1 :
名無:
近年、犯罪が増え、現行の刑法では死刑と無期懲役との差が激しく、懲役20年以上の
判決は出せないなど問題が多い。こんなやさしい刑法も日本だけだ。
私は刑期は無限で懲役100年とかそういう判決もOKで、死刑は廃止せず、
終身刑も導入する。
ここでは、皆さんの刑法改正案を募集する。
2 :
朝まで名無しさん:02/12/11 12:51 ID:soSNHsm8
この板ではずーっと死刑議論スレが続いていたはずだが、
あそこは結論として何といってたんだ?
3 :
朝まで名無しさん:02/12/11 12:52 ID:soSNHsm8
あ、それと2げっと。
4 :
朝まで名無しさん:02/12/11 13:12 ID:NExnnGzM
犯罪検挙率が低くなった今日においては
全体的に重罰化をする必要があると思う。
>>1の意見に賛成。
5 :
朝まで名無しさん:02/12/11 13:22 ID:HUovhc5C
残虐刑の導入についてどう思うか意見乞う。
6 :
朝まで名無しさん:02/12/11 13:24 ID:bZpK+5Lc
>>1 >こんなやさしい刑法も日本だけだ。
一体どの国と比べてんだ?
7 :
朝まで名無しさん:02/12/11 13:50 ID:soSNHsm8
かなり既出なんだけどさ、
実刑十数年→無期懲役(年数不確定。not終身)→死刑
ステップアップが極端すぎて間が無いのが一番問題。
終身刑導入と、犯罪の凶悪さを加味できる柔軟性を
刑法に加えるだけで全然良くなると思うんだが。
「水に流す」国である、日本人には、そういったネチネチと責め続ける刑罰はあわないと思う。
9 :
朝まで名無しさん:02/12/11 14:00 ID:soSNHsm8
>>8 つーか刑務所もいっぱいいっぱいだしねぇ・・・。
10 :
大天才様1号:02/12/11 14:05 ID:3mBXSjlT
刑務所が一杯なら、北朝鮮送りって言う刑罰はどうかな?
向うも外貨が稼げるし。
11 :
朝まで名無しさん:02/12/11 14:13 ID:rmetMT/a
↑それなら死刑にするほうが余程人道的だろう。
12 :
朝まで名無しさん:02/12/11 15:24 ID:HYv4ytWk
沖ノ鳥島に流刑
13 :
朝まで名無しさん:02/12/11 15:27 ID:tAvVSK5X
痴漢冤罪の身代わりになる刑
最近はシクロスポリンなどの免疫抑制剤の研究が進んでいるので…
移植させるってのはどうだろう…
豚のしっぽや、猫の耳… 懲役20年+鼻を豚と交換みたいなの駄目?
15 :
朝まで名無しさん:02/12/11 17:50 ID:1jSokUjO
>>4 >犯罪検挙率が低くなった今日においては
>全体的に重罰化をする必要があると思う。
厳罰化したところで検挙率が低ければ無意味
16 :
ダーティー・ハリー:02/12/11 18:34 ID:4I6HhTC1
アルコール・薬物でラリッた野郎が重犯罪犯しても「心神喪失」とかで減刑や無罪になるのは納得いかん。
自分から望んでアーパーになるんだから、通常犯罪より一等重い刑にすべき。
あと、経済犯・知能犯の罰則が軽すぎるのも気に入らない。
17 :
おまんこは地球を救う:02/12/11 18:36 ID:RbdLzWv/
18 :
朝まで名無しさん:02/12/12 11:54 ID:FignwScN
終身禁固刑
19 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:01 ID:UWxJpewR
ただ、強盗や窃盗などの発生は
刑罰よりも景気の良し悪しの影響の方が
かなり大きいと思うよ
20 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:05 ID:9Te4LfWu
>>15 しかし、厳罰化が犯罪抑止につながる。
検挙率の低さをカバーできるようになると思う。
21 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:06 ID:FignwScN
犯罪を犯す人は、どんな内容であれ、理由はどうあれその人物事態に問題があると考えられる。
要は人間が正しければ、どんなに苦境でも犯罪を犯しはしない。
そんなことよりも犯罪の被害者の気持ちを考えてみれば、それ相応の刑罰を受けさせた方がいい。
22 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:13 ID:FignwScN
あしまった、修正:事態→自体、
後、犯罪者は心に問題があるので、リハビリを行なわなければならない。
リハビリに要する時間は人により異なる。刑期の長さにその罪の重い・軽いのほかに
犯人の性質(リハビリに要しそうな時間)を考慮に入れたほうがもっといいと思う。
また、再犯しそうで更正の余地のなさそうな人物はどんな犯した罪はどうであれ、終身刑もしくは死刑で
一生社会に出さないほうがいい。
23 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:17 ID:UWxJpewR
>>22 >また、再犯しそうで更正の余地のなさそうな人物はどんな犯した罪はどうであれ、終身刑もしくは死刑で
>一生社会に出さないほうがいい。
今も建前としてはそうなっていると思うけど。
更生の余地のなさそうな凶悪殺人犯は、死刑or無期懲役でいつまでも仮釈放せず(=実質終身刑)
・・・だから
24 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:17 ID:KfPjG8Q5
>>1 終身刑や懲役100年を作るのはそれほど難しくはないが
死刑、これがかなり扱いづらい
今まで無期懲役の次が死刑だったのに、懲役100年の次が死刑になったら
それは本当に厳罰化かな?
懲役100年以上のような、きわめて悪質な犯罪者にしか使われない刑罰になるわけだから
死刑だけ見れば厳罰化ではなくなってしまう
死刑は殺すだけだから重くできないし、件数を増やすことも難しい
死刑のこういう性質が厳罰化を阻むと思う
25 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:22 ID:lRJ/YF32
26 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:27 ID:FignwScN
いっそう死刑廃止にしてしまえばいい。刑務所の問題だけど、どこか沖合いの無人島を刑務所にして
犯罪者を隔離してしまえばいい。
27 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:28 ID:UWxJpewR
>>24 死刑ってのは、生命の尊さをどうするのかという理念的問題も
あるが(これは死刑スレでいろいろ言われてる)
懲役・禁固刑と違って、柔軟に期間を変えたり処遇を変えたりして
調節できない(一度殺してすべておしまいだから)という政策的問題もあるよね
たとえば、懲役100年の刑でも、本人への教育による改善や社会の応報感情の
変化などを考慮して、刑務所内での扱いを変えたり(狭いところに押し込めたり
広いところで働かせたり)、観察つきで外に出したり、など柔軟な対応ができるんだが
死刑はそれっきりだから。
28 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:38 ID:FignwScN
そうか、刑務所を国連に委託したらいいと思う。その機関は国際犯罪刑務所機構(ICPM)?と
名づけて、加盟国から要請を受け、その国で出された判決に基づき、その刑期の区間、懲役or禁固かに
応じて収容する。その刑務所はシベリア、南極また海上に建設された基地、無人島に設置し、
警備は国連軍、多国籍軍あるいは米軍などが行う。すぐには無理だが、将来そうなってくれたら理想だ。
29 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:42 ID:KfPjG8Q5
まとめてみた
A.不良息子を殺してしまった父親
B.強盗殺人犯
C.小学校で児童8人を惨殺
現在
A B C
7年 無期(30年) 死刑
単純に刑を二倍した場合
A B C
14年 無期(60年) 死刑 死刑だけ変化なし
刑罰を左にスライドした場合
A B C
無期(30年) 死刑 死刑 死刑の安売り 「1人殺しても8人殺してもどうせ同じ死刑」
まあ、やっぱり一番扱いやすいのは
A B C
7年 30年 300年
だろうな
30 :
朝まで名無しさん:02/12/12 12:42 ID:FignwScN
国際刑務所機構の方がいいかな?ただ、そういう機構をつくって、犯罪者を委託する形にすれば
刑務所で起こるあらゆる人権侵害を防げる。
31 :
朝まで名無しさん:02/12/12 13:33 ID:oLaAnCKx
冤罪死刑を掲げた死刑廃止の訴えも、アメリカの高裁ではつっぱねられたね。
32 :
朝まで名無しさん:02/12/12 13:33 ID:oLaAnCKx
冤罪死刑を掲げた死刑廃止の訴えも、アメリカの高裁ではつっぱねられたね。
33 :
朝まで名無しさん:02/12/12 15:11 ID:dPBo2Wk2
>>29 君、うわべだけの数字でものを言ってはいけないね
死刑だけ変化無いのは当り前。
懲役だって、一定程度を超えると100年だろうが300年だろうが同じ事だろうが
34 :
朝まで名無しさん:02/12/12 16:35 ID:FignwScN
鞭打ちとか、公開処刑とかしたほうがいいんじゃない?
