【存続?】天皇制を考える(その5)【廃止?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
このスレは、天皇制について学習し、天皇制は存続させるべきか?
それとも廃止させるべきか?を議論する場所です。
よって、ここは、如何にして天皇制を存続させるか、逆に如何にして天皇制を廃止させるか、
自らの願望に従って、その方法論を議論するスレではありません。
やりたい方は別スレを立てて下さい。
以下、
過去スレと注意書き>>2
天皇制を考える〜基礎知識〜>>3-4 >>5-6
天皇制を考えるスレ〜廃止派からの代替案についての経過〜>>7-8
双方の主な主張>>9
資料(ソース)>>10-11
元首についての学説>>12-13
を踏まえた上、論者として恥ずかしくない姿勢で討論に参加して下さい。

前スレ
【存続?】天皇制を考える(その4)【廃止?】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039861016/
2朝まで名無しさん:02/12/17 20:18 ID:cwP4QlkE
過去スレ
新生:20夜:徹底■天皇制廃止を考える■討論
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037616366/l50
【存続?】天皇制を考える【廃止?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038383735/l50
【存続?】天皇制を考える(その2)【廃止?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038754313/l50
【存続?】天皇制を考える(その3)【廃止?】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039021965/l50

注1:極力、当スレを一読なさった上で発言して下さい。
なお、過去スレにある発言を「既出です」と言うのは慎んで下さい。
注2:当スレでは、ソースが極端に不足しています。ソース主義を推奨します。
注3:弱冠2名程、SF小説を寄稿される方がいます。
3朝まで名無しさん:02/12/17 20:19 ID:cwP4QlkE
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 天皇制を考える     ||
          ||              Λ_Λ  無限ループは避けましょうね。
          ||  基礎知識   \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧  |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

Q1:天皇陛下ってお仕事は何?
A:憲法7条に定められた国事行為を行います。
もっと詳しく、天皇皇后両陛下・皇族方のご活動を知りたいと思う方は、
宮内庁ホームページを拝見しましょう。
4朝まで名無しさん:02/12/17 20:19 ID:cwP4QlkE
Q2:天皇陛下は税金泥棒なの?
A:皇族方はQ1の公務を行っていますが、公務を行うには費用がかかります。
そのため、国会の承認を得て、宮内庁予算をつけています。
宮内庁予算について詳しく知りたいと思う方は、宮内庁ホームページを拝見しましょう。

Q3:天皇陵に指定された古墳の発掘調査は?
A:日本の宮内庁が管理する古墳は、その被葬者の子孫(皇室)が現在も存在しています。
古墳はピラミッドや壇君の墓?とは違うのです。
また、仮に指定が間違っていたとしても、明治の治定以来祭祀を続けているので、
霊はこちらに移っておられるということになります。

Q4:南北朝って?
A:南北朝時代は、系図的には南朝を数えます。
理由は三種の神器を南朝が持っていたためとも言われますが、他にも諸説あります。
同時期の北朝は北朝何代と数え初代光厳−5代後円融が北朝となり、
後円融の子後小松天皇が100代となります。
後小松天皇は北朝であっても南朝から譲られたという形に
なっていることで正統となるわけです。
また、北朝も88代後嵯峨天皇の直系子孫にあたります。
5朝まで名無しさん:02/12/17 20:19 ID:cwP4QlkE
Q5:桓武天皇の母君が百済人?朝鮮人?だから天皇陛下は朝鮮人??
A:そもそも、桓武天皇即位の100年程前に百済は滅亡しています。
また、桓武天皇の母君、高野新笠は「百済王家の末裔を自称する百済系帰化人
(帰化人=日本人)の豪族のもとに生まれた娘」というだけです。
仮に高野新笠を8世代目として2の-8乗で1/256の血は流れてることになりますが、
先祖と言われる武寧王も日本生まれです。
さらに百済は日本と同じく夫余系の国家で朝鮮人ではありません。

Q6:日本の国家元首って誰?
A:国家元首とは国際法上、外部に向かって国家を代表する資格をもつ国家機関です。
諸外国を例に取ると、立憲君主制の国では国王。大統領制の国では大統領。
その他では、政治体制により、国家主席、議長、書記長、総書記、大佐などなど様々です。
では、日本は誰でしょう?残念ながら、現行憲法には規定がありません。
ですが、一般的には天皇陛下が国家元首であると考えられています。
国事行為が元首の役目に相当すること、諸外国が天皇陛下を元首として遇していること
などが理由に上げられます。
6朝まで名無しさん:02/12/17 20:19 ID:cwP4QlkE
Q7:皇室典範改正論議?
A:皇室では1965年に秋篠宮(あきしののみや)さまが誕生してから男児が生まれていません。
そのため、天皇制存続を憂い、皇室典範改正論議が、国会、宮内庁などの関係省庁、
マスメディアなどであります。一部では、既に草案も出来あがっているとのことです。
よく取り沙汰される改正ポイントは、a:女帝も認める、b:旧宮家の皇統への復活です。
ちなみに、最近の世論調査では女帝を認めるとの考えが主流のようです。
しかし、aは歴史的に女帝は宮家で男子が誕生するまでの繋ぎ役でしかなかったこと、
bは臣籍降下した元皇族が皇統へ復帰した例が58代宇多天皇を除いてないこと、
など問題点が上げられています。
一筋縄ではいかない問題ですが、皇太子さま、秋篠宮さまに男子誕生の可能性があるため、
改正論議は後回しになっているのが現状です。

        ∧_∧
  ナデナデ (´∀`  ) もうちょっと勉強して
  ∧ ∧ ⊂( ∪ )  またこようね〜
  <`Д´ > (_(_)
〜(  _ノ
7朝まで名無しさん:02/12/17 20:20 ID:cwP4QlkE
■天皇制廃止→大統領制導入
『賛成派』
@国民自ら元首を選べる
≪反論≫議院内閣制でも十分に民意は伝わっている。

『反対派』
@大統領制は衆愚政治に陥りやすく、事実それで経済破綻している国家が多くある。
≪反論≫衆愚政治は大統領制固有のデメリットではない。
A民選元首制は、利害と直結するため、独裁を産むこともあれば
分裂を産むこともある。それを防ぐには民度の成熟が不可欠であるが、
将来に渡ってこれが保障できるとは考えにくい。
≪反論≫-------------
B(前スレ>>275参照)日本における天皇制は民主主義を支える枠組みである。
他国を見渡した場合、アメリカは戦う事で枠組みを保持している。
共産主義、社会主義の国家は一党独裁体制で枠組みを保持している。
枠組みがないため、民族主義・ファシズムへ傾倒する国家が後を絶たない。
天皇制を廃止するには、民主主義を支える新しい枠組みを提示する必要がある。
≪反論≫-------------
8朝まで名無しさん:02/12/17 20:20 ID:cwP4QlkE
■議員内閣制のまま天皇制の廃止。元首=首相。

現在のところ、このような体制の国家が世界で確認されていません。
モデルがないため、独創の域を出ない代替案であります。
余程詳しい説明がされない限り論題に上げることが難しい状況です。
なお、首相公選制下のイスラエルの元首は大統領。ミャンマーの元首は議長。
ブルネイの元首は国王であります。
9朝まで名無しさん:02/12/17 20:20 ID:cwP4QlkE
『天皇制存続派の主張』
@皇室外交、象徴としての存在意義、その他の公務。
A憲法、皇室典範など法により規定されている。
B世論調査で常に8割程度の支持。
C宮内庁予算は妥当(むしろ質素)。
D天皇制における、「権威」と「権力」の分散というのは、
人類史上でも、最高度に優れた発明。
E天皇制に代わる、民主主義を支える枠組みが、未だかつて提示されていない。
F皇籍離脱することになる皇族の扱いに困難を極める。
例えば、担ぎ出されることで天皇が政治力を再び持つ可能性が否定できない。
G天皇制はより大きな民族主義暴発に対する蓋である

『天皇制廃止派の主張』
・税金泥棒
・天皇家は日本人ではない
・古墳を発掘調査したいから
@職業選択の自由〜(略)→束縛されて可哀想
Aネットアンケートで天皇制不支持多数。
資料としては、「ネットアンケート>>>電話アンケート、街頭アンケート、戸口調査」である。
B単に見た目が気に入らないから
・大統領制のように直接選挙で選びたいから
C廃止派が主張しているのは政府機関の制度の廃止であって、
宗教機関・民間信仰の対象としての天皇の廃止ではない
10朝まで名無しさん:02/12/17 20:21 ID:cwP4QlkE
@皇族方の公務、宮内庁予算について
ttp://www.kunaicho.go.jp/(宮内庁ホームページ)

A天皇制を支持するか否かの世論調査
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:zriwcxg18LYC:www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200112/17-1.html+%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%88%B6%E3%80%80%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%80&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja(毎日新聞)
ttp://shine.freespace.jp/sanada/forest/nwsother1yes3.htm(ネットアンケート)

B米国CIAは日本を立憲君主制、天皇陛下を国家元首と認定
ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html(CIA)
chief of state: Emperor AKIHITO (since 7 January 1989)
国首:皇帝AKIHITO(1989年1月7日以来の)
Government type:constitutional monarchy with a parliamentary government
政府タイプ:議会政治を備えた立憲君主政体

C皇位継承権と順位について
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:Pal9GgCfceYC:www2.asahi.com/national/birth/keisyo/+%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E9%A0%86%E4%BD%8D&hl=ja&ie=UTF-8(朝日新聞)
11朝まで名無しさん:02/12/17 20:21 ID:cwP4QlkE
帰化人について勉強になるソース
ttp://www55.tok2.com/home/kiyono/kankokutei.html

「首相公選」の会
ttp://www.shushokosen.org/
ttp://www.shushokosen.org/kousen/4.htm

首相公選制概略(中曽根試案)
ttp://mizushima-s.pos.to/lecture/2001/010516/010516_01.html

「首相公選制を考える懇談会」報告書(首相官邸サイト)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousen/kettei/020807houkoku.html

首相公選を考えるホームページ
ttp://politics.s5.xrea.com/index.html

歴代天皇1
ttp://rio2rio.hp.infoseek.co.jp/Shiryo/tennou1.html

歴代天皇家索引
ttp://www.logix-press.com/scriba/index/tn-index.html

系図の小棚
ttp://yamatokagami.easter.ne.jp/index.html
12朝まで名無しさん:02/12/17 20:21 ID:cwP4QlkE
元首
げんしゅ / head of the state英語Staatsoberhauptドイツ語
一般には国の首長を意味する。この元首という概念は、国家を生物に例えた場合
(国家有機体説)その頭の部分にあたることから由来した。したがって元首とは、
対外的にその国を代表する地位と権限をもつ者のことであるが、国内的には統治権
や行政権をもつ者を元首とよぶ。普通は君主国における君主、アメリカ合衆国のよ
うな共和国における大統領が元首にあたる日本の現憲法では元首を定める規定がな
いため、(1)条約の締結権や外交使節の任免権のほか一般に外交関係を処理する
権限をもつ内閣、(2)行政権の首長として内閣を代表する内閣総理大臣、(3)
対外的に国家を儀礼的に代表する権限をもつ天皇、などの見解がある。
小学館「日本大百科全書」より抄録
13朝まで名無しさん:02/12/17 20:22 ID:cwP4QlkE
元首 げんしゅ head of the state
有機体としての国家の首部だとか,国家権力の全能者という元首の観念はほとんど
歴史的役割を果たし終え,今日では,通例,対外的に国家を代表する地位にある国
家機関をいい,条約の締結,外交使節の任免,全権委任状・信任状の発受などの外
交権能を伴う。 元首を,君主のように世襲によるものとするかどうか,合議機関
(例,旧ソ連邦最高会議幹部会) とするかどうか,また実質上行政の首長として
国政を統轄するものとするかどうかは,それぞれの国の憲法の定めるところによる。
明治憲法では天皇は〈国ノ元首〉 (4 条) として統治権を総攬したが,日本国憲法
では天皇は主権者・統治権者としての地位から象徴の地位に変わり,対外面でも全権
委任状・信任状,批准書その他の外交文書の認証,外国の大公使の接受など限られた
国事行為を行うにとどまる。したがって,天皇を元首とみることは困難で,むしろ外
交関係の処理や条約締結の実権をもつ内閣が元首的地位に近いといえるが,それも決
定的ではない。 元首条項を排除している国民主権の憲法の下であえて元首を求める
意義自体が問われよう。 高野 真澄
平凡社「世界大百科事典」より
14朝まで名無しさん:02/12/17 20:22 ID:cwP4QlkE
>>all

スレ立て完了でつ。
15朝まで名無しさん:02/12/17 20:24 ID:WzsDa7Vx
>>1
otukare-
16朝まで名無しさん:02/12/17 20:24 ID:aCZGwzwM
おつかり。
17朝まで名無しさん:02/12/17 20:24 ID:0gz2lUZJ
>>1
18朝まで名無しさん:02/12/17 20:26 ID:IvlUzTST
>>1
おつかれ
19朝まで名無しさん:02/12/17 20:29 ID:rVU9YJrL
聖徳太子は、仏に戦勝祈願したDQN!
20朝まで名無しさん:02/12/17 20:47 ID:aCZGwzwM
保全
21朝まで名無しさん:02/12/17 21:12 ID:wu7kXY9n
rVU9YJrL=朝鮮人

天皇がどうであろうとこれだけは事実。
22朝まで名無しさん:02/12/17 21:17 ID:ct4lZuwt
てか、廃止派のみなさんは同じ主張を掲げる者として
rVU9YJrLみたいなヤシのことをどう思っているのかな?
23朝まで名無しさん:02/12/17 21:19 ID:XGB8ysQh
ご苦労様。
24朝まで名無しさん:02/12/17 21:19 ID:X5JPJYDt
天皇制は非民主主義体制だから民主主義の国では廃止するべきものだよ。
25朝まで名無しさん:02/12/17 21:23 ID:XGB8ysQh
>>24
民主主義だから廃止、ではねえ。
民主主義に基づいて天皇制を定めているのですけど、何か?
26朝まで名無しさん:02/12/17 21:31 ID:Tfygqrms
>>25
民主主義に基づいては、天皇制を定めていません。
この点、現行憲法も民主的とは言えない欽定憲法の一種。
民主的に否定されていないということのみが、同制度上での正当性といえます。
27朝まで名無しさん:02/12/17 21:33 ID:XGB8ysQh
>>26
国民の総意に基づく、とありますが。
28朝まで名無しさん:02/12/17 21:36 ID:X5JPJYDt
>>27
君は天皇を現人神だと本気で信じていますか?
29朝まで名無しさん:02/12/17 21:37 ID:Tfygqrms
>>27
国民の総意をどうやって確認したんです?(w
まさか、この条文が思想信条の自由を認める憲法の原則に反し、国民の意識を
拘束するものだとか主張されるのかな?
30朝まで名無しさん:02/12/17 21:47 ID:XGB8ysQh
>>28

天皇制にはメリットがあるから支持しているだけですが。

>>29
憲法に書いてあるんですけど。この地位は・・国民の総意に基づくって。
31朝まで名無しさん:02/12/17 21:48 ID:K+cqi6ed
>>26
それを言っちゃうと、憲法全体に話が広がる。
32朝まで名無しさん:02/12/17 21:52 ID:Tfygqrms
>>30
ハッキリ言って天皇条項は訳がわかんない所です。

以前も言いましたが、米憲法を手本に帝国憲法を書き直したので、現憲法
の理念は、殆ど共和制です。
これに、天皇条項が無理矢理乗っているという形です。
国民主権を高らかに謳い揚げたあげくに天皇の存在を許す以上は
根拠無き「国民の総意」を理由にするしか無かった って所では?
33朝まで名無しさん:02/12/17 21:56 ID:K+cqi6ed
>>27,>>30
憲法にそう書かれてはいても、現行憲法は旧憲法の手続きによって
できたもの(記憶が確かなら)。
テクニカルな問題といってしまえば、まあ、それだけだが。
34朝まで名無しさん:02/12/17 21:56 ID:XGB8ysQh
>>32
国民のほとんどが天皇制を支持しているんですから、民主的ではないですか。
35朝まで名無しさん:02/12/17 21:56 ID:W7OEJXGH
>>21
お決まりの、朝鮮人攻撃か?

もし>>21が本当に日本人なら、聖徳太子になにがしかの意識を持っている
なら、聖徳太子の人生を歴史から追ってごらん。

彼がどんな政治的状況に生きたか?
当時の中国は彼の目にどう映ったか?
聖徳太子の残したと言われる書物の訳語版でも読みながら、彼の絶望感を
あじわうとよい。

なんてかな、単純な天才の為政者とかには見えないはずだよ。
36朝まで名無しさん:02/12/17 21:57 ID:XGB8ysQh
>>33
存続派にとっては、旧憲法下のほうが養護しやすいけど。
37朝まで名無しさん:02/12/17 21:58 ID:Tfygqrms
>>34
それを、公式な手続きによって確認しないと、民主的とは言えませんね。
従って、「民主的に否定されていない」というのが唯一の正当性
というわけです。
38朝まで名無しさん:02/12/17 22:00 ID:M8djw+4i
1000年以上にわたって存在し続けてきたのだから、
国民の総意によって続いてきたといえる。
天皇制の存続は過去の国民を含めた全国民の総意によるもの。
織田信長でさえ廃止できなかった。


39朝まで名無しさん:02/12/17 22:01 ID:K+cqi6ed
>>36
擁護しやすいってのは、天皇を?現行憲法の正統性の方?

おれは存続派だが、旧憲法下での天皇の地位はご免こうむりたい。
40朝まで名無しさん:02/12/17 22:08 ID:Tfygqrms
>>38
伝統主義的解釈ですね。「国民」という概念が生まれたのは明治以後です。

私は
現憲法が施行する以前の帝国憲法下では、天皇を尊重する義務が国民に在った。
上の状態における総意。
だと思ってますけど(w
41朝まで名無しさん:02/12/17 22:09 ID:XGB8ysQh
>>37
だって、憲法に明記しているんですよ。廃止派がもっともよりどころにしている憲法に。
民主制、平等云々も憲法が根拠でしょう。
自然法なんてそれこそ公式な手続きによって確認されていないよね。
42朝まで名無しさん:02/12/17 22:10 ID:W7OEJXGH
>>38
織田信長が出来なかったから今できないと?
織田信長だって普通選挙は出来なかったさ。

織田信長だって、関東=関西を2時間で行くことなんかできなかった。

さあ、変えようじゃないか。
43朝まで名無しさん:02/12/17 22:11 ID:W7OEJXGH
>>41
このスレは、その憲法1条を含めて改憲の論議をしていると
思ってくれ。
44朝まで名無しさん:02/12/17 22:13 ID:XGB8ysQh
>>43
ワタシの言いたいのはね、憲法にある、ってことは一応民主制によって根拠つけられている、
ってことなんですよ。
45朝まで名無しさん:02/12/17 22:16 ID:XGB8ysQh
平等、ってのはあまり説得力がないと思うよ。
平等がそんなに重要なら社会主義が最適なはずなんだから。
だいたい、平等とか民主だけを根拠にするのは弱い。
理論だけなら社会主義のほうが優れていた。
妥当性だよ。
具体的妥当性。
国民にとって利益か不利益か。
46朝まで名無しさん:02/12/17 22:17 ID:wu7kXY9n
>>42
>織田信長だって普通選挙は出来なかったさ。
>織田信長だって、関東=関西を2時間で行くことなんかできなかった。

ププ。頼むからこれ以上笑わせないでくれ。(w
47朝まで名無しさん:02/12/17 22:19 ID:Tfygqrms
>>44
憲法に書かれているから民主的だとは言えないでしょう?
天皇条項に関しては、憲法から浮いてる存在だと思った方が良いです。
48朝まで名無しさん:02/12/17 22:22 ID:Svg6V7y3
現行憲法の「国民主権」は
マッカーサーの指示に基づいて
昭和天皇が国民に与えてくれたものなのだよ。
それ以外に国民主権を支える為のギミックが存在しない。
抵抗権とか武装の権利とか、国民が主権を勝ち取るために必要な
さらに基本的な権利が無いのだよ。
 「天皇陛下が、国民が主権者だ、と仰しゃっているから
   とりあえずそういう事でやっていこう」
っていう、国民主権者ごっこなのだ。
 ごっこが悪いとは言わないが、国民主権の仮想性、演劇性に
無関心ではいけない。
 そして、国家・社会制度の演劇性をあらわにするのが
天皇という存在なのだよ。
 だから”ソレ”をマジと思いたい人から嫌がられる。
49朝まで名無しさん:02/12/17 22:24 ID:XGB8ysQh
>>47
憲法は民主的手続きによって作製されたのではないですか?


50朝まで名無しさん:02/12/17 22:25 ID:fMA6e/BR
>>44
だからって変えられないって訳ではないかと
51朝まで名無しさん:02/12/17 22:28 ID:Tfygqrms
>>48
例え、譲られたものであっても、主権が現在国民に在るのは事実。
主権が譲られた後も、その上に天皇の権威が在るかのような言い方は、戦前の極右
と同じ発想です。
52朝まで名無しさん:02/12/17 22:29 ID:X5JPJYDt
天皇制と民主主義・自由主義は大きく矛盾するんだよ。
53朝まで名無しさん:02/12/17 22:29 ID:XGB8ysQh
>>50
それはそうです。
ただ天皇制は非民主的だ、って決めつけているひとが いるのでそれに対する
反論です。
54朝まで名無しさん:02/12/17 22:30 ID:X5JPJYDt
>>53
天皇制は非民主的制度だよ。これ常識。
55朝まで名無しさん:02/12/17 22:31 ID:XGB8ysQh
>>52
だから何なんだよ?
56朝まで名無しさん:02/12/17 22:31 ID:csf0e3CJ
>>47
>天皇条項に関しては、憲法から浮いてる存在
ハア?あまりピンと来ないですね。
憲法で問題にされるのは、まず9条。次に環境権などの新しい権利。
こういうのが問題にされているのはよく聞きますが、天皇条項を問題とされますか?
あまり報道されてないようなんで、
そういったことを問題し天皇制廃止を訴えている政党や
(プロ?)市民の方の運動を紹介してはくれませんか?
国民が天皇制を認めているか分からないとまで言うのですから、
さぞや大きな社会運動が展開されているのでしょうね?
いや、とにかく、そういうとこのHPでもペタペタと貼って下さい。
一度見てみたいものです。
漏れが知る限り、共産党ぐらいなんだがなぁ・・・。
57朝まで名無しさん:02/12/17 22:33 ID:X5JPJYDt
日本が天皇制を維持している限り、先進国としては二流の国家だよ。
58紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/17 22:34 ID:CO2A1GDI
>>57
先進国の定義とは???
59朝まで名無しさん:02/12/17 22:35 ID:X5JPJYDt
>>58
自分で調べれば?
60朝まで名無しさん:02/12/17 22:35 ID:XGB8ysQh
日本の政界財界は世襲が多い。 財産は世襲される。
これは平等ではない。
だから止めよう、としたのが社会主義。
その結果どうなった?

天皇制があるから民主的でない? なら北や韓国、中国のほうが民主的なのかな。
大事なのは民主的か否かじゃない。
どういう体制を採ったら国民か豊かで幸福になれるのか、ということ。

天皇制があって何か損害を受けているのか。
61朝まで名無しさん:02/12/17 22:36 ID:Tfygqrms
>>56
九条に関しては、非現実的である(と言うより米国の保護国になるという条件かと
思う、実際、昭和天皇とマッカーサーとの対話で、その手のやり取りがあったらしい)
という点で問題があるものの、他の条文、理念との整合性上の問題にはなりません。

後以下は答える様な内容じゃ無いですな(w
62朝まで名無しさん:02/12/17 22:37 ID:XGB8ysQh
>>57
あなたのいう先進国って中国?
天皇制は無いし、平等を標榜する社会主義国だし。
63朝まで名無しさん:02/12/17 22:38 ID:X5JPJYDt
>>60
>天皇制があるから民主的でない?

はい、それと北朝鮮や中国などは日本の天皇に当てはまる主体が存在します。
だからそれらの国ももちろん民主的ではありません。分かりますか?
64朝まで名無しさん:02/12/17 22:38 ID:Itd3cNnO
イギリスなんか主権は国民にはないんだけど、やっぱ非民主国家?
65朝まで名無しさん:02/12/17 22:39 ID:Tfygqrms
>>60
> 日本の政界財界は世襲が多い。 財産は世襲される。
>これは平等ではない。
>だから止めよう、としたのが社会主義。
批判するにしても、もう少し、共産主義やら社会主義を勉強した方が良いですよ。
共産主義というのは、私有財産を廃し、生産手段を共有化し、計画的に
経済を運営しようとする考え。
恐慌の被害が酷かった時に、それを資本主義のもたらした厄災と考えた上で
考えられた理論です。
66朝まで名無しさん:02/12/17 22:39 ID:X5JPJYDt
>>64
主権が国民にないのなら非民主的です。イギリスは本当に主権在民の国じゃないんですか?
67朝まで名無しさん:02/12/17 22:40 ID:csf0e3CJ
>>61
>米国の保護国になるという条件かと
>思う、実際、昭和天皇とマッカーサーとの対話で、その手のやり取りがあったらしい
ソースでもあるんですか?
68朝まで名無しさん:02/12/17 22:40 ID:aCZGwzwM
イギリスにはそもそも憲法がありません。
そして、上院(貴族院)は貴族しかなれません。
69朝まで名無しさん:02/12/17 22:41 ID:Itd3cNnO
>>66
英国憲法(不文)では国王と議会が主権者とされている様ですよ。
70朝まで名無しさん:02/12/17 22:42 ID:Tfygqrms
>>64
イギリスは実質的に民主国家です。
主権は王冠にあり(良く間違える人が居るが君主には無い)王冠を議会が
管理する という形。

立憲君主とは専制君主が形骸化し、なし崩し的に民主制が実現した国だと
理解してください。
71朝まで名無しさん:02/12/17 22:42 ID:XGB8ysQh
>>65
社会主義の根本思想は平等でしょう。
72紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/17 22:42 ID:CO2A1GDI
>>59
では貴方の仰る「先進国」は一般的な「先進国」として広く知られている意味ということでいいのですね。

では
せんしん-こく 【先進国】

発展途上の国に対して、経済・政治・文化などの面で比較的進歩している国のこと。

から天皇制があるからといって二流であるという結論はどうやって導かれるのかがわかりませんね。
そこの詳しい説明を聞かせ願いたい。
でなければただの言いがかり。。。
73朝まで名無しさん:02/12/17 22:43 ID:X5JPJYDt
>>68
>>69
本当ですか?
74朝まで名無しさん:02/12/17 22:44 ID:XGB8ysQh
民主制にも色々な型、がある、というのが理解できないらしい。
7568:02/12/17 22:45 ID:aCZGwzwM
嘘ついても仕方が無い。
ただ、憲法が無いっていうよりは、不文憲法という69の説が基本的に正しい。
76朝まで名無しさん:02/12/17 22:45 ID:K+cqi6ed
>>56
いわゆるサヨクの人たちは、憲法の都合のいいところだけをつまみ食い
するクセがあるので、この際言い分をしっかり聞いといた方がいいですよ。

時間があるなら過去レス読んでみるといい。まあ、じつに都合がいいことが
よく分かります。

おれの予想では、9条がらみで改憲論議が起きたときに、
天皇問題をぶつけてつぶしに来ます。
77朝まで名無しさん:02/12/17 22:45 ID:XGB8ysQh
>>73
成文化された憲法が無い、ということです。 憲法はありますよ。
そうでなければ国家として存立できない。
78紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/17 22:46 ID:CO2A1GDI
>>74
はげどー。

白か黒かじゃないときに食わない方が多いらしい・・・
79朝まで名無しさん:02/12/17 22:46 ID:Tfygqrms
>>67
ネット上に在るかは分かりませんが、昭和天皇の通訳が記録した文章に
憲法の非武装化に関して昭和天皇がマッカーサーに質問した下りが
在ったように記憶してます。
80朝まで名無しさん:02/12/17 22:46 ID:X5JPJYDt
>>75
本当ですか?
81朝まで名無しさん:02/12/17 22:48 ID:X5JPJYDt
>>77
>成文化された憲法が無い、ということです。

本当ですか?
82朝まで名無しさん:02/12/17 22:48 ID:vOwSNx0T
憲法のない国ってないの?
83朝まで名無しさん:02/12/17 22:49 ID:Tfygqrms
>>71
資本(自由)主義国家でも平等思想ですよ(w
機会の平等ですけどね。
8468:02/12/17 22:50 ID:aCZGwzwM
英国の場合、
皇帝の力では、(不文)憲法を改正できない(とされている)。
つまり、法律の一般法である、憲法のような物が積み上げられた常識として存在している。

(不文)憲法を皇帝が変えられない。
だからといってルールを変える人は、国民というわけでもない。
85朝まで名無しさん:02/12/17 22:51 ID:mxL2Z86z
イギリスの憲法は慣習法みたいなものよ
86朝まで名無しさん:02/12/17 22:51 ID:vOwSNx0T
>>83
機会の平等なんてないよ >資本主義
87朝まで名無しさん:02/12/17 22:51 ID:XGB8ysQh
>>82
憲法というのは国の基本的機構やあり方について定めた法ですから、これが無いと
国として成り立ち得ません。
だから成文化されているか否かに関わらず、国家なら憲法は存在します。
8868:02/12/17 22:52 ID:aCZGwzwM
英国の場合は憲法が無い。だが、憲法のようなルールがある。
それを法律学等で不文憲法と言うが。
89朝まで名無しさん:02/12/17 22:52 ID:wBnA7fDx
>>48
あなたの言う、マッカーサーからの贈り物から脱する方法がある。

憲法一条の廃棄である。
これで日本人は自らの手で憲法を変えたことになる。
そして日本の主権在民がはっきりする。
90朝まで名無しさん:02/12/17 22:53 ID:kh+YG5id
英国は成文の憲法がない分、ちょっとやそっとでは人権が制約できない安定性がある。
日本はヒットラーのような洗脳者が扇動して憲法改正をすれば、全てが変わる危険性がある。
91朝まで名無しさん:02/12/17 22:53 ID:Tfygqrms
>>76
思い込みが少々激しすぎますね。
天皇制廃止→サヨク っていうのが極めて単純な解釈。
前、天皇制廃止スレには右翼の人も、廃止派の立場として発言してましたよ。
92朝まで名無しさん:02/12/17 22:54 ID:vOwSNx0T
>>87
「朕は国家なり」ってのは?
93朝まで名無しさん:02/12/17 22:54 ID:kh+YG5id
>>88
憲法の定義を間違って理解しているね
94朝まで名無しさん:02/12/17 22:55 ID:csf0e3CJ
>>76
同意。

>>ID:Tfygqrms
一つ、憲法観を教えてくれんかね?
スレ違いになるといかんので、
どこか自分の主張に近いHPを貼ってくれるだけでいいですから。

ちなみに漏れの場合、帝国憲法では主権が天皇にあったが、
あれは実質的に民主国家だったと考えている。
よって、日本国憲法も帝国憲法も天皇についての位置付けは大差なしと考える。
ただし、現憲法の9条と2/3改正用件に大反対。
個人的には2/3は不可能であると思うので、憲法は改正を目指すのではなく、
一度破棄した上で、新しいものを制定するのが良いと考えている。
これなら2/3とか関係ないからね。

んでは、一つお願いします。
95朝まで名無しさん:02/12/17 22:55 ID:K+cqi6ed
>>91
そうですか。そりゃ失礼。
96朝まで名無しさん:02/12/17 22:55 ID:XGB8ysQh
>>89
なんで一条だけ? 改めて全文制定し直すべきではないですか。
日本人の主権在民を明らかにするのなら。
97朝まで名無しさん:02/12/17 22:55 ID:mxL2Z86z
>>90
憲法の改正には限界があるのですが・・・
98朝まで名無しさん:02/12/17 22:56 ID:Tfygqrms
>>86
そういう考えも在ります。→修正資本主義(社会民主主義)

封建制(広義・血統による階級社会という意)よりは遙かに在るでしょ?
99朝まで名無しさん:02/12/17 22:56 ID:XGB8ysQh
>>92
国家のあり方や基本的機構をすべてワタシが決定する、ということでしょう。
絶対的王政。
10068:02/12/17 22:57 ID:aCZGwzwM
英国の不文憲法は、
1.国家機構の権威・権力が絶対的に皇帝にある
2.貴族院議員を皇帝が選ぶ。
3.国家機構へ権限が委譲されている。
4.権限の委譲が普通の姿で、委譲しないと決定する事は基本的に認められない。
5.だが、最終的に決定権を持つのは皇帝である。

明治憲法に近いかもね。
101朝まで名無しさん:02/12/17 22:58 ID:kh+YG5id
>>97
そりゃ、憲法学者の机上の空論。
実際に帝国憲法から日本国憲法に「革命もなしに」改正できた。
102朝まで名無しさん:02/12/17 22:58 ID:vOwSNx0T
>>99
そういう国は今ないの?
103朝まで名無しさん:02/12/17 22:58 ID:XGB8ysQh
>>97
無い、という説もありますよ。
それにあってもそれは理論的限界。
実際的限界ではない。
104朝まで名無しさん:02/12/17 22:59 ID:XGB8ysQh
>>102
殆ど無いと思いますが。

北朝鮮が近いのでは。
105朝まで名無しさん:02/12/17 23:00 ID:mxL2Z86z
>>101
また憲法学者の机上の空論といわれるかもしれないが、
一応、8月革命説を挙げとこう。
106朝まで名無しさん:02/12/17 23:02 ID:vOwSNx0T
>>104
確かに近いかも知れないけど、あそこは憲法あるよね。
国じゃなくても、部族共同体なんかではありそう。
国連加盟の要件になってるのかな? >憲法
107朝まで名無しさん:02/12/17 23:02 ID:2d3s4p8G
帝国憲法の、『天皇は神聖にして犯すべからず』というのが、
実質的な主権在民になるようですね。
つまり、政治などという世俗の事にはかかわらない、
したがってその責任を問われる事も無い・・・という意味で。
10868:02/12/17 23:02 ID:aCZGwzwM
>>98

不文憲法ってのは、あくまで法律学上の意味付けでは?
全ての法律の一般法的なルールを、憲法と『みなす』だけでは?

