$$$ 相続税を大増税せよ! $$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
努力した奴が金持ちになるのは一向に構わんが、その子供まで金持ちなのは
我慢がならん。

相続税は95%くらいに大増税せよ。
もちろん生前贈与対策として贈与税も大増税。
2BB:02/12/29 17:25 ID:6EsdWLMw
すでに日本の相続税は懲罰的に高い、減税する事はあっても
増税は無い。
3朝まで名無しさん:02/12/29 17:25 ID:G1aBGwvt
うん、相続税はもっと高くしてもかまわんだろ。
ただ贈与税(子供に譲る場合)は安くする方法を考えたほうがいいんでない?
4朝まで名無しさん:02/12/29 17:26 ID:b/baQxhO
>>2
金持ち息子、必死だな…
5朝まで名無しさん:02/12/29 17:27 ID:WoJn/mAN
世の中金が回らないから不況なんだよ
んなことしたら余計金回りが悪くなるだろ
6朝まで名無しさん:02/12/29 17:29 ID:ADQn6Zqw
>>5
なんでよ。残しても持ってかれるんだから使いまくるしか
ねーじゃねーか。
7朝まで名無しさん:02/12/29 17:29 ID:RF8VGgZa
政府・税制調査会(石弘光)による
「 若 者 集 会 」について報告いたします。

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/wakamono.htm
8朝まで名無しさん:02/12/29 17:31 ID:JqxHwXz9
相続税が高いから、金持ちは海外に逃げていっているわけで・・・

気持ちとしたら分かるけど、税金を取ることしか考えられないのも問題かと。
9朝まで名無しさん:02/12/29 17:32 ID:b/baQxhO
>>8
金持ちからはバカ高い港湾利用税を取りましょう!!
10朝まで名無しさん:02/12/29 17:33 ID:ADQn6Zqw
>>7
物わかりの良い「若者」だのう。
11BB:02/12/29 17:35 ID:6j8rLxXL
>4
金持ちじゃないよ、そして必死でもない
12朝まで名無しさん:02/12/29 17:36 ID:RF8VGgZa
Q 金持ってんのは年寄りか?

A 平成12年では貯蓄の53.1%が60歳以上となっています。昭和55年
では21.5%しかありませんでした。金を持ってるのは60歳以上の団塊
の世代から年寄り。

ちなみに30から39歳は昭和55年には20.2%も占めていたのが平成12年
では7.3%まで落っこちた。あはは。ビンボーな30代。もっと税金を払
え。


http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/siryou/waka-c.pdf
13BB:02/12/29 17:38 ID:6j8rLxXL
流れからして、これ以上相続税は上がらない、消費税は上がる。
14朝まで名無しさん:02/12/29 17:51 ID:ADQn6Zqw
>>13
景気にはそっちの方が悪かろうに
15朝まで名無しさん:02/12/29 17:56 ID:b/baQxhO
>>13
流れを変えるための議論ってものを知らないの?実際に変わるかどうかは別として。
「流れからして、また自民が勝つ・・・」
とか言って選挙に行かないような方ですか?そんな方は世相を語らないで下さい。
16朝まで名無しさん:02/12/29 18:13 ID:2YkX39XP
>>8
相続税逃れの為の、外国への資産移転に対する処罰を強化すればよいわけで。
例えば、発覚した時点で警告し、従わなかった場合、
国籍剥奪、以降子々孫々まで日本の地を踏ませない。
逆にたくさん資産を国庫に納めて死んだ人は、
皇居か富士山の麓に記念碑でも立ててたたえる。

ぐらいにすれば海外逃亡するやつは少ないと思う。

17名無し:02/12/29 18:30 ID:NARy5Ey/
>1:妬みでは社会は維持できない。
妬みは社会を破滅させる。
社会正義をよそおった私的な妬みの汚さ。
18朝まで名無しさん:02/12/29 20:30 ID:QPtXK2zq
今まで金持ち敵視し過ぎ
もっと金持ち優遇すべき


と言う意見が増えたらからこうなってるんだが
19朝まで名無しさん:02/12/29 20:40 ID:b/baQxhO
金持ちを冷遇するつもりは無い。
金持ちの娘・息子を他人と同じスタートラインまで引き戻すだけ。
20朝まで名無しさん:02/12/29 20:55 ID:0SvZd/4+
>>12
>60歳以上の団塊の世代

そんな奴いねえよ


21朝まで名無しさん:02/12/29 20:56 ID:5fXaVyRZ
貧乏人のひがみは醜い
うちはお金持ちだけど母親が早死にしていない
そのせいでいろいろつらかったから>>1の母親にも死んでもらおうかな
平等のために!!!!!
1史ねよ貧乏人は史ね
相続税で家財産を失って両親のの形見まで奪われた
1のひがみ根性のせいで!!!
1は不幸になれ。1はさっさと史ね。
社会のクズめ
22朝まで名無しさん:02/12/29 20:57 ID:5fXaVyRZ
1は平等のために最も体が弱く、最も不幸な人と同じ不幸と
寿命を味わい、苦しんで死ぬがいい。平等のために!!!!
23朝まで名無しさん:02/12/29 21:20 ID:5fXaVyRZ
1はうちの父祖が払った税金で食わせてもらって教育も
受けさせてもらってるくせに
何をぬけぬけと偉そうにこんなところでスレッドたててんだよ
みのほどを知れ、
勘違いしてんじゃねーよ、貧乏人
こういう奴に限って自分が金持ちになるととたんに相続税廃止とか
言い出すんだよ
24朝まで名無しさん:02/12/29 21:26 ID:lEBUkOxn
>>7
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/wakamono.htm
見てみたけど、無駄なことやってんなぁ。
25朝まで名無しさん:02/12/29 21:55 ID:0DeEQJv1
>>16
そんな社会なら、子々孫々日本の地を踏む必要はないな(ワラ
資産を移転する前に、住居を移転するよ。
26朝まで名無しさん:02/12/29 22:02 ID:t0skpbAl
相続税廃止
遺留分廃止
所得税・消費税ともに1割フラット

by  渡部昇一
27朝まで名無しさん:02/12/29 22:05 ID:G82z+TSh
>>26
素朴な疑問なのでつが、

それで税収足りるの?
28朝まで名無しさん:02/12/29 22:07 ID:mjWiWlPL
何を持って金持ちとするのか?
相続税90%なんかになったら
親の葬式もあげれないよ。
29朝まで名無しさん:02/12/29 22:10 ID:t0skpbAl
>>27
足りるそうです。
ソースは忘れてしまったが。
役所が富の再分配を行うなんて社会主義の発想です。
30朝まで名無しさん:02/12/29 22:16 ID:SDGET3Gr
>>1に概ね同意。相続税を大増税し、教育に予算を回すべきだ。
教育は未来の社会への投資。才能を持った子供に重点的に質の高い教育を
受けさせよう。それでこそ活気のある社会が形成される。

金持ちの子が優秀とは限らない。相続税率が低いということは、ボンクラ
に無駄に投資する可能性が高くて無駄。
31朝まで名無しさん:02/12/29 22:17 ID:G82z+TSh
>>29
さすがに、それでは厳しい。
ソースをきぼんしまつ。
32  :02/12/29 22:19 ID:Imn/NOiX
>>1
国家が出来る前から、親子関係があるのです。
お前の親の財力が無いことの八つ当たりをするな。
どこの国に生まれることや、誰の子供に生まれることは、宿命なのです。
33朝まで名無しさん:02/12/29 22:20 ID:G82z+TSh
>>32
マルクス信奉者も困るが、かといってマルクス以前まで退化しちまうのも
どうかと思うがなー。
34朝まで名無しさん:02/12/29 22:21 ID:t0skpbAl
>>31

ソースではないけど、とりあえず見つけた

渡部昇一の憲法調査会での発言要旨

ttp://www.peace-forum.com/kenpou_iken_san16.htm
35朝まで名無しさん:02/12/29 22:23 ID:SDGET3Gr
>>32
あなたの理想の社会はカースト制のインドですか?
36朝まで名無しさん:02/12/29 22:27 ID:G82z+TSh
>>34
うみゅ、では

ソース出せや(゚Д゚)ゴルァ >>渡辺昇一
37  :02/12/29 22:28 ID:13qR6cWI
>>35
全体主義ではなく、個人が存在出来る社会だ。
38  :02/12/29 22:32 ID:czOdP4qq
国際化社会には、相続税が合わない。
何国人よりも、家族が存在する社会がグローバル化なので、
相続税を無くしていく国が増えてくる。
国境が無くなる世界に、相続税は全く合わない。
391:02/12/29 22:33 ID:b/baQxhO
相変わらず


   ボ ン ク ラ 息 子 達 、 必 死 だ な ・ ・ ・


40朝まで名無しさん:02/12/29 22:33 ID:gBg6mVCG
:::::::::::/        >>1ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゛i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゜r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
41朝まで名無しさん:02/12/29 22:41 ID:t0skpbAl
>>36
対論「所得税一律革命」
加藤寛/渡部昇一

ttp://www.kobunsha.com/book/HTML/ots_shotokuzei.html
42朝まで名無しさん:02/12/29 22:43 ID:YqMTKRMS
相続税が高くなると生きてるうちにDQN息子,娘にタカラレテ
老後の金を使い果さなければならない羽目に陥る恐れがある。

何事の極端は不幸の元
43朝まで名無しさん:02/12/29 22:45 ID:G82z+TSh
>>42
先だって、生前贈与を非課税にする特例措置が出来たね。
老人が生きてる=子供が若いうちに財産を子供に移すことで、
デッドストックにならずに金が消費に回るからということらしい。
44朝まで名無しさん:02/12/29 22:47 ID:SDGET3Gr
>>42
だったら税金として国家に取られて社会に還元されるほうがマシじゃないか。
45朝まで名無しさん:02/12/29 22:54 ID:5fXaVyRZ
社会に還元されて低脳な不良どもの遺伝子を蔓延さすのに貢献すんのかよ
親が馬鹿なやつ(=貧乏なやつ)はやはり高い可能性で馬鹿な遺伝子を受け
継ぐんだよ。ほとんどのDQNどもを育てててDQNなやつらを栄えさす
だけだろうが
46朝まで名無しさん:02/12/29 22:55 ID:gBg6mVCG
ウザイからもう来ないでね(ハァト>>1さん
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      >>1 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ

47朝まで名無しさん:02/12/29 22:56 ID:OXKW7WIH
他人を羨むなかれ。
481:02/12/29 22:57 ID:b/baQxhO
>>45
金持ちの子供は優秀な遺伝子をもっているんだから、親の財産に頼らなくても
また稼げるでしょう。
49朝まで名無しさん:02/12/29 22:57 ID:G82z+TSh
>>45
ちょっと違うかな。
DQNの子でもDQNにならないように・ならない程度の教育だけは施す、
くらいの機能は政府は持つべきだと思いますよ。
結局はそれがDQNを増やさない(優生学以外の!)唯一の方策です。

明治政府がまずやったこともそれでしたし。
50朝まで名無しさん:02/12/29 22:58 ID:WoJn/mAN
相続税を払えずに何代も続いた家がバラバラなったり土地を離れたりして
家族の崩壊さらには地域社会の崩壊に繋がり治安悪化、社会不安を招くだろう
51朝まで名無しさん:02/12/29 22:59 ID:SDGET3Gr
>>45
貧乏な家庭から優秀な才能が誕生する例は枚挙にいとまが無い。
社会に還元とは、優秀な子の教育に重点投資することです。
52朝まで名無しさん:02/12/29 22:59 ID:G82z+TSh
>>50
それくらいの家なら、バラバラにならない程度のお金はその財産を
使って稼いでもらいたいものです。

それが出来ずにただ喰いつぶすのなら、やっぱり相続税で取り上げて
社会に環流させた方が有益というものでしょう。
53朝まで名無しさん:02/12/29 23:04 ID:5fXaVyRZ
>>48
貧乏でも優秀な遺伝子を偶然に持った場合だって貧乏でも
なりあがれるだろ。日本はその点最も平等。
相続税なんか取る必要なし。
54朝まで名無しさん:02/12/29 23:06 ID:QakWSwK+
>>41
バブルのころ1ドル=2円になるなんて言っていた、
超ド級の電波の渡部昇一なぞを引き合いに出すんじゃない。
こいつは経済など、全然わかってないのだから。
55朝まで名無しさん:02/12/29 23:09 ID:5fXaVyRZ
>>51
だからそれはもうやってるだろ。貧乏でも才能があれば努力して公立で
通して東大までいける。東大には莫大な税金が使われる。

むしろ不平等は有形財産にあるのではなく、政治家2世
とかオーナー企業の会社相続とかの無形の相続ではないのか?
56朝まで名無しさん:02/12/29 23:09 ID:NvQ7/6KR
駄目だよ
俺、7000万位貰える筈なんだから
57朝まで名無しさん:02/12/29 23:10 ID:G82z+TSh
話を逸らせてスマソ:

2ちゃんねらなんて、ほとんどは相続税に大して縁がなさそう(あっても
小規模で、どちらかと言えば相続税の恩恵の方が大きい)なのに、相続税
に関しては廃止・縮小論者が妙に多い気がする。
(漏れだって、古いウサギ小屋一個だけ。相続税はゼロ。)

これってなんでなんだろう?

※相続額5000マソちょいまでなら無税でつ
58朝まで名無しさん:02/12/29 23:11 ID:SDGET3Gr
>>53 相沢コージの漫画にこんなのがあった。
この八百屋のおばさんは、ノーベル物理学賞を取るくらいの優秀な頭脳を持っている。
でもこのおばさんは、ただの八百屋だ。

優秀な才能(必ずしも遺伝ではない)を持っていても、それを伸ばす機会に恵まれなければ
埋もれてしまう可能性がある。
59朝まで名無しさん:02/12/29 23:11 ID:5fXaVyRZ
結局相続税うんぬんて話は優秀な児童云々じゃなくて

単なるヒガミなんだよ
60朝まで名無しさん:02/12/29 23:12 ID:5fXaVyRZ
>>58
そんなん金持ち息子だって一緒。
将来が縛られるんだぞ。理系じゃなくて文系行けと命じられたり。
61朝まで名無しさん:02/12/29 23:12 ID:EhJkqjvt
高価な仏壇を買って相続税の対策すんのやめろや。
民法改正しろ
62朝まで名無しさん:02/12/29 23:15 ID:TpnQ94dX
「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない」
                     Margaret Thatcher
63朝まで名無しさん:02/12/29 23:16 ID:SDGET3Gr
>>55
これまでの日本はそうだったけど、公教育の水準を下げる一方で
政府はこれから相続税を下げて階級社会に移行させようとしている。
才能があっても努力しても、貧しい家庭に生まれたら、這い上がるのが
とても困難な社会に…。
64朝まで名無しさん:02/12/29 23:17 ID:5fXaVyRZ
本当に貧乏って馬鹿ばかり
頭がよければどんな環境だってそれなりになれる

>>1みたいに頭も悪くて才能もないのを家が貧乏なせいにする
やつは最悪
65朝まで名無しさん:02/12/29 23:20 ID:G82z+TSh
>>63
うん。相続税はまあ我慢するにしても、
公教育の水準を下げるというのだけは納得が逝かない。

なぜわざわざ国民の教育レベルを引き下げ、機会均等を破壊する
政策を取らねばならないのか?
国力を削ぐだけだろうに。
66朝まで名無しさん:02/12/29 23:22 ID:5fXaVyRZ
>>63
それはそもそも相続税と関係ないだろ。
相続税をあげてもその問題は解決せんだろ。
単なるヒガミなんだろ。
6765:02/12/29 23:25 ID:SDGET3Gr
>>66
30に書いておいたから読んでね。
68朝まで名無しさん:02/12/29 23:31 ID:5fXaVyRZ
>>67
だから、公教育を見直すために相続税が関係ないって
いってんだろ。消費税をあげればよし。
なんでそれに相続税が関係あるんだよ、ばーか
ひがみもいい加減にしろ、何が我慢だこっちが我慢して
恵んでやってるんだよ
69朝まで名無しさん:02/12/29 23:33 ID:5fXaVyRZ
貧乏人の根本的な”勘違い”は解決不能らしいな
特に馬鹿が多いし
優秀な子供などほとんどいない
金持ち息子のほうがずっと優秀な子供は多い
結局のところ、貧乏人に教育などいらん
貧乏人の優秀な子供などほとんど存在しないんだからな
70朝まで名無しさん:02/12/29 23:34 ID:G82z+TSh
>>68
まあ、相続税が「あるところから取る」システムで、
公教育が「取ったものを再分配する」システムであるわけだから
全く関係がないわけでもないと思うよ。直接ではないけれど。

しかし、お金のあるにしては随分余裕のない方ですね。
71朝まで名無しさん:02/12/29 23:35 ID:Fvbk4tI0
相続税は人生に1−3回程度有るか無いかだな。それより消費税とか
揮発税あたりの方が、問題直結だな。
72朝まで名無しさん:02/12/29 23:37 ID:SDGET3Gr
>>68
冷静さを失っているようですが、少し落ち着くためにもスレッドを読み直しては
いかがでしょうか。「我慢」なんて一言も使っていないのですが。
教育予算の財源として、相続税を高くするのと消費税率を上げることの比較
をしている、といえば理解できるでしょうか?
73朝まで名無しさん:02/12/29 23:37 ID:G82z+TSh
そういえば、こないだ経団連の奥田だかが「年金を支えるには
消費税16%が必要」とか言ってたね。
これと>>26とは矛盾してるような気がしないでもない。
74朝まで名無しさん:02/12/29 23:39 ID:5fXaVyRZ
>>70
>>しかし、お金のあるにしては随分余裕のない方ですね

おまえは本当に何もわかってないな。
75朝まで名無しさん:02/12/29 23:39 ID:G82z+TSh
>>74
やーすいません、よくわかってないです。
是非ともご説明きぼんぬ
76朝まで名無しさん:02/12/29 23:42 ID:SDGET3Gr
>>69
いまだに優生学を信じているのですか?
77相続税?上げても無駄:02/12/29 23:43 ID:nHFN16TQ
土地や金を持ってる人は農家や会社の社長ですよ
それはほとんど税金対策で会社の物になって、若社長が相続します。
農家はそこが仕事場なんで同じ用に対策してます。
農地に家を建てることも5年間、畑を放置すると国から許可が出ます。
そして、相続税を上げるとサラリーマンが頑張って建てた小さい家
などが対象になって、子供には残せなくなります。
それでも、税金上げるの?
78  :02/12/29 23:48 ID:+Fzx3UiK
政治家も学者も、貧乏人出身者は、ひねくれていて駄目だ。
貧乏人の家系は、貧乏の伝統を引き継ぐべきだと思わないか。
貧乏の価値を知っているのは貧乏人だと思う。
貧乏に誇りを持て。>>1
79朝まで名無しさん:02/12/29 23:49 ID:5fXaVyRZ
>>70
財産を奪われるほうに余裕があるわけないだろ。
そういう意味で今の日本に余裕のあるお金持ちなどいない。
どんなに金持ちでも。

オマエのようにもらってばかりのやつは余裕だなあ
何もして無いくせにあれくれこれくれ奴隷根性
恥というものをしらない感謝もしない
80朝まで名無しさん:02/12/29 23:51 ID:5fXaVyRZ
だんだん貧乏人が大嫌いになってきた
これまでだって好きじゃなかったけどこんなに憎んではいなかったのに
81朝まで名無しさん:02/12/29 23:53 ID:5fXaVyRZ
なぜか乞食がいばりまくる国日本
82朝まで名無しさん:02/12/29 23:54 ID:G82z+TSh
凄いなあ。
漏れが「貰ってばかり」なんて、どこから出て来たんですか?
83朝まで名無しさん:02/12/29 23:58 ID:SDGET3Gr
>>82
5fXaVyRZは >>21のような境遇にあるのだから、そっとしておいて
あげましょうよ。2chで悪態ついて少しでも気晴らしになるなら、それで
いいじゃないですか。
84朝まで名無しさん:02/12/30 00:12 ID:GwsxOkan
貧乏人ってやっぱり性格がひねくれてるね。
85朝まで名無しさん:02/12/30 00:14 ID:GwsxOkan
>>78
同意。汚職をするのもたいてい貧乏出身の政治家だよね。
86朝まで名無しさん:02/12/30 00:18 ID:ojlnNjyj
>>83
そだね。何だか気の毒になってきますた。

There will be an answer, let it be!
87朝まで名無しさん:02/12/30 00:34 ID:JopSK7ft
ウチの親は、以前から「遺産は残さん、老後に豪遊して使い切る!」と宣言しており
現在実践中です。
海外旅行逝きまくり・・・
88朝まで名無しさん:02/12/30 00:37 ID:GwsxOkan
>>86
貧乏人に可哀相、気の毒なんて感情はないな。
自分より上がいると引き摺り下ろそうとする。
自分より下をみてささやかな優越感。
金持ちは必死で貧乏に見せかけたりして
貧乏人の汚いヒガミから逃れようとする。
かわいそうだろ?
結構お金持ちって不幸なんだよ。
お金はあってもいろいろ不幸はあるんだよ。
お金はすべての幸福の根源って貧乏人は思ってるけど
違うんだよ。だからさらに奪おうとするんじゃないよ。

ああ、IDかわったけど私は>>21ですよ。
89朝まで名無しさん:02/12/30 00:37 ID:QJRt+frC
>>77
> そして、相続税を上げるとサラリーマンが頑張って建てた小さい家
> などが対象になって、子供には残せなくなります。
現行の相続税は基礎控除5000万円+1000万円×相続人数だから、
「サラリーマンが頑張って建てた小さい家」は課税されないのです。
相続税を払うのはわずか5%のケースだけ。
やはり相続税アップ+基礎控除引き下げが良いと思います。
90朝まで名無しさん:02/12/30 00:40 ID:ojlnNjyj
>>89
なんかわかってない人いそうだし、一応ここリンクしとこうか。
国税庁の相続税解説ページです。
http://www.taxanser.nta.go.jp/SOUZOKU.HTM

ほら、そこのあなたも対象外なんですよ!
91朝まで名無しさん:02/12/30 00:42 ID:GwsxOkan
そう。たいていの家に相続税なんて関係ない。
かけられてもたたいていの家はごくごく些少で払えるレベル。
うちのように最高税率をかけられるところなんて希。
92朝まで名無しさん:02/12/30 00:46 ID:GwsxOkan
少数派だから弾圧を受けるわけだけど
日本では社会的弱者はお金持ちなんだよ。

もっとも強者は貧乏人なんだよ。
そうだよ、きみらは強いんだ。だから弱いものいじめはやめろよ。
93朝まで名無しさん:02/12/30 00:47 ID:+ziXj3o4
他人の顔が生まれつきよい
他人のスタイルが生まれつきよいなど、どうしようもないことには何も言わないが
他人の頭が生まれつきいいと、それを評価されないような社会を作ろうとし、
他人が生まれつき金持ちだと、何とかそれを奪い取ろうとする
94朝まで名無しさん:02/12/30 00:50 ID:ojlnNjyj
>>93
教育に厚くしろというのは一貫して出てきてるYo
95朝まで名無しさん:02/12/30 00:52 ID:GwsxOkan
私は母親がいなくたって友達の母親が死ねばいいなんて思ったことは
なかったよ。でも1の母親は死ねばいいと思う。だって1はそういう
人間なんだから。
96 :02/12/30 00:55 ID:P0do30L9
三世一身の法
97朝まで名無しさん:02/12/30 01:08 ID:QJRt+frC
>>93
最高税率(70%)が掛かる場合でも、30%+控除額が相続されます。
生まれつきでこれだけの差がついているのですよ。
その子が資産を活かすだけの才能をもっているとは限らないのに。
98朝まで名無しさん:02/12/30 01:09 ID:T8FS/IBS
そして墾田永年私財の法
99朝まで名無しさん:02/12/30 01:10 ID:T8FS/IBS
>>97

バカボンが放蕩すれば誰かが潤う。
100朝まで名無しさん:02/12/30 01:11 ID:ojlnNjyj
心配めさるな。バカボンの放蕩よりはずっとマシに国が使って
差し上げますよ。
101朝まで名無しさん:02/12/30 01:13 ID:JopSK7ft
>>100
つーか代わりに消費税とか引き下げればいいんじゃないの?
102朝まで名無しさん:02/12/30 01:14 ID:hqz9Q9jc
つか、資本主義社会のはずなのに、

何故、人類みな平等を訴えるんだ?
103朝まで名無しさん:02/12/30 01:16 ID:ojlnNjyj
>>102
今時、無修正剥き出しの資本主義なんてアメリカすら取ってません。
極端な話、累進性を持つ税が全くなければ全ての富はいずれごくごく
一部の「金持ち」の手に収まってしまいまつ。

そうならず、なおかつ稼げる人間のやる気を削がない程度に再分配
する必要はどんな高度な資本主義にでも(いや、だからこそ)必要です。
104朝まで名無しさん:02/12/30 01:17 ID:T8FS/IBS
マルクスの呪縛
10530:02/12/30 01:17 ID:QJRt+frC
>>102
結果平等を訴えているわけではありません。投資先として、
優秀かどうかわからない資産家の子供が自動的に相続させるより、
優秀な子の教育に充てたほうが有効だと>>30で主張しているのです。
106朝まで名無しさん:02/12/30 01:17 ID:GiPy6WCn
>>83
>他人の頭が生まれつきいいと、それを評価されないような社会を作ろうとし、
は×
>他人が生まれつき金持ちだと、何とかそれを奪い取ろうとする
は○

だと思うが。都合のいいごった煮はやめれ。
107朝まで名無しさん:02/12/30 01:19 ID:GiPy6WCn
>>106>>93へでした。
108朝まで名無しさん:02/12/30 01:20 ID:ojlnNjyj
>>104
逆でつ。
適当に再分配することで、下層部(要はリーマン)を制御しやすくし、
しいてはマルクス主義的な状況を回避しているのですから。
109朝まで名無しさん:02/12/30 01:21 ID:2sKENSuw
フィンランドでしたか、交通違反の罰則金は「所得に比例する」
らしい。北欧型の”公平(フェア)”の精神。
110朝まで名無しさん:02/12/30 01:25 ID:GiPy6WCn
>>105
このテーマのスレでは>>102のような
機会の平等を結果の平等にすり替えようとする輩が必ずでてきますからね。
111朝まで名無しさん:02/12/30 01:25 ID:ojlnNjyj
>>109
アメリカの「懲罰的損害賠償」もそれに近いね。
同じコーヒーこぼしたヤケドでも、そこらのカフェなら1,000ドル、
マックなら100,000,000ドルみたいな。
112朝まで名無しさん:02/12/30 01:29 ID:JopSK7ft
>>111
コーヒーの火傷で130億円って・・・
113朝まで名無しさん:02/12/30 01:38 ID:jvXYKt1U
日本なら政治家轢き殺したって5億逝くかどうか
114朝まで名無しさん:02/12/30 01:42 ID:ojlnNjyj
>>112
あ、誇張じゃないですよ。
アメリカのマックのドライブスルーで婆さんがコーヒーこぼして
太股火傷した事件。(額は多少違うかもしれないけど)

だから、アメリカのマックのコーヒーは今でもとってもぬるいです(笑
115 :02/12/30 01:44 ID:T8FS/IBS
>>109

刑罰の本質を応報・苦痛として捉えるなら、
罰金の金額が所得に比例するのは良いんじゃない。
同じ金額でも、貧乏人と金持ちじゃ痛みが違うから。
しかし、相続税は刑罰じゃない。所得税も刑罰じゃない。
なにも悪いことしてない金持ちに苦痛を味合わせてどうする。
116朝まで名無しさん:02/12/30 01:48 ID:NuA80SVb
>109
何かの間違いでは、同国で、何年か前に駐車違反金5000円程を
一律で払わされたぞ。
117朝まで名無しさん:02/12/30 01:51 ID:ojlnNjyj
>>115
まあ>>1は冗談としても、資本主義では金が金を産むから、ある程度
相続税みたいなものでバランスを取る必要はあるのよ。

個人的には、何もしなければ3代で無くなるが、それを元にきっちり
稼げば目減りしない程度の相続税がいいと思ってまつ。
文句を言うなら、自分で稼いだ分にかかる所得税を相手にした方が
カコイイよ。
118朝まで名無しさん:02/12/30 02:08 ID:JopSK7ft
>>115
そりゃ生前に税金として取られたら苦痛だが、もう死んでるんだから苦痛も糞も
ないだろ。

遺族にしてみりゃ、庶民は遺産なんて少なくてあたりまえなんだから、恩恵が
減るだけで苦痛とは言わない。平均に近付いただけ。
負債が相続するなら苦痛だけど、負債は相続しないし。
119 :02/12/30 02:12 ID:+XEDgAUZ
>>118

庶民、庶民とけち臭いな。
金持ちつくろうや。
それと、負債も原則として相続するよ。
ただ、相続放棄or限定承認すれば免れるだけ。
120  :02/12/30 03:09 ID:2llWn6Vk
貧乏人が金を持てば、悪いことに金を使う、金の使い方を知らない。
階層が安定しているほど、今は経済や社会と整合性を持つ。
下克上的な撹乱が、経済成長にプラスという考えもあるが、
その様な事は、僅かでよいのです。
121朝まで名無しさん:02/12/30 03:21 ID:Ae6kC1M/
>>1は自分の家が貧乏だからこそ言える
僻みの叫びだな
122朝まで名無しさん:02/12/30 03:34 ID:D2kJUdTg
お前ら、所得は全て自分の力で得てるとか勘違いしてない
だろうな?
123朝まで名無しさん:02/12/30 04:18 ID:JopSK7ft
相続税に反対し、親の遺産を当てにしているボンクラ共が、いざ親が死んで遺言を
見たら、全財産を寄付、となかってたら笑えるな。
124朝まで名無しさん:02/12/30 04:21 ID:ASaUmw2m
>>120-121は家が金持ちで親の遺産を当てにしてるボンクラ
125 :02/12/30 04:40 ID:rVxpUOFk
>>124 は貧乏人の小倅。
やっかむな!貧乏人。
126朝まで名無しさん:02/12/30 04:51 ID:NuA80SVb
>109
本当だよ。ただし、駐車違反金は差別無しの一律。
127朝まで名無しさん:02/12/30 04:59 ID:C3MTh6gd
夫婦間相続は税金なしでいいな。
世代間相続は税金でほとんどもっていってもいいな。
128朝まで名無しさん:02/12/30 09:32 ID:G8LV+PW6
>>123
遺言で譲渡先を指定出来る財産は 50% までです

>>127
世代間相続が重要なんだっつの
129朝まで名無しさん:02/12/30 09:39 ID:Dy6NwXt8
自民党&公明党政権は相続税の減税を画策した。

この2党はA級戦犯である、次回の選挙で鉄槌を下すべき。
130朝まで名無しさん:02/12/30 09:59 ID:z/uvPass
これ以上景気を冷え込ませないで、税収不足を補おうとするなら
相続税増税ぐらいしかないんだけどなぁ。
131  :02/12/30 11:22 ID:57EwtT+m
>>130
貧乏人は、中卒以上にすべきではない。
貧乏人に教育をしても、ひねくれているから、事実や真実が見えない。
ストックデフレという意味も知らない。
貧乏人は、社会の底辺に閉じ込めておくべきです。
132朝まで名無しさん:02/12/30 11:31 ID:2K/sGmfE
金持ちのみんなが先祖のアブク銭で暮してるわけじゃない。
自分の才覚と努力で会社起こして汗水たらして金持ちになった人間も多い訳だ。
そういう人間が自分の大事な財産を愛する子供や子孫に残したい、
と思うのは至極当然の感情だろう。
その子孫に能力があれば更に財産を大きくする事もあるだろうし、
バカ息子やバカ娘なら金を散財して社会に還元してくれるだろう(w
生まれつき親の財産があるなしは確かに不公平だが、
それをいうなら人間全て生まれつきの財産・血筋・容姿・健康・才能全て不公平。
簡単に出来るからといって、その内の財産だけを国家権力をもってして
自由に再分配しようなどというのはまさに悪しき社会主義だわな。
そもそも累進的な相続税(と所得税)そのものに論理的な根拠があるとは到底思えないしな。
親の金を相続する事自体全く罪ではないし懲罰的な高額な税を課す理由とはいえない。
その親が金を稼いだ事も褒められる事はあっても、批難される事では無い。
不労所得がケシカランというのなら競馬や競輪の大当たりや宝くじ(コチラは元手がかかるが)
の一等、二等にも90%も税を掛けるべきだろう(w

>そういえば、こないだ経団連の奥田だかが「年金を支えるには
>消費税16%が必要」とか言ってたね。
>これと>>26とは矛盾してるような気がしないでもない。

正確な比率は今分らないが日本には所得税を払ってない自称貧乏人が山ほどもいる。
金持ちからも低所得者からも一律10%の所得税と消費税を取れるのなら、
今現在の税収よりははるかに大きくなる事は間違いないだろうな。
133朝まで名無しさん:02/12/30 11:34 ID:9VJnKHPx
>>129
どの党も似たりよったりだよ。共産党も含め。
相続税が増税されて最も困るのは実は自営業者。
金を持ってなければ店を売るしかないし、売れなければ相続放棄しかない。
134朝まで名無しさん:02/12/30 11:56 ID:+ziXj3o4
いつもの名言を
「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない」
マーガレット・サッチャー
135朝まで名無しさん:02/12/30 12:06 ID:beAmHNbL
親のコネで入社しても仕事もろくにできない社員や、
親の金で高級車乗り回してるどら息子とか見るとやっぱり腹立つけど、
増税ってどうも賛成できないんだよな。
無能公務員のボーナスになったり北朝鮮で核開発の金に流れるんじゃ、
136朝まで名無しさん:02/12/30 12:15 ID:UCrq4Mrq
>自分の才覚と努力で会社起こして汗水たらして金持ちになった人間も多い訳だ。
>そういう人間が自分の大事な財産を愛する子供や子孫に残したい、
>と思うのは至極当然の感情だろう。

当然か?俺はそうは思わないぞ?
まぁデカい墓作れ、とか壮大な葬式しろ、とか名画を棺桶に入れて焼け、とかいうような
輩は知らんが、俺は俺は生きているうちは十分に有意義に過ごしたいが、死んだ後なんて
どうなってもいい。べつに葬式なんていらん、遺体なんてその辺に捨ててしまっても結構。

どんなに我が子が優秀でも遺産は残したくない。もちろんボンクラならなおさら。
優秀なら自分でまた稼ぐだろうし、ボンクラなら野垂れ死にでもしてくれ。
いっそ財産は老後に自分で使って、余った分は慈善事業にでも寄付します。
137朝まで名無しさん:02/12/30 12:27 ID:z/uvPass
>>134
>>134
サッチャーは、今イギリスではボロクソに言われているんだけど。
売国奴とか、国民を不幸にした政治家とか。
138朝まで名無しさん:02/12/30 12:30 ID:mc9akijv
貧乏人は貧乏人のままでも良いさ。

相続税を上げて、国債の返済に充てよう!
139朝まで名無しさん:02/12/30 12:32 ID:L1L129k9
熱海を日本から独立させるのだ
金持ちはみんな熱海に住んでしまえ
そうすれば金持ちの偉大さが少しは分かるだろうよ
140朝まで名無しさん:02/12/30 12:37 ID:z/uvPass
名言というならこっちの方が説得力がある。
「子孫に美田を残さず。」 by西郷隆盛

日本のように、広い国土があるわけで無く、地下資源が豊富にあるわけでない
マンパワーのみが頼りの国では、如何に国を活性化させておくかということが重要。
相続税を減税して国を硬直化させたら、あっという間に三等国に成り下がるよ。
逆に機会を平等化すれば、どれだけパワーが出るかは、戦後日本の発展が証明している。
141朝まで名無しさん:02/12/30 12:37 ID:3ZoJisks
相続税の意義に今一度思いを馳せられたい。
財産の形成は、当人の努力によって成されたものであることは勿論であるが、
かといって何もかもが当人だけの努力によるものではない。多寡は別として、
その財産の形成には有形無形含め行政や司法が寄与した部分もあるはずである。
その分を還元してもらおうというのが相続税本来の趣旨であるはずだ。
また、財産や収入というのは、本来は個人個人の努力に対する報酬であるべきで、
何もせずに寝ていても手に入る相続財産や贈与財産を、勤労所得や事業所得と
同一に捉えるのは適切ではない。
所得課税を軽減する一方で、相続税や贈与税を極大化してゆくことは、その意味で
理に適っていると思う。
私見だが、個人の所得課税が限りなくゼロに近づける引き替えに、相続税や贈与税
の負担率を現在の3倍以上にしても何ら差し支えないと思う。
142朝まで名無しさん:02/12/30 12:39 ID:UCrq4Mrq
>>139
何故に熱海?