35 :
反フェミファシズム:02/12/12 16:48 ID:BvxLlZTy
まだどなたもポストしていないようですので、申込締め切り間際で申し
訳ありませんが、内閣府男女共同参画局の『「女性とメディア(ICT)」・
「女性に対する暴力」についての情報・意見交換会』の参加申込・意見募
集情報についてお知らせします。
『「女性とメディア(ICT)」・「女性に対する暴力」についての情報・
意見交換会』は、メディアのポルノ表現やDVに関心を持つNGO等と情
報と意見を交換するために開催されるようです。
http://www.gender.go.jp/info/ICT-DV_meeting.html 参加登録申し込み期限は平成14年12月13日(金)17:00です。
詳細はリンク先をどうぞ。
この意見交換会では、最悪の場合、児童ポルノ法改正に賛成の団体や、
メディア規制に積極的なNGOや諸団体が多数呼ばれ、女性暴力抑止を口
実にしたメディア規制や規制法制度の必要性が議論され、“関係者や市民
とコンセンサスと賛同を得た”という規制事実が作られることが予想され
ます。
36 :
朝まで名無しさん:02/12/13 02:02 ID:7j3B03st
>>33 >100年だろうが300年だろうが同じ事だろうが
そうとは思わないね。明らかに重さが違うでしょ。
結果が同じなら同じ刑罰か?
30歳の犯人に懲役50年=70歳の犯人に懲役10年 ではないだろ
形だけでもはっきりさせることは大事だと思う
37 :
朝まで名無しさん:02/12/13 02:04 ID:XxUe77tL
死刑に執行猶予つけたらどうだ
そんなことより、刑務所が定員オーバーなわけだが
39 :
朝まで名無しさん:02/12/13 12:25 ID:dsSlK2QM
↑だから、
>>28の案を支持する。仮称国際刑務所機構という組織をつくり、南極やどこかの無人島か洋上の基地に
刑務所をつくり、加盟国の要請を受け、犯罪者をそこに収監する。
看守はNGO、警備は重武装した多国籍軍が行う。すばらしい案じゃないか。
まあ、話がずれから、ここまでにしとくが、刑務所がいっぱいなら、またつくればいい。
それよりは刑法を強化して、犯罪者を外に出さないほうにするほうが大事だ。
刑務所がいっぱいなら、どこかの無人島に刑務所を設置し、警備は海上保安庁、海上自衛隊が行う。
無人島だったら、看守はいらない。囚人達にサバイバルさせておけばよい。
食料の問題はいのししや豚、やぎを話し、また上空から一定時間置きに飛行機から食料を投下すればよい。
40 :
朝まで名無しさん:02/12/13 12:25 ID:dsSlK2QM
↑だから、
>>28の案を支持する。仮称国際刑務所機構という組織をつくり、
南極やどこかの無人島か洋上の基地に刑務所をつくり、加盟国の要請を受け、犯罪者をそこに収監する。
看守はNGO、警備は重武装した多国籍軍が行う。すばらしい案じゃないか。
まあ、話がずれから、ここまでにしとくが、刑務所がいっぱいなら、またつくればいい。
それよりは刑法を強化して、犯罪者を外に出さないほうにするほうが大事だ。
刑務所がいっぱいなら、どこかの無人島に刑務所を設置し、警備は海上保安庁、海上自衛隊が行う。
無人島だったら、看守はいらない。囚人達にサバイバルさせておけばよい。
食料の問題はいのししや豚、やぎを話し、また上空から一定時間置きに飛行機から食料を投下すればよい。
41 :
朝まで名無しさん:02/12/13 12:27 ID:uEISRHFq
「刑務所」20年ぶりに新設
<凶悪犯罪増加で、刑務所の定員を超過>
法務省は15日、受刑者を収容する刑務所を2005年度までに、1、2か所新設する方針
を固めた。近年の凶悪犯罪増加で、定員を超過している刑務所が目立っているためだ。
刑務所の新設は1983年の月形刑務所(北海道)以来。約20の地方自治体が誘致に動いて
いるが、建設地は未定。同省は年内にも建設地を決めた上で、2003年度予算に調査費を
盛り込み、早期着工を目指す考えだ。
現在、全国の刑務所・拘置所(支所含む)は189か所で、収容定員は計約6万5000人。
近年、不況などで外国人や高齢者の犯罪が急増しているうえ、凶悪犯罪の増加で受刑者の刑期が
長期化している。収容者はここ数年、毎年5000―6000人ずつ増え、昨年末に35年ぶりに
定員を超えた。
刑務所に限定すると、全国で59か所で、定員に対する収容率は7月末現在で114・5%に
達した。法務省は2001年度から今年度にかけ、既存の刑務所を増改築して定員を約5000人分
増やしたが、3年後には定員が約1万人不足する見通しだという。
過剰収容により、刑務所内の保安状況も悪化しているため、同省は刑務所新設に踏み切ることに
した。
刑務所建設については、かつてはイメージ悪化などを懸念する自治体が多かった。今回、約20の
自治体が誘致している背景には、不況が長引く中、〈1〉刑務官宿舎など関連施設建設による経済
効果がある〈2〉受刑者、刑務官らの人口増による地方交付税などの増額が期待できる――などの
事情があると見られる。
83年の月形刑務所新設は、旧中野刑務所(東京都)の廃止に伴う措置だった。実質的な新設は
51年の横須賀刑務所(神奈川県)以来、約半世紀ぶり。(読売新聞より
42 :
朝まで名無しさん:02/12/13 12:28 ID:0DuRGAq+
刑務所沢山作ればいい。予算不足で劣悪な環境になっても仕方が無い。
劣 悪 な 環 境 を 覚 悟 し て 犯 罪 し な さ い 。
としかいえない。
43 :
朝まで名無しさん:02/12/13 13:47 ID:5+Ojkjuj
刑事訴訟法第475条〔死刑の執行〕
1・死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2・項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ
その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が
確定するまでの期間は、これをその期間に算入しない。
死刑廃止論・死刑肯定論を抜きにして
現行法上は死刑を6ヶ月以内に執行せよという法律である。
法務大臣はきちんと死刑執行の命令を法律に従いするべきだ。
法務大臣が法律違反しては、国民に示しがつかないだろう。
44 :
朝まで名無しさん:02/12/14 13:19 ID:mPpT3DaJ
つーか拘置所の定員オーバーは無駄な拘置が多すぎるからじゃないのか?
日本の裁判なんでもかんでも長すぎるしさ。
45 :
朝まで名無しさん:02/12/16 10:17 ID:BEqs8fE5
外国人の犯罪にも厳罰を!
46 :
朝まで名無しさん:02/12/16 12:48 ID:3IjoBeIP
少年犯罪にも厳罰を!
47 :
朝まで名無しさん:02/12/17 12:30 ID:UA2qDzRG
死刑賛成。公開処刑制度を実施するように改正すべき。
量刑や死刑の是非も重要だが、刑法に「被害者の人権保護」という思想が
存在しないことが問題。
大学生なら法学部の刑法の授業で聞いてみ?
「殺人事件の被害者の人権と、加害者の人権とどちらが大切ですか?」って。
おれは「どっちも大切」って返ってくるとおもってたら、
正解はなんと、「加害者の人権」。
なぜならば「殺人事件の被害者はもう死んでおり、人権保護の対象でない」
からだそうだ。
おれは専門家ではないので、表現とか噴飯ものの間違いをしているだろうが、
趣旨はそういうことらしい。
つまり、
「被害者の人権は髪ひとすじより軽く(つーか存在すらせず)、
加害者の人権は地球より重い」
これが刑法の基本的な思想なのだ。
「両方とも地球より重い」ってのが本当だよな。
厳罰とかそうゆう以前に、刑法の思想自体が現代社会と根本から食い違って
いることが問題だ、ということに法律家たちは早く気づくべきなのだが・・・。
49 :
朝まで名無しさん:02/12/17 16:46 ID:UA2qDzRG
殺人未遂とか脅迫罪とか被害者が死んでない事件もあるじゃないのか?というか
直接の被害者が死亡してないケースが大多数。また、直接被害を受けた人だけでなく、
その親・親族とか友人とか被害者が死亡・被害したことにより、精神的ショックを受けた人も
被害者に含まれるのではないのか?
