また電車が止まってしまいました

このエントリーをはてなブックマークに追加
662じ ◆Tu.cUJ7A :02/01/31 18:54 ID:wOLXQucQ
本スレ、スレで扱う話題の転換の時ではないかと思う。
携帯ユーザーへの遅延情報は国土交通省にまかせて
「鉄道遅延発生!」というスレで再出発はいかがかと。
(以前のスレに戻った感じだけど)
新スレではなく、現在のスレの利用は継続させる。
大きな事故が発生したり人身事故が発生した場合はそれを話題にして
雑談するもよし、ニュースが出たらそれをコピペするもよし。
こっちのスレと統合って感じになるど。
現在の本スレの雰囲気は携帯ユーザーとそれを妨害する巨大AAで
ちょっとのんびりできないし。いかがでしょうか。
663 ◆6RJIKkyo :02/01/31 19:24 ID:j5rSwm4d
かもね。衝突注意を使ってるけどそこがチェックされる程度に書いてます。
AAの方はアボーンされているけど,限りあるし。
664じ ◆Tu.cUJ7A :02/01/31 21:27 ID:wOLXQucQ
本スレからこっちに誘導してみました。
665じ ◆Tu.cUJ7A :02/01/31 22:25 ID:wOLXQucQ
本スレ告知用の草案。意見あればどうぞ。

国土交通省が首都圏の遅延情報を提供することになりましたので
こちらのスレでは鉄道遅延による話題を扱うことにしたい。
実際に報道されたニュースのコピペ,公式ソース等>>2の情報源
からの書き込み等、雑談・議論も含めてやりたいと思います。

なお、遅延情報を求めている携帯電話利用者は↓のWEBを参照願う。
携帯向け鉄道運行情報実験(2002年2月1日〜2002年3月20日まで)
http://ekimae5.toshiba.co.jp/im/realexp/
666じ ◆Tu.cUJ7A :02/01/31 23:09 ID:wOLXQucQ
JR船橋駅でホームから転落、男性はねられ死亡
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020131ic06.htm
 31日午前11時ごろ、千葉県船橋市本町のJR船橋駅で、
男性が総武線快速の上りホームから転落、成田空港発逗子行きの
快速電車にはねられて死亡した。船橋署で身元の特定を急いでいる。
 JR東日本千葉支社によると、この事故で総武線は快速の上下線
(東京―千葉駅間)と、各駅停車の下り線(中野―千葉駅間)が一時
運転を見合わせ、計23本が最大で25分遅れ、約1万1000人に影響した。

JR青梅線一時運転見合わせ後再開 人身事故で
http://www.asahi.com/national/update/0131/027.html
JR青梅線は31日午後7時ごろに東京都青梅市の沢井−御嶽駅間の
踏切付近で発生した人身事故の影響で、青梅―奥多摩間の上下線で
運転を見合わせたが、約1時間後に再開した。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:23 ID:uw/0ufPQ
>>665
携帯からだと1は、とにかく短くしてほしい。
2以降に細かい事を書いてくれるのをキボーン
668じ ◆Tu.cUJ7A :02/01/31 23:52 ID:wOLXQucQ
>667
携帯ユーザーには国土交通省のを利用してもらいたいです。
こっちでやると携帯ユーザーのいらいらが増すような状況だからです。
なお、新スレではなく継続してやっていきたいと思います。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:01 ID:zAwCdZQ3
本スレは旅客一斉聞いてる鉄ヲタのオナニースレと化してるし
670じ ◆Tu.cUJ7A :02/02/01 01:02 ID:VeXqtj5+
というわけで、+板の現行スレは方針転換させていただきました。
今後は+の方に自由に書いていただきたいと思います。
首都圏列車運行情報(4)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012174594/l20
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:37 ID:omY2khtz
>667
登録するurlの末尾にnをつけましょう。
そうすれば、1が表示されなくなります。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:55 ID:D96+TCvB

  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >

673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:57 ID:D96+TCvB


         ∩
         //  団長!馬鹿な鉄ヲタをつかまえてきました
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               
              





674本スレより:02/02/04 17:59 ID:VMoI0YBk
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012174594/nl15
必要とする人もいるので・・・携帯の人はリンク先をブックマークしてちょ。

