>おいおい、こんどはネスレさんを悪者にしようってか。エコだよエコ! このように書いてくれと依頼されたので貼り付けました。 わたしの意見ではありません。
3 :
朝まで名無しさん :02/05/07 00:08 ID:CqmBSTjA
どんなふーに再利用してたの? コーヒー抽出液+在庫品+水 ↓フリーズドライ? 新製品インスタントコーヒー こんな具合?
5 :
朝まで名無しさん :02/05/07 01:20 ID:EiqN0MUk
2000年までは、店頭在庫も溶かしてたらしいじゃん。 安全上の理由から止めたってことは、それ以前は 安全性に問題があったってことだろ。
6 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:07 ID:Z4tChpb5
かわいそうに。外資だから狙われたのか? 廃棄するインスタントコヒーを再利用することの どこが悪いんだよ。かわいそうだよ。 半加工の原料を保存してるとこも糾弾されんのか?されんだろガ!(゚Д゚ ) まったく気違いマスコミはいいかげにせーよ!
7 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:11 ID:Z4tChpb5
だいたいこれって「リワークと呼び、製品の再生と定義している」なんだって! 他の企業も見習えよ!使い捨てばっかしやがって。 「環境保護や資源を無駄にしない社のポリシーの一環」って賞賛されることが あっても非難されるようなことじゃないだろがよ。 時代は『リワーク』これ!(゚Д゚ )
8 :
大天才様1号 :02/05/07 02:16 ID:d03szliw
エコという言葉が企業に都合の良いようにばかり使われる現状には 疑問を感じるね。 無印良品の再生紙グッズとかを見ていても思うのだが、エコのツケを 専ら消費者に払わせるのはやめて欲しい。 質が悪い再生紙使用商品を通常価格で消費者に買わせてエコ自慢っていうのは 何か違うよね。使う分には再生紙じゃない方が良いんだから。 エコ自慢をするならその分商品は安くして貰わないと。 ネスレの件も、もしエコのつもりでやってたなら(俺はそうは思わないが) 消費者にその旨告知すべきだった。 そして、消費者に選択の余地を与えるべきだったのですよ。ええ。
9 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:18 ID:e5h8hxL7
また テレビ局に 洗脳 されてる 奴が スレを 立てた
10 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:19 ID:Z4tChpb5
>>8 なんで告知する必要があるんだよ!
だいたいなんで製造過程をいちいち知らせろって言うの?
どこの企業が企業秘密を言うの?不法行為があったなら、わかるよ。
そんなもんどこにもねーだろ!あーむかつくよ(゚Д゚ )
だいたいリワークは「日本以外も含めた全社的な方針」なんだよ!
日本だけだよこんな難癖つけてくんのは!いちゃもんつーのこういうの。
スイスじゃ全く問題にもなってないんだよ。
それともなに?日本のへたれ省庁がやってるチェックよりも
スイスの方が程度が低いって訳?話にならんよ!
BSEだか偽装だかしらんけど、へんなとばっちり飛ばすな!
11 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:22 ID:kc4TrYNP
>>8 エコすると、何故か生産コストが高くなってしまうワナ。
そうだそうだ!店頭在庫だろうがなんだろうがまだ売れてないんだから それは半加工の原料として保存してあるのと同じことなんだよ! 奥ゆかしいネスレは「環境保護の為、リワークしています」なんて堂々と 書くような売名行為をしなかったばかりにこんなに叩かれてしまって可哀想に・・・ 他のメーカーはそういう地道な環境保護活動をしているのか? 俺は断固としてモンカフェを応援するぞ!
13 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:24 ID:x/QhT6H0
っていうか、戦後すぐの話で、 「天丼の海老を再利用して、再び客に食わせていた」 というお店があったそう。現代で考えると信じられない実話。 お店では日常的に海老を再利用していたのだから、 客が食い残したら、また再利用。これが延々と続くわけ。 今回は、腐りにくいインスタントコーヒーなんだけどさ、 何回も何回も再利用されていたら、幾らなんでも嫌だねえ〜。
14 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:28 ID:Z4tChpb5
>>12 法律上の表示義務は無いんだよ!よく考えろ。雪印食品の偽装とは根本が違うんだ。
あっ、これって例のバカの雪印を助けてやろうかと思ったら外資はダメだつーて
あんとき文句言った意趣返しか?
よく考えりゃ、今回のネスレ問題なんてニュースでいちいち
取り上げるような話題じゃねーのよ。
その割にはスゲーダメージ食らちゃって不条理だ。
サッチーの痴話話じゃねーんだよ。
なんでもかんでも意味無くさらしあげるワイドショー的な考え方が
気に入らない!
15 :
大天才様1号 :02/05/07 02:28 ID:d03szliw
>>10 ハイジが好きなのは分かるが、べつに何でもスイスを基準にする必要は
ないだろう。
スイスってこういう再利用の情報公開を企業に義務づけていないんだ。
意外と程度が低いんだね。
16 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:31 ID:Z4tChpb5
>>13 エビ再利用とか出して幻惑させようって魂胆?
それは食品衛生管理法違反だろ!
17 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:32 ID:Z4tChpb5
あのー、age進行なんですか? もしかして実は晒s
19 :
:02/05/07 02:35 ID:P+iZSjri
雪印をたたいてしまった以上、たたくしかないと思っているのが マスコミの立場。 でも、パセリの再利用は問題ないと思うけど??
20 :
大天才様1号 :02/05/07 02:38 ID:d03szliw
>>17 >スイスじゃ全く問題にもなってないんだよ。
スイスで問題になってないことは、日本で問題にしてはいけないの?
21 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:41 ID:Z4tChpb5
>>20 してもかまわないよ独立国家だからな。
ただ、話題にするほどの内容じゃない。
ネスレのやってることはどう贔屓目に見ても後ろ指差されるような
ことじゃ無いからね。
22 :
大天才様1号 :02/05/07 02:45 ID:d03szliw
>ただ、話題にするほどの内容じゃない。 現にニュースになって、実際に多数の消費者の注目を集めているのに、 いかなる基準を持って「話題にするほどではない」と判断できるのかな?
23 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:46 ID:kc4TrYNP
んで、これは他のメーカーはやってるのかね。 儲かる行為ならやってるだろうし、 儲からないなら、ネスレの意図がよくわからない。
24 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:51 ID:bj8CXvrp
ところでネスレのリワークっつーのはスイスやその他の国々では一般に既知の事柄なのかね?
25 :
朝まで名無しさん :02/05/07 02:56 ID:EiqN0MUk
ここから世界的な問題になったりして・・・。
26 :
えICBM :02/05/07 03:01 ID:QZa4M8Dj
>>1 のソースから抜粋
>――問題がないなら、消費者に知らせるべきではないか。
> 「製造工程の大変重要な部分にかかわることなので、外部に公表すべき問題ではな
> いと思う。(日本以外も含めた)全社的な方針であり、日本法人の長としてスイス
> の本部の許可なしに答えられない」
> ――消費者からみれば再利用は意外だ。
> 「そういう認識はなかった。ただ、そういう意見があるのならオープンかつ率直に
> 耳を傾ける」
http://www.asahi.com/national/update/0505/009.html このソース以前に朝日は次のような記事も出している。
題名:ネスレ、インスタントコーヒーの在庫を再利用 表示なし
> 再利用が始まったのは60年代後半で、00年11月までは店頭からの回収品も
> 使っていた。再利用は日本だけでなく、ネスレのインスタントコーヒーを作る世
> 界中の工場で実施されているという。
> 同社は「リワークしても味や香りを劣化させない技術を確立しているが、その内
> 容は企業秘密だ。リワークする際には衛生検査もしており、安全性には問題がな
> い。表示していないのは、元をたどれば同じコーヒー豆だから」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0505/002.html ネスレの日本法人社長は再利用が問題であるという認識は無かったと述べているが疑問である。
なぜなら店頭分の再利用は00年12月に止めいるのだ。
なぜやめたかは書いてないが、雪印集団食中毒事件があった直後なのでそれが原因だと大方の方は予想するだろう。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/select/0007/yukijirushi.html まさか、店頭分の在庫と会社内の在庫は違うと言うのだろうか?
管理法などが全く同じではないが、区別する理由としてはあやふだ。
また社長は企業秘密なので公表しなかったと述べてるが、企業秘密は製造過程であり、
再利用品の使用のことではないだろう。
それでも企業秘密というのなら、再利用品を使用したことが企業秘密となる。
社長はスイスの本社のことをしきりに出すが、日本では日本の社会的事情がある。
その辺りを考えず、スイスの本社の意向を盾にするのは現地法人の社長としては失格だ。
ネスレの言うように安全性、品質に問題が無いとしよう。
しかし、ここで議論されてるのはそういうことでなく、企業の姿勢なのだ。
この社長は恐らくクビだな。
願わくば、ネスレ日本自体が雪印の轍を踏まないことを願います。
在庫の廃品再利用か? 消費者もバカにされたもんだな。 雪印の例と大差ない。 漏れはコーヒー止めて、お茶にするよ。
>>26 >> 同社は「リワークしても味や香りを劣化させない技術を確立しているが、その内
そりゃそーだろ。だってもともと・・・(以下略)
29 :
朝まで名無しさん :02/05/07 03:33 ID:VdacY79g
お米だってさ、新米、古米、古古米・・・っていう感じなんだからさ、 コーヒーだって、新コーヒー、古コーヒー、古古コーヒーってな感じで、 どうよ?(w
>>29 古いお茶を新茶として売れるか?
お茶は現物見たら、ある程度わかるよ。
ネスレは悪質な詐欺だな。逝ってよし。
31 :
朝まで名無しさん :02/05/07 03:51 ID:UveQXh84
ネスレ自身が「再利用は問題無い」という姿勢なら、 この問題はネスレにとってもダメージにはなり得ない訳だ。 すなわち「ネスレは廃品使って商売してます」とふれまわっても まったく問題無い、と言う事。 みんなに教えたろ(´Д`)アフェ
32 :
朝まで名無しさん :02/05/07 03:57 ID:Z4tChpb5
>>22 ずっと基準について述べているのだが、意味が通じなかったか。スマン。
>>26 うんうん。そうだけど、
引用長すぎんだYO!(゚Д゚ )
>>29 古古コヒーってうまそうやんけ!
>>30 茶じゃなくてインスタントコヒー。
ほんと、ネスレとか企業とかに対する妬みか?
他の違法企業と一緒にすなよ。
33 :
朝まで名無しさん :02/05/07 03:59 ID:Z4tChpb5
>>31 はい。まったく問題ありません。
ぜひみんなに教えてやってね。
>>32 >古古コヒーってうまそうやんけ!
そこまで擁護しますか(w
35 :
朝まで名無しさん :02/05/07 04:01 ID:Z4tChpb5
>>34 それは冗談です。
関係ありませんが、ネスレとネタスレは似てます。
36 :
朝まで名無しさん :02/05/07 04:10 ID:Z4tChpb5
>>31 むしろ誇るべきことなので
今回の報道はむしろネスレにプラス
とも言えるか・・・
まあ、ボクはインスタントなんぞ飲まないから関係ないけど。
君ら小市民は死活問題かもしれな。
ちょっと諭そうと思ったボクが僭越でした。
スマンかった。>>ALL
37 :
30=27 :02/05/07 04:12 ID:hJ+9mnBJ
>>32 よーく読めよボケ!!
廃品を黙って商売にする会社の方針を批判してんだ。
それでもネスレ擁護に走るってアホだな。
再利用は全体の1/600なんだろ。 それぐらい再利用物のが混じったとしても、 それで体がおかしくなることなんかないだろう。 むしろ、公開したことによるマイナスプラシーボにより 体がおかしくなってしまう可能性の方が高いのではないだろうか。 それにしても、この国はおかしいよ。 たかが表示が違うだけで廃棄するなんて、 食糧不足の国の人が聞いたらどう思うだろうか。 飽食の国の奢りのように思えて、仕方がないのだが。
39 :
朝まで名無しさん :02/05/07 05:13 ID:qJLOFM51
この行為が企業にとって得な行為なら、 消費者にとっては損な行いであると言えなくもないような気がしてならない。
40 :
朝まで名無しさん :02/05/07 05:22 ID:aIq4Q7Va
天下りを入れないからイジメられるんだ
>>38 >たかが表示が違うだけで廃棄するなんて、
>食糧不足の国の人が聞いたらどう思うだろうか。
問題をすり替えていないか?
