<<狂牛病関連情報蓄積スレ その3>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりちゃん@肉骨粉ヤメレ
見・感想は他スレでやるとして、
ここは情報集積オンリーでいきましょう。

煽り禁止・冷静にお願いします。
     また、参考になる情報を見つけたら貼り付けていただけると幸いです。
(例は>>2以下をご覧ください)
前スレッドはこちら
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1002408166/
アクセスできないときは、過去ログ倉庫で探してね!
http://mafftakebe.tripod.co.jp/
「狂牛病」脳衰省氏ね!速報版への最新版へは狂牛病データベースから「最新スレ」へアクセス
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
2まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:13 ID:Rv+wxjyN
:1 :01/10/07 07:55 ID:Y6UEy2BI
「ニクコップン」2ch狂牛病情報スレ用データページ【必読】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=1002348761
365日の献立(逃CJD編)@料理板
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=1000749237
アクセスできない過去ログは過去ログ倉庫へ
http://mafftakebe.tripod.co.jp/
3まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:20 ID:Rv+wxjyN
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんから、ドイツの狂牛病検査方法や対策についての貴重な情報、
文献要約(訳)をお教えいただきました。みなさんぜひご覧になってください。
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
1第一弾 食肉文明の危機か。第二の薬害エイズか。狂牛病緊急レポート
から、 狂牛病に関する世界のニュース →最新ニュースの10月19日分です。 (毎日のように更新されています。)
4まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:28 ID:Rv+wxjyN
笹山登生さんから、と殺時の背割以外の危険について、たくさんの文献をお教えいただきました。
貴重な資料です。ぜひご覧ください。
まず、その前に、笹山登生さんのHPはこちら。

笹山登生の政策データベース リンク集「日本の狂牛病対策」
http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm
日本の狂牛病対策-3つの疑念と、とるべき対策
http://www.sasayama.or.jp/diary/2001sep20.htm

なお、「農林水産省HP」に97年度、翻訳されてHPにUPされている米国の同様の内容の資料はこれ。
97年ということは、おだいかんさま!当然日本でもすでに、対策いただいてますよね!
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kikaku/1997/19970815usa09c.htm
EUの資料
http://europa.eu.int/comm/dgs/health_consumer/library/press/press49_en.html
Safety of blood からの引用

解体方法によっては、たとえば、圧縮空気を併用した「と畜銃」による場合、
小さなリスクである血液そのものに比べ、解体時に、BSEに感染している脳細胞が
血管に流れ出してできた、汚染された血液の方が、遙かに感染力が高い。→掲示板投稿者さんの訳です。
5まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:29 ID:Rv+wxjyN
アメリカの食肉処理への懸念
http://www.citizen.org/publications/release.cfm?ID=6756

アメリカの食肉解体から食卓までの過程
http://www.hsus.org/programs/farm/cows/dairy_factsheet.html

と殺方法とBSEの関係http://www.purefood.org/madcow/slaughter52301.cfm

安全な食肉処理についてのFAOの見解
http://www.mondoagricoltura.it/fao/fao024.htm

Pneumatic Stunningの安全性についてのEUの見解
http://www.europa.eu.int/comm/food/fs/sc/scv/out02_en.html

食肉とvCJDの危険性
http://news.bbc.co.uk/hi/english/uk/newsid_1482000/1482611.stm

イスラム方式のと畜・解体方法はBSEフリーのやり方
http://azhar.to/info/halal-eng/halal5.html#dhabh

ボルト・スタニング処理とBSEの危険性
http://www.viva.org.uk/Viva!%20Campaigns/Slaughter/std4.htm

スタンガンがBSEの危険を拡大させる。
http://ireland.iol.ie/~afifi/BICNews/Health/health4.htm

と畜・解体方法についてのBSEの恐怖http://www.rense.com/general10/dsdsd.htm

と畜・解体方法についてのBSEの危険性についてのリンク集
http://www.guardian.co.uk/bse/article/0,2763,495083,00.html

アメリカの空気式スタニング処理は狂牛病に安全か
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kikaku/1997/19970815usa09c.htm

キャプティブ・ボルト・スタニング・ガンは、vCJDを撒き散らす
http://www.cyber-dyne.com/~tom/UKCJD/CJD_news61.html#23 May 01 - CJD -
Captive-bolt gun may spread vCJD

飛び散る血しぶきにはBSEの危険有り
http://europa.eu.int/rapid/start/cgi/guesten.ksh?p_action.gettxt=gt&doc=IP/0
0/400|0|RAPID&lg=EN
6まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:30 ID:Rv+wxjyN
日本の解体工程が掲載されているHP
http://cali.lin.go.jp/japan/k01/kousya/htm/K104indx.html
7タン塩@魔族:01/10/20 00:31 ID:6lF+Evu+
EUによる国別狂牛病汚染度(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001101900752.html
■EUによる狂牛病汚染度評価
【レベル1】(発生の可能性はほとんど考えられない)
 アルゼンチン、オーストラリア、ボツワナ、ブラジル、チリ、コスタリカ、ナミビア、
 ニカラグア、ノルウェー、ニュージーランド、パラグアイ、シンガポール、スワジランド、
 ウルグアイ
【レベル2】(発生の可能性は低いが、まったく危険性がないともいえない)
 スウェーデン、フィンランド、オーストリア、カナダ、コロンビア、インド、ケニア、
 モーリシャス、パキスタン、スロベニア、米国
【レベル3】(発生が未確認もしくはわずかに確認され、汚染の危険性がある)
 ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、アイルランド、
 デンマーク、ギリシャ、スペイン、アルバニア、キプロス、チェコ、エストニア、ハンガリー、
 リトアニア、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、スイス
【レベル4】(発生が確認され、高いレベルで汚染されている)
 英国、ポルトガル
(日本はEUへの調査協力を断った)
8タン塩@魔族:01/10/20 00:32 ID:6lF+Evu+
【狂牛病】厚生労働省が見解
「仮に新変異型CJD患者が国内発生しても献血は続行」 (日経MedWave)
http://medwave.nikkeibp.co.jp/MED/index01.shtml
新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(新変異型CJD)は、現在までに血液
感染例は1例も報告されていないが、厚生労働省は予防的な措置として、特
定地域に6カ月以上滞在した人からの献血利用を見合わせている。しかし、
わが国でも今年9月に、新変異型CJDとの関連が強く示唆されている狂牛病
の第1例目が発生。今後、狂牛病への罹患牛が増えたり、新変異型CJD患者
の国内発生が確認された場合はどうなるのか−−。厚生労働省の医薬局血液
対策課に話を聞いた。
9タン塩@魔族:01/10/20 00:33 ID:6lF+Evu+
羊と牛を取り違え=狂牛病の本家でも“お粗末”−英研究所(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011019-00000906-jij-soci
【ロンドン19日時事】英政府の委託を受け、狂牛病が羊に感染していないか調査していたス
コットランドの研究所が、過去約4年間にわたって羊の検体と牛を取り違えてきた可能性が
18日浮上した。英各紙が19日報じたもので、狂牛病の「本家」にあるまじき失態に英政府
も原因究明の調査に乗り出した。
取り違えが明らかになったのはエディンバラにある動物保健研究所。最近になって検体に狂牛
病の感染を発見し、羊への感染例として公表する準備を進めていた。
ところが、調査結果を別の研究所で監査する段階でDNA鑑定が行われ、羊と牛の取り違えが
判明した。これにより、約4000万円を投じてきた調査はすべて無駄だった可能性も出てき
た。
10まりちゃん@肉骨粉ヤメレ:01/10/20 00:39 ID:Rv+wxjyN
まりあ@肉大好きさんへ

おつかれさまです。金子先生の見解が、実はまだ蓄積スレその2のほうに残っています。
掲載よろしくお願いいたします。
なんか、政府のにくこぷん対策委員会だったかが、牛の肉骨粉を肥料にしようか、とか豚の血粉を
家畜用!に使用するとか検討しているそうです。たしか熊谷進氏というトウダイ大学院のセンセイが
まとめているチームだと思います。かれらはイギリスとか見学にいかないんですかね。
ぜひとも、BSE牛→羊という感染経路が噂される4000万頭の羊の焼却処分を実地でやってきて
ほしい。 また、まだ事実確認されておりませんが、商社による肉骨粉の海洋投棄という話もでています。
実際ダブついてきたら、そういったことは起こると思うのは私だけ?

なんでも水にながしちゃえ、海にすてちゃえ、という日本人的な発想はヨーロッパではなさそうだから
なあ。どんな影響があるんだろ。もう知らない!といいたくなる。もう、呆れてきちゃったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:54 ID:/DBS4ovn
@情報はガイシュツだが、まだうぷされてないページ

千葉の当惑ぶり↓【失われた信頼肉骨粉 「自粛指導知らぬ」】10/18

http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=1497

千葉、溢れる「残さ」↓【失われた信頼処理場 焼却量目いっぱい】10/19

http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=1501

千葉のつまづきぶり↓【初日9頭やり直し 全頭検査 準備不足も】10/19

http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=1503
12お願い:01/10/20 07:11 ID:88DJzF35
もう、晒そう。肉骨粉の継続使用を「科学的根拠がない」として推進する会の人々。個人情報UPキボーン。
まりあさん、にくこっぷんのデータベースに大々的に載せてください。そして使用を反対する学者さんの意見も
大々的にしてあげてください。
さて、
このなかに反対者はいないのかね。また、「科学的根拠をさす、「科学者」は参加されていないみたいだけれど。
肉骨粉使用を推進する、「BSE対策検討会メンバー 」
※第1回会議(10/5)出席者より
(残念ながら所属不明。「資料2」があれば分かるのだが)
遠藤農林水産副大臣
桝屋厚生労働副大臣
岩永農林水産大臣政務官
田原畜産技術課長(農水省)
高谷監視安全課長(厚労省)
梅津審議官(厚労省)
網中委員、井島委員、伊藤弖委員、上野委員、梅原委員、
大塚委員、小笠原委員、小野寺委員、川島委員、熊谷委員、
沢谷委員、椎野委員、志澤委員、申委員、須藤委員、寺内委員、
野間委員、間委員、羽根田委員、日和佐委員、深澤委員、
藤田委員、松田委員、三村委員、和田委員、伊藤研一委員、
東委員

肉骨粉の使用を部分解禁へ 農水省、原料と用途別に(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2321910
農水省は19日、狂牛病対策で流通を一時全面禁止としたえさの肉骨粉など
の動物性飼料について、用途や原料となる動物などを厳密に区分した上で、
飼料や肥料、ペットフードなどへの使用を部分的に解禁する方針を決めた。
学識者や農業関係者らでつくる「BSE(狂牛病)対策検討会」がこの日、
「科学的根拠のない制限は解除すべきだ」との見解で合意したためで、解禁
の時期や条件などについては今後詰めたい考えだ。
具体的には、鶏を原料とするえさを豚や鶏に与えることを認めるほか、豚の
血などを原料とするえさを牛以外の家畜に与えたり、牛を原料とする肥料を
農作物に使うことなども容認できないか検討する。
--------------
BSE対策検討会よ、「科学的根拠のない制限」と言い切るなら、千葉の
事例の感染源を突き止めろよ。都合のことばかり言うなよ。
たがいに滅びの道を歩むまん。
13お願いがあります。:01/10/20 07:33 ID:88DJzF35
@英国がなぜ動物性飼料の使用をやめたのかの理由と、
A英国、EUも含め、
BSEが拡大したために、それを収拾するために最終的にいくら使ったか(何十万ドルだったと思ったが)の
文献と、
BvCJDの患者さんの訴訟で、英国は莫大な金額を支払ったときいたけれど、その金額も、ご存じの方、
UPお願いいたします。

いま、生産者や流通、小売ほか関連に十分な補償をしたほうが、よほど安くつくと思う。

しかし、金の話もしなければ伝わらないだろうっていうのが情けない。この国のモラルはどうなってるんだろう。
14排泄物問題:01/10/20 07:35 ID:88DJzF35
排泄物の肥料使用問題です。まりあさん、取り上げてください。

そう、どこかのホテルがホテルの料理かすを肥料にリサイクルしてるっていってたけど、
それだって問題になるよ。
==================================
異常プリオンは非常に安定した物質ですから、完全に焼却するまで伝播性を損ないません。

@いままで、散々鶏や豚に肉骨粉は与えられています。
鶏の体を通った肉骨粉(糞)はそのまま鶏糞として、肥料などに使われます。
豚は、感染するから、すこしは体内に吸収されるのか知りませんけれど、体内を通った肉骨粉(糞)は
そのまま肥料などに使われます。

それらの糞が、牛の牧草地に使われることはないわけ? 肉骨粉だけの問題じゃないよ。もう。
こんなに生産者を困らせたのは誰のせい?責任とってね。

Aペットフードなどに使われる肉骨粉は、動物園などでも使われるとする。
そこには、野生のスズメなどもいて、それをついばんだとする。ま、すぐ糞になるから、あまり拡散は
しないだろうけど、そばに牧草地などあったらどうなるのかなあ。
15 :01/10/20 08:07 ID:ldLtKlZC
肉骨粉の海洋投棄についてのレス

★狂牛病-危険なのは牛肉だけじゃない!!★@既婚女性板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1001940321/617
1610月16日 NHK教育 ETV2001語録(テープおこしっていうのかね):01/10/20 08:15 ID:/P7FIRkR
国際獣疫事務局(OIE) アジア太平洋地域事務局 顧問 小澤義博氏 発言

小澤義博氏 (NHK紹介)
「小澤さんはいち早くヨーロッパの狂牛病の対策にもかかわるなど、世界の家畜伝染病の
監視をなさっている世界的な権威という立場でいらっしゃいます。」

(司会)要旨
・・・とくに肉骨粉に関しますと、実際に使っている生産者の方が、たとえば肥料や、
飼料に使っている。これはどうなんだろう。たとえば、魚の飼料として使っている場合、
あるいは畑で肥料として使っている場合に懸念されることはどういうことなんでしょうか?

(小澤氏)
一番の問題は、これが自然界に放出されるといいますか、染汚(せんお)、汚染といいますか、
それが一番問題だと思いますね。ですから、どちらかというと、自然界にどのくらいこれが生存
するかというか、プリオンが生き残るかというかという問題とつながるわけですけれども、
そういった意味で、気を付けなければいけないのは、自然の水の汚染、と、地下水の汚染、
この両方が考えられるので、これは慎重にやらなければならない、ということですね。

(司会)肥料や飼料として使うというのは、環境問題に非常に厳しいヨーロッパの取り組み
としてはどうなっておりますでしょうか?

(小澤氏)これは、一応、これの飼料は魚も含めて与えない、ということになっておりますので、
     禁止されたもののひとつなんですね。

(司会)あくまでも環境の問題に懸念しての禁止、ということになるわけですね。

(小澤氏)はい。(2001年10月16日NHK教育 ETV2001より抜粋)
17海洋投棄 内部告発希望:01/10/20 08:17 ID:/P7FIRkR
621 :617 :01/10/18 19:32 ID:YOt79vJr
>620
友達の知り合いが商社にいてそのことを愚痴ったんだって。
今日習い事で会って話していたらそう行ってたの。
もう日本はダメね。
豚さんや鶏さんにも肉骨粉食べさせてもよくなっちゃったし。
詳しく知りたいなら数日待ってね。本人にどこの商社か聞いてみるから。
でも、返すにも船賃かかるし捨てるしかないんじゃないの?海に・・・。
最低〜。
そういうニュースは扱いが小さいんだよね。呆れちゃう。
182の人が肉骨粉推進派?:01/10/20 08:26 ID:/P7FIRkR
817 :「牛海綿状脳症に関する研究」の研究班 :01/10/20 07:28 ID:zcWUzppG
1 「牛海綿状脳症に関する研究」の研究班会議出席専門家   
                       (五十音順)
                                
小川 益男 財団法人日本食品分析センター           
小野寺 節 東京大学農学生命科学研究科応用動物学専攻応用免疫学教授→ダニ媒介論
熊谷  進 東京大学農学生命科学研究科獣医学専攻公衆衛生学教授
品川 森一 帯広畜産大学獣医学科獣医公衆衛生学教授      
山内 一也 財団法人日本生物科学研究所理事          
横山  隆 独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所感染病研究部ウ
       イルス病研究室主任研究官              


2 牛海綿状脳症(BSE)に関する技術検討会出席委員(五十音順) こっちが問題か?
                                  
阿部  亮 日本大学生物資源科学部動物資源科学科動物栄養科学教授 
小野寺 節 東京大学農学生命科学研究科応用動物学専攻応用免疫学教授 →ダニ媒介論
(座長)                              
熊谷  進 東京大学農学生命科学研究科獣医学専攻公衆衛生学教授  
品川 森一 帯広畜産大学獣医学科獣医公衆衛生学教授        
藤田 陽偉 国際獣疫事務局(OIE)アジア太平洋地域代表     
三浦 克洋 独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所安全性研究部長
横山  隆 独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所感染病研究部ウ
       イルス病研究室主任研究官
  http://www.maff.go.jp/work/bse-gai9.htm    

いま危険なのはいま焼却処分したほうが安全でしょう?!いまだに牛骨粉肥料使用を検討してる
というのが、事実としたら、それに賛成している参加者は何の研究をしている方なのかしら。。
時事問題がおわかりにならないのでしょうか?

