オーストラリアにて服役中の冤罪日本人を助けたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:46 ID:1N3xWJVh
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:46 ID:fC0bu331
>166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 18:04 ID:zlJhqAPC
>>165
 児童人権条約などの絡みもあるからねぇ。
 未成年者間との合意は成立しないとされるかも。


>167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/24 18:08 ID:Sa9hyYqQ
 はぁ、ロシア少女とやりてー。3万出しても良い。誰か連れてこい、15歳
 くらいのロシア少女。


 168 名前:名無しさん@ お腹いっぱい。 :01/11/24 18:19 ID:2mMivV37
 13才未満。合意あっても強姦。
 18才未満。合意あっても淫行にあたれは、淫行条例違反。


メルボルン事件と何も “関係ない”んですが?
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:49 ID:fC0bu331
あと麻薬を持っていなくて逮捕された「スー」は?

豪側にマークされていたとしか考えられないが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:55 ID:fC0bu331
マレーシアで一泊した真意も腑に落ちない。
格安チケットの貧乏旅行であれば、わざわざ立派なコテージに
泊まるだろうか?カンタス・エアーで直行するのが普通だろ。
何故マレーシアに立ち寄らなければならないのか疑問?
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:07 ID:NAOmWwGQ
Sankei-news
... 虐殺は二十世紀に入っても続けられ、「白人たちは週末ごとにアボリジニ
狩りに出かけた。ニューサウスウェールズ州立図書館に残された一九二八
年の記録には、その日の獲物として『アボリジニ、十七人』の記載があっ
た ...
http://sankei.pmall.ne.jp/sankei/F/sample/online/html/0916side007.html - 6k
180180:01/11/24 19:11 ID:BK/9tO47
オーストラリアつて、昔イギリスで犯罪を
した人が先祖に多い国でしたよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:13 ID:fC0bu331
>>179
じゃあ、お前弁護団に寄付してやれよ。

「お金」を募金してくれって言うからにはこのスレにも過去スレに
対してもHPを更新して疑問にこたえるべきだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:16 ID:NAOmWwGQ
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:26 ID:7iyj39ML
1970年代まで、鉄面皮にも公然と人種差別政策を
掲げる「白豪主義」国家の双壁は、オーストラリアと
南アフリカだった。もちろん、まともな人たちが訪れ
るような国ではなかった。ましてや留学だの観光旅行
なんて論外だった。変れば変るものだ。表面だけは。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:38 ID:O3v1703o
;l
185どうよ?:01/11/24 21:11 ID:5e3MkTlF
「みんなで検証してみよう」パート1

*なぜ日本で取得したビザがなぜオーストラリア入国時に停止
されていたのか?(弁護団のページには「後で分かったことだが、
良男はビザの取り消し処分を急遽受けていて、オーストラリアへの
入国を拒否されていた」とあります。なぜ一般観光客がクアラルン
プールに滞在しただけでオーストラリアへの入国ビザが停止された
のでしょうか?)

*何の目的でわざわざクアラルンプールに立ち寄り、わずか1晩だけ
滞在したのか?

*なぜ13kgもの重さのヘロインに気付かなかったのか?
(弁護団のページには、「素人目に見ても、二重底の底の方に、
何か物体があるのが(X線で)見えた」と書かれています)

*「元暴力団員」と日本でもオーストラリアでも報道されましたが、
それについての真偽はどうなのか?(弁護団のページではそのことが
まったく言及されていません)
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:58 ID:gZlseap7

1、麻薬がらみの犯罪に加担している場合

キャリーのマレーシア・グループの麻薬を警備のあまい日本人団体観光客に
見せかけオーストラリアに運び込む。13キロの麻薬を運び込む事による
報酬を目的とした事件、良男を中心メンバーとしたに成田を出て麻薬を運び出す
マレーシアに到着。単なるトランジットでは無いため空港近くのホテルではなく
カジノ等の隣接するホテルで遊行に興じる。マレーシア内の供実はデタラメか
グループ内に犯行を知らず共同謀議による自作自演である。オーストラリア側は
麻薬グループの動きを察知し、成田・クアラルンプール間の 2日間で急遽 ビザの
発給を停止して現行犯逮捕を行う。麻薬の密輸れは初めてでは無く、過去にも
行われており監視役のスーの存在も確認済みであった。その間にオーストラリア側は
日本の大使館とう関係各省に連絡済みで日本側も事情は察していた。
オーストラリアの警察は成功を収める。そして裁判は揺るぎなく進行を納めた
ビデオは記録的な物で非の付けようのない犯罪を納めた物であった。
何かの拍子でビデオが流出して人権問題にすり替えられた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:19 ID:gZlseap7
2、帰国した2人
過去に何度も放送されたにも関わらず何故人権問題に証言台にたてないのか?