家庭用品は品質表示法があって、紙の場合は
再生紙かバージンパルプか表示してるだろう?
要は、消費者にちゃんと公開しろって言ってるんだよ。
再生できるものは再生すれば良いんだよ。
何度もくどいが、その場合ちゃんと表示をすること。
42 :
朝まで名無しさん :02/05/07 14:41 ID:gGF3jcoC
ほう、ネスレがねぇ。
43 :
朝まで名無しさん :02/05/07 16:30 ID:tdoIgv5/
いくらなんでもネスレはJewと関係あるだろー。 そんなの敵にまわすんじゃないの。
44 :
ギロン ◆mr4Wu1XM :02/05/07 16:32 ID:RpZ/GlUY
ネスレジャパンしかこういうことをしていない。 日本人の味覚が馬鹿にされているんじゃないのかね? 「どうせ野蛮なジャップには再生品でも飲ませとけ」とか。
45 :
朝まで名無しさん :02/05/07 16:44 ID:e55zZlrn
くっだらねええーーーー。 こんなもん何が問題あんのよ。 自分が処女だと思って付き合ってた女が実は処女じゃなかったと 逆ギレして怒っている馬鹿みたいなもんだな。 旨いと思って飲んでるなら何も問題ねえだろ。 可愛いと思って抱いてるなら何も問題ねえだろ。 くだらんことイチイチ晒しあげてたら旨いモノが食えなくなるし、 可愛い女を抱けなくなるぜ。俺はインスタントは飲まんが。
46 :
:02/05/07 16:55 ID:Ih0PUPsE
今ひとつ謎なのは、わざわざリワークなる作業をしなくても ラベル替えるだけで良いのでは? だいたい、賞味期限ってどうやって決めてるのか?その範囲内なら 安全でそれをすぎると飲む事に適さないって事なら、リワークをする事は 許されないんじゃないかな?
>>45 みたいな消費者ばかりだとラクなんですがねぇ
48 :
v :02/05/07 17:13 ID:wZS+4rhj
ネスレのCMはパツキンでギンギンなので、もっと流してホスイ
49 :
朝まで名無しさん :02/05/07 17:16 ID:lzgxXvrU
>>46 賞味期限は安全性より味の面でつけられることが多いのでは。
さらに言えば3年OKでも文句を言う人が出るから1年にしておいたりする。
まあラベル貼り替えだけならさすがに味に違いが出てくるんでしょ。
まあリワーク込みの値段でしたということで。
50 :
朝まで名無しさん :02/05/07 17:47 ID:bG1gEFBj
>>45 この問題は、結婚前は22歳と言っていた女が
結婚後、実は34歳整形バツ1だったのが解ったという話だろうに。
ただ、これは結婚した当人の問題なので外野が言うのもどうかと思うね。
最近は豆買った方が安いから、正直漏れもインスタント買ってません(´Д`)アフェ
>>50 ワラタ
みんな豆にしてぐれ
妹が会社で豆を売ってるので妹が喜ぶ。
>>45 おまえさん大阪か?
大阪は京都の下水(ウンコ水)を再利用して飲料水にしてる。
それから見れば、この問題なんて下らんだろう(藁
52 :
朝まで名無しさん :02/05/07 20:07 ID:p6DmagnW
>>50 うーむ、そうなると今度は騙される方がアホと言う話になってしまうかと・・・(w
単純にまずいから飲まなかった(ブサイクだから手を出さなかった)
俺は正しかった訳か(w
俺は家でならミルで挽いて飲む。若しくはエスプレッソメーカー使って
朝は淹れたてのカプチーノから始める。
>>51 大阪?お前さん妄想は脳内だけにしまっとけ。
53 :
51 :02/05/07 21:30 ID:kZ8L6H42
>>52 キミ無知だな、妄想じゃないよ。ネットで検索してごらんさい。
大阪の水道源水=淀川の水は京都の下水
いくら大阪は淀川の水を高純度ろ過を行っても
元は京都のウンコ水に変わりない。あと、京都の
野郎共の放出した精液も混ざっているんだよ。
精神衛生上よくないね。
大阪の平均寿命が全国最低なのも、
水道水と関係があるかもしれません。
54 :
朝まで名無しさん :02/05/07 22:06 ID:Z4tChpb5
>>37 >よーく読めよボケ!!
>廃品を黙って商売にする会社の方針を批判してんだ。
>それでもネスレ擁護に走るってアホだな。
ボケでアホですいません。ほんとすいません。(´Д`;)
よく読みました。
『廃品』と書かれていますが、簡単に廃品として良いのか難しいのではないかと思います。
食品で言えば賞味期限を過ぎたものでしょうか。捨てるべきものだったと言うことになるかもしれません。
少なくとネスレが使ったものは『廃品』ではなく単なる在庫品です。
55 :
朝まで名無しさん :02/05/07 22:07 ID:Z4tChpb5
その在庫品を本来の製品に再加工する技術があるとしたら、それはやってはいけないことなのですか? 今までの所、再利用についてはほとんどの(まともな)方は賛成されているのでこれ以上は言いません。 そうすると、問題になりそうなところは『だまってやった』この一点になります。もし、この行為に よって騙そうとしているのなら詐欺と言えなくもないでしょうし、再利用(リワーク)の表示が法律に 既定してあるのであれば法律違反にもなります。
56 :
朝まで名無しさん :02/05/07 22:08 ID:Z4tChpb5
しかし、実際には『誰も騙されていない』し、『法律表示義務も無い』わけです。 あなたが再利用しているのを知らずに騙された、というならどのような不利益があったのでしょうか? 健康上の被害でしょうか?金銭上の被害でしょうか?品質上の被害でしょうか? おいしおいしいってゴクゴク飲んでたくせに!(゚Д゚ ) かなり日付の経った牛乳を原料に再利用する明らかな法律違反とは状況が違います。 このような極めて合理的、かつ的確な企業運営を認めないのであれば、ほとんどの企業の 創意工夫の意思は削がれてしまいます。 常識的に考えれば何の問題も無い話であると判断できると思います。
57 :
45=50=52 :02/05/07 22:31 ID:Y783XN3C
>>53 イヤそうじゃなくてだな、何故に俺が大阪人なのかと。
そんなことは知っているが、平均寿命?
「買ってはいけない」の著者みたいな電波を飛ばしちゃあいけない。
>>55 法律違反じゃないよ。表示義務も無い。食品衛生法でも心配なら読んでみ。
ま、旨いと思うか不味いと思うか、要はそれだけだ。
作り立てだか何だか知らんが不味いから俺は飲まないんだが、
ともかくこの報道姿勢は酷いね。
下らんことから何とか愚民世論誘導に出ている。
58 :
h :02/05/07 22:36 ID:RZ6M3gk9
パッケージのリサイクル印は中味なのね。
59 :
朝まで名無しさん :02/05/07 22:41 ID:hihK5jha
ドブの水を科学的に処理して安全100%! 地球にやさしい水「ECO」リワーク社より新発売! ってのが出ても誰も買わないよな・・・
60 :
朝まで名無しさん :02/05/07 22:42 ID:nMOcCXWN
どこでもやっていそうなことだな
61 :
ハッピーセット :02/05/07 22:49 ID:XSj4Ephm
マックやケンタと同じ風味付けをしてるんでしょ。 コーヒーの風味香水をいれてんでしょ。 超機密のレシピで。
62 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:16 ID:Z4tChpb5
スレから外れますが・・・
>>45 >>50-53 性差別・年齢差別に地域差別ですか。ちょっと冗談の域を越えていませんか?
誰かをあげつらってみたくてたまらないんですか?
それほど学校でイジメられてるのですか?それほど会社でイジメられてるのですか?
何が不満ですか?自分が不満ですか、なるほど。だったら自分を非難してください。
どこの地域の人だって生活していかなくてはならないんです。
あなたの素晴らしい土地を自慢して終わりにしてください。
簡単に変えられない場所や年齢をあげつらって嘲笑するような事はもう止めてください。
猛省願います。
63 :
T :02/05/07 23:22 ID:8bxzYwYb
>消費者を裏切るようなことはしていない自信がある >外部に公表すべき問題ではないと思う。 >販売予測を誤るからだ。社内在庫ゼロを目指すのは理想的だが、 >中元や歳暮など贈答品での需要が多いので、気候などに左右されることもある 雪印にすべて当てはまるな(w
64 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:31 ID:v1xrPM2q
組織腐敗が著しい場合は自然消滅するのが世の常です。 それまで何年かかるかは別にして…ね。
65 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:33 ID:reYCY4OF
新鮮な豆から作る、フリーズドライコーヒー、賞味期限あり。 そのコーヒーを溶かして、フリーズドライコーヒー、「新」賞味期限あり。 そのコーヒーを溶かして、フリーズドライコーヒー、「新」賞味期限あり。 そのコーヒーを溶かして、フリーズドライコーヒー、「新」賞味期限あり。 そのコーヒーを溶かして、フリーズドライコーヒー、「新」賞味期限あり。 以下、続く。
66 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:34 ID:r+02xEJE
単純なことやないか、 再利用品だったらそう表示せい。 この商品は昨年の在庫品を再処理しました。 品質にはなんら問題はありませんとな。 それだったら誰も消費者をだましているなんて言わんぜよ!
67 :
:02/05/07 23:37 ID:xCLlxj8I
すみません。今思いついたのですが、 レストランで洋食を食べて、出されていたパセリに毒を塗り 残すとします。すると、再利用して客が芯でも私の責任じゃ ないのかな♪簡単に殺人が出来ちゃうのでは??
68 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:38 ID:v1xrPM2q
↑同意。 「やましい行為」という意識があるから表示しないんだ。 何の問題も無いなら表示する義務が無くても表示すれば良い。 そうしなかって点でネスルは逝ってよい。
>>62 別に差別でもなんでもなかんべ。
この程度のネタにヒスる方がおかしいって。
>>62 >>50 は性差別発言になるの?
最近のTV法律相談の定番のネタなんですが。
脳内の勝手な基準で他人を貶めないで下さい。あなた欲求不満ですか?
なるほど。だったら自分を一人で慰めてあげてください。
スレ違いはsage(´Д`)アフェ
>>62 >地域差別ですか。
あなただったら、地方から東京に向かっている列車を「上り」、
その逆を「下り」と表示している鉄道会社も許せないだろうな。
これこそ公然とした地域差別の良い例。
あと、山陽や山陰も差別、地球の裏側発言も差別だ。
さすがに、表日本、裏日本は使わなくなったな。
きっと
>>62 は幼児から老人までオケー、どこで暮らそうと不自由は感じないし、
ブサイクだろうとバツイチだろうとなんでもオケーの人なんだよ。
聖人なんだよ。真性、イヤ神聖なんだよ。
しかしこういう人ほど攻撃性が強いのはなんでかね。
74 :
朝まで名無しさん :02/05/07 23:58 ID:Z4tChpb5
>>66-68 「やましい行為」という意識があるから表示しないんだ。
表示されないことによるあなたの不利益は無いはずです。
>>70-72 開き直りかよ!(゚Д゚ )
自分は悪く無いていうその精神構造!だれだれの引用とかコレぐらいとか・・・
あんたらマスコミと同じ構造だね。
だけど罪も無いネスレ批判は徹底的に行う。
76 :
朝まで名無しさん :02/05/08 00:05 ID:hbQk85fy
>>75 いや、そのとおり。
>「やましい行為」
はほんとは引用です。
77 :
朝まで名無しさん :02/05/08 00:09 ID:PgHgUNED
>>表示されないことによるあなたの不利益は無いはずです。 「売れ残りを再利用したコーヒーなんて飲みたくない人が飲んでしまう」という 重大にしてかなり不快な不利益があるんですけど。 選択肢を強要するなって。それで問題無いと思ってる人「だけが」買って飲めばいいだろ。 俺はやだ。
78 :
; :02/05/08 00:09 ID:YA+/2y2s
中古品を新品として売るなんて、害は無くても一種の詐欺だ。 賞味期限はなんのために書いてるの? その中古品を混ぜた商品の賞味期限の正しい期限はいつ?