50 :
朝まで名無しさん:02/12/17 16:51 ID:GHfyxBlu
>>48 >なぜならば「殺人事件の被害者はもう死んでおり、人権保護の対象でない」
>からだそうだ。
げっ!マジっすか?
てっきり、刑事訴訟は「検察vs被告人」の裁判だからだと思てたよ。
>49
「被害者の人権保護」という思想が刑法、というよりそもそも刑事訴訟制度
自体に存在していないことの極端な例として、殺人事件をあげた。
「被害者の人権」が無視されている点では、すべての刑事訴訟制度において
共通。
>50
もちろん、刑事被告人の人権が保護の対象となるのは、「国家VS個人」の
裁判であるからという理由であって、それ自体は正しいし、文句をつける
気もない。
私が問題としたのは「被害者と加害者の人権」をどちらを優先すべきか。
「これは刑事訴訟だから」とか「比較の対象にならない」とか、
善人ぶった回答はいくらでもできるし、ある意味それらも正解といえなくも
ない。が、刑法・刑事訴訟法の法理からいったら、「死人に人権なし」
もしくは「もともと被害者保護は刑事訴訟制度の目的に含まれていない」、
「ゆえに加害者の人権優先」が正解のはず。
そもそも法律上、「まだ生まれてきていない人」と「既に死んでしまった人」
の人権は認められていない。(遺族の人権は認められているが)
繰り返すが、当方法律家ではなく、講義で聞いた内容を書いてるだけなので、
間違っていたら、刑法・刑事訴訟法の専門家の方に、
ぜひともご指導願いたい。
こんな法律・制度のもとで生きているなんて、俺も信じたくないからね。
52 :
朝まで名無しさん:02/12/18 07:18 ID:MwgF1JgK
>>48 刑法は犯罪者を適切に裁くためのものなのだから、
その刑法で被害者を救おうとすることがそもそも無理でしょ
被害者を救うには「被害者を救うための法律」を使えばいい
53 :
朝まで名無しさん:02/12/18 09:56 ID:TmQ3Pm6I
そりゃそうさ。でも、加害者の人権なんて必要ないんじゃないのか?
普通の刑事犯の人権なんていらないんだよ。まあ、政治犯罪は別かもしれないが。
54 :
48:02/12/18 12:03 ID:lLt/r/3H
>52
「被害者を救え」といってるんじゃない。
刑事の司法制度において「被害者の人権」が無視されていることを言ってる。
ま、最近は「運用」で改善されているとは聞いたが、所詮、小手先。
>53
「いらない」というのは言いすぎだとは思うが。みんながみんな無差別快楽殺人犯ではなかろ。
>>48 刑法、刑事訴訟法は「犯罪者を罰するための規則」を決めることによって
国家側を規制するための法律。
その基本は「容疑者・受刑者VS行政」であるから、弱者である
「裁かれる側の人権」を保護するという考え方が色濃い。
しかし、被害者の権利について軽視されているという批判から、
被害者保護法や修復的司法といった補足的な新しい法律や制度
が生まれつつあるのが現在の情勢。
被害者の人権保護や回復をも視野に入れた「新しい刑法」が
今後生まれてくるかもしれないが、それを考えるためには、
基本である「近代刑法」を学ばなければならない。
数学に例えると、解析学や幾何学といった古典を修めずに、
新しい現代の理論を学ぶことが出来ないのに似ている。
もし、法学部で将来法曹関係を目指すのであれば、近代法の
限界に文句をたれつつ、新しい制度の構築を目指して、
是非頑張ってください。
56 :
朝まで名無しさん:02/12/18 13:49 ID:Y5d5ZB/g
>>54 刑事訴訟における加害者の人権と、犯罪行為における被害者の人権を
混同するからわけわからなくなるんじゃないか?
国家の責任ってのはもちろん犯人逮捕とか適切な刑事罰を与えることでも
あるが、その前に治安を維持することや、防犯意識を高めることでも
あるのだから、被害者の人権侵害における補償義務は国家にもあるわけだし。
被害者の人権を理由に過剰に犯罪者の人権を否定すると、
国家の責任逃れの体質にも繋がってしまう。そして国家の責任逃れ体質は、
無秩序社会へ加速していくので、その意味では、人権論に限っては、
>>52の主張が真っ当だと思う。
57 :
朝まで名無しさん:02/12/18 14:19 ID:IYx4llax
犯罪者への厳罰化が犯罪発生率を下げるのは明々白々。
(データー出せとか言っちゃイヤン。) 問題は、
「厳罰化が犯罪者を更生させられるのか」ということ。
長い間刑務所に入っていると、いわゆるショバでの
まっとうな、もしくは普通な生き方を忘れてしまって(略)
…とかの事情とうまく折り合いをつけねばならない。
また、そういった考え方からすると、
「更生が望めないような極悪な人間」は、やっぱり死刑。
でもそうすると、回復不能な極悪タイプのキティな犯罪者も、
本来は死刑にしなきゃいけなくなるよね。
とにかく、人権派の諸事情と、平和とは、ここでも合致せず。
困ったねえ。
ところで、私刑務所見学に行ったことあるんだけど、
みんな反省しているように見えた。でも、そんなヤツラの
何割かは、また再犯で刑務所に戻ってくるんだよね。
58 :
朝まで名無しさん:02/12/18 14:22 ID:DY3WmPId
59 :
dd:02/12/18 14:23 ID:WtuqIo14
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
下のカタカナを小文字に変換してください。
http://www.エムティーティー.jp/i -
60 :
朝まで名無しさん:02/12/18 14:56 ID:KRmAyVjm
>>54 刑法ってのが被害者のためにあるものではなく
秩序を乱したものを掣肘するためにあるのだからあなたの言っていることは筋違いなのよ。
殺人犯は殺された人の代わりに検事が訴追するんじゃなくて社会に対する反抗を社会が懲罰を下すことを目的としている。
だから被害者の救済を刑法で扱うのもおかしいし、裁判官が被害者の心情などを判決理由に加えるのも刑事裁判としてはゆがんでいる。
61 :
朝まで名無しさん:02/12/18 15:03 ID:E3LF85B8
刑法の刑罰は楽しいことをした代償に支払う代金です。
日本では殺人を楽しむための代金がとても安いです。
素晴らしい国ですね。
62 :
48:02/12/18 15:07 ID:lLt/r/3H
>55
>56
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
当方、法曹関係までは考えてませんが、もうちょっと勉強しようと思います。
つか、2ちゃんで「頑張れ」なんて励まされたの初めてダーヨ。
63 :
48:02/12/18 15:32 ID:lLt/r/3H
>60
うん、刑法の考え方からみたら、俺の考えは「筋違いもはなはだしい」って
講師にもいわれたよ。
ただ、俺が心配なのはこうゆうこと。
「社会が懲罰を下す」という理由で、私人の報復する権利を剥奪し、
懲罰権を国家が独占することで、現在の司法制度というか、そもそも
社会の治安が守られてるんだよね。
それが、現在のような「被害者無視」では、社会から司法制度自体への信頼が
失われるのではないか、そうなると報復権・懲罰権を自分の手に取り戻そう、
なんて動きが現れてくるんじゃないかって思うわけですよ。
ところが、うちの講師なんかはそういった危機感が全くなく、
「被害者の人権なんか司法は無視していい」
って言い放ってるように私には聞こえるんです。
>60さんのご意見も、私からみると同じように見えてしかたない。
あんたら法律家には危機感があるの?法律が社会の前にあったわけじゃない、
社会が法律をつくったんじゃねーの?
