142 :
朝まで名無しさん:03/01/02 21:58 ID:gZWmwhzk
143 :
朝まで名無しさん:03/01/02 21:59 ID:gZWmwhzk
↑これまだあった
144 :
朝まで名無しさん:03/01/04 18:53 ID:JZkIV0Sp
瀬島(統一教会=北朝鮮の手先の上部団体)の殺人が知れ渡っているようでよろしい
145 :
山崎渉:03/01/06 03:29 ID:yYmkNzsA
(^^)
146 :
朝まで名無しさん:03/01/06 21:50 ID:Afs7mDoN
保守age
147 :
朝まで名無しさん:03/01/07 23:26 ID:PHSUaddd
148 :
朝まで名無しさん:03/01/13 23:21 ID:JMsMwXSj
保守age
保守sage
150 :
山崎渉:03/01/16 20:37 ID:tvP+AVlg
(^^;
151 :
朝まで名無しさん:03/01/17 04:09 ID:c9vT1jwe
保守age
152 :
朝まで名無しさん:03/01/19 13:13 ID:RgDhr6Sp
工作船からの通話記録20件のうち、5件暴力団、これ以外の通話相手は決して
発表されない。これは警察関係だったという噂。
これがバレルと警察庁長官の首がぶっ飛ぶ騒ぎとなるので、公安は隠蔽している。
元左翼宮崎氏発言
153 :
朝まで名無しさん:03/01/20 07:00 ID:fJhXNSp1
154 :
朝まで名無しさん:03/01/20 07:26 ID:fJhXNSp1
155 :
mc:03/01/20 08:09 ID:HttaIuUA
>>152 工作船ってのはアノ例の撃沈された不審船の事ですかい?
そこから警察へ電話してたって事ですかい?
それがバレタら警察庁長官の首がぶっ飛ぶって、
工作員と公安が打ち合わせしたとでも言う事ですかい?
元左翼宮崎氏って、あのキツネ目の男の事ですかい?
これは宮崎氏を国会喚問して糾すべきで重要案件でないですかい?
156 :
朝まで名無しさん:03/01/22 13:15 ID:R9on1x9d
公判でも徹底的に事実揉み消しか!あげ
157 :
朝まで名無しさん:03/01/22 14:11 ID:Gr9/Zm+/
問題なのは、これを究明すべきだとする人物は一人も見あたらず、全員が一致して
隠蔽しようとしているように見える事だ。
このような大事件にもかかわらず、左右両翼が一致団結して隠蔽する理由は何だ。
>>157 「究明すべきだ」と公言しないで、究明のために動いている人は
少数だけどいるよ。
ヤミ金への捜査、産廃利権への捜査などは、この事件究明と関係
あるんじゃないかな。
159 :
朝まで名無しさん:03/01/22 15:09 ID:Gr9/Zm+/
>>158 左右一致して隠蔽体制にあるものを、果たして究明できるもんかね
160 :
朝まで名無しさん:03/01/22 15:12 ID:R9on1x9d
産廃利権って、伊丹十三も調べてたんだろ?