ぜひ、ご隠居ください。世のためです。
19タン塩@魔族:01/10/20 08:49 ID:FTpjtRDb
プリオンなぞだらけ
「牛から人へ」疑う論文もプリオンの立体構造(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001101903141.html
狂牛病を引き起こす病原体プリオンはなぞに包まれたたんぱく質だ。立体構
造が変わって異常型になると病原性をもつことはわかっていても、発病の仕
組みは未解明。そもそも正常型プリオンの働きすらはっきりしていない。人
の変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の原因とされるが、牛から人への感染
を疑う論文も発表されている。
(以下略)
----------------
プリオン病の治療など最新の知見が分かりやすく説明されている。保存版。
20京大福島教授 なぜ対策委員会にいない?:01/10/20 08:52 ID:q+w/ZuRL
速報スレPart49 >>429>>431で京大福島教授がいいこといてる!だれか彼にメールだして
なかまになってもらおうよ!
京大医学研究科の福島教授が訴え (京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/19/M20011019MHB1Z100000005.html
国内で初めて狂牛病に感染した牛が確認され、厚生労働省は十八日、食肉処理される牛の全頭
検査を始めたが、クロイフェルト・ヤコブ病の発生予測を研究している京都大医学研究科の福
島雅典教授(薬剤疫学)は、厚労省と農水省の対応の遅れを指摘。情報の全面公開や、狂牛病
に感染した患者が含まれている可能性がある若年性痴ほう患者の徹底した追跡調査などを訴え
ている。
福島教授は昨年八月に英科学誌ネイチャーで報告された「英国で将来、十三万人が発症する」
との論文に注目。日本にも英国から肉骨粉が輸入されているため、同研究科大学院生の貞池哲
志さんらと調査した結果、日本でも狂牛病が発生する可能性が高いことを確認した。
このため、今年一月、緊急全面警戒体制を求める要望書を国に提出。農水省には▽狂牛病の疑
いのある牛の隔離▽疑いのある動物を原料にした飼料の使用禁止を、厚労省には▽(狂牛病感
染が原因と見られる)新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病のサーベイランスの徹底▽汚染の
疑いがある食品や生物製剤などの輸入、製造、使用の禁止―などを求めた。
さらに六月には▽若年性痴ほう患者の追跡調査▽新変異型を疑われる患者の登録と病理診断▽
新変異型の診断基準や対応策を国内の全医師に伝える▽新変異型ヤコブ病の発症例などを各メ
ディアに定期的に流す−などを提言した。しかし、いずれも両省から何の反応もなかったとい
う。
(つづく
431 :タン塩@魔族   :01/10/19 23:56 ID:gGnBWYDl
(つづき)
その後、九月になって千葉県で狂牛病の牛一頭が見つかった。さらに、東京の十代の女性に新
変異型ヤコブ病の疑いがあることも分かった。「もし本当なら、狂牛病の牛肉がすでに市場に
出回っていたことになる。国はもっと早く、感染予防対策を取るべきだった」と福島教授は国
の対応の遅れを批判する。
福島教授らによると、英国は日本への肉骨粉の輸出を三百三十三トンとしている。英国から二
万五千五百トンが輸出されたフランスでは二百五十七頭の牛が狂牛病と確認され、新変異型ヤ
コブ病は三人確認された。肉骨粉の輸出量などから考えると日本で新変異型ヤコブ病を発症す
る可能性はフランスに比べ非常に低いことになる。「しかし、汚染肉骨粉が他国経由で輸入さ
れたり、感染した国産牛から肉骨粉が製造された可能性がある」(福島教授)とし、徹底的な
調査と情報公開を求めている。
-----------------
21重要なので再掲いたします。10月16日ETV2001より:01/10/20 09:02 ID:q+w/ZuRL
英国 肉骨粉密閉保管倉庫 (毒ガスマスクをつけ、全ての皮膚を覆った防御服をきた職員が案内)
サリン事件のときに地下に入った科学防護隊のような格好です。

「1996年、イギリスは、肉骨粉を危険物質として全面的に使用を禁止しました。
しかし、くず肉を処分する方法として肉骨粉がいまでも作られています。
危険性がある肉骨粉については、政府が買い取り、焼却などの処分しています。
すぐれた飼料として利用されていた肉骨粉も、狂牛病の出現で、感染性廃棄物となりました。
ところが全面禁止する以前に、イギリスから大量の肉骨粉が海外へ輸出されていたことが
最近明らかになりました。その中には、狂牛病に汚染されていたかもしれない肉骨粉も
含まれていました。」
英国獣医学研究所 疫学部長 ジョン ワイルスミス氏の話
「メーカーは買ってくれるところならどこへでも、肉骨粉を売りさばいていました。」
「イギリスが90年〜92年の狂牛病ピーク時にEUは飼料を年間3万トン近く輸入していましたが
93年にEUの輸入が禁止されてから、非EUへの飼料輸出はピークを迎えました。」

1990年〜2000年 財務省日本貿易月移
という資料によりますと、
日本の肉骨粉輸入量は、

イタリア  54000トン
デンマーク 27000トン
香港    59000トン
22ドイツの狂牛病対策情報 その1:01/10/20 09:18 ID:q+w/ZuRL
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/ 
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPから、狂牛病問題最新情報 抜粋 2001年10月19日
日本の二度検査して、今度はそれでも陽性になると今度は然るべき所に送るという三度の検査の意味がよく分からな
い。というのはドイツの簡易BSEテストはBSEプリオン検査株式会社の検査は一度だけで、それで確定しているように思
えるからである。そう思ったのであるが、別の文献から誤りであった。訂正すると、ドイツでもこの簡易テストで引っかか
ったものはチュービンゲンのドイツ連邦動物ウィルス病研究所でさらに検査が行われるということである。出典は
http://www.verbraucherzentrale-bayern,de/text/d222bse.htm
このバイエルン中央消費者センターはこのようなテストでは100パーセントの安全が保証されているわけではない。もし
もあらゆる危険を避けるなら豚や鳥にすべきであると書いている。先まで読むと、それらの豚や鳥も、肉骨粉などを与え
たものはダメだとも書いている。また、特に小さな子供がいる場合は、肉を買うときに注意をしなさいと書いている。どうし
ても、牛肉を食いたければ環境農場で育てられ、牛に相応しい飼われ方をしていることが分かっている牛にしなさいと書
く。明確ではないか。
ここで、そのドイツでの簡易検査方法について書く。出典はhttp://www.bsetest.de/prionic_test.aspある
脳と脊椎の間の最も異型プリオンがたまりやすい部分を取り出して搬送用の器に入れる。この間所要時間は1分間。つ
ぎに、運ばれてきた部位から0.5グラム取り出し、それに定まった量の液体を混ぜで砕く。狂牛病プリオン・タンパク
(PrPBSE)を特定するために、蛋白質分離酵素が加えられる。こうすることで正常なプリオン・タンパクは分解され、狂牛
病に特有なプリオン・タンパクはそのまま残る。次のこの狂牛病に特有なプリオン・タンパクに特許のPrionics抗体
6H4なるものを加える。この抗体は、新たな抗体を作り、それは、試薬を加えると、発光しし、それを測定するのである。
以上がドイツで行われている即席テスト(Schnelltest)である。
上の文章にはさらに続けて色々と書いているが、要するに12月以下の牛には、いずれにせよ異型プリオンの蓄積が少
なすぎて、検査できないこと、それと、牛に狂牛病の兆候が現れる6ヶ月前に、もう既に異型プリオンが牛の脳に集まる
ことが証明されているので、安全性を高めていること、それとこの会社が特許を取っている抗体Prionics抗体6H4その感
受性と特性において、他の抗体に勝っていること。そして、この検査で出された結果は狂牛病にかかっていることの間
接証拠であるばからりか、同時に狂牛病が存在することの生化学的な証拠であると書いている。
上を読む限りプリオニクス社の簡易テストがそれほど杜撰だとは思えないし、感度が良すぎて困るという話もないし、日
本で行われている二次検査のウエスタンプロット法は本当に優れているのか、また、それが絶対必要なのか、私には
分からない。簡易テストではねられたら、それではねるべきではないのかとも思うが。読者賢人の方でどなたか教えて
いただきたい。
23ドイツの狂牛病対策情報 その2:01/10/20 09:19 ID:q+w/ZuRL
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPから、狂牛病問題最新情報 抜粋 2001年10月19日
つづきです。
昨日政府は、牛肉の安全宣言を出したのであるが、そもそも今回の検査はどういうものであるかの本質を知れば、安全
宣言の意味が分かる。現在の検査で引っかかる、陽性の牛というのは、狂牛病の潜伏期が終わり、もう病気がかなり
進行した牛で、危険なプリオンが相当蓄積した牛に限られる。したがって、病気がまだ進行していない、牛や、とりわけ
20ヶ月前後で食肉になる若い牛の場合は、仮に狂牛病に汚染されていても、プリオンが十分に蓄積されておらず、従
って、陰性になる。つまり、感度を徹底的に上げれば陽性になるが、感度が低ければ陰性になる。政府は、一度目のテ
ストは感度が高すぎるようなことを言っているが、二度目のテストの感度を低くすれば陰性になる。つまり、何が言いた
いかと言えば、これらのテストをして陰性だとしても、それらの牛は狂牛病に感染されていないことを意味しない。ただ感
染していてもプリオンの濃度が低いだけなのかも知れない。そして、プリオンの蓄積がまだ少ないからと言って、それら
の牛が安全に食せるかどうかは未知数なのである。これがドイツのキールにあるヨーロッパ消費者センターの見解であ
る。要するに、正しく(植物性飼料で)飼育された牛でないと食べない方がいいと言う結論になる。私たちが問わなけれ
ばならないのは、現在安全宣言が出されて、と殺されている牛は、そのように、環境に配慮し、動物の種に相応しい飼
育をされているかということである。このさわりの部分は”BSE-getestetes Rindfleisch bietet ein Stuck mehr
Sicherheit. Eine BSE-Freiheit garantiert auch dieses Fleisch nicht.”
出典http://www.evz.de/meldungen/bse-tipps.html#bsefreiheit

19日付けの南ドイツ新聞「実験用の羊はBSEにかからなかった」という記事は、EUの農業委員会によって、これまで、イ
ギリスの研究では、牛から羊に狂牛病は伝播するとされていた報告とは違った結果を出した。EUでは1994年以降牛の
肉骨粉を羊にも、山羊にもやってはいけないことになっている。するの日本はこの7年間、何にもしてこなかったことを意
味するわけだ。2000年2月からは羊や山羊の、異常プリオンが蓄積する危険部位は取り除かれることになっている。今
は日本では牛しか問題になっていないが、本当は他の動物も問題にすべきではないか。
24ドイツの狂牛病対策情報 その2:01/10/20 09:28 ID:q+w/ZuRL
↑上記、
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPは更新頻度が高く、
外国語に弱い日本人に役立つ、海外の貴重な情報をご紹介、蓄積いただいております。

この病気はまだまだ全容が解明されておりませんから、
これからまた、どのような発見がこれからあるかわかりません。

ぜひ頻繁にチェックいただき、
最新の情報をご覧いただきますよう、みなさんにおすすめします。

国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさん、ありがとうございました。
まりちゃんより
25タン塩@魔族:01/10/20 09:28 ID:FTpjtRDb
環境大臣記者会見より(10/5)
http://www.env.go.jp/info/kaiken/h13/1005.html
(記者)狂牛病の問題で、肉骨粉などの廃棄物化に伴い焼却場の確保や円滑な処
理についてどのようにお考えですか。
(川口)関係部署で最大限の努力をし、危険部位などを産業廃棄物と指定するた
めの政令改正を可及的すみやかに行い、併せて円滑な処理が行われるよう必要な
情報提供を行いたいと思います。
(記者)現状では、当該廃棄物は一般廃棄物として処理されています。その処理
については自治体に責任があるようですが、環境省として最終的にどのように処
理されたかについてモニタリングを行うことはありますか。
(川口)これは事業者の責任において行ってもらうのですが、事業者が焼却処理
をしようとした際に、その施設がない場合を考えて焼却処理の可能な施設の情報
を提供し、処理がスムーズに行われるようにすることが重要だと考えています。
(記者)どのように処理されたかについて、情報が環境省にフィードバックされ
るといったことはありますか。
(廃棄物対策課長)環境省は農林水産省・厚生労働省の要請に応え円滑な処理が
なされるよう協力していきます。しかし、どのように処理されたかについてモニ
タリングを行う予定はございません。
(記者)産業廃棄物化にともない排出業者の責任ということになると、不法投棄
の問題が起こりうると思いますが、どのようにお考えですか。
(川口)産業廃棄物となりますとマニフェスト制がとられており、また違反した
場合の罰則も設けられており、むしろキチンとした処理が図られると考えていま
す。また当面は30ヶ月以上の牛は出荷停止としておりますので、混乱は起こら
ないと思います。
2618日の最終検査のウエスタンプロット法について:01/10/20 10:38 ID:+yF4UFlm
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=1002909003
異常プリオンの検出法を考えるスレです。

ウエスタンプロット法=プリオニクス社の簡易キットを用いた短時間でできる方法ととられてしまっておりますが、
違いますので、ご連絡いたします。プリオニクス社の簡易キットものは、あくまでもウエスタンプロット法を簡略した、
正式の方法より精度の落ちるものだそうです。
→これが、一頭目のBSE牛が日本で陰性と判断されたときのテスト法だったはずです。
そのソースはこれです。
@1頭目の検査(陰性結果→実は陽性)について 動物衛生研究所 のHPから抜粋
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/niahsurvey.html
3. プリオニクス検査が陰性になった原因
  動物衛生研究所で実施したウエスタンブロット法(プリオニクス検査)が陰性になったため,平成13年9月26日にプリオニクス社の社長,ロッシュダイアグノス
ティック社のBSE担当マネージャーが動物衛生研究所を訪問し,動物衛生研究所の研究者と技術的問題について意見交換を行いました。意見交換会では,検
査の全般にわたって技術的検討を行いましたが,検査結果が陰性になった原因についての結論はでませんでした。また,延髄閂部を用いた場合の予想検査結
果についても,プリオニクス側からは特別な言及はありませんでいた。一方,プリオニクス社は動物衛生研究所のプリオン病関係の研究業績,技術,研究施設等
を高く評価し,今後とも情報交換と技術交流を進めることに合意しました。また,プリオニクス社は動物衛生研究所で開発したプリオン蛋白質に対する単クローン
抗体の反応性に高い関心を示し,分与の可能性について打診がありました。
====================
最終判断を下す機関のひとつの帯広畜産大、品川森一先生に10月19日お伺いしました。
専門でない私が電話で伺ったので、うまくお伝えできず申し訳ないのですが、
2次検査のウエスタンプロット法は、プリオニクス社の簡易キットを使っているわけではありません。
品川先生チームが開発された一次抗体と、市販の2次抗体をもちいた時間のかかる精度の高い方法で
検査は行われております。DABに反応させる免疫組織染色法と。

だから、プリオニクス社の簡易キットを用いたことを前提で、論じられている、
最終検査が、エライザより感受性が低い方法で行われている、というのは誤りのようです。

取り急ぎご連絡いたします。
2718日の最終検査のウエスタンプロット法について:01/10/20 10:42 ID:+yF4UFlm
追伸、電話したのはまりちゃんです。エライザ法で日本で使われているバイオラド・ラボラトリーズ社にも
電話してきいてみたところ、品川森一先生は、検査の手技においては、日本一といっても過言では
ない方なんだそうです。

みんなが心配しているのは、、エライザ法の一時検査の不慣れな手技により、陽性→陰性になる可能性が
あるかということなんですよね。。バイオラドさん、月曜日またお電話させていただきます。すみません。
28インプレス記事より:01/10/20 11:00 ID:N4Q4v3c1
P2P技術でアルツハイマーや狂牛病を研究〜米Intelやスタンフォード大学など
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1019/p2p.htm
 今回のプロジェクトでは前回と同様、IntelのWebサイトに「スクリーンセーバー」のように
機能するP2Pプログラムを用意する。このソフトは、ユーザーがPCを使用していない時間
にバックグラウンドで動作する。これにより、未使用の計算能力を活用したコンピューター
の仮想ネットワークを構築し、科学研究向けのスーパーコンピューターと同等の処理を行なう。

 同プロジェクトでは、アミロイド病の原因となる、誤った高次構造を持つタンパク質やプリオンの
解明に取り組む。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 11:26 ID:fVuYHCJh
EUによる国別狂牛病汚染度
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001101900752.html

ちなみに日本はレベル3に認定されるところだったが評価を断っている。
(農水省のアホ!)

そして、国別発生数
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/count.html

レベル3の国の数字をいくつか抜き出すと・・・
ドイツ125、フランス344、イタリア33、オランダ19、ベルギー51(頭)
スロバキア ルクセンブルクでは現時点では1頭どまりです。

少なくとも、適切な対策をとればイギリス並みにズンドコ感染牛が出てくること
は無いだろうと思われます。
30 :01/10/20 13:55 ID:ERkp030k
新スレッド立てるの、早すぎないか?