だから、憲法があるともいえるし、無いともいえる。
というのが一般的では?
109朝まで名無しさん:02/12/17 23:05 ID:XGB8ysQh
>>108
憲法には
1)実質的意味の憲法
2)形式的意味の憲法

があります。 形式的意味の憲法は無い国家もあります。英国がそう。
実質的意味の憲法はおよそ国家である限り、すべて存在します。
110朝まで名無しさん:02/12/17 23:05 ID:Tfygqrms
>>94
>>107
天皇主権説をどう考えておられるのかな?
111朝まで名無しさん:02/12/17 23:05 ID:mxL2Z86z
>>102
サウジ等の湾岸の君主国とブータン
112朝まで名無しさん:02/12/17 23:06 ID:kh+YG5id
>>105
主権はどの立場をお取りですか?
113朝まで名無しさん:02/12/17 23:06 ID:wBnA7fDx
>>107
そんな、どうとでも取れる文章じゃあ意味無いな。
だいたい、税金で飼ってやっているヤシをどうして犯しちゃ
いけないのだ?

このスレの存在否定をしてんじゃねえよ。
114朝まで名無しさん:02/12/17 23:06 ID:csf0e3CJ
>>107
ですね。
帝国憲法は天皇親政ではないですから。
サヨクがよく、この辺りを印象操作して、昭和天皇の責任を問いたがるのだが、
全くおかしい限り。
政治の話しは例の「終戦のご聖断」だけですから。
もちろん、天皇の責任を問う法はどこにも存在しませんしね。
115朝まで名無しさん:02/12/17 23:08 ID:Tfygqrms
>>114
だから、天皇主権説。
天皇機関説は否定されたのですが?

116朝まで名無しさん:02/12/17 23:09 ID:kh+YG5id
>>114
北の国にも独裁者の責任を問う法は存在しませんが
11768:02/12/17 23:09 ID:aCZGwzwM
>>109

確かに、憲法の意味付けそうだったな。忘れてたよ。

専門家はさすがだね。頭で分かっていても、説明が難しい。
118朝まで名無しさん:02/12/17 23:09 ID:z/zJL5+T
>>114
トップが責任をとらないこの国の無責任体制そのものだな。
119朝まで名無しさん:02/12/17 23:10 ID:2d3s4p8G
>>110
主権は、形式的に天皇にあり、
実質的には国民(あるいはその選んだ議会)にあった・・・と考えています。
これを無視したのが『統帥権』。これさえなけりゃ、実質民主国家でしたよ。
120朝まで名無しさん:02/12/17 23:10 ID:csf0e3CJ
>>110
憲法に天皇主権とあろうが、国民主権とあろうが、
これは言葉遊びの域を出ないと思ってます。

選挙→議会→天皇の追認

帝国憲法も日本国憲法も一緒です。
帝国憲法も日本国憲法も議会制民主主義、立憲君主制、一緒なんですよ。
121朝まで名無しさん:02/12/17 23:10 ID:vOwSNx0T
>>116
機能してないだけじゃないの?
12268:02/12/17 23:11 ID:aCZGwzwM
統帥権の発動は、最終手段だったといわれる。
統帥権を発動させた時点で、首相が責任を問われた。
123朝まで名無しさん:02/12/17 23:14 ID:vOwSNx0T
>>111
ホントだ。サウジアラビアには憲法ないよ。
ひとつかしこくなりました。ありがと。
124朝まで名無しさん:02/12/17 23:15 ID:Tfygqrms
>>120
天皇主権説というのをご存知無いのか?
それ文面の事ではなく、解釈の問題なんですよ。
国家機関である天皇を政府は否定したのですが?

天皇に主権があるという事は、天皇の存在によって国民の権利が制限される事を
意味します。
刑法に不敬罪や大逆罪、治安警察法、治安維持法が成立したのも上が在るため。

現憲法では「公共の福祉」という、いわば国民相互の利益以外の理由では原則的に
制限されません。
125朝まで名無しさん:02/12/17 23:16 ID:csf0e3CJ
>>116
北の法律のことは知りませんが、
その通り責任を問う方法がないのなら、北朝鮮の法に照らしては無罪方面です。
事後法で罰することはダメですからね。

しかし、戦争の末、戦勝国によって行われる一方的な軍事裁判が行われた場合、
北朝鮮はそれを止めれられないでしょうね。
その結果、キムチ親子が処刑され、その後、北朝鮮が主権を取り戻したとき、
敗戦時の判決を不当とするか妥当とするか北朝鮮国民の判断。

日本は、いろいろ理由もあったのだろうが、軍事裁判でも天皇は不問。
帝国憲法に照らしても天皇は無罪。
これで問題なくよろしいのでは?
126朝まで名無しさん:02/12/17 23:21 ID:csf0e3CJ
>>124
解釈だろうがなんだろうが、漏れは言葉遊びするつもりはないの。
実質的にあれは民主主義だったと言ってるの。
今と大差なしとね。

>刑法に不敬罪や大逆罪、治安警察法、治安維持法が成立したのも上が在るため。
こんなもんは、現憲法の下でも成立しうる問題で、
帝国憲法だったからというのはお門違い。
特に「公共の福祉」のためには「治安維持法」など、いつ成立しても不思議じゃないよ。
127朝まで名無しさん:02/12/17 23:21 ID:kgBGR+Xy
始めてこのスレに書き込むものですが・・

やはり政治的に中立な天皇を日本の国家元首と明確に規定することよって、
全国民の代表たる「国家元首」という地位を無用な政争から隔絶するのは
当然かと思われます。
128朝まで名無しさん:02/12/17 23:22 ID:Tfygqrms
>>120
つまり保守系の人が、帝国憲法で「機関説(貴方の主張する解釈)」を持ち出すのは
帝国憲法にその可能性(立憲君主による民主制)があり、それを目指した時代があった。
昭和初期に、たまたま躓いたに過ぎず、戦前の全てが悪しき時代だというような人
は間違っている
という主張です。
この点私も同意しますが、明治憲法に主権説を許す欠陥が在ったというのも事実だと
思います。
129朝まで名無しさん:02/12/17 23:24 ID:X5JPJYDt
天皇制の肯定は民主主義の否定を意味するよ。
130朝まで名無しさん:02/12/17 23:26 ID:Tfygqrms
>>126
言葉遊びではありません。
主権説では、天皇は憲法さえひっくり返せる存在です。
天皇は専制君主なんですよ。内閣の輔弼に制限されない権力を持つんです。
現行憲法では、治安警察法、治安維持法、不敬罪 なんか成立するわけ無い
じゃないですか。思想信条の自由を保障してるんですから。
大逆罪は・・ これも怪しいな。
131朝まで名無しさん:02/12/17 23:27 ID:bDc1rAFj
共産党が天下を取るより、はるかにマシだってことに早く気づいてくれ。
132朝まで名無しさん:02/12/17 23:29 ID:Sj5lcpe8
せめて、天皇即位時の信任投票と、リコール制度くらいは制定して欲しい。
もちろん、判断材料が必要だから、「菊のタブー」などなくして、自由な
皇室報道が必要。
万が一にも、某国王族の様にマリファナでラリっていたりとかいう犯罪行
為があれば、容赦なく晒すべし。
133朝まで名無しさん:02/12/17 23:30 ID:kh+YG5id
>>126
精神的自由権が公共の福祉でひっくり返せないので、現行憲法では無理ぽ。
134朝まで名無しさん:02/12/17 23:31 ID:bDc1rAFj
>>129
イギリス
135朝まで名無しさん:02/12/17 23:31 ID:csf0e3CJ
>>128
まあ、欠陥があったいう話なら、どんなものでも完全ではないですからね。

>>130
学説言い出したら切りがないわけで・・・
実際にどう運用されていたかから測れば充分ではないですか?

あと、思想信条の自由と言われても、
日本赤軍、朝鮮総連のように、「革命のためな犠牲も辞さない」
こんな思想では取り締まればいいんでないのか?
治安維持法だろうが、最近話題の破防法だろうが、
漏れは、かかる輩を厳しく取り締まって欲しいと思ってるよ。
136朝まで名無しさん:02/12/17 23:33 ID:X5JPJYDt
>>134
イギリスでも王室存続派と廃止葉の間で葛藤があるのを知らないのか?
もっと勉強しなきゃ駄目だよ。物を知らなさ過ぎる。
137朝まで名無しさん:02/12/17 23:35 ID:K+cqi6ed
>>127
同意&歓迎。でも経験的に言うと、もちょっと刺激的な言い方しないと
ここでは相手にしてもらえない。
138朝まで名無しさん:02/12/17 23:35 ID:kh+YG5id
>>136
あの王子じゃね・・・・
139朝まで名無しさん:02/12/17 23:36 ID:csf0e3CJ
140朝まで名無しさん:02/12/17 23:39 ID:Tfygqrms
>>135
学説ではなく、政府が認めてしまったんです。
機関説は発禁処分。 主権説が公式の解釈です。
で、この説を熱心に唱えていた連中が何を考えていたかと言うと、天皇大権で
憲法を停止して、日本の国家社会主義化をすること。

>こんな思想では取り締まればいいんでないのか?
考えるだけならOKですよ。
実際に行動を起こせば、刑法が適応されます。
左の事言いますが、右も過激派は居るわけでね。(実際擁護派は廃止すれば
右翼が黙って居ないという認識を持っている)
この人達も思想的に危険なんで取り締まりますか?
141朝まで名無しさん:02/12/17 23:43 ID:bDc1rAFj
>>136
>イギリスでも王室存続派と廃止葉の間で葛藤があるのを知らないのか?
これと
>天皇制の肯定は民主主義の否定を意味するよ。
のつながりは?
142朝まで名無しさん:02/12/17 23:45 ID:csf0e3CJ
>>140
でも、別に天皇が主権振り回したりなんてしてないからいいように思うがなあ。

右翼(在日右翼)、共に暴れる連中は取り締まればいいと思うよ。
暴れないなら、それで構わんし。
思想の自由を隠れ蓑に暴れる連中はダメっていうのが漏れの立場だから。

つーか、そろそろ突っ込みばっかじゃなくて、
そちらの主張も聞きたいのですが?
143朝まで名無しさん:02/12/17 23:46 ID:kgBGR+Xy
とりあえず国家元首が不明瞭なまま、というのは外国に対しても
失礼と思われます。憲法上では、実質天皇陛下が国家元首と言って
差し支えありませんが、来日する国賓に対し礼を失しない為にも
「国民の総意により天皇を国家元首と定める」と法律で定めたほうが
わかりやすいと思います。
144朝まで名無しさん:02/12/17 23:49 ID:kh+YG5id
>>143
国賓は天皇が元首だと知っているし疑ってもないよ。
天皇が外国に行く時は元首として遇している。
145朝まで名無しさん:02/12/17 23:59 ID:csf0e3CJ
>>144
同意。

>>143
明確に規定する理由があるとすれば、
学説でもって異論を唱える学者対策としてぐらいしか意味がない。
うざいから、いっそ明確にして欲しいとは漏れも思う。
でも、この手の学者は、明確に規定したつもりでも、
結局、重箱の隅をつついていちゃもんつけるような気もする・・・。
146朝まで名無しさん:02/12/18 00:11 ID:a9nnke9r
>>142
別に天皇本人が特に悪い人だとか主張してませんよ。(w
天皇自身も機関説支持ですしね。
問題は、天皇に主権が在る という建前を前提に、利用される事実です。

>そちらの主張も聞きたいのですが
天皇が政治の表舞台に出て、神格化されたのは明治以後なわけですが、これは国民国家
を成立させるという点では貢献したものの、その後に色々問題も残しましたね。
封建的権威を、より強い封建的権威によって封じるという方法は、実に効果的であった
ものの、真の意味での近代国家にはなり損ねた部分がある。
実は、象徴天皇制については、支持してたりするわけですが(w
それも上の問題点(+未だに主権説的な解釈をする人間が居る)が払拭され、天皇の
存在理由が憲法や民意以下のモノなければならないという前提があるわけです。
で、廃止派に肩入れしてるわけですな。(w
147朝まで名無しさん:02/12/18 00:13 ID:YOpHpHyY
外交において政治的な決め事での来日は外務省及び首相へ。
政治的な意味合いを持たない相手国家の元首及びその家族の訪問は外務省と皇室へ。
米国みたいに天皇や英国女王、ローマ法王など余り政治的に関係の薄い人の訪問にまで一々大統領自ら出向かなくて済むことに意味があると思う。
まあ上記のような世界的重鎮はともかく、どこそこの王侯貴族が訪問しても一々こっちが気遣うより、こっちも世界的権威の皇族を出して向こうに気遣わせた方が楽。
また、どっかの国の大統領夫妻が2日間滞在したとする。
1日目に相手国の大統領が日本の首相と政治的な話をしても、残り1日間皇室と一緒に居れば1日目の政治的な話の展開がどうあれ政治抜きでお互いの友好を深められる。
政治的な権限を持った相手と話すと、どうしても引きずってしまう可能性があるからね。
政治抜きに友好的な関係を築ける天皇外交はよく出来たシステムだよ。
廃止派は廃止後はこの辺をどのように消化するつもりなのかな?
148朝まで名無しさん:02/12/18 00:18 ID:MahNN4Y3
>>147
気が楽とかのために年間億もの金を出すのか?

お人よしだな。
149朝まで名無しさん:02/12/18 00:20 ID:a9nnke9r
>>147
天皇外交の成果というのは、殆ど存続派の主観ですからね。
例えば、
>日目に相手国の大統領が日本の首相と政治的な話をしても、残り1日間皇室と一緒に
>居れば1日目の政治的な話の展開がどうあれ政治抜きでお互いの友好を深められる
1日だけ使って漠然とした友好”ムード”を作るよりは
2日かけて政治的な対話をした方が、実がある

とか。(w
150朝まで名無しさん:02/12/18 00:21 ID:stjhrpkp
>>148
日本全体の無駄遣いから考えれば、皇室維持費など目にも入らないようなものなのでは?
151紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/18 00:23 ID:pvhmD4W5
>>149
両方実があるような気が・・・
152朝まで名無しさん:02/12/18 00:25 ID:YOpHpHyY
>>148
じゃあ、代わりの機関を新たに作ったり外務省の予算を増額するの?
ttp://www.kunaicho.go.jp/05/d05-04.html
こういう人たちが代わる代わる来日してるけど、廃止後どういう対応を外務省と首相でするの?
アメリカでは大統領夫妻で対応してるけど今の小泉には奥さんに無いし、外務省が全て相手をするの?
首相は外国からの賓客の来日がある度に政を一時停止させられるの?
外務省の接待費も思いっきり膨れ上がりそうな気がするな。
153朝まで名無しさん:02/12/18 00:25 ID:mWt8RXNq
>>147
日本の外交がとりあえず上手く行くのは日本に金があるからさ。
別に天皇がいるからではない。逆に言うと日本に金がなくなれば
天皇がいたところで見向きもされなくなるよ。
154朝まで名無しさん:02/12/18 00:26 ID:rpwZmR3o
「国家元首」の威厳の為の予算は、日本国民が(海外対し)恥をかかない
ための当然の予算だと思います。
何と言っても憲法で定められた「国民統合の象徴」なのですから
最もお金をかけるべき存在ではないでしょうか?
豪華なプール付き大使館の新築に何百億という予算をつけたり、利権
絡みのODAに膨大な税金を使ってる外務省に比べたらささいな額です。
155朝まで名無しさん:02/12/18 00:27 ID:HXaHBpEb
中国や朝鮮とも皇室外交してもらわなきゃな
156朝まで名無しさん:02/12/18 00:30 ID:a9nnke9r
>>151
相対化できるとい事です。

天皇によって作られた外交成果って、天皇にしか利益が無かったりして・・・
空襲の目標から、京都と皇居を外す とか(w
157朝まで名無しさん:02/12/18 00:32 ID:mWt8RXNq
>>154
官僚や世襲の既得権は同じ様にすべて排除するべきです。


158朝まで名無しさん:02/12/18 00:33 ID:OcwkXOYe
>>146
なんだ、生粋の廃止派じゃないんだ?
道理で腰に粘りがあるはずだわ。

>その後に色々問題も残しましたね
何か問題ありました?
>未だに主権説的な解釈をする人間が居る
漏れのことかい?まあ、漏れは帝国憲法でもいいと思ってるし、
憲法に国民主権なんて書いてなくてもいいと思ってるからなあ。
>天皇の存在理由が憲法や民意以下のモノなければならないという前提
なんか、そういうことをあまり深く掘り下げると、権威にかかわるようで漏れはイヤ。
議会制民主主義だろうが、軍政だろうが、
国民が望んだ形(民意)を追認してくれれば良い、それだけのこと。
天皇<憲法・民意とか、そういう構図はどうでもよくて、
天皇=民意であり続ければ良い。
追認してくれる限り、こうあり続けるのだから問題なしって感じかな。
159紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/18 00:35 ID:pvhmD4W5
>>155
効果があるところには投入するでしょうが・・・
160朝まで名無しさん:02/12/18 00:37 ID:rpwZmR3o
政権が入れ替わると、糾弾の対象になる可能性がある大統領や首相より、
歴史的に国民に慕われてる皇室(あるいは王室)の訪問を歓迎するムード
が高いようです。天皇陛下東欧御訪問での各地での歓迎行事は記憶に新しい
ですし、我が国でも大衆の歓迎度はエリザベス女王>チャールズ皇太子夫妻>
ブレア首相、といったとこでしょう(ワイドショー的ですが)
ドロドロした政治的利益追求を行なう政治家より、真に友好的な皇室外交の
方が長期的に見た国益に献上すると思われます
161朝まで名無しさん:02/12/18 00:45 ID:a9nnke9r
>>158
>権威にかかわるようで漏れはイヤ。
天皇っていうのは、所詮現実に存在する人ですよ。
マッカーサと並んで写真取る事もあるし、卵をぶっつけられる事もある。
官僚に利用されたり、革命分子に担がれるなんていう最悪の事態もある。
そういう物の権威を、無闇に高めるのは自分は国益に合わないと考えます。
あくまで正統な手段(法治主義)で”使われる”上での権威であり、それ以外では無い・・と。
それ以外で使われるようなら、廃位しちゃうと(w できる気概があるなら
日本は立派な立憲君主国ですよ。

問題点っていうのは 出来ないんじゃないのか?って雰囲気があること(w

162朝まで名無しさん:02/12/18 00:46 ID:mWt8RXNq
>>160
それなら大統領選が終わったら韓国にでも行くことだな。
163紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/18 00:49 ID:pvhmD4W5
>>156
他には無いということですか?
164朝まで名無しさん:02/12/18 00:57 ID:a9nnke9r
>>163
一例です。
天皇というカードは、ただ存在しているだけで、それ自体が有益という事でも
無いかと。
逆に相手にカードを利用される事も在るのじゃないですか?

例えば、一部の保守家が主張している、意図的に米が日本の敗戦を引き延ばし、
核攻撃の実験をした
って主張は、真実であるなら、「天皇カード」が相手に使われた例であると言えます。


165朝まで名無しさん:02/12/18 00:59 ID:YOpHpHyY
>>155
>>152のリンクを見る限りは一応してますよ。
>平成12年10月 中華人民共和国国務院総理夫妻(公賓)
>平成14年7月 大韓民国大統領夫妻

>>156
皇室外交は友好の掛け橋として実際に皇室以外でも役に立っていると思いますよ。
ブータン国国王ワンチュク陛下は昭和天皇の大喪の礼の際に、「これが正装(民族服)だから」と
すっごい寒そうなカッコのまま参加してくれました。
宮内庁がコートをすすめたんだけど、天皇陛下に失礼だからと断ったそうです。
また、ベルギー王家と皇室は親戚みたいに仲が良くて、 来日された時は必ず何日か皇室ご一家
と水入らずで過ごすそうです。
ボードワン国王が逝去されたときも、日本から今の天皇夫妻が参列されて、ベルギー王家のご一家
と共に(つまり家族待遇)棺の横を何キロも石畳の道を最期まで歩いてお別れしました。
ベルギーの人たちは、あの歩きにくい小雨の降る石畳の道を、最期まで歩いて弔ってくれたとずいぶん
感謝してくれたそうです。
そういうことを聞いて相手の国の人とお互いに非常に良い印象を持つことが出来ませんか?

また、前スレで移民問題がでましたが、宗教的なことでもイギリス国教会のトップである
英国女王とも友好的(王室がずっと守ってきた伝統である王宮に2日以上泊まることは何人であれ
不可能という禁を破ってまでもう一日泊ってくれと言われたのは昭和天皇だけでした)だし、
戦後のGHQ統治時代にバチカンも皇室存続の方向に動きました。
また、法王は近年アシモを創る際も人型ロボットを作ることを「あなたたちが(アシモを)作った
のも神のお導きです」と回答してくれたそうです。(宗教上批判がでないよう一度お伺いを立てた)
まあこれは皇室外交の成果かどうかはわかりませんが、日本に対して友好的な印象を持って
くれていたからだと個人的に思っています。
宗教上の理由や国籍の違いはあっても元々属している国、宗教と皇室が仲良くしていれば
それを理由とする対立も緩和できると思います。
166朝まで名無しさん:02/12/18 01:04 ID:OcwkXOYe
>>161
所詮人間だと言われても、それはもうどうしようもないでしょ?
リアルの世界でも足利さんとか平さんとか、そういう名前の人に会ったら、
すぐ源氏ですか?平氏ですか?とか畏まっちゃう。
自分は名古屋の人間だけど、もし尾張公が自分と握手してくれたりしたら、
絶対舞い上がっちゃう。
同じ人間だけど、そら同じではないんだよ。
天皇陛下なら、もう雲の上の存在。神様みたいなもんだよ。
同じ人間だと思えと言われても、それは無理でつ。
これだけは厨房と言われてもどうしようもない。気持ちの問題ですから。

とりあえず、現行の天皇制なら担がれる心配はないと思うからいいんでないかね?
(つーか、いいんだったな)
漏れは、歴史的にも、担がれることはなかったと考えているんだが、
(歴史上の政争はどれも尊皇同士、反天皇なんていない。
歴史的に日本の習慣をみると、天皇を担いでドンパチ始めることはなかったから、
大丈夫のようにも思う)
法で明確に権威のみと縛りたいと思うなら、それはそれで反対はしないよ。
別に、漏れは象徴天皇制に不支持というわけではないからね。
167紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/18 01:04 ID:pvhmD4W5
>>164
カードは全てそういう側面を持っているので天皇だけが特別ではないかと・・・
あくまでカードとしては。。
168朝まで名無しさん:02/12/18 01:07 ID:ELBnqe26
>意図的に米が日本の敗戦を引き延ばし、
>核攻撃の実験をした

すんげえ電波だな(w
いったいだれがそんなこといってんだ?
169朝まで名無しさん:02/12/18 01:15 ID:vfecZQZg
ひとつはっきりしていることがある。
それは天皇制が多くの日本国民には無関心で、何の影響も与えないものだと言うことだ。
つまり税金の無駄だと言うことだ。

またもうひとつはっきりしていることがあるとすれば、
それは右翼が馬鹿だと言うことだ。
170朝まで名無しさん:02/12/18 01:18 ID:+vue1uRG
>>168

確かにひどい電波だね
アメは猛烈に核開発を急いでソ連の日本進駐を阻止し、完全占領を達成した。

ソ連の立場としてはゆっくり戦ってもらいたかったわけで、いわゆる左翼屋さんの電波とも違うな。
実に妙な電波だ・・・誰?
171朝まで名無しさん:02/12/18 01:20 ID:qm6cI46k
もうひとつ付け加えることがあるぞ。>>169
左翼が半世紀立っても相手にされないことな。
172朝まで名無しさん:02/12/18 01:25 ID:mWt8RXNq
天皇主権の維持にこだわってさっさと幸福しないから原爆おとされたり
沖縄取られた利するんだって。
173???:02/12/18 01:29 ID:ve2P4RG4
一つはっきりしている。共産主義者とその支持者には全く未来がないことである。
後世の歴史家たちが彼らの愚かさについて一層磨きをかけた表現をしてくれるであろう。
地獄が地上の楽園に見えるほど思考法がずさんで、ぶざまで、歪んでいるとか・・・。



174朝まで名無しさん:02/12/18 01:30 ID:a9nnke9r
>>166
>天皇陛下なら、もう雲の上の存在。神様みたいなもんだよ。
天皇は神様じゃないですよ。普通の人です。
現実に存在する物としない物の場合、権威という面では明らかに後者が優位にあります。
貶めたり利用する事ができませんからね。

>漏れは、歴史的にも、担がれることはなかったと考えているんだが。
明治維新なんか担ぎあいだと思いますが?
この場合、天皇の意思は、あまり関係無いんです。
「悪い家来(奸臣)に騙されてる!」って言えば良いんですから。
で敵をやっつけた後に、天皇に「キミタチが正しい」って言わせれば、OK。
存続派の人が言うように、戦乱期には良い機能かもしれませんが、国民国家が誕生した
後に、これは困る。(実際には終戦も、このパターンだな・・・)
175朝まで名無しさん:02/12/18 01:31 ID:ELBnqe26
>>169
(´-`).。oO(はっきりしていることは169のようなレスは廃止派ですら
       ため息が出るほど、知性が感じられないことだ)
176朝まで名無しさん:02/12/18 01:32 ID:a9nnke9r
>>168
>>170
コヴァヤシ(w 小林も誰か元ネタにしとるだろうな。
177???:02/12/18 01:32 ID:ve2P4RG4
天皇主権の維持にこだわったから負けた?あのー、共和国でも戦争に負けるときには
負けるんだが・・・。どういう思考法をしているのやら・・・。
178朝まで名無しさん:02/12/18 01:38 ID:mWt8RXNq
もう大勢は決して負けるのは解ってるのだから潔く投了するのが男の美学
というものよ。それを一億玉砕とか、神風がふくからもうちょっと待てとか、
もうあほかと思うよ。
179朝まで名無しさん:02/12/18 01:40 ID:ELBnqe26
>国民国家が誕生した後に、これは困る。
       ↑?( ゜д゜)?↓
>(実際には終戦も、このパターンだな・・・)


>>178
(´-`).。oO(存続派のジサクジエン?あまりに・・・・・)
180???:02/12/18 01:44 ID:ve2P4RG4
あのー、人生ゲームに敗北したサヨクのみなさま、潔く撤退して下さい。
男の美学が泣きますよ。(w
181朝まで名無しさん:02/12/18 01:44 ID:a9nnke9r
>>168
>>170
http://216.239.33.100/search?q=cache:Ff5FLnQvDlwC:www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/bun1.html+%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E9%A1%A7%E5%95%8F&hl=ja&ie=UTF-8

「必要が無かった日本への原爆投下」
以後の文章みたいな考えが根拠でしょう。
まあ、スチムソンの陰謀って事で(w
182朝まで名無しさん:02/12/18 01:48 ID:YOpHpHyY
>>174
前スレで貴方も天皇に戦争責任は無いと言ってましたね。
昭和天皇は太平洋戦争終結後、GHQに直接乗り込んで全ての責任は自分にあると言いました。
そして、自分はどんな責任の取り方をしてもいい。ただ、国民がこの戦争のお陰で飢えているので
食糧援助が欲しいと言い、このお金を足しにしてくださいと自身が所有する全ての財産の権利書を
渡したという逸話を聞いています。てっきり命乞いをしに来たと思っていたGHQは大変驚いたそうです。
実際にはバチカンなど他国からも天皇制存続に動いてくれ、結局天皇の戦争責任は問われず存続
することになりました。が、こういうことをいえる人間が太平洋戦争終戦時に貴方の言ったような考え
を持っていたといえますか?
確かに貴方の言うとおり天皇を担ぎ上げてクーデターを起される危険性が皆無ではありませんが、
むしろ、共産主義者が中国、北朝鮮、ロシアの協力を得て共産主義国家を築くためのクーデターを
起こす可能性の方が戦後の近年を見ると確率がずっと高いように思えます。そして、それに対抗する
手段として天皇の存在は有効だとも思えますね。
183朝まで名無しさん:02/12/18 01:48 ID:a9nnke9r
>>179
評価と現実は別。
明治国家(司馬遼太郎だな〜)が真に国民国家として成立してるなら
ああ言う言い訳が出ちゃ駄目だし、出たってことは完全に成立していなかった
んだな
って意味でね。
184朝まで名無しさん:02/12/18 01:49 ID:OcwkXOYe
>>174
いや、だから神様みたいなもんだって言ってるの。
漏れら、イパーン人とはやぱり違うよ。
それに、現実に存在しない幽霊みたいなもんに元首になってもらっても
しかたないじゃんか?
というか、存在しないものって、どういうものを指してるの?
日の丸とか富士山を元首にしたいって言ってたヤシがいたけど、
これは存在するしなぁ〜??

そう、担ぎ会いばっかだよ。
でも、担がれないよ。
絶対、どちらかが勝つとはっきりするまでは旗色鮮明にしないから。
錦の御旗が出たのも、実際にはもう薩長の勝ちと分かってからだよ。
それまではダンマリ。これでいいんだよ。

変な勘違いして欲しくないけど、天皇の意思はいいんだよ。
天皇が最大勢力を追認することで正統となる。
今日の議会制民主主義でも選挙で勝った政党が天皇から追認される。
今は戦乱期じゃないが、これで上手く行ってるでしょ?
今後もこれで困ることはないと思うよ。

185朝まで名無しさん:02/12/18 01:52 ID:a9nnke9r
>>182
>昭和天皇は太平洋戦争終結後、GHQに直接乗り込んで全ての責任は自分にあると言いました。
>そして、自分はどんな責任の取り方をしてもいい。

マッカーサー回顧録は、その内容がかなり意識的に脚色されてます。
極最近、この内容が公式記録に無いことが確認されました。
186朝まで名無しさん:02/12/18 01:55 ID:P28DCoXK
>>185

外務省通訳官、奥山氏が削除したと言う説が有力だね。
187朝まで名無しさん:02/12/18 02:01 ID:a9nnke9r
>>186
元々無かったという説が有力でしょ? 削除したんじゃないか って言う人が
居るってだけで(w
188朝まで名無しさん:02/12/18 02:04 ID:P28DCoXK
>>187

いや。削除説だよ。
この奥山さんは、マッカーサーの憲法原案の第1条も改竄した
疑いがもたれてる。

189朝まで名無しさん:02/12/18 02:07 ID:ELBnqe26
>>181
(´-`).。oO(ぜんぜん違う話じゃん・・・・)
190朝まで名無しさん:02/12/18 02:08 ID:a9nnke9r
>>188
根拠は? なんとなく怪しいじゃサヨク(カタカナの方ね)ですよ。
マッカーサー草案はともかく、あの部分が当時削除される理由って何?
それに戦後の天皇の発言からみても、ああ言う言い方するかな?
例の 文学的発言とか?
191朝まで名無しさん:02/12/18 02:14 ID:P28DCoXK
>>190

憲法第1条って日本語おかしいでしょ。
この通訳官も悪気があった訳じゃなくて、天皇発言削除については
責任訴追の際に、天皇に処分が及ぶと、大変なことになると
考えたため。
天皇は国体の要だからね。
憲法改竄については、社会主義を唱える勢力を押さえて
憲法を確定させるため。

192朝まで名無しさん:02/12/18 02:16 ID:OcwkXOYe
>>190
なんだ、漏れ、よく分からんかったからスルーしたんだが、
>「悪い家来(奸臣)に騙されてる!」って言えば良いんですから。
これ、大東亜戦争の昭和天皇を指してたのか?
だとしたら、いただけないわ。
193朝まで名無しさん:02/12/18 02:18 ID:a9nnke9r
>>189
>米英統合参謀本部の全員が 「天皇を中心的権威をして存続させるのが有利である」
> という意見で一致していましたし、 国務長官代理のジョセフ・C・グルーも「日
>本国民に降伏を呼びかけるが、 天皇は国家元首に留まることを許す旨の宣言をだし
>てはどうか」 と提案していました。
しかし実際のポツダム宣言(米政府が作成)には、天皇の地位に対する保証は無かった。
→日本の停戦を引き延ばす→核攻撃の口実。
陰謀じゃん!! って事だろう。(w
194朝まで名無しさん:02/12/18 02:26 ID:a9nnke9r
>>191
この当時って、もう、米政府の意向のみでしょ?(対日政策では独占的に
権限を持ってる)
何も憚る所なんか無いのでは?(共産革命は米が絶対阻止するだろうし)
むしろ国民にゃ美談で結局そういう意図で後に公開されるわけだし。
>>192
明治維新当時もですよ。
昭和初期のクーデター起こした軍人とかも、そんな事いうわけです。
ま、此処で自分の意を通すような君主であるなら、長く存在し続けられる
わけは無いんですけどね。

あーねむい そろそろお開きにしません?