とりあえず通過料とか言い出させないために、東海道新幹線を御殿場廻りで引きなおさねば。
143朝まで名無しさん:02/12/30 12:41 ID:+ziXj3o4
>>137
もうちょっと待たないと、安定した評価はできないだろうね
144朝まで名無しさん:02/12/30 12:43 ID:+ziXj3o4
まあ、日本には社会主義者がまだ多いことは意外ですな
145朝まで名無しさん:02/12/30 12:44 ID:4+FPatwt
>>1

無能な人間にも得になるかもしれないけど
さまざまな才能を花開く可能性もあるからな。
ロスチャイルドやロックフェラー家には芸術家やさまざまな才能のある
人間が多い。
146朝まで名無しさん:02/12/30 12:58 ID:UCrq4Mrq
>>144
機会平等と結果平等を勘違いされている方ですか?
147朝まで名無しさん:02/12/30 12:59 ID:mc9akijv
才能のある人こそ、もう一度貧乏からがんばって欲しい。
そのがんばりが、未来に日本を築くであろう。
148朝まで名無しさん:02/12/30 14:10 ID:fdJpvuWa
>>147
でも、相続税大増税すれば生涯食っていけるだけ頑張ったところで辞めちゃうよ。
使い切れないほどの遊興費を持ってても無意味だからね。
149朝まで名無しさん:02/12/30 14:11 ID:ipkyGgQN
ほとんどの相続税に困っている人は、住んでいる邸宅にかかって
困ってるんだよ。カネなんてほとんどないよ。
親の残した家を守ろうとする親孝行子女ほど苦労する。
相続税を払うための人生のようなものになる。
相続税貧乏ってやつ。
いい文化財や建築が相続税で取り壊されなくなってしまう。
これが今問題になっている。
日本の家がウサギ小屋ばかりなのも大きな家はすぐに相続税で
なくなってしまうから。
150朝まで名無しさん:02/12/30 14:15 ID:UCrq4Mrq
>>149
邸宅を担保に金借りて、それで相続税払えばいいじゃん。
真の親孝行なら、努力して自分でまた借金を返して、その邸宅を資産として引き継ぐだろう。
151朝まで名無しさん:02/12/30 14:18 ID:ipkyGgQN
>>150
おまえむちゃくちゃなこといってるな。
返せる額じゃない家がいい建築なんだよ。
5億とか10億とか払わないといけない場合
一流でもサラリーマンやってて返せるとでも思うのか?
給料が上がるころには担保の期限など切れてるよ。
自分に関係ないからって偉そうにいうな
152朝まで名無しさん:02/12/30 14:18 ID:mc9akijv
>>147
10億譲りたければ100億残せば良い。

>>149
その犠牲のおかげで、日本は階層社会が表面に出ていない。
日本をイギリスや米国のような社会にしてはもったいないよ。
153朝まで名無しさん:02/12/30 14:19 ID:6q046hP9
相続税払えないやつは高級住宅街に住む資格なし。
文化財と言えるほどの屋敷ならそっくり売るべし。
154朝まで名無しさん:02/12/30 14:20 ID:ipkyGgQN
売れないんだよ。だから全部建物を壊してから物納になる。
155朝まで名無しさん:02/12/30 14:21 ID:ipkyGgQN
美智子さんの家はたいした家じゃないが、壊されるだろ?
156朝まで名無しさん:02/12/30 14:22 ID:ipkyGgQN
まあ美智子さんの家程度なら五万とあって壊されるのが普通な
レベルの家だけどさ。
157朝まで名無しさん:02/12/30 14:23 ID:n/dEdEj4
>>149
ソース希望。
全体の中のどれぐらいが現在住んでいる家の相続税で困っているか?
158朝まで名無しさん:02/12/30 14:24 ID:ipkyGgQN
んなもの自分で調べろよ。
前にテレビ(ブロードキャスター)で相続税に困って自殺した
夫婦を特集したときにやっていた。うちの親戚でも都市に住んでて
成金じゃない家はほとんどそう。
159朝まで名無しさん:02/12/30 14:27 ID:6q046hP9
売れない=価値がない、家屋敷に高額の評価を下す国が悪い。
裁判で争うべし。
160朝まで名無しさん:02/12/30 14:27 ID:UCrq4Mrq
そんな邸宅なら、住まずに美術館か博物館にでもしてしまえ。
161朝まで名無しさん:02/12/30 14:27 ID:mc9akijv
>>158
でもそうしないと、都市の住宅に労働人口が住めなくなるじゃない。

住み慣れた土地に住みたいって希望はわかるけど、新しい世代に土地
を譲ってやって欲しいと思う。
162朝まで名無しさん:02/12/30 14:28 ID:n/dEdEj4
>>158
なんだおまえの妄想か?
たった数個の例が全てだと思うのならただのデンパか煽りじゃねぇか?
163朝まで名無しさん:02/12/30 14:29 ID:fdJpvuWa
>>152
>10億譲りたければ100億残せば良い。
普通その前に海外に移住するよ。
164朝まで名無しさん:02/12/30 14:30 ID:P0do30L9
そして金持ちは一族用の財団を設立して資産運用をはじめるのです。
165朝まで名無しさん:02/12/30 14:30 ID:ipkyGgQN
売れないのは日本に金持ちがいないから。
いても文化というもののわからない一発成金だから
166朝まで名無しさん:02/12/30 14:31 ID:ipkyGgQN
>>158
テレビでやっていたといってただろ。グラフが出ていて、94%が
そうだといってたぞ。
167166:02/12/30 14:31 ID:ipkyGgQN
>>158じゃなくて>>162
168朝まで名無しさん:02/12/30 14:32 ID:hqz9Q9jc
相続税って、現金で納めるか、物納だったっけ?
勝手に地価が上がって相続税が高くなった場合に、
結局、住んでいる家まで売る羽目になった人は、多いわな。
日本の場合、場所によってはかなり地価が高く、それは
個人でどうこうできる問題では無い。
金持ちだったらまだしも、中流家庭にまで厳しい相続税は変えるべきかと。
169朝まで名無しさん:02/12/30 14:32 ID:h3Lrn01M
どんな理由にせよ買う奴がいないということは価値がないということだ。
裁判きぼんぬ。
170朝まで名無しさん:02/12/30 14:33 ID:n/dEdEj4
>>166
それって「独自調査」ってやつじゃないのかい?
171166:02/12/30 14:37 ID:ipkyGgQN
>>170
統計局のデータとかいってたぞ
>>169
土地の広さに相続税がかかるんだよボケ
172朝まで名無しさん:02/12/30 14:43 ID:ipkyGgQN
>>164
そうそう。むしろ会社組織の相続は課税無しだからな。
その逃げ道を廃さない限り、相続税なんてイミない。
173朝まで名無しさん:02/12/30 14:46 ID:/bsOV173
相続税などは廃止してもよい。
むしろ固定資産税を増税して、
宗教法人や学校法人などにも
抜け道なく平等に課税すべき。
174朝まで名無しさん:02/12/30 14:56 ID:+ziXj3o4
>>165
>金持ちがいないから
>一発成金だから
なるほど、やはり相続税は悪い結果をもたらしてるんだな
175朝まで名無しさん:02/12/30 14:57 ID:fdJpvuWa
>>173
そうすると今度は農地化が進むんだろうな。農地は最大の聖域だよ。
でも農地の資産価値を住宅地と同等に見積もったら、日本の農業は壊滅。
今の日本なら30年くらい農地として塩漬けしておいても莫大な固定資産税を払うより
まだマシかもね。


そして市場がさらに不活性化する・・・
176朝まで名無しさん:02/12/30 15:00 ID:UCrq4Mrq
農業なんて株式会社化しちまったほうが良いのに・・・
177朝まで名無しさん:02/12/30 15:02 ID:ipkyGgQN
親が死んだだけでも悲しいのに税務署員が乗り込んできて家の
写真を取り捲った。はっきりいって税務署員に殺意を覚えましたよ。
相続するって言ってもこれまで住んでた家には非課税にして欲しい
農地とか明らかに資産のためにもっている財産にバンバン課税しろ
178朝まで名無しさん:02/12/30 15:04 ID:Ox6PrkYQ
>>171
要するに土地にしか価値がないということだ。低能。
179朝まで名無しさん:02/12/30 15:04 ID:+ziXj3o4
相続税を支持しながら、社会主義や左翼をたたいてる奴がかなりいそうだな
180朝まで名無しさん:02/12/30 15:06 ID:ipkyGgQN
>>178
おまえは何もわかってないな、天につば吐く低脳は書き込むなよ。
文化財としての価値は金になど換算されない。
別次元の問題。これだから貧乏人は・・・
181朝まで名無しさん:02/12/30 15:08 ID:P0do30L9
>>179
相続税=社会主義ですか?恐ろしい理論ですな。
帝国ローマにも相続税はあったようですが、あれは社会主義国家ですか?
182朝まで名無しさん:02/12/30 15:08 ID:WE7LE4Gn
俺が相続税の抜け道を教えてやる。
日本の税法上、相続人(受け取る側)に税がかかる。
アメリカの税法上では、被相続人(譲る側)に税がかかる。
そこを利用する。
日本人の相続人が相続予定日以前にアメリカに移る。
そしてアメリカで通算1年以上勤務する。
そうすればその人間にはアメリカの相続法が適用される。

アメリカの会社にコネを探して勤務していた経歴を作らねばならないが
ここまで相続税逃れを考える人間ならば、何らかのコネが有るのが普通だろ。
そのコネを使え。
183朝まで名無しさん:02/12/30 15:08 ID:ipkyGgQN
だから犬山城だって田舎の土地に課税されるだけだから
個人所有だろ。国宝なのに。
文化財と税金は関係ない。
文化財になるような家は当然敷地も広い家だというだけ。
184朝まで名無しさん:02/12/30 15:10 ID:6CNkq8bY
住宅に関してはかなりの減額措置があるはずだが本当に相続税を
取られたんかい? >>177
185朝まで名無しさん:02/12/30 15:12 ID:ipkyGgQN
>>184
うちは広いんだよ。広い敷地の全体的に家があるんだよ。
186朝まで名無しさん:02/12/30 15:18 ID:UCrq4Mrq
そんなに価値があるモンだったら、自治体が保護したり、自治体が金持って無くても
保護運動が起きるだろう。
金持ちが言ってるのは、大した価値もない自宅を相続税で取られたくないから難癖つけてる
だけだろ。
187朝まで名無しさん:02/12/30 15:23 ID:WE7LE4Gn
182の補足だが、
アメリカで1年以上の納税履歴を作ることが肝心なので
アメリカでの勤務1年以上が必要なのだ。
アメリカではしっかり納税すること。
188朝まで名無しさん:02/12/30 15:25 ID:Ox6PrkYQ
親が死にそうになったときに仕事やめて渡米して、じっと待つ人生も
なんだかなあ。死ななかったりして(w
189朝まで名無しさん:02/12/30 15:25 ID:ipkyGgQN
>自治体が保護したり、自治体が金持って無くても
>保護運動が起きるだろう

保護運動がおきたって無駄。結局取り壊し。
美智子さんとこだってそうだろ。
あそこは家自体の価値でもなんでもないのにこのざま。
実際起こしたこともあったけど悉くつぶれてる。

>大した価値もない自宅
おまえ失礼なやつだね。祖父が残し自分が生まれてから住んでいた
家は文化的価値云々関係なしに自分の命と同じくらい大事なんだよ。
190朝まで名無しさん:02/12/30 15:26 ID:ipkyGgQN
うちは文化的価値はあったけど、一部改装したのがまずかったらしい。
191朝まで名無しさん:02/12/30 15:28 ID:6CNkq8bY
だいたい家並みの統一すらできない日本で文化的価値なんかに合意が取れる
わけないね。
192朝まで名無しさん:02/12/30 15:31 ID:hqz9Q9jc
>>182
無理だろ?

しかもそれって、土地が相続対象に無いっていう条件じゃないか?
193朝まで名無しさん:02/12/30 16:00 ID:+ziXj3o4
>>181
いわゆる社会主義国家と、社会主義は違うよ

イギリスで言えば、保守党が右で、労働党が左、
労働党は社会主義政党でしょ
相続税はその労働党の基本的な政策だよ 今はだいぶ変わってきてるけど

日本で言えば社民、共産が相続税を重視してるでしょ

ローマの頃には社会主義はないけど、社会主義政策とは呼べるだろう
194朝まで名無しさん:02/12/30 16:05 ID:qX1g+uvH
笑っちゃうね。
今はどうだか知らないが、10年前、日本共産党は「相続税を廃止します」
って言ってたよ。カタチばかりのプロリアート、実は伝統を重んじる
ブルジョワ政党=共産党。エリートのオナニー。
195朝まで名無しさん:02/12/30 16:29 ID:JDuEHjar
>>194
違うだろ。
私有財産がなくなるんだから、当然相続も発生しなくなるという
だけの話だろ。
196朝まで名無しさん:02/12/30 16:52 ID:9jVAyLGo
まあとにかく相続税は90%以上だってことだな。
自分で稼いだわけでもない人間が所有権を主張するなって。
197朝まで名無しさん:02/12/30 16:55 ID:qnreqPeo
土地とかってどうすんの?
いまは生まれたときからうちのものけど、じいさんが死んだらいきなり没収なわけ?
198朝まで名無しさん:02/12/30 17:01 ID:xzs05xQX
同じ選挙ビラには私有財産を無くすなんて書いていなかったぞ >>195
共産党の手で相続税を廃止なんて不可能だけど、世相をバックに
与党への圧力になったんだよ。
よって事実上ブルジョア政党だということ。
199朝まで名無しさん:02/12/30 17:02 ID:FWZQhwbO
ここですか?親から土地をもらう会は?
200朝まで名無しさん:02/12/30 17:13 ID:IyHkVC0q
>>197
個人的には相続するためにはそれなりの対価を支払った上で相続すべき。
相続者は他人に比べて優先的に取得する権利はあるが権利があるだけで取得するためには市価と同等の対価を払う。
愛着があるのはわかるが努力もナシに財産を相続できるのは機会均等の立場からは納得できない。
201朝まで名無しさん:02/12/30 17:13 ID:T93oPdN0
汗水たらして買った土地をあげたい人(子孫)にあげられず没収される
とは哀れ
202朝まで名無しさん:02/12/30 17:13 ID:9jVAyLGo
>>198
ワロタ
203182:02/12/30 17:15 ID:WE7LE4Gn
あとは、気長に贈与非課税枠一杯を何十年もかけて子供に移していくこと。
その枠が今年少し増えたと思うが、ま、微々たるモノだ。
204朝まで名無しさん:02/12/30 17:17 ID:T93oPdN0
ゴルバチョフ旧大統領はいった。「日本は最も成功した共産主義国だ」
205朝まで名無しさん:02/12/30 17:20 ID:qnreqPeo
募金とか寄付って課税されるんだっけ?
206朝まで名無しさん:02/12/30 17:22 ID:IyHkVC0q
>>201
あげたい人(子孫)も同じように汗水たらせは良いのでは?
そうすりゃご先祖様の辛苦もわかるってもんだよ。
207朝まで名無しさん:02/12/30 17:26 ID:9jVAyLGo
つーか、平蔵は「努力した人間が評価される世の中に」って言ってるんだから
相続税の引き上げは当然の帰結。相続する人間は何も努力してないんだから。
その税金を教育費に回す。成績優秀者には国から補助金をだして院までタダで行かせてあげるとか。
208朝まで名無しさん:02/12/30 17:38 ID:mc9akijv
>>207
そうだね、少子化対策には教育費を下げるのが良さそうだね。
教育費が上がりすぎたため、日本は将来の納税者を失った。
早急に対策を打つべきだろう。

今の様な避妊の失敗による子供だけじゃ、日本は滅亡しよう。
209朝まで名無しさん:02/12/30 17:41 ID:IyHkVC0q
>>208
かつ相続税の大幅増税で国庫も潤うのでは。
210朝まで名無しさん:02/12/30 17:47 ID:T93oPdN0
貧乏なやつってやっぱ頭も貧乏だな・・・
211朝まで名無しさん:02/12/30 17:50 ID:WE7LE4Gn
勤労者の4人に1人は所得税を免除されている。
勤労者の5人に1人は地方税を免除されている。

課税免除の加減を下げろ。
そして併せて贈与税にも手をつけろ。
これならコンセンサスを得やすい。
212朝まで名無しさん:02/12/30 17:50 ID:9jVAyLGo
↑貧乏ハッケソ
213朝まで名無しさん:02/12/30 17:50 ID:riDSBF12
相続税増やすと少子化は進むと思うな
家が相続出来ないとなると親と別居することが多くなるだろう
核家族化が進むし、マイホームの為に共働きする家庭も増える
何人も育てる余裕は無くなるんじゃないかな
214211:02/12/30 17:51 ID:WE7LE4Gn
加減→下限

課税所得の下限を下げろ。
215211:02/12/30 17:54 ID:WE7LE4Gn
少子化を視野に入れた場合には
贈与税のアップよりも課税所得の下限を下げた方が良し。
DQN家庭のDQN子弟の増加を抑えられる。

ただ子供が増えてもDQN子弟が増えるだけでは亡国。
それは愚者の行進、破滅への道である。
216朝まで名無しさん:02/12/30 17:55 ID:hqz9Q9jc
機会均等だという奴がいるが、別に、金持ちが遺産相続してもいいのでは?
それが不公平だ? 漏れには単なる僻みにしか見えない。
なぜなら、自分たちも金持ちになる機会は、すでに持っているのだから。
(財閥は無理だろうけど)
社会主義のように、そのチャンスすら無い時、機会均等を言うべきじゃないのか?

しかも、十分俺らより高い相続税を払っているんじゃねーの?
脱税してるのなら、もちろん文句もあるが。
217朝まで名無しさん:02/12/30 17:55 ID:IyHkVC0q
>>211
個人的には自営業者の所得把握にも努めて欲しいネ。
218朝まで名無しさん:02/12/30 18:04 ID:9jVAyLGo
>>216
明らかに金持ちの方が教育環境は良い。
それに金持ちの子供は成功する以前に金持ちなんだぞ?
これのどこが機会均等なんだ?
219朝まで名無しさん:02/12/30 18:10 ID:9NkDnPyA
まぁ、>>1は単なる妬みだな。
薄汚い根性を屁理屈で糊塗しているだけ。
220朝まで名無しさん:02/12/30 18:11 ID:hqz9Q9jc
>>218
教育環境は、金持ちじゃなくて、政府の問題でしょ?
また、都市だと私立校のほうが教育水準が高い場合が多いが、
田舎だと公立校のほうが明らかに上だしなぁ。

実際、大学の研究レベルも、そーけーでさえ、旧帝大には勝てないでしょ?
(反論があっても、ここではからむなよ。学歴版じゃないのだから
221朝まで名無しさん:02/12/30 18:12 ID:9NkDnPyA
>>218
「各々の家庭環境に拠って立つ」という意味で平等。
222朝まで名無しさん:02/12/30 18:12 ID:hqz9Q9jc
研究レベルというと御幣があるな。研究成果?
外国での認知度?
223>218:02/12/30 18:12 ID:WE7LE4Gn
お前のは『僻み』だ。
224>218:02/12/30 18:13 ID:WE7LE4Gn
努力をしてから言え、努力を。
225朝まで名無しさん:02/12/30 18:33 ID:9jVAyLGo
>>220
公教育の問題じゃなくて、塾とか。
それに、金が無くて大学にいけないヤシはあまりいないが、大学院にいけないヤシはいるだろう。
あと、問題は現在の少子化の一因に教育費の高さがあるんだよ。
せっかく子供2,3人作ってもまともな教育ができなくて不幸になるなら一人で良いと言う選択があるらしい。

そのためにも補助金が必要。
226朝まで名無しさん:02/12/30 18:42 ID:9NkDnPyA
マトモな成績とれてれば奨学金があるじゃん。

そもそも「貧乏人を助けよう」んじゃなくて「金持ちの足を引っ張ろう」という
発想があまりにも醜い。
227朝まで名無しさん:02/12/30 18:42 ID:hqz9Q9jc
>>225
そそ。だからそれは、政府の問題であって、
金持ち叩くのと一緒にしちゃ、まずいでしょ?
塾なんか行かなくても成績の良い子はいっぱいいるよ。

もちろん、少なくとも中学までの教育費を、
もっと国庫負担にするべきだと思ってるし、
奨学金制度を見直すべきだとも思うよ。
228>225:02/12/30 18:43 ID:WE7LE4Gn
少子化の原因は教育費の高さなのか?
・・・俺は晩婚化・非婚化が原因の最たるものだと思うがナ。
229朝まで名無しさん:02/12/30 18:53 ID:mXs+ehFm
>>226
金持ちの足を引っ張るってより、金持ちからも金を取らないと、あの
トンデモ国債を払えないってことだ。

日本在住の金持ち諸兄悪いね、そろそろ増税に向かうしかない。
230朝まで名無しさん:02/12/30 18:59 ID:61ZoeVn/
>>229
いや、今必要なのは、現実には、どこからでも取れるようにすることだ。
金持ちは言うに及ばず、
困りに困っている貧乏人からも一定額を取れるようにすることが、
今後の方向だよ。
231>229:02/12/30 19:00 ID:WE7LE4Gn
金持ちからも金を取らないと、と言うより
今の制度では、金持ちから「しか」金を取ってないんだぜ。

勤労者の4人に1人は所得税を免除され
勤労者の5人に1人は地方税を免除されているのだ。
これらの課税下限を下げることが先決。
232朝まで名無しさん:02/12/30 19:09 ID:r0V/UVjV
少子化が進んでいるのはいわゆる中流家庭以上であって、
子供を教育するのに困るような家庭では子供は増えている。
福祉国家の功罪ってやつ
そういう税金保護受けているドキュソの子供ばかり増え
続けてもよけいに国庫が減るだけ。
教育など関係ない。
233朝まで名無しさん:02/12/30 19:09 ID:mXs+ehFm
>>231
それはもうやるでしょ。
それなのに、相続税は減税だと言う...相続税も増税しる!
234朝まで名無しさん:02/12/30 19:17 ID:9jVAyLGo
>>221
その理屈突き詰めると平等なんてモノは消え去るぞ。

>>223
>>224
人格攻撃に走り出したのは敗北宣言だと受け取って良い?
235朝まで名無しさん:02/12/30 19:25 ID:9jVAyLGo
金持ちの足を引っ張ってるという発想がおかしい。
機会均等を突き詰めれば「相続権」なんてモノは存在しないんだから。
236朝まで名無しさん:02/12/30 19:28 ID:mXs+ehFm
>>232
あんた、子供が大学まで行った時の教育費知っている?
中流家庭は教育費の負担にあえいでいる。
237朝まで名無しさん:02/12/30 19:30 ID:r0V/UVjV
>>236
それは中流家庭じゃないぞ(プ
日本人の中流意識って笑えるね
238朝まで名無しさん:02/12/30 19:31 ID:ojlnNjyj
所得税減税(高負担層も含めて)とセットなら、相続税増税もいいと思う。
稼いだ分は稼いだ本人に使ってもらいましょう。
国でも子孫でもなく。
239>236:02/12/30 19:38 ID:WE7LE4Gn
232はあなたがDQN家庭であると認定した訳です。
240朝まで名無しさん:02/12/30 19:38 ID:7t2oxIUL
土地は本来地球のものであって誰のものでもない。
それを一定面積占有して、生活や経済活動を行う
ことについて、必ず例外なしに固定資産税を課税
すれば、相続税も所得税もなしに、固定資産税の
みを唯一の税源としてすべての国家活動を賄える。
241朝まで名無しさん:02/12/30 19:39 ID:9jVAyLGo
↑はDQN
242朝まで名無しさん:02/12/30 19:40 ID:mXs+ehFm
>>239
数千万円×子供の数
これは大変でしょ。
243>236:02/12/30 19:40 ID:WE7LE4Gn
236はあなたが中流ではなく貧困層だといっている。
あなたの反論は意味をなさない訳だ。
ちなみに私は236ではない。
244朝まで名無しさん:02/12/30 19:41 ID:mXs+ehFm
相続税を増税しる!
245朝まで名無しさん:02/12/30 19:44 ID:D2kJUdTg
>>243
お前はもうしゃべるな
246朝まで名無しさん:02/12/30 19:46 ID:ojlnNjyj
まあ、それを中流と呼ぼうが下流と呼ぼうがそんなことはどうでもいい。
日本の大半の家庭では>>236の陳べていることはそのまま当て嵌まるだろう。

ついでに言えば、そういう家庭の大半は相続税とも無縁だね。
247朝まで名無しさん:02/12/30 19:47 ID:7t2oxIUL
わが国の現在の固定資産税が安すぎることに問題がある。
なにもせずに土地保有だけしておいて、それが資産増の
手段になり得るような税率ではだめなのだ。ヘタに土地
所有していると固定資産税によってマイナスになる程度
の税率にすれば、不用の土地は必ず供出されて経済活動
を活性化させることができる。
248>238:02/12/30 19:49 ID:WE7LE4Gn
>所得税減税(高負担層も含めて)とセットなら、相続税増税もいいと思う。

所得税減税ではなく、所得税の課税下限を下げるべき。
貧乏人は税金支払わず、文句だけ言っているのが現状だ。
で、相続税も増税しろ。
249朝まで名無しさん:02/12/30 19:50 ID:mXs+ehFm
とうゆうことで、日本のマジョリティー「中流家庭」は
相続税を上げ、その税金で奨学金を大幅に増やし、子供が大学
に行こうが、院に行こうが家計に影響の無い社会を作ることを
主張する。
250朝まで名無しさん:02/12/30 19:50 ID:7t2oxIUL
固定資産税を増税して、宗教法人等にも課税せねばならぬ。
251朝まで名無しさん:02/12/30 19:52 ID:ojlnNjyj
>>250
> 宗教法人等にも課税せねばならぬ。
あ、これは無条件で賛成。
何で宗教だと免税になるのか、全く理解できない。
政教一体だった戦前じゃあるまいに。
252朝まで名無しさん:02/12/30 19:53 ID:WE7LE4Gn
課税議論は、とかく取り易い所から取る方向に走りがちだからイカン。
所得税払ってない勤労者が4人に1人。
それはなぜか。
選挙を考えたから、だろ。
貧乏人でも一票は一票だから。
政治家の打算が今の歪んだ税制を作った。

所得税の課税下限を下げろ。
で、贈与税も増税しろ。
253朝まで名無しさん:02/12/30 19:54 ID:r0V/UVjV
>>249
はずかしいから世界基準で「日本のマジョリティー下流家庭」
または「日本のマジョリティー労働者階級家庭」としてくれよ。
254朝まで名無しさん:02/12/30 19:55 ID:WE7LE4Gn
今の税制は誰の為のものか。
貧乏人に手厚く、宗教法人に手厚いことを考えると・・・そうか!
255朝まで名無しさん:02/12/30 19:55 ID:7t2oxIUL
頭の悪い人にはわかるまいが、固定資産税を増税すべき
なのだよ!
256朝まで名無しさん:02/12/30 19:57 ID:WE7LE4Gn
信濃町の固定資産税は・・・そうかソウカ!
257朝まで名無しさん:02/12/30 19:57 ID:mXs+ehFm
>>248
非課税限度額は今度下がるじゃない。
しかし、相続税は減税、この事実に怒ってんだろ?
258朝まで名無しさん:02/12/30 20:00 ID:ojlnNjyj
>>252
それは違うと思う。
下流から課税してみたところで、結局は福祉・教育でその階層に
金を注ぎ込まねばならない。
(それをやらなければ、本当に下流には生きにくい世界になってしまう。)
自由競争と機会平等をやるにも、結局ある程度の教育は保障せねば
ならないし、社会保障のないところでは結局思い切った競争もできない。


>>253
勝手に恥ずかしがっててください。
漏れから見れば、あなたの方が余程恥ずかしいのですが。
259朝まで名無しさん:02/12/30 20:02 ID:mXs+ehFm
>>253
じゃあ、「日本のマジョリティー労働者階級家庭」でいいよ。
相続税さえ増税してくれればよ。
260朝まで名無しさん:02/12/30 20:04 ID:r0V/UVjV
>>258
世界からみて日本が笑われてるんだけど?(プ
自分のことを下流のくせに中流と勘違いするのが恥ずかしくない
とはこりゃあ驚いたな。さすが下流。
261朝まで名無しさん:02/12/30 20:04 ID:WE7LE4Gn
資産持ちの怒りが届いた結果だな。>相続税減税。
資産持ちに金を使わせなければ金が回ってかないのだ。
政府が税として取り上げるのではなく。

その怒りはなぜ産まれたか。
行きすぎた累進課税制度に原因がある。
262朝まで名無しさん:02/12/30 20:06 ID:9jVAyLGo
>>260 は下流
263朝まで名無しさん:02/12/30 20:07 ID:ojlnNjyj
>>261
相続税の増減は、資産持ちの金が使われるか否かには関係はないでしょ。
税として国が持ってった分は否応なしに「使われる」ことになるんだから。
264朝まで名無しさん:02/12/30 20:08 ID:mXs+ehFm
>>260
世界から笑われているのは、国家予算の借金漬けである。
これをなんとかするためにも、相続税の増税は必要だ。
265朝まで名無しさん:02/12/30 20:08 ID:r0V/UVjV
>>262
私は国家公務員(上級)なので、外国では中流とされるわけだが。
266朝まで名無しさん:02/12/30 20:12 ID:9jVAyLGo
>>265 は国U
267朝まで名無しさん:02/12/30 20:12 ID:mXs+ehFm
>>260
下流でいいや。

日本は英国、米国のような完全な階層社会といった意識が無い
この貴重な意識こそ次世代に残せる財産である。
そのための累進課税制度、相続税だと思って欲しい。

階層間に分かれた国の階層間の争いほど醜いものはない。
268朝まで名無しさん:02/12/30 20:14 ID:r0V/UVjV
>>266
国Tに決まってるだろ。
U種なら恥ずかしくて(上級)などとは言わない。
本当に恥ずかしいやつだな。醜い。
269朝まで名無しさん:02/12/30 20:15 ID:ojlnNjyj
機種依存文字イヤソ
270朝まで名無しさん:02/12/30 20:16 ID:9jVAyLGo
>>268 そんなことネットで誇っても無駄な事に気付かない国U。
271朝まで名無しさん:02/12/30 20:20 ID:r0V/UVjV
>>268
誇ってないよ。君が勝手に僻んでるだけだろ。
本当に最悪だな、相続税増税しようって言ってる人らは。
負け犬の遠吠え。
272朝まで名無しさん:02/12/30 20:21 ID:r0V/UVjV
273朝まで名無しさん:02/12/30 20:22 ID:mXs+ehFm
>>271
あなたは、日本の借金を返す積もりは無いのか?
274朝まで名無しさん:02/12/30 20:22 ID:9jVAyLGo
>>268 を見れば誇ってるのは間違い無いことに気付かない国Uの>>271
275朝まで名無しさん:02/12/30 20:26 ID:r0V/UVjV
>>273
仕事のカテゴリが違う。
でも個人的には消費税を上げるのが順当だと思うよ。
276朝まで名無しさん:02/12/30 20:27 ID:9jVAyLGo
仕事の問題じゃないことに気付かない>>275
277朝まで名無しさん:02/12/30 20:28 ID:ojlnNjyj
>>275
> でも個人的には消費税を上げるのが順当だと思うよ。
いやあ、公務員の給与カットが順当でしょう。
能力給の導入は見事に潰されちまいましたが(苦笑
278朝まで名無しさん:02/12/30 21:26 ID:r0V/UVjV
とにかくこいつらって他人からふんだくることしか考えていないんだな
279朝まで名無しさん:02/12/30 21:29 ID:ojlnNjyj
>>278
>>275はキミの発言ですよ(笑
280朝まで名無しさん:02/12/30 21:36 ID:r0V/UVjV
消費税は最も平等な税金だが?
金持ちも貧乏も平等に課税される。
281朝まで名無しさん:02/12/30 21:37 ID:mXs+ehFm
>>278
日本をおかしな階層抗争のある国にしたくないだけだよ。
282朝まで名無しさん:02/12/30 21:45 ID:r0V/UVjV
じゃあおまえだけ北朝鮮に移動しろよ
283朝まで名無しさん:02/12/30 21:46 ID:r0V/UVjV
北朝鮮は>>281にとって理想の国なんだろうから
284朝まで名無しさん:02/12/30 21:46 ID:mXs+ehFm
>>282
あんた、今の日本が英国みたいな国になるのが良いと本気で
思っているの?
285朝まで名無しさん:02/12/30 21:50 ID:r0V/UVjV
日本よりはましだよ>英国
286朝まで名無しさん:02/12/30 21:57 ID:9jVAyLGo
答えに窮して恫喝に入り始めた>>285
287朝まで名無しさん:02/12/30 22:00 ID:r0V/UVjV
窮してって・・・・(プ
もういいよ、馬鹿の相手は時間の無駄。
貧乏人が北朝鮮に行ってくれたら日本は経済復興する。
お互いのためじゃないか。
288朝まで名無しさん:02/12/30 22:01 ID:ojlnNjyj
>>287
キミの定義する貧乏人だと、国民の7割くらいが該当しちゃうよ。
289朝まで名無しさん:02/12/30 22:07 ID:9jVAyLGo
ついに敗者おきまりの逃げ口上を吐き捨て逃走を決めこんだ>>287

>>288
とても公僕のセリフとは思えません。
290朝まで名無しさん:02/12/30 22:08 ID:mXs+ehFm
>>283
あのさあ、相続税を上げるだけで日本が北朝鮮になるわけないじ
ゃない。

このまま、相続税を下げたり、逆進性の強い消費税を上げたりを
続けていると、不況もあいまって日本は少子化とか子供の教育費
が払えない家庭が増えて、たった一つ残った日本の高学歴社会そ
のもが解体されるよ。

そうなれば、日本の基本である工業が没落する。
金=ストックはフローが無いと消滅するものだよ。
そしてフローを作る原動力はあなた方の言っている下流家庭の
勤勉さに負ってきた国なのだ日本はね。
291朝まで名無しさん:02/12/30 22:09 ID:ojlnNjyj
>>289
いや、ある意味公務員らしいセリフだと思いますよ。
ただ、内容の水準から判断してちょっとI種に通るとは想像し難いですけど。
292朝まで名無しさん:02/12/30 22:13 ID:mXs+ehFm
つまり、日本の金持ちも勤勉な下流層のがあって始めて金持ち
なのだ。

これ以上の下流層からの税金の吸い上げは、自分達金持ちの存
在基盤を破壊することと理解するべし。

全ては流れの中に、大局を見るべし。
293朝まで名無しさん:02/12/30 22:14 ID:mXs+ehFm
>>291
個人攻撃しかできないの?
294朝まで名無しさん:02/12/30 22:17 ID:ojlnNjyj
>>293
ん?漏れ?
295朝まで名無しさん:02/12/30 22:46 ID:mXs+ehFm
間違ったか?
296朝まで名無しさん:02/12/30 22:48 ID:ojlnNjyj
>>295
まあ>>291は確かに個人攻撃の部類なので、間違いということはないと
思うけど...
>>287みたいな言い草の連続に嫌気が差して放った一矢なのでできれば
お目こぼしを。
297朝まで名無しさん:02/12/30 22:57 ID:mXs+ehFm
>>287
この発言は酷いよね。

私が間違ってました、293を撤回します。
298朝まで名無しさん:02/12/30 23:49 ID:QJRt+frC
このスレで相続税に反対する意見は、「金持ちの子は優秀、DQNの子はDQN」という
あまりにも単純な優生学思想を論拠にしているようですが、まずはこの辺を論証して
ください。
299朝まで名無しさん:02/12/31 00:04 ID:91BCl9vq
>>298
それに加えて金持ちは非DQN、貧乏人はDQN、という前提も論証して欲しい。
300朝まで名無しさん:02/12/31 00:09 ID:aCyMylVj
金持ちは優秀ってのはウソじゃない?
ヤク漬けのボンボンとかたくさんいるし。
301朝まで名無しさん:02/12/31 00:28 ID:fgyN+eRF
人間の遺伝子なんて、組み合わせ次第でしょう。

優秀な組み合わせは、色々な所得水準から生まれる。
これまでの日本はその色々な所得水準から生まれた優秀で、勤勉な人材
を十分に利用してきた。
しかし、最近の教育費の高騰で優秀な組み合わせができても教育が受け
られなくなりつつある。
この現状を元の状態に戻すには、相続税は高率を維持し、高等教育にか
かる費用を下げるべきなのである。

子供の小さい時に数十万円の一時金を与えるぐらいで騙される親もいな
い、明日につながる100俵を今使うべきである。
302朝まで名無しさん:02/12/31 00:38 ID:u0z1ki7o
相続税の増税は賛成
だが累進課税は緩和しろ
族議員に金を流用させるより、優秀な香具師に個人投資させろ。
303朝まで名無しさん:02/12/31 00:42 ID:bBviJ5Mv
>相続税の増税は賛成
>だが累進課税は緩和しろ

だよな。基本はさ。
304  :02/12/31 00:42 ID:Hflfzrl/
生物学的ことではない。
貧乏人は、精神が歪んでいる。
305  :02/12/31 00:44 ID:av+KLlIG
生物学的ことではない。
貧乏人は、精神が歪んでいる。
306朝まで名無しさん:02/12/31 00:44 ID:bBviJ5Mv
>>303
あと考えるとすれば自分の子供に資産を残すことが
どのくらい労働意欲につながるかってことなんだが。

>>304-305
精神を病んだボンボン発見!
307朝まで名無しさん:02/12/31 01:10 ID:MNWjlYz4
相続税の税率を上げるんじゃなくてさ,国民の7割が相続税を払う程度に控除額を減らすってんじゃだめ
なの?

