旧正田邸を壊すやつらは皆ぶっ殺す!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
421朝まで名無しさん:03/02/02 01:32 ID:Lti+Nol/
もう、早く壊してよ
422紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/02 01:45 ID:mISRFjlI
( ´D`)ノ<なんか感情的になってきたのれすね。
423朝まで名無しさん:03/02/02 01:53 ID:orgFqxAf
しかし残すとなると後に問題残しそうだな。

美智子妃殿下の生家は保存して雅子様の生家は保存しないのか?紀子様のは?
今後民間から皇室に入った人の生家はどーするんだ?
保存運動をしているおまいら、それら全ての家の保存運動をするんだろーな?
それともおまいら、おまいらの方で皇室の方々に対して「順位付け」をして
残す残さないと恐れ多くも判断するのか?
もしこの先全部残すとしたら、そのコストはどーするんだ?

結局、おまいらの後先考えない一時的な感情でエゴってるだけではないのか?
424名無し:03/02/02 01:56 ID:DeNHmccK
一時的な感情はまだしもよくわからないのが
特別な歴史的価値もない他人の建物を残してどうするの?
どこぞの学校もそうだったが。
425紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/02 01:58 ID:mISRFjlI
>>423
( ´D`)ノ<全部じゃないんじゃないれすか?
        美智子さんと雅子さんや紀子さんとは格が違うわけれすし。
        今回は彼女ら民間出という中でいえば二番煎じは意味がないわけれすし。

        以前もどこかに書いたのれすが、
        他の家の場合は名前よりも建築的に重んじられるはずれす。
     
        また、残すとしたらその方法は様々に考えられるのれすね。
        ・国や地方自治体→税金
        ・市民団体→寄付・何らかの売上金。
        ・法人→寄付・売上金。
        でないれしょうか。
426紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/02 02:00 ID:mISRFjlI
>>423
( ´D`)ノ<美智子妃殿下?皇后じゃ・・・

>>4
( ´D`)ノ<建築団体は認めているのですね。ある程度。
        専門家集団は少なくともあるとしているみたいれすが・・・

        あ、歴史的価値というのもあるといわれればあるわけれすしね。
427朝まで名無しさん:03/02/02 02:01 ID:orgFqxAf
ああ、正田邸は建物に価値があるかもしれないが、それが理由であっても、結局は
妃殿下の「順位」を示してしまう「可能性」があるから残すのは問題。
恐ろしくくだらない話だと自分でも思うが。
428朝まで名無しさん:03/02/02 02:02 ID:qkwSnFqC
何言ってんだ、本人が壊して欲しいっつってんだから、壊すべきだ。
429紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/02 02:03 ID:mISRFjlI
>>428
( ´D`)ノ<?
>>427
( ´D`)ノ<妃殿下?雅子さん?
430名無し:03/02/02 02:03 ID:DeNHmccK
>>426
だからその歴史的価値って言う言葉が馬鹿げてるんだよね。
田舎に江戸時代に建てられた古い土蔵がありました。
昭和の面影を伝える建物がありました。
なんてやってったら、土地がかなり必要になるね。
431朝まで名無しさん:03/02/02 02:04 ID:UyInbVyI
残したいって奴が、その分の税金払えよ。
そしたら、あんなボロ家残ろうがどうしようが、興味ねぇ。
432紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/02 02:11 ID:mISRFjlI
>>430
( ´D`)ノ<ただ、歴史的というのは史料としてはある程度残しておかなければならないれすからね。
        総合的な判断する分野れすからね。移築にしろ残すにしろ。
>>431
( ´D`)ノ<??
433朝まで名無しさん:03/02/03 20:27 ID:lUUCWXzn
保存したいなら、そういう連中が財団でも作って保存すればいい。
神戸の外人居留地住宅みたいにな。
国にやらせるな。
434紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 02:12 ID:RIy22hs2
>>43
( ´D`)ノ<神戸の外人居留地住宅のソースキボン。
        ってか、それって・・・異人館のことれすか?
435朝まで名無しさん:03/02/04 02:15 ID:RjP6oK/n
僕はラディカルな考え方はしないけど
壊してもいいと思うよ。いらない。
写真や映像 設計図なと保存しとれば十分だと思う。
436紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 02:23 ID:RIy22hs2
>>435
( ´D`)ノ<空間が一つの要素となるなら壊すのは反対れすね。
        たとえ設計図や写真・映像が残ろうとも。
437朝まで名無しさん:03/02/04 16:51 ID:T52gBiXF
公園には反対。

