日本がアメリカから独立するために何をすべきか

このエントリーをはてなブックマークに追加
851朝まで名無しさん:03/03/29 16:03 ID:DhL+QpBk
日本にイスラエル建国し日本をイスラエルに建国する
852朝まで名無しさん:03/03/29 16:56 ID:gDMcxsG+
それじゃまたアメリカに干渉されそうだが、
つか地政学的に言うと今の方が軍事的には独立しやすいと思ふ。
853朝まで名無しさん:03/03/29 17:24 ID:BjkAMA7w
>844
ドイツは経済がたがただから参考にはしないほうが良い。
854朝まで名無しさん:03/03/29 17:28 ID:K3OJyEiD
>>853
お荷物の所為だろ…
855朝まで名無しさん:03/03/29 17:32 ID:LmDb8kwf
( ´D`)ノ<アメリカと敵対してアメリカからの食糧の輸入が
       止まれば日本は二年以内に崩壊するれしょう。
       核を持っても国土の狭い日本は核の打ち合いになると
       必ず負けるれしょう。
856朝まで名無しさん  :03/03/29 17:38 ID:uyyd5FbM
>>854
無知なんだね。
ドイツは左翼政権で、内相や外相が福島瑞穂や辻元清実のような過激派あがり。
だから、反米・反資本主義で、企業を敵視するようなことばかりやったから、
大不況になった。
857朝まで名無しさん:03/03/29 18:02 ID:jsAa+R6u
>アメリカと敵対してアメリカからの食糧の輸入が
止まれば日本は二年以内に崩壊するれしょう。

本当にそうなのかなあ
アジア圏からもEUからも輸入してるのに・・・
しかもかなり無駄に消費されてるしね。
858朝まで名無しさん:03/03/29 18:15 ID:PkYsvz0o
>>856
かつての大阪のようなものか・・・
左翼というのは結局、それまで作られた資産を自分達の自己満足のために浪費するだけの
政権を作りがちなんだな・・・
859朝まで名無しさん:03/03/29 18:15 ID:SDIjpwFW
国連の経済制裁とかでマーケットそのものから排除されない限り、
及び日本の外貨が尽きない限り、
食糧やエネルギーはどこかから必ず入ってくるよ。

それが市場原理というもの。
860朝まで名無しさん:03/03/29 18:17 ID:gDMcxsG+
>>857
おいおい、そんな糞意見に疑問つけんなよ。んなわけないじゃん!
仮にそんな状況になったら役人どもに世界中を這いずり回ってでも調達してもらうさ。
ま、国が出るまでもなく食料のような確実に需要があるものは民間企業がほっておかない。
861朝まで名無しさん:03/03/29 18:18 ID:jXj/5BRh
まず、小泉の排除からだな。
862朝まで名無しさん:03/03/29 18:50 ID:PkYsvz0o
>>861
そんな単純なものではない。
863 :03/03/29 18:59 ID:vZN87TSm
 日本国内にあるプルトニウムを理由に核開発疑惑が浮上し査察が入る。
もちろん、見つからないけど隠しているからと経済封鎖が決まる。
世界各国は日本が持つ債権がチャラになるからと国連で経済封鎖に賛成する。
ないといえないだろ。今のイラクを見ればどこの国が悪役になっても
不思議じゃないよ。
864朝まで名無しさん:03/03/29 19:12 ID:SDIjpwFW
>>863
例の行方不明のプルトニウム206kgで
「核開発の恐れがある。廃棄した証拠を示せ、示さなければ自民党独裁政権
を打倒して武装解除する」
なーんて言われちゃうことを考えてみればわかるよね。

そんな無茶を言われないで済んでるのは、あくまで今の外交的な位置関係の
おかげに過ぎないことは頭に入れておくべきだろうね。
865朝まで名無しさん:03/03/29 19:14 ID:PkYsvz0o
>>864
日本の場合は国外の圧力よりも、国内の左翼勢力の方が怖いね。
866朝まで名無しさん:03/03/29 19:17 ID:e2hPgM6O
つうかよ、アメリカが日本から独立できなくなったんじゃねーの。
アメリカは実質、日本のヒモだろ。

