【寒】 地球温暖化?プ 考え過ぎ 【冷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Ei17/684io
近頃一段と「地球温暖化」とか騒がれてるけどよ、本気で温暖化なんてしないよ、絶対。
温暖化って言っても、一時的。
暑い時もありゃ、寒い時もある。そんなの常識だろ。

覚えてる奴ぁいないと思うけど、1960年代辺り、「地球寒冷化」がちょっと騒がれてたじゃん。
当時、いろいろ寒くなってよ、このまま氷河時代に突入すんじゃねーかと考える奴もいた程。
それはどこ行っちゃったのよー?
大したことでもないのに、ぎゃーぎゃー騒ぐなお偉いさんよう。
2朝まで名無しさん:02/10/07 21:32 ID:UPLXp4nP
温暖化してますよ、きっと。
3朝まで名無しさん:02/10/07 21:33 ID:FzmkXkwv
氷河期の周期は何年だ?
今氷河期の終わりか、氷河期のはじめか。
4朝まで名無しさん:02/10/07 21:33 ID:z6AnhuA+
寒冷化?
5朝まで名無しさん:02/10/07 21:35 ID:FxH+Recu
京都議定書とか、よう分からん。
アメリカがなー。
6朝まで名無しさん:02/10/07 21:51 ID:FxH+Recu
7朝まで名無しさん:02/10/07 22:02 ID:5KwTHBNL
おれは東京だが、冬は子供のころにくらべると確実に
暖かくなってきているよ。
8朝まで名無しさん:02/10/07 22:19 ID:FxH+Recu
>>7
それは寒さに慣れただけ。
9朝まで名無しさん:02/10/07 22:20 ID:RuhpLSbd
暑くなっても、寒くなっても快適に過ごせればいいや。
10朝まで名無しさん:02/10/07 22:24 ID:ODFqOiR5
20年前は氷河期が来ると叫んでいた。
学者は目立ちたがるのさ、要するに。
11朝まで名無しさん:02/10/07 22:24 ID:5KwTHBNL
>>8
慣れる?意味がわからん。
12     :02/10/07 22:25 ID:+WFxFbnb
俺は新潟だけど
確実に冬が暖かくなってきてるよ
雪の降る量も少ないし
今年なんて3月に自転車に乗れたんだぞ
こんなの初めて(つまり雪がなかったってことね)
13朝まで名無しさん:02/10/07 22:25 ID:B0poekKV
地球の平均気温は確実に右肩上がりになっているらしい。
やっぱり温暖化?

ttp://www.ricoh.co.jp/ecology/ecotoday/03/source/m1.html
14朝まで名無しさん:02/10/07 22:28 ID:XTs+B/lZ
>>1は激しく正しい。
現在は氷期と氷期の
間の間氷期だからね。
氷河期の心配をする
方が正しいぞ。
15朝まで名無しさん:02/10/07 22:31 ID:TqosjapJ
>>10
そのころはセントヘレンズの噴火で異常気象状態でしたので。

でも有史以来、気温変動は何度もあったことが分かっているけどね。
縄文海進、弥生海進は温暖化。ルネサンス時代は寒冷化。

今うろ覚えで書いているので不正確だけど。ごめんよ。
16朝まで名無しさん:02/10/07 22:33 ID:xQ2ZVhxr
>>14
地球が寒くなりはじめる前に温暖化がすすんで島々アボーン・・・
の方が人類が生きている時間の中では問題じゃないか?
地球としては痛くも痒くもないかもしれんが
17朝まで名無しさん:02/10/07 22:36 ID:5KwTHBNL
>>14
温暖化は人類の活動が原因。
その進行速度は次の氷期がくるよりはるかに早い。
18ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :02/10/07 22:37 ID:9r6aqWOV
夏の気温は間違いなく上がってるだろ。
冬の寒さはやさしくなってきてるだろ。
間違いなく上がってると思うぞ。平均気温。
19朝まで名無しさん:02/10/07 22:38 ID:ueXIZ6Sv
夏日、真夏日のもひとつ上を作らなきゃいけないんだっけ?
20朝まで名無しさん:02/10/07 22:39 ID:jAyWXIxa
今年も名古屋はクソ暑かった・・・。
21朝まで名無しさん:02/10/07 22:41 ID:yrGOZ7np
>>1
大して調べもせずに文句ばっかいう奴だな
そういうのをアフォというんだよ

地球温暖化は本物、ますます悪化の傾向(ロイター)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/3588.html
地球温暖化の原因と森林の役割り
http://www.ffpri-skk.affrc.go.jp/co2/co2_page3.html
22朝まで名無しさん:02/10/07 22:41 ID:wxn62K39
どうせこの問題が深刻化するのは次の世代以降だよ。
おれらは気にしない気にしない。
23ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :02/10/07 22:46 ID:9r6aqWOV
ってかもう結構ガマンの限界なんですが…。

データをとれば、もちろん地球温暖化は証明されるだろうけど、
そんなことデータとらんでも感覚でわかるだろぅ。

オレッチは40度の風呂なら入れるが、43度の風呂には入れません。
24朝まで名無しさん:02/10/07 22:48 ID:5KwTHBNL
>>22
おまえいくつ?
温暖化が地球環境に問題となってくるのは100年も200年も
先の話ではないぞ。もうすでに問題となっている。
25朝まで名無しさん:02/10/07 22:49 ID:yrGOZ7np
南極の巨大棚氷の崩壊は、地球温暖化の証拠?(AP通信)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020322305.html
南極の海水温急上昇、地球温暖化が原因か
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002feb/15/K20020215MKC3Z100000031.html
26朝まで名無しさん:02/10/07 22:50 ID:d4TmHbHV
>>24
俺は>>22じゃないけど50歳間近だよ。
はっきりいって温暖化なんて俺らの世代には全然関係ない半紙。
27ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :02/10/07 22:52 ID:9r6aqWOV
>26
あと10年以内に死ぬなら関係ないかもしれないが、
それ以上生きるつもりだったら充分関係してくるのでそのつもりで。
28朝まで名無しさん:02/10/07 22:52 ID:B0poekKV

そういえばロシアの氷河崩壊も温暖化が原因かもしれないという話が
あったような・・・・・
29ものぐさ ◆VLnPz8KlFE :02/10/07 22:53 ID:9r6aqWOV
>28
いや、あれは豪雨が原因でしょ?
30朝まで名無しさん:02/10/07 22:55 ID:XTs+B/lZ
二酸化炭素は水に溶けるから海水が吸収してくれるんだよーん。
環境サヨ学者に騙されちゃだめですよーん。
31朝まで名無しさん:02/10/07 22:55 ID:ES7y5ZOp
>>26よぉ、子供いね〜の?
32朝まで名無しさん:02/10/07 22:58 ID:5KwTHBNL
>>26
そういう自分に関係なければどうでもいいという考え方は感心しないな。
いい年こいてまだそんな利己的でガキの考え方しかできないのか。
33朝まで名無しさん:02/10/07 22:59 ID:B0poekKV
>>29
そうだったのか。
34朝まで名無しさん:02/10/07 22:59 ID:yrGOZ7np
>>30
あのな海水温が上昇すると、海水が吸収するCO2も減るだろ
http://www.ecology.or.jp/w-topics/wtp34-0202.html
35朝まで名無しさん:02/10/07 23:01 ID:pJ1dCQJ/
問題とされている人類の活動で放出される二酸化炭素の
数倍の量の二酸化炭素が、ちょっと大きめの火山噴火で
いとも簡単に放出されているんだよーん。
36朝まで名無しさん:02/10/07 23:04 ID:pJ1dCQJ/
海水に溶けそこなった二酸化炭素は、石灰質として
海底に沈殿して、やがてドーバー海峡のような白亜
層を形成するんだよーん。
37朝まで名無しさん:02/10/07 23:05 ID:yrGOZ7np
>>35
だから何よ?
人間が原因だから、人間が解決しないといけない問題なんだろうがよ
なめてんじゃねーぞゴルァ
38朝まで名無しさん:02/10/07 23:05 ID:pJ1dCQJ/
環境馬鹿サヨ学者やそれに踊らされているマスコミや役人たち
は著しく情緒的で頭が悪いよーん。
39朝まで名無しさん:02/10/07 23:07 ID:yrGOZ7np
>>36
サンゴの成長速度を知っているか?
40朝まで名無しさん:02/10/07 23:08 ID:5KwTHBNL
>>38
環境問題をへんな方向にもっていこうとする市民団体
のようなやつらが問題なのだろ。
41朝まで名無しさん:02/10/07 23:11 ID:5KwTHBNL
>>35
本当。
ソースは?
人が年間出す量より年間の火山により放出される二酸化炭素の量の方が
多いと言うのだね。
42朝まで名無しさん:02/10/07 23:15 ID:yrGOZ7np
43朝まで名無しさん:02/10/07 23:17 ID:yrGOZ7np
現在の火山活動では、表に示される程のものではないだろうが
35のいう火山活動のレベルでは、人類に多大なダメージを与えるもの
そんなものを懸念するよりも、現実に問題になっている温暖化を検討した方がいいに決まってる
44朝まで名無しさん:02/10/07 23:21 ID:yrGOZ7np
未来は守られているか
OECD事務総長ドナルド・J・ジョンストン
http://www.oecdtokyo.org/theme/energy/2000/20001113speach.html
>(スライド2) この1000年間には平均気温も上昇しています。このチャートは、
>北半球全体の年間の気温変化を示したものです。気温は、太陽光線の強さや
>火山活動などの自然現象の相対的な影響を映して変動していますが、19世紀
>末までは全般的にずっと低下傾向をたどってきたように見えます。
45朝まで名無しさん:02/10/07 23:22 ID:5KwTHBNL
>>42
火山の排出量は?
46朝まで名無しさん:02/10/07 23:23 ID:yrGOZ7np
>>45
スマソなかった(w
今探してるよ
47朝まで名無しさん:02/10/07 23:25 ID:mQB6iyBr
年々暑くなってるような気がしてると女房に言ったら、
「あんたが年々太って汗かきになってだけ」と言われた。
俺のプライドのためにも地球は温暖化してると信じたい。
48朝まで名無しさん:02/10/07 23:28 ID:5KwTHBNL
(スライド1) このチャートは中世以降の大気中の平均的なCO2濃度を示した
ものです。注目すべきなのは、中世以降の大半の期間については濃度が270〜
290ppmとなっているのに、19世紀半ばから濃度は劇的に高まり、今では360ppm
−工業化以前の水準に比べて約30%増−に迫っていることです。

 この主因は化石燃料の燃焼によるCO2の排出です。この排出量は20世紀に入
ってから7倍にも増加し、増加ペースは引き続き加速しています。

(スライド2) この1000年間には平均気温も上昇しています。このチャート
は、北半球全体の年間の気温変化を示したものです。気温は、太陽光線の強さ
や火山活動などの自然現象の相対的な影響を映して変動していますが、19世紀
末までは全般的にずっと低下傾向をたどってきたように見えます。

 しかし、1900年前後から気温は急激に上昇し始めています。上昇ペースはこの
25年間、加速してきているので、現在の平均気温はトレンドより0.8℃近く高く
なっていると考えられています。

 温暖化には地域差もあります。特筆すべきなのは南極半島で、平均気温はここ
25年間で2.5℃上昇しています。
-----
南極の気温は海水面の上昇に影響大だな。
49朝まで名無しさん:02/10/07 23:29 ID:IfGaVo/E
いまのうちに暖めておかないと、氷期が来たら人類存続の危機だぞ〜
50朝まで名無しさん:02/10/07 23:31 ID:yrGOZ7np
てか1991年のフィリピンのビナツボ火山の噴火ですら大した影響はなかっただろ
それほどの地殻変動が起きたら、既に温暖化どころじゃない罠(w
51朝まで名無しさん:02/10/07 23:33 ID:5KwTHBNL
>>49
次の氷期がいつだと思ってるの w
52朝まで名無しさん:02/10/07 23:33 ID:ZETpF9NA
少なくとも俺たちが死ぬまでに地球がどうにかなんなきゃそれでいい
53朝まで名無しさん:02/10/07 23:34 ID:tja3rmeN
九州に住んでいる者ですが、今年の気候を見るだけでも、日本の温暖化は
目に見えてると思いますが。
台風は九州上陸せず関東のほうに行ってしまったし、猛暑だったし、
天草沖には熱帯性の珊瑚も見られ、ジュゴンまで来ている。
専門家は一時的なものとしているが、これも温暖化の影響だと思う。
そのうち日本は亜熱帯地域になるよ。
54朝まで名無しさん:02/10/07 23:36 ID:3AmO1Dca
「備えあれば憂いなし」ってだれかが言ってたろ!
55朝まで名無しさん:02/10/07 23:37 ID:5KwTHBNL
>>52
またそれかよ w
56朝まで名無しさん:02/10/07 23:39 ID:yrGOZ7np
>火山のCO2排出量
諦めた
ググッてもでてきましぇ〜ん
57朝まで名無しさん:02/10/07 23:41 ID:yrGOZ7np
>>52
てか
自分の子供が苦労しても野垂れ死んでもいいってわけね
私は嫌だな、是非とも幸せになって長生きしてもらう
58朝まで名無しさん:02/10/07 23:44 ID:5KwTHBNL
>>56
火山活動が最近活発になっているなら、
温暖化は人類の活動のためとはいえない。
これはちょっと調べればわかるかも。
59朝まで名無しさん:02/10/07 23:45 ID:yrGOZ7np
>>58
ソースキボン
私は疲れた…頼むよ
60 ◆Ei17/684io :02/10/07 23:54 ID:FqMBabRn
温室効果の影響が大きいのは、二酸化炭素よりも大気中の水蒸気なんですが。

それから、中途半端に温暖化すると、その熱で氷などが沢山溶け、逆に寒くなる、と考える奴もいる。
61朝まで名無しさん:02/10/07 23:55 ID:yrGOZ7np
しかしなぁ
IPCCの発表は世界中の科学者が研究した結果だからなぁ
定説っていうのを覆すにはそれなりの根拠がないとトンデモ論になる罠
62朝まで名無しさん:02/10/07 23:57 ID:eUFO7hlI
今の世の中、何を信じりゃいいのやら・・・
63朝まで名無しさん:02/10/07 23:59 ID:yrGOZ7np
>>62
温暖化の主原因が温室効果ガスという定説がある限り、具体的な努力は必要だろうよ
なにもしなくていいっていう屁理屈はよくないね
64朝まで名無しさん:02/10/08 00:10 ID:IdpjaNOO
*火山の噴火によるCO2はどのくらいありますか。温暖化に影響しますか?

#長期的には重要です。ある推定では年間2〜3億トンの二酸化炭素が火山から
供給されるとしています。これは生物間の炭素移動に比べると何桁も少ないの
ですが、数百万年を越えるスケールでは大きく効いてきます。火山噴火では、
二酸化硫黄などの温室効果ガスも出ますし、一方で成層圏に火山灰を巻き上げ
ると太陽光をさえぎり、寒冷化に向かうという効果もあって、なかなか評価が
難しいです.

http://www.ed.ipc.musashi-tech.ac.jp/~hhagiya/02mt09r.htm
65朝まで名無しさん:02/10/08 00:12 ID:2xB0I8Yq
世界中の学者がなんて言っているのは馬鹿たる所以だね。
ダーウィンが出てくるまで世界中の生物学者がどんなに
馬鹿げた議論をしていたことか。コペルニクスやガリレ
オやブルーノが出るまで、世界中の学者がどんな恥知ら
ずな議論をしていたか。いったいその温暖化学者たちの
中にまともな人が一人でも居るのだろうか?ホーキンス
はいったい何と言っている?
66朝まで名無しさん:02/10/08 00:14 ID:7RtaWitG
>>64
おおっTHX!
私もその話は聞いたことあるんだけど、ソースがなくてねぇ(w
火山活動が活発になったときの影響は、温暖化か寒冷化か微妙らしいね

っていうか
やっぱ微量なのね(w
67朝まで名無しさん:02/10/08 00:16 ID:7RtaWitG
>>65
少なくとも君よりは時間も金も掛けていると思うが(w
誰も盲信している訳ではないぞ
科学的根拠に基づく意見>素人の憶測
なだけだろ?
68朝まで名無しさん:02/10/08 00:16 ID:2xB0I8Yq
65はホーキングね。
69朝まで名無しさん:02/10/08 00:20 ID:2xB0I8Yq
滅亡は不可避だって言ってなかった?
他の惑星にでも移住するしかないって。
70朝まで名無しさん:02/10/08 00:22 ID:7RtaWitG
>>69
悪足掻きするのが、人間のいい面だろ
死ぬ最後の瞬間まで諦めるなよ
71朝まで名無しさん:02/10/08 00:25 ID:O1yYCxkJ
もし、温暖化するものなら、温暖化させて、人口を激減
させた方が地球やそこでくらす仲間たちのためだよね。
72朝まで名無しさん:02/10/08 00:26 ID:IdpjaNOO
>>66
いへいへ(*^。^*)
あ、sage進行なのかな?
73朝まで名無しさん:02/10/08 16:26 ID:8zCxzLgE
検討スレ。
74朝まで名無しさん:02/10/08 16:53 ID:2mg7q9eK


日本列島水没かな?


竹島問題も解決か?