>>74 引用じゃなくて(話題の一般性を示す)比喩なんだけど
そもそも、「引用」とは持論の補強の為に存在する論法。
なんで責任回避になるの?(´Д`)アフェ
80 :
朝まで名無しさん :02/05/08 00:18 ID:qjpzDegO
ネスレ以外で瓶詰めのインスタントコーヒーって何があるの? 大手だとAGFくらいしかないのかなぁ。 まあブレンディでも飲むとするか。
81 :
:02/05/08 00:20 ID:DjXbefTm
コーヒーギフトはAGF
>>79 やめた方がいいよ そもそも日本語になってない
話は反れるが、バレンタインになると全国からファンが ジャニーズにチョコを贈るじゃない、それがトラック数台分に昇そうだ。 当然食べきれないよね。それを福祉とかに寄付してると聞いたが 全部寄付してるの? 想像だけど、再利用の可能性ないのか? 秘かに、チョコを業者に買い取らせて、一から溶かして再度、 新品として販売している可能性はないのか? 資源の有効利用、、安価な元手で高利益、、ありえそうだ。
84 :
朝まで名無しさん :02/05/08 01:08 ID:M6PReCeG
何か偏見に満ち満ちた新卒の採用方法してるからな、ネスレ日本は。 底が知れるよ。
85 :
朝まで名無しさん :02/05/08 01:29 ID:hbQk85fy
>>83 そっれって、出所の分からない食べ物をよく食べさせますね。コワイです。
>>84 採用方法は知りませんが、それは企業の自由ですから
今回の話に加えてしますのはかわいそうではありませんかね?
86 :
朝まで名無しさん :02/05/08 09:57 ID:I9v1dbX1
書き逃げだったようですね。
87 :
37 :02/05/08 11:46 ID:anr9Dh1t
>>54 >ボケでアホですいません。
気にすんなよ、心からそう思ってないぞ。
>単なる在庫品です。
それはそうだろうが期限切れ品は、そうは言わんだろ?
88 :
朝まで名無しさん :02/05/08 20:29 ID:XnHqmdGJ
全食品会社を敵に回すことに気がつき 報道が無いことにした”報道の自由、表現の自由、知る権利を騙るマスゴミ万歳!!!”
89 :
朝まで名無しさん :02/05/08 20:53 ID:hbQk85fy
>>86 >書き逃げだったようですね。
はぁ?逃げる?
ネスレの潔白が完全に証明されるまで逃げるわけないでSYO!
>>87 期限は切れてないんだよ!
>>88 今回の場合は取り上げるに足る内容ではないのでテレビで放映されない
(私の知る範囲で)のは正しいのだが、一般に広告をたくさん出す会社の
スキャンダルは放映されない。
ネスレの力がマスコミに及んだかどうかは定かではないので触れないが、
広告のあるなしで内容が変わるマスコミの信用には限界があることは分かる。
90 :
:02/05/08 21:04 ID:LPZ/GmiO
充分取り上げるべき内容だけどね。
91 :
朝まで名無しさん :02/05/08 21:14 ID:hbQk85fy
92 :
イルボソ :02/05/08 21:19 ID:cUAdrvaJ
ネスレは雪印と親密な関係にあって、雪印危機においてはネスレによる 資本参加・買収が取りざたされています。 そうなっては困る農協、農水省が主導してネスレたたきをしている可能性があります。 雪印再建に於ける主導権争いの一環でしょう。
どうせ消費者には見抜けないこと どーでもいい
踊れ 踊れ 朝日で踊れ 愚民よ 愚民よ 我が紙で踊れ 怒れ 怒れ 巨悪はこれだ 戦え 戦え 我が意のままに
95 :
朝まで名無しさん :02/05/09 21:10 ID:Rjiqjwip
まだ進展無いの? 丸大みたいにダンマリかな?
ゴールドブレンド好きなのに・・・ ちょっとショック。
97 :
朝まで名無しさん :02/05/11 21:24 ID:QmM+SO3G
倒産キボンヌ
>41 その部分はネスレの話じゃないんだけどな。 まあ、すり替えと言われれば反論できませんが。 ところで、とでも入れればよかったのでしょうか。 抜き出された部分は、ついさっきまでおそらく何の問題もなく食べていて、 それで健康被害がでているわけでもないのに、表示が違っただけで 簡単に捨てるような一連の流れに反発して例の書き込みとなったわけです。
99 :
朝まで名無しさん :02/05/12 19:48 ID:ZGiSFOUL
>「良品還元」とは、ネスレ独自の厳しい基準により安全性や品質において全く問題がないと判断された製品のみ、あらためて原料の状態に戻した上で使用するものです。 ネスレ独自の基準なんだ。死なない程度なんてね。 第三者もその基準を認めているのか。 HACCPの審査機関はどこだ?
100 :
朝まで名無しさん :02/05/12 20:04 ID:y6r6mwDp
>コーヒーの場合は、官能的品質(味・香り等)がその検査基準となります。 独自の厳しい基準は、官能的品質なんかー。まだ、飲めるってか。
101 :
朝まで名無しさん :02/05/13 09:58 ID:FMsFdUOa
安物インスタントコーヒー会社を叩くなんてお前らヒマだなあ スーパーで日常的にやってるラベル貼り替えやら日付改竄やらパック入れ替え 日付更新の方が生鮮食品だからずっと酷いぞ ホント、ネタがあれば踊る連中だな
102 :
朝まで名無しさん :02/05/13 21:20 ID:2BZDC6pM
>>101 他に もっと悪い奴がいるから そちらを先に責めろってか
もっと 悪い奴は おめーが責めろよ! おりゃ、こっちをやるからよー
ネタにされても こまらないよ っていってんだろ おめんとこのボスはよー
103 :
朝まで名無しさん :02/05/14 23:39 ID:kvdejTB4
おいおい、食い物屋と医者の悪口は言ってはいかんという、なにをされるか判らんから。 しかし、ここでは言ってもいいだろう。 良品還元は、環境問題なのか? 環境問題なら最初から賞味期限などつけるなよ!
104 :
朝まで名無しさん :02/05/14 23:45 ID:T8JfYWAN
雪印の一件で、一番得しそうなのが この会社なんだよな
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒 俺 は ネ ス レ が も の す ご く 嫌 い に な っ た 怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
106 :
朝まで名無しさん :02/05/18 21:36 ID:RR2QUSbb
わからんのよ。 証明された500日の賞味期限の42粒に、100日の賞味期限が1粒入ったら、 43粒の賞味期限は、100日なんじゃないの。
107 :
朝まで名無しさん :02/05/19 14:04 ID:qBHxwzWn
わかれよ! 証明された100日の賞味期限の42粒に、500日の賞味期限が1粒入ったら、 43粒の賞味期限は、500日なんじゃよ。byネスソジャパン
108 :
朝まで名無しさん :02/05/19 16:29 ID:EOCJjRtF
ネスレの缶コーヒーは、インスタントのエクセラコーヒーと同じ味がする ブレンディのボトルコーヒーもインスタントのブレンディと同じ味がする
109 :
朝まで名無しさん :02/05/19 16:46 ID:/T7aR+aD
ハァ(゚Д゚ )? そりゃアタリ前だろ。同じコヒーなんだし。 ネスレの中国緑茶が同じ味だったら、問題だけど。
110 :
108 :02/05/20 10:38 ID:JofLLHGQ
味がわかるとか何とか言うつもりはないけど インスタントコーヒーと豆から煎れたコーヒーの味は全然別のものだって事 缶コーヒーはレギュラーコーヒーの味をもとにしてると思うけど ネスレとブレンディは露骨にインスタントコーヒーの味そのままだよ こんなに消費者を馬鹿にした話ないね
111 :
朝まで名無しさん :02/05/20 11:31 ID:KwmqX6L1
>>110 それは単に飲まなきゃいいだけの話だろ・・・
単なる難癖もいいとこ。売れてるんならそういう市場があるんだろ。
112 :
朝まで名無しさん :02/05/20 22:08 ID:owuNwop1
だから、明日が賞味期限の43粒も溶かして、 味見して、許容できれば、フレーズし直して、賞味期限500日なの! 飲むときの官能(ウマイと感じれば)テストでいいの! 飲んだときの状況をそのまま保てる期限が賞味期限なの! 原料が、100年前のものであろうともかまわないの! スタートは飲むときに感じるおいしさなの!!!!まったく。
113 :
:02/05/20 22:18 ID:VmnaXLMK
つまり消費期限は存在しないも同然、か。
114 :
朝まで名無しさん :02/05/21 00:24 ID:lHMOi2pI
>>106 >>107 >>112 >>113 デミグラスソースを何年も継ぎ足して使う店や、
鰻の蒲焼のタレを継ぎ足して100年とか言う
店もあることを考えれば、材料を継ぎ足しなが
行うのは一般に行われています。
どうしてネスレはだめなのですか?
違いを挙げて説明頂けると大変ありがたいです。
>>114 >どうしてネスレはだめなのですか?
これはAGFだろうとなんだろうと同じ事で、「ネスレだからだめ」
じゃないと思うんだけど。
むしろCEOの発言内容が、「リワークという工程はかなり怪しい事を
しているのではないか」という憶測を生む要因になっているのでは?
>違いを挙げて説明頂けると大変ありがたいです。
デミグラスソースとか蒲焼のタレを継ぎ足して100年とか言う店
→何年も継ぎ足したりして使っている事を公言して憚らない
ネスレ
→リワークは企業秘密なので公表しない
企業秘密は製造過程であり再利用品の使用のことではないのでは?
それでも企業秘密というのなら再利用品を使用したことが企業秘密となるのでは?
(
>>26 を参照してください)
116 :
朝まで名無しさん :02/05/21 10:41 ID:PlbvpV+n
基本的には官能検査だろ。うまいかマズいか。 フリーズドライだからあの賞味期限よりずっと持つハズだよ。 まあリワークを擁護する気はないけどね。ありゃ単なる言葉遊び。 一方でわざわざ公言する必要はないが、自分が打つ賞味期限に自分で 責任を持てればいいんだよ、それだけ。味他品質にね。 製法から見てきちんと加工していれば衛生的問題はないからね。 マズいと思うなら飲まなきゃいいだけなのにね。 悪いが俺の感想は、「まあマズいものな、リワークしなくても大して変わらん だろうけど」ってとこだ。 冷凍食品なんかもさ、冷凍技術が発達してるだけあって、2年前のサンプル 食っても全然味は変わらんのね。でも「イヤがられるから」それだけの理由 で賞味期限は1年になる。ましてやスーパーは「新鮮なのがいいんだ」とい うことで製造1ヶ月の商品をよこせと言う。 冷凍食品なんてさ、「安くてウマイ時に大量に買い上げて作って、安くてウ マイものをいつでも食えるようにする」ものじゃなかったのかね、と思ったり する今日この頃です。スーパーで店員と客にこねくり回されて物凄い勢いで 劣化する下手なチルドより、作り立てをガツンと急速冷凍したものの方が ウマいからねえ。
117 :
朝まで名無しさん :02/05/21 10:50 ID:efmfElto
118 :
朝まで名無しさん :02/05/21 23:10 ID:Qu4W2AR+
品質に要求される事項は、製造側の論理によるものではない。 顧客がそのモノに何を要求するかでしょう。 ソースやタレには、醸成されたうまみを望む。その場合、品質保持期限は無期限でしょう。 インスタントコーヒーには、煎りたての豆で、抽出したてのおいしさを、 瞬間的に閉じ込めて手軽に再現できることを望む。 そのイメージを大事にしているはず。そのイメージを壊すかもしれない事実はあらかじめ伝えない。 判ってしまって、はじめて、弁解した、それも、環境問題だ〜! あー、きもちわるい、100年間、鍋にコーヒーが沸かしてあって、継ぎ足していき、 そこから、ひしゃくですくってフリーズドライ、味は変わらないかもしれないし、 確かに原料は天然のコーヒー豆。だが、もしかして、鍋にこびりついた100年前のおこげ、 飲む気がしなくなった。
まだやってんのか
120 :
朝まで名無しさん :02/05/22 16:48 ID:9Q1EpMEz
age
121 :
朝まで名無しさん :02/05/22 20:53 ID:dDCZVmxw
122 :
朝まで名無しさん :02/05/22 21:54 ID:EQ4Mwa0q
>>デミグラスソースとか蒲焼のタレを継ぎ足して100年とか言う店 >→何年も継ぎ足したりして使っている事を公言して憚らない 果たしてそうでしょうか?家の近くのうなぎ屋は 「秘伝のタレ」と称して内容を明らかにしません。 今回の件もあったので聞いてみましたが、教えてくれません。 当然継ぎ足しているかどうかも秘密でした。 このように、ほとんどの店はタレの製法を教えていないと思います。 あなたの「公言して憚らない」というのは誇大な発言だと思います。
123 :
朝まで名無しさん :02/05/23 00:55 ID:4hGA0US2
>>122 >このように、ほとんどの店はタレの製法を教えていないと思います。
>あなたの「公言して憚らない」というのは誇大な発言だと思います。
じゃあ
>>114 に書かれている内容は妄言?