なんか、えばっているが、金が尽きたら終わりじゃない。
わがまま言い過ぎで甲斐性ないのが、むかつくと思う人々が多いわけで、
そこが困ったところなんだろ。
867朝まで名無しさん:03/03/29 19:24 ID:SDIjpwFW
>>866
まあそこまで極端ではないだろうけど、中国がアメリカと対抗できるくらい
強大になれば、日本のポジションはかなりおいしいだろうね。
絶好の緩衝国になれる。
868朝まで名無しさん:03/03/29 19:32 ID:EOm0ijeo
日本がアメリカから独立するには、強烈に強い軍隊を持つ事意外に無い
18歳から55歳まで徴兵義務を与えるのである。 
この世代の国民約一割を、交代で、2年間の徴兵義務を与えます。
教育面でも軍人の素晴らしさや、軍人=エリートと言う価値観を
子供時代から教えなければイケナイ。軍事テクノロジーでも世界一を
目指し、早急に軍事産業を育成する必要が有ります。
男女差別なく徴兵義務を与え、世界最高峰の訓練を与えるべきである。
869朝まで名無しさん:03/03/29 19:34 ID:PkYsvz0o
>>868は56歳
870朝まで名無しさん:03/03/29 19:36 ID:klyk6IYp
@憲法改正
A再軍備

これが最低条件
871朝まで名無しさん:03/03/29 19:38 ID:dOhqfnnR
自主憲法制定。
国軍創設。
日米安保破棄。
核武装中立。
872朝まで名無しさん:03/03/29 19:40 ID:klyk6IYp
>>871

>日米安保破棄。
>核武装中立。

これはイランだろ〜
873朝まで名無しさん:03/03/29 19:46 ID:X2mfZaG4
日米同盟関係の解消なくして真の独立なし
874RamenK ◆IEramENNqQ :03/03/29 19:47 ID:jrCCGyPm
まずはやっぱり 小泉のような腰抜けを
首相の座からひきずりおろすことから始めましょうよ
ああいうのを首相の座に座らせておく限り
何も変わりやしませんよ
875朝まで名無しさん:03/03/29 19:48 ID:kgnCKaB8
>>871
それらは自立できないことの原因ではなく結果だと思うぞ。
つまり全部やっても変りなし。
876朝まで名無しさん:03/03/29 20:01 ID:klyk6IYp
日米同盟は日本の国益になるから現段階では破棄する必要なし。
核武装も現段階では必要ないが、非核三原則は破棄すべき。

そして

@憲法改正
A再軍備
B教育基本法改正

これで準備OK。あとは精神論。
877朝まで名無しさん:03/03/29 20:16 ID:MJwSw+8L
憲法を改正して日米安保維持、むしろ憲法改正したうえでの軍事同盟なら日米安保強化って事だよね。
つまり、今回のイラクの様な自体が将来起きた場合は当然英国がそうした様に日本も米国に従って派兵するんだよね。
独立国として。
878朝まで名無しさん:03/03/29 20:20 ID:SDIjpwFW
「アメリカに追従するしか道はないから」結ぶ同盟と、
「他にも選択肢はあるが、あえてアメリカと」結ぶ同盟では意味が違うんだよな。

前者から後者に移行するには何をすべきか、を考えなければならないだろう。
879朝まで名無しさん:03/03/29 20:21 ID:KNWnBDxJ
集団的自衛権についても憲法解釈を変更すれば行使できるのかね?
880朝まで名無しさん:03/03/29 22:24 ID:klyk6IYp
>>879

できるんじゃないかな。当然の権利なわけだし。
881朝まで名無しさん:03/03/30 06:38 ID:v86QFO5n
J隊
882朝まで名無しさん:03/03/30 18:16 ID:RQc12t2Y
中国は将来的に世界最大の食糧輸入国になるといわれている。
日本は米国と敵対した場合日本向けの食料品を中国に振り向けることができる。
そのほかの食料輸出国においても中国は優良市場になりえるのだ。
よって日本への経済制裁は可能なのである。
独立へ向けてまず重要なのは食料自給率の向上なのだ。

また、日本の外貨などの資産が日本国内に保管されていない、ということも
日本が独立をうたい米国へ反旗を翻すことができない原因のひとつである。
かの国はいざとなれば日本名義のドル資産を押さえてしまうことも可能なのだ。
輸入決済ができない国に物は誰も売ってくれないのだ。
あとは国連の人道的援助を待つしかない。
883名無し:03/03/30 18:31 ID:2MKSc/oI
米国への依存は何も日本だけではない。中国は完全に依存している。ロシアも
ドイツもフランスも皆依存している。というのはどの国も国土の生産力
以上の過剰人口を抱えている。それを米国への輸出の利益で養っている。
日本の幕末の人口は4千万だ。ということは8千万は生きられない。
中共は固有の生産力は2億くらいだろう。
今は15億とか言っている。だから米国が輸入を止めれば大反乱がおきる。
農業は土地だけでは成立しない。肥料が必要だ。それも栄養失調の人糞では
効果がない。米国を含めて外国というのは、皆利用する国だ。活用すればよい。
世界中みなそんな考えだ。
884朝まで名無しさん:03/03/30 19:01 ID:1F+RhPC5
義務教育に経済学を入れて
株や先物取り引きでアメリカから金を絞りとり
借金を叩き返す
それから再出発
885朝まで名無しさん:03/03/30 19:02 ID:0iPv+5SH
>>884
ユダヤ陣にはかなわないぞ。別の方法を考えろ。
886朝まで名無しさん:03/03/30 19:03 ID:1F+RhPC5
沖縄が琉球王国として独立して
その後日本が琉球王国に吸収される
都合の悪い日本とアメリカの間の約束事はなかった事に
887朝まで名無しさん:03/03/30 19:31 ID:ckWYbKR3
何でアメリカから独立する必要がある!
むしろ不自由な属州民であることをやめて
この国土を差し出して1億人みんなでアメリカ市民になろう