国土交通省が首都圏の遅延情報を提供することになりましたので
こちらのスレでは鉄道遅延による話題を扱うことにしたい。
実際に報道されたニュースのコピペ,公式ソース等>>2の情報源
からの書き込み等、雑談・議論も含めてやりたいと思います。
国土交通省のページが実際にどれくらいの速報性があるのかの
興味もあるところです。また、携帯電話からの書き込みも
登録の必要があるものの間もなく可能となるので、リアルタイムの
書き込みの復活も期待してほしいところです。詳細は後日発表らしい。

なお、遅延情報を求めている携帯電話利用者は↓のWEBを参照願う。
携帯向け首都圏私鉄鉄道運行情報実験(2002年2月1日〜2002年3月20日まで)
http://ekimae5.toshiba.co.jp/im/realexp/
JR東日本の大きな遅延の情報については従来通り時刻表.CO.JPの提供する
(imode)→http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/imode/infoweb/daiya.asp?area=KANTOKOSHINETSU&kind=JR_TRUE&title1=JR%8E%F1%93s%8C%97%8Ae%90%FC&title2=%8F%EE%95%F1%82%F0%8C%A9%82%E9&next=2-2
(ezweb)→http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:29 ID:HEC3zJn+
>>674
会社から遅延情報の速報を閲覧できるサイトはないの?
>>674のはPCからのアクセスを許可していない。

Yahoo!路線情報は速報性でやや劣るしなあ。
676じ ◆Tu.cUJ7A :02/02/04 23:19 ID:VMoI0YBk
>675 パソコン用はこちらに一覧があります。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012174594/2
JR東日本、本家のサイト外部からの直リンは不可。
多少遅れるけど、ここが無難→http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
677 ◆6RJIKkyo :02/02/05 15:18 ID:WWy0CD2g
>>675
撤収準備というフリーウェアがある。
インストールしておけば,会社が発表するのとほぼ同じ程度の
タイミングで表示される。更新は最短10分ごと。
ただし,現バージョンはJRと小田急のみだが。
http://www.ne.jp/asahi/rokkanen/mayubon/soft/soft_de_bon.htm
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 15:13 ID:LsjTzfpf
常磐線、快速も各駅停車も人身事故で不通。
テロか?
679いっぱい:02/02/10 16:53 ID:Knaf0Q97
おえg って何なんだろうか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:35 ID:kMzNyN4/
あっちの>557
そうかもしれませんね。いちいち主催者の言葉を貼るあたり、
かなり程度の低い弱虫だと思いますが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:16 ID:Xkg1ifav
>>680
「〜はウソ」っていうよりも、「平常運転しています」って書いた方がいいような気がする。
「〜はウソ」って書かれてよろこんでるみたいだから・・・。

基本的に無視が一番なんだろうが・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:31 ID:vJBPLq79
京王線が明大前付近で急停車
事故ではなかった模様
なんて事をふまえつつ
  あ   げ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:34 ID:kMzNyN4/
>682
しかし、いきなりダイヤ乱れが増えましたね。
684ぷらっとほーむ ◆ifAK1n8E :02/02/13 15:52 ID:fui7UqyX
あっちに入れないので。。。

・成田線
 15:19、応急処置で運転再開。
 大幅な遅れが出ているので、駅で確認してください。
685ぷらっとほーむ ◆ifAK1n8E :02/02/13 16:56 ID:fui7UqyX
・川越線
 踏切内に障害物がある模様。
 一部列車に遅れ。
686ぷらっとほーむ ◆ifAK1n8E :02/02/13 17:11 ID:fui7UqyX
・川越線
 運転再開
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:32 ID:We+YXQ02
首都圏列車運行情報@無線板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/1013593478/l20
実況スレではないので、大きな遅延が予想されるような事故などと
無線を活用して自己の被害を極力抑える鉄道障害地点の回避の
ためのスレッドのようです。