っていいたくなったんですわ。
俺の方が突飛な考えなのはわかってるんですけどね。
そういう意味でも
>55さんのレスをみて、
現在の情勢はそうなってるんだなって、ほっとして、
で、自分の勉強不足も反省した、とまあそういう感じですわ。
64 :
朝まで名無しさん:02/12/18 15:53 ID:KRmAyVjm
>>63 まず、私人の報復する権利を剥奪するといっているがそれは間違い。
被害者が犯人に別に民事で損害賠償する権利は認められているし
それが金銭で片をつけるという方法論が規定されているだけ。
また、刑法の考えは被害者を救うから社会治安を維持するのではなくて
犯罪者を罰することで治安を維持しようとしているのみ。
報復権とかを自分の手に取り戻そうとするのは個人の勝手だがそれによって他人が迷惑する可能性が
あるから刑法でそれも罰則の対象になるの。
刑事裁判というのは犯罪事件に関係しなかった他人のためにある所から始まっている。
また司法システムを成り立たせているのは司法への信頼ではなく、その背後にいる国家が持つ強制力です。
また
>あんたら法律家には危機感があるの?法律が社会の前にあったわけじゃない、
>社会が法律をつくったんじゃねーの?
>っていいたくなったんですわ。
法律家の意見はともかく社会が法律を作ったのはその通りです。
だから社会問題の矛盾を全て個別法律で解決しようと思うのがそもそも間違いです。
刑法のシステムに過度な期待をかけすぎというものです。
検事や裁判官は犯罪問題を解決する神ではないのです。
65 :
48:02/12/18 16:47 ID:lLt/r/3H
>64
私は、
「司法制度に『被害者』への配慮を取り入れないと、司法全体が、ひいては国家が
国民からの支持を失うのではないか」といってるんです。
国民の司法への信頼と支持を問題にしてます。
「国民からの支持がない法律・制度でも国家の強制力があるから問題ない」とまでは
いくらなんでもあなたも考えないでしょ?
で、何度も引き合いに出して悪いけど、55さんのレスによれば、
現状、被害者の権利保護を補足していこうっていう動きもあるんでしょ?
このスレ的にいえば、私の意見は、
「量刑の厳罰化ではなく、「被害者の人権への配慮」をとりいれるという方向で
刑法の改正をすべきだ」ってとこでしょうか。
66 :
朝まで名無しさん:02/12/18 16:51 ID:Y5d5ZB/g
>>65 被害者のいない犯罪は、減刑するってことですか?
67 :
48:02/12/18 17:04 ID:lLt/r/3H
>66
うーん。それのどこが「被害者の人権の配慮」になるんでつか?
68 :
朝まで名無しさん:02/12/18 17:43 ID:KRmAyVjm
>>65 刑法に被害者保護を取り入れようなんて運動はないよ。
55のレスにも刑法にそういう動きがあるとは書いていない
被害者保護を促す法律を制定しようとしているだけ。
それをやるのは行政の役割であって検事や裁判官ではない。
また加害者の人権というのも刑法が適用される法律とその刑罰についての言及で
加害者をどう扱うかってのは刑法の範疇ではない。
つまり、あなたは刑法とは何なのか理解していないことになる
また勘違いしているようだが、憲法に示されている通り裁判官は法律と自己の良心に基づいて
裁判するように求められているのであって世論に迎合するように裁判しろというのではない。
それに実行力を与えているのが警察などの強制力。
特に刑罰ってのは誰かが反対したりするからやる、やらないって筋のものではないの。
それを法律で定めるのは国民の代表者だがな。
司法制度の信頼というのはその運用が正しいかどうかだよ。
そのときの決定が周囲の人間を納得させるのが司法の信頼ではない
69 :
朝まで名無しさん:02/12/18 17:59 ID:KRmAyVjm
それと48に書いているような先生が刑法をどう説明したのか知らんが
刑事裁判においては被害者の人権が軽いかどうかの問題ではなくて
刑事裁判においては被害者も部外者だからその裁判においては考えていないというだけのこと。
刑事裁判そのものがもたらす被害者の人権侵害については刑法ではないべつの規定があり。
犯罪被害の救済も刑事裁判とは別物なわけだ。
犯人に対する復仇は民事裁判の管轄だし、社会としての救済は行政の管轄。
70 :
48:02/12/18 19:02 ID:lLt/r/3H
KRmAyVjmさん。なるほど、刑法の思想についてはよくわかりました。
ご教授ありがとうございます。
>つまり、あなたは刑法とは何なのか理解していないことになる。
確かにこんなことに興味を持ったのは、後期の試験勉強しててだから、
勉強不足はその通りです。
それから後学のために
>また加害者の人権というのも刑法が適用される法律とその刑罰についての言及で
>加害者をどう扱うかってのは刑法の範疇ではない。
のあたり、意味がわかりませんでした。
もしよければかいつまんで教えてもらえませんでしょうか?
もしお時間があればで結構なんで。
71 :
朝まで名無しさん:02/12/19 13:34 ID:D5iENEdd
>>66被害者のいない犯罪というのがあるの?スパイだって、国家や組織が被害者だし、
麻薬だって、密輸・販売するほうも麻薬供給によって心身を蝕まれる被害者をだしているわけだし、
そっか、密猟とか人間を対象にしない犯罪なら、被害者のいない犯罪だな。しかし、その対象と
される生物はある意味被害者だな。あと、廃棄物の違法放棄とか、
被害者の定義に人間以外の生物を含めないなら、被害者のいない犯罪がたくさんあるが、
厳密な意味で被害者のいない犯罪なんてないな
犯罪
72 :
朝まで名無しさん:02/12/19 13:42 ID:OaNsW6EL
>>71 被害者はもう死んじまって、被害者遺族もいないってことだろ。
ホームレス暴行して死なせちゃったりとか。
73 :
朝まで名無しさん:02/12/19 13:42 ID:kaDGh+bl
>>71 援助交際でつかまった場合、誰が被害者になるんだろう?
74 :
朝まで名無しさん:02/12/19 13:46 ID:OaNsW6EL
>>71 あ、思いついた
「通貨偽造行使未遂」「武器準備集合」
75 :
朝まで名無しさん:02/12/19 13:59 ID:3g5/OnOP
>>70 私はKRmAyVjmさんとは別人だが答えてあげよう。
>>後学のために ではなく、キミの今年の
進級のためにだ。お姉さんはちょっと心配。
簡単にいうと、
『刑法』とは、[犯罪の種類/名前と、その内容、
またそれを犯した時の刑罰について]のもの。
『刑事訴訟法』とは、[容疑者の捕まえ方、捕まえた後の
決まり、起訴や裁判中のきまり、特に取り調べ方など、
詳しい事は
>>55をよんでみ]
って感じかな。前者が犯罪について、
後者が犯罪者の裁き方について、でいいのかな。
(大学卒業して以来、六法も開いてないんです。
どこかまちがえてたら誰か赤ペンよろちく。)
とりあえずキミ、どこかのゼミに入って、
「法律のノリ」をマスターしなさい。
法律にはノリがあります。そのノリさえ掴めば、
全ての法律が、頭に入りやすくなります。また、
試験で良くわからない問題が出てきた時にも、
なんとかごまかしが効くようになります。
76 :
朝まで名無しさん:02/12/19 14:07 ID:c5AUvmb/
>>71 >厳密な意味で被害者のいない犯罪なんてないな
「被害者」を厳密に定義してみて
「社会全体が被害者だ」とか言い出すんでしょ、あなた
77 :
朝まで名無しさん:02/12/19 14:37 ID:6PobKM5K
78 :
朝まで名無しさん:02/12/19 14:50 ID:Tcc4JXPy
とりあえず、責任能力論の全面改正が必要。
酔っぱらい運転による死傷事故などは過失でなく故意。
未成年・精神障害者であっても、人を殺したらいけないことくらいは
わかるはず。彼らに経済犯の責任まで問うことは酷だが。
79 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:00 ID:YXeZDuKS
>未成年・精神障害者であっても、人を殺したらいけないことくらいは
>わかるはず。
是非弁別能力があっても行動制御能力がなけりゃ無意味だ
80 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:19 ID:zunTNRGH
DQNってたいがい厳罰主義だよね。
>>71 人間以外の生物はどう頑張ったって法益の主体になれないよ(日本では)。
厳密な意味も何もありません。
81 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:24 ID:3d8tWm02
82 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:25 ID:3d8tWm02
83 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:42 ID:9yT6ODC9
「なぐられたら、なぐりかえす」だけじゃ問題の解決にはならないよな
「もう二度となぐらない」ようにしつけることが大事なんであって。
教育的見地を無視した、報復感情の満足のためだけの刑罰では
犯罪を減らすことにはならない
トラック運転手の飲酒運転の問題にしても、背景には不況から来る
流通業界の過当競争、労働環境の悪化という問題がある
単純に重罰化というが、その犯罪者が一家の働き手であった場合、
長期にわたって服役しなければならないとすれば、
その家族は多大な経済的負担を負うことになる
子どもは将来を制限されることにもなるだろうし、下手をすれば家庭崩壊だ
社会不安はますます増大する
84 :
朝まで名無しさん:02/12/19 15:57 ID:XiR4c+eD
思考のベクトルの違い
●厳罰主義
この社会は健全な人間のみ住むことが許される
不適格者は出て行け、死ね!