黒人とヒスパニックを仲間にして
3回に1回大統領を日系人から出そう!
東京を経済特区にしてITや軍事産業を誘致しよう

そうしているうちに、白人の過激派が反乱を起こして
クーデターや独立を企てたら
首都をサンフランシスコか東京に移して
反乱軍(仮名アルスター共和国)の根拠地ワシントンに
我々の合衆国軍を派遣して包囲殲滅するのだ〜
888朝まで名無しさん:03/03/30 20:15 ID:5Ag4ajsC
>>885
いや、まるきり駄目とは思わないぞ。つか今の教育に無駄が多すぎるんだよ。
もっと実践的なことを学問と呼んでもいいだろ。欧米の価値観に従ってないでさ。
889:03/03/30 22:59 ID:H2jHNtA0
独立=鎖国みたいな人がいるね

外交的に日本の国益を主張する”だけ”で良いんだよ
アメリカへの絶対服従をやめたってばちはあたらん(w

へそを曲げて米軍が引き上げろ?万々歳じゃないか!
890朝まで名無しさん:03/03/30 23:54 ID:5Y5o/CvJ
>>889
多分へソを曲げて再占領だと思うが。
891朝まで名無しさん:03/03/31 03:07 ID:fEQL7vxV
ちょっと告知させていただきます。
明日ニュース極東板、極東バトルロワイアルスレにて、そのものズバリ「アメリカのイラク攻撃に対する日本の対応」
についての議論が行われます!
是非ご参加ください!
よろしくお願いします。
----------------------極東バトルロワイアル次回予告-------------------------


          「日本はアメリカのイラク攻撃を支持すべきであったか?」

      
                    3月31日 22:00〜2:00

極東板にて、「極東バトルロワイアル」というディベート合戦が行われます。
上記のテーマで議論したいと思われる方は、是非ふるってご参加ください。
なお、ルールは本スレ極東バトルロワイアルの>>1にあります。
参加の際にはよく読んで参加してください。

参加受付、雑談、観戦は、

【×極東バトロワ×】観戦運営統合スレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046791123/

試合会場は、

【 ×××極東バトルロワイアル××× 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043077368/
-------------------------------------------------------------------------
892朝まで名無しさん:03/04/01 04:04 ID:4QtB7QLw
ゴルゴ13にでも依頼するか?
893???:03/04/01 04:17 ID:GyrbqrnZ
何とか日本の武装を解除させたい共産系の言説が、
米軍追放を唱えていることは周知の事実である。

北朝鮮や中国の勢力拡大をはかっていると理解してよい。
そう理解すれば、彼らの言説の逆を主張すればいいのである。

大国としての日本の未来を守るために。

894朝まで名無しさん:03/04/01 05:10 ID:QeSozrKe
日本近辺から石油が出ないと無理。
資源がすべて遥か遠くじゃ、
利権も輸送路の安全もへったくれも
そんじょそこらの軍事力なんかじゃ無理。
895朝まで名無しさん:03/04/01 07:00 ID:BfIDt0u6
独立するために何をすべきかって?
独立戦争に決っておる。
896麻猫:03/04/01 23:30 ID:/tfTRaVI
>>893
日本共産党は中国や北朝鮮には相手にされていないにゃ。
日本共産党は現状では自衛隊容認、最終的には
党軍を組織し日本の独立を掲げるのにゃ。
897朝まで名無しさん:03/04/01 23:35 ID:617M7EYy
>>894
早くメタンハイドレート開発しる!
898朝まで名無しさん:03/04/02 07:27 ID:As2NAfKY
>>895
占領されるに決まっておる
899朝まで名無しさん:03/04/02 19:42 ID:q9WX+sA+
日本共産党に政権を任せる
自民党じゃダメだ!
900朝まで名無しさん
>>894
ワルター機関を開発汁