要するに担いで物を言わせちゃえば、現政権をリセットできる魔法の道具
になっちゃうわけですな。
195朝まで名無しさん:02/12/18 02:30 ID:YOpHpHyY
>>185-182
えっと、私自身勉強不足でどっちの説が正しいのか判断できませんが、公式記録
にはなかったことは確か見たいですね。
適当にぐぐって見ましたがこの問題に関する明確な理論的根拠はどちらも見あたりません
でした。
ところで、マッカーサー回顧録には何故そのようなことが書かれていたのでしょうか?
そういう事件が全くの捏造だった場合、マッカーサー自身が天皇を擁護ずることを
始めたきっかけが解りません。そこまで天皇をヨイショする必要も無いと思いますし、
マッカーサー自身が捏造したというより、奥山さんという人が何らかの理由で削除した
と考えた方が納得できるのですが、貴方はマッカーサーの行動をどのように理解して
いるのでしょうか?
ちなみに私も眠いので回答は後日で構いません。
196宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 05:50 ID:CGQdU3nW
【ユタの情報】
GHQ率いるマッカーサーは、アメリカ合衆国から解任されている。
朝鮮戦争が勃発し、不必要な戦争を繰り返していたからだと聞いている。
もし、朝鮮戦争が無ければ、日本は南北から分断され、分割統治されていたハズ。
それは国連が決めたルールによって、そのように解体して再統一するまで国民性を教育するためである。
今回、朝鮮戦争が起きたことによって、GHQは朝鮮・ソ連が真の敵であることを理解してしまったわけだ。
それまでの経済封鎖や真珠湾攻撃も、アメリカにも非があったことを認めたに等しい。
しかしながら、ハワイを侵略したという1つの過ちを犯していた米軍にとって、日本をそのまま受け入れることは難しい。
そこで天皇を味方に引き込み、沖縄を明渡したのである。
もちろん情報を機密にしておくために、日本軍は厳しい米軍の監視下の中に今もある。
確か日米安保条約の機密を漏洩した元日本軍の少佐はスパイ容疑で指名手配されたりもするが、情報はまだ確実とは言えないが、私の結論はほぼ正しい。
1947年(昭和22)、昭和天皇がGHQに伝えた見解
「天皇は、米軍が沖縄の軍事占領を続けることを希望している。それは、日本がソ連の影響を被ることを防ぎ、日米両国に有益で、この占領は、日本の主権を残存させた状態で25〜50年の長期貸与の形がよいと、天皇は言っている。
そうすれば、アメリカが日本に領土的野心をもっていないことを国民も納得するし、周辺の中国ソ連などの要求を断る理由にもなると天皇は考えている。」
197宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 05:56 ID:CGQdU3nW
【情報戦略社】
http://darkelf.dip.jp/doubt/crunch.html
日本軍は大東亜戦争と米軍への戦後賠償が終わった今、沖縄の米軍基地の駐屯義務を破棄し、独立させなければならない。
これは契約である。
もしこれを怠った場合、国際的な問題として公になるだろう。
アメリカ軍にも同じことを要求する。
198宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:04 ID:CGQdU3nW
日米はどさくさに紛れて在日韓国人と沖縄人を併合しようとしている。
70年という歳月をかけて沖縄が日本の一部になると考えているようなら、それは間違っている。


         石油文明の卑劣な大量虐殺は永遠に拒否する。

 
199朝まで名無しさん:02/12/18 06:10 ID:Hhqr4nsF
う〜ん・・・難しい・・・。
戦犯で天皇を処刑すれば、日本国民も自害致し敵意を抱く。
こうなれば簡単に日本を操るには難しいか。
マザコンマッカーサーは天皇を生かすしか方法はなかったのかな。
俺的には天皇を打ち砕いても良かったと思うのだが・・・。
200宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:17 ID:CGQdU3nW
毎日のように国民に思考封入していた昭和天皇は、アメリカ人と和解することにも長けていたのである。
むしろ昭和天皇を解体させた後の処理が、GHQには難し過ぎた状態だったのであろう。
201宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:24 ID:CGQdU3nW
何しろ黒人奴隷とハワイ侵略もしていた米軍だ。
戦争には勝てても人道では負ける。
原爆を落として天皇まで殺したらドイツ帝国と比較されるのが国際世論というものだ。
今でこそ弱者沖縄を食い物にしているが、沖縄にはこれから強くなって欲しいと思うのである。
人口でこそ完全に弱者だが、日本人が沖縄の身になって情報戦でもすれば、国際世論は簡単に鬼畜米兵を叫ぶだろう。
我々はそれによってのみ、民族的な真価を今再び取り戻すことができる。
202宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:31 ID:CGQdU3nW
石油文明は軍事国家アメリカだけではない。
広い視野を持て。
アジアは琉球民族の行く末も見た上で、天皇を評価しているのだ。
203宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:33 ID:CGQdU3nW
私は以上を説明した上で、正々堂々と叫ぶ。

              鬼 畜 米 兵 死 に や が れ !

 
204宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 06:34 ID:CGQdU3nW


              天 皇 は 豚 だ !

 
205朝まで名無しさん:02/12/18 08:16 ID:7PBEtBDl
>>199
マッカーサーが天皇を残したのは、社会主義に対する防波堤です。
206朝まで名無しさん:02/12/18 08:31 ID:hLjEMzW+
>>205
そのために日本が社会主義化しなかったというのなら、
実に優れた決断だったわけだが・・・。
どちらかといえば、恰好の標的を残したとも取れるな。
207朝まで名無しさん:02/12/18 08:54 ID:aLP32D7w
日本の赤化が防がれたのはすべてアメリカ様のおかげです。
208朝まで名無しさん:02/12/18 09:36 ID:a64wzVcD
>>204
経済的に沖縄が自立しているならわかるんだけどね。
とりあえず沖縄県民は待ち合わせ時間を守るように。
209朝まで名無しさん:02/12/18 11:09 ID:UrLerZhF
>ごる
自分のスレで構ってもらいないからってこっちに来るなよな。
クセェんだよ!
210朝まで名無しさん:02/12/18 12:04 ID:P+y7HQWk
国家元首が無い国…

条約は誰が批准するのですか?
211朝まで名無しさん:02/12/18 12:05 ID:7PBEtBDl
>>206
標的にはならなかった訳でしょう。
アメリカは実に良く、日本を研究していた。
212朝まで名無しさん:02/12/18 12:05 ID:aLP32D7w
大統領制を導入して子供たちに夢を与えよう。
213朝まで名無しさん:02/12/18 12:09 ID:P+y7HQWk
大統領制として、
何年ぐらいで交代するんだ?
214こっちもよろしく!:02/12/18 12:09 ID:ZB8kiN1E
215朝まで名無しさん:02/12/18 12:15 ID:aLP32D7w
>>213
任期四年。
216朝まで名無しさん:02/12/18 12:21 ID:P+y7HQWk
>>215
根拠は?
217朝まで名無しさん:02/12/18 12:24 ID:aLP32D7w
>>216
都道府県知事に同じ。
218朝まで名無しさん:02/12/18 12:25 ID:P+y7HQWk
都道府県知事と、大統領は本質が違うと思うんだが。
同じにする理由は?
219朝まで名無しさん:02/12/18 12:28 ID:7PBEtBDl
大統領制をとっても、必ずしも天皇制否定にはならないと思うが。
220朝まで名無しさん:02/12/18 12:31 ID:aLP32D7w
>>218
政策を実行するためには4年ぐらいが適当。また長くなりすぎても
政治腐敗が進む。
221朝まで名無しさん:02/12/18 12:32 ID:P+y7HQWk
>>219
落ち着け。今、対案を聞いているところなんだから。
せっかくだから、天皇制よりまともな対案を出してもらおう。
無限ループしても楽しくないだろ?

出せなかったら、やっぱり天皇制しかないわけだ。
222朝まで名無しさん:02/12/18 12:34 ID:P+y7HQWk
>>220

では大統領に、政治をさせるという事ですね。

ちなみに、韓国でもアメリカでも、大統領に大きな政治的権力がありますが、
それもOKですか?
223朝まで名無しさん:02/12/18 12:37 ID:eQjhJ0pQ
象徴大統領制・ドイツ型なら天皇制とは並立しないでしょう?
一方首相公選・行政の長を国民が直接選挙で選ぶなら天皇=元首と憲法に明記し、天皇が任命すれば天皇制とは何ら矛盾しないと思う
224朝まで名無しさん:02/12/18 12:37 ID:aLP32D7w
>>222
はい。
225朝まで名無しさん:02/12/18 12:40 ID:P+y7HQWk
>>224 は、
>>223 の、
>一方首相公選・行政の長を国民が直接選挙で選ぶなら天皇=元首と憲法に明記し、天皇が任命すれば天皇制とは何ら矛盾しないと思う
の意見に対してどう思われますか?
226朝まで名無しさん:02/12/18 12:49 ID:aLP32D7w
>>225
天皇は任命責任を問われることは無いのだから意味がないと考える。
227朝まで名無しさん:02/12/18 12:51 ID:HXaHBpEb
スイスの大統領は閣僚が持ち回りでやるんだって。
228朝まで名無しさん:02/12/18 13:01 ID:7PBEtBDl
そもそも元首、って必須なのか。
日本には元首がいない、という説もあるけど。
229朝まで名無しさん:02/12/18 13:02 ID:P+y7HQWk
>>226

つまりアメリカ型の大統領制だね。

天皇制賛成は、これに対して矛盾点なりあれば、つっこんでみては?
230朝まで名無しさん:02/12/18 13:04 ID:P+y7HQWk
>>228
国内的には元首が必要無いとしても、
国外的には元首が必要。

国内的には天皇は元首と言えないかもしれないが、
国外的には元首と疑う者はいないだろう。
231朝まで名無しさん:02/12/18 13:07 ID:aLP32D7w
>>230
その理由は?
232朝まで名無しさん:02/12/18 13:07 ID:bqBNA0wT
>>226

天皇の任命は唯一の正当の証明だからね。
233朝まで名無しさん:02/12/18 13:13 ID:P+y7HQWk
>>231
単に、どこの国でも元首を置いているからだ。
国際的に、元首がいないと、条約の批准ができないからな。

「国家元首って現在いるのか?」ってのは国内的には議論があっても、
国際的には議論が無い。国家元首は大統領制であっても天皇制であっても、
必要だからな。

で、俺は、天皇制賛成なんだが、天皇制廃止者の対案を聞きたい。
それがまともな意見なら良いが、矛盾点や不可能点があれば、否定する。
234朝まで名無しさん:02/12/18 13:15 ID:bqBNA0wT
>>231

外交的には大使・公使を「接受するのは誰か?」っていうのが基準になるでしょう。
「信任状を奉呈するのは誰か?」「そこに誰の名前が書かれているのか?」
っていうのがね。
235朝まで名無しさん:02/12/18 13:21 ID:HXaHBpEb
>>233
大統領制でいいんじゃない?
 ドイツ型:議会による選挙
 スイス型:閣僚の互選
236朝まで名無しさん:02/12/18 13:22 ID:aLP32D7w
元首は国民が選んだ大統領でも問題ないね。
237朝まで名無しさん:02/12/18 13:24 ID:HXaHBpEb
>>236
うーん。それだと議院内閣制とぶつかるからなあ。
あくまで名誉職って感じでいきたい。
238朝まで名無しさん:02/12/18 13:27 ID:P+y7HQWk
象徴的な大統領制か、
実権を持った大統領制か、
どっちだ?
239朝まで名無しさん:02/12/18 13:34 ID:P+y7HQWk
実権をもった大統領制なら、話は別として、
象徴的な大統領制なら、「変える必要も無いんでは?」って思うね。

象徴的大統領制を主張する人に聞きたい。
象徴的大統領制に
変えるメリットと、変えないデメリットは?
240朝まで名無しさん:02/12/18 13:36 ID:aLP32D7w
>>238
もちろん実権を持った大統領制だろ。
241朝まで名無しさん:02/12/18 13:37 ID:P+y7HQWk
>>240

>>237
のような人もいるんだが?
242朝まで名無しさん:02/12/18 13:44 ID:N9BJAuas
>>240
実権を持った大統領制ってなにかいいことあるの?
田中真紀子みたいな奴が大統領になるなんて反吐が出るんですけど。
私は議院内閣制のほうがいいですな。
仲間が作れない奴が権力を持つのは最悪。
243朝まで名無しさん:02/12/18 13:47 ID:aLP32D7w
>>242
仲間が作れない奴が権力を握れるとは思いませんが。(W
244朝まで名無しさん:02/12/18 13:49 ID:N9BJAuas
>>243
田中は国会議員になっていますが何か?
245朝まで名無しさん:02/12/18 13:50 ID:P+y7HQWk
象徴的大統領制だと、仮に田中真紀子が大統領になったとして、

アメリカとの条約を締結するとき、「私は嫌です。」って言いそうだし、
中共と条約を締結するとき、反対押し切って「OK」って言いそうだし、
結局、実権付大統領制みたいになりそうだが。

象徴大統領制って制度の維持が難しいんでないの?
違憲審査すれば済む話かもしれないが。
短期的にはかなりの害悪をもたらす可能性がある。

実権付大統領制だと分かっていて、国民が田中真紀子を選んでしまったら、
こういうことされても仕方ないが。
246朝まで名無しさん:02/12/18 13:52 ID:aLP32D7w
>>244
せいぜい地元密着の国会議員どまりでしょう。
247朝まで名無しさん:02/12/18 13:55 ID:bqBNA0wT
>>242 >>243

選び方にもよるだろうね。
既存政党のまま実施すると、例えば議会は自民党、大統領は共産党てな
ことになると、紛糾して前に進まないのは目に見えてる。
最低限リベラルな正当を二つ以上つくって、推薦人等の立候補基準を厳しく
設けて、過半数割れ対策に万全を期さないと、うまくいかないと
思うね。

それと、アメリカや韓国のように、リベラルを前提とした国是を持って
それ以外の思想は、無条件で統制できる仕組みも必要。
248朝まで名無しさん:02/12/18 13:56 ID:bqBNA0wT
>>247訂正
×リベラルな正当  ○リベラルな政党
失礼。
249朝まで名無しさん:02/12/18 14:00 ID:HXaHBpEb
>>239
天皇制→(象徴的)大統領制のメリットは、やはり民主主義の
純化にあると思う。
共同体の機関の構成員には、その共同体の構成員なら誰でもな
れるってのが大事だと思う。
国の場合だと、国民あれば誰でも元首になれるってこと。
250朝まで名無しさん:02/12/18 14:05 ID:aLP32D7w
大統領制になれば国民の政治参加に対する熱気は現在とは違ったものなる。
子供たちにもジャパニーズドリームの夢が与えられるな。
251朝まで名無しさん:02/12/18 14:06 ID:P+y7HQWk
>>249
そのメリットが存在することは大方賛成できるが、
私が239で言ったデメリットを超えるメリットといえるかな?

それに、民主主義で選んだ元首といっても、実権を持たない訳だろ?
大したメリットとは思えないんだが。
252朝まで名無しさん:02/12/18 14:07 ID:Oojmdy+Q
>>249
民主主義の純化というのはちょっと聞き飽きてきたから、
少し別の角度から聞かせてくれんか?

ドイツ型の大統領制についてだが、
これは、ワイマール憲法の失敗を考えて、
大統領の権限を弱めようということで、
ああいった象徴的な大統領制になったのではないだろうか?

ドイツの王制は第一次大戦で滅亡しているから、
民選大統領で行くの現実的だったと考えられるが、
日本はこれと歴史的な経緯が異なる。

この違いを考えたら、民選元首をとる根拠は弱くならないかね?
王がいるのなら、そのまま王が元首のままの方が現実的で良いとは思わないかね?
253朝まで名無しさん:02/12/18 14:07 ID:N9BJAuas
>>250
その根拠は?
大統領になるのがジャパニーズドリームだなんて初耳。
254朝まで名無しさん:02/12/18 14:08 ID:P+y7HQWk
>>250

総理大臣というのはジャパニーズドリームになれないのかな?
255朝まで名無しさん:02/12/18 14:13 ID:aLP32D7w
>>254
総理大臣は国民が直接選ぶ物ではないし、あくまで天皇の臣下だしな。
256朝まで名無しさん:02/12/18 14:14 ID:P+y7HQWk
まあ、ジャパニーズドリームはありえるかもしれないというぐらいで、
決着させよう。
257朝まで名無しさん:02/12/18 14:15 ID:P+y7HQWk
>>255

例えば、アメリカだと、大統領は間接選挙制だよな。
直接選ぶと言えるのかな?
258朝まで名無しさん:02/12/18 14:16 ID:/6T75i6f
新しい首相官邸って、中途半端だよね。
米国のホワイトハウスは、1800人も職員がいるのに・・・
259朝まで名無しさん:02/12/18 14:17 ID:N9BJAuas
>>256
まあ国会議員さんたちは一度は夢見るんでしょうな。
>大統領、総理大臣
260朝まで名無しさん:02/12/18 14:18 ID:bqBNA0wT
>>258

ホワイトハウスは、日本で言えば宮内庁だからね。
261朝まで名無しさん:02/12/18 14:22 ID:P+y7HQWk
総理府+宮内庁=ホワイトハウス では?
262朝まで名無しさん:02/12/18 14:23 ID:Oojmdy+Q
>>249
>>252をもう少し補足させてもらえば、
ドイツにしろ、民選元首、象徴大統領というのは、
既に王制が否定された歴史があるがために、ああいった形になっているのでは?
民主主義の純化を目指してのものではないと思うのですがいかがでしょう?
263朝まで名無しさん:02/12/18 14:23 ID:bqBNA0wT
>>261

そうだね。
264朝まで名無しさん:02/12/18 14:26 ID:P+y7HQWk
>>262

日本でも、天皇制が否定されたとして、考えてみてはどうでしょう。
(個人的には否定しませんがね。)
265朝まで名無しさん:02/12/18 14:28 ID:HXaHBpEb
>>251-252
いまから大統領制に移行するとなれば、そりゃコストもかかる
だろう。現実的かと言われればそうじゃないし。
でも大統領制にする意味はあると思うよ。
1. 民主主義の純化
2. 憲法内の矛盾の解消(憲法14条 門地による差別の禁止)
3. 現実の「門地による差別」(部落差別・家柄云々)の解消
  につながることが期待される。
とか。
あと、歴史的経緯だが、比較対象が違うと思う。かつて王政を
敷いていた国々は、たまたま王家が断絶したから民主制に移行
したわけじゃないよ。
266朝まで名無しさん:02/12/18 14:30 ID:bqBNA0wT
>>262

ドイツって確か、議院内閣制を廃止する決議がなされたけど
共産主義勢力の台頭を恐れ、戻したんじゃなかったっけ?
267朝まで名無しさん:02/12/18 14:31 ID:HXaHBpEb
>>262
王制の否定=純粋な民主主義の選択
だと思うんですが。
268朝まで名無しさん:02/12/18 14:33 ID:Oojmdy+Q
>>264
>天皇制が否定されたとして、考えてみてはどうでしょう。
否定されてしまったから、象徴大統領で行くというのなら分かりますよ。
でも、未だ否定されてないわけだ。
わざわざ天皇制を廃止した上で、象徴大統領へ移行することへの根拠が必要です。
単に、制度としてドイツ型の権限の弱い元首を持つことが良いというだけなら、
現行の天皇制を否定する理由が全く見当たらないことになってしまいますよ。
269朝まで名無しさん:02/12/18 14:35 ID:P+y7HQWk
>>265

3.は本当に期待されるかな?
例えばアメリカでは黒人差別がれっきとして残っているし。
270朝まで名無しさん:02/12/18 14:37 ID:bqBNA0wT
>>265

「天皇は憲法のいう国民には含まれない。」という見解で
矛盾は解消されてたりするな。
本当は「神聖にて侵すべからず」の方が明確なんだけど、
今じゃそういうわけにもいかないしね。

271朝まで名無しさん:02/12/18 14:38 ID:P+y7HQWk
>>268

天皇制を廃止したと「仮定した上で」
天皇制を否定されたと「仮定した上で」、対案を出してほしかったんだ。
そしたら、大統領制が出てきた。
そして、象徴型か実権保有型の大統領制が出てきた。

天皇制の批判だけは出尽くされているからね。
批判だけなら、天皇制賛成派の俺も君も聞きたくないだろ?
272朝まで名無しさん:02/12/18 14:40 ID:Oojmdy+Q
>>265
ドイツの歴史に詳しいわけではないからいかんのだが、
王家断絶ではないのは同意するよ。
王制(王があること)の否定になるのかな?
(王が政治することにとどまらず、王があることも否定しちゃって、王がいない)
しかし、日本で王が否定されたことはないでしょ?
現状では、将来否定されることも考えににくい。
そんな中で、あえて思想の純化を目指して、
民選元首を選ぶことはあまり意味のないことだとは思いませんか?
273朝まで名無しさん:02/12/18 14:40 ID:aLP32D7w
>>257
選挙人の選定に電子投票を導入する事により民意が反映されつつある。
http://www.a-brain.com/HP/rep/rep02/
274朝まで名無しさん:02/12/18 14:43 ID:HXaHBpEb
>>269
まああくまで「期待」だけどね。
でも「門地による差別」が法的根拠を持ってるのとそうでな
い違いはあると思う。実際身分制度があった時代と今じゃ違
うでしょ?
275朝まで名無しさん:02/12/18 14:43 ID:P+y7HQWk
>>273
まあ、間接選挙制でも、民意を反映していれば良いよな。
276朝まで名無しさん:02/12/18 14:44 ID:HXaHBpEb
>>270
>「天皇は憲法のいう国民には含まれない。」という見解で
それはそうなんだが、憲法の精神に反するとは思うよ。
277朝まで名無しさん:02/12/18 14:48 ID:P+y7HQWk
天皇が『門地による差別』と関係が有るのか?って言えば、
門地による差別と直接関係があるとは思えないんだよな。

それなら、憲法14条を強化して、
「門地による差別は国民として絶対に許されない。」
とすれば問題も解決しそうなもんだが。
なにせ、差別者=非国民だからな。(w
278朝まで名無しさん:02/12/18 14:49 ID:Oojmdy+Q
>>271
ドイツ型とは、今の日本と同じく権威のみの元首を戴き、
権威と権限を分離することを想定してるわけだよね?
同じ形のものを目指しているのなら、現行の天皇制のままで良い。
それで終わってしまわないか?

天皇制を廃止したとして、全く違うものを代替案とするなら、
どっちの制度がよいかという話にもなるが、
同じような形のものなら、変える根拠を見つけるのが難しすぎると思う。
279朝まで名無しさん:02/12/18 14:51 ID:P+y7HQWk
>>278

私も実はそう思う。だから、象徴大統領制は無意味だと思うんだ。

>>天皇制廃止派へ
そろそろ、実権大統領制の議論に移ってはどうか?
280朝まで名無しさん:02/12/18 14:54 ID:bqBNA0wT
>>276

天皇の存在が反する憲法の精神とは?
憲法の精神てよく言うけど、かーなり抽象的だからね。
281朝まで名無しさん:02/12/18 14:59 ID:aLP32D7w
>>280
憲法10条から30条あたりまでと天皇制の整合性がないということだろ。
282朝まで名無しさん:02/12/18 15:00 ID:7PBEtBDl
>>276
憲法の精神ねえ。
象徴天皇が憲法の精神じゃないの?
283朝まで名無しさん:02/12/18 15:02 ID:bqBNA0wT
>>281

いやいや、だから「天皇は憲法のいう国民には含まれない。」という
見解で解決するわけで。

284朝まで名無しさん:02/12/18 15:03 ID:HXaHBpEb
>>280
「14条の立法意志」に言い直したら具体的になる?
285朝まで名無しさん:02/12/18 15:06 ID:aLP32D7w
>>283
それならそれで「天皇およびその一族は国民には含まず」ときちっと
うたわないとな。
286朝まで名無しさん:02/12/18 15:08 ID:P+y7HQWk
現在、「憲法で、天皇は国民に含まれない。」
とするのが常識だと考えられているわけだが、

仮に、天皇制廃止したら、国民としての扱うって事にもなる可能性大だろうな。
287朝まで名無しさん:02/12/18 15:11 ID:HXaHBpEb
天皇は無国籍
288朝まで名無しさん:02/12/18 15:12 ID:aLP32D7w
>>286
そんな常識があるとはしらなんだ。その根拠は?
289朝まで名無しさん:02/12/18 15:12 ID:+rLYi4GZ
政府の見解は天皇も国民に含まれる、だよ
290朝まで名無しさん:02/12/18 15:13 ID:P+y7HQWk
日本の国土に住む人間は皆平等だというのが
普遍たる常識なら、天皇も部落も在日も全ての国民も同じに扱うべきかな?

だが、そういう考え方は一般的ではないのでは?
現に、永住外国人に参政権が与えられていない。(帰化すれば当然与えられるが)
291朝まで名無しさん:02/12/18 15:17 ID:P+y7HQWk
>>288
詳しい根拠は他の人に聞いてくれ。

国民なら当然として国民としての権利義務を与えられているだろうし、
どう考えても、国民とは言えないぞ?

>>289
そんな見解、聞いたこと無い。あったら引用してくれれば助かる。
292朝まで名無しさん:02/12/18 15:18 ID:bqBNA0wT
>>289

内閣法制局は「国民に含まず」をとってたはず。
293朝まで名無しさん:02/12/18 15:23 ID:aLP32D7w
>>291
つまりある一族に生まれたら国民としての権利は剥奪しろと?
それはやはり少なくとも法治国家である以上法にうたわないとまずいだろ。
294朝まで名無しさん:02/12/18 15:32 ID:2EzPw5CZ
何度も言うんだが、
「国民で無いとして、何がいいたいの?」

その話は天皇肯定、または否定に繋がるの?
295朝まで名無しさん:02/12/18 15:37 ID:7PBEtBDl
>>294
繋がらないよ。
296朝まで名無しさん:02/12/18 15:46 ID:aLP32D7w
>>294
ああ、もちろん否定だけど。天皇が国民から除外されることの法的根拠なんて
説明できるわけないと思って何度も聞いてるのだけど。
297朝まで名無しさん:02/12/18 16:04 ID:P+y7HQWk
現憲法では、
天皇が国民に含まれない。でいいか?
で、国民で無い以上、国民としての権利も無ければ、主権も無い。(現制度では)

だったらどうなのか?天皇制の方が大切だ。とか、
これからさきどうするか?、、って議論をするのは分かる。

俺は、権利・差別云々よりも、制度がうまく良く事が優先すると思うがね。
298朝まで名無しさん:02/12/18 16:06 ID:HXaHBpEb
憲法第10条は「日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」とし
てるんだよね。
でその法律が国籍法↓なんだが

 第1条 日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。
 第2条 子は、次の場合には、日本国民とする。
 1.出生の時に父又は母が日本国民であるとき
 2.出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき
 3.日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又
  は国籍を有しないとき

現天皇は2条のどれかに該当するんだろうか?該当するとすれば1項
だが、

 戦前パパ(昭和天皇)は神様だったから当たらない。
 ママ(香淳皇后)はどうだったのだろう?

あと皇太子の場合はどうなるのだろう?出生時のママ(現皇后)は
結婚前は国民だったのだけど、今もそうなのだろうか?同法の「国
籍の喪失」の要件のどれにもあたらないからまだ国民なのかもしれ
ない。だとしたら皇太子は国籍法2条1項により日本国民になる。
天皇に即位したら国籍を喪失するのだろうか?もちろんそんな条項
はないが。
299朝まで名無しさん:02/12/18 16:07 ID:bqBNA0wT
>>296

結局、解釈でしょうな。
憲法に天皇の地位が明確に記載されており、国民とは別の法律で
規定されてる。
国民を規定する国籍法が当てはまるのかというのも疑問。
憲法を否定するわけにはいかないので「天皇は国民ではない」と
しておいたほうが、速やかに解釈できるというやつでしょうね。

実在の天皇と憲法の関係に問題があるとなると、改めるべきは憲法の方だと
思うので、とりわけそれで天皇の廃止を叫ぶ根拠にもならないと思うけど。
300朝まで名無しさん:02/12/18 16:16 ID:P+y7HQWk
現状は>>297>>298のようなもんだろう。

まあ、自分で言うのもなんだが、現状は関係ないわけで。
改めるべきところは改める。というのが正しいだろう。

で、天皇制賛成派として聞きたいのは、
どのように改めるのか?それに実効性があるのか?天皇制より勝るのか?

提案だが、
一度、大統領制まで話を戻してはどうだろう。
301朝まで名無しさん:02/12/18 16:27 ID:aLP32D7w
大統領制いいんじゃないか。少なくとも自分たちで選んだ人が
元首になるのだから。世襲も認められないし、任期ももうければよいし。
302朝まで名無しさん:02/12/18 16:31 ID:sTa/AiGZ
ここまで過去スレから読んできたんですが、
賛成派の中にも廃止派の中にも意見の違いがあるので、
細かく分類してはいかがでしょうか?
論点が絞れず、なにを論議すればいいのか、
無限ループになり、成果らしい成果はなにも出てきてないのですが・・
303朝まで名無しさん:02/12/18 16:33 ID:P+y7HQWk
>>302

対案と現状との比較を議論するのが良いのではないかと。

よって、対案とその批判を例示列挙するのはいかがか。
304朝まで名無しさん:02/12/18 16:37 ID:aLP32D7w
>>303
現状分析よりも将来の国家像をどのように描くかでも変わってくるな。
305朝まで名無しさん:02/12/18 16:46 ID:sTa/AiGZ
>>303
なるほど、やはり天皇制の廃止の論議と憲法との関わりは切り離して
考えるべきでしょうか?
306朝まで名無しさん:02/12/18 16:48 ID:P+y7HQWk
まあ、俺も天皇制賛成派の1人だと思っているよ。
極東板の住人でもあるし、靖国神社崇敬奉賛会終身会員でもあるし(関係ないか w
自分でも右かな?と思うし。チンコも右よりだし。

だからといって、せっかく『議論板』なんだからさ。
廃止論者の対案が聞きたいわけよ。
それが無意味・不可能・悪案なら批判するさ。(歴史という経験則も含む事もあるがね)

まず、廃止派は対案を叩き上げるか、例示列挙してほしい。
307朝まで名無しさん:02/12/18 16:50 ID:P+y7HQWk
>>305

現憲法は(あくまで現在の制度と考えれば)関係ないのではないかと。
308朝まで名無しさん:02/12/18 16:53 ID:aLP32D7w
>>306
じゃあ100年後200年後も今の体制の日本が維持できるのかどうか
その辺から伺いたい。
309朝まで名無しさん:02/12/18 16:56 ID:sTa/AiGZ
>>307
>>265さんの挙げている通り、憲法を遵守する視点から見れば、
天皇は矛盾して存在ではないですか?
310朝まで名無しさん:02/12/18 17:02 ID:P+y7HQWk
>>308
私が以前、このように話しましたよね。

-----------
221 :朝まで名無しさん :02/12/18 12:32 ID:P+y7HQWk
>>219
落ち着け。今、対案を聞いているところなんだから。
せっかくだから、天皇制よりまともな対案を出してもらおう。
無限ループしても楽しくないだろ?

