もう医者になる時代ではありません part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
891朝まで名無しさん:03/04/08 12:06 ID:9PliWt4u
889みたいなのが一般的な日本人の反応だわな...。

こういうのに限ってタイのオカマバーあたりでアメーバ赤痢うつされたりするんだよな。
時々国内で海外渡航歴がない人がコレラを発症するのも889みたいなバカが海外でコレラ
菌もらって排菌して歩き回るから罪もない人がコレラになるっちゅー話もある。

全ては確率の問題、日本にSARSの上陸が遅れているのもおそらくは単なる僥倖に過ぎない。
くわばらくわばら...。
892朝まで名無しさん:03/04/08 13:48 ID:+4jEi4ZT
>>891
さっそく論点外しか?
田舎(日本の山間部)は未知の伝染病移されて死ぬ確率が高いと書いたのはお前。
ちゃんと、その点を踏まえて反論すること。

もし話の流れをお前が無視して”医者は(田舎にいても都会にいても)未知の伝染病移される
確率が高いからもっと待遇よくしなきゃならない”という意味で書き込んでるなら、東南アジア
にしょっちゅう行ってるツアコン、成田空港の係官は高給でなければならないということに
なるがそんなことはないと言っておく。
893朝まで名無しさん:03/04/08 15:04 ID:zjcr86r9
877 :医者になるにゃかなり覚悟がいる時代 :03/04/07 07:04 ID:mj/09PHB
おまけにワケのわからん伝染病を移されて命を落すリスクも.....

これは別に山間部に限ったことじゃなかろう...↑
どうやったら892のような読み方ができるんだろうか?
論点外しと言うけど伝染病舐めたらあかんよ。医者と違って伝染病猖獗地に残ったり
あえて踏み入ったり、呼びもしないのに病人の方からやってきたりするような危険な
職業と比較すればはるかに低いリスクだが、不注意や認識不足で法定伝染病にかかる
、さらには他人に移して危害を加えることがあるから気をつけようね、というつもり
で少々の皮肉を混ぜて話したつもりだが...。
894朝まで名無しさん:03/04/08 15:08 ID:os56qsLB
春厨相手に何本気になってるんだろ....これも春か?
895  :03/04/08 17:37 ID:nX+MT2z4
おいおい
ツッコミのあった時点では
山間部の僻地にはこういったデメリットがある、つー話をしてたんだろ?

その「山間部に限ったことじゃない」ってなんなのよ?^^;
896朝まで名無しさん:03/04/09 02:45 ID:JK44gc5m
>>895
横レスを勝手にひとつながりの話題と思い込んだのはアンタでしょ (w

僻地だってコレラが出ることがあるし、カゼひきばかり診させられればカゼをうつされるの
はごくごく普通にあること。結核も結構多いし、インフルエンザや水ぼうそう、風疹などを
患者からうつされた奴もいる。C型肝炎うつされる奴やB型肝炎うつされて劇症化して死ん
だやつだっている。病人を診るのが仕事なだけに危険なウイルスを排出している患者が集ま
ってくる所にいなければならない。天然痘ウイルスを撒かれたら真っ先に医者や看護師の間
で犠牲者が続出するだろうな。

僻地だから感染症は特に多いとは言わないが医者が危険な商売であることは間違いない。
897〇〇〇医:03/04/09 06:41 ID:EF6vNtgN
〇〇科医なら9時5時勤務で年収1000いくけど、何か?
奴隷勤務医はメジャー系の医者であって、マイナー系の医者より格下なんだよ。
自分からそういう忙しい道行って文句をいうなよな。
世の中を変えようとする気もないくせに。
898895 :03/04/09 12:49 ID:5WcwTpbM
おいおい>>896さんよ
>>877の「おまけに」「も」という言葉は
ナニを補足するつもりでカキコしたのよ?^^;



899朝まで名無しさん:03/04/10 07:19 ID:YkjbSdOc
898
しつこいね、僻地にいけば行ったで苦労して、僻地で苦労する以外に"も"病気うつされるリスクまであるし
って....サビシイんか?んん?
900895 :03/04/10 12:55 ID:T2R554Bz
マジでワロタョ
その泥沼状況みるとアンタ自分の欠点に気づいてないつーことでFA?^^;
901朝まで名無しさん:03/04/10 13:08 ID:xAf+I7js
北朝鮮の場合は逃げ道をつくらないで、
人間クズの盾もろとも
バンカーバスターを打ち込んであげましょう。