たとえ1000万の相続額でも100万でも200万でも払ってもらうってのはだめ?
税収も上がるだろうし,負担としてもきわめて平等だと思うのだが?
308朝まで名無しさん:02/12/31 01:12 ID:wVZjaxkz
> たとえ1000万の相続額でも100万でも200万でも払ってもらうってのはだめ?
ボロ家一軒相続、みたいなケースがほとんどであることを考えると
あんまり現実的じゃないと思う。
309朝まで名無しさん:02/12/31 01:30 ID:7CpsHyrZ
まあ、誰からも財産を相続されることはない俺としては増税して欲しいところだが、
あまり無茶やると、人々のやる気を削ぐことになるから、ほどほどにね。
310朝まで名無しさん:02/12/31 01:31 ID:a092H3Jr
つまり、あんときの法改定がすべての元凶なんだよ。
そう、墾田永年私財法がね。
国会には、三世一身の法への改正をのぞむ。
三世代は無税、その後は全額国庫へ。これで景気回復
311朝まで名無しさん:02/12/31 01:31 ID:cEC20fKn
分割譲渡とかで抜け道
312朝まで名無しさん:02/12/31 01:33 ID:7CpsHyrZ
三世一身の法の問題点は、まさに三世代目にやる気を失わせたところにあるんだな。
313朝まで名無しさん:02/12/31 01:42 ID:YGblwuYI
民法が悪い。改正を望む。

(現行)
相続人となる者の第一順位は直系卑属、二位は直系尊属、三位は兄弟姉妹。
配偶者は常にこれらのものと共に相続人となる。

(改正案)
住民基本台帳に登載された総ての者のなかから政令で指定する電子計算機が
抽出した者1名が単独で相続人となる。
314朝まで名無しさん:02/12/31 01:43 ID:obWL59R5
3代目にくるまで続いたんだっけ?
315朝まで名無しさん:02/12/31 01:44 ID:wVZjaxkz
>>313
で、政治家・官僚の親族や知り合いがなぜかよく「抽出」される、と。
316朝まで名無しさん:02/12/31 01:49 ID:YGblwuYI
毎日宝くじの発表があるみたいなもんだろ。
こうすりゃ消費がドンドン増える。すぐに景気回復だな。
317朝まで名無しさん:02/12/31 02:00 ID:8LxdYHiB
>>313
乱数で相続人を選定するのも一種の悪平等で、遺産がDQNに渡る可能性を考えると、
「頑張って資産を残そう」なんて気が失せるのではないでしょうか。
遺産の投資先としては、才能をもった子の教育に使うのが効果的だと思うのです。
だから、相続税として国家が召し上げそれを教育予算に回す(優秀な学生に重点的に)、
という方法がいいかと。
318朝まで名無しさん :02/12/31 02:03 ID:XQLf6TDY
相続税を大増税したら、100年とか200年続く老舗とかが
なくなっちゃんじゃないの?
それって、もったいなくない?
319朝まで名無しさん:02/12/31 02:04 ID:gJ/oVy0B
俺は高校生の時に親父が死んだけど相続税の書類自分で書いて提出した。
その時は母親に全て相続してもらうことで殆ど払わなくてよかったけど
そういう制度が無かったら一家路頭に迷ってたな。
とてもじゃないが相続税を大増税しろとは言えない。
金持ちが沢山納めてくれた税金のおかげで成人できたしね。
貧乏人ほど税金の恩恵受けてるのは間違いない。
320朝まで名無しさん:02/12/31 02:04 ID:wVZjaxkz
>>318
法人格なら相続税関係ないよ。
321朝まで名無しさん:02/12/31 02:11 ID:8E56v29u
>才能をもった子の教育

どうやって探すの?IQ?
322朝まで名無しさん:02/12/31 02:13 ID:u0z1ki7o
>321
入試
323朝まで名無しさん:02/12/31 02:13 ID:91BCl9vq
>>319
相続税を払って一家が路頭に迷うって・・・
路頭に迷う程度しか遺産が無い場合は相続税は払わなくて良いのでは?
324朝まで名無しさん:02/12/31 02:17 ID:XQLf6TDY
>>320
例えば会社組織なら株式は相続税の対象として評価されるんじゃないの?
価値がないとか、負債が資産と同じくらい大きければ別だろうけど、
健全な会社だとやっぱり相続税いるんじゃない?
325朝まで名無しさん:02/12/31 02:19 ID:wVZjaxkz
>>324
株主の株式には相続税がかかるから経営者は経営権を失うかもしれないが、それで
> 相続税を大増税したら、100年とか200年続く老舗とかがなくなっ
たりはしないだろう、というお話。
326朝まで名無しさん:02/12/31 02:21 ID:91BCl9vq
オーナー社長死亡
 ↓
ボンクラ息子が新社長&株式を大量に相続
 ↓
しかし株式が相続税対象となり、結局大部分を手放すことに
 ↓
株主総会でボンクラ社長が更迭される

相続税を増やすことは一族経営の腐敗企業を減らすのにも役立つ。
327朝まで名無しさん:02/12/31 02:21 ID:aCyMylVj
つーかそんなに相続税によって生活に困る家庭があるなら累進にすりゃいいんだ。
328朝まで名無しさん:02/12/31 02:24 ID:8E56v29u
>>322 どういう入試なのか?

隣の家、1000坪くらいある普通の家だけど、
相続税なしなんだって。社宅になってるからだって。
やつの家は小規模オーナー企業、その気になればどれだけでも
相続税逃れなんてできるわな。ホントに格差を生む
金持ちは相続税なんて払わずに済ませる。
329朝まで名無しさん:02/12/31 02:26 ID:91BCl9vq
>>328
要は一流国公立学校に大量に金を回せ、ってことだろ。
子供が優秀かどうかは入試により選別される。
330朝まで名無しさん:02/12/31 02:27 ID:8E56v29u
>>329
その学校に入るのも富裕層になるだろうな。
その学校に入るための塾とかに通ってさ。
331朝まで名無しさん:02/12/31 02:30 ID:aCyMylVj
>>328
そんなにこだわるような問題か?
大学に補助金入れて入学費、授業料を安くすれば良い。
成績優秀者にはキャッシュバックするとか。4年間トップを走りつづければ半額くらいに。
332朝まで名無しさん:02/12/31 02:30 ID:91BCl9vq
>>330
まぁそれは全てを共産主義じゃないんだから平等にすることはできないが、可能な
範囲での機会平等は必須。
あとは義務教育を充実させ、さらに意欲のある子供は小学校が無償で追加授業を行う
などすればいい。
333朝まで名無しさん:02/12/31 02:31 ID:u0z1ki7o
>>330
塾に通おうが知識を身につけて合格するんだから別に良いのでは?
334317:02/12/31 02:32 ID:8LxdYHiB
>>321
具体的には、(1)公教育の充実、(2)高等教育の競争的予算配分、ですね。
(1)は才能を持った子が埋もれないようにすることと、国民全体の知的水準
向上のためであり、重点投資ではないけれども必要でしょう。
(2)は、優れた研究者を育成するための奨学金や科研費を手厚くしましょう、
というもの。選定は、大学生までは成績でもいいですが、大学院以降は
研究テーマのプロポーザルや業績のピアレビューで。
335朝まで名無しさん:02/12/31 02:33 ID:8E56v29u
>隣の家、1000坪くらいある普通の家だけど、
>相続税なしなんだって。社宅になってるからだって。
>やつの家は小規模オーナー企業、その気になればどれだけでも
>相続税逃れなんてできるわな。ホントに格差を生む
>金持ちは相続税なんて払わずに済ませる。

これはどう思うよ?
336朝まで名無しさん:02/12/31 02:38 ID:91BCl9vq
>1000坪くらいある普通の家

普通じゃない、少なくとも日本では。

論点が違う?そりゃ失礼しました。
337朝まで名無しさん:02/12/31 02:41 ID:aCyMylVj
>>330
塾に行かなくても良くなるような公教育を整備するんだよ。その財源で。
目的は機会の均等と少子化対策なんだから。オプションで学力向上もある。
338317:02/12/31 02:43 ID:8LxdYHiB
>>334に追加。国際的な競争力のある国立大学は学費をタダ同然に
すべきだと思います。私立大学の学費に合わせようとするなんて、国を
滅ぼしかねない愚かな政策です。学費の減免措置はあるけど、不十分
なんですよね。成績よりも親の年収で選考されるし。
339朝まで名無しさん:02/12/31 02:45 ID:wVZjaxkz
>>335
上手く課税する方法がないんですよね。
税というシステムそのものの限界が現れてる好例だと思いまつ。
340朝まで名無しさん:02/12/31 02:47 ID:YGblwuYI
1000坪くらいある普通の家
というのは、1000坪くらいある「一般居住用の家屋」
という意味ではないの?
341朝まで名無しさん:02/12/31 02:49 ID:8E56v29u
>>340
そうだよ。
342朝まで名無しさん:02/12/31 02:50 ID:YGblwuYI
この国で学力とは「記憶力」のことに他ならない。
だからこんな国になってしまった。

どうやって創造力や統率力というものを判定できるのか?
試験なんてバカげてるよ
343朝まで名無しさん:02/12/31 02:52 ID:wVZjaxkz
>>342
でも、それに代わる尺度なんてないでしょ。
試験制度は民主主義に似ている。両方ともロクでもないものだが、
可能な選択肢の中では最良だ。

勿論、他に画期的な選抜方法があるというのなら、是非聞きたい。
344朝まで名無しさん:02/12/31 02:54 ID:8E56v29u
>>335が解決しない限り相続税なんて無駄
345朝まで名無しさん:02/12/31 02:54 ID:91BCl9vq
>>339
企業が社宅を持つことを禁止して、住宅賃貸業を免許制にする。
住宅賃貸業社は、賃貸契約者を不当に選別することを禁止し、企業が社員向けの
架空の不動産業子会社を持てないようにする。

・・・なんて考えてみた。
346朝まで名無しさん:02/12/31 02:57 ID:8LxdYHiB
>>335
そのオーナー企業って株式会社なのですか?
株を相続したのなら時価総額に応じて相続税がかかると思うけど、未公開株の
場合は額面で計算するのかな。それなら税逃れもできそうですね。
こういうのに網をかける方法はないのかなあ。
347朝まで名無しさん:02/12/31 02:57 ID:wVZjaxkz
ついでに言えば、>>335のオーナーの株式に相続税はかかっているから、
全く課税できていないとは言えないね。
依然節税の余地は大きく残っているのは確かだが。
348朝まで名無しさん:02/12/31 02:59 ID:8E56v29u
会社自体は小さいから株式なんてたいしたこと無いんじゃないかな。
349朝まで名無しさん:02/12/31 03:00 ID:u0z1ki7o
>>342
この国の学力とは「記憶」の作業を厭わなかった人間と「記憶」の効率が良かった人材を見分ける方式である。
創造力は知識がないと形にならない。
入試も重要だが進級試験をもっと重視すべき
つーかスレ違い
350332:02/12/31 03:04 ID:8LxdYHiB
>>342
記憶力だけでない、論理展開やアイデアを問う試験というのも手間ひまを
かければ可能です。たっぷり時間をかけた小論文とかね。試験を安価に済ませ
ようとケチるから、クイズのような入試になってしまうのです。

あと、332でも触れていますが、大学院なら研究テーマのプロポーザル選考
でいかがでしょうか。
351朝まで名無しさん:02/12/31 03:13 ID:U8vMSJXE
消費税上げればいいだろ。
20%位に。
これで万事解決。
352朝まで名無しさん:02/12/31 03:17 ID:hM82USqW
>>351
何が解決するんだ(w
353朝まで名無しさん:02/12/31 03:22 ID:KiH6P+Ha
どんなに手間をかけても試験は試験。
354朝まで名無しさん:02/12/31 03:22 ID:8E56v29u
それよりタバコ税を上げようぜ。
1箱1000円くらいにしよう迷惑だから。
355朝まで名無しさん:02/12/31 03:25 ID:8E56v29u
たばこなんて本人の体にも周りにも迷惑だし。
需要が多いから1000円くらいでも税収アップ。
あと消費税を10%にしよう。
356朝まで名無しさん:02/12/31 03:42 ID:gJWWZLov
>>354
迷惑税っていう考え方はいいね。賛同。
やっぱ他人に迷惑けるのには税金でもかけなきゃ。
たばこなんてのは他人にとって迷惑極まりないもん。
個人的にいうと、もうキモ〜くて迷惑ってのがゲーオタ。
○○の攻略方とか裏技がドータラカータラって話は、気持ち悪くてしょうがないだよね。
エロゲー税とかゲーセン税なんか導入するなら大賛成。
357朝まで名無しさん:02/12/31 03:42 ID:DzPLxV03
税金上げることや誰の負担が重いか軽いかより、肥大化著しい
馬鹿役人の頭数と給与を思いっきり叩いた方が社会全体への貢献度は高いと思う。

給料取りへの負担が年を追うごとに増えつづけているのは昭和の時代から変わらん。
行政組織の肥大化と無節操な政策が所得の割に消費支出の少ない社会を形成した。

金持ちの息子=金持ちではない。親のふんどしで相撲を取ってられるうちはいいが
相続したとたんに破産状態になるケースも多かろう。国税局員は別だろうが

人件費35%以下の予算が組める程度までに人員の削減と平均700万になるとみられる
(特別職含む)給与と退職金、年金制度の見直しが必須だと思う。

年々小さくなる予算というパイに合わせるには身分・雇用の保証など論外で、派遣・パート
による人件費圧縮は不可避だし、国家公務員という身分自体かなり限定する必要がある。

話をそらしてしまったが、現時点でのどういう形の増税も、結局は経済の縮小による減収分に
飲み込まれ、更なる増税を呼び込むことにしかならないと 俺は思う。


358朝まで名無しさん:02/12/31 03:49 ID:U8vMSJXE
>>352
日本社会の諸問題がだよ
359朝まで名無しさん:02/12/31 03:57 ID:8E56v29u
茶髪も意味不明なので税金かけよう。
髪染めの染料にかけるのだ
360朝まで名無しさん:02/12/31 03:58 ID:8E56v29u
あのスプレーでフロンガスを排出してるぞ
361朝まで名無しさん:02/12/31 04:17 ID:IZ1AoohG
人間社会は、そもそも不平等なものでつ。
山本夏彦翁がこのスレ見たら、どんな毒を吐くか?
みんな死んでいきまつ。死の共和国だけが人間に許された平等でつ。
362朝まで名無しさん:02/12/31 04:35 ID:vWy/6nfF
プッ!(失笑
某国の国民は飢えてます。日本は人道的な国なので、
飢えてる人々を救いたいと「国民の税金」をその某国に送りました。
が、某国はそのお金で夜ごと乱交パーティーをしたり、
さらに金を引き出そうと脅し為の核兵器を作ったりしてます。
そのうち人道的な日本に、某国から今までの感謝の意を含めて
「テ○ドン」というお返しが送られました。
3632代目:02/12/31 05:15 ID:kIenIG2w
つーか、君ら、相続税納めたことないだろ?

相続財産の価額について、土地建物は「路線価」を基準にする。
路線価は、バブルの頃の地価上昇にともなって上がっているが、
バブル崩壊で土地の時価が10分の1になっても、そのまま高額のまま。
なぜかというと、路線価は固定資産税の基準でもあるので、
地方税を減らさないために市町村がこれを高いままにしているから。

この結果、相続財産の時価よりも高額の相続税を課せられることも多い。
暮らしている家を相続するためには、遺産の流動部分(現金預金有価証券など)を
ぜんぶ税金に支払い、さらに子らが自分で働いてためた貯金を取り崩して
相続税を払わなきゃならない。
物納は流動資産から先にしなければならないので、いくら路線価の高い不動産から
物納しようとしても無理。

結局、持ち家を残そうと思ったら、借金をかかえて相続しなきゃならない。
スタートラインの時点でハンデを負ってしまっているんです。

これじゃあ、自分が死んだときのことを考えたら、稼いだ金を土地や物に変える気は
さらさら起きない。預金にして寝かせておかないと、子が困るから。
結果、消費は冷え込み、デフレが進む。

相続税は下げてください。頼みます。
それができなきゃ、せめて相続財産価値の実質的評価をお願いします。
364朝まで名無しさん:02/12/31 05:15 ID:hxLxyhZg
>>361>>362
ふと思ったんですけど、共和民主制と共和国の違いってなんですか?
あ、あの、煽りじゃないですよ。
制定日本語表記で共和国って明示されてる国でも実質、独裁国家ってあるじゃないですか。

スレ違いなんでsageなんで、お答え貰えなくてもかまいません。
(こんなこと書くから煽り呼ばわりされるんだろうけど…
3652代目:02/12/31 05:32 ID:kIenIG2w
>>346
>>347

未公開株式の場合は、会社の純資産額を基準に評価されますから、会社を作っても相続税については節税にはなりません。
故人が会社に持ち出した資産は株式の形で故人の資産になりますので、遺産総額に変化はないから。
社宅がどのような形で所有されているのかわからないけれども、>>339のような場合に相続税が軽減されることはほとんどないでしょう。
(配当還元方式で未公開株式の評価を行えるならともかく、それはまず許されません)
むしろ、デフレの進んだ時期に会社が不動産を持っていたことで、実際の株式の価値以上の価値を保有株式に推計されてしまう。

株式を一部手放して納税に充てればいいじゃないか、と思われるでしょうが、未公開の同族経営会社の株式なんて、誰が買ってくれますか?(w)
純資産額評価の数十分の一でも誰も買い手はいませんよ。
支配権を得られる程度の割合の株式が一手に集まって初めて、同族経営会社の株式は価値があるんです。一部では紙切れ同然です。
その紙切れのために、莫大な相続税がかかってしまいます。この対策は大変です。相当の貯蓄をしておかなければならない。
それが追いつかないから、土地を切り売りしたり借金したりしながら、相続することになります。

→ 起業なんて大変だな → 起業なんてするもんじゃないな → やめとこ

ということで、これも相続税が投資を冷え込ませている一因となっています。
「相続税増税」でスタートラインを一律にもしできたとしても、誰も「資本家」にはなりたがらないでしょう。
ということは、相続税増税によってスタートラインを一律にするということは意味がないってことです。
366朝まで名無しさん:02/12/31 05:37 ID:iNIJK+AH
>>358-360
少子化対策として避妊具にも税金をかけた方がよいな。
367朝まで名無しさん:02/12/31 05:43 ID:jf7lOKbC
>>363

に誰か反論してくれ、ボキの低脳じゃ議論できまちぇん
368朝まで名無しさん:02/12/31 05:47 ID:iNIJK+AH
つまり簡単に言うと
スタートラインの地ならしをしたいのなら、
相続税を重くすると言う真っ正直なやり方ではなく、
別の方策が必要だと言うことだろ。
だいたい堤だの鳩山だのなんてのは見合う分の相続税を払ってるのかね。
369朝まで名無しさん:02/12/31 05:52 ID:+lZ2kHwS
>>363
今更路線価って言われてなー。

路線価が高い=その土地の価値が高い。
土地の価値が高い=人が住むのに便利な所or自慢できる町。
たとえば田舎モンが都会に出てくるとき、
代官山、自由が丘とか憧れの町に住みた〜い=家賃が高い。

そういうところで生まれ育ったってことは、
最低でもそうじゃない人よりは、恵まれた環境に住んでいらっしゃる方なんじゃ?
その分の恩恵というか対価はあると思いますけど、どうですか?

ど田舎に住んでるor住んでた人で、学校通うのに、
山フタツ越えるだべさ〜‥‥なんてありえない人でしょうから。
370朝まで名無しさん:02/12/31 06:02 ID:yChcbvFH
>>369
田舎に引っ越せとでも言いたいのですか?
371朝まで名無しさん:02/12/31 06:11 ID:+lZ2kHwS
>>369
2代目氏に対して路線価の反論っていうかさらなる意見を求めただけなんだけど。
スレ主旨から言えば、スレ違いの長文レスは他者にとっては迷惑だったよね。スマソです。
372朝まで名無しさん:02/12/31 06:15 ID:+lZ2kHwS
改正
>>370だった。
373371:02/12/31 06:19 ID:+jOrwrsA
改正。
369じゃなく>>370です。
374朝まで名無しさん:02/12/31 07:01 ID:u36frI+Z
>>369
お前バカ?当たり前だろのことだろが!金持ちがいいとコ住んでなにが悪い?
路線価だ?金持ちが路線価の高いいい土地住んでどこが悪いんだ?
貧乏アホォの相手するほど暇じゃないが、
僻みや妬みのストレスだけで金持ち攻撃するなよ、偉そうに税法語るなや!
冬厨は、もっとお勉強してかられすしなさいってこった。
375朝まで名無しさん:02/12/31 07:21 ID:meQFyQuY
つうかさ、このスレは増税の為のスレなので
>>374みたいなアホォからは破産するぐらい絞りとりたい。
376冬厨:02/12/31 07:29 ID:+stQadoO
国民から搾り取った金はやがで巡り巡って日本に向けて核兵器を…
ん???
ってことは金持ちの税金でキタ○ョウセンはウハウハウマウマ〜
なら、ま、別にいいか〜自分たちには関係ないから。
377朝まで名無しさん:02/12/31 08:08 ID:aaSuzcZE
オネムなお子様とか忘年会で疲れ果てたオジンはこのスレには来れない時間帯だから。
さ、言い放題だからさ、
お前らこの休みに税に関する本の1冊でも読んだら?
ほんのちょっと専門的なツッコミされるとすぐ逃げるなんてやめてさ。
そんなんじゃ最初からレスしなきゃいいじゃんって言われちゃうよ。
378朝まで名無しさん:02/12/31 09:23 ID:haiTvDyD
>>363>>365
で、これにまともに反論できないということは、相続税増税を唱える人は
結局、ただの感情論で、無知だった。ということか?

だから税金上げることしか考えられないのはやめろって。
自分が取られなければいい。という考えばかり。
で、他人からは税金取れってアホか。
先に、自分たちのバカ政府を何とかするべきだろ?
ワケ分からない支出ばかりで。
379朝まで名無しさん:02/12/31 09:40 ID:xFW5IIxA
>>378
あなたは、国民の義務である税金を払いたくないでしょ?
380tantan:02/12/31 09:51 ID:AWhOQnOk
>>363>>365は前提がおかしいぞ
二代目は田舎に移ればいい。二代目は別の会社を作ればいい。
なぜ親の家に住む必要がある?なぜ親の会社で働く必要がある?
家も会社も一代限り、これでいいじゃねえか?
それだけのことだ
都会に生まれた人間はずっと都会に住んでいたいってことだろ。
こうした既得権益にだまされちゃあかん。
都会は才能と収入がある人間が集まってすむ場所でいい。
その二代目、三代目は田舎から再スタート。
そうしないと、田舎の優秀な人間が都会に住めなくて、国力が落ちる。
相続税率をあげないと都会がバカばかりになってしまうぞ。
381朝まで名無しさん:02/12/31 09:53 ID:xFW5IIxA
東京の家ってか土地だけ売れば、田舎には豪邸が建つわな。
そうしてもらうことが、都会の新陳代謝を進めることになる。
382tantan:02/12/31 09:59 ID:AWhOQnOk
2代目氏のレスは「相続すること」が前提になっている。
しかし相続税のそもそもの趣旨は、相続に対するハードルを高くして
「相続させないこと」が目的なのだから、前提が違うってことだ。
家も会社も財産もすべて一代限り、子どもに残すのは知的財産のみ。
反論求む。

383378:02/12/31 10:04 ID:haiTvDyD
>>379
あのさ、人の言いたいことを、少しは汲み取ろうとは思わないの?
ってか、理解できないの?

>>380
バカ?そんなことやっていたら、それこそ国力落ちるよ。
会社を一から作るだ?
都会じゃなくても、十分地価が高い場所もあるぞ。
384tantan:02/12/31 10:15 ID:AWhOQnOk
>>363
>自分が死んだときのことを考えたら、稼いだ金を土地や物に変える気は
さらさら起きない。預金にして寝かせておかないと、子が困るから。
結果、消費は冷え込み、デフレが進む。

これも無茶苦茶な論理。都会に持ち家を持とうとしている層は、こういう連中が
土地を独占しているおかげで高いローンに苦しんでいて、結局デフレ要因になっている。
正直言えば相続税も住宅ローンも以前からある問題で、デフレとは無関係。
しかし同じデフレなら「金持ちの息子だけが住み続ける都市」
と「優秀な人間が常に新陳代謝を続ける都市」のどちらが日本にとってプラスか?
「こどもがかわいそう?」ふざけるんじゃねえよ。子どもは都市にも地方にも
いるんだぜ。子どもはゼロからスタートさせる。俺の子どもにはかわいそうだが
やむを得ない。将来の日本のためだ。


385tantan:02/12/31 10:19 ID:AWhOQnOk
>>バカ?そんなことやっていたら、それこそ国力落ちるよ。
会社を一から作るだ?
都会じゃなくても、十分地価が高い場所もあるぞ

バカを発見しました。理由説明がまったくありません。
ビルゲイツや今のコンピューター産業は一からスタートしています。
親ばか企業が国力を発展させましたか?
386朝まで名無しさん:02/12/31 10:19 ID:JIjQp3kX


>>1
貧乏人のこせがれのタワゴトでつね。はぁ・・・(溜息



387tantan:02/12/31 10:20 ID:AWhOQnOk
一代でスタートして、同族企業でなく社員から後継者を選べばいい。
子弟が優秀な社員なら、一社員として後継者にすればいい。
ほかに何を?
388tantan:02/12/31 10:23 ID:AWhOQnOk
ボンボンは筋道立てて説明できないからねえ・・
「パパ、あれ買って!」だけで生きてきたから
389朝まで名無しさん:02/12/31 10:29 ID:haiTvDyD
子供が若いうちに、親が亡くなった場合は?
その時点で家土地売って田舎へ行けと?

>>384
君の言う、以前からあった相続税の問題って何よ?
日本が他の国に比べて高いから問題だったのでは?
実際、相続税の安い国に逃げている人達がいるからね。

それにその意見だと、優秀な人は必ず都市に行くべきなのか?
そしてそれが可能なのか?
優秀=金持ち に必ずなれるのか? 違うだろ?
390朝まで名無しさん:02/12/31 10:35 ID:haiTvDyD
>>385
自分のドコがおかしいのか気付いてない人
ドコを指摘されたのか分かっていない人

おれは一言も、血縁企業を勧める意見を言っていない
391tantan:02/12/31 10:39 ID:AWhOQnOk
>>389
子どもが成人に達するまでに親が亡くなった場合に備えて優遇措置が
得られるよう除外規定を設ければすむ話ではないの?

以前からあった議論というのは相続税と、住宅ローンの話ね。
気になるなら図書館でもいってバブル期が初版の出版物でも見てみればいい。
デフレが言われ始めたのはここ数年。相続税や住宅ローンは昔からの話。
あと「必ず」なんて議論に全然必要ない。ハードル設定を高くするか、低くするか。
XXしやすくする、しにくくする。それ以上は個人の問題だろ。
392tantan:02/12/31 10:42 ID:AWhOQnOk
>>390
おまいが誰かなんかしらないよ(藁
人さまから継続して意見をもらおうとするならコテハン使えよ。
「おれさま」は誰だ?「二代目」か?
これだから、ボンボンのぼくちゃんは困ったものだ。
前スレの●●だが・・という自己紹介もできないらしい
393朝まで名無しさん:02/12/31 12:05 ID:3Gh7KoSX
>>363
>結局、持ち家を残そうと思ったら、借金をかかえて相続しなきゃならない。
>スタートラインの時点でハンデを負ってしまっているんです。

持ち家なんか無いか、貧相な家しかない小市民からしてみれば、すでにこの考えが
金持ちのエゴなんですよ。
迷わず物納してください。そうすりゃ皆と同じスタートラインです。
394朝まで名無しさん:02/12/31 12:25 ID:/9DfSaAw
故人が一生かかって築いた遺産の使い方を役人が決める道理はない。
相続を制限するのはよいとしても、遺産を寄付する場合は完全に免税すべきだ。
アメリカなどで最高レベルの私立大学がいくつもあるのは、そういう制度に負うところが
大きい。
395朝まで名無しさん:02/12/31 12:27 ID:aOmY8oYs
自分で築いた財産を誰に渡そうが勝手。
396朝まで名無しさん:02/12/31 12:27 ID:yne+Llwi
>>394
寄付先に関して制限をつけた上でOKとしよう。
そしてその制度が有効に機能するよう、相続税率を上げよう!
397朝まで名無しさん:02/12/31 12:30 ID:3Gh7KoSX
>>394
特定公益増進法人に寄付する場合は課税されませんが。
398朝まで名無しさん:02/12/31 12:34 ID:y3C2o9Rb
相続税よりも問題なのは行き過ぎた累進課税制度なんだ。

勤労者の4人に1人は所得税を払っていない。
勤労者の5人に1人は地方税を払っていない。

かわりに年収800万円以上の勤労者の税負担が物凄い事になっている。

課税下限を引き下げるべし。もっともっと下げろ。
399朝まで名無しさん:02/12/31 12:40 ID:3Gh7KoSX
>勤労者の4人に1人は所得税を払っていない。
>勤労者の5人に1人は地方税を払っていない。

まぁそんな低賃金労働者100人に所得税を10%課税するより、高給取り1人に30%課税
したほうが税収が増えるわけだが・・・

と言ってみる。
400朝まで名無しさん:02/12/31 12:44 ID:gIKiM7dC
>>393
あんた>>363の内容わかっていないね。
簡単に言えば物納をしたくても不可能と言っているのだよ。
401朝まで名無しさん:02/12/31 12:47 ID:TMyWeQ06
>>395
>自分で築いた財産を誰に渡そうが勝手。

他人と比べてさほど才があるわけでも勤勉でもないのに財を築けたのは、
わが国の制度や政策や「たまたま」といった部分に負うところが大きいのであるから、
そのような者が人生を謳歌した後に財産の大部分を国に差し出すにはあたりまえ。

配偶者の生活は守られるべきであるとしても、子供は自分で頑張るべき。
機会は平等でなくちゃ。
402朝まで名無しさん:02/12/31 12:50 ID:yne+Llwi
>>398
だから、最低課税限度は下げているじゃない。
しかし、相続税は下げられようとしている、こいつも上げてしまえ
ってのがこのスレの趣旨でしょ。
403朝まで名無しさん:02/12/31 12:53 ID:3Gh7KoSX
>>400
流動資産は全部納税しろよ。そんで払いきれない分は物納。
そんでも手元にはいくらかは不動産は残るんだから、それで被害者ヅラされちゃ
たまらん。
404朝まで名無しさん:02/12/31 12:55 ID:jLcy4pfs
>>401
自分の才覚で財を築いた人もいるだろ。

子供が親の財産の形成、維持に貢献した場合だってある。
405朝まで名無しさん:02/12/31 12:56 ID:yne+Llwi
>>404
子供が貢献したのなら、その分給与で子供に払ってやっていれば
それで問題は起きない。
406朝まで名無しさん:02/12/31 13:02 ID:jLcy4pfs
>>405
例えば、小さな商店などの後継ぎが店を手伝っている場合
そんなに多くの給料出せないだろ。
407サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :02/12/31 13:05 ID:wb/vhn/k
>>405-406
ttp://www.esprit.co.jp/%7Ekitamitingin/3-15.htm
はいな、参考になりゃ幸い。
408朝まで名無しさん:02/12/31 13:05 ID:8LxdYHiB
>>406
店舗などの資産を証券化すればいいのでは?
409朝まで名無しさん:02/12/31 13:10 ID:yne+Llwi
>>406
え?給料出せないような商店なら、子供に継がせないほうが子供
のためでしょ。
410>402:02/12/31 13:10 ID:y3C2o9Rb
>だから、最低課税限度は下げているじゃない。
 
若干古いが
「最低課税所得の比較データがありましたので、ご紹介します。
日本は361.6万円、米国は267.4万円、英国は119.1万円です。
ドイツとフランスは350万円前後で日本と同水準です。
ただし今回(注 98年)の特別減税で日本は標準世帯で491.7万円にまで跳ね上がりました。
家族の頭数で定額減税を行ったことが原因です。
また最高累進課税率が米国は46.45%、英国は40%(地方税を除く)だそうです。
比較データだけでは日本の税制はいびつなようです。(読売新聞朝刊98年5月23日の記事から一部引用)」

こんなにいびつで、多少の引き下げでは全然引き下げ足りない。
411朝まで名無しさん:02/12/31 13:14 ID:YfsHYOsH
>>403
評価が問題なんだよ。そのことについてはどう思う?
実勢より安く評価されるという噂がバブルの根拠になっていたし
今はその逆だ。どちらも良いことではないだろ。
ええかげんな評価を国が下すなら、その物納を認めてセリにかけ
残金を遺族に渡すべきだよ。そうすれば実質的な取引量が増えて
評価の乱高下自体がなくなる。
412>402:02/12/31 13:15 ID:y3C2o9Rb
年収400万円前後の勤労者は所得税払ってないんだぜ。
あなたは払ってますか?
相続税も上げるべきだと思うが所得税払え。
413朝まで名無しさん:02/12/31 13:16 ID:jLcy4pfs
>>409
給料によるでしょ。というか>>407さんのリンク先読んだ?
414朝まで名無しさん:02/12/31 13:20 ID:yne+Llwi
>>412
私は払っているさ。
しかしそんなことはどうでも良い。

最低課税限度を下げて、かつ相続税も上げるべき。
415朝まで名無しさん:02/12/31 13:23 ID:jLcy4pfs
>>408
資産の証券化って?
会社組織にしたらということなら、会社に不動産を現物出資したときに
課税されるはずです。税務署は資産が移動したら必ず課税します。
416>414:02/12/31 13:30 ID:y3C2o9Rb
>最低課税限度を下げて、かつ相続税も上げるべき。

それなら賛成。
ただ、相続税上げるよりも税負担する層を広げる方が優先だと思うね。
同時でも良いが。
日本の累進課税率は異常だ。
417朝まで名無しさん:02/12/31 13:34 ID:yne+Llwi
>>416
今の財政状況を考えるとしょうがない。

そのまえに支出も抑えるべきなのだが、自民や公明はまだ打ち出の
小槌から金が出ると思っているらしい。

とりあえず、あんなやつらは、次回全員落とすべきだな。
418>414:02/12/31 13:37 ID:y3C2o9Rb
私は独立起業して3年。
仕事もある程度軌道に乗ってきた。
で、一つとても驚いたことがある。
税金が無茶苦茶高い。
地方税だけで年間250万。
年間数回に分けて納税だ。凡そ五十万円を数ヶ月おきに納税。
地方税だけで、だ。

これでは頑張って仕事する気が失せる。

機会の均等の為に相続税を上げろってのも分かるが
相続すべき財産など無くても起業して頑張ってる奴は大勢居る。
そいつらの気力をこの異常な累進課税制度が消失させてるんだぜ。
相続税アップも良いが累進課税制度を改めろ。
公平な税負担をしろよな。
419朝まで名無しさん:02/12/31 13:41 ID:yne+Llwi
>>418
どっか、税金の安い国に逝く?

日本は今、借金だらけなのだよ、わかってくれ。
まず、自分のポッポにリターンのある予算を湯水のように使いまくる
あの連立政権に文句言えば?

それをせずに、税金が高いとか言っていてもしょうがないだろ、これ
でも国家予算は赤字で国債を垂れ流している、小渕国債も償還期日が
迫っているのだ。
420>418:02/12/31 13:47 ID:y3C2o9Rb
今の財政状況を考えれば「こそ」、税負担する層を広げろ。
高額納税する層は、社会に職場を提供し雇用の確保に貢献してるんだぜ。
現状で既に異常なまでに虐げられているんだぜ。
減税しろとは言ってない。
公平な税負担が原則だろ、と言っている。
納税額が普通の数倍だからって行政サービスが数倍受けられるワケじゃない。
政治参加でも、人より数票重みが違う訳でもない。
なんなんだ?
421朝まで名無しさん:02/12/31 13:50 ID:yne+Llwi
>>420
なに?自分のレスにレスつけているの?

