<成人式>着物姿の女性が出席できず 大分・姫島村

このエントリーをはてなブックマークに追加
286朝まで名無しさん:03/01/25 12:29 ID:s1elqZ8z
 新庄市VS姫島村やって欲しい。
287岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 17:45 ID:UPHqwfz/

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
288朝まで名無しさん:03/01/25 21:53 ID:XfNcG9aA
このバカ娘、成人式に振袖を着ていけないのが気にい要らなくて、式当日に着ていき
批判をした訳なのか?
もし、そうだとしたら、成人式に出席する資格が無いほど、おこちゃまだね。
案内が来てから、式まで何日あったんだ?
その間、主催者がわに何か申し入れたのか?
式典の打ち合わせで、説明されたのにもかかわらず、やっちまったんだろう。
自分が気に入らない式典に、話し合いを求め拒絶され止むに止まれず、批判の意味を
含め着て行ったんだったらまだしも、何も無しで着て行ったんだろう?
おこちゃまの行動意外に何があるんだ?
289朝まで名無しさん:03/01/25 22:50 ID:JBp2xEv8
姫島村と北朝鮮はどちたが自由だろう
290朝まで名無しさん:03/01/26 16:02 ID:Vu/7jN2R
ttp://www.oec-net.or.jp/~himesima/index.html

カウンターが動き出しました。何か動きがあるかも?
291        :03/01/26 21:40 ID:TZNGoo7S
決りだからなんでも 守るのが善とは思わない。こんな島が今時在るという事を
教えてくれただけでも、この女性の行動は無駄ではなかった。
多くの村民が望んでいる とは言っても反対意見とか目立つ事が出来ない
息の詰まりそうな 地域社会というイメージがぬぐえないな。
反対なんかしたら 村八分になりそう・・・。

292朝まで名無しさん:03/01/26 22:35 ID:JPK+9dlC
つーか、成人式なんてものは必要ない!くだらん。
293朝まで名無しさん:03/01/26 22:36 ID:+TsNLUnr
付け加えると男尊女卑だよ。そこの村は >>291
294山崎渉:03/01/27 13:57 ID:+iM/gHfh
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
295朝まで名無しさん:03/01/31 15:13 ID:mFa1oaY8
 九州の農村部のオッサン連中のモノの考え方は19世紀的なのだろう。
296朝まで名無しさん:03/02/04 07:19 ID:t00clAYK
成人式は村教委が主催して十二日に行われたが、成人代表でもある女性だけが着物姿で会場に来たため、
村教育長が「着物を用意できない家庭もあり、一九六九年から着物での出席を禁じている」などと説明、
着替えて出席するよう説得した。しかし、女性は「理解できない。何を着ても自由なはず」と主張、
出席せずに帰宅した。式には女性を除く三十五人がスーツやワンピースなどを着て出席した。

村のHPは二〇〇一年三月に開設され、総アクセス数は計約三万件だった。
しかし、問題が表面化した十五日以降、接続が急増し、二十日午前までの六日間で四万件を超え、
書き込み欄「夜なべ談議室」には一千件以上のメールが殺到した。
一部は「決まりを守れないのは困りもの」などと女性を問題視しているが、
大半は村側を批判。内容は日を追ってエスカレートし「島への観光をやめよう」「地震でなくなってしまえ」など、
今ではほとんどが嫌がらせになっている。

藤本昭夫村長は「多くの村民が望んでいる以上、(成人式は)今の形を守りたい。
あくまでも村の問題で、外の人の声には反応できない」としている。(西日本新聞
297                              :03/02/04 08:04 ID:VrPS/QHs
解決!
参加者全員に着物を、島が無償で貸してやる。
みんな!!!家庭に眠っている振袖を島に寄付しよう。
298朝まで名無しさん:03/02/06 13:51 ID:XJjaREYt
 地方交付税交付金もらっている姫島村に自治権認めるな!!
299朝まで名無しさん:03/02/06 13:52 ID:wwsqF1Bt
>>298
あほくさ
300朝まで名無しさん:03/02/06 14:01 ID:UVWIUay2
親もいい迷惑だな

安い振袖2万で買った。
それに合う襦袢2万で作れました。帯2万。その他小物で2万。
下駄に5千円。
着付けは1万〜。振袖着たらメイクはどうするの。洋服とは違うよ。浴衣と勘違いしては駄目よ。
振袖用クリーニングは最低1万〜 しみでも作ったらどうなることやら。
 
今どき振袖は1万位から買えるのに、といってる人に騙されたらいかんよ。
下駄は900円とかでもと言ってる貴方。スーツにスニーカー履いて公の場に出ますか?

