☆【部落・祭り】交通費不正受給職員【詐欺罪告発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
138朝まで名無しさん:03/01/09 19:42 ID:0XS4sO91
>>137
「本当なら民間がすくなすぎんの」って民間はそういう厳しさの中で
現実に毎日働いてるんだよ。

それが良いか悪いかは別にしても、公務員は給料とりすぎ、
不祥事起こしまくりのくせに。民間なら即クビだよ。
てか、バスの運転手なんてものは事故起こさなくてナンボの世界ですよ。
139朝まで名無しさん:03/01/09 22:45 ID:cej/bs8W
>>138 あのぉ民間のバスも事故しますけどぉ、重い過失がない限りクビにはなりませんけどぉ
事故おこさなくてナンボは本当だけど

それと、
>民間はそういう厳しさの中で現実に毎日働いてるんだよ。
は本質に答えてない。そうやって低いほうに叩きあって、結局経営者が喜ぶだけ
あなたの理論なら 公務員の運転手は給料が高いから、民間並に下げるべきだ
次に、公務員の運転手でもあの給料だから、民間はもう少し低くても人は来るだろう
これの繰り返しではないか?デフレスパイラル?

140朝まで名無しさん:03/01/10 00:20 ID:aWNMQCam
まあ、とりあえず、市バスは民間に全部委託されるって。
もうすぐだよ。
うまいこと、定年近くまで過ごした香具師らにはむかつくけど、
他の連中はさぶいさぶい民間に風にさらされることになるって。

それまでだから、おさえて、おさえて、辛抱、辛抱
141朝まで名無しさん:03/01/10 01:03 ID:n/mht1jC
うろ覚えだけど、バスの運転手は控え目な国の統計でも民間と公務員とでは二百万円以上
差があったような。ニュースステーションでたしか去年やってたような・・・。
誰かホントのとこおしえてちょ。
142朝まで名無しさん:03/01/10 01:24 ID:qnRTigqj
>>136
いまごろなにいってのよ。
伊丹市は新年そうそう祭りだったじゃないの。
しらなかったの。これでもみて、頭プツンときてね。

【伊丹市】新年から不祥事、酔って婚姻届受理せず
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1041602613/
143朝まで名無しさん:03/01/10 12:13 ID:QVq3jeNG
神戸市バス、新年早々事故ってまっせ。

八日午前十時すぎ、神戸市須磨区東落合一の市道で、近くの短大生の男性(20)運転のワゴン車に、単車が追突。
単車は反動で追い越し車線に飛び出し、後方から来た回送中の市バスと衝突した。
単車はそのまま約二十メートル引きずられて炎上し、市バスも前部を焼いた。
単車を運転していた男性は投げ出され意識不明の重体。
須磨署などの調べでは、ワゴン車が左折しようとして停車していたところに、単車が追突したらしい。
市バスは車庫から地下鉄名谷駅に回送中で、乗客はいなかった。同署は単車の男性の身元確認を急いでいる。

近くに住む主婦(63)は「ドーンというものすごい音がして、ベランダに出ると道路で黒い煙が上がっていた。
しばらくして赤い火が見えて、鼻を突くようなにおいが漂っていた」と話していた。

http://ime.nu/www.kobe-np.co.jp/kobenews/flash/04.html

わー、バスの前面くろこげ。上のに画像あるよ。
この事件に関しては市バスの責任はすくないみたいだけど。
144朝まで名無しさん:03/01/10 13:03 ID:xZMTnEiy
>>140
辛抱たまらん、はよして。今年中にはおめがい
145朝まで名無しさん:03/01/10 15:29 ID:4X0Cdl9w
>>142
伊丹市の件はリンクはるなら、ニュース速報+のほうがよくないかい。

【社会】"苦情メールも"元旦の婚姻届を拒否した酒酔い職員、解雇…兵庫・伊丹
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042092514/l50