75朝まで名無しさん:02/10/08 17:02 ID:7RtaWitG
てか
温暖化懐疑論って、日本じゃ反原発のアジに使われてる罠
反対の為の反対っていうのは醜いね
76朝まで名無しさん:02/10/08 17:24 ID:FA73ZXQu
氷河期が訪れても、地球の平均気温が5度になるだけ。
人口は激減しても、絶滅はあり得ない。
77朝まで名無しさん:02/10/08 17:32 ID:VRZAic5N
因みに流氷は年々減っている。
78朝まで名無しさん:02/10/08 17:33 ID:2mg7q9eK
>>76
スノーボール・アース仮説によれば
地球全体が氷河に包まれた時代もあったんでしょう?
そうなると一部の特殊な生物を除いて
多くの動植物が種もろとも壊滅するんじゃないの?
79朝まで名無しさん:02/10/08 17:54 ID:2mg7q9eK
既存の繁栄種の絶滅が
新たな多様な生物の進化を生むキッカケにはなるだろうけど
80朝まで名無しさん:02/10/08 17:57 ID:0ESrQsOv
ここ数年じいさんの家の雪が減ったな。
昔は2階からしか外に出れなかったみたいだし。
81朝まで名無しさん:02/10/08 18:01 ID:zBFZtid9
北極の氷が溶けているってのは本当なの?
82朝まで名無しさん:02/10/08 18:04 ID:qGTvK2rU
北極の氷は浮いてるんだから、解けても海面が上昇する事はないと思われ。
83朝まで名無しさん:02/10/08 18:17 ID:2mg7q9eK
地球史上経験したことのない温暖化なのれすか?
84朝まで名無しさん:02/10/08 18:48 ID:tp+3WVVf
>>83
恐竜の生きてた頃はもっと暖かかったと思われ
85朝まで名無しさん:02/10/08 18:57 ID:2mg7q9eK
>>84
そうですね。陸地がもっと小さかった。
86朝まで名無しさん:02/10/08 18:59 ID:Up2gug1w
マラリアがはやりそう
87朝まで名無しさん:02/10/08 19:00 ID:4SK/6h3v
まぁ地球温暖化が進んで嫌な思いするのは>>1とデブだけだから俺には関係ないかぁ
88朝まで名無しさん:02/10/08 19:02 ID:2mg7q9eK

沿岸部の大都市沈まないか?大丈夫なの?
詳しい人教えて
89朝まで名無しさん:02/10/08 19:08 ID:2mg7q9eK
>>86
そういうことも言われているね
90朝まで名無しさん:02/10/08 20:09 ID:cD5cycUQ
俺蚊に刺されやすいんだよな(鬱
91朝まで名無しさん:02/10/08 21:09 ID:L7+L2jBJ
>>88
東京(関東平野)は危ういね。
92朝まで名無しさん:02/10/08 21:24 ID:dS1HlFG6
そう言えば、「ウォーターワールド」って映画あったよね。
ケビン・コスナーの。
93朝まで名無しさん:02/10/08 21:53 ID:HPfqOL2f
>>92
ドライランドを探しに逝きましょう。
94朝まで名無しさん:02/10/08 21:58 ID:7C/9z5+r
まぁ、縄文海進なんかを考えると
人間の都合だけで温暖化がいけないって言われている気もしないことはない
95朝まで名無しさん:02/10/08 22:50 ID:nnVayFNO
>>94
理解不能。
96朝まで名無しさん:02/10/08 23:04 ID:McVyIxox
97朝まで名無しさん:02/10/09 01:31 ID:5j7nF/dP
どこから検討しても一点の疑う余地もないほどの証拠が揃うときには既に
手遅れになっている罠。
98朝まで名無しさん:02/10/09 22:00 ID:72fN+IKb
で、日本が沈む罠。
99朝まで名無しさん:02/10/09 22:04 ID:XstsDfvm
まずは途上国が今以上に食料に困る罠
今以上の貧困は避けられないね
人口激減の可能性すらある
100朝まで名無しさん:02/10/09 22:16 ID:keOrGrju
2,3℃温度が上昇するところで何を騒いでるんだか(´,_ゝ`)プッ
と思うかもしれないが、dでもない。

日本列島が沈むとか、そういった可能性は未来において論じる意義はあろうが、
本質はそこではない。そういった目に見えるような事柄だけではない。

例えば、年の最高気温が-2℃を超えない湖や海沿い(水のある)の寒い地域があったとする。
地球が温暖化現象によって3℃上昇したとする。
すると、今まで凝固点を越えなかった地域でも、氷が溶ける現象が当然起こる。

水辺周辺の生態系は激変する。
どうなるか予測するには現段階では無理。
そして、それに伴い人間の生活環境がどう変わるかも。

他にも、永久凍土の土地、海流、気候、自然のありとあらゆるものの
歯車が少しずつ、少しずつ狂わされていく。

それが地球温暖化の恐さだ。何が起こるか分からない。

という事を考えながら、今日も2chでマターリしている。
101 :02/10/09 22:35 ID:aUBGkiqf
v談合会社の島津製作所の馬鹿ノーベル賞?
102朝まで名無しさん:02/10/09 22:48 ID:ozkB+Plz
>>101
103朝まで名無しさん:02/10/09 23:05 ID:XstsDfvm
>>101
ニヒリストの呟きは美しくないぞ
悔しかったら自分もノーベル賞とってみやがれ
104朝まで名無しさん:02/10/09 23:10 ID:hEXWqkcZ
>例えば、年の最高気温が-2℃を超えない湖や海沿い(水のある)の寒い地域があったとする。
>地球が温暖化現象によって3℃上昇したとする。
>すると、今まで凝固点を越えなかった地域でも、氷が溶ける現象が当然起こる。

な、成る程……!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

105朝まで名無しさん:02/10/09 23:13 ID:XstsDfvm
>>104
それによって、溶けた永久凍土が腐ってメタンが発生し、温暖化は加速されると言われている
106朝まで名無しさん:02/10/09 23:16 ID:0StnBe3K
人間が作り出した二酸化炭素なんて
火山活動から出る二酸化炭素に比べれば微々たる量。

今までこのぐらいの温度変化なんかは頻繁にあった。
生態系がどうこう言っている香具師がいるが、
今までの生物は温度変化にに耐えてきた。
温暖化などは自然の摂理の一部であり全く問題は無いと言える。
温暖化で困るのは人間だけだろう。
107朝まで名無しさん:02/10/09 23:23 ID:/7XyLy5D
>>106
>温暖化で困るのは人間だけだろう。


         じ ゃ あ ダ メ  じ ゃ ん 



 
108100:02/10/09 23:25 ID:gnmxNYSu
>>106
人間が困るなんて、それが大前提なのれすよ。
109朝まで名無しさん:02/10/09 23:28 ID:XstsDfvm
>>106
あんたは神ですか(w
てか
>火山活動から出る二酸化炭素に比べれば微々たる量
てのこのスレのログ読めよたかが100位だろ?
どっちが微々たるか解るから
110朝まで名無しさん:02/10/09 23:34 ID:DrYS+1ba
人類以外の知的生命体が書きこんでいるというスレはここですか?
111朝まで名無しさん:02/10/09 23:44 ID:vG/JASDY
インドの牛の屁(メタンガス)が温暖化に一役買ってる事実は
あまり知られてない
112朝まで名無しさん:02/10/09 23:47 ID:fMfaAlAE
>>111
お前の屁もな。
113朝まで名無しさん:02/10/09 23:55 ID:wwvqOLzE
>>106は 神!!
114朝まで名無しさん:02/10/10 00:10 ID:Vw5iY2Um
必ず屁理屈こねて、アンチに走る奴が出るとは思っていたが、
結局アメリカ人のほうが賢明だということでよろしいか?
温暖化懐疑論者の皆様方よ。
115IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/10 00:27 ID:XN7rqMan
フラックス自体は向後5万年減少しつづけるんだからせいぜい今のうちに
温暖化しとけ、と云う理屈もあるわな。
116朝まで名無しさん:02/10/10 00:30 ID:NcluzwU9
                      _____
                    /
                    / おい!今>>1
                  ∠  屁をこきやがったぞっ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
117朝まで名無しさん:02/10/10 00:30 ID:p1JM14z4
>>111
結構有名だと思うが?
二酸化炭素の量が多いから1番問題視されているけれど、
1モル当たりの温暖化効果はメタンやフランの方が二酸化炭素より大。
118朝まで名無しさん:02/10/10 00:39 ID:0LLjbgee
>>117
ま、絶対量が違うんだろうけどナ
119朝まで名無しさん:02/10/10 00:41 ID:cw3MMGah
ほんのちょっとした違いが食糧生産に大きな影響を与えるんだけどね。

今年は「温暖化」の影響でオゾンホールが小さくなってたって。
それで少し温度が下がるとまた拡がる。この繰り返しで、
その間にフロン等の影響がじわじわと・・・。そんな感じじゃない?
120朝まで名無しさん :02/10/10 00:41 ID:IJEKthkH
>>117
フランって何ですか?
121朝まで名無しさん:02/10/10 01:02 ID:IPD5uUSm
>>120
新しく出たお菓子の名前
122朝まで名無しさん:02/10/10 01:09 ID:rdrZCySt
腐乱
123朝まで名無しさん:02/10/10 01:11 ID:0LLjbgee
>>120
この程度の誤字、見逃してやれよ・・・
124朝まで名無しさん:02/10/10 01:11 ID:gVSQxbCQ
>>111
牛の屁じゃなくてゲップだボケ!

牛のゲップって環境によくないんだって
http://no1bakery.hp.infoseek.co.jp/187.html
牛のゲップが温暖化を進めている?
http://www.h4.dion.ne.jp/~kataribe/kankyo-grobalwarming.htm
牛がゲップすると地球温暖化が進むらしい・・・(笑・・でもマジ)
http://www.asyura.com/sora/bd19991/msg/394.html
羊のゲップで地球温暖化
http://www.fluidlab.naoe.t.u-tokyo.ac.jp/~a-futats/topics/ch4/
125朝まで名無しさん:02/10/10 01:23 ID:VU3J3L77
CO2濃度が高い方が、植物がよく育つ罠。

>>120
関係無いが、シランガスて知らんか?
モノシランガスってのもあるが。
126朝まで名無しさん:02/10/10 01:25 ID:I2HHK9iv
あの厳島神社は海面上昇でヤバイことになってるね。
127朝まで名無しさん:02/10/10 01:31 ID:RyTZpIPM
                      _____
                    /
                    / おい!今>>1
                  ∠  ゲップしやがったぞっ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
128朝まで名無しさん:02/10/10 02:20 ID:rdrZCySt
                      _____ 
                    / 
                    / おい!今>>127が 
                  ∠  ハァハァしやがったぞっ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す! 
          /⌒ヽ/   / _)       \        
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧ 
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) 無酸素走法!
         /   /           ‐=≡_____/ /_ 
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩ 
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \// 
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/ 
     / ノ    / /       ‐=≡    /    / 
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__ 
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \ 
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / / 
   . ̄         ``)         ‐=≡  // / 
               `)⌒`)     ‐=≡ / | / 
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ 
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
129朝まで名無しさん:02/10/10 07:05 ID:5Pi2Ibra
↓の検討キボン
http://www.h5.dion.ne.jp/~yatthy/science1.htm
地球温暖化って進んでるの?
日本人は間違いなくほとんど全員が「地球は温暖化中」と信じているであろ
う。しかし、アメリカでは新聞史上や連邦議会で温暖化の真偽を論じている
らしい。
そもそも、CO2(二酸化炭素)が温室効果があるというのは、地表から出る
光のうち、CO2は量が多い波長の光を吸収するためである。CH4(メタン
ガス)はCO2の20倍も吸収効果があるが、CH4の量が少ないことや吸収
する波長の光が少ない事もあって、二酸化炭素が第一に取り上げられて 
いる。
(ちなみに地球上のメタンガスの生産量の多くを「牛のゲップ」が占めてい
ることは意外と知られていない)
ここ20年ほどの世界平均気温は右肩上がりだけれども、観測地点が都 
市に多くあることを考えて欲しい。都市というのはヒートアイランド効果が起
こり、気温が上昇しているのは当然の事実である。
(ヒートアイランド効果:エアコンや車の排熱が原因で気温が上がり、コンク
リートのビルの影響で風が通りにくく、熱が都市にこもる現象)
その効果の補正が確かなものかを考えてみると、僻地や極地のデータを 
比較するとイースター島、南極点、グリーンアイランドの温度は特に上がっ
ていない。
過去数千年の気温上昇は太陽活動が活発なためであり、今は活動ピーク
に入ったため地球平均気温が上がったという説が有力である。各国の政
府もそれを認めている。
南極の氷が溶けるという話しも、気温上昇に応答するには数千年かかる
ため、島が水没するというのも、何を根拠に信じたらいいものか・・・。
130:02/10/10 07:23 ID:RY7el2Xt
129のように楽観論ていうか
CO2の大量排出源の企業活動と、米国、日本、欧州などを
カバウとも見えるご意見も御座いますが
私めはCO2増加による温暖化が進行中で
中国などの今後の車と企業活動の増加で、マスマス温暖化ではとの
素朴な意見で有ります。
131朝まで名無しさん:02/10/10 17:25 ID:6+71xs7u
フラン = フランスの通貨単位 = 世界一腐乱した経済国
132朝まで名無しさん:02/10/10 17:53 ID:+AQT9lat
>>129
南極では、南極半島の温暖化傾向以外は全土で寒冷化傾向が観察されています。
(グリーンピースがいつも取りあげるのは南極半島ですね)
しかしこのような結果を論文にした、ある研究グループではその主な原因を
オゾン層の減少だと考えているようです(気象学の人から突っ込みが来ますが
とりあえず論文ではそう書かれています、とだけ)。

ここ数十年の温暖化の傍証としては、南太平洋の珊瑚礁の島(無人島も含む)で
汀線が上がっているということが例えば挙げられます。温暖化以外だとすれば
この原因はどこにあるのでしょうか?(飛行場のない無人島でも同様の現象が
見られ、これが原因だとはにわかには考えにくい)

なお、IPCCによると温暖化はヒートアイランド現象による増加分を補正しても
観察されているとしています。
133朝まで名無しさん:02/10/10 18:13 ID:2FSQGelG
砂漠化って温暖化とは関係ないの?
134朝まで名無しさん:02/10/10 18:16 ID:O5IuaPsi
>>132
南極の温暖化は氷が溶けるので環境に与える影響大だな。
#クリーピースのような似非環境団体は死ねー!
135朝まで名無しさん:02/10/10 21:06 ID:Daxi77MX
>>133
あるよ
136朝まで名無しさん:02/10/10 21:21 ID:uuggw4jo
別に人間が絶滅したらしたでいいじゃん
生態系は変化しつづけるものなんだから、新しい環境になれば
新しい環境に適応した生態系が誕生するだろう
プラスマイナス2,3℃なんて46億年の地球の歴史を振り返れば
珍しいことでもなんでもない
逆に人間本位の考えで現在の人間にとって住みやすい環境を維持しようとする
考え自体が環境破壊な気もする

137朝まで名無しさん:02/10/10 21:28 ID:eT21ip5t
>>136
あっそ。じゃ死ねば。
138朝まで名無しさん:02/10/10 21:39 ID:FOFgwG9D
地球温暖化なんて言っている奴は馬鹿。
139朝まで名無しさん:02/10/10 21:41 ID:gnP61ge+
>>137
自分から死ぬべきなんてどこにも書いてないじゃん
140朝まで名無しさん:02/10/10 21:56 ID:ac/LarDN
>>139 釣られてるぞ。
141朝まで名無しさん:02/10/10 22:06 ID:poLNxZpJ
地球温暖化は、言い換えれば人類がこれまでしてきたツケだろう
我々が出した糞を、後の世代に掃除させるようでは尊敬される人間にはなれない
出来る出来ないは別にして、最大限の努力はなされるべきだ

それが嫌だというなら、宇宙にでも生活圏を延ばすしかないな
142朝まで名無しさん :02/10/10 22:07 ID:xNFqsNXz
南太平洋だとツバル国なんてマジ沈みかけてます。
国外移住計画マジ計画中です。
143朝まで名無しさん:02/10/11 23:57 ID:bXmUm3Ui
朝鮮半島も水没しそうです。
144朝まで名無しさん:02/10/12 00:01 ID:WLzR1qOb
>>129
アメリカは、自国経済上の理由だけで京都議定書を批准してない
国だからねえ。
それなりのバイアスがかかっていると考えるべきだろう。
145朝まで名無しさん:02/10/12 02:13 ID:X+cls2LS
>>132
揚げ足を取るわけではないが、例えばその一体が
地盤沈下を起こしているとか他の要因はないの?
146朝まで名無しさん:02/10/12 14:55 ID:/3VAglCK
>>144
しかし、そのお陰でアメリカは世界一温暖化問題の研究にお金を投じてくれる
国になってくれているというのも事実です(笑)。
一応、「アメリカの不景気は世界の不景気。不景気で『持続可能な発展』なんか
できるか」という言い分もあるようです。

>>145
飛行場の例でも書きましたが、全ての、とは自分で見ていないので言えないですが
無人島含めて多くの島で同時多発的に、その島の有史以降観察された事のない
(であろう)汀線の陸進というのは、少なくとも海水面の方が上がっているから
だと考えます。
147中華奴隷ではない一市民:02/10/12 15:19 ID:GBuJv/yS
>>142
>南太平洋だとツバル国なんてマジ沈みかけてます。
>国外移住計画マジ計画中です。

ブサヨや緑豆が良く取り上げるデマですね。
原因は温暖化ではありません。
いかなる科学的調査においても、温暖化による海面上昇の証拠は見つかっておりません。逆に否定されています。
近年発生している塩害や水害は、ツバル政府による海岸の乱開発や、護岸工事の不徹底が原因。
148朝まで名無しさん:02/10/12 16:27 ID:gouGcBsl
仮に温暖化しているとして、
今が間氷河期だったらその寒冷化を緩衝する
効果は期待できないのかな?
氷河期になる方がダメージ全然でかい気がするが。
149朝まで名無しさん:02/10/12 21:04 ID:/3VAglCK
>>147
それが科学的に立証できるんだったら論文書きなさいよ。
150中華奴隷ではない一市民:02/10/13 09:35 ID:hFO/i2eG
>>147

馬鹿だろおまえ(藁)
君以外のノーマルな人間は、「温暖化でツバルが沈むことが科学的に立証で切るなら論文書きなさいよ」と発想するが、ブサヨプロ市民はそうではないらしい(藁)
151朝まで名無しさん:02/10/13 11:12 ID:B4W3aUyT
>>150
自分にレスして、阿呆ですかね。ともかく。
どっちも証明できてないでしょ、ということさね。
なら、「後悔しない」方法を採るのが合理的なのではないのかね?
あんたのそれは、博打打ちの選択だよ。
これだから産業界の回し者は。
152朝まで名無しさん:02/10/13 11:17 ID:Rm64B1qP
ハンドルの消し忘れか…自作自演がバレバレですね
いと哀れ
153中華奴隷ではない一市民:02/10/13 13:44 ID:nEt0xeF/
>>151

うっかりミスも脳内修正できない幼稚園児ちゃんだったでちゅか(藁)

>どっちも証明できてないでしょ、ということさね。
>なら、「後悔しない」方法を採るのが合理的なのではないのかね?
>あんたのそれは、博打打ちの選択だよ。
>これだから産業界の回し者は。

なるほど。では、君はどうもキチガイで、少女をレイプしたりして社会に迷惑かけそうだ。
だから監禁しましょう。
君はこの主張を当然受け入れてくれるよね。
なにしろ、そのほうが社会的に見て「後悔しない」選択だろ(藁)
これだから脳内電波は困るな(藁)
154朝まで名無しさん:02/10/13 16:12 ID:5yIDO5tS
>>153
脳内変換できたかどうかも読みとれない馬鹿に言われてもね。

キ○ガイかどうかについては、精神医がかなり正確な診断(≒予測)を出して
くれるが。予測が困難であるという事があんたを混乱させているのかもしれない。
否定する証明もまだ無い(傍証はどちらにもあるが)のに決めつけてかかれる
姿勢がどうしても不思議なのだが。あのアメリカが何で世界一の大金をはたいて
温暖化研究をしていると思う?彼らにだって分からないからだよ、たとえ
否定的な立場だったとしてもね。

しかし、この馬鹿げた書き込みでも一つ分かったことがある。温暖化を主張して
いる人間がリスクのない社会を構築できると信じている奴しかいないと考えて
いるのだろう?視野の狭いことだ。

大体、保守というのは環境政策まで保守なのか?