出せなかったら、やっぱり天皇制しかないわけだ。
-----------

ここは公式の場ではないが、やはり批判・対案の責任は、
天皇制廃止論者にあるのではないかと。
それを、天皇制賛成論者は、「それは間違ってる。なぜならば・・・」
とするのが正しいのではないか。
311朝まで名無しさん:02/12/18 17:06 ID:aLP32D7w
>>310
ああ、だから民意が反映される大統領制がよいと思ってますが。
312朝まで名無しさん:02/12/18 17:07 ID:P+y7HQWk
>>309

1. 民主主義の純化
 →良い事かもね。でも、デメリットの方が大きいのでは?と賛成論者は答えた。
2. 憲法内の矛盾の解消(憲法14条 門地による差別の禁止)
 →これは、天皇が国民ではないから、憲法を遵守するばするほど、問題ないのでは?と賛成論者は答えた。
3. 現実の「門地による差別」(部落差別・家柄云々)の解消
  につながることが期待される。
 →差別がなくなるのはいいことだよ。でも無くなると言う根拠は乏しいよね。と賛成論者は言っている。
313朝まで名無しさん:02/12/18 17:10 ID:P+y7HQWk
>>311

あなたは実権付大統領制派だったよね。

象徴的大統領制はある程度話し合われたから、
こんどは、実権付大統領制に対してメリット・デメリット、現状との比較をしてはいかがか。
314朝まで名無しさん:02/12/18 17:10 ID:oKMST3An
民主主義の手続きによって民主主義を否定した体制を維持・発展・強化させることは
民主主義の範疇ではないよ。
315朝まで名無しさん:02/12/18 17:14 ID:ExOz5OHs
ちょっと話を戻すようで悪いが、
対案を検討して、悪くなかったら、
天皇制は廃止ってことでいいのか?
廃止派の諸君は。
316朝まで名無しさん:02/12/18 17:15 ID:7PBEtBDl
>>312
民主主義の純化→それで上手くいくのであれば最高だが。似たようなことをしようとして
            大失敗したのが社会主義。 人間はそんなに賢くない。
憲法内の矛盾の解消→理論的満足が得られるだけ。実利は少ない。色々な型の民主制が
               あって良い。
差別の解消→天皇が無くなってそれで解消出来るとは思えない。天皇制が無い国家でも差別は
         無数にある。日本は少ないほう。
317朝まで名無しさん:02/12/18 17:15 ID:sTa/AiGZ
>>312
ご丁寧にどうもでは反論。
1. 民主主義の純化
>良い事かもね。でも、デメリットの方が大きいのでは?と賛成論者は答えた。
デメリットと思う根拠もソースもありませんね。
2. 憲法内の矛盾の解消(憲法14条 門地による差別の禁止)
>これは、天皇が国民ではないから、憲法を遵守するばするほど、問題ないのでは?と賛成論者は答えた。
日本国民の象徴であるのであれば、天皇も日本人でなければならないのでは?
まあ、宗教とごっちゃにするとまずいですが、カトリックの象徴ローマ法王はやはり
カトリック信者であり、無宗教ではないわけです。
3. 現実の「門地による差別」(部落差別・家柄云々)の解消
  につながることが期待される。
 →差別がなくなるのはいいことだよ。でも無くなると言う根拠は乏しいよね。と賛成論者は言っている。
>同意です、全く根拠がありませんね。
318315:02/12/18 17:15 ID:ExOz5OHs
ごめん、間違えた。
最後の行。
廃止派の諸君 → 存続派の諸君
319朝まで名無しさん:02/12/18 17:16 ID:7PBEtBDl
>>315
いいよ。それで将来も日本が上手く運営されるのなら。
320朝まで名無しさん:02/12/18 17:20 ID:oKMST3An
天皇制と民主主義は大きく矛盾する。
キリスト曰く「二頭の馬に跨ることはできない」
321朝まで名無しさん:02/12/18 17:21 ID:P+y7HQWk
>>115
いいよ?
322朝まで名無しさん:02/12/18 17:22 ID:p54w6vdH
>>306
過去スレに山のように狂おしいほど既出だが、一応書いておくと

憲法1〜8条削除
第96条第2項の天皇→衆議院議長
第99条「天皇又は摂政及び」を削除

それ以上でもそれ以下でもない。
323朝まで名無しさん:02/12/18 17:23 ID:sTa/AiGZ
>>316
民主主義の純化
>→それで上手くいくのであれば最高だが。似たようなことをしようとして
>  大失敗したのが社会主義。 人間はそんなに賢くない。
ええと、意味がわかりません、社会主義は民主主義をを純化したものでしょうか?
一部の指導者が利権を吸い、平等ではなくなったから不満が暴発し、崩壊したのでは?
そして、人間が賢くないとするなら、天皇が賢いということでしょうか?

324朝まで名無しさん:02/12/18 17:26 ID:7PBEtBDl
>>320
民主主義は一種類しかないのか?
国情にあった民主制があって当然だ、と思わないか?
325朝まで名無しさん:02/12/18 17:27 ID:p54w6vdH
擁護派の一部が親の敵のように嫌う共産主義やら社会主義って、どこも
王制からの移行だよな。思想にせよ政治体制にせよ、突然湧いてくる訳も
なし、それらの思想の発生原因やら革命のトリガーってのは、歴史を学べ
ばたいていは王制が内蔵してるんだよな。
326朝まで名無しさん:02/12/18 17:27 ID:aLP32D7w
そうだね。国家元首を国民が選べることだと思う。そしてその立場は
宗教、民族、出身をこえて選ばれる者でなければならない。
なぜなら将来日本は移民政策を採り、多元文化主義の道を歩むほかは
生き残る道がないと思っているから。
「天皇を敬わない輩は日本にくるな。」といってられる間はそんなに
続かないよ。全世界にむけて移民を呼び込むためのプレゼンをしないとね。
日本にいけば自由平等で、参政権も得られるという形でね。
327朝まで名無しさん:02/12/18 17:27 ID:7PBEtBDl
>>323
どうして平等でなくなった、と思います?
平等が売り物の社会主義で。
328朝まで名無しさん:02/12/18 17:27 ID:bqBNA0wT
>>323

天皇には権能がないからね。
天皇の賢い云々と問うても仕方が無い。
天皇制を維持しながら、安定した民主主義を実践するのも
賢い人間の知恵であったりする。
329朝まで名無しさん:02/12/18 17:28 ID:P+y7HQWk
>>317
1. 民主主義の純化
>>良い事かもね。でも、デメリットの方が大きいのでは?と賛成論者は答えた。
>デメリットと思う根拠もソースもありませんね。

これは、現状でも民主主義が『ある程度』うまくっているのに、
あえて純化にこだわる事は、大きなメリットが無い。
 という趣旨レスが付いた。(制度を変える事のデメリットという話もあった)

2. 憲法内の矛盾の解消(憲法14条 門地による差別の禁止)
>>これは、天皇が国民ではないから、憲法を遵守するばするほど、問題ないのでは?と賛成論者は答えた。
>日本国民の象徴であるのであれば、天皇も日本人でなければならないのでは?
>まあ、宗教とごっちゃにするとまずいですが、カトリックの象徴ローマ法王はやはり
>カトリック信者であり、無宗教ではないわけです。

天皇は日本国民ではなくても、日本民族(広義の日本人)では?(神と言われたらどうにもならないが。)
330朝まで名無しさん:02/12/18 17:28 ID:oKMST3An
>>324
天皇制と民主主義は大きく矛盾するので天皇制を含む民主主義など民主主義とはいえない。
331朝まで名無しさん:02/12/18 17:30 ID:sTa/AiGZ
>>324
私は320ではないですが、
天皇制は民主主義の枠内を飛び越えているわけで、
大統領制なら民主主義に乗っ取った選挙が行われているわけですから。
332朝まで名無しさん:02/12/18 17:32 ID:bqBNA0wT
>>326

今、ヨーロッパなどで問われてる問題だな。
独自性と国家の意義。
移民受け入れ問題はあるにせよ、全てウエルカムにはならないな。
日本はヨーロッパでもなく、国家の枠組みがなくなることもない。
どんな人間を受け入れるかで、今の国民の将来が決まると思うとなおさら。
天皇がいるから日本は嫌というなら、そういう人間を受け入れないのも
日本人となる条件のハードルとしては有効だろう。
333朝まで名無しさん:02/12/18 17:32 ID:P+y7HQWk
>>330

それはちょっと違うのではないか?
民主主義というのは、国民の総意で立法・行政・司法を行うわけで。
今の憲法は、国民の総意で立法・行政・司法が行われる仕組みになっています。(現実はどうかは別として。)

これが、うまく機能していない(という考えがある)として、それが天皇制のせいかな?
334朝まで名無しさん:02/12/18 17:33 ID:sTa/AiGZ
>>327
323に書きました、平等に反して一部の指導者が利権を吸うようになったからです。
そしてそれは天皇がいてもいなくても関係のないことです。
335朝まで名無しさん:02/12/18 17:36 ID:oKMST3An
>>333
君は全然分かってないよ、天皇制と民主主義は大きく矛盾するものであり、
天皇制を維持・発展・強化する民主主義など民主主義とはいえないものなんだよ。
全然分かってないよ君は。
336朝まで名無しさん:02/12/18 17:38 ID:bqBNA0wT
>>331

それはイデオロギーの世界だな。
何が何でも民主主義が間違いなく善であり、こういうルールの元に
実践されるのが民主主義だと言ってるようなもの。

もしその理屈で、日本が民主主義ではないというなら、
堂々と政府自ら「日本は民主主義国ではない」と宣言するのもありかな(w

337朝まで名無しさん:02/12/18 17:39 ID:aLP32D7w
>>332
じゃあ国家運営と天皇制の維持はどちらが大切と思ってるのか。
おれは国家運営のほうが大事。
338朝まで名無しさん:02/12/18 17:41 ID:bqBNA0wT
>>337

天皇制を廃止しないと国家運営できないということか?
その根拠がわからん。
339朝まで名無しさん:02/12/18 17:43 ID:oKMST3An
>>338
それは話のすり替えじゃないの?
340朝まで名無しさん:02/12/18 17:46 ID:aLP32D7w
>>338
国家運営のためにはある程度の頭数が必要だろ。
頭数を集めるためには天皇制を廃止して大統領制にしたほうが効率がよい。
341朝まで名無しさん:02/12/18 17:46 ID:bqBNA0wT
>>339

なぜ?
天皇制維持と国家運営の2者択一を迫るということは、
そういうことだろ?
342朝まで名無しさん:02/12/18 17:46 ID:sTa/AiGZ
>>328
>天皇制を維持しながら、安定した民主主義を実践するのも
>賢い人間の知恵であったりする。
憲法下の矛盾を解消するのは賢くないことですか?

>>329
>これは、現状でも民主主義が『ある程度』うまくっているのに、
>あえて純化にこだわる事は、大きなメリットが無い。
>という趣旨レスが付いた。(制度を変える事のデメリットという話もあった)
憲法下の矛盾を解消するには、ある程度リスクを背負うのが当たり前でしょう。
9条改憲するためにはある程度リスクを背負う(他国に侵攻されるなど)のは
当たり前でしょう?

>天皇は日本国民ではなくても、日本民族(広義の日本人)では?(神と言われたらどうにもならないが
日本国民が日本人であるのは日本国の法律によってしか証明できないと思われますが。




343朝まで名無しさん:02/12/18 17:49 ID:sTa/AiGZ
>>336
いいえ、言葉の定義に実体が沿うか沿らないかの話だと思います。
344朝まで名無しさん:02/12/18 17:50 ID:bqBNA0wT
>>340

それは個人の考え方だが、頭数が重要だから独自性を廃しても、
オール・ウエルカムで行こうっていうのは、私はいやだなぁ。

345朝まで名無しさん:02/12/18 17:52 ID:bqBNA0wT
>>343

言葉にこだわって、実情を変えろってことでしょう?
イデオロギーじゃないの?
346朝まで名無しさん:02/12/18 17:55 ID:aLP32D7w
>>344
いやだといってもしょうがないよ。
じゃあ健保や年金や納税の財源を確保するための対案をだしてくれ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest/newesti91.html
347朝まで名無しさん:02/12/18 17:58 ID:bqBNA0wT
>>346

だから、天皇制を廃止しないと移民が受け入れられないという
理由がわからん。
天皇制の今でも、帰化申請件数は増えてるのに。
348朝まで名無しさん:02/12/18 18:01 ID:oKMST3An
このスレに天皇は現人神だと本気で信じている頭のおかしな人はいますか?
349朝まで名無しさん:02/12/18 18:01 ID:aLP32D7w
>>347 天皇制の今でも、帰化申請件数は増えてるのに。

ソースは?



350朝まで名無しさん:02/12/18 18:03 ID:sTa/AiGZ
>>343
???言葉にこだわって、実情を変えろってことがイデオロギーですか?
351朝まで名無しさん:02/12/18 18:11 ID:bqBNA0wT
>>349

法務省あたりのHPに乗ってたと思う。
また探しとく。

>>350

そりゃそうでしょ。
実情より言葉が重要な政治なんて、イデオロギー以外の何物でもない。
352朝まで名無しさん:02/12/18 18:14 ID:er6AXtS/
漏れは存続派だが、資料は正確に扱いたいんで

帰化の推移ね
ttp://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
353朝まで名無しさん:02/12/18 18:14 ID:aLP32D7w
>>351
移民を幅広く効率良く集めるためには日本には宗教色の強い元首はいません
と明示する必要があると思うけど。
354朝まで名無しさん:02/12/18 18:15 ID:er6AXtS/
でも、帰化や移民を増やすのに天皇制は関係ないと思うね。
355朝まで名無しさん:02/12/18 18:17 ID:bqBNA0wT
>>352

おお。ありがとうございます。
平成12年は減ってるのね。
356朝まで名無しさん:02/12/18 18:20 ID:bqBNA0wT
>>353

宗教色の強い元首はいませんって、なんか笑ってしまうけど。
宗教色が強いとは思わないけど、別に信仰を強要されるわけでもないし
キリスト教の教会だってたくさんある。
そんなの問題ないよ。
357朝まで名無しさん:02/12/18 18:23 ID:er6AXtS/
ついでだから、

帰化申請とは
ttp://www.celloko.com/foreigner/kika1.html
帰化の要件
ttp://www.celloko.com/foreigner/kika2.html
特別永住者の帰化 Q&A
ttp://www.celloko.com/foreigner/kika3.html
358朝まで名無しさん:02/12/18 18:26 ID:er6AXtS/
不法団体条件
「日本国憲法施行の日以後において、
日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを企て、
若しくは主張し、又はこれを企て、若しくは主張する政党その他の団体を結成し、
若しくはこれに加入したことがないこと」

素行条件
「素行が善良であること」

天皇制に反対するような移民は、この辺ではねられるから心配ないと思われ。
359朝まで名無しさん:02/12/18 18:27 ID:aLP32D7w
>>356
じゃあ民族色の強い元首といい直すよ。
360朝まで名無しさん:02/12/18 18:30 ID:aLP32D7w
>>358
暴力でなく投票行動でなら良い訳か。
361朝まで名無しさん:02/12/18 18:31 ID:bqBNA0wT
>>359

日本国民になってもらうわけだから、そんなの否定する必要などないと
思うけど。
362朝まで名無しさん:02/12/18 18:33 ID:aLP32D7w
>>361
なんで?
363朝まで名無しさん:02/12/18 18:35 ID:er6AXtS/
>>360
さーねぇー?
法律なんて学説好きが証明してるように、どうにでも読めたりするからねえ。
でも、パッと読んだ感じ、ハードル高そうに見えないか?
あなたがどう読むかは知らんが、帰化後、天皇制反対運動を「企ててる」なら、
不可になるように漏れは思うね。
ちなみに、内規とか実際には個別の事例でどう判断されてるかとか、
そういったことは漏れも知らない。
投票で覆すことを考えるならOKと思うのなら、問い合わせてみたら?
364朝まで名無しさん:02/12/18 18:42 ID:aLP32D7w
>>363
まあ日本の将来を考えたらそんなに間口を狭めてる場合じゃ無いと思うけどね。
もし自分が移民を考えるとしたらバリバリのイスラム教国よりは自由主義
の国をえらぶと思うけど。
365朝まで名無しさん:02/12/18 18:46 ID:bqBNA0wT
>>362

なんで?といわれても・・・
そもそも天皇制だと移民が受け入れられない理由もわからないし。
毎年15000人ほどの人が、この天皇制の日本で帰化申請してるわけだし。
366朝まで名無しさん:02/12/18 18:47 ID:er6AXtS/
>>364
日本は自由主義だろが?
将来を考えて移民受け入れが良いと考えるのは、また別の問題だし。
移民を多く受け入れるのに天皇制が邪魔になるとも思えない。

移民の話したって、天皇制とは関係ないだろ?
367朝まで名無しさん:02/12/18 18:51 ID:aLP32D7w
>>365 そもそも天皇制だと移民が受け入れられない理由もわからないし。

そんなことは言ってない。あくまで間口が広がるかどうかの話。
368朝まで名無しさん:02/12/18 18:54 ID:er6AXtS/
>>367
間口を広げたいと思うのなら、
受け入れたい国へ、まずは移民受け入れを拡充することを宣伝し、
職や衣食住が、今よりよくなると、説得力がある程度持てるように説明できればOKだよ。
天皇制を争点にしたいヤシがわざわざ移民したがるわけないだろ?
常識で考えろよ、常識で。
369朝まで名無しさん:02/12/18 18:54 ID:HuJltQOk
そりゃ天皇制廃止して共産主義国家になったら中国やら北朝鮮からどっと移民が来るだろうよ。
370朝まで名無しさん:02/12/18 18:54 ID:aLP32D7w
>>366
まあ、半自由主義といったとこだな。
371朝まで名無しさん:02/12/18 18:58 ID:bqBNA0wT
>>367

なぜ、そんなにオール・ウエルカムにしたいわけ?
オール・ウエルカムにするにしても、天皇制があるから間口が狭まるとも
思わないし。
しかし、今の外国人犯罪の多発とか見てると、やっぱり日本の文化や思想の
理解と現在の国民との協調を前提に審査して許可するくらいじゃないと
いやだな。
372朝まで名無しさん:02/12/18 18:59 ID:er6AXtS/
>>367
あと、「天皇制を廃止するから、どうぞ移民して下さい」
こんなことやったら、返って逆効果だろうよ。
今から国体をいじろうなんて、政治的に不安定な国、
移民から敬遠されることはあって、歓迎されることはない。
373朝まで名無しさん:02/12/18 18:59 ID:Hbm6nupC
>361
同意。359は無国籍的な日本を目指しているのかな?
374朝まで名無しさん:02/12/18 19:00 ID:aLP32D7w
>>368
争点がそもそも無くなればもっと間口が広がるだろう。
375朝まで名無しさん:02/12/18 19:01 ID:p0CpO+Pe
ひとつ聞きたい。
一応日本の運営は、運営制度の面では今の制度で上手くいっているのに、
なんでわざわざ大統領制に変えなくちゃいけないのか?

民意をよりよく反映するとかは建前にしか聞こえない。
日本人の気持ちとやらを代弁しているつもりだろうが、
多くの人は「勝手に上手くやってくれ」って気持ちだろ。
投票にいってない奴らがマジョリティなんだから。


それと、天皇制をなくするとどうして移民が多くなるんだ?
ついでに聞くと、移民が増えるのはいいことなのか?
376朝まで名無しさん:02/12/18 19:02 ID:er6AXtS/
>>374
おいおい・・・
移民を希望する人が、どういう理由で移民を希望するのか、
その辺をもっと考え直した方がいいぞ。
377朝まで名無しさん:02/12/18 19:04 ID:aLP32D7w
>>372
おいおい、何も革命を起こして天皇制廃止なんていってないぞ。
378朝まで名無しさん:02/12/18 19:06 ID:p0CpO+Pe
>>377
国体をいじる重みが分かっていない。
379朝まで名無しさん:02/12/18 19:06 ID:7PBEtBDl
>>375
そう言うこと。
廃止派はオナニーしているだけ。
380朝まで名無しさん:02/12/18 19:08 ID:HuJltQOk
1 首相の民主的正統性の問題。
与党の党首選挙は首相選挙と同じ意味を持つにもかかわらず、しばしば派閥の論理によって党首選挙が行われ、国民とはかけ離れたところで日本の最高指導者が決定されてきた。
とりわけ最大派閥がその時々の首相の支持基盤として大きな力を持つ二重権力構造が出現し、日本の政治を極めて不透明なものにした。
こうした経験が重なる中で、形式的には首相は国民の代表たる国会によって指名されるが、国民のあずかり知らぬところで、あるいは国民の手の届かないところで首相が事実上決定されているという不満が国民の中に鬱積してきた。
2 首相の指導力と内閣の政策統合機能の問題。
日本では首相の指導力が弱いので、大胆な政策展開ができないという不満が国民常識やマスメディアの中に根強く存在する。
首相は頻繁に交代し、閣僚は1年1回入れ替えられ、内閣は全体として行政府を上から指導する体制を持っていないと言われてきた。
内閣の機能強化、首相の指導力向上は橋本政権時代の行政改革の中でも議論され、ある程度の制度改革も行われたが、その成果は今のところ目に見える形で現れていない。

右肩上がりの経済発展の時代が終わりを迎え、様々な分野で旧来の常識にとらわれない大胆な改革が叫ばれるに及んで、閉塞状況を打破するためには首相の選出方法を変えることによって強い指導力を生み出すことが必要だという意見が根強いものとなってきた。
これは首長選挙で起こっている事態の延長線上にあるものとも考えられよう。
同時に、この背後には、不透明な中での一部の限られた人々の間での取引といった伝統的な政党政治の在り方を嫌い、透明性と自己責任・自己統治の原理に従って政治をとらえ直したいという、国民意識の広範な変化が存在していることを見逃すべきではない。
381朝まで名無しさん:02/12/18 19:12 ID:aLP32D7w
>>375
天皇制が無くなれば日本列島にすめばどの民族も平等ですという大きな
プレゼンになるだろう。なにしろ天皇には大和民族しかなれないのだからな。
それと移民政策以外に有効な少子高齢化対策があれば逆に是非聞きたい。
382朝まで名無しさん:02/12/18 19:12 ID:er6AXtS/
>>380
ん?何が言いたい??
383朝まで名無しさん:02/12/18 19:18 ID:8S9yVcNc
>>381
天皇制が無くなれば少子高齢化が解消されるんですか・・・
まさに「風が吹けば」ってやつですな。

>なにしろ天皇には大和民族しかなれないのだからな。

天皇になりてーのかよ(w
384朝まで名無しさん:02/12/18 19:20 ID:7PBEtBDl
>>381
そんなことしなくたって、移民なんていくらでも来るぞ。
自由にしてみろ。
中国から数百いや、数千万単位で流れ込んでくる。
俺は移民反対だけど。
385朝まで名無しさん:02/12/18 19:25 ID:er6AXtS/
>>381
おいおい、日本人はみんな平等だぞ。
そりゃ差別はあるだろうが、差別のない世界などない。
少なくとも法的には平等だろ?

少子高齢化が天皇制と被るとは露ほども思わなかったのだが、一応答えてやろう。
(全て私見だがな)
高齢化は仕方ない。姥捨てヤマ作るわけにはいかんからのう。
少子化、これは改めるべきだね。
老人福祉へ力を入れるのではなく、もっと子供に金を使うべき。
未成年者、就学者は保険も学費も無料。
年金も20歳以上から納付ではなく、学籍のあるものはなし。
年金の納付用件も緩和する。25年以上なんてキティな政策だと思ってる。
その代わり、受給者の取り分は思いっきり削る。
年金制度は、現役世代が受給者を扶養している制度なのに、
受給者が自分の積み立てた保険料を支給されていると勘違いしている老人も多い。
もっと現役世代へ感謝の気持ちを持たせる必要ありだ。
年金が減って、老人は生活に困るだろうが、これは極力、
その老人の子供が面倒を見ればよい。
子供に面倒を見てもらわないといけないと分かれば、出生率も上がることだろう?
子孫がなくても、どうしようもない老人。
そんなヤシは生活保護で生きれば良い。
年金などという格好の良いもので与えるほどの余裕を与える必要なし。

長文乱文失礼。天皇制とは全くリンクしませんが。
つーかリンクするわけないってw
386朝まで名無しさん:02/12/18 19:27 ID:hLjEMzW+
廃止派の中に、憲法やら民主主義に、
絶大な信頼と理想を抱いている人がいるよな。
憲法に矛盾するからとか、民主主義と相反するとか、
民主主義を純化するべきだとか。

別に悪いとは言わんがな、あまり純粋にするのは考え物かと。
憲法なんて、その国が存続していくためにあるんだから、
何か都合が悪い事ができたら当然変えていくものだし、
民主主義だって、たいした制度ではないけど、
今のところそれよりよさそうなものが無いから我慢しているだけであって。

天皇制をとっている限り、国家の存続ができないとか、
民主政治を行なう事が不可能だというならまた別だが、
何とか折り合いがつくものを、『純粋』にはしたくないね。
それから共産主義だがな。その理想はそりゃあ素晴らしいものだったよ。
専制政治になった初めは、決して腐敗ではない。
その理想・純粋さゆえに、異論を許せなかった事が原因だよ。
どんな良さそうなものでも、『純粋』はご免こうむりたいね。
それが天皇制であってもね。その点日本はあいまいでいい。
387朝まで名無しさん:02/12/18 19:28 ID:aLP32D7w
>>383
じゃあ対案を出して見ろよ。

>天皇になりてーのかよ(w

なりたかねーよ(W





388朝まで名無しさん:02/12/18 19:28 ID:bqBNA0wT
>>381

おいおい。
大和民族でもなれないよ。
389朝まで名無しさん:02/12/18 19:32 ID:xWbb6xdj
戦後、象徴として天皇制を存続させ、議員内閣制としたのは米国の日本弱体化の為の陰謀であった。
天皇による強い指導力も、大統領による強い指導力も認めない事によって日本の政治指導力を弱体化させるのが目的だった。
日本は経済大国にはなったが政治は二流国なのは憲法で規定されている政体の所為である。
天皇制の存廃はともかく、強い政治指導力を行政府に与える為に議員内閣制は廃止し、行政府の長(内閣総理大臣でも大統領でもいい)を国民が直接選ぶべきである。
390朝まで名無しさん:02/12/18 19:34 ID:oKMST3An
>>389
>日本弱体化の為の陰謀であった

馬鹿かお前は。
391朝まで名無しさん:02/12/18 19:36 ID:aLP32D7w
>>388
はいはい、わかった。大和民族のある特定の家系な。
392朝まで名無しさん:02/12/18 19:37 ID:er6AXtS/
>>ID:aLP32D7w

>>385追加
健保は、治療費を一旦全額払った後、
何割か償還するという制度にしてもよい。
これで、毎日病院へ遊びに行く老人医療費も減らせる。
大きな手術で一旦全額払うのが無理な場合は、
また別の規定を設ければ事足りる。

少子高齢化の解決策が移民しかないというのは短絡的すぎで、
いくらでもあるよ。
393朝まで名無しさん:02/12/18 19:40 ID:nh+YVQDE
君たちは八紘一宇って言葉を知らないのか。
戦前の大日本帝国は
戦後民主主義の日本国より
ずっと国際的だったのだ。
 日本を活動拠点にして植民地独立運動をした活動家が
どれだけ居たかしらないのか?
 帝国主義ってのは、皇帝のもと
諸民族がひとつになって国をつくる、って思想だぞ。
排他的な民族主義とは対立する概念だ。
394朝まで名無しさん:02/12/18 19:40 ID:7PBEtBDl
>>386
激しく同意。

廃止派は理論のための理論を繰り返している。
現実の妥当性を考えていない。
395朝まで名無しさん:02/12/18 19:43 ID:aLP32D7w
>>385
将来面倒を見て貰うために子供を作るというのはいかがなものかと。
それとソースは失念したけど、今の出生率が続けば2300年には
日本の人口は3人になるといわれてるよ。まあ300年後なんて
俺には関係ないよといわれればそれまでだけど、少なくとも
子孫が過ごしやすい日本であるように考えておかないと。
396l:02/12/18 19:45 ID:UYrn01Sz
>>391
天皇家は百済か新羅か、ドチラから渡来した
騎馬民族の子孫ぞなもし!!
昭和天皇陛下(一同起立!!最敬礼!!)から親授された
文化勲章受賞者の東京大学名誉教授江上波夫著の
騎馬民族征服説を読むぞなもし!!
397朝まで名無しさん:02/12/18 19:47 ID:er6AXtS/
>>395
漏れが書いたのは一例ですから。あんましケチつけないでね。
パッと思いついただけでも、移民以外にあれだけの量考えれちゃうなと。
少子化の克服については、北欧の国、あとアイルランドもそうだったかな?
とにかく、前例もあるんで、そちらで調べ直すことをお勧めします。

移民以外にない。それが間違いだと分かってくれればいいです。
スレ違いなので、このネタはこの辺にしときましょうね。
398朝まで名無しさん:02/12/18 19:49 ID:er6AXtS/
>>396
燃料でつか?
それっれ、もう破綻した説じゃなかったっけ?
399朝まで名無しさん:02/12/18 19:53 ID:WKBSvmIz
移民は皇民化すりゃいいんだよ
400朝まで名無しさん:02/12/18 19:54 ID:V2gleSkj

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
401朝まで名無しさん:02/12/18 19:59 ID:aLP32D7w
>>396
もちろん読みマスタ。大和民族の頂点に天皇がいるというがフィクション
もよく理解してるつもりです。
>>397
移民以外に有効な手段があるというななら俺は是非知りたいね。
移民政策が間違いとは思わない。まあ多分天皇制存続派は
移民を毛嫌いしてるんだろうなと、思ってた通りの展開だな。
402朝まで名無しさん:02/12/18 20:02 ID:er6AXtS/
>>401
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
これ以上、少子高齢化対策の話やるとスレ違いになっちゃうよ。
これだけでも、凄い議論になるのは目に見えてるだろ?
興味のある人だけ、各自調べればいいだろ?
ここは天皇制のスレだぞ?
話戻さないと、他に人に迷惑だと思うぞ。
403朝まで名無しさん:02/12/18 20:04 ID:/suwdoMf
天皇家が朝鮮半島から渡来したのは疑い様のない事実だが、その王朝は現在の天皇家とは全く関係ないし、どっちにしろ現在の天皇制には何も影響しない
404383:02/12/18 20:05 ID:8S9yVcNc
>>387
少子高齢化に移民政策が有効であることは認めるよ。
だが、移民の為に国体を変化させるなんてことがナンセンスだと思うわけ。

「天皇制」を廃止したいがために少子高齢化なんてものを持ち出すところ
に反感を持ったまでです。
405朝まで名無しさん:02/12/18 20:12 ID:aLP32D7w
>>403
天皇制存続派は盛んに1000年以上続いてるから尊いのです、なんて
いってるけど。全く関係なしなんて言ったら崇神天皇に失礼だよ。(W
406朝まで名無しさん:02/12/18 20:15 ID:er6AXtS/
>>405
また崇神天皇だ・・・
千年どころか、何年前の話してるか、自分で分かってる?
こんな昔の話、自分でも上手く説明し切れないだろ?
ムチャするなよ。
ttp://www.logix-press.com/scriba/jm/tn010.html
407朝まで名無しさん:02/12/18 20:25 ID:7PBEtBDl
>>401
だから、現状のままだっていくらでも移民は来る、って。
408朝まで名無しさん:02/12/18 20:26 ID:aLP32D7w
>>404
自分なりに将来の国家像は真剣に考えてるつもりだが。
>>393のような輩がいるかぎりどう考えても移民排斥をするだろう。
存続派は天皇制がいままで続いてきたような状態で将来も維持されると思って
いるのかどうか是非聞いてみたいな。
409朝まで名無しさん:02/12/18 20:27 ID:WKBSvmIz
1 祟神王朝 祟神天皇〜 約170年
2 仁徳王朝 応神天皇〜 137年
3 継体王朝 継体天皇〜 現在まで 約1500年

※神武天皇〜開化天皇は実在しない
410朝まで名無しさん:02/12/18 20:34 ID:er6AXtS/
>>408
>>393は概ね正しいと思うけどなあ。どこがおかしい?
日本の帝国主義は民族主義でない。これは間違いないだろ?