レンタルしてでも着付け頼んででもというほどの親の願いもなかったのでしょうに。
301朝まで名無しさん:03/02/12 00:12 ID:nLL+OR0K
age
302朝まで名無しさん:03/02/12 00:34 ID:CrXx+lN6

こ ん な 村 に 住 ん で な く て 本 当 に 良 か っ た よ な 。
303スカリー:03/02/12 01:06 ID:rD1kM/V3
あれは私が2年ぶりに生まれ故郷の島に帰ってきたときのことでした
この島の高校を出てすぐに就職のため上京し、それ以来一度もこの島に
帰っていなかった私にはすべてが懐かしく思えました。つづく

連絡線の発着所には父と母、そして私の二つ下の高校3年生の弟が待っていてくれました
「ねぇちゃん、荷物もってあげるよ」二年前、私がこの島を発つときのあどけない少年の面影は
今は影を潜めていましたが、やはり東京の高校生にくらべれば少し子供っぽく見えます。
「ねぇちゃん、この白いなに?すごく高そうな包みだけど・・・もしかしてお土産?」
懐かしい島独特のアクセントでした、
「ちがうわよ、成人式で着る着物よ、東京の会社の先輩が貸してくれたの、すごく高いもの
だから気をつけてちょうだいよ」私は久しぶりに生まれ故郷の訛りが入ったことばで話しました。
すると、さっきまで無口ながらにこやかだった父と母の顔がいっぺんしました。つづく

 母さん、あのごと美加(私のこと)には言ってなかったのか・・・父がこわばった顔で
母に言いました。「いいぇ、まさが美加が着物なんて持ってくると思わながったから・・・」
家族の中では一番気の座っている母の顔も心なしこわばって見えます、
「かあさん、あのことってなに?」弟が不思議そうに母にたずねました。
「おっきな声でしゃべんな!」父がかみ殺したような声で弟に言いました。
「お父さん、どならないで、」母が父に言いました。さっきまでの暖かな雰囲気は
そこにはありません。「大丈夫だ、だれさも見られでない、その荷物もって早く
家にいぐべ」父があせりながら言いました。つづく
304朝まで名無しさん:03/02/12 01:13 ID:Wn2RYa0l
>>303
速報のスレが1000行ったから移動してきたんですか?
305スカリー:03/02/12 01:20 ID:rD1kM/V3
>>304そうでつ

あれは私が2年ぶりに生まれ故郷の島に帰ってきたときのことでした
この島の高校を出てすぐに就職のため上京し、それ以来一度もこの島に
帰っていなかった私にはすべてが懐かしく思えました。つづく

連絡線の発着所には父と母、そして私の二つ下の高校3年生の弟が待っていてくれました
「ねぇちゃん、荷物もってあげるよ」二年前、私がこの島を発つときのあどけない少年の面影は
今は影を潜めていましたが、やはり東京の高校生にくらべれば少し子供っぽく見えます。
「ねぇちゃん、この白いなに?すごく高そうな包みだけど・・・もしかしてお土産?」
懐かしい島独特のアクセントでした、
「ちがうわよ、成人式で着る着物よ、東京の会社の先輩が貸してくれたの、すごく高いもの
だから気をつけてちょうだいよ」私は久しぶりに生まれ故郷の訛りが入ったことばで話しました。
すると、さっきまで無口ながらにこやかだった父と母の顔がいっぺんしました。つづく

 母さん、あのごと美加(私のこと)には言ってなかったのか・・・父がこわばった顔で
母に言いました。「いいぇ、まさが美加が着物なんて持ってくると思わながったから・・・」
家族の中では一番気の座っている母の顔も心なしこわばって見えます、
「かあさん、あのことってなに?」弟が不思議そうに母にたずねました。
「おっきな声でしゃべんな!」父がかみ殺したような声で弟に言いました。
「お父さん、どならないで、」母が父に言いました。さっきまでの暖かな雰囲気は
そこにはありません。「大丈夫だ、だれさも見られでない、その荷物もって早く
家にいぐべ」父があせりながら言いました。つづく