まあいい、こちらはこれからあんたがたの子供に、環境教育を通じて
あんたのような思想の持ち主を、たとえ親でも尊敬できないようにしてやるから
その時になって慌てることの無いよう、先の短い「繁栄」を謳歌して
下さいませ(w
155朝まで名無しさん:02/10/14 16:09 ID:2EIl6z9x
>>154
お前のその必死なレスこそ、真のスレストだな。
156朝まで名無しさん :02/10/14 18:04 ID:dRenZ8lV
時差句ジエーン
157sage:02/10/14 19:42 ID:t0x6VmtJ
環境・電力板に同様のスレがいっぱいたってるね。
158sage:02/10/14 19:43 ID:t0x6VmtJ
名前欄に入れちゃったよう。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!
159朝まで名無しさん:02/10/14 20:28 ID:T2sLi0Op
いまだに蚊に刺されることを誰か説明してくれ。
とにかく、退治したいんだ、痒くて仕方ないよ。
160朝まで名無しさん:02/10/14 20:29 ID:hghv2fG5
>>159
網 戸 を 張 り 替 え ろ
161朝まで名無しさん:02/10/15 00:20 ID:QF5sKU1M
うわ〜ん、まともな反論が返せないからって個人攻撃に走り始めたよ〜
162朝まで名無しさん:02/10/15 00:25 ID:QF5sKU1M
>>159
現代の都市では自販機の裏だとか、一年中暖かい場所が増えている。
それがさらに水の溜まりやすい場所だったりすると…
163朝まで名無しさん:02/10/15 14:44 ID:RvryjSEF
今年はじめて蚊に刺されたのは1月だった(鬱
164朝まで名無しさん :02/10/16 02:33 ID:ctVKLH5K
>>1
地球温暖化説反論ページらしい
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm
165朝まで名無しさん:02/10/19 16:45 ID:gsvJS2RS
>>60
>温室効果の影響が大きいのは、二酸化炭素よりも大気中の水蒸気なんですが。
ソースキボンヌ
>>147
ソースキボンヌ
166朝まで名無しさん:02/10/19 16:50 ID:tC6Mk190

温暖化をエネルギー資源にかえられないのか?

167朝まで名無しさん:02/10/19 19:06 ID:OHyqPLoh
>>165
>温室効果の影響が大きいのは、二酸化炭素よりも大気中の水蒸気なんですが。
>ソースキボンヌ
164に書いてある
168朝まで名無しさん:02/10/19 19:18 ID:sFkLsAYM
>>165
高校地学の知識だと思うんですが
二酸化炭素と水蒸気、同じ体積で考えれば二酸化炭素のほうが
温室効果が高いけど、
地球規模で考えれば、水蒸気の方が圧倒的に量が多いから
温室効果の影響が大きい
169朝まで名無しさん:02/10/20 00:30 ID:w8TbtGd5
>>164
イイ!すばらしい。
170朝まで名無しさん:02/10/20 04:18 ID:Mi/LSkr+
てか、>>164は反原発の典型的なアジだろ
171あげとくわ:02/10/20 04:22 ID:Mi/LSkr+
反原発左翼っていうのは、原発に反対する為ならどんな暴論でも正当化するラジカルな集団だ
何故なら彼らは、全共闘時代の成田論争左翼のメンバーだからな
解りやすく言うと、成田の鉄塔を作った連中と、反原発プロ市民は同一の組織ですわ
172朝まで名無しさん:02/10/20 04:36 ID:Mi/LSkr+
おっと成田論争は、全共闘でなく70安保くらいだったな
原子力情報資料室の代表=山口幸夫なんぞは、エントロピー増大の法則を曲解したトンデモ論
を持ち出して、環境問題を都合よく反原発に結び付けてる
学生らはよもやアレに騙されないとは思うが、世代によっては信者も多く要るのが現状だな
科学を特定のイデオロギーで歪める彼らの主張は、科学を冒涜していると言っていいだろうよ
173とうきょうですが:02/10/20 05:03 ID:VtRmBq0i
20年前
夏 35度っていったらアフリカのイメージだったよ。

冬 霜柱いっぱい
  朝 外のバケツに氷はってたよ

温暖化してるって ぜったい
174朝まで名無しさん:02/10/20 07:43 ID:8Z7yvZJr
温暖化してるのは太陽活動のせいです。
175朝まで名無しさん:02/10/20 07:52 ID:l7fLPPRJ
そう言えば昔、九州で氷点下4℃まで体験した、たぶん自分では最低記録。
水道管は凍って破裂。近年、それ以下に気温が下った試しはない。
176朝まで名無しさん:02/10/20 09:00 ID:7Maqkks6
>>173
人類の長い歴史で20年という短いスパンでそれほどの変化が現れるほど
生活により排出されるCO2は増加したのか?
都市部に居るから過密化について深刻になってるだけじゃねえの?
むしろ自家用車の排気ガスの悪影響はこの20年で改善されてるし、原発の増加で
発電所の排出するそれも減ってるはずだぜ? 原因は別なところにあると考える
とりあえず。少なくとも俺は、完全な結論がでるまで今までの生活を変える気は無い。

177朝まで名無しさん:02/10/20 12:03 ID:B/VH0Jh8
>>168
水蒸気って雲のことだろうか?雲は白く太陽光線を反射するので
むしろ熱が地表に届かないようにする。雲が多ければ寒冷化の方に
向かうと思われるが?
178朝まで名無しさん:02/10/20 12:28 ID:Fo0uPjXU
近年の温暖化はヒートアイランド現象によるものだろう。二酸化炭素・窒素
酸化物の温室効果によるものではなく、自動車・暖房機など熱、クーラー・
冷蔵庫の排熱、工場や発電所の廃熱、アスファルトやコンクリートの潜熱等
都市化や産業が生み出す直接的な熱の放出が日本の温暖化の原因となっている。
ランドサットから写した世界の夜景の写真を見たことはあるだろうか?日本
全域が光の帯になっている。つまり、日本全域が熱源となっているのである。

というのはどうだろう。
179朝まで名無しさん:02/10/20 13:21 ID:CUBjAH6a
>>178
逆に年々深刻化する過疎地域との相関関係は?一方では人が少なくなる地域があり
その一方では増加する。こえらを平均化しても、我々の環境に与えるダメージは、
年々増え続けて居るのだろうか?
180朝まで名無しさん:02/10/20 14:29 ID:Mi/LSkr+
>>179
私はど田舎に住んでいるが、同じように温暖化を実感しているぞ
とにかく温暖化のソースを出しますわ

【環境・開発サミット]2002・南アフリカ】
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Earth/200207/4week/01.html
>IPCCは過去100年間に地球の平均気温は0・6度上昇し、その大部分は人間
>活動に起因していると報告しました。一部の人は「都市のヒートアイランド現象に
>より観測気温の平均が上昇しているのではないか」と疑っていますが、IPCCは
>それを考慮に入れた上で、0・6度という数値を出しています。
>米国を含む多くの国の科学アカデミーはIPCC報告書が信頼できると評価してい
>ます。大多数の研究者は人為的原因による温暖化を事実と考えています。

【地球温暖化の予測・影響(IPCC報告書)】
http://www.gov-online.go.jp/publicity/book/time/time200201/pdf/timeo.pdf

ちなみにIPCCとは、気候変動に関する政府間パネル(詳しくは下記ソース参照)
http://www.eccj.or.jp/summary/environment/01.html
181朝まで名無しさん:02/10/20 14:43 ID:FSEtR9Ho

熊本に住んでるんだけど、熱帯性の浮き草とかが、海苔の養殖場に繁殖したりしてて亜熱帯気候そのもの。

熱いのやだー。ウワーン。
182朝まで名無しさん:02/10/20 14:46 ID:re3pVLyG
氷河期に備えてチキウをもっと暖めよう!
183朝まで名無しさん:02/10/20 15:15 ID:5P/d6JAp
>>176
そんな、1000年待っても結論は出ないと思われ。

そんなことより、今の生活は明らかに持続可能性の観点が抜け落ちている
から、変えないといかんよ。
184朝まで名無しさん:02/10/20 15:29 ID:CUBjAH6a
熱帯雨林を守るために割り箸使うのをやめましょう、みたいな愚は繰り返したくない。
それこそ思考停止というもの。
個人が出来る現実的な打開策があるなら苦労しないと思う。事態はあまりにも悪いほうに
進みすぎている。

185178:02/10/20 16:38 ID:yu6VcDoW
>>179
地方は過疎化が進んでいるといっても、道路の舗装化や緑の減少、生活様式の
変化などにより都市化は進んでいる。田畑は高齢化による耕作放棄、山林は植林
により杉、ヒノキなどの針葉樹にすっかり変ってしまった。広葉樹から針葉樹に
変るというのは当然、葉っぱからの気化熱による冷却効果も薄れている。
186165:02/10/21 01:04 ID:xd1Veer4
>>167
サンクス
>>168
それがどの程度の影響を与えるかということです。
187165:02/10/21 01:04 ID:xd1Veer4
>>180
質問5.温暖化はペテンだ。?@事実として、温度は上昇している。?A事実として炭酸ガスなどの『温暖化ガス濃度』は上昇している。?Bコンピューターシミュレーションが温暖化を予測している。以上につきるようです。(小野次郎)

今回は小野次郎さんからの質問として次の三つの点について考えてみます。
温暖化説の根拠として
1.事実として、温度は上昇している。
2.事実として炭酸ガスなどの『温暖化ガス濃度』は上昇している。
3.コンピューターシミュレーションが温暖化を予測している。

1.平均気温は本当に上昇しているか?

1.全球平均気温について

パート3で出てきた全球平均気温の変化を示す図について「全球平均気温」とは何かということを考えてみましょう.地球上の各観測点において観測された気温を一定の期間に平均した値がその地点での平均気温となります。
そしてその各観測点での平均気温を全球にわたって平均したものが全球の平均気温です。
現在では日本の気象庁が誇るアメダスをはじめ全世界的に陸上では観測網が整備されており1970年代以降の観測値については私も問題にするつもりはありません。問題は過去のデータ−にあります。

「20世紀に全球平均気温は0.6℃上昇した」と温暖化論者は主張しています。
メディアでもこの問題が取り上げられるたびに繰り返し報道され、0.6℃という数字が一人歩きを始めています。
ここで20世紀初期の観測実態がどうだったのか考えてみましょう。
気象観測は19世紀半ばのクリミア戦争でフランスの軍艦が嵐によって沈没したことを契機として始まっており、この頃の観測点は現在よりもはるかに少なく気象学の黎明期にあった時代です。
もしこの時代の観測点に対して南極や高山の観測点が新たに加われば当然「全球平均気温」は低くなります。
また逆に熱帯などの観測点が加われば「全球平均気温」は高くなることが予想されます。
この観測点増加による誤差をなくそうとすれば、図の最初から観測が続けられている地点のみの値を使用するしかありませんが,それではあまりにもデータ−が少なくとても「全球」などとは言えないでしょう。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:G6nRsL9pMnYC:www7.plala.or.jp/harehore/heikinkion1.html+&hl=ja&ie=UTF-8
188朝まで名無しさん:02/10/21 07:42 ID:f/YEl1sR
>>187
小野次郎右衛門忠明が環境の専門家だとは知らなかったよ(w
っていうか、これこそまさにイデオロギーによる温暖化否定ではないか?
彼は根拠が無いと言っているが、その反証がされていない
本当に根拠が無いのは彼自身の主張だろう
189朝まで名無しさん:02/10/21 07:47 ID:AHmi1FOr
毎日生活してて、温暖化していると感じないか?あと10日で
11月なのにシャツとパンツイッチョでインターネットやってて
寒くも何とも無いなんて明らかに異常じゃないか
190朝まで名無しさん:02/10/21 08:46 ID:jKtfkTU+
排ガスが増えて緑地が減って
CO2濃度が上昇していることは確実なんですが
191朝まで名無しさん:02/10/21 09:07 ID:B7FQcS7W
普段暖かい日が多いって言うのは、ヒートアイランド化に
よるものと考えられるよ。
192朝まで名無しさん:02/10/21 09:26 ID:xddzwtcf
氷河期でも、平均温度が3度しかかわらないって聞いたよ(地球全体で)
漏れも、そんなに、暑くなったとは思えないなー
冬の場合
1,着る服が昔より良くなった
2,建物の断熱性能が上がった
3,空調の性能アップ

193朝まで名無しさん:02/10/21 10:28 ID:wsUmNiCg
最近、酷暑ばかりのようだけど、冷夏ってあったよな。
まあ、普通の夏でも30度前後が最高気温だった気がする。

冬は、霜柱が立って、道路が凍ってた。
もちろん水溜りも凍っていた。

東京の例だが、確かに一年通じて、暖かくなっている。
湿度が高くて、ジメジメしてかったるい季節が少なくなった気はする。
風がビュービュー吹く日も減ったような。
194朝まで名無しさん:02/10/21 11:08 ID:DDrck+HY
てか
南極の衛星写真見れば、一目瞭然
195朝まで名無しさん:02/10/21 11:51 ID:g49BnUOW
つうか、気温が安定してるのがあたりまえで、ちょっと上がったら大変なことだ、とか思い込んでるのが御目出度い。
ここ3000年くらいの気候の安定は、地球の歴史的には奇跡的なことだってことがわかってない。
196朝まで名無しさん:02/10/21 11:54 ID:Pjn8JL+w
歴史的に気候が安定してるのが普通かそうでないかが問題ではなくて、
気候が変わったら今の生活を維持できるのかどうかが問題だっての。
197朝まで名無しさん:02/10/21 11:54 ID:VDKLZ/0H
昔は関東平野の大部分が海だったんだろ?
いいじゃん、東京も大阪もなくなれば俺は幸せだよ。
海に沈んじまえ。
198朝まで名無しさん:02/10/21 12:10 ID:o12AL1Kq
>>195
何が言いたいのかわからん
199朝まで名無しさん:02/10/21 12:11 ID:RPQwEluL
>>195
だからと言って放置すれば、大変な危機が来るのもまた現実
人災ならなおさら対策を講じるのが責任だろ
自分の子供達の未来を我々が食いつぶすのはエゴだ
200朝まで名無しさん:02/10/21 12:13 ID:VDKLZ/0H
東京と大阪がなくなれば日本は良い国になると思う。
温暖化賛成。
201朝まで名無しさん:02/10/21 12:38 ID:wsUmNiCg
>>195が、
どこの世界の物体かわかりませんが、地球から見れば、そうだと思います。

でも人類にとっては、死活問題なのです。
ここにいる、みんなは賛否両論、博学からDQNまでいるようですが、人類から見て
話をしています、ご理解いただけましたでしょうか。
202朝まで名無しさん:02/10/21 13:34 ID:g49BnUOW
肝心なことが判ってないみたいだけど、一旦気候が変動しだしたら、人の営為なんて大した影響を
及ぼせないの。そしてね、地球は46億年間、振動しながらも一貫して冷却を続けているの。
ここしばらくとてつもない温暖な安定した気候が続いたけど、いずれ厳しい氷期に入ることは確実。
だから、たまたま温暖化してる今の傾向は、非常な幸運として享受すべきで、かつ持続すべく努力
すべきなの。効果があるかどうかは判らないけど、それが子孫に対する我々の責務。
せっかくの温暖化を対策するなんて自分の子孫の首を絞めているようなもの。
203朝まで名無しさん:02/10/21 14:18 ID:Y/uvRRx5
地球温暖化解説(環境省)
http://www.env.go.jp/earth/cop3/kanren/kaisetu/index.html
204朝まで名無しさん:02/10/21 17:52 ID:UBowmys6
人類が地球温暖化した実績で、火星を温暖化して移住するという手もあるが。
205朝まで名無しさん:02/10/21 20:03 ID:f/YEl1sR
>>204
いつの話だ?
それまで文明がもっていればな
206朝まで名無しさん:02/10/21 20:36 ID:/B3kKacr
>>202
その温暖化が明らかに人為的な原因によって急激な早さでもたらされてるんだよ
207朝まで名無しさん:02/10/21 20:54 ID:f/YEl1sR
迫りくる「地球温暖化」
http://www.ecology.or.jp/9705/earth.html
>「100年後、地球の気温上昇により、西日本では高温障害で、現品種の米の栽培
>が難しくなる。海面が約1m上昇して、日本の砂浜の9割が消滅。九州南端には
>亜熱帯林が出現。本州の大部分が、シイやカシなど暖温帯林で占められる」という
>発表もあります。また「今後100年で、中国の米の8割が収穫減となり、南米でも、
>小麦、トウモロコシ、など各地で主食が減少する」ということが国連IPCCで予想されています。
208朝まで名無しさん:02/10/21 21:00 ID:f/YEl1sR
温暖化について学ぼう♪
http://kitchom.ed.oita-u.ac.jp/~s1310137/ondanka.html
>農業に関しても深刻です。IPCCは、報告書の中で、「異常気象の増加を考慮
>しなければ、世界全体の生産量に大きな影響はないかもしれない。しかし、
>熱帯・亜熱帯では生産量が低下し、乾燥・半乾燥地帯を含めて、最貧地域の
>飢餓の危機が増大するだろう。」と、警告しています。これは、「異常気象の増加
>がなければ」の条件付きです。しかし、現状では異常気象は、むしろ一般化し
>増加しています。

そうでなくても食糧問題は深刻だが、温暖化するとなると被害は計り知れない
我々がこうして無策に生きることが、これから生まれてくる命を蝕むことになる
私はその事実に耐えられない苦痛を感じる
とにかく、対策を講じるべきだ
209朝まで名無しさん:02/10/21 21:17 ID:msVjgH3q
この程度の温暖化は周期変動の範囲内。
30年前は、もうすぐ氷河期が来る、なんてさかんに言われていた。

まあ、50年後には、また寒くなってるんじゃねーの。
温暖化なんてのは、石油枯渇と同じで不確かな未来予測。
予言でメシくってるプロ環境保護市民のメシのタネだよ。
210朝まで名無しさん:02/10/21 21:20 ID:msVjgH3q
温暖化すると、ロシアやカナダ、グリーンランドあたりはウハウハ。
暖かい方がいいな。寒いのはイヤ。

まあ、海面上昇してもいいんじゃないの。オレの家、海抜20メートル以上あるから。
2〜3メートルでガタガタ抜かすな。自然の摂理じゃ。
211朝まで名無しさん:02/10/21 21:21 ID:f/YEl1sR
>>209
日本では反原発で飯食ってる温暖化否定派の方が痛い奴らだと思うが?
わたしゃ、IPCCとトンデモ学者のどっちを選べって言われたらIPCCの結果を信じるけどな
温暖化懐疑論は反証が不十分ですわ
212朝まで名無しさん:02/10/21 21:30 ID:msVjgH3q
>>209
温暖化の原因を化石燃料の消費に求める根拠も薄いじゃん。
人為的な温暖化なんて立証不能だし、ある程度までなら温暖化はプラスじゃないの。
砂漠化の原因とは関係ないと思う。砂漠化がイヤなら、人間を減らすしかない。
海面上昇も、周期的変動の結果の温暖化ならしょうがない。
氷期よりはマシ。周期的な氷期を相殺していると思えば、案外いいことかもネ。

原発は温暖化とはまた別の話。省エネが一番じゃ。
213朝まで名無しさん:02/10/21 21:32 ID:msVjgH3q
プロ市民の痛いところは、
問題の大元には目をつぶっているところ。
エネルギーを問題にするなら、まず夜間営業規制から始めればいいのに。

プロ市民見てると、バンバンエネルギー消費して活動してるようにしか見えない。
214朝まで名無しさん:02/10/21 21:36 ID:f/YEl1sR
>>213
夜間営業を規制するのは、持続可能な成長に反するだろ
今の時代のもう一つのキーワードは「持続可能な成長」だって
それと「温暖化問題」を同時に解決しようと思うから難しいんだよ
215朝まで名無しさん:02/10/21 21:36 ID:lbbhKD4R
夜間電力は余りまくってるのもお忘れなく。
216朝まで名無しさん:02/10/21 21:46 ID:msVjgH3q
プロ市民は超電導の研究でもした方がいいな。
夜間電力をムダなく蓄電。
217朝まで名無しさん:02/10/21 21:47 ID:+EDHwhOS
暖かくなるのはいいけど、ヘンな虫とかが
北上してくるのはカンベン願いたい。
218朝まで名無しさん:02/10/21 21:50 ID:f/YEl1sR
っていうか、良くも悪くもエネ蝶の護送船団で、電力はあれでも順調に新エネルギーに移行してる罠
問題は運輸、自動車部門で、これは大幅なインフラが関わるから時間が掛かる

まぁ、一般乗用車はそのうちなんとかなるが、問題はトラックなどの運輸事業だよ
大出力ディーゼルの代替えは難しいね
219朝まで名無しさん:02/10/21 21:56 ID:f/YEl1sR
>>216
超伝導はまだ一般に普及するレベルではない罠
基礎研究もいいとこ

蓄電技術なら、巨大なコンデンサであるキャパシタの方が有力だわさ
220朝まで名無しさん:02/10/21 21:59 ID:c8M8E+5d
>>216
それは既にプロ市民じゃないような気も(w
221165:02/10/21 22:01 ID:ci58FoQo
>>188
>小野次郎右衛門忠明が環境の専門家だとは知らなかったよ(w
???