ひょっとして、あなたが、以前に帝国憲法と植民地除外規定云々〜
植民地支配で民族主義だったと言ってた人?
411朝まで名無しさん:02/12/18 20:36 ID:aLP32D7w
>>406
江上説では日本列島に上陸したのは崇神天皇の時代ということになって
いるが何か?
412朝まで名無しさん:02/12/18 20:38 ID:p0CpO+Pe
日本は狭いし、国の成り立ちからいって移民に適さない国だと思うんですが。
出来る範囲で行われていれば拡大する必要はないよ。

それより、イージス艦とか出したけど、そういう形の国際貢献も出来るんだし、
日本に合った国際貢献を推進すべきだと思う。
413朝まで名無しさん:02/12/18 20:38 ID:er6AXtS/
>>406
真偽不明だろ?そんな大昔の話ひっぱてきてもしょうがないだろ?
414朝まで名無しさん:02/12/18 20:39 ID:er6AXtS/
>>413訂正

×>>406
>>411
415朝まで名無しさん:02/12/18 20:41 ID:p0CpO+Pe
それにこれは決定的なことだが、今日本には余裕が無いし、元々先進国だけど大国じゃない。
移民を受け入れるのは余裕のある国がやるべきだ。
416朝まで名無しさん:02/12/18 20:43 ID:p0CpO+Pe
>>411
俺は肯定派だけど、崇神天皇とか言われても正直ピンとこない。
高度な議論には必要な知識なのかも知れないけど、
あまりここでは意味がないのでは?
417朝まで名無しさん:02/12/18 20:44 ID:aLP32D7w
>>410
後段の部分は知らないが。
民族主義とはちがう帝国主義といいつつあくまで上位に君臨するのは
大和民族だろ。仮に中共が主導で大東亜共栄圏なんてことをいいだしたら
認めるのかね。
418朝まで名無しさん:02/12/18 20:49 ID:ZmzEonhg
>>413
真偽がわからないのは宮内庁が陵墓(とされるもの)の学術調査を認めないから、って事もあるんじゃないの
ご先祖様のお墓(だと信じてるみたい)だからしょうがないのかもしれないけど
まあ、別に天皇家が朝鮮半島から渡来した一族だとしても何も問題ないと思うけどねえ
419朝まで名無しさん:02/12/18 20:53 ID:er6AXtS/
>>417
ゴメン。別人だったんだね。
過去スレで、戦前は民族主義だったと言ってたヤシがいたんで少し調べてみたんだ。

日韓併合で帝国憲法が施行されていなかったとの廃止派の主張。
これは事実だった。
でも、これには理由があって、一口に言えば、
律令制だった国でいきなり近代法を適用するのは無理だったから。
「63問題」で検索すると台湾のものだけど、その辺の話が読めるはずです。
他は兵役義務と参政権・義務教育。
徴兵制施行と参政権は昭和19年の法律改正から。

あと、憲法は施行されてなかったけど、その他の国内法がどうだったか?
これは基本的に内地との延長主義。
出来るだけ内地に合わせるものだったが、習慣の違い、民度の違いにより、
完全に同一にはできなかった。
旧慣重視のため、内地の民法の適用が出来なかった代表的な例は、
朝鮮における同姓の結婚禁止だそうだ。

いずれにせよ、民族主義的なものは発見できんかった。
420朝まで名無しさん:02/12/18 20:55 ID:aLP32D7w
>>415
なんか移民と難民をごっちゃにしてるみたいだけど。
移民は日本の国益としてぜひ必要なんだよ。
421朝まで名無しさん:02/12/18 21:00 ID:a99IOsa+
>>419
おいおい、戦前戦中の日本はバリバリの民族主義国家だったぞ。
422朝まで名無しさん:02/12/18 21:02 ID:er6AXtS/
>>417
あと、植民地除外規定が〜
これは調べがついてない。
しかし、元ネタは慰安婦問題にあるようでした。
慰安婦、あれはただの娼婦だもんねえ。

戦前=民族主義は大きな誤りで、
逆に異民族を気遣う政策が多いんだよ。
税金が内地より安かったというのはその代表例だろう。

君臨と言われても、その辺は言葉遊びの問題で、
搾取したり迫害したり、そういった民族主義的なことは一切ない。

>>393の八紘一宇、これは正しいよ。
423朝まで名無しさん:02/12/18 21:04 ID:aLP32D7w
>>422
じゃあ、他国が音頭をとって同じ事をしようとしたらどうなんだって。
424朝まで名無しさん:02/12/18 21:04 ID:a99IOsa+
>>422
おいおい、八紘一宇は大日本帝国が他国侵略を美化・正当化するスローガンだぞ。
425朝まで名無しさん:02/12/18 21:04 ID:er6AXtS/
>>421
>>419,422読んで、どこが民族主義なんだよ?
426朝まで名無しさん:02/12/18 21:05 ID:a99IOsa+
はっこう-いちう ―くわう― 6 【八▼紘一宇】
---------------------------------------
〔日本書紀「掩二八紘一而為レ宇」より〕天下を一
つの家のようにすること。第二次大戦中、大東亜共
栄圏の建設を意味し、日本の海外侵略を正当化す
るスローガンとして用いられた。


427朝まで名無しさん:02/12/18 21:06 ID:a99IOsa+
>>425
日本が民族主義じゃなかったって言ってる学者は存在するのかよ。いるなら
名前挙げてみろ。
428朝まで名無しさん:02/12/18 21:07 ID:CRXk1L+V
>>416
現在の天皇は第何代かご存じ?
仮に祟神天皇が本当は初代天皇だとすると、神武天皇から開化天皇までの9代の天皇はいなかった事になる
つまり今上天皇が第125代の天皇だ、というのもウソという事になる
という事は天皇制とはそういう「いいかげん」な権威によって成り立っている事になる
そんないいかげんなものを象徴と仰ぐのはアホらしいと思う人も少なくないと思う
429朝まで名無しさん:02/12/18 21:09 ID:er6AXtS/
>>426
その文、どこの出典か知らんが、それ書いたやつが間違ってる。
八紘一宇はスローガンだけじゃないよ。
日本は一視同仁の旗の下、八紘一宇の精神を持って統治にあたった、
これは歴史的事実だ。
日本が民族主義に基づいて、他民族を迫害したことはない。
430朝まで名無しさん:02/12/18 21:09 ID:nh+YVQDE
侵略を正当化するスローガンでも
「敵の民族の男は皆殺し
  女はレイプして我々優等民族の子供をはらませるのだ」
というスローガンで戦争するよりはよほどマシ。
 しかも、もうひとつの
「亜細亜から列強の植民地を一掃する」というのは
ほぼコンプリートしたじゃないか。
431朝まで名無しさん:02/12/18 21:12 ID:a99IOsa+
>>429
おいおい日本は民族主義で他民族迫害したことはないなんていってる学者はいないぞ。
いるなら名前挙げろ。

>>430
だから八紘一宇とは日本軍の侵略行為を美化め正当化して日本国民に侵略行為を
納得させるためのスローガンだったんだよ。目を覚ませよ。
432朝まで名無しさん:02/12/18 21:13 ID:er6AXtS/
>>431
いくらでもいるんでないのか?
オマエが嫌いそうな「作る会」に携わってる系統捜せば、
すぐ見つかると思われ。
433朝まで名無しさん:02/12/18 21:14 ID:a99IOsa+
>>432
いるなら名前挙げろって言ってるんだよ。
434朝まで名無しさん:02/12/18 21:16 ID:nh+YVQDE
他民族迫害と、排他的民族主義「民族浄化」とは
まるっきり別の概念だぞ。
 帝国主義の民族迫害は、手段であり
 排他的民族主義の民族浄化は、目的だ。
435朝まで名無しさん:02/12/18 21:16 ID:a99IOsa+
どうせ答えられないから以降放置↓
436朝まで名無しさん:02/12/18 21:17 ID:aLP32D7w
>>429
おいおい、手元に「新しい歴史教科書」があるのなら240ページみてみれ。
韓国人の顰蹙をかったと書いてあるぞ。
437朝まで名無しさん:02/12/18 21:17 ID:er6AXtS/
>>433
飯で離脱する。
捜してみるから、後で貼っておくよ。
438朝まで名無しさん:02/12/18 21:17 ID:a99IOsa+
>>434
中身はおんなじだ馬鹿、逝ってよし。
439朝まで名無しさん:02/12/18 21:19 ID:nh+YVQDE
>438
その程度の認識力でよく言った。逝ってよし。
440Reマッカーサー自身が天皇を擁護ずることを:02/12/18 21:27 ID:a9nnke9r
>>195
既に戦争中から、米国政府においては、天皇を占領政策に利用する事は規定の方針でした。
日本を戦争に追いつめたとされる、対日戦略の中心人物スチムソンには、天皇の存在は
常に計算にありました。
何か、マッカーサーの判断で天皇が生き残ったような印象を、持っている人が居ますが、
これは誤りです。
占領政策の全権は無く、国務省、海軍、陸軍の協議によって大体の事が決められていました。
マッカーサーは米国本国からの意向を忠実に、演出たっぷりに占領を行っていたに
過ぎません。(「天皇を戦犯指定するな」という指示は本国から出ていた)
441朝まで名無しさん:02/12/18 21:53 ID:bqBNA0wT

八紘一宇は、単に「世界は一家」って言う意味だよ。
数年前まで、「世界は一家、人類は兄弟」って頻繁にテレビで流れてたな。
単純にあれと同じ。

442朝まで名無しさん:02/12/18 21:55 ID:q8F0QG5i
おい、どんどん議論の論点が変わりすぎ、議論になってねーよ。
何について論じているのかはっきりしてくれ。
ある論点に一応の結論がでてから次の論点にいっとくれ。

大麻スレと同じで本当の意味で議論になってないよ。
443朝まで名無しさん:02/12/18 22:00 ID:a99IOsa+
>>441
アホ、日本の他国侵略を美化・正当化するスローガンが八紘一宇なんだよ。
そんなスローガンを有難がってるお前のような国民のせいで日本は今でも
外国から叩かれるんだよ馬鹿。
444朝まで名無しさん:02/12/18 22:03 ID:bqBNA0wT
>>443

他国侵略ってなんだ?
米英駆逐が他国侵略にあたるのか?
米英は侵略してもOKって意味なのかな?
445朝まで名無しさん:02/12/18 22:03 ID:7PBEtBDl
>>443
欧米が叩かれないのは何故なんですか?
446朝まで名無しさん:02/12/18 22:13 ID:JrLh0vZ4
>>444
じゃあ、中国や韓国にいって日本はあんたらを侵略したことはありましぇーん
と叫んでこいよ。
447朝まで名無しさん:02/12/18 22:14 ID:JrLh0vZ4
>>445
それは日本が劣等民族だからです。
448宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 22:21 ID:CGQdU3nW
米国が偉大なのは、英国と組んでいるからだ。
もしどちらかが欠けていれば、単体ではこうも大国化はしなかっただろう。
この2つが消えてなくなれば、アジアは白人と平等の地位に近付くかもしれない。
しかしその未来は、ネ申のみぞ知るのだ。
449朝まで名無しさん:02/12/18 22:22 ID:nh+YVQDE
話は簡単。
欧米が自分達の所業を誤魔化して隠蔽する為に
日本を、
  人類に対する敵として
  ナチスと同等の悪に仕立てたのだよ。
 日本軍が中国だけでなく、
欧米植民地に攻撃して植民地軍を駆逐してしまった瞬間
植民地帝国主義を支えていた「白人絶対優越」思想が崩壊し
  そこで、ルールが変わって
倫理で日本を処断する事になった。
 
 東京裁判が茶番だと言われる由縁だよ。
450宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 22:25 ID:CGQdU3nW
ネ申は東京に言った。
「大阪を他民族の町とせよ」
そしてそれは実行され、琉球民族と在日韓国人が来た。
大阪の町はにぎやかになった。
ネ申は次にこう言うだろう。
「・・・・・・・。死ね。」
451朝まで名無しさん:02/12/18 22:27 ID:qPTFB9DI
>>449
ナチスと同盟結んでいたのはどうかね。
アジアから欧米人を駆逐するのは、正義感からではなく
取って代わろうとしたからだろうし。
452朝まで名無しさん:02/12/18 22:29 ID:a9nnke9r
>>450
アズマさんと、同じキャラだが、同一人物?
453宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 22:30 ID:CGQdU3nW
アメリカはいいなー、占い師が沢山いてさー。
俺なんか今日、お茶しか飲んでないもんなー。
次はイギリスだなー。
454朝まで名無しさん:02/12/18 22:32 ID:nh+YVQDE
>451
正義感がまったく無かった、と思うのは間違いだろう。

 人を、戦地に送り込むのに
自分がまったくの無駄な行為をしている、と思って
あるいは、俺達は残虐非道な極悪人だぜい、と思わせて
戦わせる、なんてのは出来ない。

 スローガンは、意味があるからスローガンな訳で
まったく無意味なら、ただのたわごとだ。
455朝まで名無しさん:02/12/18 22:33 ID:7PBEtBDl
>>446
>>447
答えになってない。
456朝まで名無しさん:02/12/18 22:34 ID:a9nnke9r
>>449
欧米人は、植民地に対して、これは収奪しただけではなく、「文明を与えて
やった」と言ってます。
実際イギリス人はインドに対して善政を施したと思ってます。(w
457朝まで名無しさん:02/12/18 22:35 ID:JrLh0vZ4
>>454
戦争に行ったのは天皇の命令ですが。
458宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 22:35 ID:CGQdU3nW
あ゛〜、イギリス行きてぇ。
イギリス人見たら絶対触りたいぜ。
肌とかに2秒でも触ったら確実に行けるなー。
459朝まで名無しさん:02/12/18 22:43 ID:nh+YVQDE
>457
天皇の為に戦う事が意味がある、と
欧米を駆逐して植民地を解放する正しい戦争だ、
と思って戦地に行くのは
間違いなのか?
 民主主義の為に、
邪悪なファシスト政権から植民地を奪還するのだ、
と思って戦地に行くのより
劣っているのか?

 太平洋戦争ってのは、そういうスローガンの戦いなのだよ。
460朝まで名無しさん:02/12/18 22:49 ID:bqBNA0wT
>>446

韓国様、中国様の仰ることが正解なのね。
はいはい(w
461朝まで名無しさん:02/12/18 22:54 ID:bqBNA0wT
>>459

「太平洋戦争」という言い方も、アジア解放戦争の意味合いを
無くすためについた名前だね。
戦前のアジアがどういう状態だったのか?
日本がなぜアジアに進出したのか?を無視して、
正義の戦勝国アメリカ様に成敗されたという意味合いを
持たせるためについた名称だよね。
462朝まで名無しさん:02/12/18 23:17 ID:P+y7HQWk
またループしたのか・・・・
もういいじゃん。

天皇制廃止派は
対案ビシッと出してくれ。
天皇制賛成派は
対案に対して、ビシッと批判してくれ。
463朝まで名無しさん:02/12/18 23:24 ID:x6bdY0EI
もともとビシッとしたテーマじゃないって。
私の感覚、君の感覚、、、だろ?
464宇宙刑事ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/18 23:25 ID:CGQdU3nW
天皇制廃止派です。
天皇は琉球民族を滅ぼした豚なので東京に核を落としたいです。
既に大概の日本人を殺してきました。
465朝まで名無しさん:02/12/18 23:31 ID:P+y7HQWk
>>463

なら、単なるオナニースレって事か?
466朝まで名無しさん:02/12/18 23:37 ID:er6AXtS/
>>431
>日本は民族主義で他民族迫害したことはないなんていってる学者はいないぞ。
この線で捜索したが、見つけれなかった。それはスマン。謝る。
でも、他民族迫害はない。あれば教えて欲しい。

民族主義については、正直調べ始めたら、訳分かんなくなってまった。
民族主義、国家主義、帝国主義、この辺りの言葉は、同意のようで複雑なようだ。
定義が難しく、手に余るんで民族主義については以降触れぬようにする。

みんぞく-しゅぎ 5 【民族主義】
--------------------------------------------------------------------------------
(1)民族の統一・独立・発展を目指す思想。民族意識をもとに、民族を重視して行動や主張を行おうとする。一九世紀ドイツ・イタリアの民族国家統一運動、第一次大戦後の民族自決主義、第二次大戦後の反帝国主義独立運動などに現れる。
(2)孫文の唱えた三民主義の一。
467朝まで名無しさん:02/12/18 23:38 ID:er6AXtS/
>>431
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:9RYAssVB-K8C:hosha.law.kyoto-u.ac.jp/in/sato/seoul.htm+%E5%B0%BE%E9%AB%98%E6%9C%9D%E9%9B%84%E3%80%80%E6%B0%91%E6%97%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9&hl=ja&ie=UTF-8
そこで、ソウル大の前身である京城帝国大学の教授であった尾高朝雄について
考えてみたいと思います。彼は哲学、社会学、法学における当時の最先端の
学問的知見を背景に独自の法理論を構築した大変優秀な研究者であると同時に、
植民地支配下の朝鮮において朝鮮人の皇国臣民化を声高に唱える
イデオローグでもありました。皇国臣民化は一視同仁のもと朝鮮人を差別から
解放するためのものだと語られることも多かったのですが、
尾高はそうした関心から朝鮮人の皇民化を唱えたわけではありません。
朝鮮人だ大和民族だとこだわるのはナチス流の悪しき民族主義であると
尾高は一蹴します。むしろ、国民は法を順守することで法を実現する国家の機関であり、
この役割をうまく果たしてくれるためには、民族で分裂などせず一体となって
働いてくれなければ困るというのが尾高の趣旨だったのです。
468朝まで名無しさん:02/12/18 23:38 ID:X6+B0T4i
それを言えば、ここの90%はオナニースレ >>465
469朝まで名無しさん:02/12/18 23:39 ID:er6AXtS/
>>431
チョン系のページなのかな?
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:LVDYUqQ_U8EC:kamome.org/heishi/asia/05.html+%E5%B0%BE%E9%AB%98%E6%9C%9D%E9%9B%84%E3%80%80%E6%B0%91%E6%97%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9&hl=ja&ie=UTF-8
一九一九年の七月に、東京帝大教授の吉野作造は総督府による朝鮮支配政策に
批判的な見解を雑誌に発表した。「朝鮮民族の同化は不可能であり、
民族問題の解決は、民族自治を承認するより外ない」という主旨だった。
この見解は、朝鮮の民族主義者に大きな影響を与え、
日本帝国内における民族の自治の要求となり国内での政治的地位の向上の
主張ともなった。また東洋経済主幹の石橋湛山はやはり三・一運動後の同じ頃、
「朝鮮民族との連帯を深めるためには、朝鮮民族に自治を与えるはかはない。
日本は朝鮮民族に自治を認めても経済的な打撃なしに活動することは可能である」
という見解を発表しており、また東京帝大の矢内原忠雄教授は一層具体的に、
法制、習慣、言語等朝鮮民族の伝統を尊重すべきであり、朝鮮には朝鮮の議会を
開設して朝鮮の内政は朝鮮人の手で行うようにすべきであるとの見解を出していた。

京城帝大の「尾高朝雄教授の『国家構造論』には、国家の範囲と民族の範囲とは
必ずしも一致しない。……一国家が数民族から成り、或いは一民族が数国家に
分属することはむしろ国家構成の常態と見られる。……民族自決主義による小国家の
簇立という傾向もあれば、国家の領土範囲を同一民族の上に拡大しようという主張もある」
と述べられてあり、大学での「法哲学」の講義においても国家と国民に関して同様の内容が
語られていた。藤田が最後に討論に加わった。
470朝まで名無しさん:02/12/18 23:39 ID:a9nnke9r
>>465
天皇制を語るって事は、具体的な政策というようなもんじゃなく、各々の
歴史や国家に対する価値観の問題だから、ビシッとしたようなもんにゃならないよ。
ジャブを繰り出しながら、マターリと議論するのが吉。
ウヨサヨとは縁遠いスレッドだったのに、近頃典型的なウヨサヨスレに
なりつつあるな。

コヴァヤシの漫画をネタに議論する奴はとりあえずご遠慮願いたい・・・
471朝まで名無しさん:02/12/18 23:48 ID:ExOz5OHs
>ID:er6AXtS/
お疲れ様でした
昔の人の見識って高かったんだなっていうのが率直な感想です
472朝まで名無しさん:02/12/19 00:27 ID:FAumOBWg
私もこのスレには結構思いいれがあった口ではある。
しかし、あまりに速い、早すぎるよ。

とても全てを読みきれない、なあ℃qw紫陽花よ。

しかし、私の言いたいことは全て誰かが発言してくれている。
感謝感謝。
そうやって、日本も進歩するのだろう。

???の天皇を崇めないヤシは共産主義だああって発言もあっといった
間で消えてゆく...世は事もなしってか。
473???:02/12/19 00:30 ID:ylPtFYfK
あのー、崇めない奴は共産主義だなんてどこにも言っていないのだが・・・。
文章理解力0?勝手に歪曲しないでくれ。

474朝まで名無しさん:02/12/19 00:38 ID:FAumOBWg
>>473
どうせおまいは、神棚に天皇の御影を掲げ、便所では金日成の
写真を新聞紙にプリントアウトしたヤツでも使ってんだろ?

それで満足するようなヤシだよあんたは。

実質的な、日本のい将来のことなんて微塵も考える能力の無い
ヤシだ。

だから、いまさら共産主義がどうのこうのなんて暢気なことを
書けんだよ。
475朝まで名無しさん:02/12/19 00:49 ID:JxRmwJ1q
>>474

>???の天皇を崇めないヤシは共産主義だああって発言もあっといった
>間で消えてゆく...世は事もなしってか。

放っといてやれよ
476???:02/12/19 00:54 ID:ylPtFYfK
事実認識がお粗末な人にはなおさら考える能力がないのだが・・・。
哀れな想像だこと。よほど世の中をひがんでいるんだろうな。
477???:02/12/19 01:00 ID:ylPtFYfK
最近感ずるが、不況のせいか革命待望論に安易に与する奴が多い。それも
何か深い思想背景があるのではなく、金くれ、金くれと言った単なる拝金
主義の変形・裏返しだったりする。
478朝まで名無しさん:02/12/19 05:45 ID:AOHEeZ+g
>>477
自分で金を稼ぐことを知らないのは皇室の方だろ?

多くのサラリーマンは金クレどころじゃない、増税につぐ増税だよ。
金クレ、金クレ、と言っているのは皇室崇拝者の道路族議員でしょ。

メンドウだから、皇室は右翼が飼え!
479朝まで名無しさん:02/12/19 05:45 ID:SM/SYaPY
480朝まで名無しさん:02/12/19 05:56 ID:AOHEeZ+g
>>477
日本のどこに「革命」を望む声があるのだ?
「改革」「リストラ」「無駄の排除」だよ。

車の走らない高速道路は作るな、ゾンビ企業の命脈わ保つだけの
補助金行政はヤメレ、役人の退職金行脚用特殊法人は無くせ!
こんなところだ、これは革命などではない、

癒着した政官財に食われ続けた日本の財政が破綻したので、
そのダニを排除する動きが出ているだけである。
481朝まで名無しさん:02/12/19 07:24 ID:XhM9MWAi
>>480
革命というよりも政界再編成の待望論でしょう。
実際自民党が政権与党であるかぎり癒着体質はかわらないし。
まあこのまま破綻してくれても生活が困窮するのは爺さん達
だから俺はかまわんけど。
482朝まで名無しさん:02/12/19 08:19 ID:tCAMFAAn
>>481
リストラされて初めて気持ちが分かるはずです。
「良くやっているな俺」とか思っていても、実際に業績を挙げていても、
分からない世の中になって参りました。
483朝まで名無しさん:02/12/19 08:42 ID:ELv4FIDl
いくつかの論点を整理したい。
私は存続派だが、特に積極的な理由でなく、廃止のメリットが無いと思うからだ。
過去スレを読むに、廃止派の立場も、いくつかあると思う。
1.憲法・民主主義を理想とし、それを純化するため、天皇制を夾雑物とみなす立場。
2.世界政府とか、そういうグローバルを目指して、天皇制を障害物とみなす立場。
3.民族主義の象徴として、軍国主義復活のもと、と捉える立場。
4.単にコストベネフィットの立場から、税金の無駄遣いと捉える立場。
5.共和制に期待し、強いリーダーとしての『大統領』を求める立場。
6.天皇家の正当性に疑問を持ち、天皇たるべき資格に欠ける、とする立場。

まだあるかな。いずれにしても、立場が明確のほうが議論しやすいと思う。
中には矛盾するものもあり、その両方を主張する時には、説明が必要だろう。

484朝まで名無しさん:02/12/19 08:45 ID:Ky9CVl5B
>>462
>>332で簡潔にして明瞭、具体的に提示されているな。
485朝まで名無しさん:02/12/19 08:51 ID:Ky9CVl5B
>>484リンク先間違い。>322が正解。スマソ
>>462
>>322で簡潔にして明瞭、具体的に提示されているな。
486朝まで名無しさん:02/12/19 09:03 ID:HZ5T97x/
>>485
簡潔だけど、理由は?
わざわざ憲法いじる必要性は?
487朝まで名無しさん:02/12/19 09:25 ID:I+ARztjI
>>486
憲法いじらないと天皇制は廃止出来ないと思うが。
488朝まで名無しさん:02/12/19 09:48 ID:nNgmOwJH
>>486
憲法の矛盾解消。
489朝まで名無しさん:02/12/19 10:02 ID:bjW6HYtw
>>485

首相元首による内閣の立法権への関与、
衆議院議長権限拡大の疑問、越権による三権分立の崩壊、
正当付与の疑問、解散に伴う政治断絶の発生、全権委任法制定の容易化、
世界的に首相元首の国はないなどにより、それは不可能という議論が
過去に散々あった。
490朝まで名無しさん:02/12/19 10:13 ID:OlwYHiXS
天皇や王がいる国は議院内閣制で、
いないところは大統領制になるの。
491朝まで名無しさん:02/12/19 11:31 ID:Ky9CVl5B
>>489
首相元首などどこにも書いていない。
衆議院議長による法公布は天皇の国事行為と同様、形式行為であり権限拡大
にはあたらないし、そもそも立法権が国会にある以上、公布を国会の長である
議長が行うことに矛盾はない。
正当性は有権者による選出と、正当な手続きにある。
天皇に政治的権限が全くない以上、解散にともなう政治断絶は天皇の存在によって
防ぎ得るものではない。
全権委任法の制定の容易化についても同様。
世界的に首相元首の国がないなら第一号でもかまわないし、例がないから不可能と
いうのは悪しき前例主義にすぎる。
492朝まで名無しさん:02/12/19 11:31 ID:Ky9CVl5B
>>489
という議論も散々あった。
493朝まで名無しさん:02/12/19 11:52 ID:bjW6HYtw
>>491

国際的に首相が元首にならざるを得ない。
衆議院議長の法の公布は、解散が伴う議会の長である以上、
その議長権限は任期の範囲を越える権限は不可能であり、
それを可能としても解散により次議長により破棄ということも可能となる。
これにより政治の与党いれかえにより、政治はおろか法の断絶も起こりえる。
また、首相と議長が同党であった場合、元首であるがゆえの首相の立法権
への関与とその議長権限を利用し、法の政治利用が容易になる。
これが全権委任法の制定が容易になる由縁である。
また正当の起因を選挙とした場合、選挙にさえ通れば、
いかなる組閣、いかなる国会召集も可能となり、複数分裂政権誕生も
容易になる。
494朝まで名無しさん:02/12/19 12:07 ID:HZ5T97x/
>>487>>488
スマソ。書き方が悪かった。そりゃ憲法改正は長く討議されてるからねぇ。
現憲法では、元首が誰なのか、はっきり明記されてないしね。(>>12-13
聞きたいのは、天皇制廃止の理由。
ループになってしまうけど、>>322は、天皇制廃止の方法であって、理由ではない。
ただ「憲法変えろ( ゚Д゚)ゴラァ!!」じゃ、議論にならないでしょ?
495朝まで名無しさん:02/12/19 12:11 ID:Ky9CVl5B
>>493
それらすべて、天皇がいるから防ぎ得るというものではないというのも激しく散々議論されてきた内容。
技術的な問題については、それをクリヤすべく法制化・制度化すれば済む話。
最後の一文は、それを実行しようとする者がいれば現行でも可能。天皇による招集を除くすべての
手続きを踏んで第二の国会召集手続きを踏んだとして、第一の国会の招集を天皇が行った場合、第二
の国会招集を天皇が行わない理由が成立せず、第一の国会の召集により正当性付与を行うという政治的
判断を天皇が行ったとすると、第二の国会による招集の違憲性に対抗できない。
496朝まで名無しさん:02/12/19 12:17 ID:tWcAFLlU
結局、現行の象徴天皇制を見直さなければならないほど
切迫した問題は起きてないってことじゃないの。

だれか助けてくれって叫んでるか?
497朝まで名無しさん:02/12/19 12:36 ID:bjW6HYtw
>>495

天皇がいるから防ぎえており、特に問題なく今日まで続いているのである。
その根源は、明確な正当性の付与と、この国唯一であることの
証明に他ならない。
現憲法において、天皇の召集無しに成立した国会は、いかなる
仕組みであろうとも違憲であり、正当な国会にはなり得ない。
それが正当と認められるには、革命による憲法破棄でしかない。
498朝まで名無しさん:02/12/19 12:43 ID:bjW6HYtw
>>495
>法制化・制度化すれば済む話。

それが代案であり、現憲法から単純に天皇の項目削除だけでは
政治が機能しない証明である。

499朝まで名無しさん:02/12/19 12:44 ID:Ky9CVl5B
>>497
防ぎ得ていると主張するのであれば、それを具体的に例示し必然性を
説明できなければ存続派の脳内妄想の域を出ることはない。
後段は495をもう一度読むように。
同じ手続きで2つの国会が招集を待つ状態になったとすれば、天皇は
現行法上、その両方を招集しなければならない。もし片方だけを招集
するという政治的判断を行えば、招集されなかった方の議員による招集
の違憲性に対抗できず、天皇による承認があったが故の違憲国会となる。
500朝まで名無しさん:02/12/19 12:49 ID:bjW6HYtw
>>499

天皇の任命を得た内閣の助言と承認により召集された国会。
それ以外は違憲。
501朝まで名無しさん:02/12/19 12:53 ID:Ky9CVl5B
>>500
天皇の任命を得てる必要はないじゃないのか。
502朝まで名無しさん:02/12/19 12:55 ID:Ky9CVl5B
>>494
制度を実態に合わすため、ではいかんかね。
すでに実効を持たない儀式行為を廃して組織とその運営をスリム化
するのはよくある話だと思うがね。
503朝まで名無しさん:02/12/19 12:56 ID:bjW6HYtw
>>501

天皇の任命がないと唯一・正当の証明にはならない。
504朝まで名無しさん:02/12/19 12:57 ID:Ky9CVl5B
>>503
>499と同じ理屈で反論しておこう。
505朝まで名無しさん:02/12/19 12:58 ID:bjW6HYtw
>>504

反論にはなってない。
天皇の任命、召集がないものは違憲だから。
506朝まで名無しさん:02/12/19 12:59 ID:Ky9CVl5B
>>505
だからその違憲の基準になる憲法を変えようと言うのだ。
507朝まで名無しさん:02/12/19 13:00 ID:Ky9CVl5B
昼休みが終わってしまった…
508朝まで名無しさん:02/12/19 13:02 ID:bjW6HYtw
>>506

ふふふ。
だから、天皇の項目の単純削除だけでは、機能しないといっているのだ。
509朝まで名無しさん:02/12/19 13:05 ID:ELv4FIDl
>>483だが。
Ky9CVI5Bを読んでいて、廃止派の立場に一つ加えないといけないかな。
『無くても済むものだから』廃止しよう・・・という立場。
ところで、置いておいても害は無いと考えているのか?
510名無しさん:02/12/19 13:06 ID:rQQuDqge
天皇制は存続に決まってる。
考える必要性も無いと思う。

元々無いなら無いままでおくのが良いが。
511朝まで名無しさん:02/12/19 14:57 ID:Kb8oPuS3
憲法の天皇条項を削除するんじゃなくて第2条を改正して、天皇を全ての国民の中から選挙で選べばいいんだよ
512名無しさん:02/12/19 15:01 ID:rQQuDqge
>>511

そういうのも要らない。
何も変える必要が無い。

考えるなら他の部分に労力費やした方が有意義だと思う。
513朝まで名無しさん:02/12/19 15:06 ID:AT5t2oHU
>>501
日本の国は天皇といういわゆる「日本国」があっての内閣や議会
もし日本から天皇を亡くすには

日本国憲法に、この憲法を無効化するために
革命を起こす必要「革命権」があると明記しなくては成らない

US憲法にはそれが明記されている
514朝まで名無しさん:02/12/19 16:28 ID:v0fT+41O
>>513
なるほど、日本国憲法を根拠に憲法改正で
天皇制を廃止することはできないということか。

確かに合衆国憲法には「革命権」が明記されてるようだ。
(「革命権」についてはロックの「抵抗権」「革命権」から調べるとよさげ)

廃止派は革命を起こしてまで天皇制を廃止したい理由。
廃止した後の体制についての形と、そのメリットを説明する。

そうやって議論を進めていかなければならないように思えてきたのだが、
ちょっときつそうだな。
515朝まで名無しさん:02/12/19 16:47 ID:kjJYJH3o
>>511が手っ取り早くてイイ!憲法改正も2条ぐらいで済むし。
516朝まで名無しさん:02/12/19 17:48 ID:rUn3xFxX
>>513
『天皇といういわゆる「日本国」』って、あんまり電波を飛ばすなよ。存続派も
こんなこと言われたら迷惑だろう。

「日本」という非権力的共同体がはじめにあって、その構成員が相互の安全保障と
外交・防衛を主たる目的として前国家的に有する諸権利を委託したことにより
成立するのが権力機構としての「日本国」。現代において「憲法に規定されている
天皇」はその「日本国」の一部門であり内部機関。
順番が全く逆だよ。
517朝まで名無しさん:02/12/19 18:40 ID:bjW6HYtw
>>514

そうだね。
国家の基本設計があって、それを法的に裏付けるのが憲法であって、
後追いの憲法を理由に、国家の基本設計を変えるというのは
本末転倒だよね。
518朝まで名無しさん:02/12/19 19:10 ID:UVsh4ODv
第九十六条   【 憲法改正の手続 】

第一項 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、
その過半数の賛成を必要とする。

第二項 憲法改正について前項の承認を経たときは、
天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを交付する。


第二項のこと考えると、天皇が天皇制廃止を公布するなんてマンガとしか思えん。
日本国憲法では憲法改正により天皇制を廃止するなんて
念頭に置いてるとは思えない。
519朝まで名無しさん:02/12/19 19:15 ID:UVsh4ODv
特にスレの流れとは関係ないけど、
なにげに参考になるかもしれんと思うので貼っておきます。

第154回国会 政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会概要 第5回
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/154-07-04-touchi.htm?OpenDocument

どうでもいいが、廃止派は、
いかに天皇制が国民にとって不利益かもっとアピール汁!
そして、他にどれほど良い制度があるのかアピール汁!!