私は、最低課税限度額を下げることに文句は言っていないよ。
しかし、金が無いのだ、支出の削減及び、税収の増加は避ける
ことはできない。
422tantan:02/12/31 13:50 ID:AWhOQnOk
ここは相続税について話すところなので、
「相続税をあげる●があったら●をあげろ」はナシにしませんか?
優先順位を議論すると話がややこしくなる。
そもそも「相続制度」は必要なものなのか否か?これを議論すべきでは?
423418=420:02/12/31 13:51 ID:y3C2o9Rb
自分にレスってしまった。

私の主張マトメ
@最低課税限度を引き下げろ。
A法人税を引き上げろ
B宗教法人にも課税しろ。
C相続税を下げるな。(詳しく分からんから上げろとは言えない)
希望として
累進課税制度を見直せ。
           以上
424赤い彗星のののたん:02/12/31 13:51 ID:1MNkhP/7
      ┻( ´D`)┻ノ----⊃

 貧乏人より才能があって、努力もしてるから高収入なのれすね。
 勝者は勝者にふさわしい生活をする権利があるのれす。
 なぜ無能な政治家や敗者のために、バカみたいに高いパーセンテージで
税金持っていかれなきゃいけないのれすか?
 不労所得ならともかく、自分の実力で稼いだ金なのれすよ。
 まあ共産主義国だからしょうがないれすけどね。
425tantan:02/12/31 13:54 ID:AWhOQnOk
418さんは、あと収入がどれだけあるうち税金がどれだけなのか?
必要経費はどのぐらい認められるのか、一例を出してくれるとありがたい。
あと、「子どもに経営を相続させる」が目標になっているかどうかも
教えていただけませんか?
426朝まで名無しさん:02/12/31 13:55 ID:yne+Llwi
>>424
あきらめてくれるのなら、ありがたい、ちゃんと税金を払う
ように。
427朝まで名無しさん:02/12/31 13:55 ID:Wmzueklv
低所得者層を税金で優遇するなという意見についてだが、
フランスやロシアなどの歴史を紐解くまでもなく、答えは出ている。

低所得者層に過酷な課税→革命→国家の崩壊

富裕層への厚い課税は歴史に学んだ必然というところだね。


428123456:02/12/31 13:58 ID:cw0C81Fn
 
データのリンク

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z022.htm#2

相続税は、さほど高くはない。
 
429赤い彗星のののたん:02/12/31 14:01 ID:1MNkhP/7
>>426
       ┻( ´D`)┻ノ----⊃

 こんな腐った国にいなくても、選択肢はいろいろあるのれすね^^
 まあこれから先のことはわからないから、えらそうな事も言えないけど。
430418:02/12/31 14:01 ID:y3C2o9Rb
私も税金の高さに驚いて慌てて経営とか税制とを目下勉強中なので、
ポイント外したこと言うかもしれませんが。
事業収入が48,984
所得が  18,212
所得税が  3,844
地方税が  2,109   (単位千円)平成14年度  です。
4312代目:02/12/31 14:04 ID:kIenIG2w
365以後、出かけていた2代目です。年末の仕事を済ませてきました。

>>369
残念なことに、路線価というのは時価とは必ずしも比例していません。
毎年、銀座のどこかの店の前が日本で1位ですよね。
あそこが住むに環境がいいかといえば、NOでしょう。
ちょっと田舎に行くと、土地が地方の幹線主要国道に面していたりすると、ものすごい高額になります。
学校通うのにバスを逃したら昼までバスが来ないような土地で。
実際の価値はほとんどない土地が。

>>374みたいなのからはたくさん搾り取ってよいです。

>>380
別の会社なんて作る金は残ってませんよ。
親の会社を守ってそこから出る給与所得で生計をい維持するだけです。
会社というのはもともと永続性の利点と規模の利点から、社会に利潤を還元しているのだし。
もともと私は片田舎の2代目だし(だからこそ相続税に苦しめられる)、
他の人はみんな田舎で生まれるんですか?
432朝まで名無しさん:02/12/31 14:05 ID:wiuB2q9+
>>427
日本人が革命だと?んなもん妄想だよ。
433朝まで名無しさん:02/12/31 14:07 ID:5azs2/mm
累進課税を緩和して金持ちの懐に余った金は投資に流れる。
減った税収は公共事業から削る。
これ以外の景気対策は癒着じゃろげ
434418:02/12/31 14:07 ID:y3C2o9Rb
で、仮に私の仕事が今後ずっと順調で,
ある程度の財産作って子供に譲ろうとした時に

  『相続税ガチョーン!!』
これでは苦労してヒト財産残した元貧乏人は、泣けてくるね。
太閤秀吉みたいに『ナニワのことは夢のまた夢』って呟いて死ぬかね。
435朝まで名無しさん:02/12/31 14:07 ID:nIr6EXSk
相続税とか所得税の累進課税なんて、社会主義の名残。
相続税縮小廃止、所得税フラット化は世界の趨勢だよ!

餓死者が出るような貧しい発展途上国ならそれもありだが、
ある程度経済的に発展したあとは、不要な制度。
436418:02/12/31 14:09 ID:y3C2o9Rb
あと,事業税がある。書き忘れた。
年末をホテルで過ごすのでもう出発します。
では。
437朝まで名無しさん:02/12/31 14:09 ID:/CKkzCb7
在日に対する課税を強化しろ!
財務署は総連に気兼ねして
在日の企業に対する査察が甘い!!

438朝まで名無しさん:02/12/31 14:16 ID:5azs2/mm
朝鮮人は日本に深く根を張った癌だわな。
パチ屋といい朝鮮関係のタブー多すぎ。
民族差別等という戯言に耳を貸してる暇はもう無い。
事実上社会主義のくせに国家権力がヘボイ
4392代目:02/12/31 14:17 ID:kIenIG2w
>>382
相続税のそもそもの趣旨は、相続を制限することで、スタートラインを公平化することにあるはずです。
その点は間違ってないと思います。相続税をなくすのは間違いです。
しかし現状では、それは達成されておらず、不動産があるとスタートラインよりずいぶん後ろでスタートしなきゃならなくなってます。
相続苦で不動産の物納が増えたら、さらに地価の下落が進みますよ。
路線価はほとんど変わらないから、それがさらに相続の困難を産んで・・・(無限ループ)・・・死んだら土地は国庫に戻すという、班田収受法あるいはソ連の完成型みたいな形になっちゃいます。

>>384
日本の将来のために我が子の将来を投げ出せというのは、無茶な話。

>>387
普通はそうしますよ。
でも、他人である社員が相続つまり遺贈を受けると、相続税より高率の贈与税が課されるから、株式はその後継者に移転しない。
株式はオーナー故人の一族が相続するので、そのぶん相続税を支払わなければならない。これは困っちゃいます。
「後継者」というのが代表取締役のことをいうのであれば、それは株式とは無関係ですから、けっこう他人が「後継者」になってます。
それでもオーナーの子の相続税の負担は変わりません。
わかりますか?

>>403
それだと現金6千万円のみを相続した人(相続税額0円)のほうが遙に多額の財産を手元に残せるんですが・・・
>>408
そもそも小企業の店舗なんて誰が証券を買ってくれるんだ???
>>418
年間所得が1000万を超えるようなら、法人化したほうがいいですよ。
事業税より法人税のほうが安くなるから。
>>428
制度の説明は適切なんだが、財務省が綺麗事を並べてるページを見せられても・・・

<まとめ>

相続税率はこのままでもいいから、せめて資産の適正な時価評価をしてください。
440朝まで名無しさん:02/12/31 14:18 ID:wiuB2q9+
>>435
アメリカでさえ相続税はありますが。廃止になるんですか?
441朝まで名無しさん:02/12/31 14:23 ID:yne+Llwi
>>433
金持ちに集まった金が投資に回るって?
嘘ついちゃいけないね、今の日本は投資先が無いのでこまって
んだろうがよ。
442朝まで名無しさん:02/12/31 14:23 ID:LMSiQ7y6
北の国からをみてれば
親が子に残すべきは土地や金ではないということが
判るはずなのだが・・・
4432代目:02/12/31 14:26 ID:kIenIG2w
>>440
横レスですが、オーストラリアやカナダは相続税がないらしいですよ。
自分の時にどうにもならなさそうだったら、老後はどこかに移住しようかとも考えてます。
444朝まで名無しさん:02/12/31 14:30 ID:yne+Llwi
>>443
そうしてくれ。
4452代目:02/12/31 14:33 ID:kIenIG2w
>>444
うちの子が日本に納める相続税はゼロになりますが、すみません。
446朝まで名無しさん:02/12/31 14:37 ID:yne+Llwi
>>445
いいよ、そうしてくれ。
447朝まで名無しさん:02/12/31 14:38 ID:8sMikolv
   
 まず、パチンコ業界一律 年間売り上げの80%税金に
 相続税
 本当の金持ちから一律 80%
 贈与税(マイホーム特例除き) 80%
 公務員の昇給、ベースアップ ともになし
 政治家、政治団体に対しての企業献金 全て 国庫寄付
 (見返りなし)
 某 省庁みたいに プール金発生したら 全て国庫返納
 賄賂に関係された政治家は全て 懲戒した上で
 給与・賄賂金全て 国庫返納
 良く考えたら どこかで多額のお金を貰っている者も居るわけだから
 その辺からして貰わないと、それが出来て初めて改革と言えるのでは
 あと、国交関係なき国に対しての送金は 全額没収した上で
 刑罰の対象
 
448tantan:02/12/31 15:06 ID:ZcdAgRqx
適正な時価評価というのは必要でしょうね。相続した分を全部支払っても
さらに払わなければならないとしたら、相続税の趣旨に反してますねえ。
また相続税を払うのが嫌で海外に住むというのは私も賛成です。
税の目的が社会の活性化にある以上、二世ぼんぼんを増やそうとする人たちが
税金や政治献金を供出して国内に居座るよりは、外国で相続王国を作って
もらった方が、税金がうまく回る社会になると思います。もちろん「2代目」さんの事を言っているわけでは
ないので、念のため。
449tantan:02/12/31 15:12 ID:ZcdAgRqx
資産の適正な時価評価の話と、相続税制度の話を混同するのはやめませんか?
相続税が、適性評価で100%(つまり、何にも残らない。足も出ないがプラスもない)
という状況を想定した方が本質的な議論ができると思われ。
2代目さんは、その上で相続があった方がいいと思われるのはなぜですか?
450tantan:02/12/31 15:18 ID:ZcdAgRqx
都会は才能とエネルギーのある人間だけが住む場所でいいよ。
相続税を上げることによって都会と田舎の人間がもう一度流動化する。
土地の高い人間の子どもは、土地の安い場所からスタート。
そこで高い土地を買えるだけの金を努力と才能で手にした個人だけが都会に
住む。これでいいんじゃん。
451朝まで名無しさん:02/12/31 15:32 ID:XB8/dlpp
>>450
場所の問題というより、能力とエネルギーの無い人はそれなりの生活でいいじゃん。
452朝まで名無しさん:02/12/31 15:36 ID:OWwEB8st
貧乏人のほうが育ちが悪くてエネルギーがあるから不公平だよ。
453朝まで名無しさん:02/12/31 15:41 ID:XB8/dlpp
>>452
どこが不公平?
454朝まで名無しさん:02/12/31 15:44 ID:yne+Llwi
>>452
あなた、エネルギーの無い金持ちか?
そんな人から、金を取り上げ、市場に還流するのが資本主義の
常道である。
455朝まで名無しさん:02/12/31 15:50 ID:lBJnsCng
>>440
近い将来、そうなる可能性は低くない
456朝まで名無しさん:02/12/31 15:53 ID:OWwEB8st
>市場に還流するのが資本主義の
>常道である

んなわけねーだろ
457朝まで名無しさん:02/12/31 15:55 ID:yne+Llwi
>>456
市場を読めないDQNから金を取り上げ、市場を読める人に
資本を集めるのが株式市場であり、資本主義の基本だよ。
458朝まで名無しさん:02/12/31 15:58 ID:OWwEB8st
>>457
おまえは資本主義というものをもう一度勉強しなおせよ

459朝まで名無しさん:02/12/31 15:59 ID:XB8/dlpp
>>458
じゃあ、あんたの考える資本主義とは?
460朝まで名無しさん:02/12/31 16:00 ID:haiTvDyD
アメリカは廃止の方向に向かっていますよ。

カナダは既に無いと言っている人がいたが
まだ少しはあるんじゃなかったっけ?
減少もしくは廃止の方向だけど。
461朝まで名無しさん:02/12/31 16:04 ID:He78LMfX
>>454-459
剥き出しの資本主義と修正資本主義をごっちゃにすると議論が混乱するYo
>>454は「修正資本主義」としては普通の見解。
この修正がなければ資本主義は崩壊していたのは間違いのないところ。

ところで、相続税をageるのは簡単だ。
貧乏人(並のリーマン世帯)が選挙に逝きさえすればいい。
462朝まで名無しさん:02/12/31 16:04 ID:Z/Gm5r8E
お前ら、資本主義の定義について持論を述べてないで
辞書引けよ・・・・・大丈夫か?
463朝まで名無しさん:02/12/31 16:05 ID:XB8/dlpp
>>460
アメリカが相続税廃止の方向に向かっているから何?
4642代目:02/12/31 16:14 ID:kIenIG2w
>>448
外国に相続王国を作っても、日本の税金は全然うまく回らないと思いますが・・・

>>449
日本が資本主義国であるという建前のため。
社会主義の失敗からすれば、営利のために努力する動機づけが必要なわけで、
「子供を幸せにしたい」というのは努力への大きな動機になる。
「老後を豊かに暮らしたい」というだけでは動機として乏しいと思う。
子供ができたらわかるよ。

>>450
才能とエネルギーのある人間だけが住む場所って、「都会」ではなくなるのでは?

465朝まで名無しさん:02/12/31 16:15 ID:haiTvDyD
>>463
ちょいと前ぐらいのレスぐらい読んでくれ。
>>○と、指すべきだった?

移民でよいから金持ちアメリカ人が欲しいってこった。

466朝まで名無しさん:02/12/31 16:17 ID:Z4SEGp3T
>>463
世界の流れってこと。
こういうことは合わせておいた方がいい。
下手に自国独自にやると、
それを利用してまた政策を考え出すのがアメリカのやり口。
それは金融で実証済み。
467朝まで名無しさん:02/12/31 16:19 ID:XB8/dlpp
>>465
スマソ
では日本もそうした方が良いと?
468朝まで名無しさん:02/12/31 16:30 ID:8LxdYHiB
>>464 「子供を幸せにしたい」というのは努力への大きな動機
その気持ちは良く分かります。だから、遺産を全額国家に持っていかれるのではなく
十分な額が子に残るのです。現行では遺産20億円以上で最高税率70%で高いと
思うかもしれませんが、子にしてみれば平均的な家庭よりずっと手元に残るわけで
スタートラインで大きな差がついているわけです。

それからこれは個人的な意見ですが、子供を幸せにするのに金銭的な遺産という
形よりも、教育という無形のものを残してあげたいと思います。
469朝まで名無しさん:02/12/31 16:43 ID:haiTvDyD
>>467
いや。さすがに廃止には賛成じゃない。
それはこのスレの相続税上げろ、という人の意見も少しはあるから。
ボンボンがそのまま全て引き継ぐ悪循環とかね。
でも、相続税を上げるのには反対。
資本主義を、どう考えても間違って捉えている人もいるのだが・・・。

そういや、相続税で家も土地も全て取り上げろ、という香具師。
農家についてはどう思っている?
ただでさえ減少して困っているのに、そんなことしたらあっというまに
国内農家は消えると思うのだが・・・。
470朝まで名無しさん:02/12/31 16:44 ID:0/jkr1eJ
>>468
児孫のために美田を買わず。蓋し名言です。
471朝まで名無しさん:02/12/31 16:45 ID:Z4SEGp3T
大体、今経済成長遂げている国は、
貧乏人の財布から金を巻き上げることを特徴としている。
日本が成長できないのは、貧乏人から巻き上げないからだよ。
韓国の成長は、例えば、カードを貧乏人にばら撒くことによって
貧乏人が消費するように仕向けることで成立している。
これはアメリカでも行われてきたことだ。
また、アメリカの比較的好調な景気も庶民の消費が主要因だ。
庶民の貯金は実際すっからかんだ。
下らん思いとかはどうでもいいのであって、
一体日本がこれからも一定程度の豊かさを維持できるかどうかが重要なんだ。
重要なことは公平性ではない。
公平性は、国際的な競争の前には無力どころが有害だ。
従って、税制にしても、貧乏人からも取るという姿勢の方が
これからの経済に適合的だろう。
472朝まで名無しさん:02/12/31 16:46 ID:yne+Llwi
>>469
日本の農家はこれまでも、相続上の優遇措置を受けていたはずだが?
473朝まで名無しさん:02/12/31 16:47 ID:fBQQ1yBL
>>471
国民が貧しくなる「経済成長」ならイラネーヨ、と思いまつ。
474朝まで名無しさん:02/12/31 16:48 ID:yne+Llwi
その優遇措置もあいまってか、ひ弱な農業が残ったのかもしれない。
ただ、農業問題は国が根本的な方向を示せず、与党が票田として利用
したための結果であり、農家だけの責任とも言えない。
475朝まで名無しさん:02/12/31 16:50 ID:haiTvDyD
>>471
内容が矛盾しているでしょ?

庶民の消費が景気の要因なら、そこから税金を取るのは、違うのでは?
消費と納税は、同じ金が無くなることでも、全く違うぞ
476朝まで名無しさん:02/12/31 16:52 ID:Z4SEGp3T
>>473
ところがそうではない。
経済成長をすれば、結局そのおこぼれが貧乏人にも行き渡る。
また、インフレにもなるので、金持ちの有する資産はその価値を減退させていく。
従って、貧乏人は損をするようでいて、必ずしもそうではない。
むしろ、安穏としている金持ちの方が一番損をするようになっている。
4772代目:02/12/31 16:52 ID:kIenIG2w
>>463
アメリカは生活水準も高いし、グリーンカードを取るのもそんなに難しくないから、
相続税廃止した場合には、日本から金持ちがみんな金持ってアメリカ人になっちゃうってことでしょう。
それが経済的に自然な流れだと思います。
日本が貧乏人だけの国になるのを防ぐためには、外に合わせて相続税廃止の方向でいくか、
他にない「日本人であること」による利点を準備せねばならない。
478朝まで名無しさん:02/12/31 16:55 ID:haiTvDyD
>>472
だから、農家の土地も取り上げろ。と言っている香具師に聞いてるの。
誰もわざわざ苦労して農家なんてやろうとしないのでは?
479朝まで名無しさん:02/12/31 17:00 ID:8LxdYHiB
>>471
庶民の消費を増やすには、
(1) 所得税増税(課税最低限引き下げ)
(2) 相続税増税(基礎控除の引き下げ: 95%のケースで非課税になっている現状を改善)
(3) 消費税減税
の三つが有効だと思うのですがいかがでしょうか。
要は「生きているうちに使わなきゃ損」という制度にするわけですね。
480朝まで名無しさん:02/12/31 17:01 ID:Z4SEGp3T
>>475
同じだよ。結局国家の歳出として消費されるわけだから。
無理やり貧乏人の財布から金を出させるという点ではね。
481朝まで名無しさん:02/12/31 17:03 ID:Z4SEGp3T
>>479
しかし、問題は、それでは実際のところ消費が喚起されていないという点だ。
482朝まで名無しさん:02/12/31 17:04 ID:haiTvDyD
いや、国家の歳出がもういいかげんだから、
金を取っても国自体は変わらないと思ふ。

半分ちかく国債って時点でもう・・・・
483朝まで名無しさん:02/12/31 17:04 ID:kIenIG2w
>>468
適正評価で70%なら、充分残ると思います。
ところが、適正評価って難しいんですよ。
たとえば、去年あたりに死亡した場合、9ヶ月後の相続税納付時には、遺産の株式は半分ぐらいになってたりするんです。
相続税額は死亡時を基準に算定されますので、9ヶ月前の高額な評価額で株式に税金がかかります。
株式の現金化は、遺産分割協議が結了してからでないとできません(死亡とともに証券会社の口座が閉鎖される)。
そんなわけで、税金納めたら何も残りません(それで済めばよいほうでしょう)。
こういう株式や、変動の大きな権利は、適正評価がそもそも困難なんです。
生活基盤まで税で奪ってしまうことをなるべく防止するためには、ある程度低めの税率にしておかなければ危険だということになります。
もちろん、「食物を残すのではなく、食物の作り方を残す」という遺産も不可欠です。なぜなら・・・

いちばん悲惨なのは勉強しない金持ち(物持ち)ですから。次の相続の時に大貧民まで落ちてしまいます。

「中小企業を相続の際に潰してしまえ。それが公平」というのも感情的にはわかるけれども、
潰したらたくさんの従業員もいっしょに潰れる罠。
484479:02/12/31 17:07 ID:8LxdYHiB
>>481
「実際のところ」って、消費税がゼロあるいは3%だった時代と5%の現在を比較して
消費が減ったことをみれば、消費を増やすには>>479の施策が妥当だと思うのですが。
485朝まで名無しさん:02/12/31 17:13 ID:8LxdYHiB
>>483 適正評価って難しいんですよ。
なるほど、株価のように変動が激しいもので評価された場合の問題は考えないと
いけないですね。カリスマ社長の死で株価が急落なんて大いにありえますからね。
株式を現金化する時点で評価額を算定するとかでないとたまりませんな。
4862代目:02/12/31 17:15 ID:kIenIG2w
>>479
「生きているうちに使わなきゃ損」という税制にすることは賛成です。
しかし、それは同時に、「生きているうちに使い切れないほど稼いでも意味ないし」という消極的作用をもたらします。
これでは国際競争力がつきません。
結果、日本じゅうみんな貧乏、ということになります。
富の再分配には、相続税よりも、寄付金の優遇によるべきじゃないかと思うんですが。
アメリカを真似すればいいというわけではありませんが、アメリカにおける「寄付」の社会的評価は見習うべきでしょう。

>>484
消費税軽減と、所得税の課税最低限引下げによって、消費税を直接税にシフトしたほうが消費活性化にはよいかもしれません。
物を消費するたびに税金が目に入ることのデメリットを考えると、同じ額でも源泉でさりげなく引かれた方がよいでしょう。
日本は直間比率が直接税に傾きすぎているという見解もありますが、そもそもアングロサクソンとは税に対するイメージが違うので、
気にすることはないと思います。
日本では税金は「イヤイヤ取られるもの」ですから。「税金は社会への寄付」という考えの国と同列に考えられません。
487朝まで名無しさん:02/12/31 17:20 ID:Z4SEGp3T
>>484
消費税の導入には、財政の規律というまた別の観点がある。
それに消費税に関しては、税部分を表示する方式をなくせばよい。
488朝まで名無しさん:02/12/31 17:20 ID:0/jkr1eJ
>>486
> しかし、それは同時に、「生きているうちに使い切れないほど稼
> いでも意味ないし」という消極的作用をもたらします。
本当のところ、生きているうちに使い切れないほど稼ぐのって意味ないんだけどね。
あの世までは持ってけないってこった。
489朝まで名無しさん:02/12/31 17:25 ID:GOlbc2gE
>>488
でもロクな使われ方をしてない税金になるよりはラブリーワイフとかに金を残そうとする方が勤労意欲は湧くわな
4902代目:02/12/31 17:26 ID:kIenIG2w
>>485
ところが、現金化の時点なんてまちまちですし、値上がりの見込みがある場合や、いつまでも現金化しなかった場合との
整合性をもった制度を作らねばなりません。
そんなの無理です。

土地建物の地価だって、適正評価ってどうやって決めたらいいんですかね。
競売にかけて出た値段なんかだったら、ほとんどの土地がゼロですよ。
現在、抵当権つきの場合は市場での価値は限りなくゼロですが、相続税の計算上は担保に供されていないものとして算定されています。
これがいちばん痛い。ほとんど価値ゼロのものに税金がかかるのだから。
かといって、「担保に供したものは相続税法上の価値はゼロ」とするのならば、みんな税金逃れのために根抵当権を偽装設定しますな。
真っ当な経済活動だからこれを処罰することはできない・・・

>>488
使い切れない分は、子供や友人や会社のために残そうとするでしょう。
それを許さないと、日本にビルゲイツや孫のような人物が登場しなくなってしまいます。
491朝まで名無しさん:02/12/31 17:27 ID:plKhuc22
>同じ額でも源泉でさりげなく引かれた方がよいでしょう。

冗談じゃない。手取り額が自分の年収と思ってる低脳や
小額納税者とは違う層も多く存在するんだ。
オレは源泉徴収票見るたびに税のムダ遣いや親の脛齧って
ろくに働かないバカガキに敵意が沸いてくるぞ。
492朝まで名無しさん:02/12/31 17:28 ID:8LxdYHiB
>>486 アメリカにおける「寄付」の社会的評価は見習うべきでしょう。
これには同意します。アメリカの大学経営が寄付で支えられているのは有名
な話で、これによって貧しくとも優秀な学生が育っているわけです。
日本の資産家は、寄付が「使途を選択できる税金」であることが
分からずに、所得税や相続税として徴収され、役人に無駄遣いされて
います。

493朝まで名無しさん:02/12/31 17:54 ID:dJwf7sah
>>439
>しかし現状では、それは達成されておらず、不動産があるとスタートラインより
>ずいぶん後ろでスタートしなきゃならなくなってます。

・・・つーか、そんなに不動産が忌まわしいなら生前に手放せば良いじゃん。
494  :02/12/31 18:26 ID:az8KnkI3
アメリカは、相続税がなくなりますが、何か
4952代目:02/12/31 18:41 ID:kIenIG2w
>>493
手放そうにも、買い手がいません。
タダでも買ってくれる人いませんよ。
毎年固定資産税がかかるから。
496朝まで名無しさん:02/12/31 18:44 ID:dJwf7sah
俺が無料で引き取ってやるよ。不動産登記簿用意しとけ。
497  :02/12/31 19:12 ID:rv8uAEHI
>>496
無価値な土地で、保有税が掛かってくる土地を収集せよ。
4982代目:02/12/31 19:20 ID:kIenIG2w
>>496
所有権移転登記料負担してくれますか?
数十万円かかりますが。
499朝まで名無しさん:02/12/31 19:23 ID:OWwEB8st
それより贈与税はかからないの?
500朝まで名無しさん:02/12/31 19:27 ID:OWwEB8st
無料で渡したって贈与税はかかるんでしょ?
501朝まで名無しさん:02/12/31 19:29 ID:NiPUiAe0
>>495
宗教法人設立するから待っててね。
でも登録免許税が数十万円(498)って・・・仮に99万円とすると

固定資産税評価額は99万円×3÷25×1000=118,800,000円

ウーン、いいかも

5022代目:02/12/31 19:31 ID:kIenIG2w
登記費用(土地):固定資産税評価額の3分の1×0.3%

>>499-500
それもかかりますね。
{(土地の評価額)−(売買金額)}が贈与額になって、その20%くらいはかかるはずです。
もちろん譲り受けた人が納税義務者です。
タダなら売買金額=0と考えてください。

で、貰ってくれますか?>>496

>>501
宗教法人でも固定資産税や贈与税はかかりますよ。
今は宗教法人の認可が下りにくいので、どこかから休眠法人を買ってこなければなりませんよ。


503名無し:02/12/31 19:40 ID:XXZY1Z1y
>1:妬みで日本人の分裂を計ろうとする陰謀だろう。
日本人は騙されない。すべてはバランスだ。
働いた成果はその家のものである。余計な口出しは無用だ。
相続重税政策は,日本人を貧民にしようという占領軍の陰謀だ。
だまされない。
5042代目:02/12/31 19:41 ID:kIenIG2w
>>501
取得価格で固定資産税の評価額が変わるわけではないです。
取得価格は簿価に影響するだけです。
505朝まで名無しさん:02/12/31 19:41 ID:c738y7Kp
369だけど二世さんれすどうも(w
繰り返し議論だけど、税制とか税法をもうちょっと詳しくなったほうがいいよね。

路線価の話だけど、でもさ、それって逃げじゃないですか?
銀座の○マ店前が高いのは、生産性もあると思うんですけど。
いくら不便な土地に住んでてても、生活できるだけ幸せなとこなんだろうけど。
ど田舎の土地より都会の土地の方が高いのは当たり前じゃん。

じゃあさ、自分の土地を捨てて、どどどど田舎に移り住む勇気はないですよね?
いや、自分はないですか…

電気もね〜電話もね〜インターネットは何もんだ?
みたいな村には住みたくないでよね?
5062代目:02/12/31 19:54 ID:kIenIG2w
>>505
土地と家があるだけでは生活できませんからねぇ。
お金があれば、日本ではどこでも生活できると思いますよ。
でも、土地と家があれば、少なくとも固定資産税を払える分だけは余剰を稼がなければならない。
これは必ずしも悪いことじゃないと思います。資本家がグータラ暮らしていることを許さず、
「金持ちも働け!(または投資しろ!)」と、勤勉をやんわりと促してるようなもんですから。
問題は、商売が何もできないような土地の評価額が、なぜか高額になってることです。
実態を反映した額が決めてあるのなら文句はありません。

いろいろ我流で勉強しただけなんで、税法の知識で不正確なものもあるかもしれません。
おかしなことは指摘してください。
507朝まで名無しさん:02/12/31 19:55 ID:aCyMylVj
>>503
だから相続権を無条件に認める思想を捨てろっつーの。
508朝まで名無しさん:02/12/31 19:57 ID:Ka7/dF0z
路線価って政治的圧力とか、行政の怠慢とかで性格じゃないのはわかる。
そのあおりを食らって不満を持つ人がいることもわかる。
でも、それを人に押しつけちゃいけないな。
このスレは増税スレだからさ、いかにどんな卑怯な手段を使っても、
国民から金をふんだくろうってスレだから。(w
5092代目:02/12/31 20:03 ID:kIenIG2w
>>507
生前贈与も一切認められませんか?
相続税率100%にしたら、生前贈与するだけだと思いますが。

>>508
>>1の信者だけが集うスレじゃあないでしょう。
それじゃあわざわざスレ立てる意味がない。
510朝まで名無しさん:02/12/31 20:04 ID:dJwf7sah
じゃ二世さん、遺産は有形無形含めて全部寄付すれば?
つーかおまえはそっくりそのまま相続して遊んで暮らしたいボンクラだろ?
おまえみたいな奴を社会から排除するのが相続税の目的なんだよ。
文句もあろうが、自分の無力さに課された罰だと思って受け入れなよ。
5112代目:02/12/31 20:12 ID:kIenIG2w
>>510
んー、私も正直、普通のサラリーマンで生きたかったんですけど、会社は寄付や物納できないから。
会社潰して社員さんたちを路頭に迷わすわけには「いかないじゃないですか。
相続放棄しちゃったほうが、ほんとは楽だったんですけどね。そこそこの大学は出してもらったし、自分の家族を養うくらいはできますし。
でもそれじゃあ無責任でしょう。しょうがないから親父が倒れてから会社やめて継いだんですよね。
相続税は親父の生命保険と私の貯金とでなんとか払いました。
親父が相続していた祖父の家と山林(行ったことがない)が重かったです。納税額を相当ageてくれました。
無力は無力なりに、資本のある家に生まれた宿命として、何十人かの社員さんたちをなるべく幸せにするために、がんばってみますよ。
何の負担もなしに親の財産を相続して遊んで暮らすなんて、今の相続税制の下では不可能ですよ。
512朝まで名無しさん:02/12/31 20:18 ID:haiTvDyD
>>510-511
いや、2代目さん。
こんな馬鹿にマジレスする必要無いのに・・・。

ボンクラな510は、もちろん遺産を寄付したんでしょ?
もしくはするんでしょ?
あ、親がボンクラで、そんな遺産も無かったか。あっはっは。

↑と言われたら腹立つだろ?510よ。君の意見はおかしいよ。
513朝まで名無しさん:02/12/31 20:29 ID:MuYu9J/e
まあ、今の相続税レベルを維持することで手をうとう。
514朝まで名無しさん:02/12/31 20:51 ID:jdN9lyvl




世襲制=血統主義=差別思想

  二代目といい天コロといいさっさと革命で潰そうぜ!!!!!!!!








5152代目:02/12/31 21:04 ID:kIenIG2w
跡継ぎがボンクラだから、養子をもらってきて継がせたり、マスヲに継がせたり、娘に継がせたりする例も最近は多いようです。

2代目を潰しても、それだけで他の人がのし上がれるわけではありません。
革命で貴族を殺しても、何もしない労働者は豊かにはなりませんね。
むしろ、親亀がこけたら子亀孫亀もこけるでしょう。

日本ではそれなりに実力と運がなければ、2代目でもとっとと潰れます。
また、日本ではそれなりに実力と運があれば、ボンクラ社長の企業なんてすぐ凌駕できます。
やる気があるなら、2代目のほうが多少有利なんでしょう。
しかし、既存のものがあるがための制約もあります。
二言目には「先代は…だった。」とか、口うるさい古参の社員さんとかね。

がんばらなきゃ幸せになれないよ。誰でも。あたりまえじゃないですか。
みんなががんばって、たくさん稼いで、蓄えつつ、たくさん使わないと、景気がよくなるはずがない。
516朝まで名無しさん:02/12/31 21:04 ID:KQ5GB4Yh
この手のスレ見ていつも思うんだけど、
redは財産を受け取る側の視点からしか見てないよね。
財産を築いた側から見てみなよ。
儲けたお金をどう使おうが自由だろ。
憲法29条を踏みにじる連中は日本から出て行っていいよ。
517朝まで名無しさん:02/12/31 21:11 ID:lBJnsCng
一代で財産築いて食いつぶすのと
二代かけて食いつぶすのと
何が違うのか俺にはわからん
518朝まで名無しさん:02/12/31 21:18 ID:dfP+fh2h
つうか、このメンタリティだと法人そのものも定期的に解散しないといけない。
519朝まで名無しさん:02/12/31 21:44 ID:SMRrA/Z/
二代目氏がいい事いってる。
万人は市場原理の下に平等である。
無能は淘汰され、優秀な人間はいくらでも這い上がれる。

相続税上げろとか言ってる連中は妬みを捨てて努力しようねw
520朝まで名無しさん:02/12/31 21:49 ID:0RLJzVk2
相続税なんて大した問題じゃない
累進課税をなんとかしろ
521朝まで名無しさん:02/12/31 21:57 ID:aCyMylVj
>>509
もちろん贈与に関しても課税する。というか、別に100%にしようってわけじゃない。
現在よりも上げていこうってだけの話。

>>516
ならその行為に対してどのように課税しようと国家の自由。

>>518
別に相続する時に一度に払わなくても、10年くらいの分割にすれば良い。
そうすりゃ固定資本を崩さないで払える。
522朝まで名無しさん:02/12/31 23:05 ID:moyt5WCo
>>521
そういえば、東京都が銀行にだけ外形標準課税を課して
法違反だと判決を下されてましたね。
国家が不平等な課税を課す事を許すわけにはいきませんよ。
523522:02/12/31 23:06 ID:moyt5WCo
とは言ってみたものの、ガス抜きの意味で
適度の相続税をかけるのはいいかもしれないw
524朝まで名無しさん:02/12/31 23:19 ID:aCyMylVj
>>522
ごもっとも。だが、国民が不当な自由を主張すれば同様に法律で裁かれる。
俺が言いたいのは、「そもそも自分の金を誰に渡そうが自由だろ」ってのがいかにアホかってこと。
大体相続税を大幅に増税したから違憲なんてことはありえない。
525朝まで名無しさん:02/12/31 23:27 ID:MuYu9J/e
>>522
え?外形標準課税は、今度中小企業を除いて適用されるでしょ。
いいことだよ。
526朝まで名無しさん:02/12/31 23:41 ID:moyt5WCo
>>524
>俺が言いたいのは、「そもそも自分の金を誰に渡そうが自由だろ」ってのがいかにアホかってこと。
どこがアホなんだ。
金をどう使うかは個人の自由だろ。
お金の使い道まで国に許認可受けるのかw
君は昔のソ連にでも住むべきだな。
527通りがかり:02/12/31 23:42 ID:szmeNeKH
みなさんもう年もかわるとゆうのに辛気臭い話はやめますん
528朝まで名無しさん:02/12/31 23:48 ID:1j3w/hag
>>524,526
どっちが良いか悪いかなんていうことは言えないんじゃないの?

問題は、
どちらが社会(と自分)にとって長期的に得になるか損になるかということ
最終決定は「数の暴力」が下すということ
529朝まで名無しさん:02/12/31 23:52 ID:MuYu9J/e
>>527
このスレはスレ自体が辛気臭いからねえ。

>>528
日本はまだ民意が反映されず、多数の暴力が十分に機能していない
よ。
少数利権の暴力がまかり通っている、まずこの状態を脱することが
重要。
530朝まで名無しさん:02/12/31 23:55 ID:moyt5WCo
>>528
多数決が最終判断になるとしたら(それでいいと思う)、
理論的には相続税廃止軽減陣営は不利になるはずなんだけどね

なぜかそうなってないな。
日本は不思議な国だw
531朝まで名無しさん:02/12/31 23:57 ID:Bo7wvBrD
>>529
民意でも相続税増税は反対派が多いだろ

誰しも次の世代に遺産を残したいと考えるものだ

考えない奴、そうホームレスか超ド貧乏のDQNくらいかな
532朝まで名無しさん:02/12/31 23:58 ID:moyt5WCo
日本だけじゃないか
カナダやオーストラリア、あとアメリカもw
数の暴力が上手く機能してないよ。
533朝まで名無しさん:03/01/01 00:01 ID:9uCftvOz
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
プチブルは侮蔑対象ww
534朝まで名無しさん:03/01/01 00:06 ID:PmwvXUYr
やっぱさー日本も税金によって投票数が決まるやつにしたほうが
いいんじゃないの?
税金払ってないやつが税金の使い道を決めるなんて変。
535朝まで名無しさん:03/01/01 00:06 ID:GPDU+LQN
現代版墾田永年私財法キボンヌ
536朝まで名無しさん:03/01/01 00:08 ID:VcKqToL5
>>534
なにも、ソロンの時代に戻ることは無いだろ。
537朝まで名無しさん:03/01/01 00:10 ID:VcKqToL5
>>535
墾田永年私財法が出来た後、実際の開墾者は寺社や有力貴族に
寄進しないと結局土地を奪われたのだよ。
538朝まで名無しさん:03/01/01 00:14 ID:1taVWHU3
>>537
大手資本が零細企業を駆逐する
初期の資本主義にも見られたな。
539朝まで名無しさん:03/01/01 00:18 ID:N4DGorC1
今でも、相続税を払っていない特権階級がいるけどだれか
わかる?