>>117 http://members.tripod.co.jp/gregarina/H1B.html 所沢ダイオキシン報道
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/DxnNewTDI.htm 急性毒性は、非常にダイオキシンに対して弱いとされているモルモットですら
、0.6マイクログラム/kgという値で、その値自体は確かにサリンよりも
強い毒性であることを意味するのだが、なにせダイオキシンの存在量が余りにも
低濃度なもので、この値を現在我々が摂取している2.6pg/kg/日といった量
で急性毒性を発現しようとすると、20万日分の食料を1日で食べなければならない
ことになって、まず不可能。環境から、これだけのダイオキシン量を摂取することは
有り得ない。だから急性毒性がサリンの2倍だと騒いでも、なんの意味も無い。
発ガン性にしても、計算上は、毎日毎日2万日分以上の膨大な食料を食べての話。
すなわちダイオキシン摂取でガンになるのはかなり困難。もともと、ダイオキシン
そのものには発ガン性は無く、発ガンを促進する作用があるとされているだけだ。
(中略)本当に心配すべきは、妊婦ですね。まだ細胞の分化が十分進展する前にダイオキシンが
作用すると、いろいろと影響がでる可能性が強い。しかし、一旦正常に生まれてしまえば、
母乳からのダイオキシンの効果は、体内負荷量を用いた考え方で処理できることになって、
数ヶ月間の母乳からのダイオキシンの影響は、余り心配に及ばないことになりますね。
マグロの水銀の話もこれと似てるよ。
163 :
朝まで名無しさん:03/01/23 22:15 ID:vvwLx+tF
宮崎はキツネ目の男じゃない
細々とやってるロックバンドみたいなもの
164 :
朝まで名無しさん:03/01/23 22:19 ID:wFSgGhOV
>>161 シアター液晶テレビとNTTコミュニケーションが犯人な訳か。
165 :
ID制反対なわけだが。:03/01/23 22:20 ID:wFSgGhOV
166 :
朝まで名無しさん:03/01/23 22:23 ID:5eM+BWr8
日本生命の役員調べてみたが、法学部だらけだ。
宇野社長、昭和34年東大法学部卒。副会長、小林寛二、昭和33年京大法学部卒。
専務、石橋、昭和41年京大法学部卒。今井宏邦、昭和41年一橋大法学部卒。
田口、昭和43年東大法学部卒、。中山安博、九州大法卒。魚崎昭和43年、神戸大法卒。
まだまだ、いっぱいいる、
監査,河村貢は,弁護士。今井敬,昭和27年東大法学卒。勝田和行,昭和44年京大法卒
法学部出身者で固めている、つまり日本生命と司法は,裏でつながっている。
道理で司法が,必死になって2ちゃんねるをつぶそうとしている
普通のマスコミは,@情報源→A編集長,プロデューサー→B国民と流れるので
Aを告訴で脅しておけば,情報をとめられるが,2ちゃんねるの場合
情報源→国民なので,管理人をつぶそうと必死になっているのだ。
司法が会社役員なるのなら、いくら年収があるのか公開するべきです。
鈴木宗雄議員が,ヤマリンから金をもらったのが行けないのなら,
司法も金をもらうことによって
法の下の平等を、捻じ曲げてしまう。
167 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/24 05:50 ID:qrbGp9Ab
今日発売のフライデーに、民主党石井議員刺殺犯の伊藤白水容疑者の
「韓服姿の写真」がまたまた載ってるなぁ。
黒の韓服姿。全身写真とあわせて3回目の掲載だな。
168 :
朝まで名無しさん:03/01/25 22:37 ID:YDr6ZqDf
169 :
朝まで名無しさん:03/01/26 01:06 ID:+ehrySOv
伊藤のような香具師と付合いをもったのは選挙をうまく勝ちぬくためだったの?
桝添は幼馴染の元暴力団員とトラぶってたいへんな状態に追い詰めれているだろう。
選挙に利用していたみたい。
暴力団や思想団体との付合いは恐ろしいな。
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
171 :
山崎渉:03/01/27 14:00 ID:+iM/gHfh
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
172 :
:03/01/27 21:06 ID:6pZPMUe/
日曜日のテレビで鬼頭弁護士が 石井議員刺殺事件はおかしいって
言っていたけど誰か真相究明してよー。民主党もへたればかりだな。
この事件は 朝日新聞襲撃事件やグリコ事件 荒井しょうけい議員自殺とも
共通した物があるんじゃないのか?
173 :
朝まで名無しさん:03/02/03 14:34 ID:6qyeaF8f
age
174 :
朝まで名無しさん:03/02/03 14:38 ID:KmeE4PaF
>>172 知り合いに刺されるのに、「お前は誰だ」なんて叫ぶわけないもんね。
175 :
朝まで名無しさん:03/02/05 11:49 ID:Cckhcdg1
上げ
176 :
朝まで名無しさん:03/02/07 11:00 ID:cATTol7K
>>174 マジ?