「元暴力団員」と言う事で声を上げる事ができない。

彼女たちも犯罪を承知していた為、帰国後非難の声を上げることが出来ない。

一つの仮定ですが、一連の流れの中では無理の無い説明にはなっていると思いますが?
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:21 ID:2PmuH5r2
gZlseap7
うむ。イイ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:24 ID:75zdGDxX
白豪主義の国会議員とかがマジでいるからコワイね
留学生は知ってるのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:31 ID:wKJMcGmv
>>187
納得。すべての疑問が氷解する。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:36 ID:b0VcJ2W8
>>181はアフォ?
>>1>>179を間違えるとは。
トホホな人。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:36 ID:S61COrrx
あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:03 ID:enVtrXXv
グループの中の数人は事前に知っていて、
あとは無実という線が正しいような。。。
そうすると誰が知っていて誰が知らなかった
のか興味が湧く。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 10:39 ID:sBNKaILV
あげ
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:46 ID:T7rrTXH8
>186-287
なんか綺麗にまとまった仮定には見える
けど、なにひとつソース無いじゃん
>ビデオは記録的な物で非の付けようのない犯罪を納めた物であった。
何かの拍子でビデオが流出して人権問題にすり替えられた。
↑やはりこれが一番の問題では?
ビデオを見る限り公平に裁かれているとは思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:47 ID:T7rrTXH8
↑>186->187でした スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:48 ID:v+IlpLRq
通訳がひどかったら、最高裁に行く前にもうちょっと
何かできなかったのだろうか。領事館に頼んで通訳を
探してもらうとか。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:29 ID:c7ivU8n/
もしマレーシアで捕まってたら、間違いなく死刑だね。
オーストラリアでラッキーだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:38 ID:DKULECk8
age
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:39 ID:WNQNVLP+
同じような冤罪事件を日本も散々やってるだろ。
通訳の問題で捕まってるって、外国たたきの報道する前に日本の警察の同じ問題を報道しろよ。
アフガン難民追い返す事のほうが100倍問題だろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:50 ID:WNQNVLP+
東南アジアか持ち込むのと、オージーから持ち込むのでは税関の調べ方に明らかにちがいがある。
東南アジアやアメリカ西海岸帰りはの旅行者が他の国からの帰国者よりもチェックがきびしいのは有名。
202 :01/11/28 06:57 ID:CLMZV7bj
>>200
言っている意味がわからん。アフガン難民なんて関係ないぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:59 ID:DC/uQCuA
>>260
同感
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:20 ID:y82h8aX3
HPにある正治氏の話
  私は良男に何が起こったのかを尋ねるためすぐそばに行ったが、その職員はいきなり私の腕をつかんで離さなかった。
 つかんだままどうやらパスポートの提示を求めているようだった。私はとりあえずパスポートを職員に渡したが、
 すぐに私たち全員の拘束がその場に起こっていた。辺りを見回すと職員は一人ではなくすでに目立つ程に立っていた。
 ◎後で分かったことだが、良男はビザの取り消し処分を急遽受けていて、オーストラリアへの入国を拒否されていた。
 そのためすぐさま移民局事務所に連れて行かれ、簡単な質問を幾つか受けたとのことだった。そのとき良男は私たち
 全員のチケットを持っていて、それを移民局職員に自ら提示していた。そんなことから移民局職員にとっては、私た
 ち全員の拘束が必要だったらしい。

ヤクが見つかるのはこの後であることから、良男のビザ取り消し処分が単なる個人的問題ではなく、
同行者にも関係する重大な理由によるものと推測される。当局は事前に事件を察知していたのであろう。
205良男は間違いなく主犯だよ!:01/11/28 09:55 ID:A2f/Ad9q
良男に対する疑惑:

1)搭乗の際の手続きや荷物の預け等を代行し、パスポートや旅券の一切を皆が良男に預けていた。

2)バッグを盗まれ、ヘロイン入りのスーツケースを密輸したのは、勝野正治、勝野光男、A子、浅見喜一郎で、この中に良男はいなかった。

3)良男はビザの取り消し処分を急遽受けていて、オーストラリアへの入国を拒否されていた。そのためすぐさま移民局事務所に連れて行かれた。

4)直接ヘロインを密輸した訳ではない良男だけが、密輸の首謀者とされ懲役20年が課せられている。

やはり良男の行動は、あまりにも不自然すぎる!!

a) ピザの取り消しを急遽受けていたのは、良男に前科があるか、過去に同様の事件を起こしていたから (これは確実)。

b)検察も、良男が首謀者であると考えたから、直接、ヘロインの密輸はしていないのに、最も重い懲役刑にした。

c)事前に、パスポートや旅券の一切を良男が管理していたのは、バッグを盗みヘロイン入のスーツケースに交換することを
知っていたから。この時点で、パスポートや旅券が無くなれば、オーストラリアへ入れない。だから、パスポートや旅券を自分が管理していたのでは?。
206良男は間違いなく主犯だよ! :01/11/28 09:56 ID:A2f/Ad9q
以上のことを考慮すると、良男は、この事件の首謀者か、あるいは、事件の首謀者が他にいて、
それを補佐する役割であったことが言えるのでは? 少なくとも彼は、事前にこの計画を知って
いたとしか思えない。
そしてヘロインを運んだ勝野正治、勝野光男、A子、浅見喜一郎は、良男に利用されていたの
ではないのか?
もし共謀者であったならば、そもそも、バッグを盗み、スーツケースを交換する必要など全く
なかったはず。
運良くオーストラリアヘロインを運んだ後は、スーツケースから麻薬を抜き取り、良男は密売
するつもりだったのだろう。

しかし、良男の目論見が狂ったのは:
自分自身は、ブラック・リストに載っているから、税関を麻薬を持ったまま入国することはで
きなないが(だから良男は麻薬をもっていなかった)、他の4人は、犯歴がないので、問題無
く入国できると考えた。
が、この時、彼らにパスポートや旅券を返して置くべきだった。ここで別行動をとらなかった
ために、麻薬を持っていない自分が税関で引っ掛かり、パスポートや旅券を持っていたために、
他の4人が芋蔓式に捕まることになった。
207結論は:01/11/28 10:17 ID:A2f/Ad9q
弁護団には様々な不手際があるが、明らかに、法廷戦略の不備があった。
良男の行動は誰が見てもおかしく、良男のこれまでの犯歴(おそらくあ
った)からみて良男を黒だと結論づけるに足るものが間違いなくあった
はず。だから検察はヘロインの運び屋ではなかった良男に一番重い懲役
を求刑した。

しかし、後の4人は、共同謀議の線とそうでないものに別れるはず。
弁護団はその境界線をはっきりして、法廷戦略を考えるべきだった。
全員を人括りに無罪だと主張したために、逆に検察は、良男ととも
に共同謀議として他の4人も認定してしまった。
弁護団は、良男を切り離し、良男を説得して自白に追い込むととも
に、検察にも、その可能性を示唆する法廷戦略を取れば、もし共同
謀議でなければ残りの人間は無罪になっていたはず。

だから冤罪だの、嵌められただの、外国人だから差別を受けたなど
という戦略を使っても全く相手にされない。弁護団がやるべきこと
は、良男を真犯人にすることで、残りの4人を救うことだった。
208 :01/11/28 10:56 ID:Vael3gzM
>>207
久しぶりにまともなレスみた。
頭のいい人は洞察力が違うね。
209たしかに:01/11/28 11:15 ID:1+MDPvvX
<<205=206=207