そんな店は実はどこにも存在しないってことなら確かに
>>115 は
誇大表現ですね。
始めに「そういう店がある」と言っておきながら、一方では
「秘密にしている」というのはおかしくありませんか?
それとも揚げ足を取りたいだけ?
>>118 週金愛読のキチガイオヴァさん登場、と言ったところだなあ、
ここまで来ると。
125 :
朝まで名無しさん :02/05/24 22:58 ID:Nf8LoB7p
>>122 は、たんに、受け入れられている再生食品が世の中に存在することをいいたかったと思われ。
腐るうまさを連想させて逆効果なのにね。
126 :
朝まで名無しさん :02/05/25 10:52 ID:LdF7K8Au
わからんです。賞味期限あと1日のインスタントコーヒーを入れる、 賞味期限内で、おいしく感じる(官能検査)。 再び、フリーズドライすると、その製品は、新たに賞味期限500日???
127 :
朝まで名無しさん :02/05/26 19:37 ID:oh2x+rsz
リワークって言葉は、リリース前の不適合品に対して施すことではなかったけ。 この場合、最終検査をしてリリースしている製品をそのまま溶かして使うから、 リユースってことか。溶かすから、リサイクルかな。
128 :
朝まで名無しさん :02/05/26 20:00 ID:mppDxT6W
賞味期限とは、製品の提供側が「ここまでしか保証しない」ってことでもある。
129 :
朝まで名無しさん :02/05/26 20:37 ID:0E0v36Fu
>>118 鍋にコーヒーが沸かしてあって、継ぎ足していき、そこから、ひしゃくですくってフリーズドライ
コーヒーの秘伝の「たれ」はそうやって作られています、何か?(W
130 :
:02/05/26 20:53 ID:z6OVRt+l
家を改築したら、頂き物のインスタントコーヒーが未開封で 発見されました。賞味期限はゆうに8年過ぎていました。 ・・・飲んでます。 スマソ
131 :
朝まで名無しさん :02/05/26 21:10 ID:Yae4bqRZ
>>129 秘伝の「たれ」が使われていることを宣伝すれば、もっと売れるかもネー
違いのわかる人達がいるからネー(W
132 :
朝まで名無しさん :02/05/26 22:06 ID:7RKmPppw
>>129 秘伝の珈琲「たれ」はスイスで作られるんか?
133 :
朝まで名無しさん :02/05/27 22:27 ID:sTAhI8gV
>>131 だからリワークは公言していいんだって!
笑っていないで、あなたが宣伝してあげてください。
134 :
朝まで名無しさん :02/05/27 22:50 ID:AyQkgLIn
>>133 さん、
>>127 によればリワーク(手直し)ではなく、
リユース(再利用)又はリサイクル(再生)と呼ぶべき。
手直しrework要求事項に適合させるための、「不適合製品」にとる処置(ISO9000:2000)
135 :
朝まで名無しさん :02/05/27 23:10 ID:sTAhI8gV
主はあくまでも通常のコヒーなのだからリワークでも正しいと思います。 (ちょっとムリか?) まあ、付加する在庫品の方を主に見れば確かにリサイクルになりますが・・・
136 :
朝まで名無しさん :02/05/30 21:06 ID:LD9JTdSj
>>だ、から、、、
>>127 は製品が手離れする=お客に行く前に、
自ら見つけた「不適合品」に対する処置を「リワーク」と呼ぼうと言っている。(と思う)
このスレの主題の場合、リサイクル又はリユースが適当かと思う。
ただし、これらの言葉は食品には、イメージとして、使いづらい。
137 :
朝まで名無しさん :02/06/01 14:28 ID:WEBsgKVN
規定された要求事項に不適合があり、良品還元=売れ残りの投入をするわけではない。 したがって、リワーク(手直し)という言葉を使用するのは不適当。 原料に煎りたての豆以外も使用するとした規定要求事項の変更意図が、 本当に環境への配慮からなのか、顧客の満足をそこなわないのか、 売れ残りの処分・原価の低減という生産側の圧力でないのか、 そこらへんがわかりずらいです。
138 :
朝まで名無しさん :02/06/01 18:14 ID:qiZF/b2+
ようは、売れ残りかけたら廉売するのではなく、リサイクルにするということだろ。 リサイクルしても、テスターによる官能検査(うまい)で合格ならそれで良しとしている。 たしかに、ビン詰めした製品が経時変化するから、賞味期限を設定したのに、 溶かして、詰め直したらリフレッシュの賞味期限が設定されるというのは、 わからん。
139 :
朝まで名無しさん :02/06/01 18:26 ID:wXVmhGZe
>>生産側の圧力でないのか 憶測が入っています。 疑うのは良くないことです。
140 :
朝まで名無しさん :02/06/01 18:40 ID:DxxTcpd4
>>139 憶測されないよう、疑われないようにするのは、提供側の責任です。
説明責任と訳されていますが、アカウンタビリティです。
ネスレの環境への取組みとして、原料リサイクルをCMで大々的に流したら、
憶測も、疑いもなくなるでしょう。わたしは、売れなくなると思うけどネ。
141 :
朝まで名無しさん :02/06/01 19:07 ID:wXVmhGZe
>憶測されないよう、疑われないようにするのは、提供側の責任です。 よく言われる事を全てに適用して、企業秘密まで説明せよというのは ムリなのではないですか。 例えば、ケンタッキーフライドチキンの製法をCMで全て公開しろ、 と言っているんですよね?そんな責任は存在しないでしょう。
142 :
:02/06/01 19:17 ID:VkVN6aWd
ネスカフェゴールドブレンドなどの粒の大きい物は特に気を付けた方がよい。 キャップを閉じていても中に湿気がすぐたまりやすくカビが発生します。 表面ではなく、中の方に。 スプーンですくったらネバネバと糸を引いたカビが中で繁殖していたよ。 それだけ湿気を吸い易いという事は、品質も落ち易いと言うことなので。
143 :
朝まで名無しさん :02/06/01 19:39 ID:wXVmhGZe
>>142 >キャップを閉じていても中に湿気がすぐたまりやすくカビが発生します。
典型的バカ。こういうやつは訴えてもいいと思う。
144 :
朝まで名無しさん :02/06/01 19:40 ID:0LKjNX6c
>>141 問題となっているのは原料にリサイクル品を使用していること。
それを製品を受け取る人=この場合は消費者に納得させる説明をすること。
>>140 の言うように、堂々とCMで流せば、消費者は納得するでしょう。
だれも、企業秘密を明かせといっていない。
145 :
朝まで名無しさん :02/06/01 19:55 ID:wXVmhGZe
>>144 はあ?
ネスレは再利用のことを企業秘密と自ら言ってますが?
146 :
朝まで名無しさん :02/06/01 20:02 ID:2rqLrMmZ
147 :
朝まで名無しさん :02/06/01 20:04 ID:wXVmhGZe
148 :
朝まで名無しさん :02/06/01 20:35 ID:IlTNTtwz
リサイクルしていることをきちんと公開すれば、 リサイクルなしの「ピュアバージンコーヒー」という高級ブランドが確立可能。 どうですかネスレさん?
149 :
朝まで名無しさん :02/06/01 20:58 ID:S1rRMbU6
このスレを知るまで、わしは、きれいなねーちゃんが挽きたての豆から入れるコーヒーを飲んでるつもりじゃった。 なんだ、インスタントコーヒーの再製品を飲んどったんかい。
150 :
朝まで名無しさん :02/06/01 21:58 ID:pjcCgrHP
雪印は材料リサイクルしたら壊滅されられた...。
151 :
朝まで名無しさん :02/06/01 23:12 ID:4OGv6kk6
雪印の材料リサイクルとどこが違うの?
152 :
朝まで名無しさん :02/06/02 02:34 ID:lWZGxhc7
153 :
朝まで名無しさん :02/06/02 02:37 ID:oz6rtik3
しかし、 雪印もネスレも、お客様を殴り倒し、意識不明の重体にはしていない
つーか、最初の製品の原料もリサイクルだったらヤだなー ちと心配…
155 :
朝まで名無しさん :02/06/02 03:13 ID:cdEgxzEM
しかし、 雪印もネスレも、お客様をばかにし、信頼を継続しようとしていない 自分ところのテスターが「これならわかるまい」が基準である 賞味期限は、恣意的につけている
156 :
朝まで名無しさん :02/06/02 05:33 ID:f28Lbd7E
>雪印もネスレも、お客様をばかにし、信頼を継続しようとしていない
雪印との違いの論戦は既に終ってますよ。
>賞味期限は、恣意的につけている
フリーズドライ食品における賞味期限の科学的裏付けなんて、ありようが無い。
(保存が良ければ腐らないから)
恣意的につけなくてどうつけるのでしょうか?バカな私にぜひ教えて下さい。
>>155
157 :
朝まで名無しさん :02/06/02 12:03 ID:ngnVN8bS
>>140 環境への取組みとして「再生原料」使用すること。
賞味期限を「延長する技術」を確立していること。
食品業界の先べんをきって、それらを大々的にCMで流してくれ。
158 :
朝まで名無しさん :02/06/02 13:14 ID:1zkhBgsx
あそこは知る人ぞ知る反共企業だよ。 日本でも共産党の息のかかった組合を実力で排除したし ドイツでも国を愛する人たちへの支援の噂が後を絶たない。 2ちゃんねらーはコーヒーを飲んで支援しよう!
159 :
朝まで名無しさん :02/06/02 16:04 ID:Aqj0FkJ0
http://www.nestle.co.jp 「4つの基本戦略」とは、
1. ローコストオペレーション:
2. 革新と再活性化:
3. どこでも、いつでも、どんな形でも:
4. 消費者とのコミュニケーション:
の4つです。
リサイクル原料の使用は1.ローコストオペレーションにも、環境方針にも合致するものです。
160 :
朝まで名無しさん :02/06/02 21:21 ID:zGnJsbUy
>>158 それが事実としたらここで叩かれる理由がなくなるな。
161 :
朝まで名無しさん :02/06/03 05:54 ID:pHt+lOjm
佃煮屋をやっているものです。 私どもも、リサイクル・賞味期限リフレッシュの技術を確立しています。 いまはお客様のイメージを考慮してリサイクルしていませんが、 是非、ネスレ様に、お客様が環境配慮のリサイクルをご理解されるよう、働きかけていただきたい。
162 :
朝まで名無しさん :02/06/03 05:57 ID:MCUJCwu4
賞味期限のリフレッシュ? 賞味期限シールの貼り替えか?
163 :
朝まで名無しさん :02/06/03 07:31 ID:/GhCw7pr
そういえば雪印と深いつながりがあったな やることも同じなのかな リフレッシュってぜんぜんフレッシュじゃないな
164 :
納税奴隷 :02/06/03 07:35 ID:CER7hK2V
客の目の前で調理する露天商が一番信用できる。
165 :
朝まで名無しさん :02/06/03 07:38 ID:klF05AJZ
おまえはテキ屋の親指入りラーメンでも食ってろ!