●非厳罰主義
この社会は健全な人間のみ住むことが許される
今は不適格な人にも、教育を施して「健全な人間」にしてあげよう
「健全な人間」であるよう社会的条件を整備しよう
85 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:06 ID:OaNsW6EL
傷害致死と殺人の境目がイマイチワカランのですが。
「殺意」があれば殺人で、なければ「傷害致死」なんですよね。
でも、殺意を持ってグーで殴ったが死ななかったら「殺人未遂」?
単なる「傷害」ですよね?
殺意を持ってナイフで刺したら殺人未遂だろうけど。
86 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:09 ID:OaNsW6EL
>>85 あー、これじゃ質問だけになっちゃうので、もうちょっと。
よく「殺すつもりは無かった」とかいって傷害致死になるじゃないですか。
なんか、すんごい納得いかない。
アメリカみたいに第一級殺人、第二級殺人とか「殺人」って言葉を入れて
罪の意識をしっかり植え付けた方がいいような気がします。
87 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:17 ID:GMjnjDRY
>でも、殺意を持ってグーで殴ったが死ななかったら「殺人未遂」?
そう考える学説もある(というか過去存在した)
>よく「殺すつもりは無かった」とかいって傷害致死になるじゃないですか。
>なんか、すんごい納得いかない。
責めるべきは殺意の証明に失敗した検察だろうね
88 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:24 ID:XA8sZkcZ
>>85 キミはもしかしたら、
>>70もしくは
>>48かね?
(違ったらごめんね。)
まず、傷害致死と、殺人を比較しているのがちょぴっと違う。
>>「殺意」があれば殺人で、なければ「傷害致死」なんですよね。
ノンノン、「殺意」があれば殺人で、なければ「過失致死」である。
キーワードは、「故意」と「過失」。
傷害とかは、ちょぴっと次元のちがうお話。
89 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:35 ID:3d8tWm02
>>85 明確な殺意があるなら、普通確実に殺すための凶器を準備するはず
プロボクサーでもない限り、殴って人を殺すのは非常に難しい
だから、人が滅多に死なない方法で攻撃している以上、殺人罪は難しい
90 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:45 ID:OaNsW6EL
>>87-89 なるほど、なんとなくわかってきました。
故意+殺意+死んだ=殺人
故意+殺意=殺人未遂
故意+死んだ=傷害致死
死んだ=過失致死
でよろしいですか?
※ちなみに48ではないです。
91 :
朝まで名無しさん:02/12/19 16:56 ID:dAmdyfx0
>>90 全然よろしくないのだが、
これ以上は刑法の教科書を読むことを素直にオススメする
(実行行為論や故意論を大々的に展開しなければならなくなるので)
疑問点としてはいいところをついているよ
92 :
朝まで名無しさん:02/12/19 17:47 ID:/kBPkTjj
とりあえず日本の流れは厳罰化だな
>>91 ありがとうございます。精進いたします・・・。
94 :
朝まで名無しさん:02/12/19 20:50 ID:+nLpLO+r
>>90 犯罪は過失罪、未遂罪などを除いて
大雑把に言うと
刑法に示されている犯罪事実が起きた。
犯人は犯罪事実が起きる合理的な行為を行った。
犯人は故意(自分の行う行為がどういう結果をもたらすかを認識して自分の意思でおこなう)であった。
が満たされる必要があります。
殺人罪は3つとも満たしている
殺人未遂は一つ目の条件が満たされていない。
過失致死は3つ目の条件が満たされていない。
傷害致死は傷害罪について3つのことが満たされている+その行為が被害者死亡という結果をもたらした。
95 :
朝まで名無しさん:02/12/20 10:11 ID:zZVP+m70
なんか、煽りとかのいない、超良スレですね。
住人の中に一人くらいは教授がいるとみた!
学生が2人はいるとみた。
ちなみに私はただの事務員です。
ちなみに陪審制度には反対です。
時と場合により、職業的プロに参加してもらうのならいいけど。
(こういうのはなんていうんでしたっけ?)
日本の法律というものは、一部の憲法問題をぬかせば、
かなりグレイトだと思うのですが。しかも、運用もきちんとされていて、
「これぞ法治国家!」って思うんです。間違ってる?
96 :
朝まで名無しさん:02/12/20 10:21 ID:4jwXYzO2
>>95 横領で懲役14年、少女監禁で懲役11年。
どう考えてもおかしいだろ。
どこが「グレイト」ですか?
97 :
朝まで名無しさん:02/12/20 10:58 ID:be5BY1LR
>>96 「少女監禁」っていっても大半は2〜3日監禁する程度の事件だからな
98 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:09 ID:4jwXYzO2
>>97 だから、例の少女監禁のような事件を想定すらしてなかった
刑法には問題があるってことだろ。
古い法律は、一度根本的に見直したほうがいいんじゃないか?
99 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:10 ID:4jwXYzO2
とりあえず、カタカナを使ってる法律は、全部見直そうぜ。
ひらがなを使って、口語文にすれば解りやすくなるしな。
100 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:14 ID:be5BY1LR
>>98 100年に1度の犯罪を予期できなかった事には特に問題はないだろう
見直すと言っても現実的にはかなり難しいし
101 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:16 ID:ANDt4SYj
>>96 11年は妥当なんじゃないか?
もっとも「万引きで1年」が妥当かといえば、かなり微妙だが。
10年3ヶ月くらいが妥当だったのではないかと思う。
102 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:18 ID:4jwXYzO2
>>100 100年に一度の犯罪というより、そういった犯罪が起きてしまうほど
社会の情勢が変化したってことじゃないか?
103 :
朝まで名無しさん:02/12/20 11:57 ID:uVUHyWA+
思うに「100年に一度の犯罪を起こす人」
というのは、絶対にアレな人だと思う。
だから、全体のバランスを崩さないためにも
量刑の増減を考えるのではなく、キティな人
の犯罪を、今後どう扱っていくかってとこ
重要じゃないでしょうか?
104 :
朝まで名無しさん:02/12/20 12:00 ID:5vNI8S39
やっぱ切札がいるな
105 :
朝まで名無しさん:02/12/20 12:30 ID:FNrSyGoV
中国だったら、横領も麻薬もあらゆる犯罪で死刑を宣告される。
106 :
48:02/12/20 12:35 ID:qYi4MBbv
亀レスながら
>>75 レスありがとうございます。テストまでは時間があるので、勉強します。
「法律のノリ」ですか。そんなものがあるんですね。
講義をきいていて、時々、強烈な違和感が感じられるのはそれを身につけて
いないせいでしょうか。
来年からゼミに所属できるんで、そこの先輩にでも聞いてみます。
107 :
朝まで名無しさん:02/12/20 15:19 ID:+oHPcr6C
古典的ではあるけれど、リストのいう「最良の刑事政策は
最良の社会政策である」との言葉が、ぴたりと当てはまる
社会状況が現われているね。
少々、厳罰化をしたところでコソドロさんは新聞を読んで
くれないし、自分だけはつかまらない、などと考えてるし。
108 :
朝まで名無しさん:02/12/20 17:32 ID:1jwP2IC6
>>107 厳罰化と呼ぶか否かは別として,法定刑の引き上げは必要じゃない?
