ゆとり教育とか言ってるわけですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@お腹いっぱい。
>>251
誤解を招く言い方かもしれませんが、学力によるランク分けは本来は必要と考えます。
自由主義社会というのは自由競争社会なのだから、競い合わせないと。
そういう競合の中から向上心が生まれてより高い実力を持った人材が育成されるわけですから。
仮にそれで下位にランクされる人も実はこのシステムの利点を享受することができる訳です。
つまり、競争に勝ちあがった優秀な人材が社会に出て国際競争で勝利を収め、多くの
外貨を得るなどして、国を豊かにし、結局社会全体が豊かになるわけですから。
敗者を作らないようにどんどん教育の質を下げている現状では国際的に見れば
結局全員が敗者になってしまうという最悪の事態を招いてしまうのでしょうね。