>>164 アホか、露天商は衛生面から言えば最悪の部類だろ
汚いバケツに入れて持ってきた水道水、炎天下の下冷蔵もしていない具材
虫つき放題の鉄板・・・
167 :
朝まで名無しさん :02/06/03 22:03 ID:uGHXksmv
彩りで入れたさくらんぼ、お食べにならないお客様。 地球環境保護のためにリサイクルします。 いえ、ただ洗うだけではなく、リサイクル技術を確立しております…企業秘密ですが。 ネスレがんばれ
もう許してやれよ
169 :
朝まで名無しさん :02/06/06 04:24 ID:GBkr3R4Z
製品に不適合がある場合、適切な処置を施す。 会社内でリワークという言葉を使っていた。 この場合、リワークすべき不適合は「賞味期限」となる。
170 :
朝まで名無しさん :02/06/06 21:32 ID:Tl2bINNR
>>169 「賞味期限」は顧客からの要求事項にたいする不適合ではなく、
ローコストオペレーションからの要求事項、
つまり、製造側からの要求事項だと言いたいのですかネ。
171 :
朝まで名無しさん :02/06/08 00:18 ID:lHeRkuyS
ネスレさんに頑張ってもらって、消費者がもつ再生品への誤まった感覚を変えて欲しい。 レトルトのカレーを作っている工場に勤めています。
172 :
朝まで名無しさん :02/06/08 01:05 ID:BN2CAV+r
>158
173 :
朝まで名無しさん :02/06/08 09:08 ID:+2Td9Tu4
一度商品にしたもののパッケージを壊して中身を取り出すんだろ? これはとても衛生的な作業とは思えないよ。 たとえその後の処理で殺菌するといっても生理的に受け入れられない。 資源を大切にしていると主張したいのなら、リワークで古い商品を 新しいものに混ぜるなんて事をせずに、在庫品を原材料とした 食品ではない別の新商品を開発するべきだよ。 コーヒーじゃ肥料にはならないかもしれないから、何か考えろ。>ネスレよ
>>173 それに以前は、店頭在庫まで再利用していたんだろ。
>>12 みたいな馬鹿もいるが、メーカが店頭に置かれた商品の、
品質保証が出来るはずが無い。
それとも、小売店がいい加減な保存状態で店頭に商品を置き。
食中毒が起きた場合、メーカが責任を取るとでも言うのか?
一旦店頭に並んだ商品は、メーカの管理から外れているので再利用するのは犯罪行為。
175 :
朝まで名無しさん :02/06/08 15:25 ID:tNuR2h/a
なんでそんなに叩くの? もしかして反共企業ネスレに対するサヨクの攻撃?
176 :
朝まで名無しさん :02/06/08 16:17 ID:LetYp74/
んなばかな
177 :
朝まで名無しさん :02/06/08 17:52 ID:639xYRWQ
1は、ネスレ社員。 必死だな!
178 :
朝まで名無しさん :02/06/08 18:00 ID:639xYRWQ
>>171 何がネスレさんだ。
あんな、クソ会社。
呼び捨てで充分じゃ。
クソネスレ、潰れてしまえ。
180 :
朝まで名無しさん :02/06/08 21:33 ID:xv7nBUH3
>>179 ばか、カラカワレてんだよ、ネスレ2ch対策室ちゃん!!
181 :
朝まで名無しさん :02/06/08 23:51 ID:LENfBbVx
色々と疑問はあるのですが、とりあえず賞味期限について。 なんら客観的な基準は設けていないのですね。 >官能的品質(味・香り等)がその検査基準となります。また弊社では長年の経験をもとに、 >熟練したテイスター(味見人)による検査結果に基づき、賞味期限を設定しております。
182 :
T :02/06/09 09:12 ID:IpSbFug9
>>181 何でもアリだな
賞味期限切れそうなら半値で売れば良かろう
新品にする方がパッケージを廃棄するのでゴミが増えるぜ(w
183 :
朝まで名無しさん :02/06/09 10:11 ID:GErrrQFE
>藤井氏は「消費者を裏切るようなことはしていない」と強調。 そう思っているのは上層部のみ(w。経営陣の傲慢さがよく現れているナ。
184 :
朝まで名無しさん :02/06/09 16:53 ID:yBnhVLLr
「真空アロマ抽出製法」焙煎・粉砕されたコーヒー豆を真空下で蒸らすことにより、 これまでの方法では失われていた繊細な香りとコクを製品中に封じ込めることに成功しました。 製造方法が変わったから、新しい製造方法によるリサイクル品がでるまで、リサイクルしないのだろうな。 真空下で蒸らしていない旧製造方法によってつくられたモノは混ぜられない、なぜなら、製造方法を偽ることになる。
185 :
朝まで名無しさん :02/06/09 17:01 ID:gOhLpzvz
クソネスレ!
186 :
朝まで名無しさん :02/06/09 19:52 ID:fhaupVIW
要は売れ残りを製品に混ぜて再利用している、それが、悪いか!エコじゃ! ってことでしょう。 悪いよ、知らされてなかったもん。悪くないってなら、TVで再利用していることを 堂々と、宣伝してみなさい!
187 :
朝まで名無しさん :02/06/09 20:10 ID:o/iP8t7U
例の無認可添加物のときの報道によると、 「新鮮さ」は香料次第でどうにでも演出できるらしい、、、 あと、以前の雪印のときにも、工場関係者が、加工乳は 殺菌しつづければ原理上、永遠にリサイクルできるとか 何とか言っていた。でも社内規準があって、そんなことは していないって、、、
188 :
朝まで名無しさん :02/06/09 23:06 ID:zp0HFpH4
藤井のアホウは、同業者の雪印の失態から何を学んだのだろうか?言い訳しても 墓穴を掘るだけというのが判らないのかね(w。ネスレの株主は、会社の イメージを失墜させたカドで株主訴訟を起こすべき。
189 :
朝まで名無しさん :02/06/10 21:54 ID:aMIg/IYG
新鮮な、煎りたての豆から作りましたは、違法なCMです。 公共広告機構が立ち上がることを期待します。
190 :
朝まで名無しさん :02/06/10 21:56 ID:yk+Ww6J6
「売れ残りを再利用してるので激安で売ってます」といって安く売ればいいのになあ それをしなかった段階でネスレは逝って良し 実に不快である DHCと並んで潰れろ。
191 :
朝まで名無しさん :02/06/10 22:21 ID:aMIg/IYG
「売れ残り、再利用」この言葉をどう取り繕うか リワーク、環境、良品還元…、もっと、うまい言葉はないか…ネスソ広報宣伝部
PHOENIXINGではどうか
193 :
朝まで名無しさん :02/06/12 22:01 ID:cKZKpGjx
珈琲は好きだが、抽出の儀式は面倒だという人がたくさんいました。 手軽に、同じ味が得られると思っていた人、その人達を裏切ってないのかい。 テイスターは知っているはず、再生品を入れたときの、味の調整の難しさ。 職業上の倫理で妥協をしていないか。
194 :
朝まで名無しさん :02/06/12 22:18 ID:VtarQjTg
>>193 テスターは知っていたと思うよ、消費者をうらぎっているかもしれないこと。
経時変化で、三年を保証限度とすると決めた賞味期限のものを、溶かしてしまえば、
新たに、三年の保証を与えるという“ローコストオペレーション”。
抵抗があったろうな。同情…
195 :
朝まで名無しさん :02/06/13 22:27 ID:ibiqhTfZ
品質でいつも問題となる現場の意見。 この件は、ローコストオペレーションの基本方針が、 環境方針に助けられて、テイスターの職業的倫理を凌駕したってことですかね。 ぶほほ。。。。。
藤井さん、どちらが上位概念であるか示さないと、下の人はとまどうよ。 「ローコストオペレーションの方針」と「環境方針」と「顧客満足を目指す品質方針」と。
197 :
朝まで名無しさん :02/06/14 21:05 ID:i+PHXibk
>>196 なるほど、良きにはからへはだめだということか。
198 :
朝まで名無しさん :02/06/16 10:26 ID:Xti8ks2G
わからん、ビン詰めして、経時変化した、インスタントコーヒーを原料にして、 また新しい賞味期限を得る、なぜだ!?企業秘密らしいが!????????
199 :
朝まで名無しさん :02/06/17 05:07 ID:wk5pQmjh
最初のロットをAとする。次は、B+A、その次は、C+(B+A)、その次はD+(C+B+A)… N代目は、N+(N−1・・・・+A)。 60年代からやっているとすると、Aは40年前、生れる前のものが入っている?
200 :
朝まで名無しさん :02/06/17 21:13 ID:qZvMuf2Q
40年前のものは、ほとんど不純物でしょうね
溶かしたら香りの成分飛んじゃうんじゃない?
202 :
朝まで名無しさん :02/06/17 21:53 ID:tk8nzqug
溶かしたら経時変化が元にもどるのかしら、企業秘密でしょうけど。
203 :
朝まで名無しさん :02/06/18 22:28 ID:wF3tQFU/
消費者を裏切っていると思うに一票。少なくともわたしは裏切られたと感じます。
204 :
朝まで名無しさん :02/06/19 21:26 ID:pZGcPOBc
何かと責められている食品業界。 業界トップとしての責務は過剰な消費者要求をいなすこと。 製品の再生ぐらい…、頼む、ネスレ、バカどもを納得させよ!
205 :
朝まで名無しさん :02/06/20 21:12 ID:30ZE6MOa
裏切り者〜
206 :
朝まで名無しさん :02/06/21 21:30 ID:zbPJOwtI
煎りたての豆から、入れたコーヒーの味。 それを手軽に再生できるのがインスタントコーヒー。 そのために、廃棄前の製品を入れなければ、味は再生できない。 そうでなければ、入れてもごまかせるならば、「裏切っている」と思うのですが。
207 :
朝まで名無しさん :02/06/21 21:43 ID:51blvQB5
「裏切っていない」発言は団塊の世代特有の詭弁に過ぎない。こういうジジイ共が のさばっているから世間は良くならない。責任回避するヤツばっかり。企業犯罪で キッチリ責任取ったヤツ居るかぁ?
208 :
朝まで名無しさん :02/06/21 22:04 ID:CuCWKOGx
HACCPで管理してますっといっているが、その認証した審査機関はどこなのか。 ホームページを見ても出ていない。自己認証なんでしょうか。
209 :
朝まで名無しさん :02/06/21 22:08 ID:DHf2c4ZW
自己認証ではなく、自己満足なんでは(W
210 :
朝まで名無しさん :02/06/22 05:09 ID:0p5SBQZM
>>199 HACCPによる製造を行っているなら、
原料由来の危害をトレースするため、投入原料の記録があるはず。
大変でしょう、N+(N−1…A)の原料豆を識別して記録しておくのは。
やってなくて、トレーサビリティを未開封製品との識別に留めているなら、
原料表示は「インスタントコーヒー」だと思うのです。
211 :
朝まで名無しさん :02/06/22 20:16 ID:yy/XVhun
ようは、【売れ残りを飲ませやがって】でいいんではないかい。 弁解できまい、この発言に対して
212 :
朝まで名無しさん :02/06/23 12:11 ID:LL1/cX4V
>>210 そうだね、製品の原料コーヒー豆のトレースができることから、
HACCPによる管理がはじまる。
213 :
朝まで名無しさん :02/06/25 04:17 ID:JpIm7Fzl
テイスターの良心<>ローコストオペレーション
214 :
朝まで名無しさん :02/06/25 21:55 ID:vZrGwb33
環境問題にすれば、許されることが多い。デパートの芸術的な包装もなくなった。
漏れの学生時代 愁初苦活動では ネスレは要注意のマークが付けてあったな。 (大学の学生課で) なんでも、一方的に何の理由もなく内定を 取り消すらしい。 ....今は知らんがな
216 :
朝まで名無しさん :02/06/26 00:09 ID:hKJEOKG4
糞企業認定制度はないのか?
217 :
朝まで名無しさん :02/07/06 14:14 ID:+GJqHSZJ
テイスターの良心って?
