ペシャワール会の中村哲医師って、どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
144朝まで名無しさん
NHKに出演中。

「タリバン時代は世界で一番治安が良かった」

「(ほんとうのアフガニスタンという本を出したのは)悪の権化タリバンvs正義のアメリカという
構図が蔓延る中で、ほんとうの姿を伝えたかった」

「私はタリバンより長くいるが、タリバンは一番清潔な政権だった」

(女性への公開処刑問題について)
「事件について覚えてはいない。なんで2年間もかけて審理していたのか、びっくりした。
普通は即時処刑」

「タリバンはアフガン農村社会のエッセンスを代表するようなもの」

番組内容の中で、自分の主張と食い違うものについては口を噤んでいるのが笑えた。
アナが話を振らなかったせいもあるが。
145朝まで名無しさん:02/03/19 00:05 ID:wQjOtmZ9
>>144
>「私はタリバンより長くいるが、タリバンは一番清潔な政権だった」

「血生臭くないといいますか、」って言ってたね。
どこがじゃ!
相変わらず突っ込みどころ満載で噴飯モノだった。
アナもなんか媚びすぎ。
アジアプレスの玉なんとかってリポーターも変。
RAWAに取材したんならもっと突っ込んだ話をしてほしい。
146朝まで名無しさん:02/03/19 00:22 ID:HzUmF2Wy
>145
sageないと、また32みたいな粘着DQNが来るぞ。
147朝まで名無しさん:02/03/19 01:12 ID:HzUmF2Wy
148朝まで名無しさん:02/03/19 01:30 ID:wQjOtmZ9
>>146
実はそれを狙ってもみたり、と言ってみるテスト。

ザルミーナのビデオはここに↓
http://rawa.false.net/murder-w.htm
149朝まで名無しさん:02/03/21 20:15 ID:bMj3sn0s
>>143
ここの中ほどにある「タリバンの戦争犯罪」に、
証言というか、虐殺レポートがたくさんあるよん。
http://www.jca.ax.apc.org/afghan-women/Special/civil_war1.htm
150朝まで名無しさん:02/03/24 00:00 ID:1eDn/n+s
 
 恥ずかしい32の為にあげ。
151出演情報:02/03/24 11:23 ID:2liPCihv
NHK教育TV 「こころの時代」(再放送)
3月31日午前5時から、1時間
152朝まで名無しさん:02/03/27 23:56 ID:US5y1ifr
最近のNHKは、いかれている。
暗黒裁判の松井やよりを扱ったり、今度は胡散臭い中村か?
153朝まで名無しさん:02/03/28 00:12 ID:k9JnsRf/
大西を出せ、どうせなら。
154鈴木宗男:02/03/28 01:33 ID:w0rDbfOX
大西を出すのはいかがなものか。


<ニュース議論>
【NGO大西代表 現地で飛び交う悪評】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1014270309/
援助してもらって文句言う大西(ピースウィンズ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1015255465/
<マスコミ>
●NGO大西健丞氏と日本赤軍の関係●
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014365068/
昨日の大西!えぬ・じ-・お-
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1016518373/
大西は嘘いってんのか?本当なのか?調べよう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012502548/
<政治>
【時の人】よど号G元妻とNGO大西
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1015973191/
<議員・選挙>
ーーーーー大西氏への質問のアホなことーーーーー
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1015330388/

ざっと現在アクティブなスレはこれぐらい。
速報板とか、倉庫落ちの過去スレはもっとあるはず。
155朝まで名無しさん:02/03/29 20:38 ID:fT4ivtSq
>>144-145の件でNHKに抗議メールを送ったら、NHKから「ご説明を」という電話がかかってきた。
変なところで律儀だな、NHKも。
156朝まで名無しさん:02/03/31 12:52 ID:t8AtJNo2
>>155
へえええ。どんな電話だったの?
低姿勢?開き直り?
157朝まで名無しさん:02/03/31 19:07 ID:X6rroCBx
>>156
「お会いしてご説明したい」だと。
こっちは働いてるのに。
メールにしてくれと答えたら、「月曜日以降になりますがよろしいでしょうか?」だとさ。
というわけでメール待ち。
158朝まで名無しさん:02/04/01 19:44 ID:mjLXGnXc
>>157
びっくり。クレーム入れた視聴者全員に一々「お会いして」
対応しているとは思えない。155氏は大物さんですね…。
ヨロシカターラ、どんな「ご説明」メールかチラリ教えていただけると幸いです。
つか、自分も抗議メールしてみようかな(w 受信料きっちり払ってるのだし。
159朝まで名無しさん:02/04/02 01:56 ID:u0ww67gE
>びっくり。クレーム入れた視聴者全員に一々「お会いして」
>対応しているとは思えない。155氏は大物さんですね…。