それじゃ身代わり出頭で真犯人は別にいるじゃん。
177 :
朝まで名無しさん:03/02/07 22:41 ID:ftBoA8nr
●石井氏の“遺品”に戦々恐々…民主が資料解明へ
昨年10月に刺殺された民主党の石井紘基衆院議員が残した膨大な調査資料の解明に、党が
チームを編成して取り組むことになった。
資料は段ボール箱で約60箱分。内容は不明だが、石井氏が熱心に調べていた道路公団や特殊
法人に関するものが多いと見られている。
党は資料調査解明委員会(委員長・江田五月参院議員)を設置して分析し、刺殺事件の真相
解明のほか、資料から新たに疑惑を見つけ出して追及を進める方針。11日に菅代表や江田氏、
石井氏の夫人のナターシャさんらが資料を開封する。
7日の記者会見で江田氏は「事件は右翼の(個人的な)恨み以上に根深い。石井氏の遺志を継
ぎ、(背後関係などの)真相究明に全力を挙げる」と意欲満々。
石井氏は、鈴木宗男・元北海道沖縄開発庁長官の北方4島支援事業に絡む疑惑を指摘する
など、独自調査に基づく厳しい国会質問で知られていた。“極秘資料”の中身に、政府・与党は
戦々恐々とすることになりそうだ。(2月7日22:06)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030207i114.htm
民主党といえば、週刊新潮にピンハネで捕まった山さんの投稿があって、
さりげなく
「管さんの第一秘書を見たことは一度もない」
とかいってる。
これって、爆弾発言じゃないの?
管の秘書時代、山さんの月給が7万
これって、やっぱり・・・・。
180 :
朝まで名無しさん:03/02/10 09:24 ID:jnM4RDGD
>>177 すでに資料の盗難があいついでいそうな悪寒。
181 :
朝まで名無しさん:03/02/14 12:51 ID:8GGkphed
age
182 :
朝まで名無しさん:03/02/20 10:22 ID:0EB7gHhI
あげ
183 :
朝まで名無しさん:03/02/22 14:53 ID:wpSEDpoV
>>180 都合の悪い資料は出さないということはないよね。
age
185 :
朝まで名無しさん:03/02/27 22:24 ID:g1YxIj/2
186 :
朝まで名無しさん:03/03/03 20:24 ID:SBsky2YQ
187 :
朝まで名無しさん:03/03/08 03:49 ID:AM0NK9ri
衆院補選は年に2回、4月と10月に行われる。
石井紘基事件は10月の補選に間に合わないタイミングで起きた。
これは今年4月の補選に候補を擁立しようと目論んだ組織の仕業である。
事件のタイミングが補選の直前だったのは、次の補選が狙いであることを
ほのめかしているのだ。
擁立しようとした候補には、今年4月の補選でなければ出馬できない
都合があったのだ。というか、4月の補選だとちょうどいいという都合が。
しかし、この話は一部で騒がれたため、立ち消えになってしまった。
188 :
名無し:03/03/08 07:25 ID:ZNDgcfx/
候補って、アノ人ね、パチクリぱちくり忙しい人ね。
189 :
朝まで名無しさん:03/03/09 00:50 ID:aVGZ4j4+
age
190 :
朝まで名無しさん:03/03/11 00:09 ID:zfZcfYxq
情報なしか
191 :
朝まで名無しさん:
★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
反日デモに参加した国会議員・岡崎トミ子(
http://page.freett.com/clip/tommy/)を
擁する民主党の党是は、国民固有の権利である参政権の切り売りだった!!!
<民主党の基本政策、1998年3月25日より>
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html >選挙制度
>国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底すると
>ともに、選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、
>選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方参政権
>などを早期に実現する。
民主党の幹事長・岡田克也は保守系の政治家と思っている人、ちょっとまった!
岡田は、国民固有の権利である参政権を切り売りしようとしているぞ!!
政治家の政策を見ないでイメージで投票すると、票をドブに捨てることになるよ。
<「産経新聞 10/2より [ 報道2001 抄録 (フジテレビ系 10月1日放送分)]
外国人参政権で自民・谷津議員「付与」慎重にあたるべき」より>
http://www.hirasawa.net/problem03.html >岡田氏「参政権を与え、開かれた国にしていくことは国益にプラスだ」
>岡田氏「(国防など)極端なケースを取り上げて議論すべきではない」
>岡田氏「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」