戦争と夫婦喧嘩は人間の根絶まで
なくならないのがわからんのか。
902朝まで名無しさん:03/04/10 19:00 ID:LKLikKGS
医者になれない奴が医者をねたんで絡んでる図が構成されております。
903朝まで名無しさん:03/04/10 19:03 ID:rFWQLpCY
ときに、次スレはいるのか?
正直そろそろ終わってもいいと思うが。
904朝まで名無しさん:03/04/11 22:48 ID:2tGeK3us
医者になる時代じゃないなんて誰もが感じていることだからなぁ...
細菌兵器みたいな伝染病と戦うんだぜ、自衛隊よりヤバい

こんなスレ立てなくても自明の事だよね
905朝まで名無しさん:03/04/11 22:48 ID:gM/OWqW8
今、TBSでぴったりのドラマをやってるよ!
「ブラックジャックによろしく」
906朝まで名無しさん:03/04/12 00:47 ID:VgM9D3B6
>905
あれ主人公が気持ち悪すぎる。
907ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/04/12 00:49 ID:gI6bXmCp
(;´Д`)ハァハァ
理系のエリートが医学部に進んでくれるのは有難い。
この俺ですらエリート層に食い込める未曾有のチャンスをくれているんだ。
上位層の医学部志願者がこのドラマで医者になるのを考えなおす事こそ
避けねばならん。
908ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/04/12 00:53 ID:gI6bXmCp
(;´Д`)ハァハァ このようなスレは滅しなくてはいけない。
エリート理系は医学部を目指せばいいんだ。
なんで医者の悪印象を流すようなドラマをつくったりする!!!
医者が面白くない仕事だという事がバレてしまう!!
世間知らずの秀才には幻想のみを抱かせておいた方がいいのに。
909 :03/04/12 03:21 ID:EhMBXue5
そんな心配しなくても
高失業率で
医師でもいいから仕事につきたがるものはどんどん増える。

910ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/04/12 10:55 ID:gI6bXmCp
(;´Д`)ハァハァ あのドラマ「ブラックジャックによろしく」だったか?
ドラマ放送やめて欲しい。
911朝まで名無しさん:03/04/13 11:01 ID:4L7XbI46
>>909
高失業率で医者にかかれる奴が減れば医者もまた同じ運命よ...愚かなり

資格があっても生き残れねばダメぞよ w
912朝まで名無しさん:03/04/13 14:06 ID:dSL3qx5R
 オレの知ってる医師達
ヘロヘロになってるのあんまりみないねえ。

医局のテーブルの上に酒 置いてあったり・・・
マジきついところって救急指定くらいじゃねーの?
913朝まで名無しさん:03/04/13 15:11 ID:RWk2UqjS
>>912
> 医局のテーブルの上に酒

そのセンセ、医局に住んでるってことない? w
914朝まで名無しさん:03/04/13 16:13 ID:j1tYbgWn
アル中とか精神病になっていつのまにか見かけなくなる医者ってのは後を断たないね、
人の集まらない潰れかけ病院や地方じゃそんなポンコツでもいないよりマシとか...。
915朝まで名無しさん:03/04/13 16:46 ID:wWEQzwuQ
>913
うちの救急部の医者、病院に住んでるのがいる。
916朝まで名無しさん:03/04/14 20:16 ID:MkPP4AyT
救急だけじゃなくて、脳外とかでも住んでる奴いるな。
917朝まで名無しさん:03/04/15 11:28 ID:ZzddY8Nc
循環器なんかも住んでるなぁ...。

非番でも呼び出されるから結局同じなんだとさ w
918朝まで名無しさん:03/04/15 13:09 ID:Hgm4nc7V
これから医者になる奴はカネを払わない医療保険と質の高い医療を望む患者との板挟みで精神を病む方に100ペリカ
919朝まで名無しさん:03/04/15 14:06 ID:8fmwvDOh
酷い待遇だね
920便所コオロギ:03/04/15 14:11 ID:TOMPJbFh
勝ち組は自分らの待遇を下げるつもり無いからしゃーないよ
921sage:03/04/15 15:07 ID:mi3Bx0sZ
ん?病院の近くに医局持ちで部屋提供されてるだろ?
住むなよw
ってか、公務員医師になりゃいいだろ。
勝ち抜けろよ、オマイラ。
922朝まで名無しさん:03/04/15 15:21 ID:f2BxyTzW
>>921
病院の近くに医局持ちで部屋?それどこの話?