▽東京と愛知の3頭は「シロ」 狂牛病全頭検査(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1020/008.html 2001/10/20 11:10

 食肉処理されるすべての牛を対象に狂牛病かどうかを調べる全頭検査の1次検査で、
「シロ」とは言い切れないと判定されていた東京都の2頭と愛知県の1頭は20日、横浜、
神戸の検疫所で精密検査の結果、いずれも狂牛病ではなかったことが確認された。
(11:09)
31 :01/10/20 14:07 ID:ERkp030k
500億円の殆どが安全性のPRだけに使われたら嫌だなぁ〜

▽補正予算の骨格了承 経済財政諮問会議、「目標」守る (朝日新聞)

 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は19日、総額約3兆円となる今年度
補正予算案の骨格を了承した。

雇用を中心とした経済対策に約1兆円を充てるほか、米テロ事件後の対応や狂牛病対策に
500億円余りを盛り込んだ。

景気下支えのための公共事業の追加はせず、今年度の新規国債発行額を30兆円以下に
抑える目標は現段階では守った。

(以下略)
32 :01/10/20 14:27 ID:ERkp030k
▽肉骨粉処分に黄信号…焼却受け入れは全炉の15%(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000401-yom-soci

 狂牛病の感染源とされる飼料用原料の肉骨粉の焼却を受け入れる市町村の焼却炉が設備面で
の問題に加え、周辺住民の反発により、全体の15%にとどまっていることが、環境省の19
日までの全国調査で明らかになった。秋田、埼玉など8府県では引き受ける施設がまったくな
い状態。同省は、早期に施設を確保するよう全自治体に改めて要請したが、国の描く肉骨粉の
処理計画に早くも“黄信号”がともった。

 食肉処理場から排出される骨やくず肉を粉状にした肉骨粉の国内の製造量は年間40万トン
に上る。今月4日に流通が全面停止となり、市町村の施設で焼却するか、再生セメントの原料
として再利用するか、どちらかの方法で処理されることになった。

 都道府県を通じて受け入れ状況を調べたところ、全国1565施設の焼却炉のうち、肉骨粉
の焼却が「可能」「当面は可能」としたのは230施設で、全体のわずか15%だった。

 この230施設で焼却できる量は1日計395トン。年間では30万トンの焼却先が不足す
る計算だ。

 秋田、埼玉、新潟、京都、奈良、鳥取、山口、徳島の8府県では焼却してくれる施設がゼロ。
56の焼却炉がある埼玉県内では、「炉の底が格子状のため、肉骨粉が下に落ちてしまう」
「保管場所に肉骨粉が飛び散り、排水口に流れる恐れがある」などと不安を訴え、すべてが受
け入れを拒否。(読売新聞)[10月20日6時26分更新]
33血液やっぱり危ない!:01/10/20 14:44 ID:HOVTUCa2
末梢血の白血球分画、リンパ球、凝血などで発病(マウス)
口蓋扁桃その他のリンパ組織にPrPscが証明(ヒト)
「プリオンとプリオン病」立石潤、共立出版P 77より原文ママ

『マウスの感染実験では、CJD患者の
 buffy coat(末梢血の白血球分画)、リンパ球、凝血などを
 マウスの脳内に接種すると発病することが知られている。
 したがって血液を介するCJD感染が起こらないとの保障が
 得られないため、血液や血液製剤の安全性が問題となる。
 さらに英国の新変異型CJDに関しては、
 口蓋扁桃その他のリンパ組織にPrPscが証明されたことから、
 末梢血リンパ球の汚染が他のCJD以上に危険視されている。』
34   :01/10/20 15:10 ID:+uTKA5oO
過去にも弧発性CJD患者がいっぱいいる。
硬膜移植なんてほんの一部。

ってーことは他の患者はなんなんだ?
それにプリオン検体を必ずしてきたわけでもないようだ

http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0010/s1013-1_11.html
表2.患者の発病時年齢分布[病態別]
注1)プリオン蛋白遺伝子の検索を行っていない例を含む.
2)プリオン蛋白遺伝子の異常を認めた例.
3)プリオン蛋白遺伝子の異常を認めないが,CJDの家族歴がある例.
なお、括弧内は%
35いいかげんな見解で揉み消してきたらしい:01/10/20 15:12 ID:+uTKA5oO
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9608/html/0801mini.html

●ヤコブ病 国内でも10年で766人
 牛海綿状脳症(狂牛病)との関連が指摘されているクロイツフェルト・ヤコブ
(CJ)病について全国調査している厚生省研究班(班長・佐藤猛国立精神・
神経センター国府台病院長)は三十一日、CJ病患者が国内で過去十年間に
七百六十六件発生し、このうち二十八件は脳の一番外側を覆う硬膜の移植手術
を受けていた、とする中間報告をまとめた。公衆衛生審議会成人病難病対策部
会に報告した。

 一方、若い世代で発症して英国で狂牛病からの感染が疑われている変異型が
医療機関から四件報告されたが、同部会は高齢などの理由で三件を否定。
残る一件は「断定できないが、日本にはほとんど存在しないと考えられる」と
の見方を示した。

 またCJ病と輸入牛肉との関係を示す根拠はない、とした。
36 :01/10/20 15:35 ID:lF8ogFOC
速報版に出ていたページより、

http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0010/s1013-1_11.html

弧発生CJDは1996年以来毎年大幅に発生数が増加している模様。

発病年 新規登録例
1995以前 5
1996    4
1997   13
1998   21
1999   43

報告件数の83.3%は孤発例である。
なお、2001年は10/7までに49人との報告が出ている。
37 :01/10/20 16:06 ID:+uTKA5oO
クロイツフェルト・ヤコブ病等専門委員会議事録
平成9年2月13日(木) 16:00 〜18:10
場 所:特別第1会議室(厚生省7階)    

http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0213-1.html
38タン塩@魔族:01/10/20 17:08 ID:EvQN+Iwl
豚やニワトリの肉骨粉使用、肥料など限定で認める
−−農水省検討会(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1020-1.html
狂牛病対策で、流通・使用が全面禁止された肉骨粉の取り扱いを検討していた
農水省の対策検討会(座長、熊谷進・東京大大学院教授)は19日、豚やニワ
トリから製造した肉骨粉の肥料・ペットフードへの使用などを認める結論を出
した。これを受け、同省は肉骨粉規制の一部解禁に必要な行政手続きを進める。
対策検討会では、肥料とペットフード向け解禁に加えて、豚とニワトリ用の飼
料に、ニワトリからつくった肉骨粉や豚の血液から製造する血粉などを使用す
ることも認めた。
39タン塩@魔族:01/10/20 17:12 ID:EvQN+Iwl
確定診断は専門家会議で 狂牛病で研究班から格上げ(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0072000
狂牛病問題で厚生労働省は20日までに、18日から開始された牛の全頭検査
の確定診断体制を、従来の研究班から格上げし、同省食品保健部の下に新たに
設置した専門家会議で行うことを決めた。
専門家会議は、品川森一帯広畜産大教授ら研究班とほぼ同じメンバーで構成。
自治体による1次検査で疑陽性となり、帯広畜産大や横浜検疫所などで行われ
る確認検査でも陽性となった場合に招集され確定診断する。また、検査初日の
18日に、不慣れなための操作ミスなどから検査をやり直した自治体が相次い
だことを受け、厚労省は検査体制に不安がある自治体に検査キット製造会社の
担当者を順次派遣し技術指導する体制を取った。
40タン塩@魔族:01/10/20 17:18 ID:EvQN+Iwl
「牛は草で」の原点に徹す 飼料自給の黒田庄町(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/keizai/011020jc7770.html
肉骨粉に端を発した狂牛病問題。日本では「牛は草食動物」との認識が一般的
で、肉骨粉をエサとしていた事実に驚いた飼育農家も少なくない。輸入飼料を
めぐるトラブルが続く中、飼育関係者の危機感は強く、今回の問題を機に「牛
は草で育てるという原点に帰るべき」との声も目立つ。稲わらなど地元の草飼
料で安全肥育に徹している黒田庄町を訪ね、牛肥育の「原点」にふれた。
(中略)
肉骨粉は即効性のある栄養剤として使用されたケースが多いと考えられるが、
「経済性に走り過ぎたため、本来あるべき牛の飼育法から外れてしまった」と
批判する。
現在、信頼性を高めるため小売業者や消費者向けに、和牛の飼料などの証明書
と顔写真を添付して「顔の見える畜産」を進めている。三谷さんは「まじめに
牛を飼う。それしか信頼は得られない」と訴えている。
41タン塩@魔族:01/10/20 17:21 ID:EvQN+Iwl
困った狂牛病対策(福島民報)
http://www.fukushima-minpo.co.jp/public/mainnews/20011020-003.html
狂牛病対策で郡山市が焼却を受け入れた脳、牛のせき髄など特定危険部位に
ついて、27日から焼却できなくなることが、19日までに分かった。廃棄
物処理法の施行令が改正されて、特定部位などが産業廃棄物と規定され、現
在の市条例では焼却できなくなるため。市は19日から焼却を受け入れてい
るが、国の突然の決定に困惑している。食肉解体に当たる県食肉流通センタ
ーは民間の産廃業者を探す一方、場合によっては凍結保存などで乗り切る方
針だ。
42  :01/10/20 17:26 ID:+uTKA5oO
牛のBSEの特定も出来なかった学者ども。
日本の初の患者も見分けられないに決まってるに5000プリオン
あるいは、出世のために厚生省に荷担して揉み消してきたに10000プリオン
43タン塩@魔族:01/10/20 17:27 ID:EvQN+Iwl
骨炭使用の牛 出荷へ 京都府、自粛措置を解除(京都新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000008-kyt-kin
京都府は十九日、牛の骨炭を過去に飼料として使用し、現在も飼育中の府内
の農家三戸に対して、狂牛病に感染の危険性がないことが判明したとして、
牛の出荷などの自粛措置を解除した。
骨炭は、牛の骨などを加熱処理し炭化させたもので、カルシウム剤として使
用されていた。農水省は飼料の肉骨粉で狂牛病に感染した可能性があるため、
骨炭についても先月十一日から牛の飼料としての使用を禁止した。
このあと、府内の農家十五戸が過去に骨炭を使用していたことが判明したた
め、府は牛を飼育中の三戸、三十一頭については出荷しないよう移動自粛を
求めていた。
府によると、骨炭による感染の危険性について検討していた農水省が、府内
で使用していた骨炭については製造温度が約八〇〇度であるため「感染リス
クをなくす方法で製造されている」と判断。同日、府に通知が届いたという。
44  :01/10/20 19:14 ID:+uTKA5oO
後手後手政府の秘め事

01/03/05 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会議事録
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/0103/txt/s0305-1.txt
<抜粋>
○安全対策企画官
 今回の一連の措置は、あくまでも予防的な措置というふうに私ども理解しております
し、そういうふうに対外的には説明をしてきております。したがいまして、現時点では
世の中にあるものを直ちに回収するということまでは求めているものではございませ
ん。

4.備  考 本部会は、個人のプライバシーの関係等から非公開で開催された。
45過去ログ倉庫番:01/10/20 21:14 ID:65XVc+OK
今までの過去ログ倉庫が溢れそうになったので…

▼過去ログ倉庫が移転しました。

旧過去ログ倉庫 http://mafftakebe.tripod.co.jp/
 ↓
新過去ログ倉庫 http://bse.omosiro.com/

・追加したスレッド
【狂牛】遂に発症者?脳衰省・恍棲省氏ね!part49(1001)
狂牛病 インスタントラーメンの粉にもニクコップン@ニュース議論板(30)
テロも狂牛病もどうでもいいから彼女欲しい奴→@ニュース議論板(3)
★狂牛病患者を抱え込み隠匿する大学病院@ニュース議論板(3)
【怒】なぜニクコップンを全面禁止にしない!?【怒】@ニュース議論板(752)
狂牛病 正しい報道vs誤った報道 局を記録スレ(46)
農水省 牛肉安全宣言ーみんな牛肉食べよう@ニュース議論板(1001)
46まりあ@肉大好きさんへ:01/10/20 21:24 ID:sIE2dQTq
お手数をおかけします。金子さんの見解シリーズの質問先を蓄積スレ2から
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1003504283/
蓄積スレ3↑に変更くださいますようお願いいたします。

いまスレ2のほうが大きすぎて見れなくなってしまっています。

※金子先生の「時事通信社の記事に出た、「普通の食生活」について」の見解は載せてもらえないかな。。?
お願いしたいのですが。。スレ2にあるんですよね。。だめ?
まりちゃんより
47ぁ!:01/10/20 22:07 ID:lo5N0qtq
ブラウザで前スレを見ようとすると「このスレッド大きすぎます。」と言われるのね。

かちゅーしゃを使っていたので、全く気づきませんでした。
48 :01/10/20 23:47 ID:lo5N0qtq
【狂牛病】羊と牛の脳を取り違えて狂牛病研究5年間 英で大失態 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102001002.html

 狂牛病が羊に感染するか否かを調べていた英政府系機関が5年間にわたり、誤って羊ではな
く牛の脳を検査していた事実が明らかになった。狂牛病対策の「本家」で起きた失態に、政府
や科学者の責任を追及する声が出ている。

 19日付の英各紙によると、この研究は97年、スコットランドの動物保健実験所で始まっ
た。伝染性海綿状脳症(スクレイピー)に感染して死んだ羊約3000頭の脳を調べ、狂牛病
にも侵されていなかったか、調べる目的だった。

 調査の結果、検体から狂牛病の病原体が発見され、同実験所は19日、「狂牛病は種の壁を
超え、羊にも感染する」という内容の報告書を政府に提出する予定だった。ところが、DNA
検査を行ったところ、検体はすべて牛の脳であることが判明。約22万ポンド(3500万円)
を投じたプロジェクトを無効にせざるを得なくなった。

 政府狂牛病対策委員会のスミス委員長は「悲惨な過ちだ。実は当初、結果を聞いて仰天した。
だれも予期しない内容だったから」と語った。実験所側は「検体は元々、ほかの目的で集めら
れたものだった」とミスの背景を説明している。
(10/20)
49 :01/10/20 23:51 ID:lo5N0qtq
狂牛病:調査の羊の脳サンプルに牛の脳が混入 研究が無駄に (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011021k0000m030090000c.html

 【ロンドン岸本卓也】英政府の研究機関が4年前から狂牛病の羊への感染の有無を確かめる
ために約3000頭の羊の脳のサンプルを調査していたが、牛の脳のサンプルが混入していた
ために研究が無駄に終わったことが20日明らかになった。野党側は「国民に狂牛病の不安を
募らせる大失態だ」として担当大臣の更迭を求め、ブレア政権を揺るがす政治問題に発展した。

 狂牛病は羊のスクレイピーという海綿状脳症が伝染したという説があるが、確認されていな
い。このため、英政府は1997年から羊の脳を集めて研究を始めた。先月、政府の研究機関
は「2867頭の羊の脳を調査した結果、狂牛病が羊に伝染する可能性がある」という報告を
行った。政府は「調査結果が確認されれば国内の羊を大量廃棄する」と発表した。

 ところが、羊の脳のサンプルに牛の脳のサンプルが混入していたことが発覚し、政府は20
日、「調査は信用できない」と一転して羊と狂牛病との関連を否定。研究機関は「牛と羊の脳
のサンプルは見分けがつきにくいが、大きなミスだった」と国民にわびた。

 しかし、農業団体が「羊肉の販売低下で悩んでいる農家の心情を踏みにじった」と激怒する
など政府の食品行政への不信が一気に国民に広がった。調査費用は約22万ポンド(約400
0万円)だが、野党保守党は「国税の無駄遣いでは済まない失敗だ」と政府を追及している。

[毎日新聞10月20日] ( 2001-10-20-20:53 )
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:54 ID:kLMIRGt1
よく考えると↑これって感染牛あれだけ出して肉骨粉輸出しまくって
あちこちに狂牛病を広げる原因になった国が出す研究費がたったの
3500万円だとお???ふざけるな、イギリス!
51 :01/10/20 23:58 ID:lo5N0qtq
>>48 >>49
4000万頭もの羊を処分するのが嫌なので、研究は誤りだったと英政府が発表したに1000ニクコップン!!
羊を処分する費用と比較すると約22万ポンドは安いかも。
52過去ログ倉庫番:01/10/21 00:09 ID:BZH8YzhU

▼過去ログ倉庫に情報蓄積スレの2を追加!
http://bse.omosiro.com/

・追加したスレッド
<<狂牛病関連情報蓄積スレ その2>>@ニュース議論板(649)
53@肉大好き:01/10/21 00:10 ID:Xe8H2hJg
>>46
あーそれは、まだメニューからリンクしてないだけで、index.html#0059に置いてあったりします(^^;
時事通信の元記事が消えているので、金子氏の発言がわからないのです。
どーしましょう?
54過去ログ倉庫番:01/10/21 00:32 ID:BZH8YzhU