一番説得力がある。単なる冤罪事件でもなさそうだし、
胡散臭い人間がいるのは、間違いないと思ったが、こういう
見方をすると、これまでの疑問が氷解する。
でもどうして、弁護団は、この辺の裏事情を書かずに支援を
求めていたんだろうか?
あまりにも不自然な事件だし、オーストラリアの事情だけで
は説明できない部分がありすぎる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:46 ID:1+MDPvvX
あげ
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:16 ID:LQX82rMx
>>205
すばらしい。おみごと!
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:39 ID:LQX82rMx
205-207さんの発言を読めただけでもこのスレの価値はあったと
思います。不謹慎ですが、推理小説で事件のカギとけてすっきり
したのの似た気分〜。

ところで、cについてですが、恐らくパスポートを彼が管理して
いたのは、パスポートがスーツケースと一緒に盗まれでもしたら
他のメンバーが日本の大使館などに連絡しかねないからだったの
ではないでしょうか。大使館に顔を覚えられるとまずかったので
はないかと思います。

。。。ということは逆に、パスポートを預けていた人たちの
うち少なくとも何人かは密輸についてまったく知らなかった
ということの証明にもなりますね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:47 ID:LQX82rMx
あと、前のスレッドで「テレビで昔メンバーの
うち誰かのインタビューが放送されていたけど
モザイクごしにも分かるようなこわもて風だった」
という要あ発言がありましたが、これ見た人
いますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:50 ID:c9vpSWFD
あげ
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:59 ID:XKs0jQ6n
えーと、日本の空港で麻薬や覚醒剤の持込みを発見する場合、
実は9割以上のケースでは事前情報があって、今日○○発成田着の便で
到着する、こういう人物が税関通過時に、荷物を検査する、
とわかっている(決めている)そうです。
各国の捜査機関どうしの連携、情報のやり取りというのはあるようですね。
(ドラッグではないが、北朝鮮の金正男が前回日本に来たときにも、
某国から日本に事前の緊急通報が入ったとされてます。)

豪州の日本大使館領事部には、警察からの出向者の領事がいるでしょうから
日本の在外公館も豪州の司法当局からこうした事件についてはそれなりに
内々に詳しく話を聞けているはずです。(事前か事後かは知らないが)

仮に豪社会に人種主義の残滓が残っているとしても
友好国かつ重要な貿易相手国・日本の在外公館には、豪政府(警察)が
つれない態度を示すことは考えられません。
警察からの出向領事の仕事は、相手国警察とのパイプの維持でもあります。
(一定以上の規模の大使館・総領事館には警察からの出向者が領事として
 勤務しています。メルボルンなら在キャンベラ日本大使館でなく、
 在メルボルン日本総領事館が管轄かもしれないが、どっちでも同じだね。)
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 11:59 ID:KiLyaiVj
>>215
なるほど、興味深い。
弁護団のホームページの記述を見る限り、メルボルン事件でも
同様に事前の通報があったっぽいですね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 12:13 ID:suL5bJW3
>>213
俺が見たのは7〜8年前のドキュメンタリー番組だけど、モザイクなしで
服役中の男達の顔映ってた。(父親が訪問するという企画。)
めちゃめちゃコワモテでした。(ワラ
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:09 ID:KiLyaiVj
>>215
なるほど、興味深い。
弁護団のホームページの記述を見る限り、メルボルン事件でも
同様に事前の通報があったっぽいですね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:11 ID:KiLyaiVj
>>217
そうですか。(藁
こわもてのおじさん集団がヘロイン数十キロかばんに
隠して「知りませんでした」っていわれても
説得力ないですね。
220gj:01/11/29 15:13 ID:FwOpM8qd
あげ2
221::01/11/29 17:09 ID:bQYN0YFA
age
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 04:14 ID:UzhNuWAK
あげときます
223:01/11/30 05:54 ID:k0MgsPdP
>弁護団のホームページの記述を見る限り、メルボルン事件でも
同様に事前の通報があったっぽいですね。

事前の通報って、日本から、それともマレーシアから?
224名無しさん@お腹いっぱい。
>>223
事前の通報がどこの国からあったかはわからないです。
ここで裁判の資料が見られるのですが、Y氏はやはり
ヘロインが見つかる前の段階でパスポートがコンピュータ
のチェックにひっかかりビザの急遽停止になっていた
ことがわかったようです。

http://www.austlii.edu.au/cgi-bin/sinocgi.cgi?method=any&meta=%2Fau&query=katsuno&results=50&rank=on&callback=on