とりあえず、ここに反論があるから見てくれ。
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html
http://mentai.2ch.net/bake/kako/982/982209338.html
http://www7.plala.or.jp/harehore/harehore_003.htm
下のほうのはもう閉鎖されちゃってるけどGoogleにキャッシュが残っているからそれ使ってね。
>>205
2001年にNHKスペシャル「宇宙」でやってた。今年になって再放送もやってた。
NASAは本気のようです。
>>207
ネットワーク『地球村』はぁゃιぃ団体らしいから気をつけてね。
http://yasai.2ch.net/atom/kako/983/983859467.html
そこはそれほど問題ないと思うけど(^_^;)
>>211
>日本では反原発で飯食ってる温暖化否定派の方が痛い奴らだと思うが?
反原発と温暖化否定派は離して考えましょう。
俺は原発容認だし反原発派(プロ市民?)はウザイとおもっているけど温暖化は「?」と思っているよ。
>>219
>超伝導はまだ一般に普及するレベルではない罠
>基礎研究もいいとこ
ソースをくれ。どの程度か知りたいから。
222朝まで名無しさん:02/10/21 22:02 ID:f/YEl1sR
てかプロ市民の定義間違ってないか?
反原発などのアジ本の印税で生活してる奴らをプロ市民というんだぞ
223段造:02/10/21 22:06 ID:ehLvxDh4
>>221
伊藤一刀斎から一刀流を受け継いだ剣客。徳川家の剣術指南。
224165:02/10/21 22:14 ID:ci58FoQo
>>223
なるほど、ありがとう。冗談だったのか。
>>188
気づかなくてゴメソ
225朝まで名無しさん:02/10/21 22:14 ID:f/YEl1sR
>>221
>ソースをくれ
先ずはググッてみた、ここでもECSキャパシタの方が先に出てくるだろ
http://www.google.com/search?q=%92%B4%93%60%93%B1%81%40%92%7E%93%64%81%40%8E%C0%97%70%89%BB&hl=ja&lr=

RIKENNEWS
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2002/jun/
↑これみて実用化が近いと感じるか?
まだ高温超伝導のメカニズムすら解ってないんだぞ
226朝まで名無しさん:02/10/21 22:20 ID:f/YEl1sR
>>団造タン
フォローTHX
227朝まで名無しさん:02/10/21 23:04 ID:mLrixTKb
>>206

もっと温暖化しろといってるヤツに、温暖化は人為的だ、といっても何の意味もないぞ(w
228朝まで名無しさん:02/10/21 23:51 ID:SOAs3oG8
>>212
氷期の周期性とやらのメカニズムは分かっていますか?y
229朝まで名無しさん:02/10/22 00:17 ID:4i8Kta5p
>>228

まだよくは判っていないが、太陽の周期と、地球の軌道が変形する周期に関連するらしいことは
判ってる。あと、確実にまた来ることも。
230朝まで名無しさん:02/10/22 00:19 ID:X6Zi1eSR
>>229
にしても
いずれ石油などの化石燃料も枯渇するんだから、温暖化対策で新エネルギーが
普及するのは良いことでは?

それに食糧問題はそんなマクロ的な時間ではなく、直ぐにでも深刻化するぞ
231朝まで名無しさん:02/10/22 00:30 ID:4i8Kta5p
>>230

食料問題で恐ろしいのは温暖化の影響じゃなくて、印中の工業化と中産化だよ。
232朝まで名無しさん:02/10/22 01:12 ID:dR6IQoi3
>>229
それが正しいとして、近いうちに起こるなら予測されているはずですよ。
天体運行の起動予測は素晴らしく精度が高いですからね。
233朝まで名無しさん:02/10/22 03:31 ID:4i8Kta5p
>>232


太陽活動も素晴しい精度で長期予想が立ってるかい?

234朝まで名無しさん:02/10/22 13:33 ID:zRRlgTmu
>>233
ああ、太陽の方は見落としてたな。
しっかし、その「周期性」の科学的根拠たるや温暖化仮説と似たような
ものだろうによくもまあそっちばかり「信じ」られたもんだ。
235朝まで名無しさん:02/10/22 13:57 ID:S1LEXiYA
>>234

ミランコビッチサイクルは、理論と観測データがよく一致した。だから受け入れられた。
温暖化にはまだそういう回路が無い。
236朝まで名無しさん:02/10/22 14:08 ID:olJ3Dk2I
>>210
原発は海に面しているんだぞ、2〜3メートルも水面上がったら、全部水浸しになるだろ。
237朝まで名無しさん:02/10/22 14:44 ID:ORw+20SA
>>1 どこを縦読みしても解らないから、本気で書いてそう。

例えば、諏訪湖の風物詩の冬場の湖上スケートはもう氷がまともに張らなく
なったから、風物詩どころか出来る日がとても稀になったり、秩父名物の天
然氷等はもう殆ど絶滅寸前です。(需要がどうのこうの、今は製氷機が〜 
という問題以前に、氷が出来なくなってしまったそうだ・・欝)

俺等みたいな都市部生活者は、現地等に足を運ばないと「温暖化」の実際は
気付きにくいね・・・・。
238朝まで名無しさん:02/10/22 15:06 ID:ghZQhUZv
てか
裏付けのある観測データを持って来ても、きっと懐疑派はあれこれとこじつけて否定するに決まってる罠
一生やってろ
239朝まで名無しさん:02/10/22 15:07 ID:BHj81hKp
温暖化とヒートアイランドみたいな局地的気候変化を
ごっちゃにする奴もいるしなあ。
だが太平洋で平均海面水温が上昇傾向なのは事実だ。
ただそれが人間活動のせいだという証拠は無い。
240朝まで名無しさん:02/10/22 15:09 ID:S1LEXiYA
理論とデータの一致ってのはもう議論の余地を無くすんだよ。今は余地がある状態だから、議論になるのは当たり前。
拗ねてもひねてもなんにもならんよ。
241朝まで名無しさん:02/10/22 15:53 ID:zRRlgTmu
>>240
科学者はそんなことは言わない。政治家は言うかも知れないが。
理論とデータが一致することは、それ以外の理論が存在しないことを保証しない。
ニューラルネットワークの研究では当たり前な話ですが。
242朝まで名無しさん:02/10/22 16:19 ID:S1LEXiYA
>>241

理論とデータが一致する間は、その理論は正しいものとして扱われる。それ以外の理論が同じく
データと一致するなら、それも正しいとして認められるだろう。超ひも理論が有望視される現在でも、
物理の初歩はニュートン力学だ。

正しいと認められるために必要なのは、端的に言えば理論から導かれる予言と、実際のデータの一致だ。
温暖化は未だにコンピュータモデルの不備が指摘されてるような段階。まだまだ。
243朝まで名無しさん:02/10/22 16:32 ID:4VaqL0iX
>>242
だからといって、定説を簡単に否定するのもどうかとおもうがな
反証されないうちは具体的対策を講じるのが正論ではないかな?
244朝まで名無しさん:02/10/22 16:49 ID:zRRlgTmu
>>242
それは正しい。
240の「議論の余地がない」なんて発言が可笑しいと言っただけ。
245朝まで名無しさん:02/10/22 16:52 ID:S1LEXiYA
>>243

それはあくまで温暖化対策が何のデメリットも伴わなければの話。
もっと優先順位が高いものがある、とか、無駄だ、とか、もっと積極的に対策はすべきでない、
と考える人にとっては全くの暴論。
246朝まで名無しさん:02/10/22 16:54 ID:S1LEXiYA
>>244

日常生活のスケールでニュートン力学を適用する正当性に議論の余地があるとでも?
247朝まで名無しさん:02/10/22 16:57 ID:S1LEXiYA
議論の余地が無い、とはその理論自身の正当性を保証するだけで、
排他性を保証するものではない。これは自明のことだと思うのが。
248:02/10/22 17:05 ID:Iuv74WTo
CO2増加による温暖化説が流行すると
企業活動が制限されるからね(w
だから資本主義の牙城、米国にはCO2原因論に
異を唱える御用学者が多い。
企業から研究資金を供与されてるからね。
日本でも米国留学組とかに多いとチャウ(w
249朝まで名無しさん:02/10/22 18:06 ID:9qEdq0ih
既得権益に縛られ、具体的対策を怠れば国際的なコンセンサスは失われるだろうよ
それに、環境問題は悪いことばかりではない
日本はエネルギー自給率が低いが、環境対策にはそれを改善させる副次的効果もあり、いざ原油価格が高騰した時に混乱和らげる効果もある
省エネ技術の開発は新たな産業の可能性もある
250朝まで名無しさん :02/10/22 18:33 ID:zYs5dpfM
太陽の黒点活動の趨勢から見て温暖化はたしからしい。
ただし、CO2と気温の関係は、CO2の濃度が高くなると気温が上がるのではなく、
気温が上がるとCO2の濃度が高くなる。
温暖化がCO2によるというのはドグマに近い。
251朝まで名無しさん:02/10/22 18:46 ID:calKAQu6
ものすごい遅スレで大変恐縮なのですが
>>177
>水蒸気って雲のことだろうか?雲は白く太陽光線を反射するので
>むしろ熱が地表に届かないようにする。雲が多ければ寒冷化の方に
>向かうと思われるが?

水蒸気と雲はまったく違うものです
水蒸気は水分子が気体と同様に飛び回っているものなのに対し
雲は細かな水滴
前者は太陽からの可視光線を通し、地球から放射される赤外線を通さないのに対し
後者は可視光線そのものを反射
252朝まで名無しさん:02/10/22 20:45 ID:g4SjWkfz
>>251
水蒸気の温室効果というのは無視できるレベルではないのかな?
たしかに温暖化効果のあることは認める。が、二酸化炭素に比べて
小さいので、地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential)
では水(水蒸気)は係数0となっているのじゃないかな?
253朝まで名無しさん:02/10/22 22:47 ID:dR6IQoi3
「議論の余地がない」のを排他性がないと言うのは初耳だなぁ。
疑う余地もないって事でしょ?これ日本語間違ってる?

ついでに、温暖化対策って温暖化しか睨んでないような対策はむしろ
少ないんだがな。温暖化以外の持続可能性の一環として位置づけられているのも
少なくない。太陽電池とかもそうだ。経済も見なきゃならないけど、持続
可能でなければそもそも経済が繁栄を極めても何の意味もないし。
254朝まで名無しさん:02/10/22 22:57 ID:X6Zi1eSR
てか、CO2を吸収する珊瑚礁が温暖化によって白化現象により死滅してるんですわ
温暖化は他にも加速させる要因が多いよ
むしろ、危機的状況は加速してないか?

http://www.cosmos.ne.jp/~takao/envoki02.html
255朝まで名無しさん:02/10/23 00:47 ID:uwq++WeA
>>252

おいおい、地球の温室効果の主役は水蒸気だぞ?
256朝まで名無しさん:02/10/23 00:52 ID:fldLclGs
>>255
そりゃそうなんだが、水蒸気の比率が一定に近い値なのに対し、CO2などの温暖化物質の
濃度が明らかに上昇しているからCO2が温暖化の主原因と言われているんだろ
そのレトリックには飽きたぞ
257朝まで名無しさん:02/10/23 01:29 ID:fldLclGs
てか、炭素サイクルの狂いが温暖化をもたらしているのには変わりない罠
CO2を吸収する森林や珊瑚礁が減り、逆に化石燃料の消費によってCO2やメタンなどの
有機化合物が吸収量を超えて放出されている

温暖化はおきるべくして起きてるんでないかい?
258 :02/10/23 01:36 ID:VzWi/UrR
20年ぐらい前は、東京でも庭の池に分厚い氷が張って、子供だった俺は上に乗って遊んだものだが・・
最近は同じ池でも、たまにチワワすら乗れない程度の氷が張る程度。
江戸時代とかもっと寒かったんだろうなあ。
259朝まで名無しさん:02/10/23 01:52 ID:vsclIOBD
>>250
が激しく正しい。
後は馬鹿もの。
260朝まで名無しさん:02/10/23 14:50 ID:Lu1lE4in
>>259
それが本当だとしたら論文書きなよ。ノーベル賞間違い無しだぜ?
261朝まで名無しさん:02/10/23 18:52 ID:4OBTjsGR
age
262朝まで名無しさん:02/10/23 19:05 ID:9Uf8nJTv
夏、スイスに行ったけどアルプスの氷河が前より小さくなっていた。
シベリアの氷土も融解がひろがっているそうです。
ネパールでは氷河の融解で麓の村が洪水の危機にあるそうです。
ちなみに、日本も夏暑かったなあ。
北アルプス白馬岳の大雪渓もずいぶん小さかったし。
263朝まで名無しさん:02/10/24 19:27 ID:s6mxtKXI
age
264朝まで名無しさん:02/10/24 19:29 ID:x1X3zZ9C

氷河が溶けるのが人間社会が出すCO2のせいでなく、
純粋に自然現象だとしても、これは問題だよね。
265朝まで名無しさん:02/10/24 19:38 ID:zl9tn1MX
地球は、長いサイクルで、
今は温暖化が進んでいる、とも解釈できる。
そこに人間がいてもいなくても。
氷河期もあれば、暑い時期もある、というだけの話。
人間の産業が、どこまで地球温暖化に影響しているか、
それは、実際のところ、どうなんだろう。
266朝まで名無しさん:02/10/24 19:41 ID:x1X3zZ9C
>>265
これまでの地球史上の長い気象サイクルと一致しているんでしょうか?
それとも異常気象と呼べるような病理的な現象なんでしょうかね?
267朝まで名無しさん:02/10/24 20:01 ID:wXMX3Ne0
>>266
それが分かればノーベル賞だって(^_^;
268朝まで名無しさん:02/10/24 22:21 ID:KuPs+nD1
>>266
産業革命以降CO2濃度は急激に上昇しているのははたしか。
269朝まで名無しさん:02/10/24 23:39 ID:xFkMxKys
270朝まで名無しさん:02/10/25 00:47 ID:NvOhStS9
>>268

産業革命以前にも急激に上昇したことがあるのも確か。
271朝まで名無しさん:02/10/25 14:28 ID:TG4fkMdG
>>269
そいつはちょいと不正確な指摘ですな。
この夏ぐらいのScienceには、ここ十年で南極半島が温暖化し、それ以外では
寒冷化しているという報告があった。アデリーペンギンの住処云々という
ような報道のほとんどは南極半島を扱っているのですよ。
IPCCの報告書でも、南極半島以外は温度低下で書かれていたはず。
でも、その報告書では世界全体ではやっぱり温暖化していると見ていますけどね。
272朝まで名無しさん:02/10/26 01:46 ID:gqvxEw97
age
273朝まで名無しさん:02/10/26 02:46 ID:vzRKviS6
あほな厨房の素朴な疑問。なんで極地の氷が溶けると海水面が
上昇するの?南極には氷下に大陸があるからなんて理由では納得できません。
大体いくら平均気温が上がったからって
南極で気温が零度以上になった日が一日でもあるの?
氷なんか溶けてないって。海水面の上昇はなんかほかの理由とおもう。
だれかわかりやすく説明してくれ。
274朝まで名無しさん:02/10/26 11:58 ID:nvKOfh1k
>>273
http://www.yomiuri-you.com/you_c/ecology/elife/e020110.shtml
平均気温がマイナス何十℃でも、夏には結構上がるようですね。
さておき、最も水位上昇の原因として有力視されているのは海水の
温度上昇に伴う膨張ではないでしょうか。
275朝まで名無しさん:02/10/26 18:59 ID:Qgd1gsUJ
>>273
>南極には氷下に大陸があるからなんて理由では納得できません

納得できないって言われてもなぁ
確かに北極の氷が溶けても海水面は変わらない。
これは氷水が入ったコップの氷が、
いくら溶けても水はあふれてこないことからわかるでしょ。
これは氷が水に浮かんでいるからこそなる現象ですな。

だけれども南極の場合は、もとから水面の上に出ていた
南極大陸という陸地の上に大量の雪が積もっている。
言い換えるなら、海の水を陸地に溜めていると言えるかな。
だから南極の氷が溶ければ、陸に溜まっていた水が、海に注ぎ込むことになる。
さっきのコップにに例えると蛇口から水を加えるのに等しい。
だから問題になる訳だと。
276朝まで名無しさん:02/10/26 19:15 ID:uL+ECRoQ
とりあえず、今日は寒いし大丈夫だろう(藁
277朝まで名無しさん:02/10/26 22:03 ID:DrqPCgRq
もし南極大陸で決壊が起きたら
海面上昇どころか、海面が冷水で覆われて一気に氷河期来るから心配すんナ