北チョンの団体、創価、統一、その他裏社会の連中だよ。
今の日本の税制はまともな金持ちをつぶして、たちの悪い金持ち
を増やしているのだよ。
540朝まで名無しさん:03/01/01 00:20 ID:POU2ulHB
>>539

んなこたぁ誰でも知ってるよ

541朝まで名無しさん:03/01/01 00:21 ID:VcKqToL5
>>539
宗教法人に関して、思想信条の自由ほ保障した形での課税方法
ってないのかね。
あれば、大賛成なんだけどね、思想に関わる問題は結構デリケ
ートだからな。
542朝まで名無しさん:03/01/01 00:26 ID:PmwvXUYr
税金払ってないやつが税金の使い道を決めるなんて変。
543朝まで名無しさん:03/01/01 00:33 ID:VcKqToL5
>>542
普通選挙を否定したら、米国は日本を再占領すらしかねないよ。
そんな国は民主主義国ではない、世界のスタンダードから外れる
ことになる。

あきらめてくれ、人間は等しく参政権を持っているのだ。
544朝まで名無しさん:03/01/01 00:42 ID:PmwvXUYr
むしろ再占領してほしい。
こんな国もう嫌だ。
545朝まで名無しさん:03/01/01 00:44 ID:VcKqToL5
>>544
日本は占領されて、また普通選挙に戻るしかないのだよ。
546朝まで名無しさん:03/01/01 01:01 ID:POU2ulHB
アメ公みてーな気違い国に支配される方がもっと嫌だが

547朝まで名無しさん:03/01/01 01:55 ID:vznVhL+q

「親が建ててくれた家を守らないと申し訳ない」って理論はボンクラの逃げ口上って
ことでいいですか?
548朝まで名無しさん:03/01/01 02:10 ID:6vNv66/j
>>543
まともな国民なら税金を払ってるはずだ
549朝まで名無しさん:03/01/01 02:17 ID:PmwvXUYr
>>548
馬鹿、もっと文脈読めよ
550朝まで名無しさん:03/01/01 02:23 ID:6vNv66/j
>>549
納税という国民の義務を果たしてない人々に
参政権を与えないのは、そんなにおかしな理屈ではないと思うぞ
551朝まで名無しさん:03/01/01 02:28 ID:McBs4uPn
>>550
納税は国がもつ徴税権に伴う義務だから、参政権とは本質的には関係がない。
参政権に伴う義務は、国が市民を国政に参加させる義務でしょ。
552朝まで名無しさん:03/01/01 02:29 ID:vznVhL+q
>>550
現行法で脱税として扱われない限り、納税の義務は果たしているだろう。
それとも現行法は間違っているから従わなくてもいい、という理論の人間ですか?

「俺様の気に喰わない人間を頃しても殺人罪に問われる現行法は誤っているから
従う必要なし」とか言って人を頃し始めそうだな・・・
553朝まで名無しさん:03/01/01 02:34 ID:dg4g6t69
>>526
いやアホだよ。その理屈でいくと所得税だって認められんってことになるだろうが。
自分がなに言ってるのか分かってるのか?
税金徴収してその使途を国が決めてるんだから、ある意味金の使い方を国家が決めてるんだろ?
そんなに自由、自由というなら無人島で魚デもとって暮らせや。
554朝まで名無しさん:03/01/01 02:36 ID:6vNv66/j
>>551
>参政権とは本質的には関係がない。
当たり前だ
>国が市民を国政に参加させる義務でしょ
そんなもん有るの?

>>552
>納税の義務は果たしているだろう。
もちろん。「まともな国民なら税金を払ってるはずだ 」って書いたでしょ
税金払ってないやつが政治に口出しできないだけで、普通選挙の否定にはならないだろ
っていいたいだけさ
555朝まで名無しさん:03/01/01 02:52 ID:McBs4uPn
>>554
権利を行使した時には誰かが義務を負わねばならない。
参政権は政治に参加する権利なんだから、行使に伴う義務は、
政治に参加させる義務だろ。
国政と地方政でそれぞれ、国や地方自治体がその義務を負うことになる。

権利に対応しない一方的な義務や命令は可能だけど、
義務を生じない権利はないよ。いかなる権利も負うべき義務を生じされる。
556朝まで名無しさん:03/01/01 02:53 ID:McBs4uPn
>>555
>いかなる権利も負うべき義務を生じされる。×

>いかなる権利も負うべき義務を生じさせる。○
557朝まで名無しさん:03/01/01 02:55 ID:dg4g6t69
>>554
>税金払ってないやつが政治に口出しできないだけで、普通選挙の否定にはならないだろ
っていいたいだけさ

普通になる。
558朝まで名無しさん:03/01/01 03:07 ID:PmwvXUYr
じゃあさ、払っていないと恥ずかしくて政治に口を出せない社会に
しようぜ。消費税なんてものは誰でもさほと違いはないから
年収とか、相続税でこれまでどれだけ納税したかをいちいち
履歴書、保険証、身分証明書などに書いて、背中に貼り付けて
世間を歩く
559朝まで名無しさん:03/01/01 03:09 ID:i1/Veyiv
>>558

アホか(ゲラ
560朝まで名無しさん:03/01/01 03:12 ID:PmwvXUYr
多少冗談入ってるけどまじでそれくらいすべきだと思う。
勘違い貧乏人をどうにかするためにはさ。
561朝まで名無しさん:03/01/01 03:16 ID:i1/Veyiv
>>560

ホームレスでも物買うときは消費税を払うけどな。
税金どれくらい払った奴が〜とかいう社会は滅茶苦茶だぞ。
562朝まで名無しさん:03/01/01 03:47 ID:PmwvXUYr
むちゃくちゃでもないだろ。
みんな納税したがるんだから。
563朝まで名無しさん:03/01/01 03:58 ID:6WdC9/YS
税金の多寡で選挙権が決まるのは、自由民主主義政体 --悪政が行われても、
民衆は「天に唾したのは自分だ」とあきらめなきゃいけない政体-- を否定する
モノですね。
自由民主主義政体がもっともマシな物であることは、歴史を見れば明らか。

選挙権と税金(特に補足率と補助金で)が反比例している現在の日本の状況と
同じくらいバカげた提案(^^;
564朝まで名無しさん:03/01/01 08:20 ID:fnaic2Fu
>>563
で、そのバカげた日本の状況を変えるには、
どうしたら良いかな?

選挙に行っても、なかなか変わらないね (´・ω・`)
565朝まで名無しさん:03/01/01 08:33 ID:mFQLWYde
>>564
「選挙に行って変えるんだ!」という人が5000万人くらいいるとあっさり変わるよ。

ただ、5000万人が同じ思考をしてるって状況もそれはそれで怖いんだけど。

まあ、組織票を無効化したいってなくらいの望みであれば、投票率が10〜20%くらい
伸びるだけで十分なんだけどね。
公明党を軒並み敗北に陥れる事も可能だし、自民の族議員や民主の労組議員などの
影響力を激減させることも十分可能。実に些細なもんですよ。

保守王国の長野で田中康夫が2度も勝ったことの方がずっと大事件だよ。

投票率の低い国家で改革なんどできまへんがな。
566朝まで名無しさん:03/01/01 10:40 ID:PcQc/dKY
貧乏人は上見て暮らすな
下見て暮らせ
567朝まで名無しさん:03/01/01 10:49 ID:xnWH+2o5
中間層より下の層は甘やかしておかないと犯罪率が増加する。
中間層より上の層の負担を強いると投資が減る。
個人で24時間、警備員を雇う金が無い以上、
中間層への負担増は甘んじて受けなければならない。
盗っ人になった方が有利な世の中においてでも、
まともに働き続ける、これが憂国の徒である。

568朝まで名無しさん:03/01/01 10:54 ID:4h/1VG13
>>566
あなた貧乏人でしょ、そんなこと言っていると世論は相続税
の増税に動くよ。
569朝まで名無しさん:03/01/01 10:54 ID:PcQc/dKY
国家によるサービスは皆が平等に享受している。
防衛、警察、インフラ整備etc
ならば税金も皆から平等に取るようにすべきだ。
所得税(究極的には人頭税が望ましい)、消費税をメインに
広く浅く取るべき。
日本もそうなりつつあるから安心してるけど、
いまさら相続税の累進税率を上げろとか、時代錯誤なこと言ってるのは
このスレのredぐらいのものw
570朝まで名無しさん:03/01/01 10:57 ID:PcQc/dKY
>>568
確かに金持ちではないな。
しかし566は大半の人間が精神衛生を保つために
無意識に丘なっていることでは?
金持ちと貧乏人を他に置き換えてみろよ。
大卒と高卒、日本人とチョン、かっこいい奴とダサい奴
とか、無意識に下見ているもんだぜ。
571朝まで名無しさん:03/01/01 11:01 ID:dg4g6t69
>>569
「平等な負担」を定額と勝手に定義するアホ。
年収1億の人間にとっての100万と、年収1000万にとっての100万では負担の重みが違うって考え方もできるんだよ。
572朝まで名無しさん:03/01/01 11:04 ID:PcQc/dKY
>>571
負担の重みとかいう感情論を納税に絡ませるアホ。
受けてるサービスが平等なんだから取るのも平等で問題なし。
年収一億の人間は競争の元でそれだけ成果を出したって事だろ。
頑張った人間から懲罰的に課税するのはおかしい。
573朝まで名無しさん:03/01/01 11:18 ID:UveUuska
>>572
年収一億の人間は頑張った人間だがそいつの子供は
たんなるタナボタ
574朝まで名無しさん:03/01/01 11:25 ID:PcQc/dKY
>>573
相続を受ける側から見るな。
与える側から見ろ。
頑張って稼いだ資産をどのように使おうが自由。
家族に与えるのもひとつの選択肢だろう。

もちろん相続者も市場原理に晒される。
無能なら散財するからまったく問題ない。
575朝まで名無しさん:03/01/01 11:28 ID:09Z7n5Iy
>>573だからさぁ
そういうふうに良い収入と悪い収入があるって考えるところが垢
576朝まで名無しさん:03/01/01 11:31 ID:i6xuqeJ1
タナボタだからって
金のなかった奴が
相続受けると
結構大変なんだよ。税金はらうの。
余談ですが
タバコ1000円には賛成だけど
577朝まで名無しさん:03/01/01 11:33 ID:dg4g6t69
>>572
ハァ?客観的な「負担」なんてモノが存在するわけないだろアホ。
感情論も何も、終局的にはそれぞれの人間がどう感じるかで「負担」が決まるんだろうが。
大体、公共サービスが平等ってのもウソだろ。激しく利用する人間もいれば全然利用しない人間もいるんだから。

>頑張った人間から懲罰的に課税するのはおかしい。

誰が懲罰的に課税したんだ。大丈夫か?

>>574
>相続を受ける側から見るな。
与える側から見ろ。

なんでおまえが勝手に決めるんだよ。
こんなこと言い出したら所得だって使用者の側から見れば同じ事になるだろ。
おまえやっぱ税金そのものを否定しているんだよ。いいから無人島行けって。
578朝まで名無しさん:03/01/01 11:39 ID:DpkKpbma
非現金資産の評価の問題は、国が没収して、
相続権者が買い戻す方式にすれば解決する。
579朝まで名無しさん:03/01/01 11:46 ID:PcQc/dKY
>>577
>ハァ?客観的な「負担」なんてモノが存在するわけないだろアホ。
>感情論も何も、終局的にはそれぞれの人間がどう感じるかで「負担」が決まるんだろうが。
>大体、公共サービスが平等ってのもウソだろ。激しく利用する人間もいれば全然利用しない人間もいるんだから。
だから国家は最小限のサービスだけやってればいい。
国防、警察、外交、最低限の社会資本整備と社会保障only

>なんでおまえが勝手に決めるんだよ。
>こんなこと言い出したら所得だって使用者の側から見れば同じ事になるだろ。
>おまえやっぱ税金そのものを否定しているんだよ。いいから無人島行けって。
相続や贈与といった対象に課税するより、所得や消費といった対象に課税し、
行政のサービスを受けている人間から均等かつ平等に取ったほうがいいね。
税は公平、中立、簡素にすべきでしょう。
580朝まで名無しさん:03/01/01 11:48 ID:UveUuska
>>574
>家族に与えるのもひとつの選択肢
こんな考えのジジババが多いから不景気が続いてるのでは?
税金でほとんど持っていかれる事になったら生きてる
うちに使おうって奴がふえて市場が活性化するのでは?
581朝まで名無しさん:03/01/01 11:52 ID:PcQc/dKY
>>580
とんでもない。
家族に残せないなら一生懸命働かなくなるでしょう。
勤労意欲の低下が市場をさらに冷え込ませることに。
582朝まで名無しさん:03/01/01 12:10 ID:UveUuska
>>581
ほんとうにそうなのか?
あなたは子に財産を相続させる為だけに一生懸命働いているのか?
仕事が楽しいとかやりがいがあるとか思ったことは一度も無いの?
結果的に得た報酬が税金で持ってかれると判ったときにあなたが
とる行動は仕事を手抜きすることだけなの?
583朝まで名無しさん:03/01/01 12:22 ID:U9F7vv34
>>579
日本は夜警国家ではなく、福祉国家です。
584朝まで名無しさん:03/01/01 12:25 ID:dg4g6t69
>>578
それも一つの手。つーか俺が以前に言ったが。

>>579
>だから国家は最小限のサービスだけやってればいい。
国防、警察、外交、最低限の社会資本整備と社会保障only

この時点でオマエの利己的なイデオロギー丸だし。
大きな政府ならそれでそれなりのメリットがあるわけだし。

>相続や贈与といった対象に課税するより、所得や消費といった対象に課税し、
行政のサービスを受けている人間から均等かつ平等に取ったほうがいいね。
税は公平、中立、簡素にすべきでしょう。

だから均等とか平等とか公平とか中立とかの為の条件をおまえが勝手に決めるなって。

>>581
誰が子孫に財産残す為に働いてるんだよ。そんな人間の集まりがこんな大借金抱え込むわけねーだろ。
585朝まで名無しさん:03/01/01 12:28 ID:INXhGAaI
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
586朝まで名無しさん:03/01/01 12:44 ID:8Vi/Frov
>571
あなたと、あなたの十分の1しか税を納めていないホームレスが
同じような犯罪に遭いました。警察は、捜査などに必要な人員を、
1;税負担に合わせて10対1にしました。
  その為、あなたの方が十倍早く問題解決しました。
2;税負担など関係無く、同じだけの人員を割きました。
  その為、似たような時期に問題が解決し、微妙にホームレスの
  事件の方が早く解決しました。
どっちが良いですか?
どうせあなたのような「多くを負担できない」事を恥じない人間は
自分に不利な事が起こった時にはぎゃあぎゃあ騒ぐのだろうな。

587朝まで名無しさん:03/01/01 12:57 ID:sJe+pJcY
相続税を増税すると益々同族企業に有利になるね。
95%だと、日本籍の非同族の法人が全滅するかも。作る意味がほとんどないし。
同族企業なら、私有財産は調節できるのでいくらでも抜け道があるけど。

サラリーマンがこんな危ないことに賛同するとはとても思えないのですが、
積極的に賛同してる人って儲かってる自営業者とか同族企業の二代目とか?

共産党が政権を握って共産主義国家にでもならない限り、雇用が確保できませんよ。
なっても恐らく雇用が確保できないと思うけど。

一代でたたむのが困難な業種だと国営企業化が進むので、能力の高い官僚なども
賛同するのかな?
588朝まで名無しさん:03/01/01 13:31 ID:4h/1VG13
>>579
うん、まず自民、公明政権を倒してくれ、それからだな。
589朝まで名無しさん:03/01/01 14:45 ID:FTCNelx7
>>582
その人が使う額以上に稼ぐことに意味が無くなるわけでしょ?
そりゃあ、それ以上に稼ぐ人は激減するね
590朝まで名無しさん:03/01/01 14:57 ID:QOB7QWw/
現実的にタバコ20本を1000円にしよう
591朝まで名無しさん:03/01/01 15:10 ID:vznVhL+q
大金持ちでも、絶対に子供には金は残さない、と考えてる人も多いだろう。
592朝まで名無しさん:03/01/01 15:15 ID:fnaic2Fu
いても少ないでしょ(w
593朝まで名無しさん:03/01/01 15:16 ID:QOB7QWw/
大金持ちが残すのは金じゃなくて家だから
子供が相続税に困るのだ
金だったら隠せるだろ
594朝まで名無しさん:03/01/01 15:23 ID:fnaic2Fu
その時は、マルサの女が(略
595朝まで名無しさん:03/01/01 15:31 ID:QOB7QWw/
今の相続税のやり方は間違いなく間違っているといえるので
廃止しよう。つまり、いい金持ちはどんどん財産を失って
悪い金持ち(成金とかのなりふり構わず脱税するタイプ)が
残るという最悪のパターンになってる。
596朝まで名無しさん:03/01/01 15:34 ID:KDMxsnG1
世界中から金持ちが集まるような国にしなくちゃいけないのに
相続税増税じゃ、日本には金持ちはいなくなるわな。
相続税は原則廃止、所得税も累進課税を止めて、一律10%にすれば
良いんじゃないの。消費税は10%くらいに上げても可。
経済に活気がでること間違いなし。
597朝まで名無しさん:03/01/01 16:16 ID:2zsbjGU6
>>596
う〜ん
世界中から金持ちを集めるよりは、金持ちになるためのインセンティブを多くしたほうが良いと思う。
現在は起業しても先行している企業に既得権を不当に維持されてるような気がする。
金持ってる≒それなりの権力持ってる≒努力を続けなくても今のポジションを維持しようとする
親から金をもらうと能力のないやつも自分の権力維持がある程度可能になる。
ただしい競争の姿ではないように思う。
598朝まで名無しさん:03/01/01 16:20 ID:vznVhL+q
世界中から金を集める必要はあるが、金持ちを集める必要は無いと思うが・・・
599朝まで名無しさん:03/01/01 16:50 ID:0RN+8JY1


なんか家族代々貧乏な奴のひがみが新年早々暴発してますなぁ。

>>597
ようはアレだろお坊ちゃんに嫉妬してるだけだろ?
結構後を継ぐ人間も大変だよ。その財産を維持していかねばならないしな。

ま、資産の無いカスには縁の無い話だが。
600朝まで名無しさん:03/01/01 17:37 ID:WKOYDQMQ
>599
つまらない燃料は投下すんなよ。
601朝まで名無しさん:03/01/01 17:38 ID:Ekox9Sqw
相続税はなしがいちばんいい。

 
602朝まで名無しさん:03/01/01 17:39 ID:Ekox9Sqw
なんで社会主義的な事いってんだろうね。

603朝まで名無しさん:03/01/01 17:42 ID:PRIrJsU3
というか税金は無しの方がいい。
法人税だけで運営できるような政体であれば素晴らしい。
604朝まで名無しさん:03/01/01 17:44 ID:Ekox9Sqw
相続税はなしがいちばんいい。
なんで社会主義的な事いってんだろうね。
605朝まで名無しさん:03/01/01 17:55 ID:vznVhL+q
>>602>>604
結果平等と機会平等を(以下略
606朝まで名無しさん:03/01/01 18:01 ID:QOB7QWw/
>>605
>>602でも>>604でもないけど
相続税を廃止したって機会は平等だろ。
ちゃんともっと勉強してから書き込めよ。
607朝まで名無しさん:03/01/01 19:01 ID:BFTwRdfx
>>601-602>>604(ID:Ekox9Sqw)

君、このスレに容量オーバー荒らしかけてるね。
感心しないよ。

【判決】2ちゃんねる管理人の控訴棄却 
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040798152/

410 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
411 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
412 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
413 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
414 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
415 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
416 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
417 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
418 :朝まで名無しさん:03/01/01 18:47 ID:Ekox9Sqw
608朝まで名無しさん:03/01/01 19:12 ID:KX2YG7C6
>>597

現在の金持ちを規制しても、今の貧乏人が金持ちになるためのインセンティブにはならない。
609朝まで名無しさん:03/01/01 19:23 ID:4h/1VG13
>>608
でも、国債償還の足しになる。
610朝まで名無しさん:03/01/01 19:32 ID:BFTwRdfx
要は、上下の入れ替えが激しい方がいいか、その逆がいいかという
問題なんだよね。
どっちに傾き過ぎても資本主義は活気を失う。
611朝まで名無しさん:03/01/01 19:35 ID:ZOx090Sw
>>1
悔しかったら、金持の子供に産まれてこい。
ビンボーな両親を呪え。
612朝まで名無しさん:03/01/01 19:42 ID:HfbqI66h
>>610
結局は
イギリス
保守党:右 相続税少  労働党:左 相続税多

アメリカ
共和党:右 相続税少  民主党:左 相続税多

2つの政権が交互に続き、極端になるのを防ぐのが理想だな
613朝まで名無しさん:03/01/01 19:54 ID:fnaic2Fu
>>609
それは無意味

まさに焼け石に水
614朝まで名無しさん:03/01/01 19:56 ID:BFTwRdfx
>>612
日本では自民一党の内部だけでそれをやろうとするから不透明になるんだよな。
投票によってバランスを取るという民主主義本来の機能が働かない。
615朝まで名無しさん:03/01/01 20:00 ID:uK4Ndm62
日本はもともと高すぎたんだから
ちょっと下げるぐらいでいいな。
社会主義者は現状維持を目論むだろうけど。
・・・で、大増税とか言ってる奴は共産主義者か?
616朝まで名無しさん:03/01/01 20:06 ID:Js+S2/7X
自分のキモチ的には右翼だが、言うことは左翼。
617571:03/01/01 20:11 ID:dg4g6t69
>>586
普通に2が正しいと思うが。つーかレッテル張りでしか反論できないなら来なくて良いって。

それに
>その為、似たような時期に問題が解決し、微妙にホームレスの
  事件の方が早く解決しました。

なんだこれ?当然金持ちの方が速く解決する可能性だってあるわけだろ?
こんなこと言って何になるんだ。

>>589
稼いだ分に応じて使えば良いジャン。

>>599
オマエは脳内がカスだから論外。

>>602
手段の自己目的化大好き君ですか?よっぽど共産主義的だな。
まず相続権を正当化してみろよ。大増税派の見解では相続権なんてものは基本的に「存在しない」んだから資本主義どうこうなんて関係なんだよ。

>>606
生まれた時点で大富豪なら結果不平等だろ。
金持ちのボンボンは努力せずして金持ちだ。

>>608
金持ちを虐げるために増税するわけじゃない。
借金の返済や少子化対策に使うためだ。
618朝まで名無しさん:03/01/01 20:16 ID:eG4BRJFq
>>617

儲けた者がその資産を自由に使って良いという民主主義を否定する考えだな。

公共の為に税金を大量徴収するのは共産的思想だ。

ロシアにでも中国にでも逝ってくれ。

要はお前がより稼げばいいだけじゃん。
稼げない奴が金持ちから取れってさぁ

なーんか情けないね。何をやってもダメな奴の論理。
619朝まで名無しさん:03/01/01 20:18 ID:4qg6rq2A
今は経団連が中国大好き、共産党マンセーなのだが。
620571:03/01/01 20:21 ID:dg4g6t69
>>618
いつもうけた人間が自由に金を使うことが民主主義の原則になったんだ。
それといいかげん制度達成を目的にするの辞めろって。その方が共産主義的だ。

それと
>要はお前がより稼げばいいだけじゃん。
稼げない奴が金持ちから取れってさぁ

何度言えば分かるんだ?相続権なんてものは「存在しない」と言っているだろうが。
金持ちから取るんじゃなくて、取り上げて当然のものを取り上げるだけの話だろ。
その証拠として、相続税大増税派の人間は累進課税の緩和と課税最低限の引き下げでには同意している。
621朝まで名無しさん:03/01/01 20:23 ID:eG4BRJFq
ようは何をやっても稼げない無能で貧乏なクズが

「金持ちからとれー 不平等だー」って喚いているだけにしか見えないし。

国民にも支持は得られないだろうね。
ま、>>1は死ねと。
622朝まで名無しさん:03/01/01 20:26 ID:fnaic2Fu
>>617
>生まれた時点で大富豪なら結果不平等だろ。
>金持ちのボンボンは努力せずして金持ちだ。
別にいいのでは?ってか、資本主義ではそれが当たり前だろ?

>借金の返済や少子化対策に使うためだ。
低所得者は関係ないの?増税で返せる借金の金額だと思いで?

漏れは、たしかにボンボンが羨ましく感じるけど、増税には反対。
自分たちが金持ちになる機会ですら無かったら文句言うけど、
そんなことないだろ?
623朝まで名無しさん:03/01/01 20:26 ID:eG4BRJFq
>取り上げて当然のものを取り上げるだけの話だろ。

何で取り上げて当然なのかわからんけどな。
次世代に自分の資産を残す事が何故いけないのかね。
「遺産」という言葉の意味を理解してるのかな。

ムキになって相続ヤメローって
いくらお前の親が無能で無資産の貧乏だからって
それはお前の親が悪いだけであってさ

624朝まで名無しさん:03/01/01 20:26 ID:4qg6rq2A
シネとかって言うなよ。
なんでそういうことを言うかな?
625朝まで名無しさん:03/01/01 20:27 ID:fnaic2Fu
>>623
こらこら(w
626朝まで名無しさん:03/01/01 20:27 ID:eG4BRJFq
まぁ1に共鳴する奴は共産党員だけだ

627朝まで名無しさん:03/01/01 20:31 ID:4h/1VG13
>>626
ダウト!
628朝まで名無しさん:03/01/01 20:34 ID:6ndyR5HF
>>620
相続税と所得税は全然、違うという「理論」なんだね?
俺にはタナボタ一時「所得税」にしか見えないのだが。
629朝まで名無しさん:03/01/01 20:34 ID:4qg6rq2A
>>623
機会の平等、条件の平等を
認めてほしい、って言うことだろ。
同じスタートラインから走り出したいっていうことなんじゃないか?
630571:03/01/01 20:37 ID:dg4g6t69
>>621
この手のアホは絶対反論に反応しないな。

>>622
>別にいいのでは?ってか、資本主義ではそれが当たり前だろ?

ハァ?何度も言ってるだろ。「なんで手段を目的化するんですか?」
それに機会均等というのは資本主義にとって絶対必要な大前提だぞ。

>低所得者は関係ないの?増税で返せる借金の金額だと思いで?

何回書いても分からんやつには分からんのかな。
相続権なんてモノは基本的に「存在しない」と言ってるだろ。

>>623
いいからまず相続権を正当化しろ。

>>626
そして結局レッテル張りして勝利宣言か。

>>628
所得ってのは本人が「稼いだ」金だが、相続はなんの対価も払わずに受け取れる。
別に相続するのは構わないが、それに見合うだけの税金を分割でも良いから払うべきだ。
631朝まで名無しさん:03/01/01 20:38 ID:fnaic2Fu
宝くじは、タナボタだよね?
宝くじで3億当てるのも、金持ちの子供として生まれるのも、
どっちも運♪

というおいらの考えはマズイのか?
632朝まで名無しさん:03/01/01 20:40 ID:6ndyR5HF
>>631
おかしくないよ。
頑張って仕事をした成果と言っても運が大きいからね。
633朝まで名無しさん:03/01/01 20:40 ID:eG4BRJFq
>>630
相続するのは自由なわけだし
その為に相続税という税金も有るわけだ

何故相続権というものが存在しないんだ?アホ?

>別に相続するのは構わないが、それに見合うだけの税金を分割でも良いから払うべきだ。

相続権など存在しないとか言ってる割にはえらく矛盾してるな(w
ま、いいけど十分過ぎるほど相続税は高いよ今は。
日本から財閥が消える事になるぞお前のアホな思想だと。




634朝まで名無しさん:03/01/01 20:41 ID:fnaic2Fu
>>630
>それに機会均等というのは資本主義にとって絶対必要な大前提だぞ。

そ。だから、自分たちが金持ちになる機会も平等に持っている。
じゃダメなのか? それすら無いような社会の時に、機会均等を叫ぶべきでは?
635朝まで名無しさん:03/01/01 20:43 ID:4qg6rq2A
ゴールまで1メートルの奴と100メートルの奴で競争、
と言われたら、おかしいと思うでしょ。
636朝まで名無しさん:03/01/01 20:43 ID:eG4BRJFq
金持ちから取れっていうのなら
宗教団体から税金を取れって言えよな。

金持ちは税金は滅茶苦茶支払っている。
宗教団体は全然払っていない。
637朝まで名無しさん:03/01/01 20:45 ID:eG4BRJFq
>>635

だからそれは共産的思想だ。

さっさとキューバにでもロシアにでも逝け

民主主義では機会は平等にあるが結果は不平等。
638朝まで名無しさん:03/01/01 20:45 ID:BFTwRdfx
>>636
>>250-254あたりで既出。
639朝まで名無しさん:03/01/01 20:46 ID:BFTwRdfx
>>637
> 民主主義では機会は平等にあるが結果は不平等。
ないっての。
640571:03/01/01 20:46 ID:dg4g6t69
>>633
>相続するのは自由なわけだし
その為に相続税という税金も有るわけだ

何故相続権というものが存在しないんだ?アホ?

どこまでもアホだな。これのどこが正当化なんだ。
結局今あるから認めろってだけの話だろ?

>相続権など存在しないとか言ってる割にはえらく矛盾してるな(w

完全に資産を奪うと住む家にも困るから手加減してやってるだけだ。
結果の不当性から相続権を正当化するのも分かるが、だったら次の世代が2、30年かけて分割で払えば良い。
見かえりとして所得税の累進性は緩和されるんだから。

>>634
>そ。だから、自分たちが金持ちになる機会も平等に持っている。

機会も何も、例えば資産20億の家に生まれれば成功する以前の問題でゴールしてんじゃん。
貧乏人は金持ちになる可能性しかないが、金持ちの子供は金持ちという結果が待ちうけてるんだぞ?
641朝まで名無しさん:03/01/01 20:48 ID:4qg6rq2A
>>635
機会の平等っていうのはスタートラインが同じっていうことではないのか?
結果の平等(1等賞もビリも一緒)なんていうことは誰も求めていないと
思うが。
こっれって共産主義思想?
642朝まで名無しさん:03/01/01 20:49 ID:eG4BRJFq
>>639
それはお前が無能なだけだろう。
起業する機会は平等に有る
ただやりやすいかやりにくいかだけの事だ。

>>1みたいなバカが政権取ると国は崩壊するだろうな。
国家に税金をまともに使用してもらえると思ってるのかよ
643571:03/01/01 20:53 ID:dg4g6t69
>>637
だからオマエは反論に「反応」しろって。
「手段を自己目的化するな」
「既存の状態を当たり前とするな」
「根拠の無い主張を正当化するな」
こんな当たり前のことがまだ分からんのか?

>民主主義では機会は平等にあるが結果は不平等。

これは資本主義の原則だろ。
俺が言ってるのは「機会平等のための相続権の否定」だ。

>>642
>>640 を見ろ。金持ちは起業して成功する必要も無い。
644朝まで名無しさん:03/01/01 20:57 ID:x/NfTj5R
>>640
>貧乏人は金持ちになる可能性しかないが、
>金持ちの子供は金持ちという結果が待ちうけてるんだぞ?

だから何?それがどうした。
645朝まで名無しさん:03/01/01 20:58 ID:fnaic2Fu
>>640
大金持ち=ゴール かよ
金持ちだって破産することもあるだろ?

そういや、特許とか著作権とか、世界中にあるよね?
本人の死後は、子供が相続しているよね?
これを無くすのは無理だし、無くしたら、おかしくならないか?
646朝まで名無しさん:03/01/01 21:00 ID:eG4BRJFq
「手段を自己目的化するな」
手段を自己目的化?自分が貧乏だから他の金持ちの金を奪えというのも
自己目的だろ?

「既存の状態を当たり前とするな」
自分で稼いだ金を次世代に受け継がせる事の何処が悪いのか
その理由も説明しとらんね
「根拠の無い主張を正当化するな」

何処が根拠の無い主張?
そもそも相続税を廃して世の中が良くなるという主張こそ
まるで根拠が無い。
今の制度はキチンと民主主義国で機能しているわけであって
647朝まで名無しさん:03/01/01 21:01 ID:fnaic2Fu
銀行やデパートなどの公的資金つっこんだとこ。
そういうとこの頭取とか役員が、でっかい屋敷を持ち続けていたら、
それはムカつく。

機会均等でも平等でも無いと思うが。
でもこれは、相続税とは違う問題か。
648571:03/01/01 21:02 ID:dg4g6t69
>>644
機会不平等じゃねーか。

>>645
>大金持ち=ゴール かよ
金持ちだって破産することもあるだろ?

ハァ?この場合、金持ち=ゴールと便宜的に置いてるんじゃねーの?
2行目は問題外。貧乏人が金持ちになって破産する為には一度成功しないといけないが、金持ちは成功する必要が無い。

>そういや、特許とか著作権とか、世界中にあるよね?
本人の死後は、子供が相続しているよね?
これを無くすのは無理だし、無くしたら、おかしくならないか?

それこそ一身専属権にすれば良いだけの話。そもそもなぜ著作者じゃない人間が著作権を主張できるのかが分からん。
相続したいならそれなりの税金を払えば良い。
649朝まで名無しさん:03/01/01 21:03 ID:eG4BRJFq
>>643
>金持ちは起業して成功する必要も無い。


だからどうしたというんだ?
全然問題無いけど何か?

みんな一緒じゃなきゃイヤだっていうのかい?
バカじゃないの???


650朝まで名無しさん:03/01/01 21:06 ID:eG4BRJFq
貧乏人が金持ちになって破産する為には一度成功しないといけないが、金持ちは成功する必要が無い。


これも全然問題無いけどな。
何でそんなに金持ち敵視なのかね。
共産野郎はやっぱキモいわ。
相続したいならそれなりの税金って十分だろ現状で。
むしろ多すぎるぐらいだ。
651朝まで名無しさん:03/01/01 21:08 ID:Zbi5EvRo
つーか、今の相続税のシステムは>>1が言う事にちょっと似て
3代相続が続くとかなりぶん取られるようにできてるのに
何でこんなに熱くなってるの?
いきなり初代で全部取り上げたら、金の卵は孵らなくなるよ
652朝まで名無しさん:03/01/01 21:08 ID:4qg6rq2A
要するに機会の平等も認めないわけだ。
フランス人権宣言では自由、平等、博愛が基本理念とされたが
それを否定するわけだね。
653朝まで名無しさん:03/01/01 21:09 ID:fnaic2Fu
>>631についてはどう?
宝くじだって、本人の努力でも無いと思うよ。

本人が投資した、なんていう答えは勘弁な。
どっちも運じゃないの?
654朝まで名無しさん:03/01/01 21:11 ID:BFTwRdfx
>>653
> 本人が投資した、なんていう答えは勘弁な。
それが答だろう。「勘弁」と言われても困る。
買わない宝くじが当たることはない。
655571:03/01/01 21:11 ID:dg4g6t69
>>646
>手段を自己目的化?自分が貧乏だから他の金持ちの金を奪えというのも
自己目的だろ?

恥晒し丸だしだな。「自己目的化」というのは利己的という意味じゃない。
手段自身が目的になるってことだ。

>自分で稼いだ金を次世代に受け継がせる事の何処が悪いのか
その理由も説明しとらんね

相変わらず反論に反応してない。この文章自体が既存の状態を当たり前としている。

>何処が根拠の無い主張?
そもそも相続税を廃して世の中が良くなるという主張こそ
まるで根拠が無い。
今の制度はキチンと民主主義国で機能しているわけであって

「相続税はあって当然」  ←根拠無し。
「資本主義は無条件に目指すべき目標」  ←根拠無し
「相続権の否定は貧乏人の僻み」   ←根拠無し

何度も言うが、「無くせ」と言ってるんじゃない。元々存在し無いと言ってるんだ。
だからこそ相続権があるってことを正当化してみろと言ってるンだろ。
それと、現状で上手く言ってるかどうかなんて誰にも分からんし、こんなこといったら問題解決に向けた改善なんてありえないだろ。
オマエは地球温暖化も環境汚染も今のところ目立った害は無いから対策立てなくても良いって言うのか?