名前を書きたくない場合は名前欄に「名無しさん@お腹いっぱい。」
とお書きください。
688所沢 ◆yhSgtFio :02/02/14 11:58 ID:UDV4+RTE
本スレの荒れ具合がひどいですねぇ。
まぁ、他のニュー速のスレも概ね荒れているし、
やっぱり高校や大学が休みの時期になると
致し方ないんでしょうねぇ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:21 ID:27SQyDdK
学生っぽくないような気もしますけどね
普段からいるやつが便乗してコピペ厨と化してるだけかも
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:51 ID:ikv3qocE
2/14本日のフジテレビスーパーニュースの特集(関東ローカール)は
線路転落で両足切断の方が出るようです。このスレに出た事故の
当事者の可能性もあります。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:28 ID:k39SXC2G
>>690 仕事で見られんかった。どないでした?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:07 ID:BHnNf6Nq
日医大救命に運ばれた男性。
酔っていて転落し電車に轢かれた模様。
片方が解放性骨折。もう片方が足首からの切断でザメツされており
先はない状態。結果は両足切断ということになった。
医師にそのことを伝えられた男性は「うそっ!!」との返答。でした。
現場映像はなしでした。
693691:02/02/19 00:45 ID:QGXoSgQH
>>692さん ありがとう。
そっかぁ、酔って落ちちゃった人だったんだ。
不覚一瞬、後悔一生だねえ。自分も気をつけよっと (^_^;)
694名無しさん:02/02/19 11:23 ID:7RR+XA8z
いまは平常運転?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:38 ID:8FxvHdB5
NHKのニュースで受験失敗で飛び込み
ってあったけど戸塚の事故?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:06 ID:zvPPZ7J4
>>695
受験失敗は川越線の事故。
後味悪いニュースだよね。。。
697 :02/02/22 19:36 ID:s8Mt0nSg
昨日戸塚で人身事故があっと時に
救急車のほかに消防車がきていた。
なぜだろう? レスキュー
698 :02/02/22 19:37 ID:s8Mt0nSg
>>697
レスキュー?
クエスチョン忘れた。
699名無しのプーさん:02/02/22 22:53 ID:Hqz21/B3
福岡・宗像市でJRの列車同士が衝突、数十人けが

 22日午後9時30分ごろ、福岡県宗像市武丸、JR鹿児島線海老津―教育大前駅間
の下り線で、異常を感知して停車していた門司港発荒尾行き普通列車に、後続の
門司港発荒木行き快速列車が追突した。この事故で乗客ら約50人が負傷し、市内の
病院などに搬送された。一部の乗客は現場で手当てを受けている。門司港―博多間で
上下線とも運転を見合わせている。
 現場は宗像市役所から北東約6キロの山間部。教育大前駅と城山トンネルの中間
地点で、線路は進行方向に向け、大きく右側にカーブしている。
(2月22日22:49)
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020222it15.htm
700大天才様1号:02/02/22 23:44 ID:oiXQq0z7
700!
701なな:02/02/23 01:56 ID:AUIrM6G9
>>697
PA連携ではないかな?来た消防車がポンプ車なら。
東京スタジアムでPA連携やってニュースになった。救急車読んだのに消防車が来たって
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:01 ID:eDBLZRBU
>>700
大天災様、さっすがだね〜。
えらい、えらい。うん。
しんふり終わった?
703 :02/02/24 21:51 ID:MeeyBjXX
>>701
THANKS
早い話、セットでくるのですね
704  :02/02/24 21:53 ID:eWj16UUW
戸塚水産!?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:47 ID:6PPrUJg4
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:48 ID:h1H1iu8F
今日の京浜東北線、王子駅での人身事故は死亡事故ではない、
という話がまちBBSの王子スレッドにあったけど、どうなんでしょう。
無事故記録は引き続き更新中?
707なな:02/03/02 02:58 ID:1F2EA8mP
>>706
遺体って言ってたけどな〜
708なな:02/03/02 03:01 ID:1F2EA8mP
そうだ、今日の京浜東北線は結局どこが壊れて走れなくなったの?
上中里では走り装置関係が壊れたようなこと言ってたけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:12 ID:wrLXWCAv
運転再開したものの
何か異常な音がしたため
上中里駅で、確認した所なにか
が挟まっていた模様

と聞きましたけど
710じ ◆Tu.cUJ7A :02/03/02 23:48 ID:mXFQkY8L
>706-
http://www.sankei.co.jp/news/020301/0301sha083.htm
京浜東北線乱れる
 1日午前9時15分ごろ、東京都北区のJR京浜東北線王子駅で、
大宮発磯子行き電車が、ホームから飛び込んだとみられる女性をはねた。
女性は即死。
 JR東日本によると、この電車が約20分後に運転を再開した際、
走行中に異常な音がするため隣の駅で点検。王子駅の事故で台車の
部品が曲がり、車輪とこすれていたためと分かった。

711 ◆6RJIKkyo
今日の長崎道踏切でのご遺体は、内回りのレール際にとんでた。
当該のお客さんたちは窓の下に見えていて大変だったろうな。