アメリカとオーストラリアめ!!
278朝まで名無しさん:02/10/27 13:09 ID:Af9yC4Cf
age
279朝まで名無しさん:02/10/27 13:33 ID:8i0A48hj
>>277
冷たい水は底に沈むんですが
280朝まで名無しさん:02/10/28 10:48 ID:LlGeBIjJ
AGE
281朝まで名無しさん:02/10/28 11:12 ID:3fqMsTqp
まあ長いスパンでの気候変動に関しては、不明なことも多いわな、、
CO2の排出うんぬんよりも、遙かに劇的な変動が自然のうちにやってくる
可能性もあるし、CO2排出との相関関係が、実は良くわかっていないことも
事実ではある。
282朝まで名無しさん:02/10/28 11:17 ID:jMjVchgh
>>1
ぎゃーぎゃー騒ぐな低下層の愚民共
283朝まで名無しさん:02/10/28 11:20 ID:C8R711Ov
>273 真性ドキュソか?
南極では明らかに氷の面積が減りつつあると報道されてるだろ。
衛星写真からも、四国くらいの面積の氷が割れて
海を漂い始めたのが写ってる。これは全体のほんの一部の氷だが、
そういう傾向にあるのは間違いない。
284朝まで名無しさん:02/10/28 11:35 ID:LlGeBIjJ
285朝まで名無しさん:02/10/29 21:55 ID:D/1YOKMo
>>284
重いよ。
286朝まで名無しさん:02/10/29 22:19 ID:ZpemPinY
今日は寒いなぁ
287朝まで名無しさん:02/10/30 00:41 ID:haFsPmKD
温暖化だと?
馬鹿かお前ら・・・
人類の技術の進歩は
そんなものは軽く乗り越えてしまうものを作り上げただろうが!
そう、それはエアコンだ。
288朝まで名無しさん:02/10/30 01:45 ID:cADJG3kG
>>287
エアコンに使用されるフロンは温暖化物質です
289朝まで名無しさん:02/10/30 03:00 ID:EK71W4Jr
冷媒に炭酸ガス使え。そうすれば一石二鳥。
290朝まで名無しさん:02/10/30 17:24 ID:NSHSSPfv
age
291朝まで名無しさん:02/10/30 19:50 ID:iVgH32rN
地球温暖化を言ってるのは原発推進するため。
海面が上がるなんてほんとに科学的に立証された
わけではない。
しかし今日は寒いな〜まだ10月なのに。。
292朝まで名無しさん:02/10/31 00:37 ID:x98D38LG
シチリア島のエトナ火山が噴火[ロイター]
http://weather.yahoo.co.jp/news/20021028-00000384-reu-int.html

この↓HPの下の方に火山による冬についての説明が書いてあります。
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/volcanology/c6.html
293朝まで名無しさん:02/10/31 00:54 ID:lrmabBtZ
>寒】 地球温暖化?プ 考え過ぎ 【冷】

もうすぐ、南太平洋の国が 消滅します。はい。南無
294朝まで名無しさん:02/10/31 01:51 ID:op7g2vLQ
>>292
火山の冬。スバラシイ。
環境バカサヨどもはしっかり読むように。
295朝まで名無しさん:02/10/31 02:38 ID:3IR+k8ZK
地球温暖化問題がクローズアップされる前、最大の環境問題が酸性雨だった訳だが、
アメ車は日本車の10倍以上の原因物質を撒き散らしていたので、アメリカは環境サミットで
酸性雨問題に触れられたくなくて温暖化をクローズアップした。
ところが、発展途上国がこれに飛びついて、先進国のせいで自分達も迷惑受けてるから、
もっと援助よこせと言い出した。
いま環境サミットは援助の話ばかりで、あまり環境とか子孫とかにあまり関係ない。
296朝まで名無しさん:02/10/31 03:08 ID:vn4/O9uP
>>295 正確には、アメリカのガソリンを入れたアメ車と、日本のガソリンを入れた日本車ね。
297朝まで名無しさん:02/10/31 09:56 ID:mkS2WNXL
>>291
>地球温暖化を言ってるのは原発推進するため。
↑間違いです↓が正解ですわ
地球温暖化を否定するのは原発反対するため。
298 :02/10/31 10:21 ID:6tfajBEj

なんでこんなのでスレ立てんの?

299 :02/10/31 10:32 ID:ePF550Dq
300 :02/10/31 10:36 ID:ePF550Dq
301朝まで名無しさん:02/10/31 12:59 ID:Bvcun3So
北朝鮮と日本では、どちらが早く沈没しますか?
302朝まで名無しさん:02/10/31 14:04 ID:e/U3jOk0
日本は既に小松左京が沈めますた。
303朝まで名無しさん:02/10/31 20:57 ID:r44dSULf
>>275
温暖化すると海面が上昇するのはなんとなく分かった。
しかしだ
寒冷化すると海面が下がるのはなぜなんだ???
おかしいだろ??
世界中の水が南極に集まりだして氷になるのか?
変ですね、妙だな。
304 :02/10/31 20:59 ID:O0+X6V2w
>>303
氷河も出来るよ。
あと、海水も縮む。
305朝まで名無しさん:02/10/31 22:44 ID:r44dSULf
>>304
おっとそりゃあ聞き捨てならねえな!

>氷河も出来るよ。

てえことは世界中でまんべんなく氷が増えるってことだな?
じゃあ温暖化により南極の氷が溶けて海面が上昇するみたいな
ゆがんだイメージを平民に植え付けるのはやめてよう。
南極でも日本でも氷が増える率は同じなんだね。
306朝まで名無しさん:02/11/01 00:36 ID:Qz/jPW8p
307朝まで名無しさん:02/11/01 16:30 ID:huc+H7Tp
>>305
水蒸気が空気の対流で寒冷地に運ばれて雪・氷になるんじゃない?
308275:02/11/01 18:24 ID:69843wpo
>>303
おかしい言われてもなぁ
水は循環しているって分るかな?
海で蒸発した水蒸気は、雲となり、陸地へ運ばれ、雨として地上に降り、
そして川となり海へ注ぎ込まれる。
だけれども、この循環は水が液体や気体という移動しやすい状態にあるからこそ
なせる循環なわけだ。
もしも雪や氷という固体の状態ならば、水は移動できないわけだ。
寒冷化により降水した水が、一年中雪や氷の状態でいる地域が広くなれば、
海に注ぎ込む水の量が減って海水面が下がることになる。
コップの水だって放置して蒸発ばかりさせ水を加えなければ水面下がるでしょ
ここまでは分るかな?

でも、このことは世界中まんべんなく氷が増えるということにはならない。
氷河期といえども、地球上全てが0度近くになるわけじゃないからだ
氷河期だって赤道直下は熱いし、雪など降らない
氷河が地上を覆った地域はアメリカの5大湖あたりまで。
せいぜい北緯40度近辺。ヨーロッパでも北緯50度ぐらいまで
南極と日本では氷の増える率はまったく異なってくる。

309反エコロジー同盟:02/11/01 18:28 ID:RragFSwB

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 環境税反対!!!!
  (    )  \_______
  | | |
  (__)_)
  
310朝まで名無しさん:02/11/01 18:43 ID:RragFSwB
温められた海水が膨張するから
311朝まで名無しさん:02/11/01 18:46 ID:A7e5o1BT
まぁ確かに
三内丸山遺跡に行くと滅んだ理由が数度の気温低下なんだよね。
リトル氷河期とか温暖期ってのがあるみたい。
何か地球の終わりとか言われても引いちゃうよな。
312朝まで名無しさん:02/11/01 18:49 ID:RragFSwB

地球温暖化が煽られる前
氷河期が来るって煽っている人がいなかったか?

氷河期が来るのかと思っていたら今度は温暖化か?
313朝まで名無しさん:02/11/01 18:59 ID:tlAYzhbK
>>312
それを煽った犯人は円谷英二。

『東京氷河期』
314朝まで名無しさん:02/11/01 19:02 ID:RrolMXhJ
それにしても最近寒い。でも今頃からこんなに寒いと
真冬は案外あったかいのかな。
315朝まで名無しさん:02/11/01 19:17 ID:BIyTppRF
実際、気象学者はなんか異常気象が起きても
すぐに温暖化のせいだとは言わないでしょ
すぐに温暖化と結びつけるのはマスコミと知識のないコメンテーター
316朝まで名無しさん:02/11/01 19:25 ID:RragFSwB


真実はどうあれ、最悪の事態を想定して予防しておいたほうが無難かも

とも思う・・・

317朝まで名無しさん:02/11/01 20:33 ID:Wb3KLO6y
>>316
安易に最悪を想定してしまうとさすがに非効率が嵩みすぎるおそれが高い。
しかし、温暖化対策の中には温暖化だけでなく…(以下略)
318朝まで名無しさん:02/11/01 21:22 ID:cqVlhI0M
>>312

今でも温暖化より氷河期の心配しろって学者もいるよ。
319朝まで名無しさん:02/11/01 23:07 ID:ZhkwIY2w
大変だ。どうしよう。
ここ数日間で地球は急速に寒冷化してると思わない?
320朝まで名無しさん:02/11/02 00:55 ID:zDYYOYD8
age
321朝まで名無しさん:02/11/02 01:06 ID:n3MZRaSg
「環境問題語る→サヨ」って言い出すバカが出てもいい 頃
322朝まで名無しさん:02/11/02 01:07 ID:q1h3sKHW
世界中の人がいっせいにエアコンをギンギンにかければ
一挙に解決よ。

マジ反論禁止
323朝まで名無しさん:02/11/02 01:16 ID:49fUFbZr
マスコミは問題提起するのが役割だからやや過剰に報道
してるんでしょ。
324朝まで名無しさん:02/11/02 01:54 ID:Q+w1wtSP
>>321
これからは「環境問題なんて視野の狭い事じゃない、持続可能性について
議論してるんですが何か?」とでも言うことにしますかねぇ?
325朝まで名無しさん:02/11/02 02:17 ID:LjxJ2xva
寒いよう。寒冷化してるよう。
326薄弱:02/11/02 03:44 ID:x3l2u7GB

温暖化の原因がなんなのか分からんし、ほんとに温暖化してるかどーかも分からんが、
とりやえず、原因がなんであれ温暖化するときゃするし、寒冷化するときゃするのだから、
暑かろーが寒かろーが海水増えよーが、困らないシステムを作んのが現実的だと思うが?
どのみち地球や太陽がその気になったら、温度差わ0.6度なんてササヤカなモンじゃねーんだろ?

やはり人間わ、2酸化炭素などよりよっぽど有害な物質をいくらでも作り出してると思うし、
なーんか論点スリカエられてるよーなニオイがプンプンすんだよな〜、温暖化論にせよ氷河期到来論にせよ。
その科学的根拠を検証するより、それが成立した思想的背景や利害関係を検証したほーが、
よっぽど真実が見えてきそーだ。
327朝まで名無しさん:02/11/02 03:51 ID:De9yk6pd
氷河期がどうのこうの言っているが温度が変化する事が問題じゃないよ。
そのスピードが問題。
急激に変化したら大絶滅に繋がる。
急激でなければただの自然淘汰で終わる。
328朝まで名無しさん:02/11/02 10:27 ID:fvIHQUJ5
>>326
>それが成立した思想的背景や利害関係を検証したほーが、よっぽど真実が見えてきそーだ。

自動車万歳思想や自動車利権の為に
自動車排気ガスの問題は今まで過小評価されてきただけではないか。
15年も前からCO2増加の問題は一部で言われてきたが
それが最近になって如実に現れて来たのでやっと取り上げられるようになってきた。
しかし今もアレルギーとかの問題では自動車排ガスになかなか焦点が当たらない。

CO2の増加や温暖化自体は観測されてるよ
329朝まで名無しさん:02/11/02 14:09 ID:Jd7o3dOb
>>327

過去にどんな急激な変化があったか知ってるのかね?
330朝まで名無しさん:02/11/02 14:39 ID:zDYYOYD8
331朝まで名無しさん:02/11/02 15:12 ID:XzusvlSC
>>330
イイ。温暖化で騒いでいる奴って、地球地球と言う割に
ちっとも地球的視野を持っていないことが多いよね。
332朝まで名無しさん:02/11/02 15:22 ID:JU3ZLP/w
でも、人間の存在なんて小さなものだよ。
地球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2ちゃんねらー

小さな変動でも大騒ぎしなきゃ・・・・
333朝まで名無しさん:02/11/02 17:54 ID:Q+w1wtSP
>>330
で、主張は?
334朝まで名無しさん:02/11/02 18:41 ID:BVAdj2da
むしろ積極的に温暖化を推進し
文化的、経済的、政治的にアドバンテージを取れるような構造に
日本社会を切り替えていくべきではあるまいか

@文化において
暑い中、食欲増進のため辛い食べ物が主流を占めていく ⇒ インド料理、韓国料理ウマー
暑さになじもうとレゲエを聴く人が増える ⇒ ジャマイカンミュージック ウマー

A経済において
少しでも努力しようと低公害車が伸びる ⇒ 日本車ウマー
エアコンや冷蔵庫など暑さに負けない性能のいい家電が売れる ⇒ 日本製家電ウマー

B政治において
世界中で石油に頼らない社会への移行が進む
⇒もともと石油の無い日本はここぞとばかりにイニシアチブを握る
⇒国力がさらに大躍進
⇒大日本帝国万歳!!
⇒パックス・ジャパナーマ

さあ、今からでも遅くない。
小泉さんには長期的なビジョンを持って改革に邁進してもらいたい。
株価に一喜一憂しない!
335朝まで名無しさん:02/11/02 19:53 ID:O4Cosovf
>>334
ネタだろうが
>世界中で石油に頼らない社会への移行が進む
は温暖化に危機感持たないと起こり得ないよ。
このままだと石油資源国が世界を支配するよ。

あと、伝染病などの問題もあるな。

まあ、利益も無いのに環境保全は進められねえな。
でもね、地球環境保全は儲かるよ。
日本はこの分野で大きくリードできるんだよ。
アメリカは経済発展のために消極的に考えているのがチャンス。
336朝まで名無しさん:02/11/02 20:06 ID:J6NwgwYe
地球的視野で言えば人間が滅びようが滅びまいがどーでもよさげ。
いや、むしろ喜ばしい事なのかも(w
337朝まで名無しさん:02/11/02 22:05 ID:5FvFQpxj
>>327
今までの地球の歴史を見てきたって
急激に気温が変化した事例だって山ほどあるでしょ
一番イイ例が6500万年前の恐竜滅ぼした隕石。
でも動物は滅びなかった

338朝まで名無しさん:02/11/02 22:37 ID:Q+w1wtSP
>>337
ふーん、その時生物種は何分の一に減ったの?
339朝まで名無しさん:02/11/03 14:32 ID:3kyPHcC/
>>338
2億5000万年前は10分の1
6500万年前は2分の1
340朝まで名無しさん:02/11/03 22:15 ID:3kyPHcC/
age
341朝まで名無しさん:02/11/03 22:24 ID:TmnYUgWw

温暖化を調べるための衛星を打ち上げるらしいけど
カネの無駄だと思わない?

税金から出ているのか?
342朝まで名無しさん:02/11/03 22:47 ID:yXoYekIN
>>341
調べた結果「必要なかった」という結論になることは、科学ではよくある。
でもそれは無駄とはちょっと違うね。
343朝まで名無しさん:02/11/04 00:03 ID:wHdKgWtH
age
344朝まで名無しさん:02/11/05 00:03 ID:8G5Mr2kA
あげ
345朝まで名無しさん:02/11/05 07:35 ID:bO49tyB1
1月並の冷え込みage
346朝まで名無しさん:02/11/05 09:58 ID:nBeGITuG
つうか気象庁は1か月とか長期予報とかちゃんとやってんのか。
温暖化してるはずだから取りあえず暖かい傾向でしょうって
言っとけば、まあいいか。みたいに適当なこと言ってんだろう。
であわてて今度は今年の冬は寒さが厳しいとかって言い出すと、
冬の真っ最中は大したことなかったりして。ヤッパリ温暖化とかって
なるのかな。
347れげえ部:02/11/05 11:04 ID:NNUcKv9F
氷河期突入より、温暖化のほうが良いな。
レゲエも流行りそうだし☆
348朝まで名無しさん:02/11/05 15:47 ID:lbyXMpsV
ザブイ 骨身にしみる
349朝まで名無しさん:02/11/06 01:30 ID:Bvl1Oyv/
>>347
流行るかヴォケ!!
このスレのレベルを下げるな
350朝まで名無しさん:02/11/06 01:33 ID:hE2sfmYm
俺、デブだから氷河期の方が有難いんだが
351朝まで名無しさん:02/11/06 02:06 ID:Xxd6cjG3
>>350

ティムポで釘打てる温度でも?
352朝まで名無しさん:02/11/06 02:13 ID:Bvl1Oyv/
>>351
打てるかヴォケ!!
このスレのレヴェルを下げるな
353 :02/11/06 02:16 ID:MAD9Wbwe
ふ〜ん。温暖化防止って先進国が
途上国の経済発展を妨げるために
使うお題目とかなのかね?
354朝まで名無しさん:02/11/06 02:22 ID:Xxd6cjG3
>>353

まぁ正解。
脱工業化しつつある国が、新興国の工業化を妨げたいってとこ。
富には限りがあると思ってるから、お前らが贅沢すっと、俺らの分が減るんじゃボケ、としか考えられない。
355朝まで名無しさん:02/11/06 02:25 ID:ncZzdxIH
>350
氷河時代に、氷河で覆われていた場所は北半球の3分の1。日本特に関東地方は比較的温暖だった。
釘を打つ温度などと、てめーの無知をさらすのはやめたまえ
356朝まで名無しさん:02/11/06 02:34 ID:Xxd6cjG3
>>355

 当時の地球を宇宙から眺めたら,全球真っ白に雪で覆われた地球が1000万年かそれ以上の間,
宇宙空間をさまよう姿が見えただろう。ただし,地球の芯にあるどろどろに融けた高温の金属の核から
地表へと放出される熱のため,海洋底までがすべて凍ることはなかったはずだ。しかし地表は−50℃にもなり,
海面は1kmほどの厚さの氷に覆われた。いわゆる「全球凍結」だ。

http://www.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/0004/freeze.html
357355:02/11/06 02:57 ID:ncZzdxIH
6億年前の話なんか俺はしてない。
せいぜい10〜50万年前の話をしている。
358朝まで名無しさん:02/11/06 03:03 ID:Xxd6cjG3
はぁ???