▼過去ログ倉庫に情報蓄積スレッド2を追加!
新過去ログ倉庫 http://bse.omosiro.com/

・追加したスレッド
<<狂牛病関連情報蓄積スレ その2>>@ニュース議論板(649)
55タン塩@魔族:01/10/21 01:40 ID:gsiWo5W4
6割が「牛肉食べない」 全国の主婦100人の声(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4122010
狂牛病問題で全国47都道府県の主婦計100人に聞いたところ、74人が「騒動以後、牛
肉を食べることを控えた」と回答し、うち63人は国の安全宣言後も「食べる気にはならな
い」と答え、消費者の不安が根強いことが20日、共同通信のアンケートで分かった。
牛の全頭検査が始まった18日、坂口力厚生労働相らの安全宣言の後に「国が言うのだから
安全」と“方針転換”した人は8人にとどまり、PR効果が薄かったことをうかがわせた。
国への要望では、牛肉への不安の有無にかかわらず、情報公開や対策の徹底を求める声が相
次いだ。
アンケートに答えたのは全国の26歳から86歳の主婦
56タン塩@魔族:01/10/21 01:42 ID:gsiWo5W4
狂牛病感染問題 横浜市検査「陽性」、報告遅れ混乱−−反応から1時間後
/神奈川(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000002-mai-l14
◇検査所と市担当課、反応から1時間後
狂牛病検査初日の18日、1回目のスクリーニング検査で7頭に陽性反応が出た横浜市の食肉
衛生検査所(同市鶴見区)。この結果が市衛生局に知らされたのは1時間後で、さらに再検査
で陰性の結果が出たとしてすべての経緯が公表されたのは19日早朝になるなどし、混乱した。
これを踏まえ、同市は19日から検査開始時刻を早めるなど見直しに着手した。
同検査所によると、18日は午前8時半から入荷した牛の生体、内臓検査などを開始。午後3
時半から延髄と酵素を混ぜて正常プリオンを壊し、異常プリオンを残す前処理作業を行った。
午後7時半から測定作業を始めたが、この結果、午後11時ごろ、7検体について「疑陽性」
の反応が出た。
同検査所は検体をかくはんし直し、30分後に2回目の検査に着手したが、疑陽性の結果が担
当する市食品衛生課に報告されたのは19日午前0時ごろ。1次検査の間、検査所と十分に連
絡が取れず、検査の状況を把握できなかったという。
同検査所は「陽性反応が出ても検査手順の確認をしなければいけなかった。また、内線電話し
か室内になかったので、外線のある別の棟に戻らなければならず、報告が遅れた」と釈明して
いる。
20、21の両日は市場が休みのため検査は行わないが、同市は週明けの再開から、情報の連
携をすみやかに行う体制を整える。
57タン塩@魔族:01/10/21 01:43 ID:gsiWo5W4
狂牛病感染問題 検査、8頭すべてシロ−−県教育庁、給食使用再開を通知
/茨城(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000002-mai-l08
食肉処理されるため、18日に狂牛病の1次検査を受けた牛8頭について、県生活衛生課は
19日、結果はいずれも陰性だったと発表した。また、県教育庁は同日、国の「安全宣言」を
受け、市町村教育委員会に対して学校給食での牛肉使用を再開するよう通知した。
同課によると、検査は18日午後9時ごろに終わり、食肉処理した県中央食肉公社(茨城町)
には、19日午前8時半ごろに結果を伝えた。和歌山市ですべての牛に陽性反応が出て、検
査をやり直す騒ぎがあったが、同課の青山充・技術総括は「茨城での検査は順調に進んだ」
とほっとした表情で話した。
一方、検査した県北食肉衛生検査所の石井彪夫所長は「職員は非常に緊張していた。今後、
処理頭数が増えると検査が長時間になる」と話し、検査員の増員などの対応が必要としてい
る。19日は県全体で23頭が処理され、検査結果は20日午前に公表される。
県教育庁は給食での牛肉使用について、「保護者の理解を求めつつ、従前の取り扱いに戻す」
ことを求めている。しかし、使用を自粛している市町村のうち、岩井市や境町などは11月
も引き続き牛肉を使わない献立を作成している。玉里村の担当者は「12月以降、取り入れ
るかどうかを検討したい」と話しており、牛肉の使用再開には時間がかかりそうだ。
先月28日の同庁のまとめでは、県内65市町村の公立小中学校646校が、牛肉使用を取
りやめている。
58タン塩@魔族:01/10/21 01:44 ID:gsiWo5W4
狂牛病問題 感染牛の肉骨粉102トン、関東で処理 給食「従来通りに」
/徳島(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000001-mai-l36
狂牛病感染の牛を原料にした肉骨粉が県内で出荷されていた問題について、県は19日、回収
した102トンの肉骨粉の焼却が、関東地方の民間産業廃棄物処理施設で行われることを明ら
かにした。県内の自治体や事務組合が「完全焼却が不可能」「住民感情に影響する」などの理
由で焼却処理を断ったための措置。狂牛病問題については、この日の県議会各常任委員会でも
質問が相次ぎ、県の担当者が答弁した。
(以下略)
59タン塩@魔族:01/10/21 01:50 ID:gsiWo5W4
狂牛病問題 狂牛病確定なら「全頭焼却」 “シロ”の牛には補償−−知事方針
/鳥取(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000007-mai-l31
狂牛病の全頭検査に関する県の対応について、片山善博知事は19日の県議会全員協議会で「1
次検査で陽性が出たら、その日に処理した牛はすべて出荷停止。2次検査で狂牛病と確定したら、
出荷を止めた牛をすべて焼却する。補償はする」との方針を明らかにした。
牛の解体の際に、狂牛病の原因物質・異常プリオンが飛び散る可能性も考慮したといい、片山知
事は「シロ(陰性)だった牛はとばっちりだが、消費者の信用を得るため」と説明。陰性でも焼
却される牛は、県が買い取る形で農家の損失を補償する。補償額は市価に応じて決める。また、
2次検査までに必要な肉の保管費用も県が負担する。今後、生産者や市町村に説明して理解を求
めていく。
60タン塩@魔族:01/10/21 01:51 ID:gsiWo5W4
狂牛病感染問題 全頭検査、消費者向け「検査済」シール−−県
/新潟(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00000006-mai-l15
◇パック包装紙に−−県、不安解消で発行決める
狂牛病の全頭検査が始まったことを受け、県は19日、検査結果が陰性となった牛に対して県独
自の検査証明書とともに、消費者向けに検査済みシールを発行することを決めた。18日に初め
て検査された5頭は陰性で、4〜5日間、肉を熟成させるため食肉センターの冷蔵庫に保存され
た後、出荷される。
シールの発行は消費者の不安を早急に解消することを目的としており、卸売業者が希望した場合
にのみ添付できる。県食品・流通課は「消費者が安心して買うことができる目印を希望する声が、
業者から多かったためシールを発行することにした」と説明している。
シールには「BSEエライザ法検査済」と印刷されている。県内3カ所の食肉センターで処理さ
れ、検査所で検査を受けた県産牛には検査証明書が発行され、卸売業者はシール使用の承認を県
から受ける。シールはパックや包装紙に張られる。
61タン塩@魔族:01/10/21 01:56 ID:gsiWo5W4
62過去ログ倉庫番:01/10/21 02:56 ID:BZH8YzhU

▼過去ログ倉庫にpart50を追加!
http://bse.omosiro.com/
63タン塩@魔族:01/10/21 03:16 ID:gsiWo5W4
■自民党農林族一覧
 ★印は狂牛病騒動でとくに声がでかい奴。
 石橋一弥、植竹繁雄、江藤隆美★、衛藤征士郎、衛藤晟一、
 大野功統、大原一三、加藤紘一、菊池福治郎、桜井新、
 白川勝彦、鈴木宗男★、高鳥修、武部勤★、谷洋一、
 玉澤徳一郎、近岡理一郎、東家嘉幸、中尾栄一、中川昭一、
 野田実、野呂田芳成、萩山教厳、浜田靖一、藤本孝雄、
 保利耕輔、堀ノ内久男、松岡利勝★、三塚博、宮路和明、
 宮下創平、武藤嘉文、柳沢伯夫、山中貞則
64 :01/10/21 03:24 ID:bEvCO8bG
>>13
英国保健省 2001年10月2日
vCJD犠牲者の救済のために、英国政府は5500万ポンド(約100億円)の補償基金を発表
http://www.doh.gov.uk/newsdesk/latest/4-naa-02102001.html
65タン塩@魔族:01/10/21 04:15 ID:gsiWo5W4
眠気も覚める共同記者会見写真(18日の)↓
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/reuters_ids/20011018/i/738787379.jpg
66 :01/10/21 05:53 ID:bEvCO8bG
>>13
英国1996年の動物性蛋白飼料全面的禁止(Enhanced Feed Ban)の理由について

英国 環境食料農村地域省 のサイトより
http://www.defra.gov.uk/animalh/bse/animal-health/feedban-bornafterban.html
感染牛の脳1gですら食べた牛を感染させることが調査の結果示された。
牛由来のものは、非牛由来のものと厳格に切り離さなければならない。
さもなくば、それが新たな感染ルートとなる。
餌の製造工程(粉砕機)における他の家畜用の飼料の混入が起きると、
汚染された肉骨紛が牛の混合飼料に入り込んでしまう。
他にも農家が不注意もしくは意図的な転用で、他の家畜用の飼料を牛に使用してしまうかもしれない。

http://www.defra.gov.uk/animalh/bse/animal-health/feed-ban.html
牛に対しての肉骨紛使用を禁止した(1988年)後に生まれた牛からもBSEが発生し続けたことを考慮して、
これら他の家畜用の餌からの相互汚染(Cross Contamination)を最小限にするために
更なる管理が導入された。


下手な訳ですいませんが、
要は混入、誤用、転用、あらゆる可能性を含めて牛蛋白が牛の飼料に入り込む
可能性を封じることが目的なようです。

"Cross Contamination" (NHKは交差汚染と言っていた)については以下も詳しいです。
The BSE Inquiry (英国狂牛病調査報告書) "Avoidance of cross-contamination in feedmills"
http://www.bseinquiry.gov.uk/report/volume5/chapterc.htm#141633
67国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさん:01/10/21 06:26 ID:Q7AC5nWp
みなさんおはよう。蓄積スレ2が大きくなりすぎてアクセスできないね。こまったね。
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんから、10月19日のドイツ情報の中の、
日本の検査方法の名称について、訂正をいただきました。
詳細は、
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
の、狂牛病レポートの最新情報、10月19日をご覧ください。

海外の狂牛病先進国のとても参考になる情報が詰まっていますから、みなさんにお勧めします。
ドイツの、バイエルン中央消費者センターの見解なんか、とても参考になると思うのですが。

日本の「狂牛病対策委員会」のみなさん、ぜひ狂牛病先進国の見学に行ってください。特にドイツは
環境保全について、とてもまじめに取り組んでますからね。参考になると思いますよ。(エラソー)
68まりあ@肉大好きさんへ:01/10/21 08:24 ID:IENCZXiq
ウエスタンブロット法について、いまだに誤解が生じてますので、再掲いたします。

ウエスタンブロット法という検査方式があります。(バイオラド社が開発した方法とバイオラド社に伺いました。)

「ウエスタンブロット法」の中で、プリオニクス社は、それを簡易にした、5,6時間でできる簡易キットを
販売しているという書き方のほうがわかりやすいですね。。
だから、検査精度はもちろん異なります。

ウエスタンブロット=プリオニクス社の簡易キットというわけではありません。

本来の、「ウエスタンブロット」法のキットというのは存在しないようです。「方法」なので。

品川先生チームは、その方法で用いる
一次抗体(プリオンを作っている蛋白に結合するもの)を手作りしています。
うさぎをつかったり、マウスをつかったり、研究者によってさまざまだそうです。

二次抗体(1次で出た結果に酵素が結合することを頼りにして、異常プリオンがあったことを調べる)
については、市販のものをされるそうです。(誤解がないように書きますとそれはプリオニクス社の簡易キットとは関係ありません。)

それと免疫組織染色法は、酵素が光を出すことを利用して行う方法で、
「DAB」に反応させて、茶色(水に溶けない)に沈着させて、茶色がある→抗体がある→プリオンを認識

これらの方法を行っているそうです。

================================
すみません。私の専門知識がないために、10月19日の品川先生との電話のききとりではここまででした。。。方法に
抜けている部分や間違いがあるかもしれません。。品川先生は今2次検査で多忙どころではないため、メールなど文書で
お伺いすることができません。しかし2次検査は簡易検査ではないことは間違いないので、再掲させていただきます。
まりちゃんより
69まりあ@肉大好きさんへ:01/10/21 08:36 ID:IENCZXiq
53 :@肉大好き :01/10/21 00:10 ID:Xe8H2hJg
>>46
あーそれは、まだメニューからリンクしてないだけで、index.html#0059に置いてあったりします(^^;
時事通信の元記事が消えているので、金子氏の発言がわからないのです。
どーしましょう?

の件ですが、元記事は、蓄積スレ2にタン塩さんたちが掲載してくれてました。いまスレ2を過去倉庫で見つけて
探してるんですけれど、まだアクセスできないんですよ。アクセス出来次第UPしますのでお願いいたします。
まりちゃんより
70まりあ@肉大好きさんへ:01/10/21 09:03 ID:IENCZXiq
追伸です。ウエスタンブロット法と免疫組織染色は別もので、それを平行してやらねばならぬ、
ということを、品川先生の記者会見の文章から書いてあったと思います。(この私の見解は間違いないですよね?!)
http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/0110/k1012-3.html
18日からの検査はそれを行っていらっしゃるはずです。
まりちゃんより

品川先生は、研修時間がなく、不慣れな担当者がエライザ法を用いて擬陽性がやまのように出るのは
当然だとおっしゃってました。ヨーロッパも当初はそうだったはずです。(どこかで私も文献みました)
正常プリオン蛋白をちゃんと溶かしだすとか、そのへんの手技をちゃんと行わないと陽性になっちゃう
みたいです。
そこでシロを黒としてはじくのは、健康な牛を黒にして処分する、ということになるから、それもとんでもない
ことです。(実際初回のテストは半数以上が擬陽性だったようだし)

ただ、みんなの心配は、検査員が不慣れなことで、黒をシロにしてしまわないか、ということだと思います。
そんなことがあるのかってことです。
バイオラドさん、研修たのみます。

背割と、と殺方法と、そっちの問題もあるんですけれどね。
スクリーニングにひっかからない、異常プリオン蛋白が検出できないくらいの濃度の感染牛とか。

脳衰省、ほんと責任とってくださいよ。。生産者から流通から消費者までこんなに苦しめて。
なんで罷免されないんだろう?そっちのほうが不思議だYO!
71まりあ@肉大好きさんへ:01/10/21 09:47 ID:IENCZXiq
EUからの肉骨粉について、メーカーは、の上に、彼の名前を付けてください。出所確かにしないと馬鹿にされるから。。
●●●英国獣医学研究所 疫学部長 ジョン ワイルスミス氏のお話●●●
「メーカーは買ってくれるところならどこへでも、肉骨粉を売りさばいていました。」
「イギリスが90年〜92年の狂牛病ピーク時にEUは飼料を年間3万トン近く輸入していましたが
93年にEUの輸入が禁止されてから、非EUへの飼料輸出はピークを迎えました。」
72 :01/10/21 10:22 ID:6Gg/PnHi
>>67
情報蓄積スレッドは、既に「過去ログ倉庫」に収録されています。

http://bse.omosiro.com/
73過去ログ”管理”人さんへ:01/10/21 10:27 ID:IENCZXiq
情報蓄積スレ2なんですけれど、アクセスできないんですよ。過去ログから。どうしてかな?

じゃばが立ってしまうのはしょうがないんですよね。あーあこのぼろいPC買い換えたいよう。
74過去ログ倉庫番:01/10/21 10:35 ID:6Gg/PnHi
>>69
ごめんなさい。
「蓄積スレッドその2」ですが、リンクミスがありました。

URL最後のスラッシュ「/」を削除するとアクセス可能です。
これからリンクを修正します。

ご指摘ありがとうございました。
75過去ログ倉庫番:01/10/21 10:39 ID:IG6Sa+FA

▽過去ログ倉庫のリンクミス数カ所を訂正。
http://bse.omosiro.com/

アクセスできないと指摘いただいたいくつかのスレッドも
これで見られると思います。
76 :01/10/21 11:14 ID:OYHyrKUP
食品会社の安全性の認識はこの程度なのか?
BSE非発生国の回腸遠位部なら安全なので回収する必要がないと思っているらしい。
日本だって先日までは非発生国だったのに…

▽当社取り扱い商品・製品の安全宣言について (エスフーズ)

 当社は「おいしさと健康を愛する魅力あるスタミナ食品をもって世界に貢献する。」を社是
に掲げており、常に健康・安全に留意した経営を行っております。この度のBSE(狂牛病)
問題に対しては、平成13年10月5日付で、厚生労働省から「特定危険部位を含むおそれのある
牛由来原材料を使用して製造又は加工された食品の安全性確保について」という指導文書が出
されました。牛の特定危険部位を原料とした加工食品の製造自粛と自主回収を求めたもので、
対象となるのは、原産国が日本を含むBSE発生国の牛の脳、眼球、せき髄、回腸遠位部の4
部位であり、BSE発生国以外のものは対象となっておりません。既にご案内のとおり、当社
の取り扱っている牛肉及び牛内臓肉(商品・製品原料)は、原産国がアメリカ、カナダ、オー
ストラリア等のBSEが発生していない国のものでありますので再度、当社商品・製品の安全
宣言をいたします。

 既にご案内のとおり、当社は主力製品のこてっちゃん、もつ鍋等に安全である北米産の牛小
腸を使用しておりますが、未だ国産ものについて混乱がみられることから、9月26日生産分よ
り回腸遠位部を除去し更に安全を確保いたしました。また、ビーフエキスにつきましても、当
社米国子会社Fremont Beef Companyにて米国産原料で生産されたものを使用しておりましたが、
今後は、二重三重の安全を考えて10月22日迄に、全ての製品において使用を取り止めます。
以上のように当社が取り扱う商品・製品は安全であることをご報告いたします。

 これからも安全面・衛生面には十二分の配慮をはかり、「食べておいしく安全で健康に役立
つ魅力あるスタミナ食品」を提供してまいりますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いい
たします。  2001年10月5日
77 :01/10/21 11:16 ID:OYHyrKUP
>>76のURL
http://www.sfoods.co.jp/anzen/anzen5.html

忘れていました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 11:31 ID:H1xc1o9w
>>76
オイオイ・・・じゃあ会社潰せ、まで言うのか?
あそこの主力商品考えりゃ、会社存続は無理になるぜ。
それよりも、嫌な奴は買わなきゃいい。
この件は消費者の自己責任に任せる、でいいだろ。
79まりあ@肉大好きさんへ はっけんした!:01/10/21 11:36 ID:NriusNbO
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:01/10/13 06:59 ID:0cCz46vE
「食生活変える必要ない」と専門家=人間への感染性低い狂牛病