>>649
>>650
もう勘弁してくれ。アホさについていけん。
なにもしなくてもゴールにいる人間と、極めて確率の低い競争に勝たないとゴールにいけない人間のどこが機会平等なんだ。
オマエの脳内世界ではどうやら「不平等」という概念がないらしいな。
大体累進課税緩和、課税最低限引き下げを主張する人間のどこが金持ち敵視の共産野郎なんだ。
656朝まで名無しさん:03/01/01 21:12 ID:eG4BRJFq
>>653

運も実力のうちだろう。
そうでなければ宝くじなんて誰が買うかよ
657朝まで名無しさん:03/01/01 21:13 ID:vznVhL+q
宝くじは運に賭けたい人だけが買う。
相続は生まれたら最後。

決定的に性格が違う。
658朝まで名無しさん:03/01/01 21:14 ID:eG4BRJFq
「相続税はあって当然」  ←根拠無し。
「資本主義は無条件に目指すべき目標」  ←根拠無し
「相続権の否定は貧乏人の僻み」   ←根拠無し


十分根拠あると思うけど
根拠無しと言い切る理由を説明してくれよ
659朝まで名無しさん:03/01/01 21:16 ID:eG4BRJFq
仮に1代で社会に根付いた企業が
いきなり相続で潰れました続出じゃ
世の中やっていけんわな。

660朝まで名無しさん:03/01/01 21:18 ID:fnaic2Fu
>>657
だから、自分がどこに生まれるかなんて、運じゃないの?

そして、それが最後でも無いだろ。
661朝まで名無しさん:03/01/01 21:18 ID:BFTwRdfx
>>659
散々既出だが、法人は潰れないよ。
経営権を世襲出来なくするだけの話。
662571:03/01/01 21:19 ID:dg4g6t69
>>658
根拠があるなら示せよ。

>>659
だから固定資本を取り上げなくても、2、30年の分割ローンで良いって言ってんだろ。
オマエ相手のレス読む気ないの?
663朝まで名無しさん:03/01/01 21:21 ID:Zbi5EvRo
共産国家で、個人資産の国有化って言う大実験をして
見事に失敗してるのだが・・・

理念上は可能なことだろうけど、結局、集めた税金を運用するのは
人間なので、言うほど巧く行かない事じゃないの?
当然、機会の平等と言う視点から考えて、バランスを取った税率が有るわけで
95%と言う考え方は、運用面で不可能って事でしょ
経済活動が現行システムのままなら止まっちゃうよ。
かと言って共産主義は見事に失敗してるしね
664朝まで名無しさん:03/01/01 21:22 ID:eG4BRJFq
>>662
示してるだろボケ
お前はそれに対して何の説明も無しに「根拠無し」と言ってるだけ。

2、30年のローンねぇ・・・
もう呆れ果てるな。
お前のようなアホな思想に共感する香具師は間違いなく皆無であると
言い切れるが。
665朝まで名無しさん:03/01/01 21:23 ID:vznVhL+q
>>663
>結局、集めた税金を運用するのは人間なので
御安心下さい。今の日本には「国債返済」という小学生でもわかる税金の使途が
ありますので、使い方を誤ることはありません。
666朝まで名無しさん:03/01/01 21:25 ID:BFTwRdfx
>>663
うん、95%は(0%同様)極論だと思う。
現状の、大きく控除のマージンを取った上での相続課税でいいんじゃないかな。
667朝まで名無しさん:03/01/01 21:25 ID:eG4BRJFq
試しに
「金持ちの相続を許すな」という主張を
大々的にアピールしてみろ

資産家のみならず一般国民の大多数からアホ死ねと袋叩きにされて終わりだ

そんなに国家を信じたいのなら北チョンにでもどうぞ。
668朝まで名無しさん:03/01/01 21:26 ID:fnaic2Fu
>>665
しかし、そこに使われないに、10000ヲン
669朝まで名無しさん:03/01/01 21:27 ID:eG4BRJFq
>>665

すでに誤りまくってるけどな。
目が悪いのか耳が悪いのか・・・
670朝まで名無しさん:03/01/01 21:28 ID:Zbi5EvRo
>>665
なるほど、要は借金した世代から返して貰えば良いって事か・・

って、それじゃぶっ潰れるじゃん日本
ホームレスの群れにするの?
購買層が無くなれば、経済活動も止まっちゃう
バランスの問題じゃないの?
671朝まで名無しさん:03/01/01 21:30 ID:eG4BRJFq
ま、頭の悪い共産主義者の
底の浅い主張など誰も耳を貸さないってこった。


「僻み」にしか聞こえないし
672朝まで名無しさん:03/01/01 21:31 ID:QOB7QWw/
>>631
激しく同意。
金持ちの息子に生まれる=生まれたときに宝くじに当たった
673旅の恥は書き逃げ:03/01/01 21:51 ID:aWkVSSI4
結果の不平等は権利の不平等が侵されない限りは認めてもいい。

金持ちと貧乏人で権利に差が生まれるほどの不平等でない限り、結果の不平等は認めてもどうってことない。
お金持ちしか政治に参加出来無いとか、貧乏すぎて政治に参加出来無い
とかいう事態がでてきて初めて、結果の不平等に対して権利の不平等の実現に必要なだけの制限を加えることは許される。
端っから何もかも平等にしてしまおう、というのは良くない。
必要なだけ制限すればいい。
674朝まで名無しさん:03/01/01 21:51 ID:x/NfTj5R
今現在、金持ちの家だって何代も前からずっと金持ちだった
というのは少ない。一代で財を築いた人だっていくらでもいる。
で、そういう人が生きてきた時代には機会平等だったかという
とそんなことはない。貧乏でスタートして、自分の才覚と運で
財を築いたわけだ。
スタートで平等にしろというような根性の奴は、たとえスタート
を平等にしても勝てっこない。

と、えらそうなこと書いたけど、そんなものだと思うよ。
675朝まで名無しさん:03/01/01 21:57 ID:vznVhL+q
>>673
どこの誰が結果の不平等を認めない、と言いましたか?
そいつを北朝鮮に連行するので教えてください。

>>674
>スタートで平等にしろというような根性の奴は、たとえスタート
>を平等にしても勝てっこない。
まぁ往々にしてそういう傾向はあるが、だからといって機会不平等を
容認するのはいかがなものか・・・
それにボンクラなのにスタートが不平等が故に努力もせずに勝利を得る人間もいるし。
676朝まで名無しさん:03/01/01 22:01 ID:bwUxdNe7
しかし金持ちが95%課税への対抗措置を取らないと考えるのは不思議としか
言いようがない。
金持ちとは殆どが会社経営者だろう。その社長は本来なら雇わない
子供や配偶者たちを重役に据え、自分の給料を減らして彼らにまわす。
こんなことは今までにもあったことだが、合理性があるとなれば
えげつなく当たり前にやるようになるだろう。
結果、会社の寿命は起業社長の寿命イコールとなり、雇用は激減。
677朝まで名無しさん:03/01/01 22:05 ID:4h/1VG13
なんか、名物スレの予感。
ずーっと続けようよ。
678朝まで名無しさん:03/01/01 22:05 ID:lDECCkWJ
政治家なんて二世三世多いじゃん。
子供の学力と親の資産額には比例関係があるってデータもあったさね。

スタートラインの差が人生の差になってるのは現実でしょ。
679朝まで名無しさん:03/01/01 22:06 ID:eG4BRJFq
ボンクラなのにスタートが不平等が故に努力もせずに勝利を得る人間もいるし。


そういうお前もボンクラだろ。

金持ちの何が悪いのかね。
680朝まで名無しさん:03/01/01 22:08 ID:6g9Jv/II
金持ちの子供が幸せだと考えている時点でアホだな
その子供は金持ちになると言う目的のアノミーに陥ると言うのに
(理論上の話)

しかし、このリベラルな議題はグローバル経済の中
他の国もネオリべではなくリべラルではいけないと言う
前提が必要なのはわかっているのかな?
681朝まで名無しさん:03/01/01 22:08 ID:eG4BRJFq
そもそも金持ちのボンクラが気に入らないらしいが
別に迷惑かけてるわけでもないし
何を根拠にそいつがボンクラだと決めつけられるのかねぇ。

歪んだ貧乏人はそういうところがアホだな。
まさに貧すれば鈍するを地で行ってるな1みたいなカスは。

682朝まで名無しさん:03/01/01 22:09 ID:BFTwRdfx
>>679
金持ちの家にも貧乏人の家にも公平にボンクラと才子が誕生する。
それなら、生まれに関係なく才子が勝者になれる社会がいい。
683朝まで名無しさん:03/01/01 22:11 ID:QOB7QWw/
>>682
ぼんくらに生まれるのと才子に生まれるのは運なのに
不平等だとは思わないのか?(藁
684朝まで名無しさん:03/01/01 22:11 ID:eG4BRJFq
>>682
生まれに関係なく勝者って
勝者となるチャンスは平等に与えられているだろ?

自分より恵まれてる奴が気に入らないという僻みにしか聞こえんがな。
685朝まで名無しさん:03/01/01 22:13 ID:BFTwRdfx
まあ、貧乏な才子のスタートを少し楽にしてやってもいいんじゃないか、
という程度のつもり。
漏れは現行の税制でその機能は果せてると思うよ。(若干の抜け道がある
のは問題だけど)
686朝まで名無しさん:03/01/01 22:16 ID:eG4BRJFq
>>685
生まれついてそいつが才子がどうかだなんて
分別する事は殆ど不可能。

お前の主張は滅茶苦茶
687朝まで名無しさん:03/01/01 22:16 ID:vznVhL+q
>>678
親の収入と子の学歴には80%くらいの相関がある、って誰かが言ってたなぁ・・・
具体的に何が80%なのかは統計数学を勉強してね。
688朝まで名無しさん:03/01/01 22:21 ID:BFTwRdfx
>>686
分別しろ、なんて言ってないよ。
貧乏人にある程度のチャンスが逝くように調整しましょう、というだけ。
> お前の主張は滅茶苦茶
それにしても口が汚ないですね。

>>687
ただ、それを遺伝の結果と見るか、教育に金を掛けられるからと見るかは
統計数学(?)を勉強してもわからないね。
689朝まで名無しさん:03/01/01 22:25 ID:W61Z2tbA
テメーで稼げや、くずども。
690朝まで名無しさん:03/01/01 22:25 ID:eG4BRJFq
>>688

貧乏人にチャンスって具体的にどのような???

691朝まで名無しさん:03/01/01 22:36 ID:vznVhL+q
>ただ、それを遺伝の結果と見るか、教育に金を掛けられるからと見るかは
>統計数学(?)を勉強してもわからないね。

そりゃもちろん要因としては両方あるだろうが、どう考えても貧乏人の子は
圧倒的不利なスタートラインにいる、と考えても問題ないだろう。
もちろんほとんどの家庭では親の生前に子の教育が行われるので、相続税は
直接は関係無く、解決策としては公教育の充実が先決だけど、その財源として
相続税ってのは目的から考えてもリーズナブルな訳であって。

ちなみに親の収入と子の学歴の相関に関する他国のデータも知りたいですなぁ・・・
692朝まで名無しさん:03/01/01 22:37 ID:BFTwRdfx
>>690
まずは、貧乏な家に生まれても勉強さえすれば・できれば高度な教育が
受けられること。
(奨学金制度の拡充が必要と思ってます。親に金がなくても、国に借金して
 大学教育を受けられるくらいには。)

第二は、一部の金持ちが「全て」を握ってしまわない程度に富を再分配
すること。
これは、95%取れとかいうものではないです。
ただ、0%ではいずれ一部の勝者が世襲勝者として固定してしまうので、
ある程度は税制で撒き直そう、と。
大きな経済成長がこの先見込めない日本では、特に必要なことだと思って
います。
693朝まで名無しさん:03/01/01 22:44 ID:eG4BRJFq
貧乏な家に生まれても勉強さえすれば・できれば高度な教育が
受けられること。

これは受けられるんじゃないの?
やらせるかやらせないかの意識の問題だろう。
ビートたけしも貧乏だけど親の意識が高かったわけで。

一部の金持ちが「全て」を握ってしまわない程度に富を再分配
すること。

抽象的過ぎるね。一部の金持ちってどんなのだよ
資産家にもピンからキリまであるけど。
中流層に近い資産家から企業グループ御曹司まで。
経済成長が見こめないから金持ちから税金をという考え自体
マヌケという他無い



694571:03/01/01 22:46 ID:dg4g6t69
>>663
誰がそんなこと言ってんの?

>>664
示してないだろボケ。示してるならそのレス番を示せよ。

>>667
結局論理無視のファッショ君なんだな。よっぽど共産主義者だ。そんなに独善、独裁が好きならオマエこそ北に行きゃ良い。ところで累進課税の緩和と課税最低限の引き下げを主張している点は徹底して無視してるがこれは戦略か?それと「手段の自己目的化」の意味はわかったか?
オマエ結局俺のレスに反応してないな。テメーの言いたいことを繰り返し述べるだけ。論理無し。

>>671
つーか俺はオマエが金持ちだとも思ってないし。アホだとは思ってるが。

>>672
宝くじなんかのギャンブルはそれ相応のリスクを背負っている。はずれれば投資した金は無駄になる。
金持ちの家に生まれる人間はどんなリスクも背負ってないし労力も払ってない。それに、こういった理屈を突き詰めれば政治化の賄賂だって悪くないことになるぞ。ムネヲみたいな地位につけた=宝くじに当たったと考えれば良いってことになるんだから。
「正当な利得」と「不当な利得」を区別しないと。

>>674
>一代で財を築いた人だっていくらでもいる。
で、そういう人が生きてきた時代には機会平等だったかという
とそんなことはない。貧乏でスタートして、自分の才覚と運で
財を築いたわけだ。
だから何なんだ。より良い土俵を作ることの何が悪い。
じゃあ例えばキミは不平等なルールがあってもそれを苦にせず成功した人間が一人でもいたらその制度を許容するのか?

>スタートで平等にしろというような根性の奴は、たとえスタート
を平等にしても勝てっこない。
なんのリスクも背負わず金持ちであろうとする人間の方がよっぽど根性無いと思うぞ。
695朝まで名無しさん:03/01/01 22:48 ID:eG4BRJFq
そもそも世襲勝者として固定って言っても
財産を維持して行くってのは大変なわけで。

固定なんてとんでもないだろう。
それじゃあ天皇家なんか世襲勝者の最たるものになるけど?
696朝まで名無しさん:03/01/01 22:50 ID:eG4BRJFq
ま、>>571みたいな基地害貧乏人が喚く声は

だーれも共感してくれないよ と。
697死者 ◆DEAD.i5lBw :03/01/01 22:51 ID:cA4XI/ZG
通りすがりの死者ですが
571君は人格を相手にしていて意見を相手にしていませんね。
議論とは、相手の意見を検証してゆくことなのですから
他人の人格を何故に攻撃する必要があるのでしょうか?
生きてるっていいね。
698571:03/01/01 22:51 ID:dg4g6t69
>>696
もう帰って良いって。
累進課税の緩和、課税最低限の引き下げをどれだけ復唱してもコイツには見えないらしい。
特殊な才能に恵まれて良かったな。
699朝まで名無しさん:03/01/01 22:52 ID:vznVhL+q
>>695
>財産を維持して行くってのは大変なわけで。
財産を維持するだけの人間、財産を自力で築いてから維持する人間、
そもそも財産を築く資本やチャンスに恵まれなかった人間。
誰が一番楽なのかなぁ・・・
700朝まで名無しさん:03/01/01 22:54 ID:BFTwRdfx
>>693
階層の固定化を防ごう、という程度の意味合いです。
何もしなければ、一度得た資金の再投資によって差が開くばかり
なのは自明でしょう。
「チャンスはある」と言っても、それが「努力すれば」というの
とは程遠いのでは社会に活気は生まれません。

とにかく金持ちから取れ、などという主張はしていませんし、
それに「マヌケ」と言われる筋合いもありません。
701朝まで名無しさん:03/01/01 22:56 ID:BFTwRdfx
>>699
ただ「楽」を追求するのなら、努力も報われないが努力せずとも
喰っていける社会主義が一番。

でも、我々が目指しているのはそういう社会ではない(よね?)
702死者 ◆DEAD.i5lBw :03/01/01 22:59 ID:cA4XI/ZG
私は生前かなり裕福なほうでしたが
死んでしまえばそんなものに意味はありませんねぇ。
自分の力で生きることもできませんでしたし、、、。
初め何ももっていなければ、獲得したものは確実にあなたの力で得たものなのですから
それを誇ることができるでしょう。
でも、初めから持っていたなら、自分というものがいつまでも見えてきませんね。

あなた方は富を得るために生きているのですか?
でも、人はいつか必ず死ぬのに
それでもそれに意味があると考えられるのでしょうか?
また、富を得るために生きているのであれば、富を得てしまえば
あなたに何が残るのですか?そのまま自殺でもするのでしょうか?
703朝まで名無しさん:03/01/01 23:02 ID:BFTwRdfx
>>702
れっつごーつーじすすれっど。

・・・お金より大事なものを教えてくれ・・・
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040870569/
704朝まで名無しさん:03/01/01 23:03 ID:Zbi5EvRo
ちなみに、個人へ集中した資産を再分配した例で、戦後の農地改革が有ったけど
これのおかげで日本の農村部の生活水準が飛躍的に上がり、新しい購買層が
生まれ高度成長が生まれた。
これも、一つの個人資産の再分配の例だけど、これは運用者と運用タイミング
が巧く行った希有の例。隣の韓国の場合、農地改革が行われたが、
日本みたいにGHQの強制的な外圧が無かったから、ザル法になって
結局、農園法人化で、実質は小作が残ってしまった。韓国の田舎に行くと
いまだにテレビや洗濯機が無い家はざら。

この手の改革は、独裁的運用者か他国管理の運用者じゃなきゃきついと思うです
705朝まで名無しさん:03/01/01 23:04 ID:vznVhL+q
>ただ「楽」を追求するのなら、努力も報われないが努力せずとも
>喰っていける社会主義が一番。
これは成立し得ない、というのは20世紀の歴史が実証したんで、まぁ良いとして

「努力もそこそこ報われて、そこそこ努力すれば喰っていける社会主義もどき」
が結構巧く行くことは戦後日本が実証した。
この根底にある考えが、強い機会平等主義であって、世襲の否定と公教育の充実に
よる成果じゃないのかな?
でも今の日本は公教育を削減し、相続税も減税。イマイチ理解できない。

ちなみに資本主義ってのはカネがカネを呼ぶ世界だから、能力と収入の関係は
リニアではいから、それを補正するためにも多少の累進課税は必要だと俺は
考えてます・・・。
706朝まで名無しさん:03/01/01 23:05 ID:eG4BRJFq
>>700

富を再分配せよとの主張は
相続税を上げてそこから分配せよと言う事でしょ?
金持ちからとれと言っているのと同じでしょう。

そもそも相続税を上げるということは
持ち家のある中流階層にも適用されるわけで
どう考えても支持は得られないし
有り得ない
707朝まで名無しさん:03/01/01 23:07 ID:BFTwRdfx
>>704
同時にやった財閥解体の方はうまく逝かなかったね。
マネーは農地と違って、集まりすぎてもばらけすぎてもうまく機能
しないから難しい!

> この手の改革は、独裁的運用者か他国管理の運用者じゃなきゃきついと思うです
その点、外科手術でなく普段の税制である程度制御することは必要
だし、上手い方法だと思う。オールマイティとも思わないけど。
708朝まで名無しさん:03/01/01 23:08 ID:Zbi5EvRo
それから、日本の場合、戦後改革のおかげで累進課税を取ってきたが
運用開始時は非常に有効に働いた
でも、現在では、経済のグローバル化と言う名で、金持ちの海外へ資産移動が
進み、納税者の空洞化が起こりかけてる
これを防ぐためには、ナショナリズム教育か、金持ち優遇政策か
国外への資産移動禁止かだけど、出来ないモンはできないから
結局、有る程度の金持ち優遇政策もバランス的に採らなきゃなんないんでそ
709朝まで名無しさん:03/01/01 23:09 ID:eG4BRJFq
>>705
日本を支えているのは根本的に企業 資産家なわけで彼等に使われる
労働者っていうのは代わりはいくらでもいるわけだ。

その企業 資産家に大打撃をあたえる施策など有り得ないわけで。

公教育もそもそも教員の意識改革が問題だろう。
公務員はやる気無し
でも一般企業は潰れる可能性があるからやる気ある。

国家や公的なものを盲信しないように。
710朝まで名無しさん:03/01/01 23:13 ID:BFTwRdfx
>>708
金持ちがやる気をなくしても困るが、金持ち以外がやる気をなくしても困る。
国民の9割以上が「金持ち以外」だからね。
ここらへんは本当に匙加減。

漏れが教育によるジャンピングチャーンスを出来るだけ残すように主張する
のもこのあたりからかな。
711朝まで名無しさん:03/01/01 23:15 ID:BFTwRdfx
あ、あと大企業を流出させない、という意味ではsageるべきは法人税で
あって相続税ですぅ。
712朝まで名無しさん:03/01/01 23:15 ID:Zbi5EvRo
それから一つ
経済=経国済民

国を豊かに営み、民を救うって思想だったと思う
バランスが必要
713朝まで名無しさん:03/01/01 23:16 ID:BFTwRdfx
>>711
× ですぅ。
○ ではないです。
鬱氏
714朝まで名無しさん:03/01/01 23:17 ID:eG4BRJFq
>>710
相続税を上げて国民の9割がやる気が上がるわけ無いだろ
715571:03/01/01 23:19 ID:dg4g6t69
>>711
そうそう。相続税を引き上げても法人税引き下げて、累進も緩和すればむしろ金持ちは好むかもしれん。
ただ一度金持ちになったというだけで子々孫々に至るまで資産が保障されるより、常に努力を必要とされる世の中のほうが活力は喚起されると思うんだが。
716朝まで名無しさん:03/01/01 23:21 ID:lDECCkWJ
寿命長くなってるから、ほとんど金使わない年寄りから
年寄りへとただ相続されたんじゃ国内で金回らないしな。
717朝まで名無しさん:03/01/01 23:25 ID:x/NfTj5R
>>715
子々孫々に至るまで資産が保障される奴ってあんまりいないだろ。
その少ない奴がおまえにはがまんならないわけだな。
718朝まで名無しさん:03/01/01 23:26 ID:OjPug6Zp
>>709
企業も盲信しないように。資本主義の牙城である米国でもエンロンや
ワールドコムの例もあるし、日本でも逝印など企業の腐敗はいくらでも
あります。経営者の意識改革も必要。
>労働者っていうのは代わりはいくらでもいるわけだ
なんて考えだと、優秀な人材がどんどん流出するでしょうね。
719朝まで名無しさん:03/01/01 23:28 ID:BFTwRdfx
>>715
> ただ一度金持ちになったというだけで子々孫々に至るまで資産が保障される
> より、常に努力を必要とされる世の中のほうが活力は喚起されると思うんだ
> が。
そう、それ。
金利生活が保証された人間が努力するとはあまり思えないからね。
(皆がそう、とも言わないが。)

常に国民から最大の努力を引き出すにはどのくらいでバランスさせる
のがよいか、という話だね。
今の税制なら、金持ちの子供は依然よいスタートだが、ぼさっとして
れば転落する。このぐらいが丁度いいと思う。
720571:03/01/01 23:29 ID:dg4g6t69
>>716
そもそも相続がほとんどできないとなれば年寄りは死ぬまでに金使いきろうとするかもよ。
でもいつ死ぬか分からんからな。

>>717
そうか?相続税払っても大企業の子供ならそれなりの利益を出しながらやっていける。
つーかいい加減金持ち敵視のレッテル張り止めてくれないか?
累進課税の緩和と課税最低限の引き下げの二つをナゼ理解できない?
721朝まで名無しさん:03/01/01 23:32 ID:eG4BRJFq
>>718
優秀な人材っていうのは企業の中心にいる人物の事だよ

下っ端の能無しの代わりはいくらでもいると言う事だ

公的機関ってのはその能無しの生活が一応保証されてるわけだから
722朝まで名無しさん:03/01/01 23:33 ID:Zbi5EvRo
>>720
>>そもそも相続がほとんどできないとなれば年寄りは死ぬまでに金使いきろうとするかもよ。
でもいつ死ぬか分からんからな

多分それは無い
今のじじばば世代は、戦前と戦後の食糧難を経験してる
飢えを若い頃に骨身に染みて経験してるから、とにかく貯め込もうと
する癖が付いてる。

こんなラテン気質が発揮されるのは、飯が楽に食えるようになった
ふにゃふにゃの世代からだろ、まだ先だよ
723朝まで名無しさん:03/01/01 23:34 ID:lDECCkWJ
日本の企業は有能な下っ端と無能な役員で構成されておりますが何か。
724朝まで名無しさん:03/01/01 23:36 ID:OjPug6Zp
シュバルツの不等式から得られる結論は、「総和一定の条件下で最大力率が
得られるのは、重みの配分が均等な場合」なわけで、貧富の差が小さい社会
の方が経済が強くなります。富が一部に集中していると貧困層はほとんど
経済活動に寄与しなくなるけど(北朝鮮がその例)、富が再分配されていれば
貧しくとも優秀な人材が活かされて経済に寄与できるようになるから。
725571:03/01/01 23:36 ID:dg4g6t69
俺が金持ち敵視っているよりeG4BRJFqが貧乏人敵視なだけだと思うのは俺だけか?
まあ脳内金持ちだと思うが。
726朝まで名無しさん:03/01/01 23:36 ID:eG4BRJFq
そもそも子供になにも残さないっていうのは無茶がありすぎるな。
ま、こんなアホな主張なんて誰も支持する奴はいないけど
727朝まで名無しさん:03/01/01 23:38 ID:eG4BRJFq
>>723
それは政治の世界と公務員の世界 

728朝まで名無しさん:03/01/01 23:41 ID:3ljSL7Ut
相続税を強化するなら、所得税を限りなくゼロにしないと
バランスが取れないだろう。
729571:03/01/01 23:44 ID:dg4g6t69
>>726
ついに理屈で勝てないと見て数の勝負に持ちこんだか。
とても金持ちエリート層とは思えない。
730朝まで名無しさん:03/01/01 23:46 ID:lDECCkWJ
>>725
俺もそう思う
お相手ご苦労さん
731朝まで名無しさん:03/01/01 23:48 ID:OjPug6Zp
>>726
何も「相続税率を100%にして基礎控除もゼロにしろ」と主張している人は
いないのだから、子には十分残りますよ。
現状では95%のケースで非課税です。

税率アップと基礎控除の引き下げで、相続税の負担を広くしましょうという
のが私の主張 (>>479を参照されたし)。所得税の課税最低限引き下げと
消費税減税もセットで。
732朝まで名無しさん:03/01/01 23:49 ID:eG4BRJFq
>>729

お前自分が理屈言ってると思ってるのか?(w


733571:03/01/01 23:52 ID:dg4g6t69
>>732
オマエは何を言ってるんだ。
734朝まで名無しさん:03/01/01 23:55 ID:eG4BRJFq
>>731
生きてるうちに使わないと損って簡単に言うけど
その意識改革は難しいね。
だいたいまとまった金があれば土地、家を買うだろう。
自分の建てたものを売り払って残された家族はどうするのかと
みんな贈与に走るだけじゃないのか
735朝まで名無しさん:03/01/01 23:58 ID:oII1U3vS
100%消費しろってのは余剰=富を否定するようなもんだろ。
ま、たしかに争いがなくなるけどね。縄文時代だわ。
736考えるヒント:03/01/02 00:13 ID:eaTxWpuj
いや、意識改革は難しくないぞ。
そもそも「子供のために財産を残す」という発想自体が元々あるものでは
なくて、現行の相続制度の結果産まれた比較的新しい思考なんじゃねえの?
江戸時代のような、長男だけが相続する制度なら「お家のために財産を残す」
という発想になっても「子供のために財産を残す」という考え方にならない。
二男、三男は「財産を残す」から除外されていた時代だしな。また養子が
一般的だったのも「子供のため」とは別の思考法だったのだろう。
南米の先住民では「村のために」財産を残しても、「子供のため」という発想
がない。そもそも子供は村全体の子供だったわけだし。
 そこで今の現行の相続税を100パーセントにすれば、「子供のために財産
を残したいから働く」という思考はすたれて、「社会のために財産を残したい
から働く」という方向に思考方法自体が変わっていくと思う。
 人が制度をつくるのでなく、制度が人を作るって亊だ。
737朝まで名無しさん:03/01/02 00:14 ID:lE1hVOpI
>>736
>  そこで今の現行の相続税を100パーセントにすれば、「子供のために財産
> を残したいから働く」という思考はすたれて、「社会のために財産を残したい
> から働く」という方向に思考方法自体が変わっていくと思う。
んー、これがうまくいくのなら社会主義は理想の社会体制になった
ハズなのだが・・・
738朝まで名無しさん:03/01/02 00:18 ID:wwWyk+hI
そこで今の現行の相続税を100パーセントにすれば、「子供のために財産
を残したいから働く」という思考はすたれて、「社会のために財産を残したい
から働く」という方向に思考方法自体が変わっていくと思う。


絶対無理だと思うけど。
今なんて特に自分中心社会だろ。
それも所得が低い人程に。

739考えるヒント:03/01/02 00:20 ID:eaTxWpuj
人間は貯め込む習性を持ったほ乳類だから、財産が子供にいかなくなっても
相変わらず必要以上に働き続ける。
そこで得た金が死後に税金として取られるならどうなるか。
我々が子供に対して抱く感情を、今度は税金の行く先、政府に持つようになる。
政府はちゃんとやっているか?、金を無駄なく使ってくれるか?
私の一生の苦労に見合うだけの活躍をしてくれるか?
かつて商人が、血のつながりのない養子に願ったように。
すると、日本人は政府に対して愛情と期待と厳しい視点を持つようになる。
そのとき初の国民による国民のための政府が誕生するのである。
わかっただろうか。今すぐ相続税は100パーセントにしろ!
740朝まで名無しさん:03/01/02 00:23 ID:lE1hVOpI
>>739
> 人間は貯め込む習性を持ったほ乳類だから、財産が子供にいかなくなっても
> 相変わらず必要以上に働き続ける。
「人間は」だと説得力ないけど、「日本人は」と読み換えると
ちょっとだけ納得できるかも。
741朝まで名無しさん:03/01/02 00:25 ID:xWSGBvbM
正月早々、ブーたれてもなー。

死んだ奴が残した財産は、毎年12月31日に抽選会を開いて、
国民に分け与える。

ジャンボ宝くじよりは確率が高いだろう。
742朝まで名無しさん:03/01/02 00:26 ID:nn/4tSCj
おい、おまいらTBSをすぐにみれ
面白すぎるモンをやってるぞ
743考えるヒント:03/01/02 00:28 ID:eaTxWpuj
いや、このアイデアは社会主義とは違う。
1代限りなら金をどれだけ稼ごうが、どんなアホなことにつかおうが
自由である。完全な競争を保証する。その先の子供については、ゼロから
むき出しの競争の中でスタートしてもらう。今以上にシビアな
「ゼロから資本主義」である。今の資本主義は、お子ちゃまにお子づかい
を与えてから競争ごっこをさせている、資本主義風社会主義である。
744日本男児:03/01/02 00:33 ID:eaTxWpuj
>今なんて特に自分中心社会だろ。
嘆かわしいことである。この悪しき風潮は今の相続制度が産んだものだ
自分さえ稼げば、自分の子供は食っていける。
この考えが今の個人主義・わがまま・戦後民主主義を産んだのだ。
死んだ後は、お金はお国のもの。
そうすることで、国民は日本を愛するようになり、真の意味で我々は
陛下の下、1つの家族になれるのである。万歳!
745朝まで名無しさん:03/01/02 00:40 ID:wwWyk+hI
>>744
何代も続く資産家にも当てはまるのか?
746朝まで名無しさん:03/01/02 03:17 ID:cYx36YgW
>>700
>何もしなければ、一度得た資金の再投資によって差が開くばかり
>なのは自明でしょう。

差が開くような再投資先があれば教えてほしい。

747朝まで名無しさん:03/01/02 04:04 ID:YW/xCFZ8
>>743
いや社会主義だろ。
なんで親から受け継ぐだけで税金を取られるわけよ?
相続税という発想は、個人が稼いだ全ての資本は、最終的に
国家に帰属するという発想に他ならない。

相続税増税=社会主義促進だ。
748?u´?{?j??:03/01/02 10:36 ID:eaTxWpuj
いや、やっぱ社会主義じゃねえよ。
親から受け継ぐだけで金を得られるという状況こそ悪平等の社会主義。
個人が稼いだ全ての資本は、最終的に個人に帰属する。
個人がいなくなれば、社会に帰属する。これが一番シンプル。
現在の民法は「個人」→「個人」の相続関係を政府が意図的に定めている。
親子もまさにフィクション。血がつながってても非嫡出子には相続権がない。
今の相続は「国が指定した個人」に相続させているにすぎない。
つまり、個人の遺産は国家にもともと属していることを示している。
遺産の配分先を国が決めている訳だから。
それなら「国が指定した個人」を幅広く設定しなおした方がよい。
749朝まで名無しさん:03/01/02 10:43 ID:gI4S1vaT
>親子もまさにフィクション。

こんなこと言い出した時点で、君の負け
750朝まで名無しさん:03/01/02 11:06 ID:0wtDHyoA
社会主義だな、こりゃ!
うむ!