記念館も反対。品川区が全部買って 放置でいい。
438朝まで名無しさん:03/02/04 16:54 ID:k6C03JLE
皇居内に移すという話もあったがあの反対してた奴らが認めなかったらしいね。
おそらく自分たち土地の価値が下がるから反対してるんだろうね、はっきり言って解体業者は何の罪もない。
むしろ被害者。
439紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 16:54 ID:RIy22hs2
>>437
( ´D`)ノ<放置って・・・管理しなければ意味がないのれすね。
440紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 16:55 ID:RIy22hs2
>>438
( ´D`)ノ<解体業者は確かに被害者れすね。
        お上からと市民からの板ばさみ。
441 :03/02/04 16:59 ID:SI6uRb09
ふん、どうせ皇后に関係のない建物だったら話題にすらのぼらないんだろ?
442紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 17:02 ID:RIy22hs2
>>441
( ´D`)ノ<ここではなのれすね。
        一部の場所では話題に上るのれしょうけど。

        例:同潤会大塚アパート。
443朝まで名無しさん:03/02/04 18:45 ID:T52gBiXF
東五反田ねえ。。。。
444紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 18:54 ID:RIy22hs2
>>443
( ´D`)ノ<上げ荒らしれすか?
445朝まで名無しさん:03/02/04 19:30 ID:EE164VC5
>>442
「正田邸は文化的な価値があるから残せ」といってるやつに限って
同潤会アパートには全然興味がなかったりする罠。
446紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 19:32 ID:RIy22hs2
>>445
( ´D`)ノ<人によるのれすね。
        それぞれに付随的な部分に感じている人もいるのれしょうから、
        それも当然なのれすね。

        野球に興味をもつ人もいれば、サッカーに興味を持つ人がいるようなものれす。
447朝まで名無しさん:03/02/04 19:50 ID:EE164VC5
>>446
だから保存派は文化財の保護なんてとってつけたような大義名分を
振りかざすなって。たとえ正田邸が平凡な文化住宅だったとしても
保存派はあれこれ理由をつけて残そうとするのだろ。
448朝まで名無しさん:03/02/04 19:52 ID:UuOItax2
あんな家、住みたくない
449紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/04 19:53 ID:RIy22hs2
>>447
( ´D`)ノ<文化財の保護と文化的な価値のある建物の保護とは違うのれすね。
        少々細かいれすが。

        この場合厳密に言えば正田邸が文化的な価値とともに文化財的な価値
        というのが彼らの主張でしょう。
        平凡な住宅であれば、文化的な価値を主張するでしょうね。
450朝まで名無しさん:03/02/05 11:25 ID:OrrJFUlT
売ればイイ。
451  :03/02/05 11:28 ID:ur1hIJxN
保存したい団体が金だして買い取れ
それで全部解決だろ
452紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/05 11:57 ID:NnJAHxcO
>>451
( ´D`)ノ<無理。
453朝まで名無しさん:03/02/06 06:45 ID:vDaOIOy7
近隣の住民のことも少しは考えよう!