 東京都の食肉卸売市場で狂牛病の疑いのある牛が発見され、消費者の不安が高
まっているが、国立精神・神経センター神経研究所の金子清俊疾病研究第7部長
は「狂牛病の牛を人間が食べて、痴ほう症の一種であるクロイツフェルト・ヤコブ
病にかかる危険性は低い。厚生労働省など行政はこの危険をなくし、早く安全宣言
を出せるよう最大限の努力をすべきだが、消費者が牛肉や牛乳を避ける必要はない」
と話す。
 ヤコブ病はもともと、狂牛病とは関係なく昔から存在し、この自然発生型のヤコ
ブ病の発症確率は世界共通で年間約100万人に1人。厚生労働省によると、国内
では1985年1月から2000年3月までの約15年間で、1029人(脳硬膜
移植による感染含む)の患者が確認されている。
 これに対し、国内で人間が狂牛病にかかった牛の脳などを食べてヤコブ病を発症
する確率は、金子部長が「あくまでも目安」として多めに試算した数字でも、
約1億7000万人に1人。年間で1人の患者が出るか出ないかといったところだ。
 (時事通信)

この記事です。

※追伸です。;金子先生が感染率の数字を算出されたときには、肉骨粉の業者の並行輸入や、文春の9000tの
英国からの骨粉輸入、そして、NHKのETV2001で放映された、香港から59000tの肉骨粉を輸入した
などということは、金子先生はご存じなかったと思います。
(計算に、肉骨粉の輸入量がどの位かかわるのかはわかりませんが) (toya)

まりちゃんより。 追伸も最後の消費者のお願いに追加しておいてください。
お手数をおかけします。いつもありがと〜!
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 11:38 ID:Ol/rVl6v
安全PRに必死の厚生省。
でも、薬害エイズと同じような経過をたどったら悲劇だ
81まりあ@肉大好きさんへ はっけんした!:01/10/21 11:39 ID:NriusNbO
ちょっとまった!追伸の件のみは金子先生の了承を得てからにしますので、やはり保留にしておいて
ください。すみません。
82議論は本スレで:01/10/21 11:45 ID:OYHyrKUP
>>78
食品会社をつぶせとは言わないが、せめて「BSE非発生国の原料」で「特定危険部位を
使わない食品」を供給してもらいたい。

更に「プリオンの不活性化処理」をしてもらえれば、安心と思う。

現状では上記3条件のどれかひとつでも満たせば安全と食品会社は主張して
いるようだから大いに不安。
83品川先生の発言です。:01/10/21 12:41 ID:Q7AC5nWp
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20011008/0024.200110075705.html
品川教授は、病原体の異常プリオンの検出限界値以下で脳やせき髄が汚染
している可能性を指摘、「食肉用の牛の解体法の見直しを」と求めた。
84ドイツの対策 その1:01/10/21 12:45 ID:Q7AC5nWp
ドイツは狂牛病に関する不適切な対応が原因で今年1月に農業相と保健相の2閣僚が引責辞任した。
農業省を消費者保護・食品安全・農業を包括する省庁に再編した。

ソースと原文

▽狂牛病(BSE)対策に女性大臣2名を起用(平成13年1月)
http://homepage2.nifty.com/sanodoch/deutschehomepage.html

ドイツは今狂牛病問題で大変な状態にあり、一部ではシュレーダ政権の危機さえ取り沙汰されている。
首相は1月10日に危機突破のための内閣改造を実施した。

1.今までの農相の職務を、消費者保護・食品安全・農業を包括して担当する職務に強化変更する
2.新たな職務の担当大臣に現在の緑の党党首であるキュナスト女史を任命する
3.同時に消費者保護の面から健康保健省の役目も薬品安全の問題を含めより重要性を増すことになる
4.健康保健相を更迭し、対話力に秀で、辛抱強く、また実行力に富んだシュミット女史を任命する
5.現在狂牛病問題ではEUとドイツ連邦と各州の間で大混乱を来しており対策は焦眉の急務である
6.エコ農業への転換は必要で、それは消費者の為のみならずひいては農業者にも明るい将来をもたらすと確信する
85ドイツの政策だな。その2:01/10/21 12:46 ID:Q7AC5nWp
555 : :01/10/21 09:26 ID:kPks/NfS
>>553 の続き

狂牛病対策で40万頭の牛を処分する(平成)13年2月)

新任のキュナスト消費者保護・農業相は緊急対策に着手した。

1.40万頭の牛を一括買い上げ、屠殺焼却する。EU全体ではその数は150万頭に及ぶ
2.自然保護・動物保護団体から反対の声が強いが今までの農業失政対策として必要で首相も勇気ある対策として支持
3、農家は1頭あたり1000DMを受け取るが1頭あたり500DMの損失になる
4.食肉小売市場は売上低下が60%に及び牛肉の輸出も途絶えている
5.2001年1月9日現在3州で合計10頭の罹患牛が発見された。調査が進むと200頭レベルまで増加の可能性あり
6.1980年代に英国から動物性飼料を輸入した近東、東欧、北アフリカ、アジアの数カ国で狂牛病発生が心配される
86面白い意見みつけた:01/10/21 12:49 ID:Q7AC5nWp
561 :増殖炉 :01/10/21 09:34 ID:fimXJF7R
どうも肉骨粉の製造過程にも問題有る気がするんだよなぁ。
脳味噌や脊髄を大量に集めて撹拌して一晩放置したりしたら
爆発的に異常プリオーンが増えて熟成しまくってるような…。

これは科学的根拠もなんにもないからわからんけど、
薬害ヤコブのときは、ドイツの乾燥硬膜をつくる会社が、複数の人の頭から、ひっぺがした
硬膜を同じ薬品に浸けておいて汚染が広がったってきいたからな。
どんなもんだろう。
87子供への感染の危険について:01/10/21 13:07 ID:dGnCBir6
給食再開を文部科学省が推進しているけれど、

その1
http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPから、狂牛病問題最新情報 抜粋 2001年10月19日
http://www.verbraucherzentrale-bayern,de/text/d222bse.htm
このバイエルン中央消費者センターはこのようなテストでは100パーセントの安全が保証されているわけではない。もし
もあらゆる危険を避けるなら豚や鳥にすべきであると書いている。先まで読むと、それらの豚や鳥も、肉骨粉などを与え
たものはダメだとも書いている。また、特に小さな子供がいる場合は、肉を買うときに注意をしなさいと書いている。どうし
ても、牛肉を食いたければ環境農場で育てられ、牛に相応しい飼われ方をしていることが分かっている牛にしなさいと書
く。
その2 中西輝子さんの狂牛病解説によると、若い牛のほうが罹りやすいんだよね。
http://www.kan.ynu.ac.jp/~nakanisi/zak141_145.html#zakkan145

牛と人間とはまた違うかも知れないけど、英国では発症している人の平均が今のところ20代でしょ。

どうすんの?子供は判断できないんだよ?永田町の猫又みたいなのが食べたって、死ぬまでに
発病するかどうかってとこだろうけど、何考えてるかね?!PTAに正確な情報を
広める手はないのか?!!だれか教えてね!
88いま大至急やらねばならないのは:01/10/21 13:09 ID:dGnCBir6
@肉骨粉使用拡大の停止と、不法投棄を防ぐための政策
A子供に完全に安全なものを食べさせること

でしょう?!

対策委員会は何やってんだ?
89さ、3chで:01/10/21 14:04 ID:4NLFudD6
マスコミにいいように使われてしまった小野寺先生がでてくるよ。
食や流通の専門家じゃないのに、牛テール(普通骨髄入ってるよ)は安全だの、背割をしているのに
精肉は100%安全だ、肉エキスで感染するというデータは実験上出ていないとか
散々言った先生。

でも、ダニでうつる論は出しているんだよね

でも、BSE対策委員会のメンツにも入ってる。
ダニでうつるといいながら、牛骨粉を肥料使用に検討している対策委員会
ほんとうにだいじょうぶ?!
90面白い質問がありました。:01/10/21 14:06 ID:4NLFudD6
177 :  :01/10/20 17:28 ID:tvdOrw2U
不活性化させたと思われる異常プリオンをマウスに投与して実験した人間はいないのか?
=======
どなたかご存じの方、お教えください。
たとえば、ゼラチンだとか、オートクレーブで1時間とか不活性化法、でてますよね。
91品川先生の発言:01/10/21 14:07 ID:4NLFudD6

帯広畜産大・品川教授の発言

■10/12 http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/0110/k1012-3.html
※10/12のエライザ法疑陽性の検体をウエスタンブロット法で確定検査した際の記者会見。
(記者)これでもう完全に陰性、安全だと言えるわけですね。
(品川)完全とかなんかというのは科学の中にはありませんので。そういうことで。
(品川)これは検査じゃないんです。これは研修だったんです。
(品川)しばらくの間は私は、かなりの確率でフォールスポジティブというようなものが出て
    くるかもしれないと思うのですよ。これはしょうがないことだと思うのです。
(記者)今回の経験を踏まえて、専門家の目からご覧になって、何か検査方法で改善すべき点
    があるとしたらどういった所でしょうか。
(品川)技術改善です。それぞれ個々人のですね。

安全!シロ発言をする政府と検査する学者は、別ものって考えないといけないね。
検査は第三機関に委託して発表も第三機関がやってもらいたい。学者は信用できても、政府は信用できない。
92薬害ヤコブ委員会の問答がUPされていた。:01/10/21 14:08 ID:4NLFudD6
医者達は4年前から異常プリオン蛋白の危険性を知っていた。

http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0213-1.html
クロイツフェルト・ヤコブ病等専門委員会議事録 (文中抜粋)

○端委員

 これは、もし硬膜を使わないとしますと、今、ゴアテックスのものがあるんですが、
 やはり穴がふさがりにくいとか髄液漏が起こりやすいとかいろいろな具合の悪い点
 があって、もしそういうことがありますと、硬膜の危険性の方が多少あっても、
 そっちの方が有利かというような感じがございます。

 現実に調査した段階では、一時の汚染硬膜によって発症したものだけのような感じ
 がいたしますので、我々の常識としては臨床的には安全なものと考えて今も盛んに
 使われているところです。
 そうしますと、かなり安全と書かれますと、まず、使いにくくなって、もし裁判に
 なったりすると、すぐ負けてしまうことなるんじゃないかと思います。

○立石委員
 非常にこの扱いは重要で神経質になった方がいいのではないかと私は思うので……。

○端委員
 微生物学的には多少危険かもしれませんが、臨床的には十分安全と言ってもいい、現実的には安全じゃないかと思います。
93日本のヤコブ患者の人数:01/10/21 14:09 ID:4NLFudD6

120 :  :01/10/20 15:08 ID:e57mDRiN
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0010/s1013-1_11.html
表2.患者の発病時年齢分布[病態別]
注1)プリオン蛋白遺伝子の検索を行っていない例を含む.
2)プリオン蛋白遺伝子の異常を認めた例.
3)プリオン蛋白遺伝子の異常を認めないが,CJDの家族歴がある例.
なお、括弧内は%


おい!ちゃんとプリオン検査していねえぞ!
過去、こんなに弧発性の患者がいるのに!!

121 : :01/10/20 15:12 ID:sxj3rPdi
発病年
1996 8( 7)
1997 20(18)
1998 27(24)
1999 43(38)


123 :  :01/10/20 15:13 ID:YhXAQB/Z
>>120
今年は10月7日まで、49人だ。
http://idsc.nih.go.jp/douko/index.html
94糖尿病治療薬 インシュリン情報:01/10/21 14:10 ID:4NLFudD6
116 :   :01/10/20 14:57 ID:uedrPi5W
ガイシュツだが、
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001101802964.html

縫合糸と同様にインシュリンなど医薬品も回収通達がでている。
(狂牛病発症国から輸入されていた牛由来の原料が使われている医薬品は多かった)
しかし、そのほとんどは何年も前の製品で使い切られて残っていない。
今さら回収通達が出ても、不安を煽るだけで、どうしようもない。
もう、多くの人の体内に入っている。
ヨーロッパで問題になった時、輸入はストップされたが、それ以前に入ってきたものは
野放しの状態であったようだ。
95血液の感染について 九大名誉教授 立石潤先生:01/10/21 14:12 ID:4NLFudD6
110 :血液やっぱり危険! :01/10/20 14:32 ID:JmVKIz+5
末梢血の白血球分画、リンパ球、凝血などで発病(マウス)
口蓋扁桃その他のリンパ組織にPrPscが証明(ヒト)

『マウスの感染実験では、CJD患者の
 buffy coat(末梢血の白血球分画)、リンパ球、凝血などを
 マウスの脳内に接種すると発病することが知られている。
 したがって血液を介するCJD感染が起こらないとの保障が
 得られないため、血液や血液製剤の安全性が問題となる。
 さらに英国の新変異型CJDに関しては、
 口蓋扁桃その他のリンパ組織にPrPscが証明されたことから、
 末梢血リンパ球の汚染が他のCJD以上に危険視されている。』

『プリオンとプリオン病』立石潤、共立出版P 77より原文ママ
96コープながのの対応について:01/10/21 14:15 ID:4NLFudD6
170 :コープながの :01/10/20 17:23 ID:odBtOGt5
↓どうっすか?

【ビーフエキス・肉エキス】
略)
現在食品に使われているエキスの7割がガラを煮出したものですが、
危険といわれる骨髄は一切使われていないため、問題ありません。

======骨髄のないガラってお目にかかりたい。脊髄ならまだしも。汚染なしにどうやって4部位を
除いたかも教えてね。あと、骨と骨髄をどうやってわけるのかも教えてね====

【ゼラチン】
使用部位は牛骨、牛皮、豚皮などが使用されています。ゼラチンはこれらから
取れるコラーゲンを加水分解したもので、牛骨の処理はアルカリ処理されており
問題ありません。(アルカリ処理することによりプリオンは不活性化します。)
【牛脂】
使用部位は背もしくは腹部の脂肪部分であり、更に精製工程でアルカリ処理、
加熱処理、精製処理がされていて、何れも不活性化処理がされているため、
問題ありません。
【カルシウム】
カルシウム関連食品の全てが牛骨を使っている訳ではありません。
===だから、牛骨をつかってない製品名を挙げろって!===
略)
牛骨が使用されているものも一部ありますが、何れも1000℃以上の加熱が
されており、加熱によりたん白質が完全に焼成され、リン酸カルシウムを
主ちする無機質になっているため、問題ありません。
===全部の根拠とする文献を挙げてちょうだいね。だれかコープながのに1500度でも
不活性しないという文献を送ってやって。===

コープ、安全について考えている、と思っていままでつかってきたけれど、福岡コープなどは
いまだに牛エキス製品を置いてるし、牛骨からできた乳糖つかってるのあるし、豆腐だって
にがり100%と書きながらグリセリン脂肪酸エステルだっけ?牛由来かもしれないの
添加してるのに何もコメントしてない。
がっかりだ。

グリーンコープあたりが一番真摯な対応してるな。
97熊本県の給食。元農林族 自民の松岡利勝氏の地元?:01/10/21 14:16 ID:4NLFudD6

181 :タン塩@魔族 :01/10/20 17:32 ID:wPnn4GZ+
「給食に牛肉を」 県教委が通知(熊日ニュース)
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011020/kiji2_0000005075.html
狂牛病問題で政府が「安全宣言」を出したことを受け、県教委は十九日、県内
の十教育事務所と熊本市教委に、学校給食で牛肉の使用を控えた動きを元に戻
すよう通知を出した。
文部科学省が十八日に各都道府県教委にあてた通知を受けた措置。「的確な情
報に基づき保護者の理解を求め、従前の取り扱いに戻すなど適切な対応を」と
している。
県教委によると、県内の公立小中学校のうち、熊本市をのぞく小学校十四校、
中学校四校が十月から使用を取りやめ、小学校六十七校、中学校二十二校が使
用日数を減らした。熊本市内では、小中学校二十六校が保護者らの意見を聞い
た上で牛肉使用をやめていた。
------------------
「給食に牛肉」を復活させようとしている教育委員会が多くなってきたが、文
部科学省の通知によると、「保護者の理解を得た上で」となっているからな。
納得できない保護者は、その旨はっきり学校側に言うよーに。
ところで、松岡@農林族.自民党(熊本3区)よ、お前だけは滅びるよーに。
981500度でもプリオン平気(1):01/10/21 14:53 ID:d1rZTyvN
■1500度でもプリオン平気!

http://sparc.airtime.co.uk/bse/news9.htm

Observer 27.4.97 BSE fragments remain after incineration at 1500 degrees centigrade
This was the information given eventually out by the Environmental Agency
concerning the research carried out by Powergen and National Power
in which they incinerated the meat and bone meal and then looked to see
if there was any protein left afterwards.
Apparently there was little information was given out about
the nature of the proteins left intact so it clearly was not taken directly
from the report (where the fragments are described).
This is likely to give a more aggressive position to the people
not wanting incinerators near to their home

オブザーバー97年4月27日
「狂牛病の断片は1500度での焼却後にも残る」
この事実は、肉骨粉を焼却しその跡になんらかのたんぱく質を見つけようとする、
電力会社とエネルギー省で実施された研究に関して、
最終的に環境省から出された情報である。(中略)
このことによって、人々は自分たちの家の近くに焼却場を望まないことに関して
より攻撃的な立場をとることになったようである。
991500度でもプリオン平気(2):01/10/21 14:55 ID:d1rZTyvN
■1500度でもプリオン大丈夫、焼却無効
http://www.wadi.org.uk/article_15.htm

PROFESSOR RICHARD LACEY, microbiologist.
The Guardian March 18th, 1998.