私も弟も状況を良くつかめない中、歩き出しました、家までの距離は800メートルほどですが
そのほとんどが坂道です、途中知り合い「と言ってもこの島に知らないひとなどほとんど
いないのですが・・・」がとおりすぎると「あら〜、○○さんとこの美加ちゃんが〜?すっかり
美人さなって〜」と撫で回すような目つきをしながら話しかけてきます。
私たち兄弟は小さいときからそのおばちゃんを「チラシおばちゃん」と言っていました、なぜそういう風
に呼んでいるかは、覚えていませんが、そう呼んでいました。つづく
306                       :03/02/12 01:29 ID:Y++NVx03
着物を買えない不幸より こんな閉鎖的な島に生まれた事の
方が一番の不幸でつ。
307スカリー:03/02/12 01:54 ID:rD1kM/V3
家に着きコートを脱いだ私は手袋を着けたままコタツにもぐりこみました、すると足になにか
あたりました、私はとっさに「みーちゃん!!」と少し驚きながらもニヤけだすのをこらえきれずいそいで
コタツの布団を捲りました、そこには案の定、一匹の三毛猫が眠っていました、「あぁ〜みーちゃん!元気
だった!私は発着所から玄関まで引きずっていた暗い気持ちを忘れてみーちゃんに話しかけました。
そこに母が御茶をもって入ってきました。
「美加がいなくなってしばらくみーちゃん元気なかったのよ、でも、みーちゃんすっかりお父さんが気にってね〜」
私が父の方を向くと父はすこしはずかしそうな顔をしています。

みーちゃんは私が高校3年生のとき、学校に捨てられていた子猫でした、最初は美加の所属するバレー部が
中心になって世話をしていたのですが、冬休みに入る少し手前に美加が家に連れてきたのです。
最初、父はネコを飼うのは反対でした、美加が上京するときも父は「誰が面倒をみるんだ」と美加によく
いっていました。美加もそのことが気がかりだったので、上京前に餞別の中から5000円を弟に出し、
みーちゃんのことをたのんでいたのです。そんなことがあったので美加はみーちゃんが父になついてることを
驚きながらも喜んでいました。「美加、さっきあんた玄関で気づかなかった?」母がすこしはにかんだような顔で
言いました、「なによ?」わたしが答えます。「いいから見てきて」弟も母と同じような顔をしながら私に言いました。
玄関に行くと普段使わない方の戸になにやら細工がしてありました、そこにあったのは猫用の出入り口でした
私はそれが父によって作られたとすぐにわかりました、小学校の時の宿題の工作で巣箱を父に作ってもらった時と
同じ材料(おそらく漁師仲間から入らない木材をわけてもらった)で作られていたからです。
「父さんやるね!」わたしはすこしからかうように父に言いました。
「だって、出入りするごとに、網戸に傷つけられちゃたまんないからな」と言いながらもその腕ではみーちゃんが
きもちよさそうに眠っていました。つづく
308朝まで名無しさん:03/02/13 14:33 ID:ZfIZgMdM
地方の過疎化が進んで当然だよな。
少しでも向上心のある奴ならこんな村とっとと捨てて当然でしょう。
しかしこの女の人、もう村には帰れないだろーな〜。
なんかこの島で孫の代まで「ほら、あの家のおばあちゃん、若い頃成人式に着物
来て行ったんだってさ」「まぁ〜」て語り継がれそう。
309朝まで名無しさん:03/02/13 14:55 ID:iqSRYWI9
310朝まで名無しさん:03/02/13 17:14 ID:izuIOmP/
>>307
面白いぞスカリー。是非完成させてくれ。
出来たらBBSが閉鎖する前に完成してたら、もっと良かったけど、
流石にそれは無理か・・・・
311朝まで名無しさん:03/02/13 17:33 ID:Or9UNwnU
私の島もお盆時期に成人式だった。大学の友達が成人式の振袖
競い合ってる中で、気が楽だったなあ、親の経済的負担もないし。
…でも翌年浮いたお金で(約100万円位の目安で)
「1日だけ着飾るのに散財するよりは見聞を広めて来い!」と
ヨーロッパ・北米1ヵ月半の周遊旅行にw
成人式で生き金の使い方を教わった。着物屋さんご免なさい。
312朝まで名無しさん:03/02/13 18:15 ID:1WxcG2S4
成人式〜?じじぃの演説聞くためにわざわざ帰る気にもなれんかった。
振り袖じゃなくて紬買ってもらった。なんだかんだで100万行ったかな…。
でも訪問着より実用性あるし、ずっと使えるからいいか。
313朝まで名無しさん:03/02/13 18:33 ID:fi+cucLT
うちは娘3人だから、下手にいいスーツをそれぞれに買ってやるより
振袖一着そろえたほうが安上がりだということで振袖でした。
いきつけの呉服屋さんがあるので、買わないわけにいかなかったというのもあるが。
314朝まで名無しさん:03/02/14 18:38 ID:IEwK84f2
age
315朝まで名無しさん:03/02/14 20:11 ID:XDQhAOrS
伝統尊重社会基本法をつくってこのような規則を無効化しよう
316朝まで名無しさん:03/02/14 23:05 ID:AlOa6zHI
>>315
 田舎者の脳内は、
  地元のしきたり>>>>>>飛び越えられない肥溜め>>>>>>>日本の法律
 だから無駄。
317朝まで名無しさん:03/02/14 23:17 ID:jA7lWuDZ
まああれだ。不合理な決まりを作り、それを有無を言わさず遵守させる
事によって決まりを守らせる側の人間を権威づけさせる、という目論見
なのだろう?豚キムみたいに。
いかにも暇を持て余したド田舎の糞虫が考え付きそうな事だな。