200 :日出づる処の名無し :03/02/01 20:35 ID:svuP8ORu
親戚が正田邸の近所に住んでるんだけど、あの家は親戚にとっては、
見物目的のドキュンを呼ぶ迷惑なモノです。
美智子様が結婚した当時は見物人が凄かったらしい・・・
今程ではないが

確かに、テレビで見るかぎりでは署名目的で見物に来るヤツらは芸能人の家を見物しに来る感覚だし。

ちなみに、守る会のメンバーの正田邸近所住民は一部で、
抗議活動や署名目的でやって来るドキュンに迷惑してる近隣住民が大半です。
454朝まで名無しさん:03/02/07 18:30 ID:gK9QoKjH
あやかり商品のコーナーがいつの間にかHPから消えているぞ

http://www.shodatei.jp/
455朝まで名無しさん:03/02/07 19:17 ID:rJf0zfPP
内田工業 仕事しろー。
456朝まで名無しさん:03/02/07 19:19 ID:++EKRx0p
面白いから殺せ

そしてひろゆき投獄
457朝まで名無しさん:03/02/07 22:46 ID:cQP2gSp1
正田邸?いらん、そんなもん。
458朝まで名無しさん:03/02/11 10:00 ID:rIBEQAjx
459朝まで名無しさん:03/02/12 11:28 ID:MfLqBlKK
問題は宮内庁が美智子皇后の言葉を利用したことが
一番問題なのです。

象徴天皇家を政治に利用すれば、戦前へ逆行するのて有り、
今回、日本の建設業者なら反対するので、在日建設業者を解体
請負させた魂胆、塩川財務大臣にも責任有ります。
460朝まで名無しさん:03/02/12 13:28 ID:UVfpqSYk
まだあるの?
461紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/12 13:47 ID:vxF7X9BZ
>>460
どうしてあげるの?
462MONNASHISUN:03/02/15 00:29 ID:Jaqx3cmT
別スレでの天皇制についての結論

・天皇は国民に利益をもたらさない。

天皇制廃止のメリット
・皇居に使われる毎年300(?)億円の税金を削減
・首都圏に街がひとつ増え、生産活動が増える。=莫大な税収
・また、現皇居付近にビルを建てることが可能となる。
・道路や電車がもう少し使いやすくなる。
・首都圏の土地代、家賃が下がる(かも)

天皇制廃止のデメリット
・ギネス記録停止。
・アラブに尊敬されなくなる(?)。
*外交はもともと不可

・・・ほんとに必要ですか?
463紫陽花 ◆jZDST.Etss :03/02/15 01:23 ID:1TBqwi0O
>>462
スレ違い。他でお願いします。
464朝まで名無しさん:03/02/17 20:39 ID:NyUS9qOu
壊して公園にしたほうがみんな喜ぶ
465朝まで名無しさん:03/02/18 10:50 ID:E8vHsJLp

取り壊しが施行されて反対派がギャフンとする様を見たい。

っていうか、反対派も既に盛り下がってるような気がしないでも。


・・・戦争が始まるかもしれないって時に、一家屋に拘っている

場合じゃねーだろ。
466 :03/02/18 16:35 ID:+hei1JWV
「守る会」主宰の住威久夫は文藝春秋OB。
解体を引き受けた業者の名前も、自分のコネで割り出したそうな。(もちろん財務省筋)
……さすがは皇室大好きメディアの力、と言うべきか。
467朝まで名無しさん:03/02/22 08:58 ID:bAANkZte
まだあるの?        
468朝まで名無しさん:03/02/25 00:31 ID:M8jbDh8n
なくなってもらっちゃ困るんだよ。
ここにゃ分かってない連中が多いようだけど、
アメリカやイギリスじゃ国宝に指定されてもおかしくない代物なんだから。
取り壊し断行なんざ日本の恥だよ恥!!
469朝まで名無しさん:03/02/25 00:39 ID:gDPTBjIC
>468
どうみたって、国宝にはならんだろう。
都の指定文化財にならん。
単なるゴミ屋敷にはなるような気はするが。
470朝まで名無しさん
正田邸跡地を公衆便所にしよう。