"Cooking doesn’t destroy infective agents,
and anyone who believes incineration will
definitely destroy the infectivity is very silly."
Incinerators burn at 850-1,000 centigrade,
yet trials at power stations show that
even temperatures of 1,500 centigrade
do not consume everything dangerous.

分子生物学者リチャードレイシー
1998年3月18日ガーディアン紙

「料理では感染力のある要因を破壊できないし、
焼却で感染力を明らかに破壊できると信じてる者は、
大変、愚かである。」
焼却施設は850度から1000度で焼くが、しかしながら、
電力会社で行った試験では、1500度という温度でさえ
危険のあるすべてを焼き尽くせないことを示している。
1001500度でもプリオン平気(3):01/10/21 15:00 ID:d1rZTyvN
■1500度でも生き残るプリオン、焼却場周囲の空気や埋立地も汚染
http://www.wooster.edu/biology/Ciliates/disease/Student%20Web%20pages/Hershoff,%20K.%20/Pages/hershoff_page6.html

The methods of disposal of over a million cattle carcasses causes
health risks to humans as well.
Most corpses have been incinerated,
but since BSE prions can survive temperatures of 1500 degrees centigrade,
there exists the possibility of these prions being dispersed in to the air
around the incinerators.
Burying the infected cattle in landfills runs the risk of polluting
the land and ground water as well.

100万頭以上もの牛の死体の廃棄方法は、ヒトの健康への危険もまた引き起こしている。
ほとんどの死体は焼却されたが、狂牛病のプリオンは1500度の温度でも生き残れるため、
これらのプリオンが、焼却場の周囲の空気中に四方に散らされるという可能性が残っている。
感染した牛のを埋立地に埋めることは、土地と地下水もまた汚染する危険性をもっている。
101過去ログ倉庫番:01/10/21 15:45 ID:W2GX6RYi

▽過去ログ倉庫にスレッドをイパーイ追加!
http://bse.omosiro.com/

あぼーんされる焼肉屋・牛丼屋の再利用法を考えよう(24)
■神戸らんぷ亭■牛丼並+卵+みそ汁=290円(190)
【続まさひろ】農水省!2chやらずに狂牛病対策しろ(80)
★日本製カップ麺輸入禁止!狂牛病!(291)
女性セブン狂牛病はミントで防げる!(64)
安全宣言出ちゃったよ(189)
■狂牛病■これでモオゥー 安心(7)
マックで?女子高生が狂牛病の疑いでマジ検査!!(12)
10代女性に狂牛病感染の疑い(4)
結局、牛肉安全宣言って失敗なんじゃないの?(38)
今こそ狂牛病に立ち向かえ松阪大学!(6)
狂牛病「いちいち公表してたらえらいことに」(310)
【【狂牛病】】安全宣言!!(19)
フランスで狂豚病発見される!やばいね(26)
【狂牛病】問題膿の親:脳衰症患部たち(19)
これだけは喰うな@狂牛病#(28)
牛角で食べた人の数(12)
[速報]牛以外の食肉は本当に大丈夫?(40)
■狂牛病の病原は100度では死にません■@ラーメン板(88)
狂牛病!動物系スープを使用していない店は@ラーメン板(49)
【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ね@公務員板(23)
★驚異の新キャラ:ニコプックン★@顔文字板(16)
牛ですけど@ラウンジ(・∀・)イイ??板(66)
102ちゃんと読んでないけれど改ざんされているそうなのであげとく:01/10/21 15:48 ID:YvMFIq71
769 :  :01/10/20 23:35 ID:EiiZnNIH
大本営発表
【キャッシュ】BSE関係Q&A
http://www.google.com/search?q=cache:u4IF50Tu-7A:www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_qa.htm+%8F%AC%96%EC%8E%9B%90%DF&hl=ja
>4 また、病原体の経口摂取によって牛以外の家畜がBSEに感染したという事例は報告されていませんが、
>動物園で飼育されているネコ科及び牛科の動物での感染例が報告されています。
>なお、めん羊、山羊、ミンク等でも類似の海綿状脳症が知られていますが、
>これらはBSEとは異なる病気とされています。
異常プリオンは経口摂取でも種の壁は超えてます。

↓比較すると面白い。
【現行】BSE関係Q&A
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_qa.htm
103薬害ヤコブ情報:01/10/21 15:52 ID:YvMFIq71

薬害ヤコブについても触れておくね。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/yakugai/cjd/

ヒト乾燥硬膜は主に脳外科の手術で、年間!2万件(日本)使用されていましたが、
   厚生省が、把握している発症者は54人しか、いません。
薬害エイズのいわゆる第4ルートと同じように潜在的な被害者は不明です。
847 :  :01/10/21 00:15 ID:Q0tkEnNe
http://www.shinmai.co.jp/news/2000/08/12/012.htm
危険硬膜移植のべ20万人 ヤコブ病で厚生省内部調査

しかも1987年までの移植患者にはCJD発症者は0なんだよね
http://www.onh.go.jp/shiryo/chosakekka.html
ヒト乾燥硬膜使用追跡調査結果

1900年に入ってから患者が出始めてるものと推測する
さーって、どうしてかな?
105日本とはこんなに差がある最終処分:01/10/21 16:22 ID:d1rZTyvN
■要旨「英国では肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」

http://technology.open.ac.uk/eeru/natta/rol30.html

追加された安全基準として、「フィブロージェン」で焼却された肉骨粉は、
ほんの少しの脊髄(感染性のある牛の部分)も含まない。

その基準により、
「その灰が安全な方法で輸送され処分されるのを確保するために、
 フィブロージェンには、たくさんの非常に厳しい安全手続きがある。
 その灰が工場へ、そして工場から輸送されるときには、封印された密閉コンテナーの中にある。
 そしてその灰は1200度で焼却される。
 さらに残った灰は、封印されたコンテナーに入れられ、いかなる拡散も防ぐよう、
 水で覆われた気密サイロの中に入れられるような埋設地に輸送される。
 そこでその埋設地に入れられた後直ちに他の物質で覆われる。」
ということになった。

As an additional safety measure, the MBM incinerated by Fibrogen does not contain
any traces of spinal cord (the part of the cattle that could be infected).’

It added 'Fibrogen have a number of very strict safety procedures i
n place to ensure that the ash is transported and disposed of in a safe manner.
When the ash is transported to and from the plant, it is in sealed, airtight containers.
It is then incinerated at 1200 degrees centigrade.
The ash that remains is then transported, in sealed containers,
to the landfill site where it is put into an airtight silo and covered with water
to prevent any spread.
It is then put into the landfill site and immediately covered with other material.'
(注:ETV2001によればFibrogenとは焼却施設の名前のようである)
106輸入肉骨粉の行方:01/10/21 16:24 ID:SUgcBRuk
イギリスの関税データでは、90年から日本で輸入禁止になるまでの7年間に33トンの
肉骨粉を輸出したとの記録が残っているが、日本の農水省の記録には無い。

どのように使われたかを確認するには、関税局へ届ける書類を確認すると分かるらしい。
日本では家畜の飼料を生産する工場は保税制度の下に置かれている。
飼料原料の輸入については、製品化した後、一緒に加えた成分の配合量まで細かく
明記して、船の着いた場所の税関に届けるのだという。

その書類が『飼料製造用原料品による製造終了届』だ。
この用紙には明細書も付いていて、使用した配合物質すべてと、添加物まで明記される
ので、チェックしていけば牛の飼料に肉骨粉が使われていたかどうかが、はっきり分かる。

ニュースソースは文藝春秋11月号
71 :タン塩@魔族 :01/10/21 02:31 ID:WPc4WWPq
蛇足だが、社民党の中川議員が
「狂牛病問題を考える議員と市民の懇談会」
というのを催している。
http://www.inp.ne.jp/tomokonet/home.htm
↑に意見を書いた方が建設的と思われる。

ぜひお願いしましょう
108過去ログ倉庫番:01/10/21 20:16 ID:BZH8YzhU

▽過去ログ倉庫に2スレッドを追加!
http://bse.omosiro.com/

【狂牛】遂に発症者?脳衰省・恍棲省氏ね!part51(1001)
お願いだから牛肉を食べて〜@ニュース議論板(1001)
109_:01/10/22 01:18 ID:SWGajjBR
「牛海綿状脳症検査要領」(PDF: 446KB)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/dl/h1016-6a.pdf
110堆肥問題:01/10/22 05:03 ID:6h1cZp2T
きのう、先日田舎を車で走っていて思わず買ってしまった、おいしそうな有機栽培 泥つき人参を
せっせと洗っていて、自分のアフォさ加減に頭にきてしまった。

堆肥ってのは、牛だとか豚や鶏の糞を醗酵させたもんだろ?!ってことは、そのもとの餌に肉骨粉やってたら
堆肥=肉骨粉ってことだろ?!

BSE対策委員会!何考えてる?善良な、歩留まりの悪い有機栽培を「良心」でやっている農家まで危険に曝して!
私なんか、安全なものをって選んで買ってるのに、私以外の料理する人、主婦だの主夫だの、奥さん思いの旦那だのが、
家族に安全なものを食べさせて健康でいてもらいたいって、選んで買ってる人がいるのに、
「牛の肉骨粉の肥料化問題も検討」だと?!許せない。いままでの鶏や豚だって肉骨粉食べてるのが多いんだぞ。
それらの糞は堆肥として、有機栽培の農家に送られていくんだぞ。

本当に頭にきた。きのうのNHK教育のパネルディスカッションで、最後に管理栄養士が、「安心しました。きょうの
肉じゃがは牛肉にします」なんていってたけど、あなたが給食を管理している学校の子供たちは不幸だ。検査後の
肉はまだ市場に出てないんだろ?! 責任ある立場なのに、何アフォなことを言ってるの?!もっと勉強して頂戴よ!
信じられんよ。ほんと。
111まりあ@肉大好きさんへ:01/10/22 05:08 ID:6h1cZp2T
金子先生から、2001年10月22日、コメントをいただきました。
ぜひ、筆頭に載せていただきますようお願いいたします。

いわゆる安全宣言と今の日本の牛製品の安全性について

さる10月18日、いわゆる安全宣言が出されました。その言葉が適当かどうかはさてお
き、今の日本の牛製品に対する私の考えを述べさせていただきます。現在の検査は、
処理される牛すべてを対象とするいわゆる全頭検査です。それに用いる検査法は
ELISA法です(検査に携わる方々が慣れるまでは若干の混乱があるでしょうが)。

狂牛病に対する対応を考える場合、科学的な証拠に基づいて方針を決定していくこと
が重要ですが、科学的に100%を追い求めていった場合には、実生活に即した形で
の対応はまず不可能です。例えば、食肉の汚染の問題なども突き詰めていったらきり
がありません。終いには牛肉を食べないと言う結論しかあり得なくなってしまいま
す。では、どうしたらよいのか?私の答えは、「まず先達の経験に学ぶ」、というも
のです。狂牛病は日本では初めての経験ですが、英国、ヨーロッパでは過去16年間に
及ぶ失敗の教訓を含めた戦いの歴史があります。まず欧州の対応に即した形でのきま
りを作り、そこからスタートすることが現在取り得る最善の方法と考えます。その点
から見て、今回の行政の対応はその資格を満たしています。全頭検査と言う点では欧
州以上です。

背割りの問題につきましても、以前私は1995年以降英国では背割りが禁止されたと記
載いたしました。しかし、本当にそうかどうか、いろいろな方に伺っても定かであり
ません。この点につきまして、深くお詫び申し上げます。少なくとも現時点では、英
国を含めた欧州で背割りは行われています。つまり背割りと言う観点からも、現時点
で一応欧州並みとは言えます(しかし、近々、スペインとフランスで背割りによらな
い方法が試験的に開始されるそうです。このことは、欧州も背割りについての懸念を
持っている可能性を示唆します)。

しかし、以上のように欧州並以上の体制が確保されたといっても、これによって最低
限の安全は確保されたと認識した方がよいと考えます。今の対策で本当に十分かどう
か、あるいは逆に過剰ではないか、これから継続的にモニターをしていく必要があり
ます(場合によっては、昨日まで正しいと言われていたことがくつがえる可能性すら
あり得ます)。これらはあくまでも一里塚であって、これからもおそらく年余にわ
たって狂牛病問題と付き合っていく必要がある、という認識が必要です。「安全宣言
でもうすべて解決」ではなく、これからが始まりであるとの認識が必要と考えます。

また、今の対策が適切かどうかのモニターは、行政と独立した中立の立場(第三者機
関)による客観的な評価が理想と考えます。行政が施した対策に対して自ら評価する
のではなく、中立の立場のものが安全かどうかを判断するのが理想的です。消費者の
信頼回復のためにはこの点が一番重要だと思います。行政側が行った対策を行政側が
自ら評価して、「安全です」と宣伝するよりも、誰もが納得する中立機関の安全評価
の方がはるかに信頼されやすいと考えます。

最後にもう一つ重要な点がございます。今回の検査体制によって、これから処理され
る牛製品に関しては上記の見解が適応されますが、それは既に市場に出回っているも
のの安全性を保証しません。既に市場に出回っている牛由来の製品の安全性は不明で
す。種の壁、経口摂取による減弱効果等により、感染の危険は極めて低いとしても、
どなたかが感染する可能性がある場合は、これは決して見逃せない問題です。

患者さんなどいるはずがないと考えていて、万が一患者さんが発生した場合の混乱は
今の狂牛病騒動の比ではありません。異型CJD発生の可能性を念頭に置いて、今から
準備を進めるべきです。それが私どもの仕事と考えています。

金子清俊 拝

(このコメントは2001年10月22日頂戴しました。toya)
112まりあ@肉大好きさんへ:01/10/22 05:11 ID:6h1cZp2T
まりあさん、ごめんなさい。コメントを頂戴したのは、10月21日です。
日付のみ訂正ください。 
113EUの狂牛病対策について:01/10/22 06:10 ID:3D844UnA
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPに、イギリスほかの事情にお詳しい星野様の
コメントを掲載いただきました。こちらにも、抜粋を掲載させていただきます。
貴重な情報ですので、ぜひご覧ください。

http://w2222.nsk.ne.jp/~forelle/
(読者投稿の場から)
その2 今回の2頭目のように、BIO-LAD社のエライザ法で擬陽性が出たものに
関しては、ほかの各国はどう対処しているのでしょう?
2回目のテストはどこのメーカーの何を使い、どのようなテストをしているのでしょう?
==================================
 擬陽性のものがどのような手続きで確定まで至るのかについては知りません。しか
しまさか他の簡易テストですましているとは思えません。ヨーロッパで昨年秋以後し
ばらく、よく簡易テスト陽性が発表されていましたが、白黒の確定の報道までに相当
の日にちが経っていました。相当慎重に病理学的検査をしていたものと思います(脳
の顕微鏡判定には、前処理に相当時間がかかるはずです)。
 これまでの報道の限りでは、日本で擬陽性が出た場合に簡易検査をやり直すだけで
白にしてしまっているのではないかとの危惧が拭えません。どの方式をとるにせよ、
簡易テストは第1次スクリーニングにすぎないのです。そう考えればやや過敏なエラ
イザがもっとも適しているのかも知れません。
 横浜−東京であった擬陽性第2号の確定は、簡易検査ではなかったのですが、やや
精度を上げたイースタンブロットだけしか、新聞報道にはあらわれませんでした。結
論を急ぎ過ぎとの印象を受けました。
 なおエライザ方式とイースタンブロットとの違いについては新聞に載っています
(たとえば読売10−13)。今もっとも精度の高いテストは、マウスの脳に注射し
て結果を見ることですが、これには1年かかり、食肉流通の実状に合いません。
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPに、イギリスほかの事情にお詳しい星野様の
コメントを掲載いただきました。こちらにも、抜粋を掲載させていただきます。
貴重な情報ですので、ぜひご覧ください。

http://w2222.nsk.ne.jp/~forelle/
(読者投稿の場から)
その3
@検査前の解体時、汚染がほかの牛にひろがらない方法を取っているか
(千葉県のみ、カッターの歯をシングルユースにするとしていました。)
A汚染物質の処理(排水も含めて)
B検査後の精肉同士からの2次感染がないようにしているか
C一時検査で擬陽性が出たものの内臓が市場に出回らないようにしてあるか
D最終検査で陽性が出た場合、その日の市場の牛は流通させるのか
(↑流通させる場合はどのような感染防止対策を取っているか)
↑イギリスはどうしているのでしょうか、全部ストップという話もききましたが真偽は不明です。
E解体者の防御と精肉の2次汚染対策(一頭一頭のシングルユースで対処しているか)
==================================
  ・@ABEいずれもとても大事なことですが、私にはわかりません。ある程度組
織的に動けるメディアに調べて貰うのが、一番だと思います。
Cの措置はとっているはずです。
Dについて、「市場」とあるのは、屠殺・解体場のことではないですか?範囲を限る
としても市場全体のウシを流通させないのに合理的根拠があるとは思えません。また
@〜CとEがしっかりしていれば、同じ日に解体したからといって、汚染はないはず
だし、逆であれば、汚染可能性はその日に限られるものではありません。
 イギリスの場合、30ヶ月以上のウシを食物連鎖から排除しているとの理由で、テ
ストにはきわめて不熱心なので参考にはなりません。しかし狂牛病先進国なので@〜
CとEはしっかりしているはずですから、調べたわけではないが、Dはやっていない
のではないでしょうか。調べるとしたら、ドイツの場合の方が参考になると思いま
す。以上。(星野氏のコメント)
115過去ログ倉庫ばんさんへ:01/10/22 06:36 ID:3D844UnA
いつもありがとうございます。
過去ログなんですけれど、最新スレにいつも貼りつけられているもの、
狂牛病情報蓄積スレ、食品の安全性について考えるスレ、365日スレなど
メインになっているものの過去スレは、できたら、わかりやすいところに配置していただけると幸いです。