現行法の草案は,確か明治20〜30年代だったはずだから,法定刑の相場となる
平均寿命も当時のものだし…
109 :
朝まで名無しさん:02/12/20 17:42 ID:o3C3hMDj
>>108 平均寿命は延びてるだろうけど、仮釈放までの期間がながくなるほど、
更生教育のコストは大きくなるよ。
技術革新とか社会の進化のスピードもあがってるだろうから。
長い間閉じ込めて社会についていけなくなる可能性が高くなると、
出所しても再犯する確率が高くなる気がする。
110 :
朝まで名無しさん:02/12/20 17:44 ID:o3C3hMDj
補足:
もっとも、反省しない香具師らは閉じ込めておくしかないから、
仮釈放審査を厳しくする厳罰化の方が効果的だと思うな。
111 :
朝まで名無しさん:02/12/20 17:47 ID:vTV3GF0H
やはり、刑に関しては刑期の加算を100%にして、懲役の満了期の年齢がが平均寿命越えたら自動的に死刑
不法入国者が犯罪起こしたら自動的に死刑
112 :
朝まで名無しさん:02/12/20 17:49 ID:hJzq9vPy
113 :
朝まで名無しさん:02/12/20 18:06 ID:A1DSVpm9
>>109-110 同意。
調整難しいわな。この辺は。
やっぱ刑法は例外作るべきだと思う。新潟監禁事件とか考えるとね。
>>111 平均寿命とは行かなくても、生物学的に寿命の上限とか言われている
120歳を超えたら死刑でも良いかなぁ、とは思う。
刑期加算やら終身刑やら取り入れてそのままやってたら
タダでさえパンクしそうな刑務所が間違いなくパンクするし。
114 :
朝まで名無しさん:02/12/20 18:16 ID:R0N2qQ4M
商法の条文をひらがなにしてクレー。
読みずらいんだよ。
115 :
108:02/12/20 18:35 ID:1jwP2IC6
116 :
朝まで名無しさん:02/12/20 19:41 ID:PNXao25r
駅の改札口にマシンガンを設置し、茶髪はそこで皆殺しがイイ。
コンビニの前や駅でしゃがんでいる馬鹿はそのまま拉致してガス室送りがイイ。
117 :
朝まで名無しさん:02/12/20 23:32 ID:txjQ4J7r
>やっぱ刑法は例外作るべきだと思う。新潟監禁事件とか考えるとね。
50年監禁すれば懲役50年?
100年監禁した場合は?
早期に検挙できない捜査機関の怠慢。
人権制約の強い法律ほど強固な法的安定性が求められる
刑法に例外を設けるなど言語道断
>>117 例外という言い方が気に入らないなら
「もっと多種の刑を設定すべき」
とでも言おうか?
でも全ての状況を想定して多種の刑を設定するのは不可能だから
例外を作ると言ったんだけれど。
2,3日監禁しても50年監禁しても同じ犯罪ということ自体おかしい。
どう考えても別の犯罪だろ。
監禁に限らず殺人でも何でもね。
119 :
朝まで名無しさん:02/12/21 00:00 ID:qVTktbu+
>2,3日監禁しても50年監禁しても同じ犯罪ということ自体おかしい。
>どう考えても別の犯罪だろ。
>監禁に限らず殺人でも何でもね。
各々構成要件化してみてくれ
120 :
朝まで名無しさん:02/12/21 00:00 ID:PtJ6CYDT
>>108 俺は
「長生きする奴の刑罰は重くなる」理屈がどうしても理解できないのだが
121 :
朝まで名無しさん:02/12/21 10:52 ID:bpqnRcTG
おはようございまーす。
>2,3日監禁しても50年監禁しても同じ犯罪ということ自体おかしい。
50年監禁しちゃったような時、
〈健全たる法治のために特例で科す刑罰〉って言う意味で、
『特別量科罪』とかどう?うーん、
だれかいいネーミング考えて!
122 :
朝まで名無しさん:02/12/21 12:58 ID:bIcufmpP
新潟監禁事件は、「監禁期間の長さ」というよりは、
それによって「破壊された被害者の人生」という側面が
大きいんじゃないでしょうか。
非常に重要な成長期、思春期だったわけですから。
監禁期間の長さは量刑にまかせておくとして、
それに加重できるような「精神的傷害罪」のようなものを
考えた方がいいと思います。児童虐待などにも適用できるし。
でも、構成要件は難しそうだなあ。
123 :
朝まで名無しさん:02/12/21 13:11 ID:v3cGUMNa
あれ?監禁って確か最高で5年だったよね。
新潟事件の10年+1年というのは、猥褻目的の誘拐なんじゃないの?
124 :
朝まで名無しさん:02/12/21 13:27 ID:j3Rc1A7v
>新潟事件
発育に異常を生じさせたことを「傷害」と構成して
監禁致傷(長期10年の懲役)で訴追したんじゃねーの?
>50年監禁しちゃったような時、
>〈健全たる法治のために特例で科す刑罰〉って言う意味で、
死刑ですら30年で(刑罰の)時効なんだから
犯罪が50年も放置された場合、健全な法治も何もあったもんじゃないと思うが
125 :
朝まで名無しさん:02/12/21 13:29 ID:j3Rc1A7v
>それに加重できるような「精神的傷害罪」のようなものを
心理的外傷後ストレス障害とかノイローゼとかの
精神障害もすでに傷害概念に含まれているよ
126 :
朝まで名無しさん:02/12/21 13:30 ID:crAarXUE
>>123 未成年者略取と逮捕監禁と傷害が一件としてまとめられ、
最も量刑の重い傷害罪(最長10年)が適用され、それと別件の窃盗を併合してる。
127 :
108:02/12/21 14:16 ID:L1814vcv
>>120 >「長生きする奴の刑罰は重くなる」理屈がどうしても理解できないのだが
そのように書いたつもりはないのだが…
平均寿命の観点からすれば,現在のほうが,法定刑は相対的に軽い。
一般予防の観点からは,法定刑の軽さは,抑止力の低下につながる。
それ故,刑法改正時には,法定刑の引き上げが検討されるべきだ,と
言いたかったのだが。
128 :
朝まで名無しさん:02/12/21 16:15 ID:pzRWu4dV
129 :
朝まで名無しさん:02/12/21 19:13 ID:GyCRe32m
>>124 >犯罪が50年も放置された場合、健全な法治も何もあったもんじゃないと思うが
意図的に放置するわけじゃないじゃん。
「迷宮入り事件がこれだけあるんだから、それを解決せずに刑を重くするのはおかしい」
と言ってるようなもんだよ。
130 :
朝まで名無しさん:02/12/21 20:46 ID:XZGs/Dbt
>>124 監禁罪は継続犯ですから、監禁中は犯罪が継続中。
時効にもかからない。
参考までに。
131 :
124:02/12/22 17:26 ID:Q+m2uGT7
>>129 >>犯罪が50年も放置された場合、健全な法治も何もあったもんじゃないと思うが
>意図的に放置するわけじゃないじゃん。
そうはいっても現実問題として50年も捜査続けられるわけじゃないしなー
>「迷宮入り事件がこれだけあるんだから、それを解決せずに刑を重くするのはおかしい」
>と言ってるようなもんだよ。
でも現実に検挙することが出来なければ象徴立法の謗りを免れんよ
そもそもあまりにも常軌を逸した人権侵害があった場合、その救済を
刑法の役割とすることは無理だろう。元々刑法は人権侵害の回復という
機能を目的にするものではない
>>130 >監禁罪は継続犯ですから、監禁中は犯罪が継続中。
>時効にもかからない。
公訴時効でなくて「刑罰の」時効。
132 :
朝まで名無しさん:02/12/22 17:44 ID:ClcHDh/M
133 :
朝まで名無しさん:02/12/22 22:54 ID:jgkVOmzF
>>127 刑罰って平均寿命で決めるものなの?