>>1みたく金持ちがずーっと得するのはおかしいってのは気持ちの上ではわかる。
でも、親が子供のためにのこしたものなんだから奪うのはおかしい。
生きてる間に税金はらってんだから、死んでまで奪うなっつーの。
ぜーったいおかしい。相続税なんか国家レベルのゆすりたかりもいいとこだ。
得してるのは国家だけ。おいらたちはぜーんぜん得しない。
751朝まで名無しさん:03/01/02 11:29 ID:PNf8ysWO
100%も取ったら、家屋敷も取り上げるって事だから
国民に国は住宅を用意しなければいけないんだが・・

これってまともに社会主義国のやり方だす
集めた税金の分配方は、結局人間が運用することだから、理想通りに
いかないのは、ソ連とかの社会主義国を見れば分かり切った事なんだが
結局こんなの頭の中だけの妄想と同じです
752朝まで名無しさん:03/01/02 11:35 ID:hBErU7Fg
>国民に国は住宅を用意しなければいけないんだが・・
んなこたない。
不動産が買い手市場となり、住宅が入手しやすくなるだけ。
753朝まで名無しさん:03/01/02 11:55 ID:PNf8ysWO
>>752
相続は、親から、所得可能な子供のみにしか行かないと思ってない?
754朝まで名無しさん:03/01/02 12:04 ID:YAfcSOS8
アメリカのどこかの州で、昨日から相続税廃止というのは外出?
755朝まで名無しさん:03/01/02 12:07 ID:0wtDHyoA
マジでー!
そこにすみたい金持ちたくさんいるだろうな。
756朝まで名無しさん:03/01/02 12:16 ID:hBErU7Fg
>>754
その州に資産を移す富豪が続出し、不動産価格が暴騰し、物価も上昇、
低賃金労働者の財政を直撃し、貧富の格差が極度に大きくなり犯罪続出、
資産家が流入しても産業は流入せず雇用環境も改善せず。
市場で中心的役割を果たす中産階級は他州へ流出し、その州には資産家
と貧困層だけになり、街はゴーストタウン化・・・

と負のシナリオを書いてみた。

楽観視するとどうなるのかな?
所得税収が増えて社会福祉が充実して・・・って感じかな?
まぁ壮大な社会実験だな。
757朝まで名無しさん:03/01/02 12:19 ID:fuh5Unge
非嫡出子に相続権与えない時点で、今は社会主義じゃないの?
養子制度みたいに血が繋がってなくても相続権を与えるのはなぜ。
同じ地が繋がってないなら、税金として徴収するか、
くじ引きでばらまいて何が悪いの?
758朝まで名無しさん:03/01/02 12:21 ID:YAfcSOS8
ソース発見

http://www.cnn.com/2003/ALLPOLITICS/01/01/new.laws.ap/index.html より

New Hampshire eliminated the inheritance tax at a $50 million hit to its budget
ニューハンプシャーは所得税を廃止し、税収への影響は5000万ドル、ってことみたいだな
759朝まで名無しさん:03/01/02 12:24 ID:hBErU7Fg
>>757
相続人の居ない超資産家が、養子を公募&抽選で決める、って言い出したら楽しいな。

50円の官製葉書1枚送ったら、数ヵ月後に
「当選しますた。養子に入って将来100億円程相続してください。」
なんて言われたら。
760朝まで名無しさん:03/01/02 12:24 ID:fuh5Unge
>750
相続税が国家のために役立つのに、相続税がなかなか増税されないのはなぜだ。
それは政府の意思決定機関に所属する人間が、子供に金を残したいだけ。
単純なロジック。もし革命でもおきて、貧乏人が政権取ったら相続税はあがる。
ようするに、自分とは無関係のとこから金とってぜいたくしたいんだよ
761>760:03/01/02 12:29 ID:BoXla0Fz
>もし革命でもおきて、貧乏人が政権取ったら相続税はあがる。

否。
ナポレオンもブルボン家を倒した後、皇帝に即位した。
太閤秀吉も秀頼を心配しながら亡くなった。
なり上がった者は既に体制側の思考をする。
そこが読めないお前はアフォだな。
762朝まで名無しさん:03/01/02 12:33 ID:hBErU7Fg
>なり上がった者は既に体制側の思考をする。
>そこが読めないお前はアフォだな。

貧乏人に優しい政権を作るぞ! → 革命&権力の座につく
  → 利権を手にして資産が増える → やっぱ相続税は低いほうがいいなぁ…という考えに落ち着く

歴史上の革命家が初志貫徹できないヘタレなだけです。
763朝まで名無しさん:03/01/02 12:35 ID:gI4S1vaT
>>760
>相続税が国家のために役立つのに、相続税がなかなか増税されないのはなぜだ

今までのレス読んでも、そう簡単にこのセリフは出てこないぞ。
これはただの君の意見だろ?
764朝まで名無しさん:03/01/02 12:41 ID:YAfcSOS8
>>760
>それは政府の意思決定機関に所属する人間が
有権者の言い換えかい?
765朝まで名無しさん:03/01/02 13:00 ID:Vs0gRLcC
本当に社会主義が実践されていたら、一番貧乏なひとと一番金持ち名人の間に生活の差があるのはおかしい。
相続してもしなくても国の方針は勝手だが、相続によって必要以上の格差が起こるのは社会主義的ではないと思われ。
遺産相続が社会主義なら、持ってるお金や相続できるお金に大きな差があっても、そのままそれが生活の差になるはずがない。
766朝まで名無しさん:03/01/02 14:06 ID:UF5GjJM7
遺産相続が禁止されても、金持ちは子供の養育に金を使えるから、
結局スタートラインに違いが出る。
767朝まで名無しさん:03/01/02 16:08 ID:hBErU7Fg
>>766
相続税を甘くすると、その差はさらに大きくなる。
768朝まで名無しさん:03/01/02 16:19 ID:ZT6hnV25
相続税も、所得税と同じで、高率にして取り立てれば、
自由の国であれば、人材や資本の海外流出を招く。
海外流出を禁止すれば、不自由国家となってしまう。
どちらにしても、国の活気は衰え、近い将来に衰退を招く。

日本のように比較的均質民族で、比較的住みやすいから、
現在の税制でも流出は少ないほうだろう。
現在でも、三代相続すれば、ほぼすべてが国庫に入る。
唯一成功した共産社会・・・といわれる所以である。
このくらいで止めておくのが一番国のためだと思うがね。
769朝まで名無しさん:03/01/02 16:23 ID:n3lRoRUb
結局、人間の資質ってそんなに差がないのよ。
教育や環境によって差がでるんだよ。
だからへんに平等なシステムより不公平なシステムのほうが効率もいい。
770朝まで名無しさん:03/01/02 18:11 ID:YAfcSOS8
>>767
低い方に合わせるのがすばらしい方法だとは思えないな
771571:03/01/02 19:29 ID:qBLSzOVp
なんかループになってきてるな。

相続権肯定派の見解
そもそも親が子に資産を相続させるのに税金が発生するのはおかしい。誰に渡そうが自由だ。
私有財産の使い道を国が制限するのは社会主義だ
相続権を無くせば金持ちは国外へ逃げるし、起業精神もなにも生まれない。
結局、相続権否定派は金持ちを僻んでるだけだ
相続税を上げ過ぎると持ち家さえ奪われる。社会厚生上非効率だ。

相続権否定派の見解
そもそも相続権なんてモノは存在しない。ある現状がおかしいのだ。
資本主義の原則は機会均等なのだから、スタートの段階で差があるのはおかしい。
相続権の否定=社会主義、共産主義と言うが、それならそれで良い。手段を目的化するな。
否定派がタダの金持ち敵視じゃ無い根拠として、累進課税の緩和と課税最低限の引き下げがある。
相続税を相続した段階で一括して払う必要は無い。分割して現金で払えば土地も家も無くならない。


こんなところか?一部俺自身の主張も入ってるが。
772朝まで名無しさん:03/01/02 20:01 ID:i0UeUJeq
相続権の否定=社会主義、共産主義と言うが、それならそれで良い。手段を目的化するな。


全然ダメじゃん
良いわけないだろアホ
773名無し:03/01/02 20:03 ID:nOBxJB8t
>1:在日朝鮮人の相続税はどうなっているだ。
まさかゼロではないだろうな?
774朝まで名無しさん:03/01/02 20:32 ID:/8Smkq+2
>>768
>相続税も、所得税と同じで、高率にして取り立てれば、
>自由の国であれば、人材や資本の海外流出を招く。

だったら所得税を下げて均衡を取ればいい。
そっちの方がより健全な資本主義を実現できるだろう。
775朝まで名無しさん:03/01/02 20:46 ID:Q87y74QO
んな、うまく行くわけないだろ。
基本的には所得税も相続税も同じ性格なんだから。
税率に格差があったら、それを埋める動きがでる。
776571:03/01/02 23:25 ID:qBLSzOVp
>>772
だからどこがダメなのか言ってみろよ。
ちなみにその他の社会主義的福祉政策にはどう思ってんだよ。

なんでオマエみたいアホって目的とか手段とか区別して考えられないんだ?
777朝まで名無しさん:03/01/02 23:44 ID:3pA94qWD
相続税は贈与税と、同じ国も多い。
人から人への贈与の性質が強いからな。

アメリカとかだと、
社会福祉財団とかを作って、税金対策することが多いな。

法人税をやめて、個人格課税方式にするのが正しい道だと俺は思うが。
778朝まで名無しさん:03/01/02 23:47 ID:3pA94qWD
競争も機会均等もどうでもいいから、
相続税を贈与税に一本化しれ。
779朝まで名無しさん:03/01/02 23:54 ID:BhxoEbTc
780571:03/01/02 23:58 ID:qBLSzOVp
追加。
頼むから主張するヤツも反論するヤツも「根拠」を添えてくれ。
レッテル張りとファッショこそが>>772 みたいな奴が忌み嫌う共産主義の本質なんだから。
781朝まで名無しさん:03/01/03 00:09 ID:oPeL6yOi
コツコツと努力しても金持ちにはなれないよ。
金持ちになれるのは資産を賢く運用できる奴だけだ。
782朝まで名無しさん:03/01/03 04:25 ID:Mi1jgavK
>>780
まずはあなたが「レッテル張りとファッショこそが共産主義の本質」という根拠を教えてください。

>>762 歴史上の革命家が初志貫徹できないヘタレ
ホーチミンやチェ・ゲバラの伝記を読んでみてね。
783  :03/01/03 04:36 ID:BrQV9gm9
働いている者から税金は取るものだ。
数の多い者から税金を取れば、薄く広くなるので、
負担感は少ない。
労働者から、どんどん税金を取るべきだ。
784朝まで名無しさん:03/01/03 04:43 ID:sajT55uJ
>>783
分けわかんないこというなよ。煽りか?
785朝まで名無しさん:03/01/03 11:35 ID:lLys5+VG
ていうか、このスレはお役所の手下ばっかりだね。
増税を誘発するような書き込みばっかり。
あ、別に煽りじゃないよ(w
786朝まで名無しさん:03/01/03 13:01 ID:po3XmmM9
>>785
適正なところから税金とろうという話じゃない?
787朝まで名無しさん:03/01/03 13:17 ID:0Tjg7OuS
>>786
その「適正なところ」で、もめちゃっているけどね
考えの違いでさ
民主主義・資本主義の定義でも、もめています

でも785さんが言いたいにはそういうことじゃなくて、
何故、増税することしか頭に無いんだ?
その前に歳出減らすべきだろ!
ということだと思うよ。
788朝まで名無しさん:03/01/03 13:21 ID:aO2wjV4R
みんな社会主義が好きなんだね。実感。
789朝まで名無しさん:03/01/03 13:24 ID:po3XmmM9
>>787
なるほど。
歳出削減が第一でるのはもちろんなのだが、
税制を改正するにあたり、増税に感じるグループもあれば減税に感じるグループもあるだろう。
たしかに何が「適正」かはもめますわな。
そこでXX主義なんてものが出てきたら、議論にならんような気がするのは漏れだけ?
790朝まで名無しさん:03/01/03 13:27 ID:Jq68g8wY
>>788
社会主義が好きなんじゃなくて社会主義が正義のような教育を受けたんだ。

とりあえず累進課税の緩和、相続税や贈与税は後から考えろ。
791朝まで名無しさん:03/01/03 13:46 ID:po3XmmM9
XX主義なんてのを使ってたら、相手に対してはレッテル貼りだし、
自分で使うなら虎の威をかるなんとかで、自分の意見の正当さを論理ではない権威で正当化しているようで好かんね。

で、漏れとしては管理して維持する程度の能力しかない人は社会経済の成長を妨げるので、相続税は大幅増税に賛成ですな。
792朝まで名無しさん:03/01/03 13:49 ID:0Tjg7OuS
国債刷らずに、税収だけでやっていくことはもう不可能かね?
予算を前年度の税収のみで賄うの。

借金はひとまず無視しといて(w
793朝まで名無しさん:03/01/03 14:07 ID:9g3vCKVz
>努力した奴が金持ちになるのは一向に構わんが、
>その子供まで金持ちなのは 我慢がならん。

自分の金を生きてる内に使いきろうが、子供に引き継ごうが、
そんなもん本人の勝手じゃろ。
「子供まで金持ちになるのが我慢ならんから、相続税で取り上げろ」って、
そりゃ単なる貧乏人の嫉妬で、そもそも財産権の侵害で憲法違反。

自分の親が資産を残してくれなかったからといって僻むのではなく、せめて
自分の子供には残してやろうと努力するくらいの前向きさがほしい。
794朝まで名無しさん:03/01/03 14:14 ID:6cYuq6LY
心配するな相続税をたんまり払える資産家の子孫なら
優秀な遺伝子を受け継いでいる、相続税の軽減を言って
のはDQN俄か成金だろう。
795朝まで名無しさん:03/01/03 14:16 ID:MLNvSSft
このスレは、共産主義復活ののろしですか。
796朝まで名無しさん:03/01/03 14:17 ID:x7zrCh+/
>>793
ま、そういうことだね。
ただ、世の中は圧倒的に貧乏人が多いから
>>1のような意見がまかり通る。見苦しい。
遠慮して生きろよ、>>1
797朝まで名無しさん:03/01/03 14:28 ID:JHdKcLpt
冬厨厨房ドキュソですけおd0、

税金ってどこかに使い道があるんじゃないですか?
補助金だけで裕福な暮らしをしてる人の為に、
税金払いたくないんですけど、
あと、
ろくな仕事もしないくせに説教くさいこという職員の
生活のためにオレらの消費税払いたくないんですが、
どうですか?
798朝まで名無しさん:03/01/03 14:36 ID:E0GanNN4
>>797
それが可能になると、
金持ちが必要だと思うところばかりに
税金が使われる事になるぞ。
799朝まで名無しさん:03/01/03 14:47 ID:ZgSimuDZ
相続税を余りあげすぎると、固定資産にあんま金使わなくなるから
産業構造ががらりと変わるよ。
正直そんな変化に今の日本経済の体力が耐え切れるのか?
800朝まで名無しさん:03/01/03 15:12 ID:0553HBPt
相続税の影響をモロに受ける発展途上のオーナー社長の死亡によって
その会社は国家に渡り、セリにかけられ、相続税とは無関係な
既存大企業から落札される。寡占が進み、経済は沈滞。
801朝まで名無しさん :03/01/03 15:14 ID:wEa7O38Q
定期的に立つスレだが不思議なのは
ここに書き込む連中は中産階級若しくは貧乏人のはずなのに
何故か相続税の強化に反対している(彼らににとって得なのに)
事だな(w
802朝まで名無しさん:03/01/03 15:20 ID:0553HBPt
特になると思っているのはお前をはじめとしたDQNだけよ >>801
803朝まで名無しさん:03/01/03 15:41 ID:rfaUIFLK
>>801
金持ちへの増税は中産階級の得にはならない。
民間で流れるべき金が道路と族議員のポケットマネーに化けるだけだ。
804朝まで名無しさん:03/01/03 15:42 ID:zJIinp6N
>>800
能力の無い経営者なら社会の邪魔
大企業に落札された方が良い。
805朝まで名無しさん:03/01/03 15:49 ID:ZZHd0i6e
よく分らんが相続税を上げると事業の継続が難しくならないか?
個人的には宗教法人、在日関係、部落から本来払うべき税金を
取り立てて欲しい。

>>801
裕福に成りたいと思う気持ちが失せるからでは?
806朝まで名無しさん:03/01/03 15:55 ID:zJIinp6N
>>805
所有者=経営者 (実質的なものも含めて)
なら事業の継続が難しくなるかもしれんが
実質的に 所有者≠経営者
なら問題は少ないと考える。

たしかに、とるべきところから税金取る事も必要だね。
個人が使用する物品を必要経費としてあげている
ありがちなオーナータイプの中小企業経営者とかね。
807朝まで名無しさん:03/01/03 16:16 ID:E0GanNN4
子供や家族に財産を残したいと言う気持ちを、
善悪や効率で論じても意味が無い。
相続の撤廃を本当に実現させようと思えば、
子供をすべて、たとえば10歳を基準に、
親から完全に切り離し、社会が平等に教育を与え、
社会生活を平等にゼロからスタートさせる・・・という体制が必要だろう。
古代スパルタのやり方だね。まあ、発展するとは思えない。
808朝まで名無しさん:03/01/03 16:22 ID:zJIinp6N
>>807
例が飛躍しすぎてよくわからんので解説たのむ
809朝まで名無しさん:03/01/03 16:29 ID:E0GanNN4
人が一代で築いた財産は、その人のものであって、
子孫に残す必要はなく、かえって子孫をスポイルする事にもなりかねない。
人間は原則平等に人生をスタートすべきであって、
最初からのハンデは必要でもないし有用でもない。
したがって相続財産は全額国庫に収めるべし。

こういう流れだと思ったからね。
その思想を突き詰めると、そうなるというだけの話。
810朝まで名無しさん:03/01/03 16:35 ID:zJIinp6N
>>809
なるほど。
が、突き詰めちゃ議論になんないね。
議論する気もないかもしんないけど。

逆をつきつめてもおんなじように発展しないと思うのだが。
811朝まで名無しさん:03/01/03 16:42 ID:E0GanNN4
>>810
そう、突き詰めちゃあいけない。
だから善悪論や効率論は意味がないといったんだ。
『そんなに金持ってるんだから、まあ、ある程度は、
国に寄付して貧乏人にも回してくれよ』位のものだろう。
俺は親にも自分にも資産は無いが、そう思ってる。

812朝まで名無しさん:03/01/03 18:51 ID:nXIEBOEJ
社会全体の利益の為に最低限の所得再分配は必要かと。
相続税はその手段の一つして必要かも。

ただ、上で機会均等を連呼してた人いるけど
真に機会均等な社会ってつくれんの?

相続税かけても、金持ちは子供に優秀な教育を施せるせるぶん有利だし、
人脈のように課税できないものもあるでしょう。

スタートラインを平等にするってのは不可能じゃねえの?
それより誰でも成り上がれるシステム築いた方がいいじゃん。
813朝まで名無しさん:03/01/03 19:14 ID:bxu/2CES
>>807
それじゃ強酸じゃないかね?
814朝まで名無しさん:03/01/03 19:17 ID:SrV/AK07
>>813
共産主義って何か理解しているの?
汚い言葉を使って恐縮だが、>>807から共産主義を連想するとしたら馬鹿丸出しだ。
815朝まで名無しさん:03/01/03 20:13 ID:KrLdOAzS
このスレか。
+の奥田スレへ相続税の増税を主張する工作員を派遣しているスレは。
816朝まで名無しさん:03/01/03 20:21 ID:ZgSimuDZ
>>812
一代で何もかもがなくなってしまうような社会システムじゃ
まともな文化蓄積できません。
社会自体を崩壊させたいのか。
817朝まで名無しさん:03/01/03 20:27 ID:KrLdOAzS
そう言って、何の話をしているのかわかるような知性があれば、もとより相続税大増税
など思いつかん。
818朝まで名無しさん:03/01/03 23:17 ID:tD96yAFI
そんなこと言うから一部の人は、贅沢な正月を迎えることができる訳だ。
819571:03/01/04 00:41 ID:Q+fRywOu
とにかく書きこむやつは>>771 を見てからにしてくれ。
同じレスの繰り返しになる。

それから>>791 の言う通り〜主義だからどうこうってのはナシにしてくれ。
820朝まで名無しさん:03/01/04 00:54 ID:85wVYZP5
文化の蓄積もだが資本も蓄積しなきゃいけないのよね。
ってこれも主義だからダメかい?
821571:03/01/04 00:57 ID:Q+fRywOu
相続税引き上げ派はどうも社会主義者と思われがちだが、俺は相続税に関してだけそうとられかねないような主張をしているだけで他の部分に関しては自由主義なんだよね。
失業保険も年金も健康保険も縮小した方が良いと思ってるし。
累進課税も緩和した方が良いと思ってるし。
822朝まで名無しさん:03/01/04 01:02 ID:CtwVm++A
主義がどうこうは俺は気にしない。

>>820
端的に言えば、「先祖代々伝わった〜〜」という概念が消滅する。
823朝まで名無しさん:03/01/04 01:10 ID:2ddVO0k5
お前ら個人の資産なんて3代もすれば無くなることを知ってて議論してるのか?
馬鹿か?

それより一生死なない「法人」が資産をたくさん持ってて離さないから
国民が貧乏なのわからないか?
個人の資産がどうのなんて頭の悪い小学生でも思いつく議論よりも
例えば法人の不動産いくらあたりに正社員何人雇うとか
そんな義務をかすほうがお前ら無職にとってはありがたいぞ
824朝まで名無しさん:03/01/04 01:30 ID:vVXRhxPK
↑やっぱり赤いよママン
825朝まで名無しさん:03/01/04 01:36 ID:pdFYoKtA
「金を持っている老人どもが金をなかなか使ってくれないから不景気なわけで、
相続税を高くすれば、三途の川のむこうにまで金を持ってはいけないので、
死ぬ前に金をガンガン使うから、デフレも解消し景気も良くなる」
などと漏れは考えるわけなんだが、誰かわかりやすく反論してくれ。
いや、マジで、勉強のために知りたい。
826.:03/01/04 01:39 ID:OL7Yuu4W
相続税高くしたら金持ちがどんどんでてってしまふ
827朝まで名無しさん:03/01/04 01:46 ID:KJdK3xLZ
たしかに景気は良くなるだろう。でも国債がさばけなくなる罠
828朝まで名無しさん:03/01/04 01:47 ID:NyF0FAQt
サヨを批判する人間に現実的な力は何もないのが特徴。
バカサヨというバカウヨ。
829朝まで名無しさん:03/01/04 01:47 ID:pdFYoKtA
>>826
なるほど。
でも、簡単に日本を捨てるまではしないだろうと思うんだけど。
漏れの全く個人的な見解では、相続税は50%が妥当かと。
半分お国に納めて、半分子供に残す。これがいいとこではないか?
830朝まで名無しさん:03/01/04 01:49 ID:pdFYoKtA
>>827
景気が良くなれば、税収が増えるので、国債をさばく必要がなくなるのでわ?
831朝まで名無しさん:03/01/04 01:51 ID:U21l4/Cf
相続税の存在する根拠がよくわからないのだが。
とれるとこから取るというのなら理解できる。
832朝まで名無しさん:03/01/04 01:52 ID:KJdK3xLZ
前提がいまいちなんだな。
全く控除なしに100%取り上げるのか、累進にするのか、、、
結局、現行に戻るような予感。
833朝まで名無しさん:03/01/04 01:55 ID:U21l4/Cf
>>825
「金を持っている老人が金を使えば景気は回復」は正しいから、
その後の推論に影響する指摘ではないけれども、
老人が金を使わないから不景気というのは正しくないだろう。
834朝まで名無しさん:03/01/04 02:08 ID:pdFYoKtA
>>831
働きもしないのにドバッと金が手に入るというのは、
やはり課税対象になるのでわ?感覚的な説明でスマソ
835 :03/01/04 02:14 ID:YhEAfV2m
相続税を増税するのではなく、

貧乏且低学歴な癖に子供を作るな!

と言う方が子供にとって幸せよ。

スレ立てちゃおうかな。
836朝まで名無しさん:03/01/04 02:16 ID:pdFYoKtA
>>835
子供の数が足りなくて困っているというのに・・・。
837朝まで名無しさん:03/01/04 02:18 ID:ahNOlQL/
>>835
立てて立てて。シンガポールではそういう政策やってる。
>>836
税金払わないDQNの子供などイラン人。
838朝まで名無しさん:03/01/04 02:19 ID:KJdK3xLZ
なんで働いたらOKなのかという疑問もあるんだけれど。
まあ世に資本家というのは居なくなるから
みんな労働者指向で過当競争でしょう。
839朝まで名無しさん:03/01/04 03:14 ID:Ww07kP6c
「君も資産家になれるかもしれない」という夢を見させてあげる社会のほうが
発展する気がするがどうよ?
840 :03/01/04 03:24 ID:YhEAfV2m
>>837
立ててしまいました。


貧乏且低学歴な癖に子供を作るな!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041615629/
841571:03/01/04 09:46 ID:Q+fRywOu
>>831
>>771
を見てくれ。
>>835
貧乏かつ低学歴の親の元に生まれた子供でも努力すれば立派な労働力になれるように、教育における機会均等をススメようとしてるんだよ。

>>837
払う子供に変えれば良い。
842朝まで名無しさん:03/01/04 10:13 ID:IlGhGkaZ
学歴と保有資産との間には、殆ど相関関係は無いのが現実かと。
843朝まで名無しさん:03/01/04 10:15 ID:zg9O4GhH
収入から所得税を払った残りが財産になるわけで、
いわば正当な個人の所有物。それをどう使うかは
個人の事由に任せられるべき。
相続税は二重課税だよ。
国は国民の生命・財産を守るのが役目だと憲法にも
書いてある。個人の財産に手を出すのはいかんよ。

844朝まで名無しさん:03/01/04 10:17 ID:Df4GdPBU
それは『AERA』1998年9月25日号の記事のことである。
それは赤坂の高級料亭に関するものだった。「千代新」では二人の女将が相次いで
亡くなったため、相続税対策で仕方なく店を売り、パチンコ会社(コリア系)が買い
取った。「川崎」も同じように一代で店を築きあげた川崎たけさんが亡くなったので、
国に物納された。
「満ん賀ん」も同じような運命になった・・・・・・・。
「そんな高級料亭などなくなってもよいのではないか」
 という人がいるかもしれない。そういう人は、日本の高級料亭が相続税につぶされ
た跡に何が入ってきたのかを知らないからであろう。
 入ってきたのはコリア勢なのである。戦後ずっと長い間、コリア勢、特に北朝鮮系
には税務署の手があまり入りこまないことは周知の事実であった。コリア系のバーや
クラブやレストランができるのは結構だが、税金でつぶされた日本料亭の跡に進出し
てくるのは何を示しているのかを考える必要があるだろう。

「相続税をゼロにせよ!」 渡部昇一 講談社 前書きより抜粋 P5 
845朝まで名無しさん:03/01/04 10:18 ID:Df4GdPBU
政治家が拉致問題で動けなくなった原因として、政治資金規正法の話があるよ。
 うろ覚えですまんが、三木内閣のあたりで 政治資金規正法で上限が
決められたんだけど、結果どうなったかというと。
 単に裏の金、平たく言うとコリア系の団体の裏金が入りやすく
なっただけ。金丸の自宅から発見された北朝鮮製の金延べ棒
が出てきた話は有名だろ。
政治資金規正法の上限廃止でまともな金持ちの金
が入りやすくなりコリア系団体の裏金の影響を減らせる。

土井たか子が企業献金の原則廃止を強硬に出張していたが、
もしこれをやったら、どうなるかすぐ想像つくだろ。
846朝まで名無しさん:03/01/04 10:20 ID:Df4GdPBU
所得税一律革命』(光文社、1999年7月30日刊)は、かねて渡部昇一氏がとなえてきた持論を加藤寛氏と語り合った本である。
その持論とは、所得の多少にかかわらず、誰でも一律に1割の所得税を納めるようにすれば、すべてがうまくゆくというもので、私も賛成である。

 とりわけ、所得税を1割にすれば、景気が回復して国民総生産高が増えるから、政府の税収は減ることなく、国民には余裕ができて
ヘリコプターに乗る人が増え、ヘリコプターが普及するという結論が気に入った。

 税金に苦しめられたり、恨みを抱いている人は少なくないだろうが、日本の所得税や相続税は世界的に見ても類例のない酷税である。
われわれはそれに気がつかないだけで、いかに高い税金を絞り取られ、しかもろくな使い方をされていないか、さまざまな具体例が本書で語られている。

 そのいちいちをここに書くわけにはいかないので、目次の言葉を抜粋してゆくと次のようになる。
847朝まで名無しさん:03/01/04 10:20 ID:Df4GdPBU
なぜ日本経済が回復しないのか。なぜならケインズの本質が理解されないまま、ケインズが否定していることをケインズ理論でやりつづけ
、ついに日本は社会主義にゆきついたからである。その結果、この国は私有財産を否定し、国民の財産を半分に減らし、官僚が値段を統制し、
国民を無気力症におとしいれてしまった」

「なぜ官僚システムが国民を貧しくするのか。なぜなら官僚には締め切りもなく、潰れっこないからである。大蔵省は天皇在位60年記念に
10万円のニセ金をつくり、篤志家の30億円寄付に税金をかけるといった横暴ぶりで、建設省は高速道路サービスエリアのカレーの味まで規制し、
在外大使の情報源は誰でも見ているCNNニュースにすぎない」

「役人に裁量権がある限り日本は腐りつづける。大蔵省の自己保身が長銀を破綻させた。これ以上血税を国際援助に使うな」

「重税感はひとえに税の使われ方がひどすぎるからで、税金は役人保護のために使われ、彼らは税金を元手に利益を山分けしている」

「所得税を1割にするとなぜ日本がよみがえるのか。なぜなら累進税は逆差別だからである。一律課税なら領収書を集めなくてすむし、サラリーマンの給料は大幅アップになる」

「相続税はすべて合わせても消費税の1パーセントしかない。相続税をゼロにして大富豪が増えれば国が栄えるのは歴史の鉄則。小国スイスも相続税をなくして富の蓄積が進んだ結果
、何の資源もない山国が1人あたりの国民総生産高でアメリカを超え、ドイツを超え、日本を超えて、フランスの2倍に達している。親の遺産が相続税によって官僚の手にわたれば
、たちまち無駄に使われ、雲散霧消してしまう」
848朝まで名無しさん:03/01/04 10:21 ID:Df4GdPBU
「この税制改革で、日本は世界が仰ぎみる国になる。国際間では税金を下げる競争がはじまっており、その競争に勝てば世界の金持ちが日本に集まり、
世界の財産が日本に集まり、いざというときの安全保障が手に入る」

 逆に税制改革をしなければ、日本は景気回復どころか、寄生虫のような官僚たちに蚕食され、没落の一途をたどるであろう。




 日本の経営者は、昔から如何に法人税を安く抑えるかが重要な課題であった。下手に利益を出して、多めの税金を納めようものなら、
株主に怒られるのが関の山。それでいて如何に多くの税金による仕事を取ってくるかが重大使命だが、誰もそのあたりを矛盾とは思わず、
欲の皮をつっぱらかすだけが経営者の任務とされている。
849朝まで名無しさん:03/01/04 10:21 ID:Df4GdPBU
国の年間歳入額は          82兆6,524億円
国の年間歳入の相続・贈与税の金額は  1兆5.970億円で全体の 1.9パーセント
          消費税の金額は  10兆1,290億円で全体の 12.3パーセント

ソース 財務省のHPより
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan03/ap01.html

平成12年分相続税の申告事績

ここの下に載っている[相続財産額の種類別内訳(構成比)]は必見
ソース 国税庁のHP
http://www.nta.go.jp/category/press/press/1342/01.htm
850朝まで名無しさん:03/01/04 10:26 ID:Df4GdPBU
消費税は贈与・相続税のおよそ6倍

平成13年度の国の年間歳入額は     82兆6,524億円
国の年間歳入の相続・贈与税の金額は  1兆5.970億円で全体の 1.9パーセント
          消費税の金額は  10兆1,290億円で全体の 12.3パーセント



ソース 財務省のHPより
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan03/ap01.html

平成12年分相続税の申告事績

ここの下に載っている[相続財産額の種類別内訳(構成比)]は必見
ソース 国税庁のHP
http://www.nta.go.jp/category/press/press/1342/01.htm
851571:03/01/04 10:27 ID:Q+fRywOu
>>843
だからそもそも相続権があるってことを証明してくれよ。まだ誰もしてくれないんだよ。
それと二重課税云々なんて馬鹿馬鹿し過ぎる。それなら固定資産税だって消費税だって酒税だって全部二重課税じゃん。
二重課税はダメだっていうやつはこう言うの全部廃止しろってのか?

>>844
だから相続する時に一括して払うんじゃなくて何年かの分割にすりゃいいじゃん。

>>848
相続税の引き上げは資本主義、自由主義に矛盾しない。
ちなみに引き上げ派は累進課税の緩和と課税最低限の引き下げには同意している。
852朝まで名無しさん:03/01/04 10:32 ID:Df4GdPBU
>だから相続する時に一括して払うんじゃなくて何年かの分割にすりゃいいじゃん。
分割しても払えないから店をたたむんだよ。馬鹿

相続税の引き上げは資本主義、自由主義に矛盾しない。
相続税の引き下げは資本主義、自由主義に矛盾しないよね。
相続税の廃止  は資本主義、自由主義に矛盾しないよね。
853朝まで名無しさん:03/01/04 11:03 ID:CtwVm++A
子供が若いうちに両親死んでしまったら遺産もなしに
どうやって生きていくんでしょうか?

また、個人で家を所有することは夢のまた夢となると思いますが
そこらへんはどう思う?

賃貸制度も崩壊すると思うけど?
(なにせ貸し手が死んだら税金で取られる)

正直、どうやって生きてゆけばよいのかすら分かりません。
854朝まで名無しさん:03/01/04 11:19 ID:0b7nDrpj
>>853
当然国が全て保護します。
855朝まで名無しさん:03/01/04 11:23 ID:qAneYhwW
>>851
そもそも、私有財産を持つ権利があるということを証明できるか?
人間は何故私有財産なんか持つ権利があるんだ?

ついこの間までどっかの国でやっていた、
こういう話になってしまうぞ。
856571:03/01/04 11:33 ID:Q+fRywOu
>>852
>分割しても払えないから店をたたむんだよ。馬鹿

根拠でもあんのか?それに税金払えなくて潰れるならやむをえんじゃないか。
ダイエーに公的資金入れるのは絶対間違いの無いことなのか?

>>853
土地で持とうが債権で持とうが、資産であることには変わらないから相続税の引き上げによって家が持てなくなることは無いんじゃ?

>>855
労働から発生すると考えれば?
つーか私有財産を持つ合理的な根拠が無いからこそ、相続税はありなんじゃねーの?
857朝まで名無しさん:03/01/04 11:50 ID:qAneYhwW
>>856
おれは、厳密に考えれば、
累進課税も、相続税も、資産課税も、
自由主義の理念と現憲法に違反していると思うよ。

原理としては、定率所得税と消費税、後は私有財産の完全な保護が、
自由主義社会の原理だと思うが。
単に、社会主義的に、ある程度の富の再分配が必要・・・
それでは貧富の差が大きくなりすぎる・・・というだけの理由で、
便宜的に付け加えてると理解している。
858571:03/01/04 12:02 ID:Q+fRywOu
>>857
もちろん目的は国富の最大化であって資本主義と言う制度の達成ではないよな?
俺は「相続権」ってのは基本的に太古から連綿と続いている家族と言う制度に裏付けられていると思っているんだが、そういった非合理的な経済効率性を高める上で障害となる要素を悉く潰していったの資本主義なのではないのかと。
共産党宣言にはその類の制度や慣習を食いつぶす悪しき魔物として資本主義が位置付けられているが、相続権を合理性や経済効率性の観点を無視して「慣習だから」「制度だから」という理由で存続させるのであれば
それこそ共産主義(というか反資本主義)なのではないのか?と言いたくなる。

俺は国富最大化のために必要な条件は、より活力ある競争とその為の機会均等化だと思っている。
それを突き詰めると必然的に「相続権」という制度はそれを阻む障壁となる。だから反対しているわけ。

社会厚生を見越した上での資源再配分制度というよりむしろ競争促進剤と捉えているのだが、貧乏人大嫌いな(脳内)金持ち諸君がこんな俺を「共産主義者」のレッテル張って勝利宣言してくれちゃうんだよ。
859朝まで名無しさん:03/01/04 12:14 ID:qAneYhwW
>>858
そういう意味でも、相続税は最低限のほうが良いと思う。
人間は、合理性だけで生きてるわけじゃないからね。
『何かをなす』という意志に、一代ではなし得ない事を考える事も多いし、
親の、先祖の意思を継承したい・・・というモチベーションも大きい。
特に大事業や、文化・伝統面では、そういうものが多い。
明らかに活力をそぐ社会になると思うが。
というか、日本はかなりそういう社会にすでになっていると思う。
860朝まで名無しさん:03/01/04 12:21 ID:CtwVm++A
>>854
そんな!いくら予算合っても足りないじゃないですか。

>>856
言い方がよくなかった。
家を私有しようとする人はいなくなる。
なぜなら、家ほどの買い物でありながら子孫に残せないから。
また、反面同じ理由で賃貸物件も少なくなり、
居住環境がどうなるかまったくわからん。
861朝まで名無しさん:03/01/04 12:21 ID:fvRcvtde
相続権はあいまいである、というのは分かったが、贈与はどうなんだい?
贈与も禁止とは、自由に反しないか?
862朝まで名無しさん:03/01/04 12:24 ID:st3zZZAK
横槍すまぬが、571は、相続税の増税手段として、
 ・基礎控除の引き下げ
 ・累進度合いの引き上げ
どっちを考えてる?
両方ならどちらを重視かって感じで。
863朝まで名無しさん:03/01/04 12:30 ID:R2/TPJK9
>俺は「相続権」ってのは基本的に太古から連綿と続いている家族と言う制度に裏付けられていると思っているんだが、
だからこそ人間にとって基本的な権利なんじゃないか?
家族ってのが一番大事なものだと思うし相続権はそれを守るために
有効だから現在まで続いてるわけで、無くすべきではないと思う。
864朝まで名無しさん:03/01/04 12:33 ID:GhzNui64
相続税増税→相続制度の否定だな。
それを天皇制とどう関連つけるか。
865朝まで名無しさん:03/01/04 12:45 ID:20YYUIi1
>俺は「相続権」ってのは基本的に太古から連綿と続いている家族と言う制度に裏付けられ
>ていると思っているんだが、そういった非合理的な経済効率性を高める上で障害となる要素
>を悉く潰していったの資本主義なのではないのかと。

家族制度のどこが経済効率性を貶めるの?
おそらく会社の経営者が世襲することを想定して言ってるんだろうけど
それは所有と経営の分離で解決されるべき問題では?
株や所有権が世襲されることが経済の効率性を下げるとは思わない。

あとさ、あなたに限らず政府や官僚による所得の再分配を主張してるけど
それって官僚組織の肥大化やばらまき公共投資を増やすだけで
『合理性や経済効率性の観点を無視して』いるのでは?
で官僚による統制経済を究極化したのがかのソ連なわけだ。

自由主義経済に於いては市場原理がそれを正す。
国が相続税などかけて再分配したら国家組織が肥大化して効率が悪くなるだけ。
小さな政府を目指し分配を市場に託す事こそが国富最大化のために必要な条件だ。
866朝まで名無しさん:03/01/04 12:50 ID:vDlknd3B
西武見てると相続税で山田君全部とりなさいと
言いたくもなるな
867571:03/01/04 13:05 ID:Q+fRywOu
>>859
>そういう意味でも、相続税は最低限のほうが良いと思う。
人間は、合理性だけで生きてるわけじゃないからね。

ってことは基本的に反資本主義になるぞ。と>>858で言ったつもり。

>『何かをなす』という意志に、一代ではなし得ない事を考える事も多いし、
親の、先祖の意思を継承したい・・・というモチベーションも大きい。
特に大事業や、文化・伝統面では、そういうものが多い。
明らかに活力をそぐ社会になると思うが。
というか、日本はかなりそういう社会にすでになっていると思う。

これはある程度同意。

>>860
これもある程度同意。

>>862
どちらもだが、基本的に低額であってもそれなりの課税をするが、累進性も引き上げる。
868859:03/01/04 13:12 ID:qAneYhwW
>>867
すまん、勉強不足かな。
自由主義を極めると反資本主義になるという事か?

869862:03/01/04 13:12 ID:st3zZZAK
>>771にあるように、
「基礎控除引下げをする一方で累進度合いの緩和」というのが、
571の主張でいいのかな?