効率的に過去を見たがってる方がいらっしゃりますので、
お手数をおかけしてすみません。とっても助かっています。。ありがとう!
116タン塩@魔族:01/10/22 08:14 ID:T6eNVvqt
米沢牛銘柄推進協議会らが「安心宣言」 (山形新聞)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20011021/0000009039.html
「安心して米沢牛を食べてください」。米沢牛銘柄推進協議会(会長・高橋
幸翁米沢市長)など米沢牛に携わる8団体が20日、米沢市の置賜畜産公社で
「安心宣言」を出した。
同協議会などは「肉骨粉を与えておりません」という確約書を発行して米沢
牛の安全性をPRしてきたが、狂牛病の検査態勢が整い、問題のある牛は一
切出荷されないことが保証されたのを受けての“念押し策”。国や県の「安
全宣言」に対して、「消費者の牛肉離れは心の問題。これまで被ってきた風
評被害を吹き飛ばす」(畜産公社)ため「安心」と銘打った。
高橋会長ほか、農協、家畜商組合、購買者会などの団体代表が宣言書に調印。
その後、安全性をPRする定番になった試食会が開かれ、関係者が炭火で焼
いた霜降り肉やレバー、ホルモンを平らげた。身内だけでなく、来月10日の
「米沢米まつり」では消費者向けの食肉セールも予定している。
同公社は週明けから牛の搬入を再開、検査スタート後初の競り市場を25日に
開く。
117タン塩@魔族:01/10/22 08:17 ID:T6eNVvqt
<狂牛病>公表は「2次検査後が最適」 武部農相(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011021-00002035-mai-pol
 武部勤農相は21日、食用牛を対象にした狂牛病検査結果の公表時期は「
2次検査の確定後が最も適切」と述べた。理由として「1次検査段階で公表
すると、関係する農家にマスコミが殺到して混乱する」ことを挙げたが、自
治体によって公表時期がばらばらな点については「国の方針を押しつけるも
のではない」と語った。
118  :01/10/22 08:45 ID:SL/UQpRA
感染している牛が安全とされて出荷されることは
人命にかかわるのであってはならないが、
感染していない牛が陽性として出荷停止になることは
あるていどの割合であってもやむをえないことだ。

ぜひとも、いまよりも感度の高い方法で検査して
陽性あるいは偽陽性といわれようとも、そういった
すこしでも疑いのある結果の牛は廃棄焼却処分して、
市場にでないようにして欲しい。そうでなければ
この問題は解決しない。
 牛肉の市場の低迷の打開策として学校給食を
利用することは絶対にやめて欲しい。囚人ですら
そのような措置はモラルとして最低である。
選択の余地を与えない環境に置いて、少しでも
危険性のある食品を与えてその結果被害が生じ
たならば、いったいどうやって責任をとるつもりなのか。
学校給食制度は疫学実験の為のものではない。

牛の検査は、検査員が錯誤をする可能性があるので、
独立なグループで二重、三重に検査するべきだと
思う。産業との癒着の疑いの無い外国の民間検査
機関も、モニターの為に導入したほうがよいと思う。
後は、故意のサボタージュを防ぐために、検査員には
どれとはわからない形で感染陽性の牛の組織も検査
させて、それが正しく陽性と判断されて報告されて
くるかどうかもチェックしないとだめだ。なぜなら最初
からまれにしかおきないと思っていると、手抜き報告
(実際には試験せずに陰性とする)や、結果の変造
(検査結果が陽性なのに、わざと陰性と報告する)を
されていても、わからないからだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:34 ID:zlodt++6
狂牛病、簡易検査ゆえの悩み
狂牛病対策で18日から実施しているすべての食用牛に対する検査に対し、消費者か
らは「検査で一度感染(陽性)の疑いが出た牛は、本当に安全なのか」という疑問
の声が上がっている。簡易検査でいったん「陽性」が出た後、再度同じ検査方法で
「陰性(非感染)」という結果が相次いでいるためだ。簡易検査とはいえポイント
となる温度管理などがまだ徹底していない場合も多い。厚生労働省は「陰性を陽性
とすることはあっても、その逆はないので安心してほしい」としている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011021eimi141121.html

狂牛病とヤコブ病、関連ない−−英国で論文
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1013-4.html

羊と牛の脳を取り違えて狂牛病研究5年間 英で大失態
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102001002.html

●「牛から人へ」疑う論文も
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001101903141.html
 狂牛病と人の変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の関連を示す証拠は不十分だと
指摘する論文が、12日発行の英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル
に発表された。
 英ランカシャー保健局のジョージ・ベンターズ顧問の研究で、変異型ヤコブ病が
狂牛病の発生後に出た新型だとする考えに疑問を抱く。変異型ヤコブ病も昔から存
在したが、まれなので報告されず、狂牛病の増加で詳しく調査され、統計上、増え
たようにみえると結論づけた。
 二つの病気の病原体が同じとする説はすべて間接証拠から導かれ、確固たる証明
はない。狂牛病の「始まり」もスクレイピーにかかった羊ではなくて牛という説も
ある。プリオンが「種の壁」を越えて感染するかどうか。論争はまだ続きそうだ。
120タン塩@魔族:01/10/22 15:59 ID:T6eNVvqt
肉骨粉を焼却へ 千葉県(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011022-300.html
狂牛病の牛の骨などからつくられた可能性のある肉骨粉が徳島県の業者に出
荷された問題で、千葉県は二十一日、肉骨粉と配合飼料計百九十七トンを、
千葉県銚子市内の施設で焼却処分すると発表した。
処分されるのは肉骨粉百二トンと肉骨粉入りの配合飼料九十五トン。二十三
日から千葉県家畜防疫員の立ち会いで焼却予定。
121脳衰省のHPから:01/10/22 19:29 ID:ykszOJ3X
10 肉骨粉の家畜飼料としての利用を全面禁止しなくても危険ではないですか。



(答)

1 牛海綿状脳症は、感染した牛等の反すう動物由来の肉骨粉等を牛に給与することにより感染する
ことが主な原因と考えられております。様々な実験の結果から、反すう動物由来の肉骨粉等を反すう
動物以外の豚や鶏等に給与することあるいは豚や鶏等由来の肉骨粉を牛に給与すること等は、BSE
への感染を起こすことはないとされています。

2 したがって、反すう動物由来タンパク質を含む飼料を牛に給与することを禁止することで十分である
と考えています。

http://www.google.com/search?q=cache:u4IF50Tu-7A:www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_qa.htm+%8F%AC%96%EC%8E%9B%90%DF&hl=ja
これに対する反論をぶつけたいのだけれども、まとめられるかな。
このたびのBSEを疑われる牛の発見に関し、農林水産省は直ちに遠藤副大臣を本部長とする牛海綿
状脳症(BSE)対策本部を設置して、その対応に万全を期しておりますが、国民の皆様にわかりやすい
情報を提供するという観点から、次のようなQ&Aを準備しましたので、御活用下さい。

農林水産省 牛海綿状脳症(BSE)
         対策本部

事務局 生産局畜産部衛生課
電 話 03-3502-8111(4035, 4036)
問3 専門家の意見を聞いてBSE対策を講じているのですか。

外からの侵入防止や万一我が国に侵入した場合に迅速に発見するためのサーベイランス体制の整
備等BSE対策を講じるに当たっては従来から、我が国の獣医学会の権威の方々からなる牛海綿状
脳症に関する技術検討会(座長:小野寺節東京大学教授)の意見を聞いて対処してきたところです。
今後とも、これら専門家の意見を十分踏まえながら適切に対処していくこととしております。

でたあ!ダニ論。小野寺節氏。小野寺さんも肉骨粉推進?!ダニからうつらないでしょうね?!
124age:01/10/22 21:57 ID:u767MWjI
age
125タン塩@魔族:01/10/22 22:45 ID:9OSoNeED
狂牛病:
調査の羊の脳サンプルに牛の脳が混入 研究が無駄に(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/20/20011021k0000m030090000c.html
【ロンドン岸本卓也】英政府の研究機関が4年前から狂牛病の羊への感染の有無を確かめるため
に約3000頭の羊の脳のサンプルを調査していたが、牛の脳のサンプルが混入していたために
研究が無駄に終わったことが20日明らかになった。野党側は「国民に狂牛病の不安を募らせる
大失態だ」として担当大臣の更迭を求め、ブレア政権を揺るがす政治問題に発展した。
狂牛病は羊のスクレイピーという海綿状脳症が伝染したという説があるが、確認されていない。
このため、英政府は1997年から羊の脳を集めて研究を始めた。先月、政府の研究機関は「2
867頭の羊の脳を調査した結果、狂牛病が羊に伝染する可能性がある」という報告を行った。
政府は「調査結果が確認されれば国内の羊を大量廃棄する」と発表した。
ところが、羊の脳のサンプルに牛の脳のサンプルが混入していたことが発覚し、政府は20日、
「調査は信用できない」と一転して羊と狂牛病との関連を否定。研究機関は「牛と羊の脳のサ
ンプルは見分けがつきにくいが、大きなミスだった」と国民にわびた。
しかし、農業団体が「羊肉の販売低下で悩んでいる農家の心情を踏みにじった」と激怒するなど
政府の食品行政への不信が一気に国民に広がった。調査費用は約22万ポンド(約4000万円)
だが、野党保守党は「国税の無駄遣いでは済まない失敗だ」と政府を追及している。
126タン塩@魔族:01/10/22 22:45 ID:9OSoNeED
狂牛病、簡易検査ゆえの悩み
「陽性」実は「陰性」相次ぐ・手順誤り反応(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011021eimi141121.html
狂牛病対策で18日から実施しているすべての食用牛に対する検査に対し、消費者からは「検査で一
度感染(陽性)の疑いが出た牛は、本当に安全なのか」という疑問の声が上がっている。簡易検査
でいったん「陽性」が出た後、再度同じ検査方法で「陰性(非感染)」という結果が相次いでいる
ためだ。簡易検査とはいえポイントとなる温度管理などがまだ徹底していない場合も多い。厚生労
働省は「陰性を陽性とすることはあっても、その逆はないので安心してほしい」としている。

●温度設定など重要
厚労省が簡易検査で導入したのはエライザ法と呼ばれる検査。解体した牛の延髄から、狂牛病の病
原体となるたんぱく質「異常プリオン」が蓄積しやすい「かんぬき部」を約350ミリグラム取り出し、
機械を使って液状化させる。その後、プリオンと反応する抗体を使って発色させ、黄色になれば、
陽性と判定する。
この方法は約5,6時間という短時間で検査結果が出る。簡易検査に向いているとされるが、もともと
牛の体内にある「正常プリオン」にも反応してしまう性質がある。
検査ではかんぬき部を小さなチューブに入れ、正常プリオンを分解する酵素をスポイトで加え、異
常プリオンだけが残るようにする。その際、分解するまでの温度設定や時間管理などを誤ると、正
常プリオンが残ってしまい、抗体が反応して発色、異常プリオンがなくても陽性と出てしまう場合
があるという。
同省はエライザ法で陽性が出た場合は必ず再検査を実施するようにしている。再検査では正常プリ
オンの分解を徹底するため、同省監視安全課は「陰性が出れば、最初の検査はミスだったことにな
る」と説明する。
酵素が異常プリオンまで分解してしまうケースも考えられるが、同課は「そうしたケースを想定し
た比較試験も毎回一緒に実施しており、異常プリオンを見逃す可能性はない」と強調する。
(つづく)
127タン塩@魔族:01/10/22 22:45 ID:9OSoNeED
●確認検査3カ所で
さらにエライザ法では発色の度合いが基準より10%低くても、陽性と判定することになっている。
エライザ法の技術研修中に陽性となった東京都から提供された牛も11日の時点で基準より7%低い
「陰性に近い陽性」だったが、12日に実施した確認検査では陰性と確定している。
同省は確認検査ではウエスタン・ブロット法を採用。延髄の部分を取り出して正常プリオンを分解
する手順まではエライザ法と同じだが、この後、液状化させたかんぬき部をゼリー状の板の一端に
置き、電流を流す。こうすると、正常プリオンが残っていても、分子量が異なる異常プリオンだけ
を検出でき、感染の有無を確認できるという。
この検査は12-24時間かかる上、設備と技術が整っている帯広畜産大と横浜、神戸両検疫所の3カ
所でしか実施していない。同省は11月までに国立感染症研究所でも実施できるよう拡充する方針。
ウエスタン・ブロット法で陽性となれば、同省は専門家会議(座長・品川森一帯広畜産大教授)を
開催、狂牛病の牛と断定する。「ウエスタン・ブロット法で陽性ならば、ほぼ間違いないが、専門
家の判断を待つ」(監視安全課)としている。
128タン塩@魔族:01/10/22 22:46 ID:9OSoNeED
牛肉は安全」をステッカーでPR=業界団体(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011022-00000529-jij-bus_all
外食企業の業界団体である日本フードサービス協会は22日、狂牛病の風評被害を防ぐため、「牛
肉は安全です」と書かれた店頭用のステッカー4万枚を吉野家ディー・アンド・シーなどの加盟各
社に配布したと発表した。
狂牛病による風評被害で、「(牛どん店や焼き肉店など)牛肉中心の外食店舗の売上高は前年の同
時期に比べ3、4割減少。ファミリーレストランでも牛肉メニューの注文が減っている」(同協会
広報室)ことから、業界団体として牛肉の安全性を消費者に訴えることにした。
129タン塩@魔族:01/10/22 22:47 ID:9OSoNeED
狂牛病特別委設置を拒否 不安を招くと与党3党(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1032210
民主、自由、共産、社民の野党4党は22日午後の衆院議院運営委員会理事会で(1)狂牛病に関す
る特別委員会の設置(2)上海で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に関す
る小泉純一郎首相の衆院本会議での帰国報告−−を要求した。
与党は、特別委設置について「この段階で設置すると、新たな問題点があると国民の目に映るのでは
ないか」として消極的な考えを表明。与党3党は議運委理事会と並行して開いた国対委員長会談で、
特別委設置の要求を拒否することを確認した。
また、首相報告について与党側は「国家基本政策委員会でいいのではないか」などとした上で回答を
保留した。
130タン塩@魔族:01/10/22 22:51 ID:9OSoNeED
狂牛病:
献血制限の対象を拡大 厚生労働省(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/22/20011023k0000m040071001c.html
狂牛病(牛海綿状脳症)対策で、厚生労働省は22日、80年以降で通算半
年以上欧州に滞在歴のある人を対象に実施している献血の受け入れ制限を、
現在の7カ国から10カ国に拡大することを決めた。現在の英国、フランス、
アイルランド、ポルトガル、ドイツ、スペイン、スイスに、狂牛病が増加傾
向にあるベルギー、オランダ、イタリアを追加した。近く、都道府県などに
通知する。
同省によると、血液を介して感染した事例は報告されていないが、感染のメ
カニズムは未知の部分も多いため、予防措置として、献血制限の対象者を増
やした。
若年の痴呆症状で知られる新型ヤコブ病と確認された患者は、英国エディン
バラ大の1日現在の調べで、英国106人、フランス3人、アイルランド1
人。しかし、最近の調査で英仏両国で各1人ずつ増えたほか、香港でも新た
に英国での滞在歴が長い患者1人が確認された。この日あった同省の調査会
では、「欧州全体に広げては」との意見も出て、今後の検討課題とした。
131タン塩@魔族:01/10/22 22:55 ID:9OSoNeED
<農水省>安全宣言前の処理牛肉 「市場から隔離」と依頼(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011022-00002086-mai-bus_all
農水省は22日、狂牛病対策で全国の生産者団体などに対し、18日の「安
全宣言」前に処理された在庫国産牛肉(約1万トン)は市場から隔離するよ
うに文書で依頼したと発表した。同文書は食肉鶏卵課長名(19日付)で出
され、全農などが一定期間、冷凍保管する場合は農畜産業振興事業団が助成
する。助成内容は検討中だ。
132タン塩@魔族:01/10/22 23:07 ID:9OSoNeED
販売も処分もできず野積み 製造続く肉骨粉(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011022-301.html
狂牛病の感染源とされ、肉骨粉の流通が禁止されてから二十二日でほぼ三週間。
製造業者は販売できない上に処分先が見つからず、いら立ちを募らせている。
東京の多摩地区、瑞穂町にある会社では今も肉骨粉製造を続け、工場の在庫は
七百トンを超えた。倉庫では保管しきれず、野積みの状態だ。
同社は関東地方の食肉加工場で解体された家畜の部位を引き取り、肉骨粉など
に加工している。「われわれが食肉以外の部分を肉骨粉に加工していることで、
食肉加工が成り立っている。製造をやめたら食肉加工もストップしてしまう」
と説明する。
環境省は二日、肉骨粉を「一般廃棄物扱い」とすると発表。同社はすぐ、地元
の一般廃棄物焼却施設に焼却を依頼した。
しかし施設側は「安全性を周辺住民に説明しなくてはならない。焼却灰の最終
処分場の了解も必要だ」とし、受け入れを拒んでいる。
133タン塩@魔族:01/10/22 23:11 ID:9OSoNeED
狂牛病騒ぎで牛クローン研究もストップ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102203015.html
狂牛病騒ぎで牛のクローン研究がストップしている。食肉処理場で解体された
牛の安全性検査の結果が出るまで卵巣を持ち出せないため、待っているうちに
卵子の鮮度が悪くなるからだ。「研究用だけ先に採取させて」と求める研究者
もいるが、農林水産省は「肉も内臓も持ち出しできない」としており、牛の研
究をあきらめる研究者も出そうだ。
これまで、研究用の牛卵子は、研究者が食肉処理場で解体された直後の内臓か
ら卵巣を取り出し、2、3時間内に研究機関に持ち帰って採取してきた。
ところが、18日から牛の全頭検査が始まり、内臓も検査結果が出るまで処理
場や食肉衛生検査場から持ち出せなくなった。検査に半日以上かかることもざ
らで、卵巣の採取は翌日まで待たされるようになった。
「とてもこれまでのようには実験できない」と、発生工学で世界的に知られる
角田幸雄・近畿大学教授は言う。18日以降は卵子が手に入らず、牛の研究を
やめることも考えているという。
農水省農林水産技術会議によると、各地の県畜産試験場でも卵子が手に入らな
い状態が続いている。食肉処理場の態勢が整うのを優先するため、「処理場が
落ち着くまで模様眺め」という。農水省家畜改良センター(福島県西郷村)は
処理場内か検査場内での冷蔵保存法を検討し始めた。
134タン塩@魔族:01/10/22 23:12 ID:9OSoNeED
輸入肉骨粉に関する武部メンバーの発言
http://www.takebe.ne.jp/kisya1019.htm
Q: 輸入肉骨粉調査なんですが、ヨーロッパ、確か昨日デンマーク、イタリアに行かれている方
がお戻りで、今日香港、タイの方がお戻りと伺っておりますが、現時点で輸入肉骨粉の調査の結果
はまとまっておられますでしょうか。