こ の 島 で 生 ま れ な く て 本 当 に 良 か っ た 。
318朝まで名無しさん:03/02/14 23:24 ID:FA9wno/P
生まれた時は、白い産着
結婚式は、白無垢
死ぬ時は、白装束
日本人は伝統的に人生の節目節目では白無地

だから、成人式の着物も当然、白・無・地!
ちゃらちゃらと浮ついた金襴柄物なんか着るな!
319???:03/02/14 23:28 ID:AouxMLkJ
よく観察すると、田舎を憎むのは田舎者が多くないか?
俺みたいな都会人だと田舎の何が悪いのか理解できないのだが・・・・。
320朝まで名無しさん:03/02/15 14:12 ID:Eog9OWHH
 住めばわかる田舎の閉鎖性…。過疎化とDQN化になるのも当たり前ですね。
321朝まで名無しさん:03/02/15 14:24 ID:X4qkd987
>>319
一度田舎者とつきあってみればわかるよ。
特に低学歴がたちわるいな。
日本から田舎を消滅させるために日本中にリニアモーターカーを走らせ、
さらに中学や高校の学区を廃止して閉鎖性を打破しよう。
322朝まで名無しさん:03/02/16 01:57 ID:4ZVJ9ii6
なんつーか、田舎に住んでると田舎の考えが染み付いてしまうんだよ。多分。
でその女の人が都会を知ってたと。それだけの話。
善も悪も無い、というか判断しようが無い。
結論:郷に入らずんば郷に従え

と無責任に言ってみる。
323朝まで名無しさん:03/02/16 01:59 ID:ibG8Z1z0
スーツがなくても普段着でいいという考えは…
324朝まで名無しさん:03/02/16 02:00 ID:4ZVJ9ii6
ちなみに俺は>>288に賛成だな。賛成の奴は誰も居ないようだが。
325朝まで名無しさん:03/02/16 09:09 ID:DhjnntY+
>>322>でその女の人が都会を知ってたと。それだけの話。

311ですが都会と田舎の両方を知ってる人ならこんな小物な自己主張
しないですよ。田舎の田んぼ道で晴れ着着たって牛しか見てないからムダ。
田舎者は、まず子供の将来考えたら仕事が無い田舎より都会にやるため
大学進学費用、次に地元に残って貰いたかったら息子には車、
島外に就職で出てるような娘には着物あたりを気張って買い与えてやる。
326朝まで名無しさん:03/02/16 09:11 ID:DhjnntY+
大体、島で晴れ着買おうったって呉服屋は知り合いで自分に合わなくても
種類が無い中から選ばなきゃいけなかったり、レンタル屋なんかそうそう
ないしやはり種類も無い。村が全員に貸すったって卒業式のハカマや祭り
のハッピ程度ならともかく、振袖のような色柄豊富なものを毎年20人程度
の知り合いが着回してるなんて私は厭ですね。
田舎者だからこそ見栄張っちゃう傾向はあると思うし。都会の人ほど
あの家とうちは違うと割り切れないと憂鬱になる親御さんは多いと思います。
続けてスマソ長いのでサゲ
327_:03/02/16 10:09 ID:Wh5glRMy
だから「普段着にしろ」ってことにすりゃ問題無いじゃん。
328322:03/02/17 17:14 ID:yrRfGbTN
>>325
俺が言いたいのは部外者が判断してもしょうがないって事。
であなたの意見にも賛成です。
都会と田舎の両方を知ってると思ったのは、呉服屋が少ない中で着物着てきたから。