359355:02/11/06 03:04 ID:ncZzdxIH
なんにしても、氷河期云々は唯のネタなんだから議論してもはじまらん
360朝まで名無しさん:02/11/06 03:05 ID:Q8mwpo6I
>>356
ネタ?
361朝まで名無しさん:02/11/06 03:06 ID:Xxd6cjG3
そんなら初めから流しとけ。
362朝まで名無しさん:02/11/06 03:07 ID:Xxd6cjG3
>>360

ネタかどうかはPaul F. HoffmanとDaniel P. Schragに聞いてくれ。
363朝まで名無しさん:02/11/06 03:10 ID:ncZzdxIH
すまん。ネタだ。「俺はデブだから、温暖化よりも氷河期の方がまし」
という、俺の投稿に誰かが「ティンポで釘を打てる温度でもか」とレスを
返したのに対して、「地球の3分の1云々」と俺が書き込み、それに対して
356の反論があった。つまり、温暖化の議論とは無関係だということだ
364朝まで名無しさん:02/11/06 03:20 ID:Q8mwpo6I
>>362
いや、そうじゃなくて、ネタかと聞いているのは、
355(数万年前の寒冷化)への反論として数億年前の寒冷化の話を持ち出したこと。
365朝まで名無しさん:02/11/06 03:22 ID:Q8mwpo6I
タマちゃんの出現こそ地球温暖化の証拠であろう。
366355:02/11/06 03:25 ID:ncZzdxIH
俺が持ち出したわけではないからわからん。俺は一貫して数十万年前の寒冷化の話しかしてない。
367朝まで名無しさん:02/11/06 10:08 ID:1fi0TdZt
>>364

なんで数万年前限定の話にしたいの?
368朝まで名無しさん:02/11/06 10:09 ID:1fi0TdZt
>>365


北にいたものが南下してきたんなら、寒冷化してるんじゃないか?
369朝まで名無しさん:02/11/06 19:35 ID:89867kM/
>>367
スノーボールアース説の時代は生物は海にしかいなかったからジャン?
数万年前なら人類も出現していたし、現在と比較しやすいとか
370朝まで名無しさん:02/11/07 20:34 ID:1gGzWtvJ
age
371朝まで名無しさん:02/11/08 00:22 ID:dqDmLSsv
372朝まで名無しさん:02/11/08 00:45 ID:JS/mt67J
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。
373朝まで名無しさん:02/11/08 05:10 ID:HYwvqbfW
>>372
だから、あなたの明哲な頭脳を以て地球温暖化を否定する論文を書いて下さいよ。
科学的に受け入れられるものならノーベル賞あげるから。
374朝まで名無しさん:02/11/08 10:29 ID:SBC/TXDS
>>373

あなたにはノーベル賞を決定する権限がありますか?
375朝まで名無しさん:02/11/08 18:47 ID:y4pnf6+O
ははは。
376朝まで名無しさん:02/11/08 20:02 ID:0bqPyhlw
このままだといずれ
日本は春と秋が無くなってしまうと
どこかで見ました。
味気ないですね。
四季の移り変わりが
日本人の感性を育んできたと思うのに…って微妙にスレ違い
スマソ

377朝まで名無しさん:02/11/08 20:07 ID:SBC/TXDS
>>376

夏から冬にいきなり切り替わるんですか?劇的ですね。
378朝まで名無しさん:02/11/08 21:12 ID:blUlPAP8
つーか、俺暑いのだめだから、
温暖化はやばい
379朝まで名無しさん:02/11/09 00:12 ID:ssRdTdLk
俺寒いのだめだから、
温暖化は(・∀・)イイ!
380朝まで名無しさん:02/11/09 00:15 ID:RmRdfpqF
>>1

あんたの意見には賛成できんが、したり顔のコメンテーターには腹が立つよ。
タマちゃんの件だって、「温暖化の影響でしょうか?」だってさ。
記録では、江戸時代にもアザラシが川を上って来たらしい。
江戸時代に、温暖化が始まっていたのか?
381朝まで名無しさん:02/11/09 11:15 ID:KJKKpCR0
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。

382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:47 ID:aiPWSwS6
>>381
しかし温暖化は深刻だぞ!
日本の平均気温がこのまま上がっていってみろよ!
熱帯に生息する毒を持つ害虫が日本にも生息しだすんだぞ!
383朝まで名無しさん:02/11/09 13:33 ID:DQziLmQl
>>376
昔から和歌の議論でなかったっけ?
季節は本当は夏と冬しかなく、春秋はそれらの移行期に過ぎないって

>>382
都市部じゃすでにいるでしょ
大阪だったっけ?毒蜘蛛騒動
まぁ、温暖化はしなくとも、夏の間は日本でも熱帯の生き物は
十分生息できるけどね
384朝まで名無しさん:02/11/09 13:41 ID:Klb5Wvj8
東京や横浜が海の底に沈んで山梨県が主都になるのはいつですか?
385朝まで名無しさん:02/11/09 19:13 ID:evwJxlLB
>>382
北海道に引っ越せばいいじゃない。
386朝まで名無しさん:02/11/09 23:28 ID:bYrCiymr
北海道を構造改革特区にしませう。
387朝まで名無しさん:02/11/09 23:35 ID:33oiMZPu
>>383
マラリア原虫とかはヤバイでしょ
388朝まで名無しさん:02/11/10 01:18 ID:nv91xqo+
age
389朝まで名無しさん:02/11/10 01:21 ID:AmfiIMZk
オゾンホールは着実に広がっているからなぁ。
20年や30年はたいして影響がないように見えても、100年200年と
経てばその影響を肌で感じるようになるだろ・・・。
390朝まで名無しさん:02/11/10 01:28 ID:Cm9Xhz8V
エルニーニョの影響で今は寒いんだよ
391165:02/11/10 01:35 ID:Q7Hv02hd
>>380
そのコメンテーターはなんで温暖化の影響だと思ったんだろう?
寒地の生物であるアゴヒゲアザラシが南下(一個体だけじゃ言わないかな・・・)
してるんだからどちらかというと寒冷化してると思うのが普通じゃないのか?
392朝まで名無しさん:02/11/10 01:48 ID:tPa4f5nJ
温暖化はうそだよ。
CO2の濃度が上がれば、より海の水に吸収されやすくなるだろ。
温暖化温暖化といっているが、地球の平均気温が上がっている
データを見たことないぞ。
どこどのの町の温度が上がってますなど、局所的なものばかり。
時間スケールも数年とかね。
まあ、都市部が暖かくなるのは判るよ。実感もできる。
しかし、地球の話はね。ちょっと・・
地球は広いよ。この世界を1℃温度あげるのは大変な事だぞ。
温度化するぞとあおる人たちは、それでメシを食っていくつもり
なんだろうな。その結果なんか、地球スケールの時間じゃないとわからんし
人間の寿命中に出てこないだろ。
いい商売ですな。
ただ、こつこつデータを集めることには賛成するよ。


393朝まで名無しさん:02/11/10 16:19 ID:wjtwJnuT
>>389
オゾンホール?
温暖化には関係ないだろ
394朝まで名無しさん:02/11/11 00:15 ID:S8vWuNpP
>>389
http://www.asyura.com/sora/hazard3/msg/180.html
地球温暖化が進むと成層圏のオゾン層が地表付近と逆に気温が下がるらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:21 ID:MxxEZTIz
>>392
ネタですか?
いちいちつっこむのも面倒だ!
396朝まで名無しさん:02/11/11 19:58 ID:P0Ts3E2v
>>393
オゾンホールは直接関係無いが、オゾン層を破壊するフロンは強力な温暖化物質だったりする
それに、オゾンホールによる紫外線の増加は自然環境や気象に与える影響が未知数だ
397朝まで名無しさん:02/11/11 21:31 ID:pg5K7sn7
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。



398朝まで名無しさん:02/11/11 21:52 ID:S8vWuNpP
>>397
>>381のコピペか。
399朝まで名無しさん:02/11/12 00:17 ID:L67RzrEC
あのさ
地球の地軸は傾いてるの知ってる?
それが何年もかけてゆっくり首振りしてるわけ。
温暖化も寒冷化もそういうところから来てるんだよ
もう少し宇宙のお勉強してから出直してくれ、おまえら
400朝まで名無しさん:02/11/12 00:59 ID:mkSfpTHs
>>399
それぐらい知ってますが何か?
401朝まで名無しさん:02/11/12 01:03 ID:L67RzrEC
>>400
そうか、知ってたか、スマンかった
402朝まで名無しさん:02/11/13 00:39 ID:B5psD5Uv
age
403朝まで名無しさん:02/11/13 07:14 ID:aEOb8sDV
>>395
そういう書き込みは不毛だからやめれ
つっこむのがめんどうなら最初から書かなければいい。

具体的な事を何も書かなかったら「反論できません」と認めたのと同じ。
404朝まで名無しさん:02/11/14 02:48 ID:7uLE4cL6
age
405朝まで名無しさん:02/11/15 00:01 ID:/biZQjU8
sage
406朝まで名無しさん:02/11/16 01:28 ID:wBr7dQl1
sage...ないよ!
407朝まで名無しさん:02/11/16 05:23 ID:Z5h6kiTC
温暖化は数十年とかに1℃から2℃程度の上昇やろ、
議論する必要なし、まぁ必要とすればオゾンホール拡大で
有害紫外線が振ってくるのが問題だろうな、
オゾンが薄皮の膜でできているとか逝っているヤツもおるが
基本的に空気が激薄いところにあるので広範囲な厚い膜の層が
あるが、分子の数が少ないだけなんだよね、説明する必要もないと
思うが、完全に無いところとある場所があるようなイメージで
説明している人がいるが極圏で薄くなっているだけな漏れ
約11年周期ほどの太陽極大期で黒点爆発が過去25年ほど
ありえなかったような威力で2000年、2001年
2002年と続いていた事実を知っている人も少ないようだな
太陽風というやつよ、太陽からの風が強いと平均気温が上がるのは
当然やろ、そのぐらい知って桶
408朝まで名無しさん:02/11/16 05:25 ID:bvbtJEER
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。
409朝まで名無しさん:02/11/16 05:51 ID:8tYoEepy
>温暖化は数十年とかに1℃から2℃程度の上昇やろ、議論する必要なし

数十年で2℃も上がったら大変な問題だと思うがな。
百年で5℃上がったら、地球上の環境が大きく様変わりしているだろうし、
二百年で10℃上がったら人類滅亡だよ。
410朝まで名無しさん:02/11/16 06:05 ID:/ul5u+0x
>>409
温度をあげているのが人間なら滅亡の家庭で温度上昇は止まる。
心配するな。
どっちにしろ、200年後にはオマエは死んでいる。
411朝まで名無しさん:02/11/16 09:18 ID:TllADTLI
>>410
わーい、わーい!大正論♪
412朝まで名無しさん:02/11/16 09:37 ID:5tptRXkB
なるほど、自分が死んだあとのことなんざ、どうでもいいってわけか。
まあ、それもそうだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 12:04 ID:hgj/gh3m
>412
>自分が死んだあとのことなんざ、どうでもいいってわけか

これは団塊世代や、その上の世代と同じ発想。
奴らと同じ、後の世代のことなど考えない無責任な考え方だぞ。
414朝まで名無しさん:02/11/16 12:06 ID:y7SW9/PO
みんな死んじゃえば、全然問題ないよね。わーい。
415朝まで名無しさん:02/11/16 12:10 ID:rTsa/Mip
んじゃまあ、問題なしって事で
416朝まで名無しさん:02/11/17 08:12 ID:xQoFJkny
最後まで足掻くことに人間の良さがあると思うんだがな
自分達が撒いた種ならば、自分達で刈り取る責任がある

子供らに軽蔑されるような大人にはなりたくはないし、なって欲しくも無い
417朝まで名無しさん:02/11/19 14:09 ID:YWKtunjr
age
418朝まで名無しさん:02/11/19 16:28 ID:B6UBRJEQ
温暖化が進むと南北極の氷が溶けて海に混ざり、
海水の温度が平均2〜3度下がる。で、
地球規模で気温が6〜9度下がる。
異常気象の果て、氷河期の到来です。
(((( ;゚Д゚))))ガクガク
419朝まで名無しさん:02/11/22 22:01 ID:bO/xjYbf
age
420朝まで名無しさん:02/11/25 15:37 ID:s8ytfdsz
hosyu
421朝まで名無しさん:02/11/28 06:19 ID:uVWnCHqI
保守sage
422朝まで名無しさん:02/11/28 10:02 ID:vSwoz8e6
ケ小平age。
423朝まで名無しさん:02/11/28 10:36 ID:2AFNLBrM
新潟だけど昔はすげー雪降ってたよ。といっても
今22で小学校低学年のとき屋根に登って雪下ろし
してた記憶があるからそんなに昔じゃない。
うちの親は家の2階から学校いってたときもあったっていうし。

最近振っても全然つもらない。雪下ろしなんて全くやってない。
424朝まで名無しさん:02/11/30 11:55 ID:VMfZdO8g
保守
425朝まで名無しさん:02/12/02 12:32 ID:c1FcYl5/
age
426朝まで名無しさん:02/12/07 22:27 ID:oUJedxAd
人類の出す二酸化炭素なんて誤差の内
427朝まで名無しさん:02/12/07 22:41 ID:Fq2b7r7F
Bjorn Lomborg, The Skeptical Environmentalist: Measuring the Real
State of the World, Cambridge University Press, 2001.

今読んでるけど、誰か訳さないかなぁ。けっこ面白いんだけど。
漏れは門外漢だけど、かなり緻密に環境問題の「問題」を検証してると思う。

著者のHP
http://www.lomborg.com/

漏れが知ったきっかっけの紹介者
http://www.rieti.go.jp/jp/special/2002_summer/ikeda_1.html
428朝まで名無しさん:02/12/08 17:55 ID:oQLIAR7A
age
429朝まで名無しさん:02/12/08 19:46 ID:/mG0ZUYc
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。
430朝まで名無しさん:02/12/08 20:52 ID:We8MkrIh

温暖化して一番危険なのは氷河が溶ける海流の変化です。
温暖化の反作用として急激な一部寒冷化が方々の国を覆います。
その温度差を理不尽に受ける自然の生態系はその変化についてゆけないでしょう。。
つまりその土地全体が枯れて食料がなくなるってだけの話しなんですが。

対策としてはアメリカのガソリン車を8割なくせば問題ないです。
431朝まで名無しさん:02/12/08 21:34 ID:A0DQFEvO
全面核戦争が起きれば、万事解決!
無論、寒冷化があるとは思うがw
432朝まで名無しさん:02/12/09 23:55 ID:h0CPL/mP
さあ、大いに議論してくれ
433 :02/12/10 01:12 ID:+MnEq7ns
まいったな、温暖化が無いなんて言ってるヤツがいる

ネタにしても寒すぎる・・・・!ハッ!!それか!?

ソレガイイタインデスカ
434朝まで名無しさん:02/12/10 03:02 ID:l6MThhRu
>>433
電波は(・∀・)カエレ!!
435朝まで名無しさん:02/12/10 03:16 ID:hROst+Zi
温暖化と朝鮮は関係があるか?

ともあれ、日テレとフジテレビは朝鮮系の巣窟
436 :02/12/10 03:39 ID:674FIZGp
>431
人類も一緒にあぼーんですが?
437朝まで名無しさん:02/12/14 22:08 ID:co+WFw/9
age
438 :02/12/14 22:14 ID:hSnE7+oD
日テレはともかく、フジは一番マトモなテレビ局だと思うがな。
439朝まで名無しさん:02/12/14 22:24 ID:41+LJyO8
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039865434/l50
神降臨  IDにDQN(すべて大文字)。
440朝まで名無しさん:02/12/14 23:44 ID:7UjpnFAo
1℃や2℃温度が上がったところで南極の氷が全部溶けるわけねえだろ!
441朝まで名無しさん:02/12/14 23:54 ID:fkwyT9t0
槌田敦氏によると温度が多少上がるくらいだと熔ける分はあるが
蒸発する分も多くなるので海面にはあまり影響はないってことだけど。
ツバルはどうなんだろ。まあ他の原因も考えた方がいいかもね。
442朝まで名無しさん:02/12/14 23:57 ID:co+WFw/9
【環境】グリーンピースなどの反対で環境保護のための実験が中止に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039868661
443朝まで名無しさん:02/12/15 02:06 ID:Ixoj1drN
温暖化すると海面上昇ってのは、南極の氷が溶けるからってよりも、
海の水の体積が増えるからって理由の方が大きいみたいですよ。
444朝まで名無しさん:02/12/15 02:20 ID:D6iKXzx0
へぇー
445朝まで名無しさん:02/12/15 07:57 ID:fYjIcf2Q

  \ヽ   ノノノノ
    \ヽ( ゚∋゚)
  \ヽ(m \ヽ ⌒\・,‘
 \ヽ ノ \ヽ m/ /・,‘  ボコンボコンボコンボコンボコバコバコ
   (\ヽ m∧ ∴ ・,‘ ・,‘    
   ミヘ丿 ∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘    
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴無知蒙昧温暖化厨

446朝まで名無しさん:02/12/15 10:49 ID:FPfoL7Xn
http://www.asahi.com/national/update/1214/025.html
CO2を集めて海に溶かし込む研究実験を日、米、ノルウェー
が共同で進めていたが、グリーンピースの猛反対で中止に追
い込まれた。CO2を海に溶かし込めることが実証されると
地球温暖化で大騒ぎして収入源を得ている自分たちの飯の種
が断たれるからだ。キチガイ環境厨どもの正体が垣間見えた。
447 :02/12/15 10:51 ID:dOGxwY9L
日テレとフジテレビは朝鮮系の巣窟

448朝まで名無しさん:02/12/15 20:43 ID:CGJkfck1
海水にCO2を溶かし込むことができることが実験で証明されて
しまうとキチガイ環境団体の脅迫ネタがネタだとばれて、ゴハン
の食い上げになっちゃうもんねえ。必死に反対する罠。
449朝まで名無しさん:02/12/15 20:57 ID:yjg/8uYi
炭酸水になって、おいしく飲めたのに・・・。
450朝まで名無しさん:02/12/15 21:21 ID:3/ASJ84S
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/org/t01org.htm

うーん。すばらしい。温暖化説の虚妄が見事に論破されている。わーい!
451朝まで名無しさん:02/12/15 21:37 ID:2AUa2eGV
>>450
てか、それプロ市民のトンデモなんだがw
452朝まで名無しさん:02/12/15 22:02 ID:3/ASJ84S
CO2温暖化脅威説は世紀の暴論
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm

わーい、わーい!正しいよ。
453朝まで名無しさん:02/12/17 12:56 ID:nyD126X6
>>451
どこがどうトンデモなんだか具体的に説明してごらん。
君の書き込みは「反論できません」と認めたのと同じだよ。

つまり、「負け惜しみ」。
454朝まで名無しさん:02/12/17 18:21 ID:dhJQAtVU
>>453
大学教授などが言っている温暖化懐疑論てのは、反原発思想が元なのよ
温暖化対策で原子力推進されるのを阻みたいが為の異論ってわけ

それが信じられないなら、この辺のソースを見て判断して欲しいな
http://www.google.com/search?q=%8C%B4%8E%71%97%CD%8F%EE%95%F1%8E%91%97%BF%8E%BA%81%40%89%B7%92%67%89%BB&hl=ja&lr=
http://www1.doshisha.ac.jp/~twatanab/watanabe/masukomi/9801.html
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/l50
455朝まで名無しさん:02/12/17 18:34 ID:dhJQAtVU
http://www.google.com/search?q=%94%BD%8C%B4%94%AD%81%40%89%B7%92%67%89%BB%81%40%88%D9%98%5F%81%40%91%E5%8A%77%81%40%8B%B3%8E%F6&hl=ja&lr=
↑ほれ、このへんなんかそのものズバリとんでも論だろ?
目的のための異論っていうのは、そもそも間違った考え方で、科学を悪用する連中のアジだろうよ
456朝まで名無しさん:02/12/17 18:38 ID:dhJQAtVU
聞いた話だが、原子力情報資料室ってのと、成田論争のセクトは同一の組織らしいぞ
30年以上前の論争世代の言うことを鵜呑みにするのは愚かだと思うよ
457朝まで名無しさん:02/12/17 18:44 ID:W9vqBEU3
はいはい情報室オタは環境板に帰ろうね。みなさんの迷惑よ。
458朝まで名無しさん:02/12/17 18:45 ID:dhJQAtVU
>>457
ヲタとは失礼なw
論拠を問われたから答えただけだろ
459兵庫南部:02/12/17 21:27 ID:PuEQm/SL
俺は24才なんだが、小学生の時の夏って最高気温が大体、33〜4度くらいで
「今日は暑いな〜、猛暑か?」って時は35〜6度くらいだった記憶がある。
でも、ここ10年くらいで、普通の夏場の最高気温が、35〜6度くらいで
猛暑か?というときは37〜8度くらいになってる感じがする。