218 :
朝まで名無しさん :02/07/07 21:39 ID:fB2QVeqj
原材料の0.16%でも著しい環境側面なんだ! そもそも、コーヒーを飲むために「プランテーション」を作ること自体、 つまり、コーヒーを飲むという行為自体→人為的にコーヒー園をつくる、 これが、「エコ」に反していないか、問いたい。
219 :
朝まで名無しさん :02/07/07 23:34 ID:IZVocfaK
テイスターに良心、そんなもんあるかい、日々、素人が同じ味だと思うモノを送り出すだけじゃ。
220 :
朝まで名無しさん :02/07/08 00:18 ID:/T0b8DQH
粉末飲料系はどこもやってますが、なにか?
221 :
朝まで名無しさん :02/07/08 22:17 ID:wZWI3gCF
>>220 そうでしょう。あなたの勤めている会社には期待しない。
だけど、そうではないというCMイメージを流している会社が、
「消費者を裏切っていない」と詭弁を弄することがいやです。
222 :
朝まで名無しさん :02/07/09 21:11 ID:rIhGAwgG
要求事項:通常、暗黙のうちに了解されている、期待。(ISO9000:2000) 新鮮な豆から、作られて、その状態を再現できる、それを、顧客は期待している。 売れ残りの再利用を許していないと思われ。
223 :
朝まで名無しさん :02/07/09 21:39 ID:uz6Rar+K
>>222 >要求事項:通常、暗黙のうちに了解されている、期待。(ISO9000:2000)
> 新鮮な豆から、作られて、その状態を再現できる、それを、顧客は期待している。
それはおまいさんがそう期待しているってだけなわけで、
暗黙のうちに「常に同じ味と香りがあること」を了解されている期待であると
組織内で統一し、明文化して定義してしまえばオッケーオッケー。
224 :
朝まで名無しさん :02/07/09 23:01 ID:g3zLzZH2
>>223 そうだよね、その解釈が消費者を裏切ることになるのにね。
225 :
朝まで名無しさん :02/07/13 07:31 ID:5+fOlQ8y
226 :
朝まで名無しさん :02/07/13 07:50 ID:sNK2RF+6
ネスレって不当労働行為しまくりの企業ではなかったか。 な〜るほどね、と思った次第。
227 :
朝まで名無しさん :02/07/13 07:53 ID:ctYWO/QG
なかなか息の長いスレッドだなー。 ところでネスレ、もうリワークはやめたんだろうか。
228 :
朝まで名無しさん :02/07/13 10:02 ID:VlH2ZeBn
>>225 やっぱ古い製品の再利用なんて自慢できる話じゃ無かったのね。
229 :
朝まで名無しさん :02/07/13 12:15 ID:QddF5vZy
230 :
朝まで名無しさん :02/07/13 21:15 ID:QlRGm16i
231 :
朝まで名無しさん :02/07/14 18:32 ID:FfxEaevT
>>223 定義が顧客満足志向からはずれているとわからせることが必要かね〜
贈答品商戦の結果が楽しみ、まあ、新たにリサイクル原料入手だろうが
232 :
朝まで名無しさん :02/07/14 18:48 ID:PKvx1UYA
で、ネスレはまだリワークやってるの?
233 :
朝まで名無しさん :02/07/14 20:02 ID:9ZZ7cPVi
――今後も再利用を続けるのか。 「全社的な方針なので日本法人として今すぐ答えは出せない。 スイスの本部に報告して協議したい」asahi.com 協議に時間がかかるのでしょう。皆が忘れるころまで…
229の勝ち
235 :
朝まで名無しさん :02/07/14 23:02 ID:qhcDf0wK
236 :
朝まで名無しさん :02/07/14 23:42 ID:6MC/829w
>>235 深いところに移動したのではなく、リンクを切った、
つまり人の目に触れないようにしたということです。
メールの答えはきましたか。
>>236 表紙に貼っていたリンクを消したということだったんですね、
了解しました。
メールは数時間前に出したばかりなので返事はまだです。
返事が来ましたらここに書き込みます。
238 :
朝まで名無しさん :02/07/15 21:26 ID:KiwWEe9U
>>231 いよいよ不買運動・・・!?
贈答品需要が多いようだから
「売れ残りを送りやがって」はキクかも・・・
239 :
朝まで名無しさん :02/07/15 21:47 ID:HLRBkQfV
なるほど、売残りを贈られた、運動が効果的か。 コーヒーギフトはA○Fもとばっちりを受けそうだね。
240 :
朝まで名無しさん :02/07/16 04:59 ID:CNHckyUY
贈られてきた あれ 返さな あかんのか
241 :
朝まで名無しさん :02/07/16 05:05 ID:mEFK3M25
昨日間違ってネスレのヨーグルト買って鬱だった
242 :
朝まで名無しさん :02/07/17 20:34 ID:uP0uV2Nw
もしやるなら 地道な口コミでも 「贈られ嫌悪」運動は 年末の贈答品シーズンまでには間に合うでしょう。 スイスからの返事がくるのと どっちが早いか。
243 :
朝まで名無しさん :02/07/17 20:46 ID:4fNSBDXT
贈って、「こんな物を贈りやがって(怒 」って言われるくらいなら、 別のもの贈ります。
244 :
朝まで名無しさん :02/07/18 20:58 ID:fBrlzVnN
コーヒーを飲むことは著しい環境影響をまねく、環境側面なのでしょうか?
245 :
朝まで名無しさん :02/07/19 22:53 ID:bKP/4/Fg
スレを立てた>1 リンク先がないよ−、詳細キボンヌ
246 :
朝まで名無しさん :02/07/19 23:19 ID:92C/HDb3
っていうかさ、GBは新しくなってから 美味くなったと思うんだけど、それってリワークと関係あるのかな?
247 :
ロ :02/07/19 23:30 ID:+xjWKxOu
http://hadakaa.up.to ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
iii■∧ /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゜Д゜;) (゜Д゜;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!
248 :
朝まで名無しさん :02/07/20 20:05 ID:QcJEu2gu
顧客満足を測る仕組みはできてます。 例えば、リワークのとき、顧客情報を収集する手段を特別にホームページに講じました。 組織としては、これでよいと判断しました。(やることやてんだ) 審査員…沈黙。 そんな、第三者審査のマネジメントシステムじゃない…疑い
249 :
朝まで名無しさん :02/07/21 18:31 ID:8d92rqri
ネスレはメールへの返事くれないんだな。
250 :
朝まで名無しさん :02/07/21 19:18 ID:Kp+kmFP8
消費者がコーヒーに期待するもの、 それは味。 それを保っている=消費者を裏切っていない。 法律的にも問題なく、味も受け入れられていているが、 消費者のイメージというものを考えたときに、製法を 広報しない選択をした。それだけだろ。 現に、再利用と知ったとたん、昨日まで飲んでいてそれ で満足していた輩が、味も変わらないのに、飲むのやめた とかほざいている。 泥水だろうが、なんだろうが精製して純水にしたら純水だ。 でもだれもわざわざ泥水から作りましたとはいわない。 それがイメージというもの。
251 :
朝まで名無しさん :02/07/21 20:17 ID:HXxd38EG
消費者がインスタントコーヒーに期待するもの、 それは煎りたての豆から抽出されたコーヒーの味、とそのイメージ。 それを壊していた=消費者を裏切っている。 法律的には問題なく、味も受け入れられているから、 消費者が持っている、ウソのイメージを保ちたいと考えたときに、製法を 広報しない選択をした。それを意図的に錯誤させたという。 現に、再利用と知ったとたん、昨日まで飲んでいてその イメージが壊された消費者は、味も変わらないのに、飲むのをやめた といっている。 泥水だろうが、なんだろうが精製して純水にしたら純水だが、 ミネラルウォータではだれもわざわざ泥水から作りましたとはいわない。 それが、偽の、イメージを与えるというもの。
美味いコーヒー飲みたいなら 豆からドリップして飲めばよかろう どんなに高くてもインスタントはインスタントなりの味しかしないが
ウーン オールドビーンズ
254 :
朝まで名無しさん :02/07/21 21:55 ID:BeUqNZO7
255 :
朝まで名無しさん :02/07/21 23:04 ID:b1aOAVr0
普通に豆からコーヒーを抽出して、 その液体を粉にしたのがインスタントコーヒーと思ってました。 そんな、イメージを持たすのは罪です。 古くなったインスタントコーヒーからつくった液体を粉にしたものだったのですね。
もうあきた
257 :
朝まで名無しさん :02/07/22 22:06 ID:bxRRjYSV
ふざけんな!! 大切な人への贈り物。 再生品を贈りました、エコですから… それを、贈られた人が納得するよう、説得しろ… 再生品はエコだよと、キャンペーン広告をしろ…
258 :
朝まで名無しさん :02/07/23 22:56 ID:en7Dsuzj
ネスレのエコキャンペーン広告希望 なにを訴えるか・・・
259 :
朝まで名無しさん :02/07/24 21:33 ID:ZsdIo7OH
エコのために、製品の再生をします。 エコのために、自然を破壊する習慣はやめるべきです。 エコのために、コーヒーを飲まないことを奨励すべきです。 すまそ、これを、英語とドイツ語とフランス語に訳してくれませんか、だれか。 おながいします。
260 :
朝まで名無しさん :02/07/24 21:56 ID:06TQRuu0
「消費者を裏切ってはいない」 の独語、仏語、英語での訳もおねがいしてよろしいですか
261 :
朝まで名無しさん :02/07/25 06:18 ID:wKjUT4Nr
ネスレは定型の返信メールも返さないのか?
262 :
朝まで名無しさん :02/07/25 07:17 ID:ET82c+dg
エキサイト翻訳だとこうでるよ
ttp://www.excite.co.jp/world/text/ A product is reproduced for environment.
You should stop the custom which destroys nature for environment.
You should encourage not drinking coffee for environment.
Nestle has not betrayed the consumer.
独、仏語のサービスはない
263 :
朝まで名無しさん :02/07/27 18:54 ID:5SjHpO9/
>>261 ネスレとしては、消費者はうらぎってないが、
消費者が忘れてくれることは願っている。
よって、波乱を起こしたくない…そんなとこでしょう。。。。
264 :
ネスレ絶対擁護さん :02/07/27 22:56 ID:2uj/ZLJJ
>>259 おいおい、日本の恥を世界に晒すなよ!
つーより、スイスとかのネスレ本部に目をつけられたら
訴えられんじゃねーの?400万程度じゃすまねーぞ坊主!