憲法、学説・・・神学論争はどうでもいいよ!!!
520朝まで名無しさん:02/12/19 22:11 ID:uf3ze2dF
http://natori.brandneweb.com/00a/013/hako_index.html

天皇制廃止もそんなに遠くないかもね。
521朝まで名無しさん:02/12/19 22:17 ID:HZ5T97x/
>>520
こんなもん、信用すんなよ・・・

なんだよこの総票数は・・・・
522朝まで名無しさん:02/12/19 22:24 ID:uJw/tcZB
>>520
またネットアンケートか・・・

正直、バカバカしすぎて、
>>9の『天皇制廃止派の主張』 Aには誰も触れてないと記憶してるが、
ひょっとして、廃止派はこれ本気で信じてるのか?

523朝まで名無しさん:02/12/19 22:42 ID:nEKqZR/j
>>520
こんなどうしようもない投票ですら存続が多数だとは・・・
524朝まで名無しさん:02/12/19 23:09 ID:xMP8zTL1
むかしむかし。
とある国の王様はきれいで新しい着物が好きでした。
噂を聞きつけて、二人の嘘つきがやってきました。
「私どもがつくる着物は自分の役目にふさわしくないものや、どうにも手のつけらない馬鹿者には見えないのです。」
といいました。
王様は話を聞いただけで気に入りました。
その着物を見せればこの国のどの役人が役目にふさわしくないのかわかるのです。
大金叩いても惜しくない代物です。
早速、王様は着物を作らせました。
王様は時々部下たちに様子を見て行かせていました。
部下には王様の考えがわかっていました。
自分が馬鹿だと思われたくなかったのです。
第一、
「王様、あなたは騙されています。」
なんて言えません。
ですから見えなくても立派な織物ができていると王様に報告しました。
ましてや気高い王様が
「やや、見えぬぞ。」
と言えるはずもありません。
王様ははだかのままパレードを行いました。
噂は街にも広がっていました。
大人はみんながみな、見えないことを気づかれまいとしました。

「王様は裸じゃないか!」

と、小さな子供が言いました。
それを聞いた大人たちは
「何も着ていない」
と口々に言い出しました。
それでも、王様は最後までパレードを続けましたとさ。
525朝まで名無しさん:02/12/19 23:34 ID:vSHafg1q
雅子がもっと海外へ行きたいなどとほざいているらしいが、
ふざけるなって感じだね。

そもそも皇族が海外へ行くというだけで警備の金など(そもそも
皇族を警備する理由もわからんが)どれだけの金がかかると思ってんだ。
いい加減にしろ。

海外旅行は自分の金で行け。

早いところこういったDQNを甘やかせる制度を廃止しなければ、
どんどん付け上がる。
526朝まで名無しさん:02/12/19 23:41 ID:kjJYJH3o
雅子さんは日本国民なのだろうか?
527朝まで名無しさん:02/12/20 00:02 ID:2equeIdp
>>526
元国民ですな。今は一人喜び組ですが。
528朝まで名無しさん:02/12/20 00:08 ID:4k4/9RCE
今晩はレベルが低いねえ・・・

ネガティブ・キャンペーンに必死なのがいるし・・・

早く議論してくれよ。

廃止派は天皇制のデメリットを。

廃止後の新制度のメリットを。
529朝まで名無しさん:02/12/20 00:18 ID:IlfxhonR
>>528
では「レベルの高い」議論をしてくれ。
一般国民に何のメリットもない話はなしだぜ。
530朝まで名無しさん:02/12/20 00:24 ID:4k4/9RCE
>>529
何か新しいお題でもあればいいんだが何かあるか?
漏れは現状の天皇制に賛成してる口だから、
廃止派から何か新味のある提案でも出ないと、ちょいと厳しいねぇ。
531朝まで名無しさん:02/12/20 00:26 ID:HFQMfoL1
>>525
どう考えても「海外旅行」ではないだろ。
532朝まで名無しさん:02/12/20 00:31 ID:ZcVQBMnS
俺も天皇制存続派。
でも世襲ってのは北みたいだからやめて選挙で選ぶように
したらいいと思う。
533朝まで名無しさん:02/12/20 00:33 ID:QPwOLmUM
>>532
選挙で選ぶってのは「廃止」でしょ。
534朝まで名無しさん:02/12/20 00:35 ID:loklAI96
>>532
どんなのが選ばれてもOKか。
横山ノ○クみたいのでも?
535朝まで名無しさん:02/12/20 00:37 ID:ZcVQBMnS
>>534
なんで俺が大阪人って知ってるんだ?
あれが知事に選ばれた時はそりゃー鬱だったが、まあしょせん
大阪人はこの程度か、とも思ったよ。
536朝まで名無しさん:02/12/20 00:38 ID:4k4/9RCE
>>532
選挙で選ぶ。それは天皇制じゃないよ。
537朝まで名無しさん:02/12/20 00:52 ID:/UUPqz5r
>>536
生まれた長男はDQNであろうとなんだろと、全て天皇になる、これも
実は存続派のイタイ点なおである。

存続派の夢の園では、天皇は国民のことを子供の様に慈しみ、愛してい
るのだそうな。

こんな、天皇家の起源より古いイソップ童話ですら臭すぎて出てこない
ような、御伽噺、寓話を信じる能力のある人が擁護派なのだ。

ある意味エスパーであろう。
オオム、真光、乳首男に騙されてこなかったことを幸いと喜びたまえ!

どうしてこの、大人の世界である2ちゃんにその存続派が存在しえるの
か?
アイスクリームの天ぷらのように不思議である。
538朝まで名無しさん:02/12/20 00:55 ID:4k4/9RCE
>>all 燃料がきますた。

>>537
>生まれた長男はDQNであろうとなんだろと、全て天皇になる、これも
>実は存続派のイタイ点なおである。
万一の場合は摂政を置きます。
539朝まで名無しさん:02/12/20 00:58 ID:/UUPqz5r
>>538
あのう...デーガクすら卒業できなった人が今上天皇なの知ってる?

「知ってるつもり」のネタになぜしないのか?関口博状態だな。
540朝まで名無しさん:02/12/20 01:01 ID:/UUPqz5r
原稿をそのまま読む知能以上があれば、不幸になるのが
皇室の宿命ではあるが、だからといって、そこまで適応
したのは、驚愕する。

同じ哺乳類として、進化のスピードが速すぎる...
淘汰があまりに激しかったのだろう。
歴史には出てこない


   犠 牲 者 に 黙 祷 !

541朝まで名無しさん:02/12/20 01:10 ID:4k4/9RCE
>>539
それマジなの?漏れは知らんかったが。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:TEV5FKKgRc0C:www.quartic.co.jp/~saimon/honkan/instruct/tennoke.htm+%E5%AD%A6%E7%BF%92%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E6%98%8E%E4%BB%81&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
ご学歴など 昭和31年、学習院大学教育ご終了。

詳しそうだから聞くけど、これはどういうことなの?
542朝まで名無しさん:02/12/20 01:20 ID:ZcVQBMnS
>>541
そのサイトでは皇太子の場合
>昭和57年、学習院大学文学部史学科ご卒業。
となっとるね。「教育ご終了」って何だ?
543朝まで名無しさん:02/12/20 01:24 ID:4k4/9RCE
>>542
そう、その通り。
だから漏れも疑問に思って、>>539に聞いてるんだよ。
さらに、昭和天皇のところにはご学歴の欄すらない。

終了とはどういうことを意味するのか?
現在でいう中退に当たるのなら、何某か当時の皇室の慣行、
公務との関係、何か理由があるのかもしれない。

詳しいようなんで>>539にぜひ教えていただきたいところだ。
544朝まで名無しさん:02/12/20 01:30 ID:dwCygs4x
>>539
つまり、宮内庁ホームページに書いてある内容は学歴詐称と言う事ですか?
私もその辺詳しく知りたいです。
ttp://www.kunaicho.go.jp/
545朝まで名無しさん:02/12/20 01:30 ID:4k4/9RCE
>>542
ちなみに香淳皇后の場合、「ご学歴など 大正7年、学習院女学部ご中退。
その後、宮邸内ご学問所にて教育ご終了」となっているが、
これはお后に内定したため、お后教育に入るためらしい。

今上天皇にも何か理由がありそうな気がしてならない。
とてもじゃないがDQNには見えんから。
546朝まで名無しさん:02/12/20 01:33 ID:ZcVQBMnS
>>544
いや>>541は宮内庁サイトのコピペだった。
「教育ご終了」は公式のものだ。
547朝まで名無しさん:02/12/20 01:33 ID:4k4/9RCE
>>544
いや、宮内庁でもご終了です。
卒業とは書いてない。

ttp://www.kunaicho.go.jp/02/d02-01.html
ご学歴など   昭和31年  学習院大学教育ご終了
548朝まで名無しさん:02/12/20 01:41 ID:dwCygs4x
>>546-547
おお、スミマセン。読み間違いしてました。

>>543
昭和天皇に関しては、現人神と言われていた時代だったので、単に天皇の神聖性を保つ上で庶民と同じ教育機関に
在学することはなかったんじゃないかな?
よく、帝王学って言葉を聞くがそういうことを宮内庁内で個人的に専門で教え込まれてたとか・・・
549朝まで名無しさん:02/12/20 01:46 ID:ZcVQBMnS
大正天皇は「学習院中等学科中退」だ。今でいえば高校中退?
550朝まで名無しさん:02/12/20 01:48 ID:4k4/9RCE
>>548
いえいえー。気にしないで。

昭和天皇の場合、乃木大将が教育係についてたような記憶あるな。
相撲が好きで、乃木と相撲とってるお写真を見たような記憶がありまつ。
帝王学っていうのもよく聞きますね。
でも、具体的にどういう教育を受けていたのかはよく存じませんが。

>>549
まあ、大正天皇の場合はねえ〜・・・
誰か詳しい人いないかなあ?
あれも、身体が弱かっただけで、頭はそんなことないって言ってた人も以前見掛けたし。

しかし、今上天皇はどうだったのだろう?
つーか、>>539はどこ行ったんだ?
このままだと、気になって眠れません。
ぐぐっても、全然見つからないし・・・。
551朝まで名無しさん:02/12/20 01:59 ID:4k4/9RCE
ttp://www.kunaicho.go.jp/03/d03-01.html
ここの、「ご研究など 」というところから転記

陛下は,魚類学上のご業績により,昭和55年にロンドン・リンネ協会の
外国会員となられました。リンネ協会の外国会員は学者としての業績によって選ばれ,
常時50名に限られています。なお,昭和61年に同協会の名誉会員となられたほか,
現在,オーストラリア博物館のリサーチ・アソシエート,ロンドン動物学会の名誉会員,
アルゼンチン自然科学研究所の永久名誉会員となっておられます。


とても勉学に問題があって、卒業してないとは思えないのだが・・・。
552朝まで名無しさん:02/12/20 03:02 ID:pbgI3ORN
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1040317103/

>>551
天皇の「研究論文」ってのは「池田犬作の著作」と同じ。
553朝まで名無しさん:02/12/20 03:18 ID:qGsRoPjD
>>545
今上天皇はエリザベス女王の戴冠式などに出席するため
半年間ヨーロッパ訪問した。そのときに学習院大学を
休学した。帰国後は政府や宮内庁の薦めで行かなかっただけ。
もう皇太子としてたくさん公務しなければならない年齢で
政府としても昭和天皇の代わりに使いたかったからね。
戦前は独自に教育され軍人になることが義務付けられたけど、
戦後、将来の天皇の教育をどうするかは決まってなかった。
だから学習院大を卒業するということが当たり前のことではなかった。
皇太子のオックスフォード留学にしても宮内庁の反対の声は根強かったからね。
554朝まで名無しさん:02/12/20 03:25 ID:4k4/9RCE
>>553
ありがd。
これで安心して眠れまつ。

この件で、ブサヨが極東板>>552にも迷惑かけてるようなんで、
貴殿のレスをそっちにも貼っておきまつ。
555朝まで名無しさん:02/12/20 03:25 ID:qGsRoPjD
>>550
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gi11496/03/3a-007.html
 本名は嘉仁親王。明治12年8月31日、東京青山御産所にて生誕。父同様に中山忠能邸に預けられる。
生まれた時から非常に病弱な体質であり、これを案じた美子皇后(昭憲皇太后)の意向で出雲大社より
分霊とお守りを取り寄せ、中山邸内の神殿に安置させたという。18年に赤坂御所内の御殿に移るが先の
事情から正規の教育は行わず、翌19年に湯本武比古の個人授業を受ける。しかしこの児童の時分より
制約や規則というものに縛られることを極端に嫌うと共に、思ったことを何でも率直に発言する性格で
あったと云われている。20年学習院初等学科に入学したが、病気のため休学。以後、一時的に箱根や
熱海に療養しながら健康回復につとめた。

 明治22(1889)年、11月3日、立太子礼により皇太子となり、陸軍歩兵少尉に任命。同日、
東宮職管制が定められている。26年、学習院初等学科卒業。続いて中等学科に入学したが、体調が
芳しくない事もあって翌年中退。東京帝国大学より本居豊頴や三島中洲を招聘、彼らを東宮侍講と
したが、特に三島の教える漢学に強い関心を示し、のちに優れた漢詩をいくつかのこしている。一方、
皇太子の事情を憂慮した政府は沼津や葉山に御用邸を建てて皇太子を滞在させ、健康維持をはかる
ようすすめている。しかし28年には腸チフスや肺炎、感冒など数々の病魔におかされる事が多く、
一時重体に陥る事態となったが医師ベルツらの助力もあって奇跡的に回復、無事全快に至った。
この年、陸軍歩兵大尉に任命。
556朝まで名無しさん:02/12/20 04:27 ID:bsMba7Js
>>550
日本史板の現在の中心的意見は、大正天皇は決して、白痴などではなく、寧ろ昭和
天皇より優れていた可能性がある・・・
という事である。
大変率直に物をいう人物で、これを当時政界を支配していた、山県有朋に嫌われ
不必要に貶められていた。

http://216.239.33.100/search?q=cache:GYddgG9W4vcC:www.mainichi.co.jp/life/dokusho/2000/1217/05.html+%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%9C%89%E6%9C%8B&hl=ja&ie=UTF-8

存続派にとっては、大正天皇の資質に問題なく、天皇に責任無しと言えるし、
廃止派にとっては、例えどういう立場にあろうと、天皇が政治利用から免れない
可能性があると主張できる事になる。
557朝まで名無しさん:02/12/20 13:21 ID:ZcVQBMnS
山県殺す。
558朝まで名無しさん:02/12/20 13:33 ID:amK4Feer
ネタにマジれすカコワルイが、

>>557
もう氏んでますがなにか?

墓から引き摺り出して、骸に鞭打つような真似はチョンと同じなので自重されたし。
559朝まで名無しさん:02/12/20 15:56 ID:IlfxhonR
天皇制ってマジ金の無駄かも。
560朝まで名無しさん:02/12/20 16:44 ID:ahV45yC+
>>559
合理主義者は今までの流れ読めって
561朝まで名無しさん:02/12/20 18:30 ID:IzXK4ky7
天皇陛下、24日に検査入院=前立腺「やや懸念すべき問題」−宮内庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021220-00000671-jij-soci

天皇陛下、前立腺検査で24日に入院 年明けに結果判明
ttp://www.asahi.com/national/update/1220/029.html

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  良い検査結果が出ますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
562朝まで名無しさん:02/12/20 20:01 ID:CvRaYi0m
天皇陛下ガンガレ!
563朝まで名無しさん:02/12/20 23:19 ID:qx0otphR
>>551
そう思いたいのはイタイほどわかるが...

な、わけ無いでしょ。
564朝まで名無しさん:02/12/20 23:42 ID:7pZQuHgT
みんなで陛下のご無事を祈りましょう!
565朝まで名無しさん:02/12/20 23:43 ID:YppX1kcK
>>563
非常に低レベルな煽りなわけだが、
陛下の論文にゴースト・ライターがいるというソース出せよ。

層化はよく聞くが、こっちじゃ聞いたことないぞ。
566( ´∀`):02/12/20 23:43 ID:6ZrwU/2w
>>557
山縣の直系の子孫はいま慶応でラグビーやってっから、
正月に秩父宮まで殺しに来る?
567朝まで名無しさん:02/12/20 23:45 ID:YppX1kcK
極東板より転載です。

43■ 日出づる処の名無し ■ 
今上天皇が大学を卒業できなかったのは当時、公務に駆り出されて
出席日数が足りなくなってしまったためだ。学長の阿倍能成と教授
の清水幾太郎を中心とする「進歩的知識人」の集まりである教授会
との確執も相俟って皇太子としての公務であっても特例は認めない
という教授会の方針が通ってしまったわけである。皇族を落第さす
わけにいかないので、ご教育終了となったのだ。独裁的学長vs教授会
の、いわば学内における政争の具にされてしまったのが本当のところだ。
DATE:02/12/20 21:26 ID:OGeoGlAb
568朝まで名無しさん:02/12/20 23:46 ID:a6Z2Pp5K
>>565
本当に、優秀なら名誉は付かないってばよ。
569朝まで名無しさん:02/12/20 23:49 ID:YppX1kcK
>>568
最初から名誉会員だったとは書いてないぞ。
>昭和55年にロンドン・リンネ協会の
>外国会員となられました。リンネ協会の外国会員は学者としての業績によって選ばれ,
>常時50名に限られています。
570朝まで名無しさん:02/12/21 01:34 ID:YWW1lOk8
天皇の論文なんてその道の権威がよってたかって修正しているんだがな。
つーか漏れの指導教授が直接朱を入れた論文もあるそうな。
571朝まで名無しさん:02/12/21 02:41 ID:WeBDRgxw
>>570
普通の感覚としては、この人の意見が本当だろうと思う。

しかし、人間宗教に狂うとか、恋愛に狂うとか、政治体制として思想
統制されたときとか(北朝鮮?)すると常識とか普通の感覚を失うも
のである。

天皇マンセーが、引き起こす、どちらかといえば他愛の無い虚構なの
だろう。

今時小学生でも信じないであろう虚構すら、いい大人の天皇擁護派が
信じたがることが、可笑しく又悲しい。
(北朝鮮では、しかしそんな虚構を信じられないと命を失うのだろう
 が、日本の天皇制は命までは取られなくなった、少しは進歩したこ
 とを喜ぼう!)
572朝まで名無しさん:02/12/21 02:44 ID:Ezz5bh9H
つーか、天皇の個人的な資質を問うても仕方あるまい。

此処は天皇制という政体の長短を語る場であって、天皇の個人的な資質を問う場
ではない。

廃止派のこの件に関する発言は中傷に聞こえるし、存続派の発言は信者の痛さが
匂う。

軌道修正しる!
573朝まで名無しさん:02/12/21 02:52 ID:WeBDRgxw
>>572
既に書いてある通り、歴代の天皇は逆に原稿を読む以上の知能
はその天皇自身の生命の危機を招くものであった。
そんな意味では、天皇の能力が万が一低くても、それを問題と
するより、幸いとするべきなのである、何もそれをして天皇制
を否定しているのではない、どちらかといえば自分の意見を一
切入れず原稿を読む忍耐力にこそ、たんたんと原稿を読み続け
る素直さこそ賞賛されるべきだと感じている。

しかしである、無理やり天皇の能力が高いと信じたがる、擁護
派の体質、性格、感覚こそ問題なのだ。
574朝まで名無しさん:02/12/21 02:58 ID:WeBDRgxw
追伸:
日本を北朝鮮のような国に逆戻りさせることがあってはならない。
無理な、権威付け、英雄伝、人情話は天皇には百害あって一利無し
である。
575朝まで名無しさん:02/12/21 03:02 ID:Ezz5bh9H
>>573
擁護派一般というより、現在の此処の参加者でしょ?

一時期より参加年齢が低くなってるみたいだし、しょうが無いんじゃない?(w
576朝まで名無しさん:02/12/21 03:04 ID:WeBDRgxw
さんざん流されてきている、平壌放送の「将軍様は偉大な人だ。」
の放送内容と、ここでの擁護派の「天皇は偉大な人だ。」発言は
まったく同根である。
577朝まで名無しさん:02/12/21 03:07 ID:WeBDRgxw
>>575
ここでのってとこには、一応同意するが、天皇擁護派の普遍的
そして、本質的キャラクターは、普通の一家族を神聖視する所
から出発しているのである。

やっぱり、元を断つ努力はするべきであろう。
578朝まで名無しさん:02/12/21 03:54 ID:sZ+sHTic
何であいつらだけ特別なの?
579朝まで名無しさん:02/12/21 04:42 ID:Qu4ieMIr
>>578
憲法で日本の象徴とされているから。
象徴が特別じゃなくてどうすんだよ。
580朝まで名無しさん:02/12/21 08:30 ID:XZGs/Dbt
>>578
日本国民の大多数がそれを望んでいるからです。
581朝まで名無しさん:02/12/21 09:57 ID:bgZUq1Mf
「内親王ご誕生祝賀」が(共産党含む)国会議員の全員一致で採択され
た、という事実は、もはや日本の「民意」が皇室支持を表明したとしか
解釈しようがない。
日本に限らず古今東西、名家の跡継ぎを血統にて決定しているのは、
やはり内紛による弱体化や外部の干渉を防ぐ合理的なシステムだから
というべきだろう。
政治的実権は無いので民主主義とも矛盾しないし。
アメリカ型の民主主義を採用してる親米国は世界中あるが、
資本主義先発国の「親」が豊かになるだけで、貧富の差の拡大、
米国の軍事支援を受ける軍の影響力、右翼と左翼の内戦文化、等々
国民間、階級間の相互不信で貧困からの脱却が進まない。
やはり政治的に中立な天皇こそが「日本の国家元首」と明確に規定し、
全国民の代表たる国家元首を、無用な政争から隔絶するのが賢明な
「国民の代表者」達の重要な仕事ではないだろうか?
582朝まで名無しさん:02/12/21 10:19 ID:W6QIeCtX
ちょっとわからないんですが、天皇制存続派の方はやはり天皇に 権威 があると感じているんでしょうか?
私自身は全く権威を感じません
権威を感じてるとすればその理由は何でしょうか

583朝まで名無しさん:02/12/21 10:38 ID:bgZUq1Mf
歴史は「事実」だからなあ
長い歴史の上に今の自分を育ててくれた環境の文化が構築されてる
のであって、それに感謝して生きたいだけ

社会主義みたいな「机上の空論」的権威でもなければ、
純粋に精神的な宗教的権威とも違う
584朝まで名無しさん:02/12/21 10:40 ID:06mItVq5
「 政治的実権は無い」のだったら別に人でなくても良いと
思われ。
総理大臣は特定の石の上に座って衆議院議長から任命を受け
る。とか。
585朝まで名無しさん:02/12/21 10:44 ID:+LraKXKi
天皇よりも、財閥のトップの方が、よっぽど金持っているし、楽な生活しているだろ。

そんなに天皇が目の敵になるか?
586朝まで名無しさん:02/12/21 10:46 ID:+LraKXKi
天皇というのは、もともと、巫女さんみたいな物で。

「神(実質、国民)より、お告げがあり申した!」
ってやってるだけだから。
587朝まで名無しさん:02/12/21 10:48 ID:Ezz5bh9H
>>581
「内親王ご誕生祝賀」を国会が決議すると、何故民意が皇室支持を表明
したことになんの?
共産党の言い種だが、生命の誕生に対して、祝福を与えない理由は有るまい。
だいたい皇室支持とかいう言葉自体が曖昧だぞ?
キミはこれを何回もこれを繰り返して言ってるようだが?(苦笑

>資本主義先発国の「親」が豊かになるだけで、貧富の差の拡大、
>米国の軍事支援を受ける軍の影響力、右翼と左翼の内戦文化、等々
>国民間、階級間の相互不信で貧困からの脱却が進まない。

で、上の解消に政治的能力を持たない天皇が何故有効なのか説明してください。
588朝まで名無しさん:02/12/21 10:50 ID:bgZUq1Mf
ついでにいえば、マルクス主義的な「自文化優越主義」が
飽きられもすればその限界も見え始めた60年代後半頃、注目され
始めた「構造主義」「ポスト構造主義」と呼ばれる現代思想が、
今の反グローバリズム、反ナショナリズム→多文化共存の時代という
流れに繋がってると思われ
589朝まで名無しさん:02/12/21 10:53 ID:06mItVq5
別に皇族の暮らしを羨んでいるわけではない。むしろ気の毒
にすら思う。
公的な制度に世襲を組み入れているのが、民主主義的に問題。
また「家」のプライバシーに触れる情報は、主権者である国
民に公開されないといった弊害もある。
590朝まで名無しさん:02/12/21 11:00 ID:LBIPN6Ow
>>587
「内親王ご誕生祝賀」での共産党の対応は「玉虫色」。
なぜ「玉虫色」になったのか?
共産党の強い支持者は天皇制反対だが、
選挙で共産党に入れてくれるかもしれない潜在的支持者はほとんどが天皇制支持。
党勢拡大を現実路線で考えると、この「玉虫色」の対応しかないでしょうな。

この「玉虫色」の対応は、それほどまでに天皇制反対の声が
小さいことを意味することの証拠に他ならない。

>政治的能力を持たない天皇が何故有効なのか説明してください。
政治的権限を持たないからこそ有効。
591朝まで名無しさん:02/12/21 11:08 ID:ZTxLhbZa
なんで天皇が日本国と国民統合の象徴なの?
そもそも国家に制度としての象徴が必要なの?

天皇がいなくなっても(天皇制がなくなっても)日本国は日本国だし、国民がバラバラになる訳じゃない、
ってゆーか、天皇がいる今も別にそれほど統合されてる訳じゃない
と思うんだけど
天皇が日本国と国民統合を象徴してるから
この国が日本で自分は日本人だ
と思ってる訳じゃないしなあ

元首はともかく国家に象徴が必要って理由はなんですかね?
592朝まで名無しさん:02/12/21 11:10 ID:bgZUq1Mf
>>587
>で、上の解消に政治的能力を持たない天皇が何故有効なのか
(アメリカ型制度の)南米諸国を例にとると、資本主義のお約束
「貧富の差」がまず生じる。問題はそこから社会が不安定するか
どうか。国家元首が政治的権力者であれば、「国家」から疎外され
る左翼ゲリラが活動を活発化させ内戦が激しくなり、資本が逃げ
貧困層の拡大、という悪循環が続いてる。
「損しても幸せな社会」というのはある程度宗教性を持たないと
593朝まで名無しさん:02/12/21 11:17 ID:+LraKXKi
天皇がいる今でも、日本はさほど統合していない。

いなくなったら、どうなるんだろう。。。
594朝まで名無しさん:02/12/21 11:17 ID:W6QIeCtX
天皇は対外的に元首として扱われ、国内でも元首と見なされるけど法的には元首じゃない
日本は元首がいない国
595朝まで名無しさん:02/12/21 11:18 ID:+LraKXKi
外部に対してだけは、元首が要る。

手形・小切手だって、代表取締役の名前書くだろ?
596朝まで名無しさん:02/12/21 11:19 ID:LBIPN6Ow
>>591
日本国は革命を経験してない。
正統な国家元首として天皇が存在し続けきた。
国民が実際にバラバラになるかどうかは経験したことがないので未知数だが、
天皇なき後、国号「日本」を名乗るのは、
いささか正統性に欠けるきらいがあるように思います。

それから、元首の定義については、これまでのところ、
学説では諸説あるが、政府見解では「元首といって差し支えない」、
海外でも元首として認められいます。
597朝まで名無しさん:02/12/21 11:22 ID:+LraKXKi
韓国の大統領と、中国の国家主席と、アメリカの大統領と、日本の首相が

並んで立っていた写真を見た事があるが、
日本の首相だけ、他の皆より一歩下がって立っている。

これは、明らかに天皇を国家元首だと意識した配置だろう。
598朝まで名無しさん:02/12/21 11:23 ID:QamWb5qZ
>>596 海外でも元首として認められいます。

おまえ何人だよ。(W


599朝まで名無しさん:02/12/21 11:23 ID:+LraKXKi

ちなみに中国での話。
600朝まで名無しさん:02/12/21 11:24 ID:06mItVq5
>>596
「日本」=「日の本」は方角(東)のことだからね。
「東海」と同じく不適当ではなかろうか?
601朝まで名無しさん:02/12/21 11:28 ID:LBIPN6Ow
>>598
あのー、煽りですか?
認めてない国あるんですか?

政府からも海外からも認められているということは、
天皇=元首として世の中動いている証拠だと思うのですが?
602朝まで名無しさん:02/12/21 11:30 ID:+LraKXKi
>>600

日本というのは、昔、天武朝ぐらいのときに、
国内に対して、日本国皇帝と言ってた訳で、語源は日本だと・・・
603朝まで名無しさん:02/12/21 11:35 ID:CYskvrUH
憲法のマッカーサー原案には元首 ヘッドオブステーツだったかな? と書かれていたのにそれをわざわざ象徴に改めたんだから
制憲の精神から言えば
やはり天皇を元首と考えるのはおかしいよ
604朝まで名無しさん:02/12/21 11:36 ID:QamWb5qZ
>>602 >日本国皇帝と言ってた訳で

皇帝を名乗ったら唐に喧嘩を売ったと思われるぞ。
605朝まで名無しさん:02/12/21 11:37 ID:bgZUq1Mf
元首とは、国際法上外部に向かって国家を代表する者で、君主国では君主、共和
国では大統領、日本は立憲君主制を建前にしているので天皇が行政・司法の長を
任命し、立法府の国会を召集・解散・総選挙の施行の公示と、立法・行政・司法
の三権を仕切っている訳ですから名実共に天皇が国家元首です。
天皇が国内外に日本国及び日本国民統合の象徴として下記の行為を行うと憲法に
明文化しているので日本の国家元首は天皇で憲法上も何も問題なしです。
1.国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2.内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
3.内閣の助言と承認により、国民のために、下記の国事に関する行為を行ふ。
4.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
5.国会を召集すること。
6.衆議院を解散すること。
7.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
8.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び
 公使の信任状を認証すること。
9.大赦、特赦、滅刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
10.栄典を授与すること。
11.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
12.外国の大使及び公使を接受すること。
13.儀式を行ふこと。
606朝まで名無しさん:02/12/21 11:37 ID:Ezz5bh9H
>>590
現状において、天皇制維持を支持する人間が多いのは既に何度もデータ
に出ている。
しかし、統計が尤も苦手とする心理的要素の高い性質の数字を
まるで国会の議決によって、自分の論が如何に多数に支持されているかの
ような、印象を持たせる言い方が詐欺的である。
天皇制支持は、あくまで消極的であり、大部分は天皇を「元首」としてさえ
認めない上での支持なのである。
(詳細な項目において、天皇の位置づけを「元首」ではなく「象徴」とする
人間が一番多い)
また天皇の権威拡大については極めて、強い拒否反応を示している
(現在のところ・・であるが。空気の支配する国においてはこれも不確定な
ものであろう)
607朝まで名無しさん:02/12/21 11:41 ID:LBIPN6Ow
>>603
そうですね。マッカサーの原案ではそうです。

しかし、憲法解釈でウンチク垂れたところで、
実際に元首として運用されている事実は変わらないわけで・・・。
天皇=元首として動いている現実は、
共産党が首班与党にでもならない限り、覆しようなもないことだと思いますよ。
608朝まで名無しさん:02/12/21 11:42 ID:rVFtCrBt
元首として明記されていない
三権の長である衆参両院の議長を任命しない
全権委任状を発しない
609朝まで名無しさん:02/12/21 11:48 ID:Ezz5bh9H
>(アメリカ型制度の)南米諸国を例にとると、資本主義のお約束
>「貧富の差」がまず生じる。問題はそこから社会が不安定するか
>どうか。国家元首が政治的権力者であれば、「国家」から疎外され
>る左翼ゲリラが活動を活発化させ内戦が激しくなり、資本が逃げ
>貧困層の拡大、という悪循環が続いてる。

天皇的な君主が居たところで、南米における上の状況が変化するとは
思えない。
各々の国においては、各々の事情が存在し、これが一般化できるか否かという
事を考慮すべきである。
「米国型」であるなら、常に議会内に反対勢力が存在し、これ等が現政権を
牽制し、不満意見を持つ人間を利益を代表し、国家に対する求心力を維持する。
610朝まで名無しさん:02/12/21 11:49 ID:LBIPN6Ow
>>606
「天皇は元首か?」「天皇は象徴か?」こんな質問が、
同じ問いの中にあるのも問題だと思うのですが?
漏れなら、両方へ「はい」と答えたいところですが、
一つしか「はい」と答えられないのであれば・・・困りますね・・・。
611朝まで名無しさん:02/12/21 11:51 ID:XZGs/Dbt
>>582
国民の多くか感じている、と思っていますが。
ワタシ自信は全く感じませんが。
612朝まで名無しさん:02/12/21 11:52 ID:ozuKdhYa
天皇を元首とするなら憲法第一条を
天皇は、日本国と国民統合を象徴する元首であり
とでも改正すれば?
613朝まで名無しさん:02/12/21 11:55 ID:Ezz5bh9H
>>610
で困ったところで「象徴」を選んだんだから、まるで意味がないというわけでもあるまい。
ま、言いたい事はわかる。(w
元首であり象徴だ って事なんだろうけどね。
そういう意味では天皇制を支持するのか?
って単純に聴く事自体も問題あると言える。

統計というのは心理的要素が加わる「好感度調査」とか「意識調査」なんていうのが
一番苦手な分野であることは確か。
614朝まで名無しさん:02/12/21 11:55 ID:LBIPN6Ow
>>612
それについては憲法調査会において議論されているようです。
昨今は、「首相公選制」の議論もあって、
「天皇=元首」と明記する案が有力なようですよ。
615朝まで名無しさん:02/12/21 11:56 ID:Th10+Yvx
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆危険!!!
616朝まで名無しさん:02/12/21 11:59 ID:XZGs/Dbt
>>591
幕末を思い出して下さい。
天皇には求心力があるんですよ。

象徴はなくてもよい。
617朝まで名無しさん:02/12/21 12:01 ID:LBIPN6Ow
>>613
>そういう意味では天皇制を支持するのか?
参考までにどんな設問のしかたならよいのでしょうか?