皆さんの記憶ではどうですか?
460朝まで名無しさん:02/12/17 22:01 ID:IqWf8e1E
<平均気温>世界の平年差プラス0.58度 日本も4年ぶり上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021217-00000074-mai-soci
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm
http://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/2000/08/tikyu_j.html

ていうか、観測データすらも懐疑派には根拠のないデータと言うんだろうな
私は腐れプロ市民くずれの教授よりかは、IPCCの科学的検証に基づく定説や
気象観測のデータを信じるがね
461453:02/12/17 23:10 ID:eNT1Ba2l
>>454
反原発派が温暖化懐疑論を唱えてるのは知ってるよ。環境板住人だしね。
俺が聞いたのは「どこがどうトンデモなんだか」だよ。
プロ市民のことなんて一言も聞いてない。

因みに俺は原発推進派だけど温暖化懐疑論者だよ。
>>455
具体的にどこがトンデモなの?
>>456
だからって思考停止してはいけない。
具体的にどこがおかしいか考えなきゃ。

勿論、鵜呑みにするのはよくないが。
>>458
原子力情報資料室のことなんて一言も聞いてない。
どこがトンデモなのか聞いただけ。

次はトンデモだっていう根拠(どこが間違っているのか)を書いてね。
462朝まで名無しさん:02/12/17 23:22 ID:eNT1Ba2l
>>460
今年1〜11月だけじゃあね・・・。

>ていうか、観測データすらも懐疑派には根拠のないデータと言うんだろうな
>>187
463信者どもへ:02/12/17 23:37 ID:ijyVMujQ
ソース丸投げじゃやなく地球温暖化を証明する定量的なデータを自分の考えの元に示せ。
何の根拠も無く「それでも可能性があるのだから・・」なんて言い分で、
デモシカエコロな連中は、飛行機反対運動でもやってろ。
落ちる可能性はゼロじゃないだろ。おまけに落ちれば被害甚大だ。

他人を己の宗教の巻き込むんじゃねえ。一人でやってろ。
464朝まで名無しさん:02/12/18 01:23 ID:ITj1NGB2
まだどっちか解らないんだったら尚更対策は必要だと思うよ
楽観論は無責任だって
465朝まで名無しさん:02/12/18 01:29 ID:ITj1NGB2
>>463
定量的なデータっていうの個人で出せたらそれこそトンデモ論扱いでは?
466朝まで名無しさん:02/12/18 16:30 ID:9k7viHGp
>>464
どっちか解らないから議論してるのに無責任とはこれいかに?
そうやってくだらない決め付けで自分の気に入らない意見を排除しようとして議論を妨害するあんたが無責任。
467朝まで名無しさん:02/12/18 18:11 ID:5Vkh5x1J
これが寒冷化前の一時的現象だったらどうしてくれんのかね。
468朝まで名無しさん:02/12/18 18:20 ID:ITj1NGB2
>>466
言わすかな
オマエモナー
469朝まで名無しさん:02/12/18 21:27 ID:7m8UXdNC
>>468
荒らしは(・∀・)カエレ!!
470朝まで名無しさん:02/12/18 22:25 ID:TcbUfpaF
おい、おまえら!
地球温暖化を考える前に、このスレの最近の過疎化を
改善することについて考えようぜ。
471464:02/12/18 23:19 ID:ITj1NGB2
>>470
てか
レッテル貼られてやる気削がれまくりですわ

懐疑派の言ってるのは、IPCCの研究結果に不完全なところがあるってことだろ?
その考え方自体は健全なのだが、だから何も対策をしなくていいという言い方は
暴論以外の何物でもないと思うよ

464ではまだ科学的証明がなされてなくても対策は必要だと言っただけなのに、
466は端から決め付けだと言い放ってるもんな
やっとれんよマジで
472朝まで名無しさん:02/12/19 00:51 ID:lxSgeHOA
楽観論は無責任だ、というのは決め付け以外にとられることを期待できないだろ。
473朝まで名無しさん:02/12/19 02:10 ID:1zD85EqU
>>472
楽観論だろうと悲観論だろうと、可能性があるかぎり具体的対策が必要なのには変わりがないと思うんだが?
もし温暖化がおきなかったとしてもそれほど困らないが、もし温暖化が起きているなら人類全体の問題だろ
何もしなくていい理由はないだろうよ
474朝まで名無しさん:02/12/19 02:13 ID:1zD85EqU
それとも何か?
どこぞの教授やらが温暖化がおきたら責任を取ってくれると言うのか?
間違えちゃった〜じゃ済まない問題だろうよ

私は何か間違ったことを言っているか?
475朝まで名無しさん:02/12/19 02:18 ID:s+oiKQ0Y
科学が万能ではないことは万人が認めるところであり、
だとすれば、
温暖化問題は現象が非常に複雑であり、
科学の扱う領域を踏み越えている。
つまり、限界があると言うこと!
476朝まで名無しさん:02/12/19 02:27 ID:1zD85EqU
極端な解釈やら、論理の置き換えやらばっかりだな
もうちと賢くなって欲しいな

科学は万能でなくても、円周率が変化するわけではないし
1%の不確かなデータが、残りの99%を否定する根拠にはなりえない
まぁ、時と場合によるが温暖化問題ではそう思うね
477朝まで名無しさん:02/12/19 02:46 ID:1zD85EqU
前にも言ったように異論を唱えること自体は健全な行為だと思うよ
しかしなぁ、多くの懐疑派の主張っていうのは思想やら既得権やらの匂いが
プンプンしてて信じる気にはなかなかなれない

IPCCが定説を撤回したのなら素直に受け入れるがね
私は権威主義と言われようが一向に構わない
自分らの息子達の将来を考えるのに、慎重すぎることはないだろうよ
478朝まで名無しさん:02/12/19 02:49 ID:HrjgQkE/
こんなに寒いのに何が温暖化だよ。
479朝まで名無しさん:02/12/19 04:50 ID:frE836HK
>>478は、夏になったら
「こんなに暑いのは温暖化の証拠だな」
とかいうタイプだな。

480朝まで名無しさん:02/12/19 08:50 ID:cb84e83J
>>477

CO2だけが温暖化と関連があり、温暖化は有害だ、という決め付けに基づいてるんじゃないか?
温暖化対策は、掛け捨ての保険としては高くつく危険もある。経済への影響は大きいからね。

だから、温暖化を有害と思わない人には、温暖化対策こそが有害無益だと思えるんだよ。
そんな危険なものが進行するのを放置するのは、無責任だとね。

また、温暖化を駆動しているのはCO2だけではない、という考え方もある。むしろメタンやフロンが主導的だと。
その場合、CO2削減は、温暖化に対して何の役にも立たない。そんなことにかまけてメタン対策が遅れる
ようであれば、取り返しがつかないかもしれない。これを看過することもまた無責任ではないかな?

考え方一つで、立場の違いによって、何が無責任か、なんてことは軽率に言えるものではない。
それを言い切るのは決め付け以外の何者でもない。


481朝まで名無しさん:02/12/19 10:49 ID:1zD85EqU
>>480
温暖化対策といっても、CO2に限定しているわけではないんだがw
メタンやフロンも規制すべきだろ

>温暖化が有害と思わない
それはちょっと同意できないな
温暖化によって最も被害を受けるのは、今でも貧困と飢餓に困っている赤道近くの最貧国だろ
温暖化によって相対的な農業生産高はあがるかもしれないが、だからといって温暖化を放置することは
殺人行為だと言ってもいいのではないかな?
ヒューマニズム云々はナンセンスではあるが、食糧問題も大きな課題だからね

>考え方一つで、立場の違いによって、何が無責任か、なんてことは軽率に言えるものではない。
>それを言い切るのは決め付け以外の何者でもない。
いいかげんしつこいね
482朝まで名無しさん:02/12/19 11:01 ID:1zD85EqU
一ついえることは、温暖化は人災の可能性が極めて高いってことだな
無論、異論を唱えることもプラスになる場合があるが、安易に温暖化対策を批判する
のは既得権や思想で反対する連中に力を貸す結果になるから同意できませんな

どうも誤解されているようだからまとめておくよ
私は、温暖化そのものに異論を唱えるのは良いことだが、
温暖化対策そのものを否定するのは間違っている
そう言いたいのよ
483朝まで名無しさん:02/12/19 11:11 ID:1zD85EqU
また決め付けだと言われそうだが、言っておくよ
反原発をしたいが為に、温暖化すら否定する連中は許せない存在だとね
484朝まで名無しさん:02/12/19 11:45 ID:cb84e83J
>>481

もう少し視野を広くしたほうがいいね。ちょっと狭窄に過ぎるようだ。氷河期一歩手前のところで、ギリギリ温暖化のおかげで
いまの気候を享受できている、という考え方だってあるんだよ。その考え方に従えば、温暖化は善で、対策は悪だ。

温暖化による短期的な被害だけを考えるのはバランスを欠いている。

>いいかげんしつこいね

気に入らないものは目の前から消えちゃえ、では学習もできない。自分が決め付けをしているという自覚をもった
ほうが良いという助言と思って受け入れたほうがよい。


485朝まで名無しさん:02/12/19 11:47 ID:cb84e83J
>反原発をしたいが為に、温暖化すら否定する連中は許せない存在だとね

そう思うのは勝手だが、そういう執着をむやみに他人にぶつけられても迷惑なだけだ。
温暖化と原発に大した関連を感じない人の方が多いだろう。
486朝まで名無しさん:02/12/19 11:51 ID:cb84e83J
もうひとつ。京都議定書に関しては、欧州は非常に積極的で、アメリカはそうでもない。第三地域に至っては、
自分たちには関係ないと思っている。さて、これはどうしてだろうね。誰が得をして、誰が損をするか、ということも
考えてみよう。

なんてことも、その反原発云々って話と同じような話なわけだが。
487朝まで名無しさん:02/12/19 16:00 ID:BbGMlWhz
>>471
>>466は、「異議を唱えただけで無責任なんていうのはおかしい」ということだろ。
対策をとらなくて言いなんてどこにも書いてない。
「無責任」なんてレッテル針をするのがおかしい。

>てか
>レッテル貼られてやる気削がれまくりですわ
議論を空転させてるだけだから君は出て行ったほうがいい。

>>473
>>472に「対策をしなくていい」なんてどこにも書いてないが?
何故>>472にレスする?
488朝まで名無しさん:02/12/19 16:17 ID:F/DufI+T
>温暖化によって最も被害を受けるのは、今でも貧困と飢餓に困っている赤道近くの最貧国だろ

ちょっと違うと思う
最貧国は赤道直下というより中緯度高圧帯のあたり

あと、フロンの規制には大賛成だが
メタンは規制できるかね?
牛や羊の個体数減らすの?
489朝まで名無しさん:02/12/19 17:09 ID:cb84e83J
メタンの規制なんて、尋常なやり方じゃできっこない。水耕規制やツンドラの森林火災、海底のメタンハイドレートの崩壊なんかまで
ケアしなくてはならない。だがメタンの温室効果はCO2の比ではない。放置すればCO2規制の効果なんか吹っ飛ぶ。
490朝まで名無しさん:02/12/19 21:23 ID:1zD85EqU
>>489
メタンはCO2に比べて残留期間が短いから、より温暖化に影響が強いのはやはりCO2らしいぞ
そしてCO2の排出量は順調に伸びている
http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/atom/03/main01s.html
491朝まで名無しさん:02/12/19 21:25 ID:1zD85EqU
なんか宇宙戦艦ヤマトみたいだな
「人類滅亡まであと300日」なんてな
コスモクリーナーが出来ないもんかねw
492朝まで名無しさん:02/12/20 00:12 ID:/aiV2Scy
>>490

順調に増えているのはCO2だけではないよ。

http://www.jccca.org/education/datasheet/01/data0105.html

特にシベリアから溢れあがるメタンの途方もない勢いは、見るだけで絶望的な気分になれること
請け合いだ。
493朝まで名無しさん:02/12/20 00:24 ID:IdyZsLQQ


  \ヽ   ノノノノ
    \ヽ( ゚∋゚)
  \ヽ(m \ヽ ⌒\・,‘
 \ヽ ノ \ヽ m/ /・,‘  ボコンボコンボコンボコンボコバコバコ
   (\ヽ m∧ ∴ ・,‘ ・,‘    
   ミヘ丿 ∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘    
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴無知蒙昧温暖化厨



494朝まで名無しさん:02/12/20 18:15 ID:tTUm90oj
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
495朝まで名無しさん:02/12/21 09:55 ID:f1sDsOA4
西日本で5〜30%も減 地球温暖化でコメ収穫明暗

 地球温暖化によって、北日本でコメの収穫が増加する一方、西日本では大幅な減収となる恐れがあるという予測を、京都大農学研究科の堀江武教授(作物科学)がまとめた。このほど市民団体・気候ネットワークが催したシンポジウムで発表した。

 堀江教授は、大気中の二酸化炭素濃度と気温の変化が、コメの収量にどのように影響するかを「温度傾斜型二酸化炭素濃度処理装置」と呼ばれる特殊な温室を使って実験した。すると、二酸化炭素濃度が高まれば、コメは増収になった。
しかし、開花期の気温が36度を超えれば受精が妨げられて、実のない籾(もみ)が現れる不稔(ふねん)が発生し、減収になった。また、二酸化炭素濃度が高いほど、より低い温度で不稔が発生することも分かった。

 この実験の結果を、米国航空宇宙局(NASA)などの大気大循環モデルで予測される日本国内の気温や降雨の変化と照らし合わせ、二酸化炭素濃度が現在の2倍の約640ppmになった場合の全国各地のコメの収量変化をシミュレーションした。

 それによると、北海道・東北地方で冷害が減って収量が安定し、おおむね関東以北で5−30%増収になる。半面、東海から近畿、中国、四国地方では高温障害の多発で生産が著しく不安定になり、逆に5−30%の減収と予想された。

 国内では現在、約200万ヘクタールの水田でコメ約1000万トンが生産されているが、環境省は昨年まとめたリポートで、温暖化が進んだ時にコメの収量を維持するには、栽培時期の工夫や高温耐性品種の開発が必要としている。

 堀江教授は「温暖化によってコメだけでなく、世界の食糧生産が不安定化する。世界の貧しい人たちや森林破壊を思えば、日本は食糧輸入を増やせばいい、という発想は通用しない。食糧について真剣に考えるとき」と問題提起している。

(京都新聞)
[12月20日9時46分更新]
496朝まで名無しさん:02/12/21 10:14 ID:f1sDsOA4
>>495
自己レスなんだが、記事の内容をかいつまんで言うと、
「実がなる時期に暑くなるのでコメができにくくなる」ということか。
「田植えの時期をずらせばいいじゃん」という反論がすぐに浮かぶな。

そもそもコメは熱帯産の作物で、寒い日本でもできるように品種改良を重ねてきたものだから、
暑くなって困るなら、それに合う様に品種改良すればいい。
日本よりずっと暑いタイでは、何の問題もなくコメづくりができているね。

温暖化で騒いでる香具師はやっぱりアホだということを再認識しました。
497朝まで名無しさん:02/12/21 10:29 ID:MmmSi4Xd
現在、間氷期である。いずれ氷河期がくる。
そちらのほうが恐い。
498朝まで名無しさん:02/12/21 10:40 ID:c8iq/gya
>>496
言うのは簡単
499朝まで名無しさん:02/12/21 13:40 ID:SV+kOVGa
>>496 品種改良っていったい何年かかることか、おまえは分かってないな。
もっとも、今なら遺伝子組み替えで少しは楽にできるかもしれないが、売れるかどうか・・・。
500朝まで名無しさん:02/12/21 17:56 ID:Fh+h7QYN
>>497
剥胴
501朝まで名無しさん:02/12/21 21:32 ID:f1sDsOA4
>>498
「温室効果ガスを減らせ」「田植えの時期をずらせ」
どっちも言うのは簡単。
実行はどちらが簡単か?明らかですね。

>>499
おまいは分かってるんですか?

http://www.agri.pref.hokkaido.jp/kamikawa/IKUSYU/IKINDEX/SITUMON/KAIRYO.HTM
「きらら397」の場合は、かけあわせてから、品種ができるまで、8年かかりました。
8年というと、ずいぶん長いとおもうでしょうが、これでも昔にくらべると3〜4年も短くなりました。
502朝まで名無しさん:02/12/21 23:03 ID:SV+kOVGa
>>501 それはうまくいった場合の話
503朝まで名無しさん:02/12/22 02:12 ID:KE0c3Dm4
>>502
温暖化は100年単位の話だが、品種改良は100年はかからんだろう。

さらに言えば「改良」の必要すらないんだがね。
コメを昔の熱帯種に戻せばいいだけなんだから。
504朝まで名無しさん:02/12/22 02:19 ID:DylA7YwK
まぁただ戻すだけだと味と収量が落ちる罠。改良といっていいだろうね。
505朝まで名無しさん:02/12/23 00:35 ID:qzVVnYNS
保守
506朝まで名無しさん:02/12/24 00:33 ID:zB25LeAA
age
507朝まで名無しさん:02/12/24 00:55 ID:IaL0LH/s
外出かもしれないけど、南の島とか水位が上がって
アメリカが京都議定書にサインをしなかったからといって、
訴えられなかったけ?
あと氷山が溶けて、南極あたりの地表が見えているとかなんとか。
A−10(関東平野並みのはぐれ氷山)ってどうなったのかなあ?
508朝まで名無しさん:02/12/24 00:57 ID:gLj32uZo
地球温暖化を肌で感じたいのであれば、国内では沖ノ鳥島、
海外だったらモルジブや南洋ポリネシアあたりにいけばわかると思います。
温暖化で南極の氷が溶けたら南極大陸に住んだりできないのかな〜?
あ、オゾンホールでダメか。
509朝まで名無しさん:02/12/24 01:02 ID:IaL0LH/s
>>508

オゾンホールは縮小傾向にあるようです。
温暖化で怖いのは亜熱帯の伝染病を持った蚊や毒グモなどが
船や飛行機にくっついて、来日(wすることだそうで
すでに空港周辺に亜熱帯産の生態系ができつつあるようです。
日本の冬に適応できないといわれていますが、
予断を許せる状況ではないというのが専門家の見解だそうです。

氷河期は万年単位なので、その兆候があっても、
しばらくは大丈夫でしょう。
510朝まで名無しさん:02/12/24 01:22 ID:diu4S186
>>509

>氷河期は万年単位なので、その兆候があっても、
>しばらくは大丈夫でしょう。

ぜんぜんそんなことはない。過去、どんな急激な気温変化があったか。
511朝まで名無しさん:02/12/24 01:26 ID:gLj32uZo
氷河期が来たら、恐竜のように人間も絶滅するか、少なくとも激減するでしょう。
現在の農作物がとれなくなったら一発です。
輸入に依存してる日本なんか真っ先にダメだなこりゃ。
512朝まで名無しさん:02/12/24 02:25 ID:RwNdIJVh
>>497
そりゃ怖い(w
しかしそれの起こる日を予測する事は、温暖化の予測以上に不確実だと
思わないかね?