146朝まで名無しさん:03/01/10 16:24 ID:boTWW2t8
>>123
いくら、職業に貴賎なしといったって、京都大学・神戸大学の教授より、
バスの運転手やゴミババ回収人のほうが給料多いのは納得できんなー。
それでも、ちゃんと仕事してればマシだけど、不祥事起こしまくりではねー。
147朝まで名無しさん:03/01/10 19:39 ID:IX0TQR7l
告発ネタ、ネーナ、ぜんぜんだな。
告発、もうダメポ・・・。 でも、まあいいか。
>>136
の宅間のサイトは面白かった、とてもイイ
とくにリンク先の下のとこが激しくイイ!!
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/osaka/rightmenu/nerawareta/sangeki-01/sangeki01.html
ちょっと、感動してしまいますた。
148朝まで名無しさん:03/01/11 00:21 ID:lmLvMSM+
どうするよ。前スレ908さん
このスレ、とりあえず、公務員の不祥事ネタでだべりながら、
今後のために具体的に告発ってどうするのかでも話あう。
それとも水面下で同士集めて、告発計画中かな。
149朝まで名無しさん:03/01/11 01:12 ID:7JsaYuDL
>>148
毎日このスレは見させてもらってます。
しかし、書き込むネタがない。
正直、行き詰まってます。
申し訳ない。

でも告発状は提出するんで、
そのときは報告します。
150朝まで名無しさん:03/01/11 01:19 ID:TsJ0sFP+
とりあえず、マータリ、マータリ、気楽にいきましょう。
151朝まで名無しさん:03/01/11 09:58 ID:kSWMN0gU
>>149 不正受給だけなら別に待ってないで告発すればいいんでは?何も行き詰まって
ないんでは?
152朝まで名無しさん:03/01/11 12:04 ID:7JsaYuDL
>>151
告発状出してしまったらそれで終わりって感じがして。
別に待ってるわけではないですよ。
もうすでに提出してたりして。
一応個人情報流出の危険があるので、
告発する具体的日時は明らかにするつもりはありません。
ただ、今月中に出すと言うことで。
153朝まで名無しさん:03/01/11 18:15 ID:aqfN9id2
? 告発するのが目的と違うの?祭りにするのが目的なら最近のレスの少なさを
見れば終わってる、って感じるけど
何の個人情報が流出するのかな?
154朝まで名無しさん:03/01/11 22:39 ID:7JsaYuDL
>>153
祭りにしたかったんですけどねー
書士さんの話では、警察が捜査の状況を教えることはまずないとのこと。
だから、告発してもこのスレで報告できることはないですね。

まあ、面白い話聞けたし、論文のネタもできたから、
別に良いんですけどね。
神戸市民の人も大して怒ってないみたいですし。

まあ、告発状は提出するんで。
個人情報云々は私の思い過ごしってことで。
155dd:03/01/11 23:00 ID:4NCoH5T+
告発しても、警察は捜査しない。同じ穴の狢。
156朝まで名無しさん:03/01/11 23:05 ID:7JsaYuDL
>>155
だからこそ、祭りにする必要があったわけで。
2ちゃんねらーが猫を殺した時みたいに。
こっちのが重大事件と思うのは、社会観念上おかしいことなのかな?
157朝まで名無しさん:03/01/12 00:00 ID:x129iwZ4
やっぱり学生か
これで論文のネタとは・・・・・
158朝まで名無しさん:03/01/12 00:09 ID:zRbaF0i/
そうだね。世論が盛り上がってるなら告発状だすヤツは一人で充分。
せめて、>>154 【社会】"苦情メールも"元旦の婚姻届を拒否した酒酔い職員、解雇…兵庫・伊丹
くらいもりあがればね。このニュースは案外よく報道されてたみたいだし、
苦情メールも70-80はあったみたい。伊丹市も早々に処分きめてるし、
HPにも謝罪コメントだしてるしね。
交通費不正受給が詐欺なのはあきらかなので、ある程度の世論の盛り上がりがあれば、
検察も重い腰を挙げざるを得ない。それで、子供の使いみたいな結果報告すれば、
世論はもっと盛り上がっちゃうだろうな。だって、あからさまに詐欺だから。
検察が動けば最低、詐欺罪で起訴されなくても、神戸市当局との相談で
追加処分が下されるくらいはあるんじゃないかな。なんせ、ヤツらは返金しただけだから。