平均寿命が50年でも100年でも、懲役10年は10年で同じ3652日
犯人が檻の中で反省するまでにかかる時間も同じだと思うんだけど
134 :
朝まで名無しさん:02/12/22 23:08 ID:KOKxK5EU
>>121 「現実問題」という言葉を使うのなら、
そもそも「50年間の拉致」自体がありえんわけだが。
つーか、オレが言いたいのはそういう話じゃなくて、
「刑法の想定を遥かに超えた事件が現実にあり、それに対応できないのが問題なんだから
そこを何とかして柔軟性持たせるべき」
ということ。
少年法で守られた山口の母子殺害犯とかさ。
135 :
朝まで名無しさん:02/12/23 02:25 ID:x15WTJAb
>>134 「刑法の想定を遥かに超える事件に柔軟に対応できる構成要件」って、
あれば良いとは思いますが、実質的に罪刑法定主義に反することに
ならざるを得ず、実現は困難ではないでしょうか。
あと、山口の事件は、立法の問題ではなく、刑の量定の問題。
裁判官は死刑にしようと考えればできたのであって、
法律の想定を超えていたため対応できないというのとは異なります。
(私自身は、無期懲役にした判決はおかしいと思っています。)
136 :
朝まで名無しさん:02/12/23 03:29 ID:sIDNd169
>>134 刑事法のような濫用された場合多大な人権侵害をもたらす法律について
具体的正義を強調するのは危険だ
アメリカのテロ対策なんてのはそういう側面もあるだろうが
137 :
段造:02/12/23 17:07 ID:O5Cuu8Mr
>>134 刑法に柔軟性はタブーです。
少なくともそうなっております。
理由=5年の刑だから、と思って安心?してやったのに、柔軟に解釈され10年に
されたのでは著しく自由を害するから。
アホみたいな理由だと思っていますが。
138 :
朝まで名無しさん:02/12/23 17:16 ID:8Gknxi3s
>>137 >刑法に柔軟性はタブーです。
>少なくともそうなっております。
解っちゃいるんだけどね。
ただ、刑法て「犯罪の抑止力」という側面があるじゃん。
でも今の状況って硬直化が激しすぎて
犯罪の凶悪化を助長してるように思えるのよ。
少年法とか見ると特にね。
>>135 確かに裁判官の対応も問題。
いくら道具を良くしても使う側がヘタレでは仕方ないな。
139 :
段造:02/12/23 17:59 ID:O5Cuu8Mr
>>138 だから立法を迅速にする必要があるんだけど、遅いからね。立法は。
刑法改正だってもう半世紀以上もやっているんだけどね。
その間にネット時代が訪れ、人類は月にまで到達している。
140 :
朝まで名無しさん:02/12/24 14:53 ID:YlrIYSRS
刑法なんぞに期待をするな
そもそも犯罪が起きてしまったあとに刑罰うんぬんしてみたところで
そんなものは後の祭りにすぎん
犯罪を憎むなら、犯罪に巻きこまれたくないなら、まず自分の身を自分で守れ
自分一人で不安ならたくさん仲間をつくってみんなで守れ
それが自由社会の宿命だ
いやなら北にわたって飢えて死ね
注:経済犯罪除く
141 :
朝まで名無しさん:02/12/24 16:29 ID:3AqGoRiN
>>140 >自分一人で不安ならたくさん仲間をつくってみんなで守れ
だから、その手段の一つが刑法なのでは?
☆メリークリスマス☆
142 :
108:02/12/25 18:41 ID:4E5sAs0M
>>133 議論がかみ合わないようですね。
私の主張は,一般予防論に基づくものです。
受刑者の更正まで考慮しているわけではありません。
また,このくだりは理解しかねます。
>刑罰って平均寿命で決めるものなの?
平均寿命が50年でも100年でも、懲役10年は10年で同じ3652日
143 :
駐車場経営者:02/12/25 18:44 ID:mcdbeXpi
聞きたいんですけど。
よくニュースで女性惨殺事件てありますよね。
あれって強姦殺人事件て事ですよね?
144 :
朝まで名無しさん:02/12/25 19:39 ID:VLn20ifv
>>142 平均寿命が50年でも100年でも、懲役10年は同じ3652日なのに
なぜ3652日の価値が変わるのかと言うこと。
お日様が3652回昇り、檻の中で3652回眠り
塀の中で3652回働くんだから同じじゃないの?
君の理屈だとさ
50歳の懲役25年 = 70歳の懲役5年って事でしょ
一般予防に基づくことは分かった
145 :
朝まで名無しさん:02/12/25 19:53 ID:NNrad/qh
死刑にもランクを作るてのは?
・3等死刑・・・絞首刑
・2等死刑・・・車裂き刑
・1等死刑・・・磔獄門
146 :
108:02/12/25 20:15 ID:4E5sAs0M
>>144 >平均寿命が50年でも100年でも、懲役10年は同じ3652日なのに
なぜ3652日の価値が変わるのかと言うこと。
刑法改正,すなわち,立法によって,その価値を「変える」のです。
その理由は,前述のとおり。
>君の理屈だとさ
50歳の懲役25年 = 70歳の懲役5年って事でしょ
ひねりの足りない煽りですな〜
そうでないのなら,少し法律学をお勉強しませう。
>>146 結局
>>127の
>平均寿命の観点からすれば,現在のほうが,法定刑は相対的に軽い。
>一般予防の観点からは,法定刑の軽さは,抑止力の低下につながる。
平均寿命から見て法定刑が軽くなっているからと言って、何故一般予防の観点でも法定刑が軽くなっているといえるのか。
平均寿命の話を一般予防に持ち込む根拠がないだろ。
暦で見るかぎり、または人間の時間感覚で見る限りでは法定刑は変化がないのに、なぜ平均寿命から見た短さだけを基準に法定刑を決めることができるのか
1行目の「法定刑は相対的に軽い」と2行目の「法定刑の軽さ」をつなぐものがないから、こじつけにしか見えないのだけど?
>ひねりの足りない煽りですな〜
>そうでないのなら,少し法律学をお勉強しませう。
俺の相手するの嫌なんだったらもう書き込まないよ
148 :
朝まで名無しさん:02/12/26 15:51 ID:2kk6frSq
どこにもいますな。布教している人が、痛いとこ突っ込まれて
解る人にしか解らない事なので良いです!といって逃げるのと一緒。
149 :
朝まで名無しさん:02/12/26 16:16 ID:GDizw535
>>147 >暦で見るかぎり、または人間の時間感覚で見る限りでは法定刑は変化がないのに
そうか?
平均年齢60歳の頃の10年と今の10年は絶対に重みがちがうと思うぞ。
150 :
朝まで名無しさん:02/12/26 22:56 ID:7TluSYSH
>>149 今の人間は今の時間感覚でしか生きていないから関係ないと思う。
151 :
朝まで名無しさん:02/12/26 23:34 ID:dcvEURFD
>>150 いや、今の時間間隔で10年は軽いから15年に引き上げるべき、とか言う話にならない?
平均年齢60歳の頃の懲役20年は人生の1/3を取られるけど、
もし平均年齢が120歳になったら懲役20年は人生の1/6にしかならないわけで。
152 :
朝まで名無しさん:02/12/26 23:41 ID:7TluSYSH
>>151 平均寿命60歳の時代を知らない人間が犯罪し、捕まえ、裁くのに
その昔の感覚を持ち出す意味はあるまい。
時間感覚が決めるのではなくて単に犯罪事実と罰則のつりあいが妥当かどうかの話だろう。
人生の何分の一が懲役刑に妥当かなんて発想はあんまりしないと思うが。
153 :
朝まで名無しさん:02/12/26 23:48 ID:dcvEURFD
>>152 >時間感覚が決めるのではなくて単に犯罪事実と罰則のつりあいが妥当かどうかの話だろう。
だからその釣り合いが必然的に取れなくなってくる、と言いたいわけ。
154 :
朝まで名無しさん:02/12/26 23:51 ID:7TluSYSH
>>153 >だからその釣り合いが必然的に取れなくなってくる、と言いたいわけ。
>人生の何分の一が懲役刑に妥当かなんて発想はあんまりしないと思うが。
だから釣り合いには関係しないと思われ。
155 :
朝まで名無しさん:02/12/26 23:56 ID:dcvEURFD
>>154 んじゃ何を以って釣り合いが取れてると言うんだ?