オマエのお年玉100年分ぐらいだな。(^Д^)ギャハ
265 :
朝まで名無しさん :02/07/28 08:55 ID:ZjN7+pIe
>>229 確かに工程の説明では、売残り製品の再利用については触れてない。
普通にドリップしたコーヒーからのみ作られているとして、
誤まったイメージを与えている。
エコのため、売残りを再利用していますと堂々と説明すべきですな
266 :
朝まで名無しさん :02/07/28 21:26 ID:+K/Q0kwN
>>233 >スイスの本部に報告して協議した…結果はどうなったんだろう
まさか、船便郵便で報告したのかな…
267 :
太郎 :02/07/28 21:29 ID:vwEkpLee
裏切ってないって・・・ 消費者の意見も聞かずに決めていいのかね プンプン
268 :
朝まで名無しさん :02/07/30 22:11 ID:QGKp7cXv
良く解りませんが、売残りの再生は、「エコ」に配慮したと言えば良い。 そういう考えが定着して欲しいものです。 ネスレさんには、 再生した製品に対する消費者のわがままな誤解を ぜひ払拭して欲しいものです。
269 :
朝まで名無しさん :02/08/01 20:54 ID:fQlR6+LH
「消費者を裏切っていない」っだとーーー, そんな態度じゃ,てめえの思っている信頼関係を「消費者が裏切る」のは, 時間の問題だぜーーー。
270 :
朝まで名無しさん :02/08/03 19:15 ID:ZFbhGYp7
HACCPは食品安全衛生の基準であって、企業倫理の基準ではない。 これは、雪印の問題で明らかになった。
271 :
朝まで名無しさん :02/08/03 22:18 ID:sfx/DjKd
>>270 そういえば、雪印のときに、関係者からと思われるカキコがありましたね。
「厚生省が認めている、HACCPでやっているのだから問題はない」
本当は、企業体質の問題だと、解体の憂き目に遭ってはじめて気がついたみたいです。
あのときではなく、いまごろ「体質を改革する会」をつくっても遅いと思います。
これは、あくまで雪印の問題ですが。。。。
272 :
朝まで名無しさん :02/08/03 22:20 ID:fe0ddbfu
古コーヒー使用率1%以上! 当製品は環境に配慮し、売れ残って時間のたったコーヒーを配合しています。 ちゃんとこう書いとけ。
273 :
:02/08/03 22:25 ID:/9IpRYwW
age
274 :
朝まで名無しさん :02/08/03 22:45 ID:aRgZuqhF
下のようにすればよろしいでしょうか? 環境配慮率:リワーク率:下方最下段に記載 「環境配慮によりリワークしています。 リワーク使用の製品の含有率は最下段左、その賞味期限は右」 2003.04/NA/ L924118:23 0.6/2001.05
275 :
朝まで名無しさん :02/08/04 06:38 ID:taIfZK6i
>>274 「その賞味期限は」延々と再生を続けていたとしたら、
1960年代となるんでないかい。
2003.04/NA/
L924118:23
0.6/1963.05
276 :
朝まで名無しさん :02/08/04 19:17 ID:K0P1ou1/
エコのため、売残りを再生していま〜す どうどうと表示すれば、見本も示してくれているしー
277 :
朝まで名無しさん :02/08/05 20:58 ID:lZZXkcj3
確信犯になに言ってもむだだよ・・・
278 :
朝まで名無しさん :02/08/05 21:40 ID:crLNWLNG
>>277 売残りを、再生として、消費期限を新しくした。
そんな製品を飲みたくない、そんな感情は、ワガママですか。
279 :
朝まで名無しさん :02/08/06 21:28 ID:gxwzOj65
雪印体質と同じと思われている。ともだおれしないようにね。。。。
280 :
朝まで名無しさん :02/08/07 21:12 ID:RiamRYY0
食品メーカ受難の時代に敢然とネスレに立ち向かって欲しい。。。 「消費者を裏切っていない」 再生は、エコだ。。。
281 :
朝まで名無しさん :02/08/07 21:15 ID:mDdLl+NI
てーか何か問題なの? 高級品じゃなくて貧乏人の飲み物でしょ? 金が出せないならクズ品つかまされても仕方ないじゃん。 俺も貧乏人だけどさ…
282 :
朝まで名無しさん :02/08/08 20:45 ID:Hghvsj/R
貧乏人に手の届く高級イメージを与えていた。これは、ほとんど詐… アムステルダムの朝は早い、わしの朝も早い… そんな貧乏人をだましおって…
283 :
朝まで名無しさん :02/08/09 21:21 ID:G9pl4z/N
雪印の群馬工場を手に入れるチャンスは逃したみたいだね。 日経によれば、食品衛生管理の考え方の違いということだが、 売残りの再生を許す食品衛生管理の考え方。。。 笑止千万とはこういうときに使う言葉かと思うけふこのごろ。。。
284 :
朝まで名無しさん :02/08/09 22:00 ID:vCP+UIqR
》275 面白い!! なんかさ〜老舗のウナギ料理屋とかの「先代からのン十年の 秘伝のタレ」 おもいついたyo ヒーコーじゃ駄目???
285 :
朝まで名無しさん :02/08/10 11:03 ID:hG6+C5Wl
スイスの本部に聞いてみるってお約束したでしょう 聞いてみて どうだったか お返事しなさい
286 :
朝まで名無しさん :02/08/10 11:19 ID:KdRF2eu/
同じ藤井でも道路公団の藤井よりは、はるかにマシだと思われ。
287 :
朝まで名無しさん :02/08/10 12:03 ID:qKBm2Zk5
>>283 脱脂粉乳と粉ミルクの製造ラインが区画分離されておらず、
交差汚染が懸念される、だったけ。
そんな厳しい食品安全衛生基準をもっている会社が、
リリースした製品を再利用する?
しかも、それは、新しい賞味期限を得る…?
288 :
朝まで名無しさん :02/08/10 18:32 ID:vUjAc2Xo
――今後も再利用を続けるのか。 社長「全社的な方針なので日本法人として今すぐ答えは出せない。 スイスの本部に報告して協議したい」asahi.com5月4日インタビューに答えて。 私共の信念に沿い、地球の未来のためにもネスレは「良品還元」を 今後も引き続き行なって参ります。 5月5日ネスレWeb掲載 よって、現在も、売残りの製品を再生利用しているものと考えられる。 感想:エコを装った、賞味期限の延長であり、欺まんである。
289 :
朝まで名無しさん :02/08/11 20:33 ID:jmp1I2To
昔からいるのよね、法律に定められていないことはやってもよい、という人が。 表示義務がないのは、そんなことする人いないからじゃん。 法律ではなく、顧客満足度を基準にしたら、明らかに、消費者を裏切っているでしょう。 法律(業界基準:不備がある)は守っている、だけど〜、「消費者は裏切っている」だと思いますよ。
290 :
朝まで名無しさん :02/08/12 09:34 ID:wRHxYi1a
過去ログ読んだ。
>>229 なるほど製造工程の説明のなかに、エコ配慮して売残りの製品を再利用していると入れなければ“ウソ”になるな。
291 :
電波太郎 :02/08/12 10:13 ID:yCFj9Acz
過去ログ読まずにいきなりカキコ ★しつもーん★ 1・ネスレの商品表示に、再生品の利用を明示してあるの? (便所紙のように・・・再生紙とか) 2・製品を製造するにあたり再利用原料の占める割合はどの程度?
292 :
朝まで名無しさん :02/08/12 13:06 ID:5OsOiM91
★こたーえ★ 1.再生品利用の明示はありません。 2.1/600です。
293 :
朝まで名無しさん :02/08/13 13:25 ID:Mii0s4QM
1/600とは、600個に1個は売残りをお湯で溶かして、新たな賞味期限をつけたもの。 そんな風にもとれちゃうね。。。
294 :
朝まで名無しさん :02/08/13 21:01 ID:+jWKgzAt
最近、TVのCM見ていて「しらじらしい」と感じてしまうようになってもうた。
295 :
朝まで名無しさん :02/08/14 20:46 ID:QwGMFDt7
食品業界のリストラ陶汰の対象になるのはどこか。 雪印、日本ハム、…外資系も対象にしておかなければというマスコミの意図を感じた。 そうでないなら、 報道した朝日に、スイス本部の取材を望む。
296 :
朝まで名無しさん :02/08/14 20:55 ID:nDP4ZFBW
藤井さんが、CMでもよいから、自ら「消費者を裏切ってない」と言うべきでしょう。 自信をもって、頭など下げずに、(日ハムとは違う) それで、消費者の再生品に対する誤まった考えが払拭される。 エコだよ、エコ。
297 :
朝まで名無しさん :02/08/14 21:15 ID:jF4Il3Y5
っツーかあおらないマスコミは? 国内企業には高飛車で外資には弱いのね。
298 :
朝まで名無しさん :02/08/16 20:39 ID:P2gk/X48
asahiにとっては、「最近、減ってきた広告収入を増やすチャンスだ」ぐらいの認識でしょう。 難しいね、こういう掲示板での情報操作は・・・
299 :
朝まで名無しさん :02/08/17 13:38 ID:a9Lk9D2p
これって、売残りをお湯で溶かして 再度粉末にして新しい賞味期限をつけたということですか?
300 :
朝まで名無しさん :02/08/17 18:45 ID:qVeIyA0A
>>299 さんへ、そうです。店頭にあった売残りも回収して、再生していました。
301 :
朝まで名無しさん :02/08/17 22:51 ID:hbIKm70i
売残りの発生原因は、贈答品の読み違いだそうだ。 贈る習慣がなければ、=贈答品需要を当てにしなければ、売残りは発生しない。 再生品を贈るのは、失礼だど消費者が知ればよい。 私は、贈答品リストの対象品目から、削除した。
へーーーそうなんだ
))300さんへ それって、違法ではないのですか
304 :
朝まで名無しさん :02/08/20 20:09 ID:bPibatWa
600個に1個は、賞味期限を新しくしたものなら違法でしょう
305 :
朝まで名無しさん :02/08/22 01:55 ID:SJi7dLbu
過去ログ読みますた。この↓発言は気になる・・断定的だし
>>44 :ギロン ◆mr4Wu1XM :02/05/07 16:32 ID:RpZ/GlUY
ネスレジャパンしかこういうことをしていない。
日本人の味覚が馬鹿にされているんじゃないのかね?
「どうせ野蛮なジャップには再生品でも飲ませとけ」とか。
306 :
朝まで名無しさん :02/08/23 21:47 ID:dHyeJbF3
一度密封して、製品としてリリースしたものを、 安全に取り出す手法…それが、企業秘密なのだろうが… アルミ箔の接着に使ったノリの混入防止…どうやるのだろう。 HACCP手法によるのだから、安全性は立証されているのだろうが…
307 :
朝まで名無しさん :02/08/24 11:21 ID:vz5w55oi
エクセラ セクハラの一種か?
308 :
花の110番 :02/08/24 12:48 ID:qP/nWjSw
その昔この会社 アフリカで母乳は貧困と前近代の象徴というキャンペンで 粉ミルクを売りまくりました。 そのころのアフリカでは哺乳ビンの衛生管理が十分でなく 多数の赤ちゃんが感染症で亡くなりました。 世界中の市民団体がこんな販売はやめるように抗議し ついにはWHOまでが勧告をだしました。 その結果、粉ミルクの強引な販売はなくなりました。 市民からの抗議やWHOの勧告には触れず 自発的な強引な販売活動をやめたようポーズを とったのがこの会社です。 日本ではネッスルと発音されることの多かった20年ぐらい前の物語です。
309 :
朝まで名無しさん :02/08/24 18:40 ID:QzvjNKJ6
不遜という言葉はこういうときに使うんかい。
310 :
朝まで名無しさん :02/08/24 23:31 ID:9QIQMhno
ネスレ社は19世紀、乳幼児の高い死亡率に心を痛めた創業者アンリ・ネスレが
母乳の代替となる食品〜乳幼児用シリアルを開発したことから始まり…
>>308 母乳による育児慣行を西欧の価値観で変更するよう強制したということでしょうか。
>>307 不遜という言葉と唯我独尊という言葉を連想しました。
311 :
朝まで名無しさん :02/08/24 23:34 ID:9QIQMhno
312 :
朝まで名無しさん :02/08/25 22:24 ID:riIZ3i3D
西欧の慣行がすべて正しいとは限らない、 自然との共生などは、西欧が学ぶべき面がある。 日本では、お客様に、売残りを出さないなど、当たり前のこと。 表示を偽るなど論外。
313 :
朝まで名無しさん :02/08/26 21:46 ID:P3nT3xLu
ネスレは工業製品を作っているつもりではないの。 不純物は、遠心分離してます、なんて。 湿気を吸った売残りが、どうして、お湯に溶かせば「新しい賞味期限」を得るのよ!