就職キボン
923朝まで名無しさん:03/04/15 18:49 ID:j8yTqSar
大概の医学部の募集要項

成績優秀で
人格にも優れ
使命感に燃えた
若い学生

を募集します

医学部に入ってこういう学生がその能力をつぶされるのは、社会にとって害悪と損失以外の何者でもないと思う・・・
924朝まで名無しさん:03/04/16 03:09 ID:QEngbVvj
見識がなかったってことで、しょうがないわな
925朝まで名無しさん:03/04/16 03:26 ID:/MwhvE5+
>>922
よく駅前とか繁華街のファーストフード店なんかで近くに更衣室代わりの部屋を
借りているのから想像したネタだろ。

どこの医局にも広いソファーベッドと枕が完備されているか、院内に重傷者を
24時間診る担当医のための当直室があるのは常識
926sage:03/04/16 10:03 ID:KfhISAbT
 へ?オレの知り合い官舎に住んでるぜ。
看護婦用もあったりして
927朝まで名無しさん:03/04/17 03:06 ID:Kfz0T2dN
医者にはなるべきではないな

1 名前:ヤクザの子に生まれたお医者さん書き込んでください 投稿日:03/04/15 18:31 ID:Tcnl5Fml
 携帯電話の出会い系サイトで知り合った女子高生(17)を電
子メールで脅迫したとして、静岡中央署は15日、脅迫の疑いで
岐阜県各務原市蘇原東島町、東海中央病院医師 小野田秀嗣 容疑
者(27)を逮捕した。調べによると、小野田容疑者は、女子高
生に「おれのおやじはやくざだ。写真を高校に送ってもいいのか。
半日いいなりにさせろ」などの内容のメール送信し、脅迫した疑
い。小野田容疑者は犯行当時、静岡県内の病院に勤務し、女子高
生と実際に何度か会っていた。その後、愛知県の病院へ転勤し、
2日前からは現在の病院で非常勤医師として働いていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00000363-jij-soci

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050398860/l50
928朝まで名無しさん:03/04/17 03:17 ID:rDhZdZiN
写真やビデオ撮影してれば正当な医療行為つーことで。
それと脅迫じゃなくて告知つーことで。


929山崎渉:03/04/17 08:26 ID:Tc8xTioN
(^^)
930朝まで名無しさん:03/04/17 08:55 ID:U/Bdgvqe
>>926
公立だと官舎あるのは知っているけど、病院の敷地内にあるのは"病院に住んでいる"うち
ではないかと...

ただ、自治体にもよるだろうけど非常勤扱いだとそういう官舎でも入るのは大変だけどね :-p

>>927
ペーパーテストの限界を感じるよね。時々コイツはなんだぁ?みたいな医者がいるけども
結構卒業試験や国家試験の成績は抜群だったりするんだな、これが (w
医師免の更新テストみたいなのが始まったらこういう奴ばっかりになる罠、というのも
少しは心配した方がいいかもな (w
931朝まで名無しさん:03/04/17 09:01 ID:U/Bdgvqe
ウザイね、荒し...
932朝まで名無しさん:03/04/17 09:15 ID:U/Bdgvqe
そういや麻酔セクハラ医者ってのもいたなぁ...。ゼニカネばっかり考えているレジデントってのも
最近多いしなぁ...。どうなってんだ?

これからは人格が少々壊れている、もしくはロボトミー手術でも受けた奴でないと医者にはなるべきじゃないよ、ホント。
933朝まで名無しさん:03/04/18 06:56 ID:J83/9yZF
>930
研修医はそもそも官舎を使えないという所もあるからこれが笑える w

あっても病院内なんでプライベートの時間も病棟から内線電話がジャラジャラかかってきて
毎日が当直になってしまうんだよね w
934朝まで名無しさん:03/04/18 07:44 ID:fFW1WwTj
 研修医に病棟から内線電話がジャラジャラかけ
指示を仰ぐ・・・・。
研修医にですか・・・。
935朝まで名無しさん:03/04/18 14:22 ID:TAxTXdZE
>>934
あのさ、雑用は休日だろうが時間外だろうがいつでも腐るほどあるんだよ w

話の長いバアチャンの話し相手を任せたり、点滴が落ちなくなったら差し替えさせたり...
正規の当直医が外来で忙殺されていることが多いから、非番でも院内をうろついている奴は
貴重な労働力だからね。

すくなくともこの商売では過度な職住近接はプライベートがなくなることほぼ間違いないね。
936 :03/04/18 20:24 ID:MnSkeawc
ドラマみたいに逃げ出す研修医はいるのですか?
937朝まで名無しさん:03/04/18 22:58 ID:gS3n5BW7
医者になりたがる奴の多くはカネめあてなんだろうな。
938朝まで名無しさん:03/04/19 00:18 ID:12vIZTWN
>935

どうでもいい仕事は看護士に回せよ。ったく
939朝まで名無しさん:03/04/19 16:48 ID:SXj56USZ
>>937
大学生の就職動向みても、給料高い会社ほど希望が多いし、優秀な学生も集まる。
世の中の99%の学生は大なり小なり金銭目的で就職先を決めている。


つうかこんなこと改めて言うほどのことか?937は厨房?ヒッキー?
940朝まで名無しさん
そのなれの果てが医者だったり銀行員だったりするわけだ