心理的要素と言われてもよく分からないのですが、
「アンケート(調査)が聞き方一つによって結果も変わる」ということには同意します。
618朝まで名無しさん:02/12/21 12:03 ID:Ezz5bh9H
>>596
>日本国は革命を経験してない。
明治維新は革命にカウントする人間が殆どだと思うが?
当時の元首は”実質的に”幕府将軍であり、これを打倒し、封建社会から、
不十分ではあるが自由主義的な社会へと変貌を遂げておいて「革命」と言わない
のであれば、何を以て「革命」とするのか分からない。
619朝まで名無しさん:02/12/21 12:05 ID:c8Fmhweb
>>816
そりゃ大昔の話じゃん
今でも天皇に求心力があるのかね・・・
俺は全然「求心」されないけどね
天皇が何言ったって嫌なもんは嫌で、「天皇の為」に何かしようとは全然思わないよ
「日本の為」なら考えるけどね
620朝まで名無しさん:02/12/21 12:07 ID:QLr3mAGs
>>618
明治維新はクーデターでしょう
621朝まで名無しさん:02/12/21 12:08 ID:BKFeNNXq
>>619

このスレ自体が長続きしてるのが求心力の表れ。
「天皇って誰?」となったとき、国民は天皇から解放される。
622朝まで名無しさん:02/12/21 12:09 ID:LBIPN6Ow
>>618
いえ、幕末当時でも日本の元首は天皇陛下です。
江戸時代の日本の首都は天皇陛下のおわす京都であります。
江戸時代は、「首都=京都」「首都機能=江戸」ということになります。

一時期流行った「首都機能移転」も、
なぜにわざわざ首都「機能」と付くのか考えて下さい。

実質的に政務を執ることが元首を意味するわけではありませんよ。
623朝まで名無しさん:02/12/21 12:10 ID:bgZUq1Mf
>>609
過去スレでアメリカ型大統領制のデメリットについて激しく既出でつが・・
>「米国型」であるなら、常に議会内に反対勢力が存在し
その「反対勢力」が元首に反対し武力闘争する所が南米やフィリピンの悲劇・・
強大な権限を持つ大統領型なら議会議員の反対者なんてアウトオブ眼中だし、
実質「次の大統領選の対立候補」ってとこでつか・・
米国の「国家に対する求心力の維持」は星条旗に対する狂信的な忠誠心、
愛国主義(大統領に対してではない)
戦争するたびにはためく星条旗がそれを謙虚に物語っていまつ
624朝まで名無しさん:02/12/21 12:11 ID:Ezz5bh9H
>>617
それが分かれば、調査会社が採用している。(w
天皇に関しては社会が「権威」として扱う以上、既に正確な結果等(人間の意識に
「正確」等というものがあり得るか疑問だが)望めない。
625朝まで名無しさん:02/12/21 12:14 ID:Ezz5bh9H
>>622
キミにとって「革命」って何?

かくめい【革命】
(1)支配者階級が握っていた国家権力を被支配者階級が奪い取って,政治や経済の
社会構造を根本的に覆す変革。「無血―」
(2)既成の制度や価値を根本的に変革すること。「産業―」

626朝まで名無しさん:02/12/21 12:20 ID:LBIPN6Ow
>>625
漏れは言葉遊びをするつもりはないんで・・・。
明治維新は革命というのにふさわしい。そんなことは否定しません。
ただ国父たる皇帝陛下までもが否定される革命は経験してません。
フランスの市民革命のようにね。
それだけのことです。
627朝まで名無しさん:02/12/21 12:20 ID:Ezz5bh9H
>>623
で、立憲君主による議院内閣制を現在の彼の国で採用すると、それ等の混乱が
一瞬にして収まると「本気」で考えて居るのですか?(w

>星条旗に対する狂信的な忠誠心、
合衆国憲法に対する忠誠だろう?保守系反米家の言う事をそのまま鵜呑みに
するなって。
ベトナム戦争じゃ、国内の反戦運動で政府が動かされてるじゃないか。

ナベショウとかが唱えてる単純な米国観と同じような気がしますが?


628朝まで名無しさん:02/12/21 12:22 ID:+XV4xS5d
江戸時代は封建的な社会、ではある。
だが同時に、大衆文化が大きく花開いた
町人の世紀でもある。
同時代の、革命を経験したヨーロッパと不思議に歩調を合わせて
大衆文化は発達していった。
完全な封建社会ではなくて、ある程度自由主義的な気分が
江戸時代を支配していた、とも言えるだろう。

 この「気分」ってのが曲者なのだ。
 日本社会はまるっきりイデオロギーで一色に塗り替えられる、ってのは例外で
たいていは、「気分」で支配されている。
 大正デモクラシーも、
「なんとなく民主主義な気分」であったし
軍国主義もそうだし、戦後のサヨクもそうだろう。
 気分によって、イデオロギー的な体制はなしくずしにされていく。
 或る意味では社会の自由度が高い、とも言えるが
厳密なイデオロギー的な体制を維持出来ない、危険な国民性とも言える。
 なしくずし的に体制が蚕食されていった結果、
体制の維持が困難になった時
まるっと体制を入れ変えてしまうのが
天皇制なんだな。
629朝まで名無しさん:02/12/21 12:23 ID:Ezz5bh9H
>>626
維新当時は天皇には「国父」なんていう権威は無かっただろう?
国学に被れた連中以外は(これが革命の指導層になったわけだが)
一般的に「藩」への帰属意識が尤も強かったのが実際でしょ。
630朝まで名無しさん:02/12/21 12:26 ID:BKFeNNXq
>>627

可能性の問題だと思うよ。
こうしたら必ずこうなるなんて単純なもんじゃない。
そもそも、そんなシステマチックに国が治まるなら
もっともいい唯一の方法というのが確定してるはず。
631朝まで名無しさん:02/12/21 12:28 ID:LBIPN6Ow
>>629
一般の農民、町人、下級武士がどういう意識でいたか?
そんなこと言い出したら切りがないわけで・・・。
現在でも、天皇制について深く考えている人間は少数であろうと思います。
せいぜい「なんとなく支持」こんなもんでしょう。

どれほどの権威を持っていたかは議論の分かれるところでしょうが、
少なくとも公式には「天皇=元首=(国父)」であり続けています。
その事実のみで充分ではないですか?
632朝まで名無しさん:02/12/21 12:31 ID:bgZUq1Mf
>>627
>で、立憲君主による議院内閣制を現在の彼の国で採用すると、それ等の混乱が
>一瞬にして収まると「本気」で考えて居るのですか?(w
「混乱が収まる」んではなく「混乱を生む一つの要因になってるの
では?と実例と根拠を挙げたつもりですが、何か?
9.11テロ後のアメリカ社会の雰囲気知ってれば、そこで星条旗の持つ
意味は肌で感じられるよ
政権閣僚はいきなりスーツにバッチつけ出すし(忠誠の証)
その他例を挙げたらキリない
633朝まで名無しさん:02/12/21 12:32 ID:Ezz5bh9H
>>630
だから、それは「大統領制批判」にも言える ってことです。

議会も機能しないような国の大統領持ち出し「独裁の温床」なんて言い方する
人とか居るからね。
政体の話 というより 国家を形づくる国民の性質の問題なんじゃないの?
民族国家であるとか。
634朝まで名無しさん:02/12/21 12:35 ID:BKFeNNXq
>>633

民選と天皇とどちらが混乱に陥りやすいか?
という可能性の問題だとおもうけどね。
リーダーシップが強い民選元首でもいいんだけど、
リーダーシップが強くなる分、危険度も増すと
考えても間違いではないと思うけど。
635朝まで名無しさん:02/12/21 12:36 ID:Ezz5bh9H
>>631
下級武士は、完全に藩主に尤も権威を感じたでしょう。
この中から国学に被れる奴が出たわけだけどね。
天皇は殺しかねない連中だったけど、藩主は怖かったみたいですよ。

町民、農民は「天皇って何?」或いは「偉い神主さん」程度の認識。
やはり帰属は藩。
636朝まで名無しさん:02/12/21 12:41 ID:BKFeNNXq

明治維新は「王政復古」だから
「革命的」であっても「革命」ではないかもね。
征夷大将軍も天皇が任命してた位だし、
総理大臣を天皇が任命することに変わったと言うだけかも。
637朝まで名無しさん:02/12/21 12:43 ID:LBIPN6Ow
民選だと、国論2分して僅差で当選したとき、逆に指導力に疑問も付く。

韓国の大統領選の結果なんてみるとゾッとするよ。
たった1回の投票で、しかも(韓国は民度が特殊なのかもしれないが)、
全く違う政策の人間が僅差で当選。
舵取り難しいだろうなあと、他人事ながら心配になってくるよ。
アメリカみたいに戦争すれば結束できるんだろうが、弱小国はそうもいかんし・・・。

あまり大統領制はいいと思えないね。

議会制の方が安定感があっていいよ。
638朝まで名無しさん:02/12/21 12:45 ID:9ReP5Yqg
明治維新は権力がまったく権力がなかった層に移ったのではなく、ある程度権力があった者に移っただけだからクーデターなんだよ
639朝まで名無しさん:02/12/21 12:47 ID:LBIPN6Ow
>>635
下級武士はどうなんでしょうね?
資料があればいいんですけど・・・。
幕末なんかは、会津藩士とかでも「我が藩は尊皇」と誇りにしている節がありますし。
権威があったともとれるわけですが、
まあ、何分資料がないことにはねえ・・・。

>>636
禿胴。


飯食ってきまつ。。
640朝まで名無しさん:02/12/21 12:48 ID:bgZUq1Mf
フランスでは極右のルペン党首が決戦投票まで進出した
当時の左右双方の大荒れニュース映像見ると、「大統領」は
明らかに「国民分断の象徴」だね
641朝まで名無しさん:02/12/21 12:49 ID:Ezz5bh9H
>>638
明治憲法の成立で、維新の完成とすれば、封建制から自由主義への一大転換でしょ?
そりゃ 維新を低く評価しすぎ。
左系の人が良くそれを言うけどね。
642朝まで名無しさん:02/12/21 12:50 ID:bgZUq1Mf
>>640の続き
おかげでフランスの左翼は、投票したくもない保守のシラクに
「鼻をつまんで」投票したらしい(w
643朝まで名無しさん:02/12/21 12:55 ID:c8Fmhweb
天皇には権威がないから、国民が国民の中から選んだ人物を天皇にしよう
ただ古くから続いてる一族の家長より国民が選んだ人物の方が権威があるし象徴にふさわしい
池田大作さんでも、田中真紀子さん、でも誰でも天皇に立候補できる
もちろん現天皇や皇太子も天皇に立候補できる
国民が選んだ人物こそ日本国と国民統合の象徴である天皇にふさわしいと思う
644朝まで名無しさん:02/12/21 12:56 ID:Ezz5bh9H
>>637
別に大統領が権力を独占しているわけじゃない。
大統領は、既に三権に分割した、行政を担うに過ぎない。
大統領制でも議会は存在するんですよ?

基本的に「立法」が三権の内で一番強いのは、議院内閣制と同じ。
強すぎるから、大統領拒否権を持たせて、行政の独立を保っている。
支持の少ない大統領であれば、当然議会の協力を得ることは難しく
その権限に制約が自然にかかる。
645朝まで名無しさん:02/12/21 12:57 ID:vpyP28JU
>>641
なぜ事実を事実として認識できないの?
それに、維新をクーデターだったとしたら低評価なの?
革命なら高評価?わけわからん
646朝まで名無しさん:02/12/21 13:03 ID:Ezz5bh9H
>>645
【クーデター】
既存の政治体制を構成する一部の勢力が,権力の全面的掌握または権力の拡大
のために,非合法的に武力を行使す

長州と薩摩は、独立性が強く(自治権を持ってる)、中央政府の幕府の一部ではありません。
やった連中は既存の政治体制を構成する勢力とは言えないので クーデターという表現
は不適当。
647朝まで名無しさん:02/12/21 13:03 ID:IYSpu53I
>>641
明治憲法では天皇が主権者だし。
現行憲法の施行の方が
革命的
(あくまでも的ね・w自ら革命を起こした訳じゃないから)
648朝まで名無しさん:02/12/21 13:06 ID:jV7tvYuR
>>642
日本もそうなるべきだな。
ほっといてもまとまっている弊害が大きい。
というか常に利害が一致しているという幻想を壊して欲しい。
まあ、天皇はどうでもいいんだが。
649朝まで名無しさん:02/12/21 13:10 ID:c8Fmhweb
>>646
東京都知事が日本政府を引っ繰り返したら革命?クーデター?
650朝まで名無しさん:02/12/21 13:13 ID:Ezz5bh9H
>>647
禁中並び公家諸法度の施行で、主権は剥奪されたと解釈する事もできる。
実際、幕末に至るまで、実態として主権を持っていない。

元首の位置づけは、革命の決定的な定義には関係無い。
単純に言えば既存の政治権力が否定され、新たな権力が誕生すれば 革命と認定できる。
此処で問題になるのは、名目上の主権ではなく、実態としての主権。
651朝まで名無しさん:02/12/21 13:24 ID:bgZUq1Mf
>>648
基本的価値観の違いだね
>ほっといてもまとまっている弊害が大きい
悲惨な内戦とか経験してる国(結構ある)から見たら
羨ましすぎる贅沢な悩み(w
韓国の皇室ネタ小説やドラマなんか見ると、彼らが日本の皇室
制度を羨み、妬んでるのがイヤというほどわかるよ
「即位の礼」の時問題になった「憤怒の王国」なんてその典型だけど
ラストシーンは、朝鮮王朝の末裔が日本の天皇を死ぬほど羨み、惨め
に死んでく自虐シーンで著者曰く「伝統的権威をおろそかにし左右が
争って乞食同然になった」祖国を自戒を込めて戯曲化したよう(w 
まあ、コンプレックスなんだけどね(儒教文化でも負けてるし)
652朝まで名無しさん:02/12/21 13:28 ID:XZGs/Dbt
>>631
同意。
幕末は天皇によって国がまとまった。それで植民地化を防止できた。
それでよいのでは。
653朝まで名無しさん:02/12/21 13:30 ID:XZGs/Dbt
>>643
族議員も宗男も、国民の代表者でしたが何か。
654訂正:02/12/21 13:31 ID:Ezz5bh9H
>>650
訂正 政治権力→社会構造。
>>649
現在の都道府県と、藩は全く違う 後者は中央政府の及ばない自治権を基本的に持ち
当時の日本は連邦国家。
また 薩摩藩、長州藩が中心になったのは確かだが、両藩の「藩主」が指導した
わけでなく、その中においても下級武士とされる者達が中心になって行われたのが
維新。
最終的に維新後両藩の藩主は家臣によって、自治権を剥奪される結果になる。
特に薩摩幕府ができると思っていた島津久光はこの結果をもたらした、維新の実行者
である西郷、大久保を呪った。
655朝まで名無しさん:02/12/21 13:41 ID:unU9XYO/
>>652
黒船が西洋人だったから、うまくまとまったような気もするが。
近代的中国人だったらどうなったことやら、、、
656朝まで名無しさん:02/12/21 13:49 ID:SV+kOVGa
>>643 池田大作が間違いなく天皇になります。創価学会の組織票で
657朝まで名無しさん:02/12/21 13:54 ID:Ezz5bh9H
>>656
池田大作を天皇にしてはならない!
つーのが、主権者としての自覚の芽生えだ。(w

天皇陛下が居るから安心なんて姿勢でどうする?というか天皇自身はその歴史が
物語るように「利用されまくり」の存在であり、後にどういう立場に立つか
全く保証出来ない点では同じ。

658朝まで名無しさん:02/12/21 14:11 ID:7dyfaGhp
統一の象徴なんだから、たとえ全体主義者に利用されても目的は果たしている。
659朝まで名無しさん:02/12/21 14:11 ID:LBIPN6Ow
えーと、江戸時代における各藩の独立性の強さを語っても無意味です。
藩は幕藩体制の中に組み込まれているのですから。
そして、この幕藩体制は天皇より将軍宣下を受けることにより正統となります。
この幕藩体制からはみ出せば、長州征伐のように屈服させられることになる。
ただ第2次長州征伐では長州の勝利ですから、
長州は幕藩体制から脱却したと言えますね。
しかし、問題が複雑なのは、長州が天皇の追認している幕藩体制を否定しながらも、
天皇についてはむしろ積極的に肯定しているというところ。

東京都知事が首都移転できないのは当然として、藩もできません。
首都機能を持つことはできても、首都にはできませんので。
江戸時代に、もし自藩の城下町を首都としたいとするなら、
天皇に遷都を認めてもらい自藩の城下町に移動してもらうか、
京都に幕府を開く。この2つ以外に方法はないです。
660朝まで名無しさん:02/12/21 14:14 ID:LBIPN6Ow
>>647
明治憲法から日本国憲法への移行は、
明治憲法を一旦天皇へ返上し、
再度、天皇から日本国憲法が公布されるのですから、
憲法の改正といった方が適切で革命ではないと思います。
661朝まで名無しさん:02/12/21 14:15 ID:XZGs/Dbt
一番説得力があるのが、

大作を天皇にして良いのか、

だ、というのは悲しいね。(苦笑
662朝まで名無しさん:02/12/21 14:17 ID:Ezz5bh9H
>>658
国民統合の象徴が必要だという論拠は
国民の間で政争が活発に行われる事を前提にして、その纏め役として
超越者が必要だと「イギリスの、自由党員」が言っただけ(w

政争が行われないのであれば、元々必要無し。
663朝まで名無しさん:02/12/21 14:18 ID:LBIPN6Ow
大統領制について韓国を見て思ったが、
大統領(少数与党:民主党)
議会(最大野党:ハンナラ党)
こういうねじれもよくないと思うね。

議会で首相を選出すれば、最大与党=首相になる。
衆参で与野党がねじれるのと、大統領と議会でねじれるのでは、
比較にならないほど混乱すると思う。

よって、大統領制はNO。
664朝まで名無しさん:02/12/21 14:29 ID:BKFeNNXq
>>663

それに、次期を狙うチョン・モンジュンみたに、
特定集団に利益を誘導するために、元首になりたい
みたいなのが出てくるのも嫌だね。

665朝まで名無しさん:02/12/21 14:30 ID:ewN4X50H
>>643
民主制度、それに基づく選挙が、『権威』を生むjかねえ。
誰でも立候補できて、その時の国民の多数の支持を得ればいいだけだろう?
そんなものが『権威』とは思えんが。
アメリカや韓国の大統領は、『権力』は握っているが、『権威』があるか?
民選の形式的元首に『権威』があるか?

『権威』を無くしたいから天皇制廃止と言うなら筋がとおるが、
民選のほうが『権威』があるとは、とても思えんのだが。
666朝まで名無しさん:02/12/21 14:31 ID:32V1YDX2
>>662
ハゲ・ハゲ同!
俺は天皇制廃止派だが、それが必須の目標ではない。
なんで似たようなものをベタベタ重ねるのかが分からないだけ。

三権分立が存在して、国会が衆議院と参議院に別れ、政党は
野党が対立政党ではなく、あて馬批判勢力に過ぎず
それでも議員内閣制堅持とか言ってる。
しかし実際はさらに下の官僚が決めて、、、、、
議員は官僚からでるし

うざーーーーー!
667朝まで名無しさん:02/12/21 14:33 ID:LBIPN6Ow
>>664
同意。

財閥の御曹司が元首になるなんてイヤだよねえ。
天皇陛下ならどこかの利益を代表することはなく、
国民の象徴なんだからベストだよ。
668朝まで名無しさん:02/12/21 14:33 ID:XZGs/Dbt
>>665
そうですね。
国民主権、ということを考えるとおかしな話だけど、その通りですね。
人間はそんなに賢くないんですな。そんなに理論通りには行動しないんですな。
そういう現実の人間に合わせた制度でないと上手く運用できないんですな。
廃止派はそういうところが解っていない。
観念論だけ。
669朝まで名無しさん:02/12/21 14:36 ID:Ezz5bh9H
>>663
自由主義から修正資本主義
護憲から改憲
野党も与党も政策でまとまらず、選挙互助会としての存在でしかない。
国民は自分の意志を、どう表現して良いか分からず、棄権率があがり
権力構造も選挙で与党となったあと、利害関係で結びついた派閥の力関係によって
決まるという民意の生きないトーナメント方式。
日本の議院内閣制も充分混乱の極みにあると思いますが?
これが理想的に機能してるのはイギリス議会位じゃないですか?

少なくとも大統領制は「リスクとメリット」が明らかにされた上で主権者に決断を迫る
大変分かり易いシステム。
これが日本人には運用できないというのは、自虐的というしかない。

という事で自分も 少々遅いですがメシに行きます。
670朝まで名無しさん:02/12/21 14:52 ID:LBIPN6Ow
>>669
事勿れ主義と言われようがリスクなんてまっぴらご免です。
それに現状の政治システムに不満があるのなら、
安易に天皇制に踏み込む前に他に方法があると思いますが?
この10年以上ずっと行政改革とか政治改革とか叫ばれてますし。
(まあ、全然成果は上がらないわけだが・・・w)

派閥政治については、これはもう人間3人集まれば派閥なんてできるもんですし。
ホワイトハウスでもイラク攻撃を巡ってタカ派とハト派と派閥できてますし、
韓国も地域ごとに○○道は××というように地盤と派閥の問題は言われてますよね?
大統領制にすれば派閥政治がなくなるなんて言えませんよ。

メシ、いってらー。
671朝まで名無しさん:02/12/21 15:01 ID:BKFeNNXq
>>669

>少なくとも大統領制は「リスクとメリット」が明らかにされた上で主権者に決断を迫る
>大変分かり易いシステム。

その仕組みが、ものすごいハイリスクとも取れるけどね。
特定集団に利益を流そうとも、文句を言える権限を持つ者が
いなかったり、議員内閣制なら不信任決議、内閣辞職で
すむものが、大統領の任期が全うするまで、国民は悪政に耐えながら
つき合わされたりね。

672朝まで名無しさん:02/12/21 15:19 ID:Nj/XueNQ
まぁ天皇制廃止のデメリットが少なくなった時点で廃止すればよし。
秋篠宮が即位するころになれば世論も変わるかもね。むりやり皇統つなげることになるわけだし。
それはそのころの思潮によるな。
実質国民主権で象徴天皇制廃止はできないこと無いと思うからな。9条以上の論議になるとは思うが。
673朝まで名無しさん:02/12/21 15:28 ID:+ZLjRJT/
>>671
その程度のことは裁判所で解決できる。
674朝まで名無しさん:02/12/21 15:35 ID:BKFeNNXq
>>673

どういうこと???。
法に則った利益誘導なら、どうしようもないと思うが。
675朝まで名無しさん:02/12/21 15:35 ID:LBIPN6Ow
>>672
どうかねえ?
こればっかは、どんなこと言っても推測であって脳内妄想になってしまうが、
議会でなし崩し的に法改正して、旧宮家復活なり、
女系も認めるなりで切り抜けちゃうんじゃないかな?
政治なんてなんでもありだったりするしねえ。
まあ、あくまで妄想にしかなりませんが、
案外何事もなかったように皇統は続くんじゃないかな?
676朝まで名無しさん:02/12/21 15:40 ID:+ZLjRJT/
>>674
どんなことを差しているのか分からないが、法に沿った利益誘導なら
そもそも問題ない。
677朝まで名無しさん:02/12/21 15:49 ID:BKFeNNXq
>>676

特定の地域・集団・企業に利益が集中しても、
全国民が「問題ない」と言えば確かに問題ない(w
678朝まで名無しさん:02/12/21 15:58 ID:+ZLjRJT/
>>677
なんで大統領制だとそうなって今の議員内閣制だとそうならないと
言えるん?むしろ逆でしょう。
679朝まで名無しさん:02/12/21 16:07 ID:BKFeNNXq
>>678

議院内閣制は不信任突きつけて、内閣総辞職があるけど、
大統領は不信任は突きつけられることなく、任期全うさせるのが普通。
680朝まで名無しさん:02/12/21 16:13 ID:fE6U+IfG
与党が不信任。そりは妄想。
あ、一度あったね、大昔。事故みたいなもんだったけど(w
681朝まで名無しさん:02/12/21 16:16 ID:BKFeNNXq
>>680

不信任決議のあるなしでも大きな違い。
682朝まで名無しさん:02/12/21 16:19 ID:LBIPN6Ow
韓国の大統領は辞任後に死刑囚になるようだが、
あれも汚職が原因でなかったかな?
今の金大中も息子が捕まってるし。

大統領は権限が強いから汚職も多いのかな?
報復人事も激しそうだし。
まあ、民度の問題かもしれませんが・・・。
683朝まで名無しさん:02/12/21 16:22 ID:Uvi1GqZV
レアケース論じても意味がない。大統領にもリコールはあるが?
それより別チャネルで代表が決まる方が、あなたの危惧することは
起こりにくいと思うよ。
684朝まで名無しさん:02/12/21 16:29 ID:LBIPN6Ow
フィリピンのエストラダ前大統領も見ててかなり痛かった。
あれじゃ勝新が大統領やってるもんだよ。

大統領制って、上手く行ってない国の方が多いんじゃないの?
685朝まで名無しさん:02/12/21 16:33 ID:BKFeNNXq
>>683

別チャネルで決まるから、不信任もなく解散も無いわけだが、
だからといって、利益誘導が起こりにくいというのは理解できないな。
686朝まで名無しさん:02/12/21 16:35 ID:Uvi1GqZV
>>684
王室のあるタイは今でこそ静かだけど、昔のクーデター連鎖を知っている?
やはりあなたが言う民度の問題と思われ。
687朝まで名無しさん:02/12/21 16:43 ID:LBIPN6Ow
>>686
でも、タイはもめても結局王が治めるから、決定的なところまでは行かないでしょ?
タイの王室も、一種の安全弁と言えるんでないかな?

それに、タイは歴史的にも、アジア諸国が植民地化されていく中で
独立守り通してますし。
タイの歴史には詳しくないですが、王室のおかげという部分もあるんじゃないでしょうか?

まあ、それでも民度の問題と言われれば、そんな気もしますが・・・。
しかし、民度なんて将来に渡って高く維持されるとは限りませんし、
議院内閣制の方が安全だと思いますがねえ。
688朝まで名無しさん:02/12/21 16:51 ID:lgip2Tof
>>685
解散がなくても4年で任期がきちゃいます。
その程度は怒りを忘れず待って、慎重に投票してください。

>>687
そう、あなたは安全性を最優先しているし、俺はそっちは心配しないから
しがらみからの変化を重視するってことね。
689朝まで名無しさん:02/12/21 16:56 ID:AWdgmKxZ
別に実際は天皇に実権はないんだから、別に選挙の必要性はないよ。
690朝まで名無しさん:02/12/21 17:06 ID:BKFeNNXq
>>688

4年で任期がきれるから・・・と言う考え方は
4年間の利益誘導の権利を争う制度みたいで嫌だな(w
691朝まで名無しさん:02/12/21 17:07 ID:LBIPN6Ow
>>688
変化、変化と求めてるようだけど、ぶっちゃけそんなに困ってないでしょ?
本当に既存の政党と民意がかけ離れていれば、
新しい政党が出てきて、そこが多数派になっていくと思いますよ。
確かに大統領制は、民意へ敏感に反応しますが、これは諸刃の剣だと思う。
そこまでして大統領制を望む人は、日本では少数派だと思いますし、
第一日本人には合ってないんじゃないかな?大統領制は。

あと、任期だけど、
また韓国で申し訳ないが、再選はどうするの?
最後の任期の時なんて、当選した瞬間から影響力がなくなっていくでしょ?
日本なら首相の解散権が効きますけど、あの国では大統領もすぐに死に体になってる。
これじゃ指導力を望んでも本末転倒に終わってしまうよ。
692朝まで名無しさん:02/12/21 17:09 ID:XZGs/Dbt
>>686
クーデターと言ってもね、体制内クーデターだからね。
民社が戦車で自民を倒すようなもんですよ。
693朝まで名無しさん:02/12/21 17:39 ID:sZ+sHTic
大統領に議会の解散権を付与するかしないかで
大統領の力は大きく変わるだろう。

とにかく現状の天皇制は終身であることと世襲制であることの2点で
すでに終わっている。
694サマンサ:02/12/21 19:29 ID:N9TnWnPv
清子内親王殿下も、はや34歳。どうも結婚は無理っぼい。
現天皇制、最大のタブーをあえて語ることで皇族方の心内からこれからの天皇制を
考えてみたい。
皇族一人一人を個人としてみつめ直す時、常に国家と個人の利害が倒立するパラド
クスは避けて通れない。一般国民が日々あたりまえに感じるこのパラドクスも国家
と密接な関係にある皇族にとって時には精神を病んでしまうほどの大きな問題で
ありえよう。


つづく

695朝まで名無しさん:02/12/21 21:19 ID:Ezz5bh9H
>>692
現在、別板にてフェミと戦闘状態に入ったので、sageて書きます。
遅レスで結構。
>クーデターと言ってもね、体制内クーデターだからね。
>民社が戦車で自民を倒すようなもんですよ。

民社(民主?)が戦車で自民倒せば、「とんでもない事」だと思いますが?
”体制内”ってどういうことですか?


696朝まで名無しさん:02/12/21 21:54 ID:XZGs/Dbt
>>695
国家の基本的組織は変えないで、ということです。
当時の新聞にそう書いてあったもんで。
「体制内クーデター」
選挙でやらないで銃でやる。かと言って、資本主義→社会主義とは異なる。
697朝まで名無しさん:02/12/21 22:11 ID:bgZUq1Mf
タイ王国と日本を除いてアジアのほとんどが植民地か植民地同様の状態に
なってしまったし
「噂の○相」編集長は(PKO問題時)取材旅行で、王制が倒れ共産化した
カンボジアが民衆が想像を絶する辛苦を負い荒廃したのに、その後訪れた
王制のタイが安定して民衆も幸せそうなのに衝撃を受けたらしい(w
698朝まで名無しさん:02/12/21 22:35 ID:o2zjGLKg
>>697
カンボジアの天皇が帰っても、何も進んでいないのが現状。
699朝まで名無しさん:02/12/21 22:37 ID:XZGs/Dbt
>>698
カンボジアの天皇は、我が身かわいさのあまり、何十年も外国(中国)
へ避難しております。
そんな天皇に求心力は発生しません。
700朝まで名無しさん:02/12/21 22:51 ID:UalRHgxH
そう。
だから、結局理論じゃないんだよね。

と、提灯をつけてみる
701朝まで名無しさん:02/12/21 22:53 ID:bgZUq1Mf
>>698
他国の事はどうでもいいけど、カンボジアの今の体制は旧共産主義者が
牛耳ってるんじゃなかったっけ?
権威の崩壊が無秩序と混乱をもたらす最近の例はアフガニスタンだね
内戦時、イスラム勢力が首都を制圧して旧ソ連に亡命した旧社会主義
政権の元高官は「王制時代の方が良かった」と言っていた。
とにかく外国勢力の介入を防ぐという意味でも、民族的な権威は
あっていいと思う。北欧の王国も安定していて民衆も幸せそうだし
702朝まで名無しさん:02/12/21 23:09 ID:o2zjGLKg
>>699
戦争に負けたら、旧敵軍の司令官にシッポを振っていた天皇
に求心力あると、本気で思っているのか?
703朝まで名無しさん:02/12/21 23:10 ID:1decQ2WH
カンボジアもアフガンも王制を一度なくしたら取り返しがつかない良い例だね。
704朝まで名無しさん:02/12/21 23:12 ID:1decQ2WH
>>702
また天皇の悪口言いたいんだ?
昭和天皇が尻尾振るような人間じゃないことは明白だろ?
何言ってだよ。
705朝まで名無しさん:02/12/21 23:14 ID:BKFeNNXq
>>699
シアムーク国王の我が身のかわいさのあまり・・・というのは
あまりにも酷い評価だね。

カンボジアは首相が二人いるからややこしいのよね。
問題は軍を掌握するポルポトの流れを汲むフンセン第二首相の存在。
シアヌーク国王が中国に避難し、ポルポト政権を非難し続けて、
クメールルージュ崩壊後、無事に帰国。
国民解放の象徴的に扱われ、その後の選挙で王政復古を目指す
ラナリット派が勝つんだけど、フンセン派が武力で威圧。
しかし、選挙結果は無視できないからフンセンが第二首相として治まる。
シアムーク国王は激怒して国王退位をちらつかせ、フンセンを非難。
ポルポト政権からの解放の象徴である国王が退位すると、国内が再度
大混乱することはわかっているので、フンセン第二首相も国王には逆らえない
という構図。

706朝まで名無しさん:02/12/21 23:16 ID:UalRHgxH
>>702
指導層じゃなくて、一般国民がどう思うかってことでしょう
707705:02/12/21 23:16 ID:BKFeNNXq

×シアムーク国王 ○シアヌーク国王
不敬ご容赦。
708朝まで名無しさん:02/12/21 23:17 ID:d+Di8Qln
>>704
一人の弱い人間を神に祭り上げるほうがよっぽど罪が重い。
709朝まで名無しさん:02/12/21 23:21 ID:UalRHgxH
>>708
抑圧された国民がいない国ではそうかも
710朝まで名無しさん:02/12/21 23:21 ID:YMssxX4Z
昭和天皇の教育係は乃木大将と東郷提督。プラス鈴木貫太郎。
711朝まで名無しさん:02/12/21 23:22 ID:1decQ2WH
>>708
天皇を尊敬したり、親しみ持ったりするのは国民の自由だろ?
天皇も国民の安寧を願ってくれてるし。
何もケチつけることないだろ?
なんでそんなことに一々文句言うのか分からんよ。
712朝まで名無しさん:02/12/21 23:24 ID:o2zjGLKg
>>711
>天皇も国民の安寧を願ってくれてるし。
もし、本気で願っているなら、コアラを抱いて嬉々としては
いないだろう。
713朝まで名無しさん:02/12/21 23:27 ID:CG6OTcjk
>>712
コアラとどういう関係があるかわからん????
714朝まで名無しさん:02/12/21 23:33 ID:d+Di8Qln
>>711 天皇を尊敬したり、親しみ持ったりするのは国民の自由だろ?