314 :
朝まで名無しさん :02/08/27 21:17 ID:dNvRx6Xf
>>313 さま
おしゃっていることごもっとも
遊牧民にはなまじ醗酵文化があるものですから
新鮮でないものを捨てる習慣はわかりずらいみたいです
人の口に入るものだという意識が無くなった時点、 つまり、溶かせばコーヒーになる顆粒を作っているという意識になったとき、 堕落がはじまる。
溶かせば顆粒になるものを作っている 確かにそうですが、おいしい、イメージをそれなりに提供していると思われ
317 :
かいじん21めんそう :02/08/31 10:13 ID:sqiBQBRf
ひ素ミルクの森永は被害者に補償をしたで。 多くの赤ん坊を死に至らしめたネッスルは何の落とし前をつけてへんで。
318 :
朝まで名無しさん :02/09/01 22:09 ID:S3hzIn2O
>>317 赤ん坊を助けたいという理念、それが、商品拡販のための「フレーズ」になる。
その時点から、企業の堕落がはじまり、“あること”をきっかけに破綻する。
そういう事例は、たくさん、近くで、見てきたネ
>>305 世界中でやっていることだから、日本だけやめるわけにはいかない。
スイスの本部に聞いてみなければ…というのが藤井CEOの答えですよね。
>44の勘違いですかね。
320 :
朝まで名無しさん :02/09/02 21:54 ID:vAHEZAxd
日本では一流であると思われていたあの東京電力さえ・・ ましてや、即席コーヒー屋に何を求めて攻撃するのか・・ あ・き・ら・めろ そんなもんだよ、インスタントコーヒ
321 :
朝まで名無しさん :02/09/05 04:32 ID:l6drVd0U
神戸の春巻き屋の女社長さん 賞味期限の過ぎたもん 自分で食って 大丈夫だ ある意味 確信犯
322 :
朝まで名無しさん :02/09/07 12:42 ID:7SlHNVFh
ネスレのスレにネスレのレスはないレス
323 :
朝まで名無しさん :02/09/12 21:29 ID:M7AlYoif
しかし、コンビーフも偽表示か・・・
>>321 全然スレと関係ねーけど「確信犯」を
きちんとした意味で使ってるヤツ久しぶりに見たよ。
速報系の板とかもうダメ。
半年くらい前までおもしろかったけど、
このごろ厨房すぎて生理的に受け付けない。
まあ議論板が、と言うわけではないけどずいぶんマシ。
325 :
朝まで名無しさん :02/09/14 20:14 ID:twakmREe
>>324 毎年、言われるますね、以前より悪くなったって
そんなもんです、「便所の落書き」は
「生理的に受け付けない」のは、あなたが「飽き」てきたか「進歩」してきたか
ではないでしょうか
326 :
朝まで名無しさん :02/09/16 21:32 ID:9fjAcqFu
エコを考慮して売残りを再生しています。 そのことを自信をもって宣伝して欲しい。 あなたの、飲んでるインスタントコーヒーは 一部、「エコのため」再生したものが入っています。
327 :
朝まで名無しさん :02/09/16 22:39 ID:n7YJBnOX
どの製品がどのくらい、なのか情報あまりが伝わってこないね。 「溶かして再生」ということはフリーズドライのゴールドブレンドでなく、 スプレードライのエクセラなのかな。
328 :
朝まで名無しさん :02/09/20 03:16 ID:wAo7LYGU
フリーズ、スプレー、そんな識別はしてないでしょう 原材料コーヒ豆というだけの識別でしょう
329 :
朝まで名無しさん :02/09/20 21:11 ID:AbX9zIIs
わしの今朝のコーシは再生品か まずかった。。。
330 :
朝まで名無しさん :02/09/23 08:11 ID:9mLKOKDr
「エコ」で売れ残り再生問題を乗り切ろうとしているな 再生のことを環境方針で述べていたのかな 環境マネジメントのプログラムで取り上げていたのかね なんとなく「エゴ」のような気がする
331 :
朝まで名無しさん :02/09/27 13:24 ID:5DqQ4VF8
再利用っていい響きだな。 問題は起きてからじゃ遅いが・・コーヒーなら大丈夫 なんだろう。乳製品とかはやめてほしいものだが クリームとか使ってないだろうな
332 :
朝まで名無しさん :02/09/28 17:15 ID:PJZu+be6
脱脂粉乳を溶かして、再度粉末にする、それで新しい賞味期限を得る。 そういうことをして、発覚し、潰れていく会社があったネ。 売残り製品から、中身を回収する、そして再生する。 あるところでは、回収用の台車を「大五郎」と呼んでいたそうな。
大丈夫だコーヒーぐらい 米とか野菜に比べれば全然無害じゃん笑 駄菓子なんぞ合成着色料ガンガン使ってるけど それを小さな頃平気で食べたような奴が 今ごろ何騒いでるんだよ
命をつなぐ米とか野菜は仕方がないとして、 嗜好品(なくても死なない)には、求めたいなー 体に悪い、製造方法に問題あり… その上で、たしなみたいなー、自己責任で…嗜好品だから… でも、だまされるのはイヤだな…
335 :
朝まで名無しさん :02/09/29 23:33 ID:b+AzkYk7
ネスレのCMはイメージ広告やめたのかなー 路線変更したように思うがー エコを強調したイメージ広告きぼーん
336 :
朝まで名無しさん :02/10/03 21:10 ID:lK+DGphd
食品会社の品質管理はダメなんでしょうか 監督官庁が厚生省だったので…
337 :
朝まで名無しさん :02/10/04 20:55 ID:Dl50fH9C
厚生省が真剣に食品衛生に取り組んでいたとは思いません あの人達でしょ
こんなところにこんな摺れが
339 :
朝まで名無しさん :02/10/08 22:29 ID:BkKcVjeI
再生を牽制するため上げとくか
340 :
朝まで名無しさん :02/10/10 20:47 ID:LXsSfHho
世界標準は、俺のやり方だという エゴだよエゴ
341 :
朝まで名無しさん :02/10/13 16:46 ID:FFuGJGuN
ソース記事あっぷキボーします
342 :
朝まで名無しさん :02/10/13 17:45 ID:pHVk1LVm
343 :
341 :02/10/13 21:18 ID:hEXYAYbS
344 :
朝まで名無しさん :02/10/14 17:31 ID:GEQvbDXg
>全日本コーヒー公正取引協議会の生田博司常務理事は >「表示上の課題はあるかもしれない」と、 >ネスレジャパンから実態を聴いているという。 実態を聴いた結果を知ることはできないのでしょうか ?
345 :
朝まで名無しさん :02/10/14 18:16 ID:97anBNHZ
346 :
朝まで名無しさん :02/10/18 21:45 ID:MZA4wZf6
遅いレスすみません
ありがとうございます
>>345
347 :
朝まで名無しさん :02/10/21 04:32 ID:Y5x4FvlI
>消費者は意外――日和佐信子全国消費者団体連絡会事務局長の話 >製品を原材料に使い回すなど、消費者は夢にも思っていない。 >作り直しがきくなんて、宣伝の印象と違う。知らせないのは不誠実だ。 >技術的に可能でもやるべきではない。 これに、同感です!!
348 :
朝まで名無しさん :02/10/21 05:46 ID:ehRIlTtA
いつからネッスル→ネスレに変わったの?
349 :
朝まで名無しさん :02/10/26 07:19 ID:ftmOin9i
再生するのは贈答品の需要予測を誤まるからだそうだ
350 :
朝まで名無しさん :02/10/28 00:04 ID:OZrQ0bWH
再生で消費者離れを招き、さらに再生原料が生れていくというサイクルだ罠
今日、大掃除をしたら 賞味期限1994年8月物の未開封のインスタントコーヒーが2ビン発掘されますた。 まだ大丈夫そうなので、もいちどしまいますた。 「にあんちゃん」という赤貧な物語をおもいだしますた。
352 :
朝まで名無しさん :02/10/29 21:26 ID:k4yluoV8
「にあんちゃん」知らないすー
353 :
朝まで名無しさん :02/11/01 21:14 ID:bvnT0cGH
「にあんちゃん」説明きぼ〜んすます
354 :
朝まで名無しさん :02/11/03 12:20 ID:6NE7o6Lp
>>347 「製品を原料に使い回すなど、消費者は夢にも思っていない。」
“エコ”のために“使い回す”、これを食品の常識としたい。。。。
半年もやってんのか。息の長いスレだなぁ。 コレ、砂糖とか塩とか味の素とかの再利用だったらだれも反発しないような気がするんだが。
砂糖とか塩とか味の素は再利用してるんか?そ〜と、教えろ。誰にも言わんから。
砂糖とか塩とかはなんだが、「味の素」は商品名だから、知っていても、答えられないんじゃ。。。。
>>355 「味の素」やっとるんか?再生、、確かに贈答品需要に依存しとる、、、、
359 :
朝まで名無しさん :02/11/09 09:33 ID:oOsINQna
>>354 製品を使い回す…消費者に夢にも思わせない。
そのために、賞味期限を改ざんするのです。
360 :
朝まで名無しさん :02/11/10 16:44 ID:oplnMX7i
361 :
朝まで名無しさん :02/11/11 21:16 ID:6i5gvrub
>>355 削除依頼を出したら、「味の基」が怒るよーーー!
362 :
朝まで名無しさん :02/11/11 21:22 ID:MKerUkgL
>>355 確信しとるなら削除依頼不要
味の素は自らアカウンタビリティを果たせ
363 :
朝まで名無しさん :02/11/11 22:33 ID:vVuYzooy
口が滑って味の素だしたんは不味かったな
>>355 削除依頼出しとけや
364 :
朝まで名無しさん :02/11/14 21:33 ID:XJ+veI3v
味の素を例に出して許されるのなら、(根拠を示さなくても良い) 「今日、インスタントコーヒを飲んで腹を下した」これも許される。
365 :
朝まで名無しさん :02/11/16 20:09 ID:+wd8teLn
味の素は、消費期限はない、としているような 比べる対象ではないー?
366 :
朝まで名無しさん :02/11/17 15:02 ID:NONIeayL
味の素には賞味期限がない。。。 湿気を吸って変質していくのがインスタントコーヒー。。。
367 :
朝まで名無しさん :02/11/18 20:40 ID:ud94nDuo
質問で〜す。製品になったインスタントコーヒーは変質するんですか?
368 :
朝まで名無しさん :02/11/19 16:11 ID:w+aXkyhu
エコじゃなくて、エゴじゃない?
369 :
朝まで名無しさん :02/11/19 21:30 ID:79fDOpfz
>>367 変質します。テイスターも知っています。
>>368 そうです、エコではなくエゴです。世界中の人がそう感じています。
従業員も含めて。
370 :
朝まで名無しさん :02/11/21 21:58 ID:mIcK643l
やっぱー、消費者を裏切っとる、そう思うろとるけど
371 :
朝まで名無しさん :02/11/23 17:23 ID:bIF/U94M
顧客の期待は、 暗黙のうちに了解している…新鮮な豆を使い、ドリップした製法である 明示された…インスタントに再現できる 義務として要求している…衛生的である CMでも、ドリップしたてを粉末にしているイメージを与えている 断言「消費者(顧客)を裏切っている」
エコのため、製品を無駄にしないため、「良品還元」する。 これを顧客との暗黙の了解としたい。 エコだよ、エコ。
食品は再生する、これ、エコの常識
エコのため再生ぐらいがまんせい!!
終戦後に日本人から餓死者が多くはでなかったのは、米軍の残飯のおかげ。 エコは、人をも救う。
376 :
朝まで名無しさん :02/11/30 22:04 ID:ywhMHvPc
製造方法が変わったからしばらくはやらないんでしょう、 リワークという製品再生
ネスレのインスタント、商品名でいうと何? ど忘れしたもんで。
378 :
朝まで名無しさん :02/11/30 22:49 ID:hyfTykFf
コーヒーはブライトと一緒にお楽しみくださーい。 そうすれば、再生品とはわ・か・ら・な・い、というCM。 ブライト=あの雪※で、めちゃくちゃな賞味期限で問題になった粉乳。
べったら漬は川に流された供物を集めてつくられたという説がある。 浅漬けは、売れ残れば、深漬けに再生して売る。 食品はエコに配慮した製品であった。エコだよ、エコ。
380 :
朝まで名無しさん :02/12/03 21:03 ID:8limwxc8
だから〜、リワークしなければいけない「不適合」が何かを考えればいいんでしょー
381 :
朝まで名無しさん :02/12/03 22:04 ID:HjlnXwj3
パッケージにきちんと書いておけば良かったんじゃないかなぁ。 書いた当初は売り上げ落ちても「味、変わらないよ」って分かれば回復しただろうし、上手く宣伝すればトレンドにもなったんじゃないの?
382 :
朝まで名無しさん :02/12/04 21:20 ID:W9Flv5Up
もしも、猫が地球を支配していたら、 マタタビの栽培はプランテーションと呼ばれ、 エコへの配慮なく地球規模で行われるでしょう。 今、コーヒーがそうであるように、エコじゃなくエゴです。
>>380 不適合は何だと言うのだ
エコに配慮しないことが環境への不適合だろうが
エコだよ、エコ。
384 :
朝まで名無しさん :02/12/06 22:47 ID:fv7WfADN
>>380 あなたは、なにが不適合でリワークしていると思いますか?
385 :
朝まで名無しさん :
02/12/07 11:54 ID:3FokWW5z どのような包装をしようが製品は劣化する。 だから、賞味期限をつけている。 それがどうして、溶かして再生すれば、新しい賞味期限を得るのか?