【支那畜】江沢民「友好的な記述を」【矛盾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん:02/03/18 21:08 ID:hKnaxyp3
中越戦争記述で修正要求 中越戦争で加害者側の中国主席・江中国、越訪問で

【ハノイ17日共同】中国の江沢民・共産党総書記(国家主席)が2月末にベトナムを訪問、
ノン・ドク・マイン共産党書記長ら指導部と会談した際、1979年の中越戦争などについて、
ベトナムの高校歴史教科書や党史の書物への「友好的な記述」を求めていたことが分かった。
ハノイの外交筋が17日までに明らかにした。

共産党一党支配体制を堅持しつつ市場経済化を進める両国が、グローバル化が進む世界の中で、
歴史的経緯から引きずっている「わだかまり」に区切りをつけ、
両国民の意識の面でも連携強化を図る中国側の狙いがあるとみられる。

しかし、中越戦争に関しては「加害者としての負い目」もあるためか、
日本の対中戦争について「歴史を鑑(かがみ)」とするよう再三求める強硬姿勢とは好対照を見せている。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020317KIIAIA30910.html


22げったー:02/03/18 21:16 ID:Xfn7HZWN
むかつくなー
3朝まで名無しさん:02/03/18 21:17 ID:DK6DOCXY
外交ってのはそういうもんだ。
日本も逞しくいこうZe!
4朝まで名無しさん:02/03/18 21:19 ID:d3HCd/rM
ワロタ
5朝まで名無しさん:02/03/18 21:19 ID:uvxsxm7q
age
6 :02/03/18 21:31 ID:bZeiEqwM
歴史は政治に奉仕するんだな、支那人どものお家芸だな。
7タカフミ:02/03/18 21:34 ID:YYLUPFRD
>>3
まったくだよ。
がんばれ、日本の外交官。
…いや、ほんと、がんばってくれよ?
8朝まで名無しさん:02/03/18 21:37 ID:uvxsxm7q

     
        日本の外交官は、中国のために外交をしています
           
       
9朝まで名無しさん
とりあえず日本としては、チベットあたりをちょいと煽ってみるのが
いいんでないの。