もちろん天皇を尊敬しようが、大作を尊敬しようが自由さ。
  だから宗教法人を作って勝手にやってくれ。
715朝まで名無しさん:02/12/21 23:44 ID:bgZUq1Mf
過去スレで何度も指摘があったが、一般的にいって左翼が天皇制と
皇室への親しみ感情を嫌悪するのは「人間不信」に起因してる気
がする。
「人間」が信じられないからこそ「制度」で支配しようとする
結局「制度」で人を支配しようとした社会主義は崩壊したわけだが、
最近の過激派の「内々ゲバ」事件なんか聞くと、他国の内戦なんか
持ち出すまでもなく権威否定のイデオロギーと人間不信とは密接な
関係があるんだな、と思った次第
716朝まで名無しさん:02/12/21 23:53 ID:d+Di8Qln
>>715
「日本人不信」はむしろ存続派のほうだが。
>天皇がいないと日本は分裂する。
>大統領制になったらどうせ日本人はろくなやつを選ばない。
717朝まで名無しさん:02/12/21 23:57 ID:1decQ2WH
>>715
禿道なんだが、
廃止派のみなさん、「在日なんだろ?」「共産支持者?」「社民支持者?」
絶対そうだろと予想しながら聞くんだが、絶対に否定してくるんだよな。

天皇制の代替案もたいてい大統領制を上げて来るんだが、
ほんとは違うんじゃ?といつも勘繰ってしまう。

身構えてるのか知らんが、「社会主義」なんて毛ほども出そうとしないんだよなあ・・・。
718朝まで名無しさん:02/12/21 23:58 ID:4BM38BKG
徳川時代農民一揆→自由民権運動→初期社会主義→日本共産党
権力、体制は必ず悪として批判、人民大衆は正義。
明治天皇制国家を打倒し民主主義革命なしには本質的に日本は
封建社会である。   ってかw。
719ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/22 00:00 ID:SckNvtI4
俺様の情報操作のおかげで、天皇が少しずつ動き出しているようだ。
もし沖縄から天皇支配を引くというのを達成したなら、味方しても良い。
720朝まで名無しさん:02/12/22 00:03 ID:TLtQVoAk
>>716

日本人がそう思うのは、天皇制とは、人間を変に勘ぐることなく、
イデオロギーで縛られることもなく、自由でいられる制度だと
思ってる証拠だと思うんだよね。

みんなが思想が自由だから、ろくでもないヤツが出てくるのも仕方がない。
それを防ぐには、逆に思想を縛るしかないみたいな。
721ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/22 00:04 ID:SckNvtI4
もしくは、米軍基地を3年以内に全部追い出したら、天皇の実力を認めても良い。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
http://darkelf.dip.jp/doubt
722朝まで名無しさん:02/12/22 00:05 ID:HjNN9uKk
>>716
>「日本人不信」はむしろ存続派のほうだが
「不信」感情というより、外国の実例から政治制度比較の
優劣(大統領制は愚衆政治の危険大とか)を決めたいだけ
でしょう。例えば天皇制を廃止して今よりいい世の中になる
という説得力のある廃止論は今だ全然出てきません。
抽象的な願望とか、制度ではなく個人攻撃戦術とか(w
723跳ね馬 ◆fpnQgj0m8M :02/12/22 00:09 ID:yLKRrx7r
>>715
制度によって天皇という地位を維持しようとしているのは存続派なんだがな。
逆に、廃止派は制度としての地位を廃しても天皇という宗教的、あるいは宗教上
の地位は否定していないよな。
あんたの言うのはどう見ても逆。
724朝まで名無しさん:02/12/22 00:13 ID:o1Z31f/K
>>722
今日昼間いた廃止派の人も、
「安全より変化を重視するんだ」って言ってたが、
そんな伸るか反るかでは困るんだよね。

民主主義の純化ってのもねえ。
思想だけでやってけないだろ?って感じだし。

個人攻撃は最低だな。コテハン叩きに歴代天皇から聖徳太子まで。
叩くと余計結束されるんじゃと思うんだが・・・。
とりあえず、日本人でこういう偉人たちを叩かれて喜ぶヤシはいないだろうに。
725朝まで名無しさん:02/12/22 00:15 ID:HjNN9uKk
>>723
宗教的な意味だけではなく立憲君主制+議院内閣制という
政治制度として、また皇室という日本独自の文化を誇りとして
現在の皇室制度を支持していますが、何か?
726朝まで名無しさん:02/12/22 00:17 ID:TLtQVoAk
>>723

象徴をおくか、制度で縛るかの違いでしょ。
そもそも象徴である天皇の存在を「天皇制」として制度と規定し、
解放を謳ったのは共産党で、「制度」か「主義」かの比較で
名付けられたされた「天皇制」だからね。
主義で縛るか、制度で縛るか。
この比較で行くと、制度で縛っていただいた方が、
まだ自由ではないかと(w

727存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 00:19 ID:o1Z31f/K
>>723
おひさー。
漏れもハンドル入れよっと。

宗教法人の話ね。
よくよく考えたら>>1
>如何にして天皇制を存続させるか、逆に如何にして天皇制を廃止させるか、
>自らの願望に従って、その方法論を議論するスレではありません。
これに抵触するような・・・

宗教法人にするだけじゃ、天皇制の代替物が不明なままだろ?
これじゃ代替案にはならんと思うんだが?
728715:02/12/22 00:20 ID:HjNN9uKk
>>725 = >>715
IDが変わってた
729朝まで名無しさん:02/12/22 00:20 ID:c/czTEFa
>>720 みんなが思想が自由だから、ろくでもないヤツが出てくるのも仕方がない。
それを防ぐには、逆に思想を縛るしかないみたいな。

ついに本音がでたな。日本人には思想の自由はいらないってか。




730朝まで名無しさん:02/12/22 00:24 ID:TLtQVoAk
>>729

何を勘違いしてるんだ?
天皇制の下では、思想が自由だから、ろくでもない思想でも自由ということだよ。
そこで天皇制の枠をはずすと、思想の統制も仕方がないと言うことだよ。
731跳ね馬 ◆fpnQgj0m8M :02/12/22 00:25 ID:yLKRrx7r
>>726
何を言いたいのか分からんぞ。

>>727
どーもお久しぶり。
>代替物、代替案
だって、そんなん考えてないもの。象徴やら精神的よりどころやら、そんなもん
国の制度には不要というのが僕のスタンスだからね。
「国に不要」、というのと「国の制度に不要」ってのは、ちゃんと区別してね。
じゃ、お休み。
732存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 00:30 ID:o1Z31f/K
>>731
「国に不要」ったって、無くしたら即制度変更を意味するものなんだぞ!
そんな無責任な・・・。

つーか、もう落ちるんかい!?
733朝まで名無しさん:02/12/22 00:30 ID:TLtQVoAk
>>731

制度として天皇を廃止したあとに、主義という名で統制されて
自由を奪われるのはかなわんと。
主義を統制したいという発想の裏側に、人間に対する不信感が
含まれているのだろうと。
734朝まで名無しさん:02/12/22 00:33 ID:gGCc8OPe
>>730
何故に天皇制の枠を外すと
思想の統制が仕方ないんだ?
735朝まで名無しさん:02/12/22 00:33 ID:c/czTEFa
>>730
意味不明。
736朝まで名無しさん:02/12/22 00:33 ID:KiRnsynh
国の制度に、天皇制が関わっているんだから、
対案が要らない・・・ってのはねえ・・・

どんな人が代わりをする、ぐらいの案はあって然りだと思うが。
じゃないと、ただの天皇制無くせマンセー病だと・・・・
737朝まで名無しさん:02/12/22 00:36 ID:c/czTEFa
>>733
天皇制を廃止して共産主義国家になんて主張してるやついたか?
738朝まで名無しさん:02/12/22 00:36 ID:TLtQVoAk
>>734

共産主義や社会主義はごめんだからね。
天皇制の下だから、共産党は自由なことが言えるんだよね。
アメリカや韓国じゃ共産主義は犯罪者扱いだよ。

ちなみに私は、共産主義者じゃないよ(w
739朝まで名無しさん:02/12/22 00:37 ID:LbarvuqV
天皇制って、邪魔な人には本当に邪魔なんだな‥
740朝まで名無しさん:02/12/22 00:39 ID:gGCc8OPe
>>738
アメリカ、韓国以外の国は?
たとえば、フランスやドイツ。
その他もろもろ。
741朝まで名無しさん:02/12/22 00:39 ID:KiRnsynh
天皇って、形の上のトップとしか思えないんだが。
でも、必死に無くせと主張する人間がいる。

そんな奴って、天皇に成り代わりたいのか?って思ってしまう。

やっぱ、天皇制無くすってのはある意味危険だと・・・
742朝まで名無しさん:02/12/22 00:41 ID:TLtQVoAk
>>737

そうなる可能性の問題だよ。
天皇制を廃止すると、原理的な民主主義にもなれるし、
共産主義にもなれる。全体主義にもなれるし、国家も分断できる。

日本国民の民度はそんなにレベルが低いのか?
と言いたいだろうけど、そうならないためには、
何らかの不断の努力という主義で縛る必要がある。
743存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 00:41 ID:o1Z31f/K
>>734-735
おそらく>>730は、
天皇制はあらゆる政治体制を追認してきたので、思想は自由だということではないかと?
違ってたら申し訳ないんだが・・・。

>>737
いないから戸惑っちゃうんだよ。
天皇制廃止したいのって、共産党と社民党ぐらいじゃないかな?
だから、共産主義者かなと推測しちゃうわけだが、なぜか誰も認めない。
スレタイから外れちゃうんだが、正直、廃止派の人達って支持政党どこよ?
744朝まで名無しさん:02/12/22 00:42 ID:ib9gKnlQ
おかしいなあ。象徴天皇の機能は「統一を維持する」ことだろ。
共産主義だろうが社会主義だろうがナチズムだろうが天皇と矛盾しない。
745朝まで名無しさん:02/12/22 00:45 ID:TLtQVoAk
>>743

そうそう。
自由だけど無駄な心配しなくていいみたいな。

>>744

天皇制と思想の自由を併用すれば、象徴天皇さえ容認してれば
あとは勝手なことがいくらでも言える。

746朝まで名無しさん:02/12/22 00:51 ID:c/czTEFa
>>743
自分もふくめ大多数は無党派だろ。
逆に存続派はどこを支持してんだ?
747朝まで名無しさん:02/12/22 00:51 ID:HjNN9uKk
たぶん廃止派は「天皇制憎し」が先ずあり、
代案なんてどうでもいいんだろうと思われ
(これまでのスレから率直にそう感じる)
748朝まで名無しさん:02/12/22 00:52 ID:gGCc8OPe
>>743
廃止派だが
おれは選挙のときは共産党に入れてる。

とはいえ、熱心に支持しているわけでもなく
革命を起こす気もない。

共産主義は考えてないな。
749朝まで名無しさん:02/12/22 00:53 ID:KiRnsynh
対案は?って聞いたら、権限有大統領制って答えた人もいたな。

こいつの気持ちわからんでもないけど、

対案もなければなあ・・・
750存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 00:56 ID:o1Z31f/K
>>746
他の人は知りませんが、
漏れは自由党です。
好きな政治家は小沢さんと西村先生。

予想通りだった?(笑
751存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 00:59 ID:o1Z31f/K
しかし、ハードな共産党支持者でもないのに、
天皇制が嫌なんて理解できんなあ。

日本人なら普通に天皇好きになると思うんだが・・・。
尊敬とか親しみとか度合いはあってもね。
752朝まで名無しさん:02/12/22 01:00 ID:KiRnsynh
小沢さんの理念は正直大好きだな。
でも、人に好かれない性格だな。奴は。

西村さんは好きなんだが、
政治家として原理原則を貫いているだけだな。
それが難しい昨今だからこそ、英雄だと思う。
身辺の警護にはマジ気をつけて欲しい。
753朝まで名無しさん:02/12/22 01:00 ID:gGCc8OPe
>>747
他の廃止派の人はどうだか知らんが
対案がどうでもいいとは思ってないが。

ただ、俺にはその対案を説得的に論じることができない。
天皇制をなくしたときの弊害への対処、取って代わる政体など。

できることなら、なくしたほうがいい。なくせるなら。
何が何でもなくせとか、天皇が憎いとかは特にないかな。
754朝まで名無しさん:02/12/22 01:04 ID:+/8XGqmC
>>743
支持政党は特にないね。強いて言えば2大政党支持者?
俺的には首相公選制がいい、と言ったら「天皇制に反対か!」という
思いがけないリアクションが来た経験があるので(2ちゃんのない時代)
良く考えれば必要がないじゃん、と信条を固めたというわけ。
755朝まで名無しさん:02/12/22 01:05 ID:gGCc8OPe
>>751
天皇は別に好きでも嫌いでもないかな。

まあ、それに天皇が好きか嫌いかと
天皇制を支持するかしないかは一応別だし。

極端な話をすれば、
天皇が大好きだけど、天皇制の下では天皇はかわいそうだ。
だから、天皇制をなくしてあげたほうがいい、なんて奴もいるのかも。
756朝まで名無しさん:02/12/22 01:05 ID:KiRnsynh
>>753

関係ないかもしれませんが、

それは、人間は平等であるべきだという、
原則に基づいての、廃止意見ですか?
757朝まで名無しさん:02/12/22 01:08 ID:gGCc8OPe
>>756
まあ、そうかな。
758存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 01:09 ID:o1Z31f/K
>>749
そういや、首相には議会の解散権があるけど、
韓国の大統領はないから、当選後すぐ死に体になっちゃう。
って言ったら、

あっさり、解散権つけた大統領制で行けばいいと・・・。

そんなにあっさり権限拡大してていいものかとゾーッとしたね。
759朝まで名無しさん:02/12/22 01:12 ID:HjNN9uKk
というか、廃止論が本音の共産党が自らの思想に反して?「内親王
ご誕生祝賀」に全員一致で賛成したというのがある意味恐い
(子供が誕生するのはどこの家でも悦ばしい、と言うが一般家庭に
子供が誕生するたびに祝賀決議するわけないから完全に矛盾してる)
憲法の尊守といっても、決議支持を強制するものはどこにも無いし、
皇室支持に転向したのか?あるいは何か政治的目的が・・・
760朝まで名無しさん:02/12/22 01:14 ID:o1Z31f/K
>>754
首相公選制については、このスレにもソース落ちてるはずだから捜すといいよ。

簡単にお教えしておくと、

官邸が公開してる会議録では、
今のまま、導入しても、政府見解で元首となっているのだから充分だと思うが、
学説で混乱するといけないので、憲法改正を伴った方がよい。
具体的に一条で天皇を元首と明記すると。
ただし、憲法改正が難しいので・・・

首相公選導入派のHPでも、
天皇制に反対してるところはほとんどなさそうです。
天皇制と首相公選制は矛盾しないと。
ただ、認識が甘いって突っ込み入れられることも多いようです。

まあ、漏れ個人としては、首相公選制導入派=天皇廃止派とは思ってません。
でも、漏れは首相公選反対派なんだけどねw
761朝まで名無しさん:02/12/22 01:15 ID:KiRnsynh
首相ってのは国家元首より各下の意味合いが強い・・・
って知らない奴も多いよな。
762朝まで名無しさん:02/12/22 01:21 ID:HjNN9uKk
イスラエルでは、議会とのネジレ現象による政治の混乱は
いかんともし難く、首相公選は廃止されたとか聞いたけど・・
いずれにせよイスラエルにせよドイツにせよ実権のない
大統領(元首)はいるけど、日本の天皇ほどは海外から重く
見られてないような・・(米大統領が白ネクタイで出迎えるとか)
763存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 01:22 ID:o1Z31f/K
>>761
そうだよね。

それから、本来、天皇が元首であることなんて、
書くまでもないぐらいの常識だったんじゃないかな?
で、明記してないから、サヨに突け込まれた。
それで、政府ももううんざりって感じだと思う。
764朝まで名無しさん:02/12/22 01:27 ID:KiRnsynh
学校の代表は?
『校長だ。言うまでも無い・・・』
だった。

いつのまにか
「生徒です!」って高らかに声上げるやつが出てきたよな・・・

それと同じ。
765存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 01:29 ID:o1Z31f/K

イスラエルの首相公選制
ttp://politics.s5.xrea.com/a04.html
766朝まで名無しさん:02/12/22 01:32 ID:HjNN9uKk
イスラエルはまだ廃止はしてなかったね
廃止論が浮上してる段階
767存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 01:42 ID:o1Z31f/K
>>766
ん?廃止じゃないの?

http://www.google.co.jp/search?q=cache:TuPejhw9XqcC:channel.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/
20021106/KOKU-1106-03-02-21.html+%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%85%AC%E9%81%B8%E5%88%B6%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%80%80%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8

イスラエルでは一九九六年に首相を直接選挙で選ぶ首相公選制を導入したが、
かえって小党分立の傾向が強まったために、二〇〇一年に廃止を決めており、
次の総選挙から第一党の党首が首相指名され、
組閣に取り組む通常の議院内閣制に戻る。
768存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 01:50 ID:o1Z31f/K
首相官邸
第5回「首相公選制を考える懇談会」
議事要旨(速報版)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousen/dai5/5gijiyousi.html

(2)イスラエルの首相公選制について
(資料について説明)

○私からは、イスラエルにおける首相公選制度の導入と廃止の
一連の経緯について簡単に説明をする。



寝るっすZzz
769ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/12/22 05:02 ID:SckNvtI4




           天皇豚との民族同化は断固、拒否する!



 
770朝まで名無しさん:02/12/22 05:12 ID:fsVgrEXz
>>696
遅レスありがとう。
「基本組織を変えない」といっても、立法権(クーデターで憲法改正してる)、
行政権が武力に侵され、司法を無視してるんだから、とんでもない事です。
基本組織というのが王制の事を指しているなら、君主制というのが
法治主義と相反する意識を生むという証拠になる。

771朝まで名無しさん:02/12/22 05:17 ID:70PSfkAw
民族同化は明治政府の国民国家成立の為の方針で
それを現在の日本国政府の官僚が無批判で継続しているだけで
天皇自体には関係ないぞ。
 というか、天皇はもともと神なんだから
ほかのにんげんとはちがう、同化のしようもない存在だから
価値があるんだぞ。
 被差別民とか漂白民とか外国人とかを、
一般社会と同化させないまま受け入れるのに
天皇は役立って来たのだ。
 ついでに言うと、神道仏教の関係者も、一般人じゃない。異人だ。
 天皇は異人のチャンピオンだから、
神であり、一般社会に超越して君臨する第一人者なのだよ。
772朝まで名無しさん:02/12/22 05:38 ID:fsVgrEXz
>>758
何故ゾーとするのか、分からないです。
大統領に立法権も持たせろっていうなら、自分もゾーとしますが。
三権の内の二つを個人に持たせる事は明らかに権力が集中しすぎてますからね。
基本的にこれらは「法」によって定められ、法については議会と司法が権限を
握るので、無原則な権限拡大には結びつかないと主張することができる。
議会と大統領の対立を問題視するなら、解散権持たせるという案も有りでしょう。
首相元首論の時もそうなんだが、どうも君は「名前」と「機能」を凄く限定的に捉える
傾向があると思う。
こういう事で拘るのは不毛だと思います。
773朝まで名無しさん:02/12/22 07:15 ID:wtcrZryM
>>771
お前ぶっ殺すぞ。
774766:02/12/22 09:53 ID:HjNN9uKk
>>767
失礼、廃止だった(見たソースが古かった)
775朝まで名無しさん:02/12/22 13:02 ID:pVgrbkTo
>>771
否定派が肯定派の印象を下げようとしていると思えるくらい
・・・・・・
な文ですね。
776朝まで名無しさん:02/12/22 13:19 ID:cLmv95gd
>>772
議員内閣制がそもそも2権集中していると思うが。
これをなぜ怖がらなくて、大統領を怖がるのかさっぱりわからん。
777朝まで名無しさん:02/12/22 13:28 ID:cLmv95gd
俺は廃止派だけど >>771 は別に間違ってはいない。
論理は通っているよ。
だいたい日本国憲法だってアンタッチャブルな米国の力でできたわけで
で、それを上回る権威が日本人の誰にも見出せなくて改憲できないわけ。
天皇と同じでしょう?
778朝まで名無しさん:02/12/22 13:36 ID:r5KhgVuf
アイコ様ってけっこうかわいいね☆
779朝まで名無しさん:02/12/22 13:38 ID:7UEiK70H
>>771がいいこと言った
780朝まで名無しさん:02/12/22 13:39 ID:ymKWoZoz
今まで天皇制は無くともよいと思っていたが、半島の反日政策や
在日チョンの跳梁跋扈ぶりをみると、やっぱし天皇制は必要不可欠と思う。
隣国が友好国なら共和制でもいいがね(w
781朝まで名無しさん:02/12/22 13:43 ID:7UEiK70H
>>780
これから友好国になるYO!
782朝まで名無しさん:02/12/22 13:50 ID:j6l7wOrG
>>772
議院内閣制は議会の多数派を元首が任命する制度。
閣僚は議員が兼職する。
首相と議会は完全に別個なものではない。
だから、首相は議会からは不信任案、議会は首相から解散権という相互干渉の関係にある。

大統領制は、大統領と議会が完全に別個(というか、それを目指してるのかな?)。
別々に公選して選ばれ、政府構成員と議員の兼職は禁止。
だから、解散権や不信認案という相互干渉の関係にはない。
(代わりに「拒否権」を行使して切り抜けることになるのかな?)

元々、両者は全く異なる制度なんで、そんな簡単に
「じゃ、解散権も持たせろ」ってのは、やぱり危険な発想だと思いますよ。

大統領に解散権を持たせたいなら、
せめて、大統領に解散権を持たせている国を例示するか
(持たせた場合の学説でもいいですが)して、どういう結果になるかのか説明にして欲しいです。
でないと、怖くて納得できません。
783朝まで名無しさん:02/12/22 13:51 ID:j6l7wOrG
アメリカ大統領制の特徴と首相公選制
(首相公選制を考える懇談会第3回会合)9/13/2001
久保文明(慶鷹義塾大学法学部)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kousensei/dai3/3siryou1.html

<現代の政治> 議院内閣制と大統領制
ttp://www.cmpk.or.jp/user/aiueoscl/EJUAIS/koumin/q13.html
784朝まで名無しさん:02/12/22 14:09 ID:XkISjuAN
>>772
あと、議会も大統領も選挙による民意で選ばれるわけですが、
これをどちらかが一方的に否定できるようになるのは如何なものかと?
議院内閣制なら一つの選挙結果(民意)の中ですから、
解散権にも整合制が持てるように思いますが・・・。
785朝まで名無しさん :02/12/22 17:41 ID:htwnxkXR
「象徴天皇」支持86%、過去最高に 本社世論調査

ttp://www.asahi.com/national/update/1222/013.html

ま、ソースが朝日なんでアレかと思うが。
燃料を供給。
786朝まで名無しさん:02/12/22 17:51 ID:ClcHDh/M
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/djlu.html
           
           
787朝まで名無しさん:02/12/22 18:18 ID:JI6cOPQI
>>751
>日本人なら普通に天皇好きになると思うんだが・・・。
>尊敬とか親しみとか度合いはあってもね。

亀レスですが、そうでもないですね
殆どの高校生は興味なし。
あるいはなにもしてない無駄飯ぐらいなどと言ったりしてます。
DQN工だからかもしれませんがね。
788朝まで名無しさん:02/12/22 18:18 ID:YxSqavlE
789朝まで名無しさん:02/12/22 18:35 ID:T7d8W+RO
あの朝日ですら天皇制支持9割の世論調査
ブサヨと在日が批判すれば批判するほどこういう結果になる。(w

「象徴天皇」支持86%、過去最高に 本社世論調査

 朝日新聞社が今月初めに実施した全国世論調査(面接)で、天皇制について
聞いたところ、「象徴でよい」と答えた人が86%にのぼった。前回97年の
82%から増え、過去最高となった。
 天皇制を「廃止する方がよい」は8%、「権威を今より高める方がよい」は
4%だった。

 「今の皇室に親しみを持っている」は56%、「持っていない」が36%。
高齢層や女性で親近感が強い。

http://www.asahi.com/national/update/1222/013.html


790朝まで名無しさん:02/12/22 19:04 ID:fsVgrEXz
>>782
大統領に解散権を持たせることが危険であると考えるなら、その危険であると思われる
状況を具体的に指摘すべきだと思います。
例えば、世論が極めて偏った時に、議会による抑止を期待できない・・・
とかですね。

前例が無いから危険だ・・ では理屈に内に入らないです。
上を指摘すれば、当然大統領と議会が対立する事を危険視するというのは
立場の上で放棄することになります(議会が、急速な世論の偏りに対する
安全弁の役目を果たす事を期待していることになる。)
791朝まで名無しさん:02/12/22 19:08 ID:fsVgrEXz
>>789
ウヨサヨやられてもねえ。
君はこちらへどうぞ。
http://tmp.2ch.net/kova/

792朝まで名無しさん:02/12/22 19:12 ID:eIOt99YY
>>787
まだ働きもしない小僧が無駄飯食いなんて言葉吐くもんじゃいぞ。
793朝まで名無しさん:02/12/22 20:21 ID:/baNy1l9
>>787
「今に不満は別に無いからこのままでいい」ってのがマジョリティだと思われ。
別にこんな考えなら議論する必要ないし。
794存続3世 ◆JRwG8ueHY. :02/12/22 20:40 ID:c+3Pw/7x
>>790
とりあえず、最悪かなと考えられるケースで、

与党が議会の選挙で大敗。
大統領はそれを認めず解散権を行使。

議員内閣制なら、解散権を行使しても、
首相に信認がなければ議会選挙で与党は負ける。
負ければ晴れて、それまでの野党が与党になり、
新しい与党首班の内閣ができる。

しかし、大統領制では、議会と大統領が別々なので、
解散権を行使しても、大統領は無傷のままだ。
これでは権限が強すぎると思いませんか?

怖いと思いますよ。解散権を軽々しく大統領に与えるなんて。
795朝まで名無しさん:02/12/22 20:42 ID:7UEiK70H
>>794
現在の知事制にも反対ですか?
796紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/22 20:43 ID:D/n5bPfd
この場合知事と大統領を比べるのはどうかと・・・
797朝まで名無しさん:02/12/22 20:47 ID:c+3Pw/7x
>>790
それから、>>784でも書きましたが、
大統領も議会も民意で選ばれるのですから、
どちらか一方の民意が一方的に否定されるのはおかしいと思いますよ。

解散権を与えたいというなら、むしろ議院内閣制こそ支持すべきだと思います。

あと、前例ですが、
これだけ多くの国が大統領制を採用しながら、解散権を与えてないことは、
特筆すべきことではないでしょうか?
前例主義は前向きではないでしょうが、
この件についてはヤバイと考えられているから前例がないのではないでしょうか?

それでなくとも、人間、前例のないことには二の足を踏むものですよ。
よほど説得力がないことには・・・。

来てすぐだけど、落ちます(スマンね)
798朝まで名無しさん:02/12/22 20:49 ID:NLJZl0Jz
サヨには封建制の帽子、在や部落には差別の元
池田教、キリスト教には妬まれるは もうた〜いへん、お気の毒ッス。
799朝まで名無しさん:02/12/22 20:51 ID:7UEiK70H
sageちゃった。
>>796
なんで?格好の例があるんだから類推適用すればいいじゃん。
例えば、大統領に解散権持たせるなら、議会は当然に不信任
決議権を持つし。他にも参考になることはいろいろあるよ。
800紫陽花 ◆jZDST.Etss :02/12/22 21:15 ID:jBuZPI8s
>>799
あくまでこの場合なんですけどね、
>>795のような聞き方でしたら、ちょっと違うかと。
イエスかノーかという聞き方には。

大統領の持つ権限と知事の持つ権限は違うでしょうし・・・
つまり、国家レベルと地方自治体レベルの権限の差を出さないで、
同等のように議論の対象とするのがちょっとおかしいということです。

仮に比べるなら、
こうこうこういう点で大統領と知事は一緒の性質をもっていますが・・・
と聞いたほうがいいかと思います。
そうでなければ、お互いが誤解するでしょうしね。
801朝まで名無しさん:02/12/23 00:11 ID:bRuhb8hl
>>794
>>797

797さんが指摘した
>どちらか一方の民意が一方的に否定されるのはおかしいと思いますよ。
は自分もその通りだと思います。
先ず、選挙直後に大統領がこれを行えば、当然上のような民意の反発を受けること間違い無し
でしょう。
当然選挙では敗北する可能性は換えって高く(大統領が議会を解散しても、与党が敗北を
した要因自体は変わらない)なるので、敗北したとはいえ、母体政党の指示も受けにくく、
大統領の期待するような与党の窮地を救うような結果を受けられない可能性が高いと考えるのが
普通だと思います。
当然その行使には、大統領が”議会が民意を明かに反映していない”という自信が
ある時に限られ、事前と制限を受けると思うのですが?。

ま、やっぱりこれも国民の意識次第なんですがね。
802サマンサ:02/12/23 03:21 ID:dV/6uMAN
つづき

天皇とは日本であり共同幻想である。
天皇家は共同幻想と対幻想が常に倒立する究極の場にほかならない。

つづく
803朝まで名無しさん:02/12/23 05:03 ID:jWIH9VBa
誕生日だ。
804朝まで名無しさん:02/12/23 06:09 ID:lz5JHngf
税金の無駄遣い、即廃止にすべし。
805朝まで名無しさん :02/12/23 10:33 ID:J0Arq6WF
「象徴天皇」支持86%、過去最高に 本社世論調査

 朝日新聞社が今月初めに実施した全国世論調査(面接)で、天皇制について
聞いたところ、「象徴でよい」と答えた人が86%にのぼった。前回97年の
82%から増え、過去最高となった。
 天皇制を「廃止する方がよい」は8%、「権威を今より高める方がよい」は
4%だった。

 「今の皇室に親しみを持っている」は56%、「持っていない」が36%。
高齢層や女性で親近感が強い。

http://www.asahi.com/national/update/1222/013.html


806朝まで名無しさん:02/12/23 11:21 ID:PLgdBsSt
国家のあり方として、民主制が良いか、君主制が良いか、
これは、ギリシャ時代からの論争の種であろうと思います。
政治的権利・・・というものを度外視するならば、
国民が最も幸せに暮らせるのは、極めて有能な、人徳を持ち、
行政能力を持ち、法を重視し、自由と権利を尊重するような、
素晴らしい『君主』に治められる国でしょう。

この点では、民主制の混乱や、不安定性、衆愚の危険を、はるかに優越します。
ただ、それが『継続』する保証が無いという事です。

このテーマは、古代ローマ帝国でも、中世ヴェネチアなどでも、近代国家でも、
また中国の歴史でも、そして現代でも時折現れてきます。

『君主』の素質にかかわらず、その良い点を継続させ、
その基に非純粋とはいえ、可能な限りの民主制を実現する。
私は、そういう意味で、イギリスの立憲君主制や、
原日本の象徴天皇制を高く評価しています。
現在のアメリカより、よほど良い制度だと思うんですがね。
807朝まで名無しさん
象徴大統領制がイイ