でそんな事を考えた結果>>327さんのようになったんだと思います。
329朝まで名無しさん:03/02/17 22:41 ID:vyRpSv6i
>327&>328 DhjnntY+です。同意見ということで嬉しいです。
成人式は本来、成人して社会の一員と認められる儀式であって、
晴れ着を着て友達と羽目を外す無礼講の日ではないと思います。
「何を着るかは自由」かもしれないけど、式の意味をこの女性
も他の人たちも取り違えているから、毎年式の邪魔をしたり、
携帯電話をいじりっぱなしの礼儀知らずの輩が後を絶たないのか
とこのバカニュースを見た時思いました。
330朝まで名無しさん:03/02/18 01:13 ID:Zlt/Feaz
ニュース実況のスレッドのアドレスを探すのに苦労したけど
かなり収録できたはず。一連の報道とスレッドへのリンク集

大分・姫島・成人式着物騒動リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/b00/colm_b20.htm
331朝まで名無しさん:03/02/18 17:42 ID:FPwdYN8S
>>329
>晴れ着を着て友達と羽目を外す無礼講の日ではないと思います。

「晴れ着を着る」と「羽目を外す」「無礼講」を混同した幼稚な意見。

>式の意味をこの女性も他の人たちも取り違えているから、

自分勝手に「式の意味」を定義し、
その定義は誰もが従うべきだと考える、幼稚かつ自己中心的な意見。

>毎年式の邪魔をしたり、
>携帯電話をいじりっぱなしの礼儀知らずの輩が後を絶たないのか

件の女性が、
「式の邪魔」や「携帯電話をいじりっぱなし」
といった行為をしたわけではないのだから、
礼儀知らずで不当な言いがかりにすぎない。
まずは、329自身こそが「礼儀知らずの輩」なのだと自覚するべき。

>とこのバカニュースを見た時思いました。

>>329の内容こそ「バカ」と呼ぶにふさわしい。
332322:03/02/19 00:23 ID:Ky6o+1qt
>>331に返答したほうが早そう・・・

> 「晴れ着を着る」と「羽目を外す」「無礼講」を混同した幼稚な意見。
確かに混同してるかも。というかしてる・・・

> 自分勝手に「式の意味」を定義し、
> その定義は誰もが従うべきだと考える、幼稚かつ自己中心的な意見。
成人式・・・俺は「成人して社会の一員と認められる儀式」だと思うなぁ
それが定義だと思ってた。

> 件の女性が、
> 「式の邪魔」や「携帯電話をいじりっぱなし」
> といった行為をしたわけではないのだから、
> 礼儀知らずで不当な言いがかりにすぎない。
> まずは、329自身こそが「礼儀知らずの輩」なのだと自覚するべき。
確かにそうかもしれない。が、ルールを破るという点に共通点が見られる。
ルールを破る≠礼儀知らずなのか?よく分からない。
最後の1行は余計かと思われ

> >>329の内容こそ「バカ」と呼ぶにふさわしい。
礼儀知らずな輩ですね。

もう消えます。では。
333朝まで名無しさん:03/02/19 18:40 ID:cI2K2NT9
>>332
>成人式・・・俺は「成人して社会の一員と認められる儀式」だと思うなぁ

その定義でよいと思いますよ。
329は式の意味をこの女性が取り違えているとしてますので、
329は勝手に「成人式は晴着を着るべきではない日」と定義している事になります。

>確かにそうかもしれない。が、ルールを破るという点に共通点が見られる。

その程度の共通点で、
礼儀知らずの輩呼ばわりする事が、礼儀正しい行為とは思えません。
それ以前に、
地方公共団体の定める規則は法律に違反する事はできないので、
憲法で保障された思想表現の自由を不当に侵害しているしきたりに、
ルールとして効力があるかどうかは疑問。
なので、「ルールを破った」と決めつけるのは短絡的でしょう。

>最後の1行は余計かと思われ

むしろ、その一行のために書き込みをしました。

>礼儀知らずな輩ですね。

329も貴方も、慇懃無礼な輩ですね。
334朝まで名無しさん:03/02/21 19:06 ID:bCoWOZKe
age
335朝まで名無しさん
国賊の村 姫島