159朝まで名無しさん:03/01/12 00:19 ID:9BR3yGnJ
>>157
卒論じゃないよ。
後期試験提出用ね。
結構奥深い問題だと思うけど。
160朝まで名無しさん:03/01/12 00:24 ID:kvu8VTuu
しかし、一般マスコミは、このニュースを報道したがらないから。
続報もないでしょう。タブーの壁は厚いのです。
161朝まで名無しさん:03/01/12 00:27 ID:Qz82M8Lm
前スレではこんなの犯罪じゃない、どこでもやってるていう人もいたけど、
神戸市も交通費の件については再三職員にたいして指導してるはず。
だから、交通費を不正受給していたやつらは、詐欺の犯意を否定できない。
祭りが起こって、もし起訴されてしまったら、まず有罪でしょ。
残念だね。いまからなんとかならんかねってことで悩むんでるんだよな。
前スレ908さんは・・・。
162朝まで名無しさん:03/01/12 00:36 ID:9BR3yGnJ
>>161
実はマスコミにもメール送ったんですけど、
なんの音沙汰もない。
解放同盟が絡むとマスコミも派手に動けないのが実情なんでしょうね。
163朝まで名無しさん:03/01/12 02:39 ID:7QUZCPdb
そうですか。残念ですね。
祭りは不発でしたが、せっかくたったスレッドなので、のんびりいきましょう。
幸い、議論板は簡単には落ちないのでw
164朝まで名無しさん:03/01/12 09:30 ID:Iq1GexFJ
粘着と言われた私ですが
>>161
だから、不正受給された金を返して決着した人に再度神戸市当局は、処分できない
でしょ。だから司法当局から照会があっても、事件はなかったことになるでしょ。
それと、公務員に限らず内部で処分されたときは「社会的制裁を受けた」ってこと
で、刑事罰はやや軽くなるのを知ってますか?一律的ではないけど、懲役に執行猶予
が付いたり、起訴猶予になったり。交通事故の人身事故でも示談が出来ているかどうかで
不起訴になったりするのと同じ(実際示談の目処がつくまで待ってますよね)
祭りになっても有罪にはならない。よっぽど国民全体が祭り気分になれば別ですが
この件の例などは、公務員だけでなく民間でもある話で(自分の経験から)
国民的な祭りなど考えられない
165908(一応”復帰”):03/01/12 21:21 ID:VzKf5IbG
>>163
そうですね。
公務員の不正や特殊?公務員と解放同盟の関係でもマターリと語っていきましょう。
>>164
>粘着と言われた私ですが
まあ議論板ですから、良ければどんどん議論しましょ

何も実刑に値するとまでは考えてないよ
数十万単位ならね。
でも、決して無罪ではないと言うことが言いたいわけで
166朝まで名無しさん:03/01/13 13:50 ID:8YikGY8D
>>164
そうですねー。なんとなく気持ちはわからなくもないんですが、
交通費不正受給ってのは刑法の教科書に例としてあげられるような
模範的な「詐欺」なんで・・・。これはどうしようもないんで・・・。
167朝まで名無しさん:03/01/13 20:37 ID:CnufWOgf
あえてハンドルを粘着にさせていただきました(w
>>166 教科書に書いてないかもしれませんが、詐欺は被害者が詐欺だと言わなければ
成立(法学の世界ではなくて)しないのでは?それでは、納税者が被害者だ!というのが
また難しい問題であるのはご存知だと思います。
私は工学部で法学を”聞いた”だけなんで、法律論争はできませんが
168朝まで名無しさん:03/01/14 00:59 ID:XRmsF6yw
別に直接の被害者でなくても詐欺で刑事告発はできますよ。

それこそ、このスレの大前提じゃないですか!!
169908:03/01/14 01:09 ID:+XHSZ8HX
>>167
被害者のみが告発できる犯罪は親告罪
誰でも告発できる犯罪は非親告罪

詐欺罪は後者です
170朝まで名無しさん:03/01/14 21:42 ID:sKMi6dhI
告発しても”被害者”が被害は無いと言った時点で行き止まり
171朝まで名無しさん:03/01/14 21:47 ID:VxlVBCuw
>>170
捜査機関が犯罪がないと判断した時点で行き止まり

もっと勉強してこい
172朝まで名無しさん:03/01/14 22:14 ID:994FOaNR
>>171
捜査機関はどうやって犯罪がないと判断するのか?結局は>>170の書いてることになる

もっと常識を勉強してこい
173よっちゃん:03/01/14 22:19 ID:JtDd+EDI
法律は支配者に都合良く解釈されます。裁判官は支配者の味方!
174朝まで名無しさん:03/01/14 22:24 ID:VxlVBCuw
>>172
ネタだよね
175朝まで名無しさん:03/01/14 22:58 ID:7q/HipXz
鉄道のキセルはれっきとした刑法犯、時にはマスコミに報道される。
しかしJRなどでも正規料金の3倍の”罰金”を徴収して終わりとなる。
どうしてマスコミに書かれた刑法犯を警察は検挙しないのか。3倍は私的制裁か。