156 :
朝まで名無しさん:02/12/27 00:00 ID:krXBHzmO
>>155 決める人間の刑罰感。
刑罰の抑止力。
犯罪者の更正に必要と思われる時間
外国の事情。
監獄の事情。
犯罪を起こす社会情勢。
財産没収刑及び強制重労働を導入すべし。
外国人の出稼ぎ犯罪を抑止するには、これじゃ割に合わんと
思わせる刑罰を準備しなければならない。
重労働は無人島が良いだろう。新聞やラジオあるいは外部との
交流禁止。電気もなし。労働に報酬なし。
最低1年最高100年でどうかな。死亡率高そうだけど。
>>149 >平均年齢60歳の頃の10年と今の10年は絶対に重みがちがうと思うぞ。
銀行で昔の人は1時間しか落ち着いて待てなかったのが
今の人は1時間半まで平気で待てるようになった?
東京 名古屋間が3時間かかっていたが、今は4時間かかっても気にならない?
159 :
朝まで名無しさん:02/12/27 05:30 ID:fBhV3kL0
>>158 ・・・・・・なんか違う気がする。うまくは言えんが。
161 :
朝まで名無しさん:02/12/27 12:35 ID:K41pXZeX
最近のマスコミの刑法関連に関しての論法って、
おばちゃんを意識した低能ものになっていませんか?
国は、タナカ真紀子を応援するようなアホおばちゃん達にでも
理解できるような、刑法の啓蒙活動を行うべきでしゅ。
今のうちにやっとくべきでしゅ。
>>157 日本の周りに壁(マイナスイオン発生装置つき)
を作ったほうが早い。ぐるっと1周。もちろん公共事業で。
これで景気も回復。コイズミ人気はうなぎのぼり。
小泉さん高支持率に後押しされて、憲法改正。
日本の未来は明るい!
162 :
朝まで名無しさん:02/12/27 12:38 ID:v4sdzNDs
罰金刑の金額を罪刑均衡が崩れないように経済成長に合わせて変更する、
というのなら納得できる。
それを懲役刑にも当てはめるという考え方だと思うのだが、
平均寿命を基準にするのは短絡的過ぎる気がする。
じゃあ、どうすんだ、といわれたら答えは無いけど。
163 :
朝まで名無しさん:02/12/27 14:10 ID:sYPZaRUj
>>161 マイナスイオンでは逆効果。
プラスイオンにしなければ景気回復はない。
164 :
朝まで名無しさん:02/12/27 14:25 ID:JDniaHPE
165 :
朝まで名無しさん:02/12/27 15:05 ID:sYPZaRUj
>>164 マイナスイオンってのはリラックスさせる。
山の中。
極端に言えば仙人みたいな心境にさせる。 俗世間とか競争とかがあほらしい。
プラスイオンはその反対。
興奮したいときはプラスイオンで。
古女房あいてに奮闘したければプラスイオンを。
166 :
108:02/12/28 02:35 ID:GbWm+VE3
平均寿命から見て法定刑が軽くなっているからと言って、
何故一般予防の観点でも法定刑が軽くなっているといえるのか。
Vgl.フォイエルバッハ
Gereralpreventionって言葉さえ知らないんだろ
「一般予防」だよ。出発点は。
>1行目の「法定刑は相対的に軽い」と2行目の「法定刑の軽さ」をつなぐものがないから、こじつけにしか見えないのだけど?
こじつけはいいんだけど,今,酔っ払ってるので,なんともいえないが,アンタ文章全体をみてないよ。
しばらく,暇だから,遊んであげるよ。法律論に関しては。
でも,162さんの考えは最もだ。
167 :
164 ::02/12/28 09:20 ID:x5AZhI1a
>>165 にゃるほど!
ありがとうございました。
168 :
朝まで名無しさん:02/12/28 09:32 ID:Nb1kdVxM
横領背任が軽すぎる。
せめて窃盗や詐欺と同様に10年以下の懲役にすべき。
169 :
朝まで名無しさん:02/12/28 09:46 ID:2DqN2+R0
厳罰化しただけで安心してしまい、犯罪が起きる要因を放置して結局犯罪が減らないという罠もありますが。
何で最近厳罰化が進んだのか不思議ですね。凶悪な犯罪はむしろ昔の方が多かったのに。
おそらく
・景気低迷
・犯罪報道のショー化で「被害者はより悲惨に、加害者はより残忍に」と演出されるようになった
(テレビニュースの放送時間拡大が大きいと思う)
・今までの常識を覆したオウム真理教事件の影響
・政府・与党が管理統制傾向を強めるようになってきた
からではないかと思うのですが。
170 :
朝まで名無しさん:02/12/28 10:03 ID:EaYgZcII
>>凶悪な犯罪はむしろ昔の方が多かったのに
昔の犯罪は、人殺しちゃったり、金目当てだったり
したとしても、その背景に貧困があったり・・・。とか、
動機の面まで考慮すれば、現代の方が、
より悪質な犯罪がふえちゃったとは言えるんじゃないでしょうか?
特に女性やコドモの犯罪はそうらしいでしゅ。
犯罪報道のショー化は、さすがに一時よりは
マシになってきたような気がします。(まあ、それはマスコミの
モラルというより、視聴者が飽きてきてそれだけじゃ視聴率が
取れなくなってきたからでしょうが。)しかし、イカレポンチな
市民団体などが煽ったりするせいで、おかしな論調がまかりとおったり
していることも、いまだたまに見ますよね。
ところで北腸線が本土決戦を挑んできた時、
ばりばり戦うのは、刑法的にどうでしょうか。
171 :
朝まで名無しさん:02/12/28 10:13 ID:BKzTxYMc
北朝鮮から技術導入して
強制収容所を建設。
刑務所を収容所に移行。
>>166 General- じゃない?細かいのでsage
173 :
真実:02/12/30 13:27 ID:bSWAa4eQ
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事から引用
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
174 :
朝まで名無しさん:02/12/30 16:37 ID:9NkDnPyA
>>170は率直に言って頭がおかしいと思う。
「動機の面まで考慮すれば、昔の犯罪より現代の方がより悪質」
という話から始まって、次第に話が支離滅裂になり、最後には
「北朝鮮と戦争になったときに応戦するのは刑法的にどうか?」
という刑法とは全く関係の無い妄想で終わる。
およそマトモな筋道立った思考のできる人間の文章ではない。
175 :
170 :02/12/31 16:39 ID:6LGCoWgK
>>174 確かに最後の北朝鮮の話はふざけました。ごめんなさい。
でも、ふざけてはいるし妄想気味ですが、
決して全く不必要な議論だとも思いませんが。まあ、
どっちかというと憲法論ですがね。
支離滅裂に思われてしまったのがちょっぴり遺憾なので
言い訳しておきますが、
>>犯罪報道のショー化は、さすがに一時よりは
以下のマスコミについての文章などは、
>>169 >・犯罪報道のショー化で「被害者はより悲惨に、
加害者はより残忍に」と演出されるようになった
(テレビニュースの放送時間拡大が大きいと思う
についてのレスです。169の、
>>凶悪な犯罪はむしろ昔の方が多かったのに
についてのレスだったもので、ついでにその後の文章
にも言及したくなったわけです。
私の文章はマトモに見えませんかね?
でも、ヒロユキも言ってますよね。
「他人が見て楽しい文章を書き込もう。」と。
少しばかりふざけた表現をしても大目に見てやってください。
一応ふざけ半分マジレス半分でやっているので。
176 :
朝まで名無しさん:03/01/03 15:57 ID:ntPmJFNn
177 :
山崎渉:03/01/06 03:33 ID:/qNiIwU3
(^^)
178 :
朝まで名無しさん:03/01/08 18:57 ID:L4+djkn7
ところで、裁判官は死刑の実態、刑務所・拘置所の実態をどれだけ認識しているんだろうね。
まあ、認識なんてほとんどしていない裁判官がほとんどだろうけど、認識していたら判決にある
程度影響しそうな気がするが。
179 :
朝まで名無しさん:03/01/10 12:22 ID:ckvE0nmc
刑法の改正も大事だが、再犯を防止するために、出所後のことを考えて、職業訓練とか
そういうのを考えたらいいんじゃないのか?
180 :
朝まで名無しさん:03/01/11 20:25 ID:5nU57u7W
>>179 やっているよ。十分かどうかは知らないけど。
181 :
山崎渉:03/01/16 20:40 ID:tvP+AVlg
(^^;
182 :
朝まで名無しさん:
刑法の改正で、麻薬関連の犯罪をもっと厳しく罰すべき。