>>503
タイ米輸入の時の騒動を覚えていないのか(w

>>507-508
ここ10年ちょいで南極は大部分が寒冷化している。オゾンホールによるもの、
かも知れないとのこと。南極で温暖化が著しいのは南極半島のみ。
近年の海水面の変動は氷河云々よりも海水の膨張の方が影響が大きいのでは。
513朝まで名無しさん:02/12/24 02:33 ID:ugZnod+v
オゾンホールは消えたそうだよ。
なんかここの議論見ていると、むかしフロンの所為でオゾンホールが消えたとか言ってた学者を思い出す。
あの頃の学者どもどこへ消えたんかいな?

それだけ地球レベルでの予測は難しいという事なんでしょう?完全に言い切っている地球温暖化学者は外れたときに大変だぞ。

あ、オゾンホールのときにも消えてしまっただけだから問題ないか。

ま、オゾンホールは今後どうなるか分からんがな。上のほうで言ってたが環境に左右される。其の通りでしょう(称)
514朝まで名無しさん:02/12/24 02:35 ID:w0oD9g38
>>511
北朝鮮は今氷河期なのか・・・
515朝まで名無しさん:02/12/24 02:43 ID:RwNdIJVh
>>513
「今年のオゾンホール」が小さかっただけだと言うのを聞いてないのか?
オゾンホールの挙動については、実際そこそこの精度の予測ができるように
なりつつある。
このシミュレーションについては気象庁オゾン層情報センターに問い
合わせるといいだろう。

それとIPCCの報告書嫁。「CO2が増えると温暖化リスクが増大する」と
書かれているだけだ。言い切ってるのはマスコミとその御用学者ぐらいだよ。
516朝まで名無しさん:02/12/24 02:47 ID:ugZnod+v
515
いっかいきえたんだっつうのに
517朝まで名無しさん:02/12/24 02:53 ID:uvrsx93W
2000年の話だがソースだ

南極上空のオゾンホールが消滅−−気象庁発表

気象庁は1日、過去最大の面積に発達していた南極上空のオゾンホールが、11月19日に消滅したと発表した。
オゾンホールは1980年代前半から顕著化し、毎年、南極の春にあたる9〜11月に発生しているが、
近年は消滅時期が12月にずれ込むことが多くなっていた。今年の消滅時期は、オゾンホールの巨大化が特に目立つようになった92年以降では最速。
同庁は「南極上空の成層圏のバランスが崩れたのが原因とみられるが、詳しいことは不明」としている。

(毎日新聞2000年12月2日東京朝刊から)
518名無しさん@3周年:02/12/24 19:45 ID:Gktj3r5M
>>517
ソース読めば分かるだろうが、それを「消えた」というなら毎年消えてるぞ。
519朝まで名無しさん:02/12/27 01:08 ID:wRIDkPs7
保守
520朝まで名無しさん:02/12/29 02:12 ID:gLlA144c
捕手
521真実:02/12/30 04:24 ID:bSWAa4eQ
                                                     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
522朝まで名無しさん:02/12/31 15:49 ID:rArH2f56
age
523朝まで名無しさん:03/01/01 14:47 ID:6q+XEf09
保守
524朝まで名無しさん:03/01/02 00:57 ID:xrtuZXZi
525 :03/01/02 01:13 ID:yYzHzJ9G
暖房器具買えよ>>1
526朝まで名無しさん:03/01/02 23:31 ID:mJD6dIaQ
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。

527朝まで名無しさん:03/01/03 22:53 ID:MdQWDW+m
【科学】南極氷床、年間5センチの溶解判明
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041596758/l50
528朝まで名無しさん:03/01/05 00:56 ID:BG5W8HeF
アゲ
529朝まで名無しさん:03/01/06 00:26 ID:gBI9Mtid
age
530朝まで名無しさん:03/01/06 00:38 ID:uEE5OBmF
>>526は宇宙のチリとなれ!
531朝まで名無しさん:03/01/06 00:41 ID:1fL2tLAE
>>526
まあこのままでもあと500年は大丈夫と言われているが。
それでも500年だよ。このままだと500年で人類は滅亡
してしまうんだ。やっぱり真面目に考えないと。
532朝まで名無しさん:03/01/06 00:51 ID:vF4Ch1g/
でも関東地方で雪が降らない程度には温暖化してもらいたいな(w
533山崎渉:03/01/06 03:18 ID:1fF6qkEd
(^^)
534朝まで名無しさん:03/01/06 22:51 ID:nlt9B4n4
age
535RamenK ◆IEramENNqQ :03/01/06 23:07 ID:s0t+x7L4
アメリカが排出するガスによって地球の温暖化が進んでいる。
地球の温暖化によって南極北極の氷が溶け水位が上がり
水害の原因となる。
536朝まで名無しさん:03/01/06 23:12 ID:uEE5OBmF
>>531
その500年も今の状態のまま維持していれば問題はないのだが、
現象は刻一刻と悪くなるからね。
537朝まで名無しさん:03/01/06 23:32 ID:/rI7BOvh
年々、夏が暑くなる。
20年後の真夏の気温は何度くらいになるのだろうか?
 
538朝まで名無しさん:03/01/06 23:52 ID:C4DYgoeg
心配なら、まずコンビニと自動車メーカー潰せ。それであらかた片付く。
539賛成:03/01/06 23:57 ID:xEee2dli
>>1
環境問題を軽視する姿勢は 水俣の水銀汚染を無視して被害者を出しても
利益だけを追求した会社のようだ
アメリカが資源の浪費を続けるため イラク攻撃して資源を独占する気だ
アメリカの世界支配を阻止するためにも CO2の排出抑制は必要だ
人間ひとりの 排出量を決めて アメリカ人の生活習慣を変えさせるべきだ
世界の敵アメリカの独善を止めて 温暖化を阻止しよう 
540RamenK ◆IEramENNqQ :03/01/07 00:00 ID:y/t+l09T
>>539

御意
541朝まで名無しさん:03/01/07 00:08 ID:kEFb7g78
環境問題は、民主主義体制では解決できない。
環境破壊のスピードを遅くすることならできるだろうが、止めることはできない。
炭酸ガスは確実に増加してゆく。
なぜ民主主義で環境問題を解決できないかというと、民主主義とは、「小市民の総意」によって政治を行おうという体制だからだ。
「小市民の総意」が、生活の不便に耐えてでも環境を守ろうなどという政策を打ち出すか?
そんなことできるわけない。なぜなら小市民たちだからだ。
小市民たちは政府に対して、治安と金を望むばかりだ。これに逆行する政治家は、小市民たちによってクビになる。

環境問題は、反民主主義・善良な独裁者の出現によってしか解決できない。
542朝まで名無しさん:03/01/08 01:10 ID:fjaEyqlb
【国際】黄河の1/4が結氷、なんと1300キロ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041852068/l50
543朝まで名無しさん:03/01/08 01:45 ID:arNd1xfE
寒いぞゴルァ!!
544朝まで名無しさん:03/01/08 10:34 ID:jNvBpHjV
>>541
たしかに 民主主義は 衆愚政治になる危険性がありますが
指導力のある政治家を選んで、それに従う制度のほうが
善良な独裁者よりも 安心でしょう?
善良な人は 独裁者にはならない と思いますよ

苛立ちの気持ちは 私もありますが じっくりと確実に改善していきましょう。
545朝まで名無しさん:03/01/10 17:38 ID:fgwvSpjn
age
546朝まで名無しさん:03/01/10 17:46 ID:ZXT0e0/9
キリマンジャロの雪激減−NASAが画像公開】

写真あり
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200212/sha2002122711.html


まぁ、これみて温暖化を感じてくれ。
547朝まで名無しさん:03/01/12 12:52 ID:REsqFHQL
あげ
548朝まで名無しさん:03/01/12 14:20 ID:m20dXilA
寒い、寒いよ。
549通りすがり:03/01/12 14:38 ID:7jW3DSDu
結局のところ 現在の異常気象の原因って解らずしまいであり、
『多分 炭酸ガスだろう』って程度の考えで突っ走っているだけなんだね。

キチンとした分析無しで 暴走しているのを見ると
昔 『洗剤をかけたらゴキブリが死んだ』と窒息死させておきながら 
『洗剤=毒』論を言うDQN環境派を思い出した・・・
550朝まで名無しさん:03/01/12 18:04 ID:XKkPJLQA
>>549
言うだけ言って勝った気になって帰っていくとは社会性の無い香具師だ。
551朝まで名無しさん:03/01/13 11:22 ID:QO/RmDJO
間氷期だもんなあ。寒冷化が心配だなあ。マジで。
552朝まで名無しさん:03/01/13 18:20 ID:sSp0we7E
心配しなくたって、確実に氷河期はくるよ。ただいつ来るかがわからんだけだ。
553朝まで名無しさん:03/01/16 16:34 ID:CK76o7Pz
あげ
554朝まで名無しさん:03/01/16 17:49 ID:7Iws+5L2
>>1
頭の弱い人。
たとえ人間がいなくとも、温暖化は進む。今の地球は氷河期の最後あたりである事すら知らんだろ。
人間のせいで加速してるが。
555朝まで名無しさん:03/01/16 17:54 ID:25jT39XL
>>549
そんな理由で国連が動きますか?
冗談はよしてくれ、テメーが勉強してこないと俺が笑い死ぬ
556朝まで名無しさん:03/01/16 17:57 ID:vTO0rGtG
そういや、今年15年ぶりに暖冬じゃないんだってね。
15年ぶりって、15年前、俺はなにしてたんだろうな。
557朝まで名無しさん:03/01/16 19:16 ID:5P0Nzecx
炭酸ガス排出はアメリアと中国が大部分をしめるので、
日本がギリギリまで削減しても所詮は焼け石に水。
558山崎渉:03/01/16 20:25 ID:rNMAlhpB
(^^;
559朝まで名無しさん:03/01/17 00:55 ID:Ve4nPKnF
>>557
だから自分が責任から解放されていると考えるのは
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と言っているのに等しい。
560朝まで名無しさん:03/01/17 10:58 ID:yM5XsEql
>>555

笑い死ぬ前に、「国連」がどう動いたのか教えておくれよ(w
561朝まで名無しさん:03/01/21 17:28 ID:qrkZTabq
あげ
562朝まで名無しさん:03/01/24 03:02 ID:MJu7rUkA
>>551
禿同!
563???:03/01/24 03:05 ID:1cEC3wN1
いやあ、寒いなあ。地球をもっと温めよう。
564サンタクロース(本人):03/01/24 03:11 ID:FErfl0nD
最近の冬は60年代にくらべたら
随分、暖かいです。
565朝まで名無しさん:03/01/24 03:21 ID:djjn7xmg
雪の重みで柱がぎしぎししている。
もうすぐ家が倒壊するだろう。
早く解けてくれ。

温暖化して欲しいよ。わがままかな。
566朝まで名無しさん:03/01/24 06:24 ID:cT29lmLw
いやあ温暖化、何とかしないともうマジでヤバイでしょ。

世界中で、「ヤバイかも」と気付いた時にはもう手遅れ。
そうなったら、もう人間には手の施しようがない。
大洪水で都市は水没。食べるものがなくなって、95%は餓死。

アメリカは何で京都議定書を反故にするのか。
あれを守らない限り、戦争しても金は出さんと言うべきだ、日本は。
567朝まで名無しさん:03/01/24 18:47 ID:HtE/uTEB
しかし、二酸化炭素が温暖化を進めているという観点に否定的な論文を確か何処かで見たぞ。
温暖化云々でまずやらなければならないことは、その原因とプロセスを突き詰めることだと思う。
568朝まで名無しさん:03/01/24 23:48 ID:ELgRWFpD
>>567
もちろん否定的な論文の存在が否定を決定付けるわけでもないが、確かに
その通りである面はある。
http://env01.cool.ne.jp/toppage.htm
まあここの著者は高校生物学程度の知識で生態系を論じたりと痛いところが
あるが、いくつかの指摘は今の温暖化議論の主流にも考慮して欲しいものだ。

ところで、「持続可能な発展」に関するAGENDA21にはこのような文句がある。
http://www.un.org/documents/ga/conf151/aconf15126-1annex1.htm
「原則15:環境を保全するために、政府はその能力に応じて予防的な行動を広範囲に
渡って行わなければならない。深刻で不可逆的な損害が予見されるときは、科学的な
確かさが十全でないことを理由に環境の悪化を食い止める費用効率的な手段を実行する
事を先延ばしにしてはならない。」
例えば海底に二酸化炭素を捨てるというような対策は、科学の不完全性を考えると
費用効率的とは言えない。もし二酸化炭素温暖温暖化説が間違っていれば全くの
無駄になるからだ。ところが省エネは石油の寿命を延ばし、喘息患者を減らし、
より持続可能な発展をしやすい社会に変えるという効果もあるので費用効率的で
ある可能性が高い(産油国などにはまた違った主張があるだろうが)。
「地球温暖化対策」のうちのいくつかは、温暖化説の正誤に拘わらず正しい
方向を向いていると思う。
569朝まで名無しさん:03/01/25 10:31 ID:m5oEMQp8
はれほれ氏のとこ復活。

http://www7.plala.or.jp/harehore/new-yohoshikai1.html

氏は現役の気象予報士。
570朝まで名無しさん:03/01/25 16:05 ID:30huMBx+
ミランコビッチサイクルが地球の軌道によるとすれば、天文学者は
氷期に突入するタイミングを極めて高精度に予測できるはず。少なくとも
数百年のオーダーなら、物理学で理想的な空間の運動は計算できるだろう。
数万年後には北極星が変わるという予測まで読んだ事がある。

太陽からの入射エネルギーを考慮したモデルはすでに存在し、温室効果ガス
だけの予測より精度が高い事がすでに知られている。

ヒートアイランド現象を取り除いたデータで温暖化していると議論されている。

毎年の大気中の二酸化炭素増加量が、人間の放出量と非常に近い値であることは
(たとえそれが3%程度だとしても)人間の活動がこの二酸化炭素増加に関わって
いるかもしれないと示唆するものである(この点に関しては彼らの主張が正しい
可能性も十分に考えられるが)。

間違いの無いように言っておくと、彼の説にも聞くべき点は大いにある。
実際には「彼の」説ではないのだけれども。
571朝まで名無しさん:03/01/26 03:14 ID:ozd0P5Rc
>ミランコビッチサイクルが地球の軌道によるとすれば、天文学者は
>氷期に突入するタイミングを極めて高精度に予測できるはず。

ゲーム脳だな(w

軌道だけで決まると誰が決めたんだ?

572朝まで名無しさん:03/01/26 04:03 ID:1qjzLaOv
>>571
ありゃ、挙動と書いたつもりだったが。
それと、それ以外については特に意見はないのな。

ところで、ゲーム脳とはどういう意味の指摘か。
ゲーム脳という用語はどの程度の妥当性を持つのか。
神経生理学が専門なので(いやマジで。環境関係は趣味よ)その辺については
非常に興味がある。語ってくれ。
573朝まで名無しさん:03/01/26 10:54 ID:roulmj06
二酸化炭素は海水に溶け込むから何の心配も要らない。
頭の悪い人たちが、温暖化温暖化と騒いでいるだけ。
今の間氷期が終わってまた氷河期がやってくるのが
心配だ。
574朝まで名無しさん:03/01/26 11:00 ID:Jmw9ugaY
>ありゃ、挙動と書いたつもりだったが。

前頭前野を使ってない証拠だな(藁

>ところで、ゲーム脳とはどういう意味の指摘か。

こういう意味だよ(苦笑


575岡田克彦ファンクラブ:03/01/26 13:03 ID:3dpzuX4N


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
576朝まで名無しさん:03/01/26 14:27 ID:pM0piu0K
>>573
じゃあ二酸化炭素濃度が上昇している現状はどう説明するのかと小一時間(略)
577朝まで名無しさん:03/01/26 19:21 ID:87hsHszH
どのみち、石油に替わるクリーンなエネルギー源が発見されるかどうかが、
文明が滅亡するか、さらに発展するかの分かれ目。
優秀な学生諸君には、今後それを目指していって欲しいものだ。
578YOSHIKI:03/01/26 19:35 ID:v8lgO6kH
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!


http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここ、まだ書き込めるぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲
579山崎渉:03/01/27 13:57 ID:atxD0ceN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
580朝まで名無しさん:03/01/29 16:59 ID:OVdT+YAs
あげ
581朝まで名無しさん:03/01/29 18:22 ID:cDeR4KZk
学者のなかで「今のままほっといていいよ」
と言ってる奴は一人もいない事に気づかない
>>1は精神障害者
582朝まで名無しさん:03/01/29 18:53 ID:M5whxcYn
「ほっといてもいい」なんて言うとビジネスにならないからね。
583朝まで名無しさん:03/01/29 18:55 ID:QeAoDItm
荷電粒子砲の使いすぎなんだよ
太陽エネルギーゾイドを使え
584朝まで名無しさん:03/01/29 19:05 ID:6s22lazC
今日は寒かった。
早く温暖化してもらいたい。
585朝まで名無しさん:03/01/29 19:16 ID:1D15NNK6
今年の夏は暑くなりそうな予感。
最近の自然は記録更新に凝ってるからな。
586朝まで名無しさん:03/01/29 19:29 ID:l8lxlD7p
>>581

ほっといていいというか、何してもムダだと思ってる人は居るみたいだけどな。

587朝まで名無しさん:03/01/29 19:44 ID:7lnr61mz
二酸化炭素は海水に溶け込むから何の心配も要らない。
頭の悪い人たちが、温暖化温暖化と騒いでいるだけ。
今の間氷期が終わってまた氷河期がやってくるのが
心配だ。

588朝まで名無しさん:03/01/30 00:45 ID:tftYKEmK
↑馬鹿な意見を何度も書くな。
589朝まで名無しさん:03/01/31 01:39 ID:k9vFnqDR
時刻見ればわかると思うけど、>>539-540はジサクジエンね。

ジサクジエンカコワルイ
590朝まで名無しさん:03/01/31 01:43 ID:K5wQeB3J
温暖化、深刻な影響は遠くない内に
出てくるだろうけどその頃には俺は死んでるだろうから
ぶっちゃけどうでもいいよ。
591朝まで名無しさん:03/01/31 01:45 ID:L7ft97w3
>>588
馬鹿はお前。
592朝まで名無しさん:03/02/01 23:50 ID:xUeD9jvg
あげ
593朝まで名無しさん
あげ