これ以上この議論を深めるのは、スレ又は板違いかな
176朝まで名無しさん:03/01/14 23:07 ID:VxlVBCuw
>3倍は私的制裁か。

ネタはいいよ、つまらないし。
177朝まで名無しさん:03/01/15 00:29 ID:WazUzGJY
>>173
ということは、日本は怪童が率いるB達によって支配されてるんですね。
178朝まで名無しさん:03/01/15 14:32 ID:TWKrtXXt
>>171でもっと勉強してこいとエラそうに書いて>>174 >>176ではネタとしか言えないヤシ
179朝まで名無しさん:03/01/15 15:00 ID:CGMnXoVR
>>178
輪姦事件で被害者が起訴を望まない場合も、

起訴されることもあるし、

詐欺事件でも額が大きければ被害者の意向なんて無視されるの。

なんにも分かってないから、勉強してこいっていっただけ。

怒っちゃったのならごめんね。
180朝まで名無しさん:03/01/15 18:30 ID:derxIVLh
私は暴力事件の告訴経験者ですが、警察で最後に調書を作成するときに
聞かれますよ「本当に裁判をしますね」「告訴しますね」と
それから刑事さんが告訴状を作成してくれる。告訴人はそれに目を通し
最後に署名捺印するだけ
つまり、「告訴する〜!」と警察に駆け込んでも、示談したりで取り下げる
人がいるし、どうみても有罪にならないような事件なら警察も手間を
かけたくないの
ちなみに起訴を望まない場合で、警察が事件としたい時もあるだろう、そういう
時は被害者を「説得」する それでも被害者が「イヤ」といったら事件に
できない なぜなら裁判で証言など協力してくれないと裁判で持たない
それ以前に検察にもし被害者が行ってくれないとどうしようもない。加害者じゃ
ないんだから、無理やり引っ張って行くわけにはいかない
だから被害者がやる気にならないと事件に出来ないわけよ
181朝まで名無しさん:03/01/15 18:35 ID:derxIVLh
つづき
ちなみに >>179 は輪姦を例に出しているが、強姦は親告罪、輪姦は違う
ということから書いたのだろうが、被害者が事件として扱うことを望まない
輪姦を警察が扱うことは考えられない。なぜなら相手が複数でも被害者が
OKと言うなら和姦になるから ただ警察も相手が問題児などで検挙したい
場合に「世間のために告訴してくれ」とお願いするのかもしれないが
警察も検察も性犯罪は特に慎重に女性の意思を確認してくれる それは
公判でイヤな事を思い出して話してもらわないといけないから
182朝まで名無しさん:03/01/15 19:32 ID:dj1K1T2e
908は警察のお世話にはならないと思うけどな・・・。
オレもちょっと「勉強してこい」と言いそうになっちまうな・・・。
え、言いそうになっただけで、いってないからね。
気にしちゃやーよ。
183朝まで名無しさん:03/01/15 19:52 ID:ZT7TTuQs
ケー察も検察も同じだよ。組織が同じということやなしにね。やるこたぁ同じ。なんかどう書いても突っ込みが入りそうやなぁ
184908:03/01/15 22:03 ID:CGMnXoVR
>>180-181
君の言いたいことは分かるけど、
被害額の大きい公務員の詐欺事件で、
いくら自治体が告訴しないといっても、
捜査機関は動くと思うよ。
キセルや性犯罪とは違うでしょ。
といっても、もちろん世論が高まればの話だけどね。
神戸市民でない数人が刑事告発しても、
捜査機関が動かないのは、
言われなくても十分理解してます。
だからこそ悩んでるわけで。
しかも、この事件の場合
裏に大きな利権が絡んでるし。
185朝まで名無しさん:03/01/15 23:18 ID:njPfWBbS
寺園さんにアドバイスを仰ぎなさい。
186朝まで名無しさん:03/01/16 00:11 ID:657X2VzQ
>>185
まあ、実際いい考えではあるよな。
先駆者の言うこと聞いてみるのも。
187山崎渉
(^^;