした芸能人…オザケンは東大だっけ?
sage
438 :
朝まで名無しさん:03/02/13 00:19 ID:LvUK9Sai
439 :
朝まで名無しさん:03/02/13 05:44 ID:9iY67hPt
>1
低脳っぽいですよ、あなた。
440 :
朝まで名無しさん:03/02/16 02:00 ID:XfHXovGE
高い金払ってつまらんマンコ買った香具師が必死だな(w
土曜の晩だぞオラオラ(笑
>>1 だからとりあえずスレ立てる時くらいは
日本語がちゃんとしてるかどうか確認しろよ。
慌てなくても逃げやしねぇんだからよ。
スレタイの日本語間違ってる時点で
おまえに馬鹿意見とか言われたかねぇよ、
って思うんだよ。
既出だったらごめんよ。
442 :
朝まで名無しさん:03/02/16 09:40 ID:fJ9rlGn9
俺の目標は結婚せずに1000万貯めて、40才になってから16才のフィリピン人と結婚してフィリピンに永住です。
一生仕事をせずに暮らします。
日本人の30前後の古い女に無駄金を使うつもりはありません。
443 :
朝まで名無しさん:03/02/16 10:13 ID:5wdEKu0h
妄想おめでとさん
444 :
朝まで名無しさん:03/02/16 10:28 ID:fJ9rlGn9
>>443 ありがとう。
職場の元同僚が現在実践しているのでもう少し様子を見て俺もやります。
445 :
朝まで名無しさん:03/02/16 10:31 ID:/viZgivq
>>442 ・・・語るには夢が小さすぎやしないか?
446 :
すすきの番外地 ◆rSeH1JlOh. :03/02/16 10:34 ID:kEYuU880
>442
その場合、フィリピン妻に金を食われまくって
あっさりと一生が終わるわけだが。
結婚して子どもいることしか自慢できないのか!おまえら!(`´メ)
お前みたいなアンポンタンがクルマに「赤ちゃん乗ってます。」って、
ステッカー貼ってんだろうな!
全く持って頭悪すぎ!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
「結婚・結婚ってうるさい!私はしたくないの!!」とか騒いでる人ってさ、
結婚できない人(彼氏いないor遊びの彼のみいる)ばっかじゃない?
結婚できるけどしない人(ちゃんとした彼氏がいる)はあまり騒がない。
結婚なんかしなくていいけど、結婚したくてもきなくて、
もういい歳になってあせってる(態度にでてる)のに
「私は結婚なんてしない。結婚なんて馬鹿みたい」なんていってたりする人見ると
なんだかなーって思うよ。
でもまぁ、結婚しないし子供も作らないのは悪いことだとは思わないよ。
結婚して子供作ったけど(逆もあるけど)、相手や子供のこと考えないで簡単に離婚しちゃう人って
一番嫌だ。
知り合いに他人の奥さん奪って結婚して子供まで作ったのに
「俺は2人以上は養えないから離婚する」と言ってる人がいた。
奥さんはもう40近いし(過ぎてるかも?)、子供はまだ小さいのに何言ってんだが。
あと、「最初から結婚したくなかったんだ」とか言って離婚した人もいた。
だったら最初から結婚しなきゃいいのに。
そんな30代馬鹿男(学歴は高かったけど)をみるとさ、
結婚しない人は他人を傷つけてないんだから良いと思うよ。
結婚は当然するものと思ってますが、なにか?
451 :
朝まで名無しさん:03/02/21 09:45 ID:3tCzu4PM
こういってる奴らって結婚できない奴らばっかなんだよな。
「高学歴に何の意味があるのか」「性交経験に何の意味があるのか」・・・・
この手のスレ立てる奴らは僻みとコンプレックスを匿名掲示板でぶちまけてるだけじゃねえか。ちったあ成長しろ。情けねえ
452 :
朝まで名無しさん:03/02/21 09:51 ID:KZhRJ7QL
言ってもムダ
成長する潜在能力があったらそもそもこんなことにはなっとらんのだ
453 :
朝まで名無しさん:03/02/21 10:55 ID:e7QwQCc1
結婚制度って、結局男女の下半身の問題まで、国が管理しようという
ことでしょ。
454 :
朝まで名無しさん:03/02/21 23:13 ID:7W2tEGYF
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