大物じゃないよ。
だからこっちも驚いたよ。
メールまだ来てねえし。
160159:02/04/02 01:59 ID:u0ww67gE
ちなみに、その電話のやり取りは録音してるから、
疑うんならダビングして郵送してやるから、捨てメルアドでもここにアップしな。
15秒程度の会話だがな。
161158:02/04/02 20:29 ID:881Gm5YH
>>160
疑ってないYO!
もし「お会いしてご説明」受けてたらどうなってたんだろ。
ペシャ狂入信のお誘いだったりして ガクガク((((((゚Д゚; )))))))ブルブル
162159:02/04/03 00:10 ID:xAmkUkIF
来たよ、メール。封書、しかも速達で。

大まかに内容を言うと、
「血なまぐさくない、という中村医師の発言は、氏が個々のタリバン兵士から
受けた印象を語っているものであり、平野キャスターも『実際にタリバンと
接してどうであったか?』という形で質問しているので、彼の発言がタリバン
政権全体を語ったものではないことは、視聴者にも理解してもらえるはず。
番組全体も、タリバンの否定的な側面をより積極的に伝えている」
だとさ。
政権という言葉を使っている時点で、限定的な意味合いのはずがないんだが。

全文を丸ごとアップしようかとも思ったが、「これは私信であり、HPなどでの
公開を前提としておりませんので、取扱には十分ご注意ください」という
文言が最後にあったので、ちょっとやめとく。
これってどうよ? 掲示板でアップしたら問題になる?

「直接会って話したい」というのも、文章に残したくなかったからじゃないかと
勘ぐってみたり。

出してみ、抗議メール。ここのことは伏せたままで。
163158:02/04/03 18:14 ID:q2gnuxW5
>>162
サンクス。速達かYO! 興味深いね、実に。
「私信」扱いだなんて、差出人はプロデューサーとか編成局長とか、個人からなの?
これでも納得しかねる、と再抗議したらさすがに無視だろうか(w

あくまでもナカムラ氏個人の印象、とはいえ、平野の受け答えや、
もう一人のゲストの学者のややくどい謙遜、
現地レポーターの短すぎる報告とあいまって、(番組構成上)、
一部が全部、って印象を与えたような危険性があるけどなあ。
(実際、タリ板あたりのタリ厨は喜んでたぞ。)

>これってどうよ? 掲示板でアップしたら問題になる?

NHK板のフシアナIP見る限り、局内から2chやってるNHK職員がかなりいるので
全文アップは問題かなぁ。でも、「私信」とはいえ、
あくまでも視聴者に対するNHKとしての公式見解みたいなものでしょ。
仮に同じようなクレームが多かったら、NHKホームページあたりに「ご説明」として
載せるような文章なんだろうし、他の人に読まれてこまるような内容なのかねぇ。

>「直接会って話したい」というのも、文章に残したくなかったからじゃないかと

おそらくそうなんだろうね。その場で「録音してもいいですか?」などと言ったら
嫌がられるんだろうな。
まぁ、少なくとも2ちゃん内にいま晒すのはやめたほうがいいと思う。

>出してみ、抗議メール。ここのことは伏せたままで。

タイミングを逸したのとビデオ録画してなかったのと>>151も見なかったのとで、
今回の件ではパスするが、次に同じ機会があったら、「ご意見」してみるよ。
番組改編期で4月から新編成になって、視聴者の反応に敏感になってるだろうし、
ニュースでもドキュメントものでも、最近のNHKには言いたいことがイパーイあるから。
(んで、対応によってはここか、マスコミ板のNHK批判スレにでもうpするよん)