要するに、相続税も広く薄くっていうことだと思うんだが、
これだと一戸建てに住んでる人(遺産総額1億円未満)の人
に負担が直撃することになると思われ。

広く薄くの観点からは、小規模宅地等も縮小すべきだから、
一戸建てに住んでる人は、親がローン完済しても相続が起こったら、
家は古いままなのに、相続税の分割納付が始まることになるわけだが。

資産家にとっては、基礎控除なんて微々たる物なんだよね、実際。
土地なら路線価が5000円下がれば1000万や2000万は軽く下がるし。

資本主義だの社会主義だの言う以前に、571の主張(広く薄く)だと、
機会均等からさらに乖離していくと思うのだが。

#771はただのまとめなんで571の主張と
#必ずしも一致しているかどうかわからんが。
870862:03/01/04 13:13 ID:st3zZZAK
あ、ごめん。かぶったらしい。
累進も引き上げるのね。それなら、>>869は関係ないな。
871571:03/01/04 13:14 ID:Q+fRywOu
>>863
その理屈で良くと不況があれば(つまり資本主義であれば)家業を捨てないといけなくなる可能性があるから資本主義は駄目ってことになる。
実際、こうしている今でも三代前から続いている老舗の中小企業が潰れてるかもよ?
これだってある意味家族制度の否定になる。

>>865
>家族制度のどこが経済効率性を貶めるの?
おそらく会社の経営者が世襲することを想定して言ってるんだろうけど

機会が均等化されないと活力ある競争が行われないから。家族制度そのものに反対しているのではなく、財産権の相続による家族制度を否定している。

>あとさ、あなたに限らず政府や官僚による所得の再分配を主張してるけど
それって官僚組織の肥大化やばらまき公共投資を増やすだけで
『合理性や経済効率性の観点を無視して』いるのでは?
で官僚による統制経済を究極化したのがかのソ連なわけだ。

真逆。俺は累進課税の緩和と供に社会保障費の縮小化もすべきだと思っている。

相続税を増税しても他の部分で減税すれば国家組織は肥大化しない。
どちらかと言えば小さな政府目指してんだよ。

それと、>>858 で書いたが、資本主義こそが「自然」で「伝統的」なんじゃなくて、むしろ資本主義は後発的で、伝統や慣習を破壊してきたんだよ。
日本が本格的に資本主義化するのは明治維新以降。もちろん戦中は統制経済だったが。
872朝まで名無しさん:03/01/04 13:16 ID:CtwVm++A
良く考えたら会社の保有も難しくなるな。
株式で分けたとしても、大株主がバンバンいなくなるので
会社の経営方針とかがころころ変わる。
資金繰り難しくなるし実質的に株式制度の崩壊なんじゃないのか。
873朝まで名無しさん:03/01/04 13:20 ID:q73aGmB7
横レススマソ
>>872
それは経営者の問題だと思うが。
利益を上げられる経営者なら株主も文句は少ないとおもわれ
874859:03/01/04 13:20 ID:qAneYhwW
>>872
その問題が大きいよね。
実質的に資本の蓄積が不可能になる。
すべての企業は国営化せざるを得なくなる。
571さん、こりゃやっぱり社会主義だわ。
875571:03/01/04 13:21 ID:Q+fRywOu
>>868
そうじゃなくて、資本主義(自由主義)は合理性を突き詰めてる制度なんだから、人間社会に存在する非合理的な制度や慣習を潰していくってこと。
例えば士農工商とか慶安のお触書(農民の贅沢を禁ずる)とか極めて非合理的で反資本主義的だが、これこそが伝統であり慣習なわけで。
その一環として相続権(つまりそれに基づく家族制度)という慣習、伝統が自由主義と合理性を突き詰めた結果廃止されてもやむをえんでは無いかということ。
自由を制限(不自由)する制度であり矛盾しているかもしれないが、独禁法なんかだってそうなわけだし。
876859:03/01/04 13:26 ID:qAneYhwW
>>875
合理性を突き詰める制度なんて、
ちっとも自由主義じゃないと思うぞ。
自由主義を突き詰めて自由を制限するなんざ、
論理矛盾もはなはだしいな。
『独禁法』は、自由主義を突き詰めた結果じゃなくて、
資本主義の矛盾点を是正するためのものだろう?
877朝まで名無しさん:03/01/04 13:31 ID:20YYUIi1
>>871
これは失礼、上手く説明できないかも知れんが聞いてくれ。
俺は家族とは個人の延長線上にあると考えている。
採算とかリスクを度外視して助け合うのが家族だと。
親が子を育てるという行為はまさにそれだろ。
家族の構成員は不可分の存在だと思う。
だから家族内での資産の移動については課税すべきでないと考える。
家族は他のコミュニティーと違って完結した不可分の共同体なのだ。

君にだって家族がいるだろう。
親が子供教育費を出したり、食費を出したり、子供が成人してからは
逆の方向に資産が移動する。
家族の構成員間では、ほぼ無数に贈与が行われ続けている。
これにも課税するのかね?
878571:03/01/04 13:32 ID:Q+fRywOu
>>872
>>874
相続人が税を払えなくなった段階で法人を競売にかけるというのは?
相続人は法人さえ手放せば税金の支払いは免れると言う形にすれば国営化にはならない。
実際、株式公開している段階で法人自体を市場に提供するのと同じなんだから、今と対してカワランのではないか?(そんなことないが)

>>876
>資本主義の矛盾点を是正するためのものだろう?
これと自由主義の矛盾点を税制する為の相続権廃止は違うか?
というか、相続する(させる)自由があるってこと自体がドグマではないか?
ということを家族制度が云々に部分で語っているつもりなんだが。
879朝まで名無しさん:03/01/04 13:32 ID:st3zZZAK
>>872
その問題は大きいと思う。>株式制度の崩壊
大企業の大株主が死んだら、相続税の支払いに充てるために
その株式を売却することになるわけだが、
これから先、売られることが確実な株なら、どんどん値が下がる。
で、そこに売り込もうとしたら更に下がる。
株式評価は相続時の時価なんで、どんどん含み損がでることになるわけだ。

物納したとしても、今後政府が売り出すとわかっているから、
やはり値が下がる。つまり政府は物納された株式を売却しにくい。
結果、国家が株式を大量に保有することになる。

意図せざる形とはいえ、企業の国営化ということになってしまう。

>>873
株主は経営者をすげかえることができる。=経営方針の転換
880朝まで名無しさん:03/01/04 13:34 ID:q73aGmB7
>>875,>>876
話がループしてるよん。
資本主義=自由主義ではないとおもわれ。
前レスでも合ったようにことば使うなら定義を明確にしませう
881571:03/01/04 13:46 ID:Q+fRywOu
>>877
いや別に家族制度を絶対に否定したいわけじゃない。
今は比較的良心的な人間が集まってるが、ちょっと前までは資本主義マンセーな割には家族制度がそれに矛盾することを理解できない人間が多かったんだよ。
俺はそれが指摘したかっただけで、あなたのようにそれを理解した上で「やぱーり家族制度はあったほうが良い」と考える人間を否定したいわけじゃない。

だから現に今様々な反論を加えられることによってやっぱ相続権廃止は無理がありすぎるかもとも思っている。

>>879
これも確かにそうだ。相続が起こるたびに株価が下がる。やっぱ無理だな。
882朝まで名無しさん:03/01/04 13:48 ID:CtwVm++A
>>878
それだと会社の持ち主がころころ変わるわけだが
そんな状態でまともな経営が出来るのだろうか。
まずもって社員が落ちつかないと思われw
883朝まで名無しさん:03/01/04 13:50 ID:20YYUIi1
家族論はどうでもいいか。

それより機会の均等って何?
スタートの位置を一緒にするのではなく
誰でも競争に参加できるようにすることだと思う。

仮に機会の均等をスタートの位置を一緒にする事だとするのなら、それは不可能。
相続税をいくら高くしても金持ちの子は高い教育を受けられる、
むろん規制のしようがない無形財産(コネとか)はどうするの?
あと家庭環境の差が自我形成に大きな影響を与えることを考慮すれば
国が子供を引き取り一元的育てなければスタート位置を一緒にすることなどできない。
上記の事項を遂行しようとすれば、経済的に不合理なのは自明。

機会の均等とは誰もが競争に参加できるようにする事と定義すべきだろう。
人種、民族、血統等による不合理な差別を駆逐し、奨学金を拡充し
意欲あるものが成り上がれる社会を目指すべきである。
884朝まで名無しさん:03/01/04 13:51 ID:q73aGmB7
>>882
株式会社組織なら、本来的には利益が十分であることが目的なので、そこに合致していればいろんな変化はあって当然と考えるべき。
885朝まで名無しさん:03/01/04 13:52 ID:20YYUIi1
>>883
むろん、イラネ。
変な日本語w
886571:03/01/04 13:56 ID:Q+fRywOu
スマソ。正直ギブアップ。やっぱ制度にするには無理ありすぎな感あり。
つーか制度や現状に対する知識が足りな過ぎた。
887朝まで名無しさん:03/01/04 13:56 ID:CtwVm++A
>>884
変化ありすぎでしょーがw
長期計画実行不能っすよ。
888朝まで名無しさん:03/01/04 13:58 ID:qAneYhwW
>>886
いや、ちょっと思いついたんだが、
株式とか、そういう経済投資に限って、
相続税を免除するとしたらどうだろう?
経済発展につながらないかな?
889朝まで名無しさん:03/01/04 13:58 ID:q73aGmB7
>>887
ちょっとスレタイと違うので簡単に書くが
それが株式制度だと思う。
そうしたくなければ株式会社にすべきではない。
890571:03/01/04 14:13 ID:Q+fRywOu
>>883
>家族論はどうでもいいか

良くないって。

>仮に機会の均等をスタートの位置を一緒にする事だとするのなら、それは不可能

不可能だから全く努力しないって発想もどうかと思うぞ。
別に完全なる機会の均等を目指しているわけじゃない。
成るべくそうしたほうが競争原理は上手く働くと言っているだけで。

>>888
そうすると金持ちは株買って相続税逃れに走るぞ。それはそれでいいかもしれないが
例えば銀行の持ち合いみたいに互助関係結んで実際の株式市場とは離れた形で資産保有するようになるかも。
891朝まで名無しさん:03/01/04 14:14 ID:U21l4/Cf
>>771
なるほどな。
俺も遺留分などの形で子供に相続の権利が残されているのはおかしいと思う。
あくまで相続は親の財産は親が親の意志に基づいて処分できるという理由によって
認められるべきだろう。
892862:03/01/04 14:19 ID:st3zZZAK
>>886
お疲れさん。

>>888
土地を現物出資して法人所有にしてしまう奴続出の悪寒。
サラリーマンだって、自宅を社宅として人材派遣会社を
設立してしまうことができるし。

もちろん、そんな同族会社については免除しないとしても、
そんな株式は誰にも売れないだろうし。
893朝まで名無しさん:03/01/04 14:25 ID:U21l4/Cf
ところで初めの方をざっと読んだが煽り会合いばっかで571が相続に反対している
理由がわからないのであるが。
どこらへんに書いてあるんだ?
894862:03/01/04 14:27 ID:st3zZZAK
>>890
お帰り。
895朝まで名無しさん:03/01/04 14:28 ID:qAneYhwW
>>893
>>771あたりじゃないか。
896朝まで名無しさん:03/01/04 14:30 ID:U21l4/Cf
>>895
>資本主義の原則は機会均等なのだから、
>スタートの段階で差があるのはおかしい。
こういうこと?
資本主義の原則が機会均等という意味がわからんし、
その原則を守らなければならない意味がわからないな。
897朝まで名無しさん:03/01/04 15:00 ID:rbEPVt9e
話しをループさせてしまうかもしれんが、
相続権を維持させるなら負債も文句ナシに相続させる必要があるんじゃないだろうか?
個人的な感想ではあるが、現在の相続税は負債を放棄する権利もあるかわりに相続税課している一面もあるのではないだろうか?

前レスでもあったように、究極の機会均等は現状では合理的とは思えないが、その相続財産を維持するだけで社会の発展に寄与する能力のない者は淘汰されるべきと考える。
そのために相続税が存在すべきだと思うし、社会の状況によりその税率は変化すべきと思う。
で、現在はというと感覚的には金の流れが停滞しているようにみえるので増税かな。
もちろん歳出は適正に行って欲しいけど。
898朝まで名無しさん:03/01/04 15:49 ID:vDlknd3B
親が金持ちかどうかは運だもんな
生活必需品以外の消費税率を上げて
所得に対する課税を定率にして
相続税はがっぽりやってほしいよ

富は一代で築くことの常識化をキボン

地主みたいな連中が能力ある奴らの成功の足かせになっているんだよな
例えば、駅前の商店街
駅前の一等地で商売もやらずに暮らすなよ
売って住宅地に逝ってほしい、町の活気をなくすんだよなぁ
相続税が低すぎるのが問題だぜ
899朝まで名無しさん:03/01/04 15:55 ID:iiz6ZwDt
>>898
駅前の一等地は地価の問題もあるよね。
人気が有れば固定資産税が払えないほどあがるわけだし。

自分で稼いだ金をどう使おうが勝手というが、退蔵されても経済が停滞しそうだから相続税は上げた方が良いように思うな。
900朝まで名無しさん:03/01/04 16:07 ID:U21l4/Cf
貯蓄率が高いならそれに見合った産業構造になるだけで
経済の停滞にはならんだろう。
いきなり貯蓄率が上がったらそれに適した構造になるまで停滞するかもしれんけど。
901朝まで名無しさん:03/01/04 16:09 ID:vDlknd3B
担保不動産主義の銀行の融資にも問題がある
金利を高くしてでも能力のある人間にはがっぽり貸せ
そうすれば、親が金持っているかどうかはたいしたハンデにはならん
団地出身では起業などはスタート時点で地獄の苦労
物理的にはほぼ無理

金持ちの相続税を下げるんだったら
貧乏人に金持ちに対抗できる競争力もつけさせろ

これはねたみだ
902朝まで名無しさん:03/01/04 16:13 ID:vDlknd3B
>>900
とりあえず現状の貯蓄率が下がれば
経済は活性化することは疑いないので
おまえはあほだ
903朝まで名無しさん:03/01/04 16:19 ID:5X1Age2L
資本主義は、もともと大航海時代(ルネッサンス期の地中海貿易)に発明された
「有限責任」という考えの進化したもので
相続や機会均等などの社会制度とは無関係。

一人で1隻の船を仕立てた場合には、海賊に襲われたり難破したら大損害だし
商品代金の手付金の返還などが重なれば即破産
そこで、船を仕立てるときに株式を発行して、出資者は船が難破しても出資金だけ
あきらめれば良い代わりに、利益は出資金に応じて分配されるようにした。

こうすると、
「資本家」にとっては分散投資が可能になり投資の安全性は格段に高まるし、
「事業家」にとっては自分の資本以上の商売が可能になる。

やがてそれが、工業や商業にも適用されて株式会社制度(資本主義)となった。

それ以上でもそれ以下でもない
#どちらかというと資本の蓄積による貴族層があったほうが良いかも
#現代のアメリカのベンチャーキャピタル(インキュベーター)も言ってみれば貴族
904朝まで名無しさん:03/01/04 16:19 ID:U21l4/Cf
>>902
899をどう読めば現在の景気対策としての相続税増税提案に読めるんだよ。
あれは一般的な話だろ。
905朝まで名無しさん:03/01/04 16:20 ID:iiz6ZwDt
>>902
ただ急激な低下も危険かも。
といっても、いまのままジリジリ貯蓄率上がっても経済停滞が徐々に進行するだけでのような気もする。
906朝まで名無しさん:03/01/04 16:26 ID:vDlknd3B
>>904
馬鹿が
ただの煽りだマジレスして恥の上塗りしてんじゃねぇ
907朝まで名無しさん:03/01/04 16:30 ID:U21l4/Cf
そうか。ホウ。

ただちょっと書くこと間違ったな。
資産と貯蓄率は別だ。
老人が増えると資産全体の量は増えるけど、
収入に対する支出の率も増える(=貯蓄率は減る)よな。
老人は収入がないが支出はするから。
908571:03/01/04 16:37 ID:Q+fRywOu
また帰ってきてしまったが、俺が言っている資本主義というのは自由主義ってこと。
個人の能力によって稼いだ金を個人が所有しようが自由という。
結果の不平等を認めるなら機会は平等でないとおかしいであろうと。

このスレの最初では相続税引き上げによって確保した財源を教育費に回そうということだった。
そうすればより機会均等を実現できるということで。
909朝まで名無しさん:03/01/04 16:38 ID:ELVCKQnO
遺産が子供に相続されなかったら誰が喪主になってかねだしいて親の葬式挙げるんだろか。
墓も建てたらもっとかかるし。
910朝まで名無しさん:03/01/04 16:51 ID:U21l4/Cf
>>908
結果の不平等があるから機会の平等を認めろってのも個人の自由よりも平等に価値を
置いているから言える台詞であって、理解は得られんだろう。
もちろんだからといって間違っているというわけではないが。
ようは平等には価値があるから平等にしなさいってことね。

スレを見ればわかるとおり資本主義になれきった価値観を持った奴が多いので、
そういう共産主義者よりな価値観は反発されるわけだがな。
911571:03/01/04 16:55 ID:Q+fRywOu
>>910
つーかそんなこといったら国家の仕事なんて無くなるんじゃ?
資本主義、自由主義が正当化されるのはそう言う制度を採ったとして結果が悪くならないからであって
そうすることがすなわち善であるからではない。
警察が治安を守る為に活動するのはそうしたほうが善だから。
なら資本主義という制度が守られるべき正当性はどこにある?
正当性なんぞなくても守るべきなのか?だったら警察もいらん罠。
912朝まで名無しさん:03/01/04 17:00 ID:U21l4/Cf
>つーかそんなこといったら国家の仕事なんて無くなるんじゃ?
ん、なんで?

>正当性なんぞなくても守るべきなのか?
別にそいうことを言ったわけではないんだが。
どこを読んでそう思った?
913朝まで名無しさん:03/01/04 17:08 ID:2/dhf56y
資産を蓄積した人はどちらか選べ。
1 国や地方公共団体に税金として納める
2 スポーツ・文化団体、或いは慈善団体や公的研究機関に寄付する。

もちろん、先祖伝来の家(土地)や事業の継承には配慮する必要があるがね。

資産を有効に使う能力が疑わしい子孫に金を回すのは資本主義の原則に反する!
914朝まで名無しさん:03/01/04 17:08 ID:vDlknd3B
>>907
やっぱりお前はアホ
老人は年金しこたまもらって
貯金を切り崩すどころか逆に溜め込んでいる
しかも、年金以外の収入をもっているやつも多い

もちろん、年金では足りないような老人もいるが
915571:03/01/04 17:09 ID:Q+fRywOu
>>912
そもそもなぜ資本主義を支持するんだ?って話。
資本主義は自然な経済システムであり
規制をする正当性さえなければ支持すべきものなのだってことか?

>結果の不平等があるから機会の平等を認めろってのも個人の自由よりも平等に価値を
置いているから言える台詞であって、理解は得られんだろう。

個人の自由と言っているが、この場合金持ちが自分の子供に金を残すのは「自由」の範囲内であると無条件に思ってるわけだろ?
そうなると、例えば誰かが誰かをだまして金を稼ぐのも自由の範囲内だという理屈も成り立つ。
なぜこう言った行為が詐欺と言う罪に問われるかというと、そうしたほうが世の中上手く機能するから(結果が良くなる)
それと同様に相続すると言う行為もそれを制限した方が結果が良くなるのなら(あくまで仮定)制限して良いことになるし
結果の不平等に対して機会の均等化がされてなければそれは許されざる行為だと考えられていれば
機会の均等は必然的に正当化されるということ。
916朝まで名無しさん:03/01/04 17:15 ID:U21l4/Cf
>>914
また煽りなわけ?

>>915
>>910で言ったとおり、別段平等に価値をおく価値観を間違っていると
言ったわけではないのだが。ただ理解は得られんだろう、と。
917朝まで名無しさん:03/01/04 17:15 ID:U21l4/Cf
ま、俺はそれを間違っていると思っているわけだが、
根拠があるわけじゃないので。
918571:03/01/04 17:20 ID:Q+fRywOu
>>916
>>917
なるほど。理解を得られないのは重々承知している。
それはこのスレで身をもって経験した。

まあ煽りは放置で。
919朝まで名無しさん:03/01/04 17:27 ID:vDlknd3B
>>916
老人が金を使うというのは幻想だ。

馴れ合いはどうにかならないの?
920朝まで名無しさん:03/01/04 17:32 ID:IKwC8tHm
>919
シックスポケットって知ってる?
921朝まで名無しさん:03/01/04 18:11 ID:FuDHQxXy
要するに自分で稼いだ金は自由に使えば良いけど
それを代々残させておくのが我慢ならないというのが
貧乏人の主張である訳だ。
教育費云々は関係ない。
ただ生まれながらにしてお金持ち お坊ちゃんという存在が
気に入らないだけだろうな。

嫉妬の感情論ここに極まれり
922朝まで名無しさん:03/01/04 18:14 ID:DABqRraa
ってか法人化すれば相続税も贈与税も関係無いだろ(´ー`)y-~~
どんな決まりでも必ず抜け穴があるw
923  :03/01/04 18:26 ID:IDvzer8+
指導者たるもの、自分の実力でなるものだ。社会のチェック
がおこなわれないままの、無能な二代目経営者がのさばって
はいけない。
能力あるものが正等に評価され実力を発揮する事の出来る
世の中でなくては、社会は停滞する。
その為には相続税は増税する必要がある。北朝鮮のように
あほが、巨大な富と権力を相続するようでは駄目なのだ。
924朝まで名無しさん:03/01/04 18:28 ID:CtwVm++A
>>923
たとえば、財産を守る程度の才能しかない
2代目社長がいてなぜいけないんだw
それと”能力が正当に評価される社会”とはまったく関係ないじゃないか
925朝まで名無しさん:03/01/04 18:34 ID:Oz8zcCCF
結局不労所得はけしからん、生まれながらの金持ちはけしからんって事だよね。
もちろん感情論ではなく、競争力を削ぐからという理由でしょ。

それなら、だれもが真の富裕層に成り上がれるチャンスを確保すれば問題ないと思われ。
一山あてれば自分の半生、そして家族がいい暮らしできると思えばモチべーション上がるよね。
相続税をかけて、富の蓄積をおじゃんにするよりこっちのほうがいいよ。

活気あるアメリカ社会はスタート位置を一緒にしようとはしていない。
ただ、誰もが上流階級(不労所得でたべている人たち)になれる。
そのアメリカンドリームが世界中の人材、資本をひきつけ、国際競争力を保つ理由
になっている。

だから相続税をかけてフラットにするより、意欲があれば成り上がれる
というチャンスを与えて、競争を促進するべきではないだろうか?
926朝まで名無しさん:03/01/04 18:34 ID:R2/TPJK9
ホントのアホなら財産食いつぶすよ
経営していけるならそんなに無能でもないだろ
927571:03/01/04 18:35 ID:Q+fRywOu
また脳内金持ち降臨か・・・・・。もはやネタだな。
928朝まで名無しさん:03/01/04 18:37 ID:ELVCKQnO
>>926
財産食いつぶすんなら経済には貢献してるな。
実はよく出来たシステムだったりして。
929朝まで名無しさん:03/01/04 18:43 ID:vDlknd3B
>>925
銀行は金貸さないし、官僚はアホな経営者ばかり保護する

この現状では税率90%と言い出されても仕方が無い
930朝まで名無しさん:03/01/04 18:47 ID:Oz8zcCCF
>>929
アホな経営者ばかり保護する社会正義感ゼロの官僚が
吸い上げた相続税を上手く使ってくれるでしょうか?

税率上げるより、相続させれば
無能→散財=消費拡大
有能→発展=発展
官僚が分配するより、市場原理に任せたほうがいいような気が・・・
931朝まで名無しさん:03/01/04 18:53 ID:W1m6LGNX
>>930
使うわけないね。
消費税だかも導入の時は、福祉以外に使わないって言ってたのでは?

で、借金が700兆円近いんだよね。
そこに今つっこんでも、まさに雀の涙。焼け石に水。
932朝まで名無しさん:03/01/04 18:54 ID:vDlknd3B
>>930
土建屋にばら撒いとけば
飲み屋のねーちゃん経由で隅々までいきわたるのでよし
933朝まで名無しさん:03/01/04 18:55 ID:rXNvPQUl
官僚が分配と言うより、ただ単に道路になるだけなんだけどね
934朝まで名無しさん:03/01/04 19:02 ID:vDlknd3B
そもそも官僚が無能な経営者や二世を保護するから
無能→散財にならないしな
このままの日本のシステムなら相続税は上げるべし
鳩山家や笹川あたりの数百億の個人資産は
もともと、ろくな金じゃない
935朝まで名無しさん:03/01/04 19:29 ID:0h+tUEdZ
結局、万能薬は民営化、市場原理。
永田町でも似たような事やってますね。
936862:03/01/04 21:33 ID:st3zZZAK
>>934とか書いてる人。
1.老人の貯蓄率を引き下げる
2.能力のある人間に貸し付ける
3.無能な経営者、二世が相続するなら相続税で取り上げる

このあたりを書いているみたいだが、
貯蓄率の引下げ方法、能力の有無の判断基準、
このあたりの具体的手法を教えてたもれ。
937朝まで名無しさん:03/01/04 22:53 ID:ZZynvEMc
【苦労知らず】親の七光り【ふざけるな】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041656957/-100

相続税上げてもコネは断てない。
社会正義を語り、相続税増税を求める方は、これらの問題の解決法も提示してくれ。
バカボンだって会社を経営している限り市場原理に晒され
明日にも貧困層に落ちるかもしれない。
元経営者なんて使いにくいから、就職なんてほぼ不可能だし。
課税されない財産の継承者こそが巨悪、たちが悪い。
938朝まで名無しさん:03/01/04 23:10 ID:e+riARET
いや、一言で言えば、親から相続できない貧乏人が僻んで相続税増税を主張し、
親から相続が期待できる一般人が相続税反対を主張しているの図だ。
939朝まで名無しさん:03/01/04 23:27 ID:T2+ecaMO
ふつー、増税には反対するもんです
940在日だが・・:03/01/04 23:30 ID:RTpRa268
まだ日本はいいよ。。韓国なんて。。
在日イジメだ。。
941朝まで名無しさん:03/01/04 23:32 ID:6rqIEV8G
>>940 意味分からん。説明しる!
942  :03/01/04 23:32 ID:Ieq5gu/P
相続税が無い国へ財産とともに移住すればいいのだなあ。
日本を捨てるか。
943朝まで名無しさん:03/01/04 23:35 ID:Ejo0YXYU
>>938
一般人は相続税なんてかからんと思うが。
944在日だが・・:03/01/04 23:53 ID:RTpRa268
>>941
在外韓国人が韓国に財産をもってたら滅茶苦茶に高い税率をかける。
つまり、在外韓国人の財産を搾り取ろうとしやがる。
そのくせ、「郷土発展のためにご寄付を!」とか稀に郵送されてくる。

首締めたろか、と思ったよ。
945朝まで名無しさん :03/01/04 23:54 ID:PGYegmlZ
>>1
経済のこと考えたら逆だろ。
伊藤忠丹羽の言うように相続税減免を餌にして年寄り資金を株式市場
や土地に還流させるべし。これは効くぞ
946朝まで名無しさん:03/01/04 23:58 ID:RqOzNZo5
>>1
刺客送ってあげようか?^^
祖父の動産だけでも10億は固い遺産を、だ。

何故、貴様ら貧乏人の為にくれてやらにゃ成らん。
世界は平等には出来てない。貴様ら拾い乞食は餓えて死ね!
つーか、そんな悪法できても生前贈与っつー技があるわな。
947山崎渉:03/01/05 00:04 ID:kMnTeZmn
(^^)
948朝まで名無しさん:03/01/05 00:07 ID:5OhMSsO3
まぁ、世の中動かしてんのは金持なワケよ。
政治家も企業のトップも金持なワケよ。
貧乏人の肩持つ奴なんて居ないワケよ。

貧乏人は可愛そうとは思うよ?
でも90%の相続税は言い過ぎだと思うワケよ?
君達の危機的状況を推移したとしてもよ?

まぁ諦めてくれ。
ルックスの良い親の子は美しい。
金を持ってる親の子はリッチメンだ。

それの何処が悪い。
何時の時代も貧乏人が社会主義に酔うのさ。
949朝まで名無しさん:03/01/05 00:10 ID:5OhMSsO3
持たざる者は何時でも金持を妬んでばかり。
これってセコクねーですか? 金持と言うだけで怨まれるなんてねー。
怖ーい。

まぁ、アレだ歌でも歌って気楽にいこうや?
「あ〜きらぁ〜めま〜しょお〜♪ スッキリしましょ〜ぉっ♪」
950朝まで名無しさん:03/01/05 00:15 ID:OHq1/dkH
俺は親から相続した財産などほとんど無く、唯一の金品は15年落ちの
中古軽自動車1台(時価10万円以下)だけだったよ。

それでも、「金持ちの親から相続する子供は不公平だから、相続財産を
接収しろ」なんて“恥知らずなこと”は考えた事ねえ。
むしろ自分が恵まれなかった分、自分の子供には余計な苦労はさせまい
と、ある程度の財産を作って引き継いでやりたいと思う。

「相続財産の無い横一線のスタートこそ機会の均等」とか屁理屈唱えて
る連中もいるが、自分の子供に余計な苦労させまい、子孫に何か残して
やりたい、と思うのが人として当たり前の事だろ。
それほど相続するのが気にいらんのなら、自分らだけ子供に残せる分を
勝手に国に「寄付」でもしてろや。
自分らの左がかった価値感を他人に押し付けるな、ボケ。
951朝まで名無しさん:03/01/05 00:17 ID:01UU3zfZ
国家の為に遺産はすべて天皇に寄付すべし。
952朝まで名無しさん:03/01/05 00:18 ID:oOVNQQXU
>>950
よっ! 大将!!
君は出世すると思うなぁ〜。

なんなら俺の親の会社で働いてみない?
ガタイも良いし警備員なんてどぉ?
953朝まで名無しさん:03/01/05 00:20 ID:J6KG2AC/
>>951
あんな顔の悪い女王様のお洋服を買う為に
何故、俺様の資産をドブに棄てにゃ成らんのよ。

金が無いと殺し屋さえ雇えないのが世の常。
はした金で犯罪に手を染めるのも世の常。
ボブサップでも元SASのボディーガードに敵わないのも世の常。
954朝まで名無しさん:03/01/05 00:23 ID:J6KG2AC/
いやぁ〜。
今考えてみたんだけどサー。

どんな美形でも100人の女子中学生とセックルするのは苦労するでしょ。
でも、1人5万円で一発やるにしたって500万ありゃ100人の中学生とセックルできるワケ。

しかも銀行に預けてれば、ポンポンとお金が増えていく。
苦労せずともお金は溜まる。 まぁ、俺は顔も悪くは無いけど。
955朝まで名無しさん:03/01/05 00:25 ID:m0VtcOuF
土地と言うのは唯一無二なわけで、誰かが持っていれば他の誰かには持つことが出来ない代物なんだよね。
独占という前提が無ければ、財産を子孫に残すのは、いっこうに構わないと思うがね。
たとえば現金や貴金属なんかでね。

>>1 も、遺産の中でも土地の事を言ってるんじゃないかと思うよ。
土地の相続に関してだけは、100%相続税でも良いと思うね。
956朝まで名無しさん:03/01/05 00:25 ID:J6KG2AC/
まぁ、たかが五万円の為に売女に成り下がる少女も不幸だねぇ…。
親が人より貧乏だったせいだよね。 

たった五万だよ? 
俺なら五千万貰ってもケツの穴は売らないぞ。
957朝まで名無しさん:03/01/05 00:27 ID:J6KG2AC/
>>955
うるせぇーなー?
100円あげるから、飴買っといで。
958朝まで名無しさん:03/01/05 00:29 ID:ZhJBz74j
★★★★★★ 重 要 ★★★★★★         
   
 秋 葉 ス レ は し た ら ば に て 営 業 中 で す 。

エロゲ板の秋葉スレは周知の事情により一時終了いたしました。
現在は下記URLにて好評営業中でございます。
ご協力お願い致します。

秋葉原スレッド46号館へようこそ!
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1040384098

★★★★★★ 重 要 ★★★★★★
★★★★★★ 重 要 ★★★★★★         
   
 秋 葉 ス レ は し た ら ば に て 営 業 中 で す 。

エロゲ板の秋葉スレは周知の事情により一時終了いたしました。
現在は下記URLにて好評営業中でございます。
ご協力お願い致します。

秋葉原スレッド46号館へようこそ!
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1040384098

★★★★★★ 重 要 ★★★★★★
959朝まで名無しさん:03/01/05 00:31 ID:J6KG2AC/
>>958
300万円あげるから、左手の小指折らしてくれない?
君ってさー。 借金がだいぶ溜まってるらしいよね。 
いやー。 ボクも最近ストレスが溜まっちゃってるんだよね。

ん、それとも娘の体でもソープに売る?
960571:03/01/05 00:52 ID:5bE1mIkc
つーかもう脳内金持ちは来るなって。
961朝まで名無しさん:03/01/05 01:01 ID:6UmXDms0
ID:J6KG2AC/

貧乏共産主義者の逆煽り
つまんねーって
962朝まで名無しさん:03/01/05 01:04 ID:m0VtcOuF
ID:J6KG2AC/
って、心は貧しいね。
963朝まで名無しさん:03/01/05 01:21 ID:cLvFgblB
>>960 >>961
いやぁ、お風呂でカルピス飲んでテレビ見てたよ。

>>962
君は何を持って、『心が貧しい』と言うのかな?
心が貧しいという定義は善と悪の区別の様にあいまいなモノだが
物質的に貧しいのは簡単に判別できる。 君達の様にね。

今の時代の三大権力は何かわかるよね。
顔 金 名誉。 産れながらに持たざる者は何も手に入れられない。
貧乏人はビールと発泡酒の値段に悩み、金持は財産の維持、拡張に悩む。

こっちも辛いよ。
イヤ、ホント。

今から200万くらいのベットで猫と寝てくるからオヤスミ。
964朝まで名無しさん:03/01/05 01:23 ID:1xVTIvR/
ベットの値段を覚えてる辺りが小市民だなw
965朝まで名無しさん:03/01/05 01:24 ID:m0VtcOuF
>>963
おやすみ
明日こそ良い日だといいね。
966朝まで名無しさん:03/01/05 02:31 ID:FL8Bne3w
>>963
権力は法の支持があってこそ権力といえる。
レトリカルな用法だとは思うが、その三つは権力じゃない。

顔はともかく名誉は生まれながらに持つものじゃないっしょ。
金は微妙だな2通りの人間がいる。
967朝まで名無しさん:03/01/05 11:52 ID:yXw8JOKF
とりあえずageとこう。
この時間なら脳内金持ちや思想かぶれもいなさそうだから。
968朝まで名無しさん:03/01/05 12:57 ID:3vh/VBGl
機会の平等実現の方法は相続税をageなくても
能力に見合った融資で実現できるが、現在の不動産本位の
融資の状況では能力のある人に金がまわらない
不動産本位の日本相続との関係はどうだろう

金を持ちすぎてしまい、しかも使わない老人たち
こいつらをどうやって成敗するか
相続を待っていると相続人たちも十中八九老人になってから相続する

二世が無能でも官僚たちが護送船団でやつらを保護する

能力本位の融資実行
金持ち老人の年金打ち切り・医療援助打ち切り
経営責任の明確化

をやってくれ、さもなくば控除額以上の相続税100%キボン
969朝まで名無しさん:03/01/05 13:28 ID:wJKGUqAx
970朝まで名無しさん:03/01/05 14:11 ID:eG72vFmD
>>968
基本的に同意。

ただ、官僚が護送船団で保護する無能二世ってのは、土建屋のこと?
他スレの二世批判で矢面に立ってるのもほとんど土建屋だし。
ほとんどの中小企業は国に甘えず、必死になってやりくりしているわけだが。
971山崎渉:03/01/06 03:23 ID:iib4cU3I
(^^)
972朝まで名無しさん:03/01/06 18:00 ID:TPqKxg+z
ルフィでも見たんだろ
だから?
973朝まで名無しさん:03/01/07 01:17 ID:SeWqObY2
age
974朝まで名無しさん:03/01/07 01:24 ID:xx8NIQxQ
親が財産あるから安心して努力しない奴ってのは結構居るかも。
975朝まで名無しさん:03/01/10 10:45 ID:pqTWVjWN

976オレってアホアホ〜!!!!:03/01/10 18:19 ID:im+bBZuV
むだあげ?
977朝まで名無しさん:03/01/10 18:37 ID:g7HSv2+T
は?
978朝まで名無しさん:03/01/10 19:48 ID:anuV3GqV
>>694
>宝くじなんかのギャンブルはそれ相応のリスクを背負っている。

200円払ってあわよくば3億円とかがリスクを背負ってるうちに入るか?
宝くじの配当金にも相続税と同等の税を掛けるならまだ分かる。
宝くじの運の低さは努力の入り込む余地が無い。
その程度の投資をリスクとして考えるならば、金持ちは強盗や誘拐される
リスクもある訳で同じ事だ。
979山崎渉:03/01/16 20:43 ID:rNMAlhpB
(^^;
980山崎渉:03/01/21 18:17 ID:7nHr5uJZ


981朝まで名無しさん