A: 英国については、333トンの輸出があったとされておりますけれども、精査の結果、166ト
ンでうち132トンはフェザーミールで、残り34トンが鳥類のミールである可能性が高いとの回答を
得ております。間もなく正式な回答書が送付されてくるものと思います。
135タン塩@魔族:01/10/22 23:16 ID:9OSoNeED
肉骨粉の可能性なし 英国からの輸入で農水省(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0112210
農水省は22日、肉骨粉が、1990−96年にかけて英国から333トン
輸入されたと指摘されている問題で「輸出を許可したのは166トンで、中
身は鶏の羽や鳥類の肉の粉末の可能性が高い」とする文書を英国政府から受
け取ったと発表した。同省は今後、166トンが実際に日本に輸入されたか
など追跡調査する方針だが、「狂牛病の感染源である肉骨粉の可能性はほと
んどない」(生産局飼料課)としている。日本の貿易データでは、英国から
の肉骨粉の輸入量が1980年以降、ゼロとなっているが、英国には90−
96年にかけて333トンの肉骨粉を輸出したとの記録があり、両国でデー
タが食い違っていた。英国が輸出記録を再調査したところ、169トンにつ
いては、品目の入力ミスなどで肉骨粉ではないことが判明。残り166トン
のうち132トンは鶏の羽を粉末にしたもので、34トンも鳥類の粉末肉で
ある可能性が高いという。
136まりあ@肉大好きさんへ:01/10/22 23:37 ID:0Skx60rR
12 :多分においおい :01/10/22 20:51 ID:0bvC0/NF
●環境省、肉骨粉をセメントに混ぜて使う事を了承
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=2907
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=2868&hou_id=2907
=====================

この件について10月16日くらいに、セメント業界の方とお話させていただいたんだけれど、
業界には全然連絡もちゃんとした説明もなかったそうな。
で、
> たとえば「再生セメント」などというものは少なくとも日本にはありません。また
> 「セメントに混ぜる」というような表現が見られますが、セメントと骨粉を混ぜ合
> わせて使うことなどありえません。「セメント」と「コンクリート」という用語に
> ついても、よく混同して使われています。

といった、返答ももらっている。環境省は、ほんとうに、わかってやってるのかな。
すごいテキトーに決めているみたいだね。日本どうなっちゃうんだろう。業界の反発に
期待するしかないのかな。
11 :  :01/10/22 20:51 ID:nW0Yavuo
食品の安全性でたった3種類しか回収されていない
医薬品・化粧品では
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu_index.html
のBSEの項目(注、一番下のほう)にあるように恐ろしい数が回収されている

食べるより塗るほうが危険ってか?(藁

まりあさんへ。これはね、女性が見たら卒倒しますよ。CMでばんばん流しているやつばっかり。
マシェーリ♪とか、べりーべりー、とか、ぐれいすそひーな、とか、びゆーね!薬用!とか。
久光のライフセラマスク、私使ったことある。エーン。

でも、これがちゃんと報道されないことのほうが恐ろしいよう。。企業と行政と報道の癒着ってやつ?
ひどすぎるよう。
138コンクリートのつづき:01/10/23 00:58 ID:GKSTmBqw
某セメント企業さんの方から、こんなお話も伺ったよ。公的に取られるとまずいので、ちょっと文章変更しますね。

♪これはあくまでも私信抜粋です♪=============
(10月16日現在)現在セメント業界全体は、国家的な問題になっている肉骨粉の処理について、
行政サイドから協力要請を受けています。私どもといたしましても上述のような観点か
ら、処理することにより地球環境に悪影響を及ぼさず、かつ作業面および製品の安
全性が十分に保証される限りにおいては、社会貢献の一環として協力することにや
ぶさかではありません。
しかしこのような物質の安全性については、当然私どもだけで検討・評価し判断
するのは困難なため、目下関係各機関に対して科学的な説明と判断を求めていると
ころ云々、以下抜粋。
=============♪これはあくまでも私信です。♪========

電話して伺ったら、「環境汚染についてももちろん、うちの社員や現場の人を、
危険に曝すことになるとしたら、とんでもないですからねー、ちゃんと調べて
もらわないと。」とのことです。あったりまえですよねえ!

地球と日本に住む人たちのためにがんばれ!たのみますよぉ!セメント企業さん! 

行政はなにやってんだろう?川口順子大臣。1500度云々の文献は、200名の国会議員さんと
農水省と厚生省に送ったんだけどな。川口さんのアドレスわかんなくて送らなかったからいけないのかな?
誰か川口さんのアドレス教えてくださいな。

[質問7] 豚の肉骨粉について(2001年10月7日質問)

金子さんは、先に同種間の感染率に関してはとても高いとおっしゃっておりましたが、もし、種豚など、長く生きた豚が感染し、それが肉骨粉となり、他の豚の餌となった
場合は、やはり豚の間で、現在の牛と同じような悲劇が起こる可能性はあるのでしょうか?(toya)

前回のemailでもお伝えしましたが、豚が数年に渡り長期間飼育されたとしたら理論的には可能性はありえます。ただ、それがどの程度の可能性なのかはわかりませ
ん。(以上金子氏)
(質問者注 種豚の平均飼育期間は3年だそうです。 福岡県畜産課に確認 toya)

金子氏の見解から。
140過去ログ倉庫番:01/10/23 01:38 ID:pDlUx8FC

▽過去ログ倉庫に速報板のスレッド追加!
http://bse.omosiro.com/

・本スレッド
【狂牛】遂に発症者?脳衰省・恍棲省氏ね!part52(1002)

・関連スレッド
もうこれ以上肉を食べるな!狂牛病の全容!!by ボンジャック(1002)
安全な牛肉を食べたかったら・・・(42)
オージービーフは安全だというけれど・・・(32)
喫煙者は狂牛病を語る前にタバコをやめろ!(33)
■【狂牛病】モゥー牛肉は大丈夫だYo(57)
首都圏の10代女性、狂牛病感染の可能性!(446)
141BABY FOOD:01/10/23 06:27 ID:WyOkj51b
2001年10月5日
狂牛病に関する弊社商品の安全性について
弊社ベビーフードについて

弊社商品に使用している牛由来原材料(牛肉、ビーフエキス、ゼラチン)を調査した結果、
●輸入原材料は、全て問題のない(汚染されていない)地域のものであること
●国内産の原材料は、全て特定危険部位(牛の脳、眼、脊髄、回腸)を使用していないこと
を確認いたしました。

また、日本ベビーフード協議会でもベビーフード全般の安全性に関して同様の確認を行いました。

弊社は、今後も、皆様にご安心してお召し上がりいただけるよう、原材料の見直しを行って参ります。

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7956.html
http://www.pigeon.co.jp/

10月22日、ハックにいったら、BABY FOOD が売っていたので見てみた。ピジョンというメーカーのやつが
ずらっと並んでいて、そこには、牛レバーや、肉エキスを使った製品が298円で販売されていた。
言い訳はこうだ。国内産のものはすべて4部位を使用していないことを確認した。つまり厚生省の指示通りだ。

どうする?
142まりあさんおはようございます。:01/10/23 07:44 ID:WyOkj51b
背割りの危険についての欄ですが、そこに、「と殺時の危険性」をプラスしてください。
「この件は解決済みなのか」、ってことで、農水省ホームページの97年度のところにある、
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kikaku/1997/19970815usa09c.htm
Sub:米国、970815、牛の解体処理法の安全性調査
の記事抜粋を載せてください。
ここに気になる文章があります。
 1996年の夏、テキサス農業工業大学の研究者は、気絶させられた牛のうち5%の肺から脳組織が検出されたと
報告している。さらに最近ではカナダの研究者が、肝臓や食用になるその他の組織など、牛の肺以外の器
官からも脳細胞を検出している。これらの脳組織は、牛の額にボルトを送り込む空気銃によって頭蓋骨の外に押し
出されたもので、空気式スタニング処置によって脳組織の小片が牛の循環系を通って移動したと思われる。

=============
日本のと殺場の一部では、杭を頭に打ち込んでするとのことだけれど、脳が頭蓋からはみ出て
循環器系を回ることについての懸念は、ないのかな。。
143まりあさんおはようございます。:01/10/23 07:55 ID:WyOkj51b
83 :品川先生の発言です。 :01/10/21 12:41 ID:Q7AC5nWp
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20011008/0024.200110075705.html
品川教授は、病原体の異常プリオンの検出限界値以下で脳やせき髄が汚染
している可能性を指摘、「食肉用の牛の解体法の見直しを」と求めた。
と、もう一つ、>>91の発言ですが、
品川先生とお電話にてお話ししたとき、先生は業務多忙(2次検査、通常の業務、研究)で、もうマスコミの
取材どころじゃないということと、これは言っていいのかわからないけれど、マスコミの報道のいい加減さに
辟易とされていたみたいで、真意が伝わらないといって怒っておられました。それもあってシャットアウトされたようです。
真摯な消費者の方の問い合わせには応じたい、ということで、そのときは、お電話でお話を伺うことができました。

品川先生の紹介欄と、背割りの危険性のところに上記発言を入れていただければ幸いです。

BSE対策委員会に品川先生のお名前がありますけれども、対策委員会は牛の肉骨粉の肥料使用を
検討しているとのこと。本当のところ、誰が推進を叫び、誰が反対しているのかぜひ、お伺いしてみたいです。
144BSE対策委員会メンバー:01/10/23 08:03 ID:WyOkj51b
2 牛海綿状脳症(BSE)に関する技術検討会出席委員(五十音順) こっちが問題か?
                                
阿部  亮 日本大学生物資源科学部動物資源科学科動物栄養科学教授
小野寺 節 東京大学農学生命科学研究科応用動物学専攻応用免疫学教授 →ダニ媒介論
(座長)                            
熊谷  進 東京大学農学生命科学研究科獣医学専攻公衆衛生学教授
品川 森一 帯広畜産大学獣医学科獣医公衆衛生学教授      
藤田 陽偉 国際獣疫事務局(OIE)アジア太平洋地域代表   
三浦 克洋 独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所安全性研究部長
横山  隆 独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所感染病研究部ウ
       イルス病研究室主任研究官
  http://www.maff.go.jp/work/bse-gai9.htm 
「BSE対策検討会メンバー 」
※第1回会議(10/5)出席者より
(残念ながら所属不明。「資料2」があれば分かるのだが)
遠藤農林水産副大臣
桝屋厚生労働副大臣
岩永農林水産大臣政務官
田原畜産技術課長(農水省)
高谷監視安全課長(厚労省)
梅津審議官(厚労省)
網中委員、井島委員、伊藤弖委員、上野委員、梅原委員、
大塚委員、小笠原委員、小野寺委員、川島委員、熊谷委員、沢谷委員、椎野委員、志澤委員、申委員、須藤委員、寺内委員、
野間委員、間委員、羽根田委員、日和佐委員、深澤委員、藤田委員、松田委員、三村委員、和田委員、伊藤研一委員、
東委員
145まりあさんへ:01/10/23 08:10 ID:WyOkj51b
関連スレですが、蓄積スレ2とスレ3にアクセスできません。いまのところできるのは、過去ログ倉庫だけです。
だから、「アクセスできないスレは過去ログ倉庫からアクセス!」とかいって
http://bse.omosiro.com/
を載せてくれると、みんながアクセスできるかも。
「本当にいつも済まないねぇ、あたしがこんなんなばっかりにねぇ」(志村けんの婆風
いつもありがとう。

ちなみに蓄積スレ2はこれです。
http://bse.omosiro.com/1002408166.html
146ゼラチンの安全性についての文献:01/10/23 08:19 ID:WyOkj51b
379 名前:ゼラチンの安全性についての文献
動物衛生研究所の文献から。
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 3/6(仮訳)より
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5c.html

 WHOの1996年の勧告に続いてマスメディアはゼラチン業の現法では感染性を消失させることに疑問を投じた。これは民間契約研究機関のInveresk Research
International(IRI)で行われた研究に基づいていると言われている。問題の研究はヨーロッパのゼラチン製造者(GME)のプライベートな契約下で行われた仕事なの
で公表 されていない。

 以下は我々の要求に応じてGMEが提供した情報の要約である。(あとはリンクをみてね!)
371 名前:牛乳の安全性 文献投稿日:01/10/16 08:28 ID:ng8zj1xl
牛乳と獣脂についてかかれているのであげとく。日本語難しくてわからん。誰か読解して。

動物衛生研究所 のHPから。英文要約
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 1/6(仮訳)から
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5.html

抜粋
 これは英国産牛の牛肉,牛乳及び獣脂の摂取が安全でないと言っているのではなく,
これらの子牛アッセイ法が完了するまでは以前は検出できない少量の感染性が
あるかないか論じるのは不可能であると言っているのである。SEACは1996年3月に行った
非常に少量のリスクアセスメントを行った時点で,これらの実験の情報 を十分理解していたものと考えらている。
===注:↑不可能っていうのは、データがまだなくて、わかんないってことでしょ?===
(中略)今から2001年までに127,000頭を犠牲にして1580頭の牛がBSEになることを防ぐことができると推定されている。即ち,1頭の感染牛を殺すために79頭の健
康牛を殺すことになる。
(中略)
 感染性プリオンの母子伝播の可能性として牛乳に関する推測の根拠は,
日本におけるCJDに罹患した妊婦の研究に関するTamaiら(1992)のLetterであった。
様々な組織や分泌物を検討し,CJD因子を初乳内に見いだした[脳内接種したマウス
−−初代は2/10マウスが611日で陽性,二代目は5/10マウスが202±32日で陽性]。
実際は日本人は1996年5月にその論文の欠陥に気付いていた。厚生省の非公式な翻訳では
追加説明があり,交差汚染が起こったことを示唆していた。最初の段階
で,日本人は元データの全てを再評価しようとした。研究室に残っている材料を用いて実験を
繰り返すと2-3年かかる。日本人(及び,このデータの信憑性を疑っている日本人に気付いた
ドイツ人)は牛乳は安全であるというWHOの立場に意義を申し立てなかった。
この結論は1996年のジュネーブにおけるWHO委員会で異論はなかった。
追加情報が入手できるまでは,1992年の論文の初乳に関する所見は不確定と見なさなくてはならない。

===TAMAIさん。↑この追加情報があったら教えてください。===
372 名前:肉骨粉をどう処分してるか イギリス編投稿日:01/10/16 08:36 ID:ng8zj1xl
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5b.html
動物衛生研究所
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 2/6(仮訳)より

【家畜の衛生対策】

 英国で実施されたBSE対策は,

反芻獣由来の動物蛋白質を含む飼料を牛及び他の反芻獣に給餌することの禁止(1988年),
哺乳動物由来動物蛋白質を全ての家畜に給与することの禁止(1996),及び農場ないし他の場所で臨床的にBSEと診断された動物の屠殺及び死体の処
分(1988年)

であった。(あとはりんく先をみてね!)
374 名前:生検について載ってた。1997年だがその後どうなった?投稿日:01/10/16 08:44 ID:ng8zj1xl
動物衛生研究所
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 3/6(仮訳)より
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5c.html

実験的マウス及び羊スクレイピーの場合にはプリオンの複製は脾臓で最初に起こり,潜伏期のかなり後になってから中枢神経系で検出される。臨床症
状を呈するかなり前の実験的スクレイピー羊の扁桃で異常PrPの免疫染色が報告されている。

 ヒト扁桃材料のウエスタンブロット法でも臨床初期ないし症状を呈する前に,CJDないしnvCJDの診断が可能であろうが,この調査の臨床的有用性を証
明するには疑わしい症例の広範な検討が必要である。扁桃組織はほとんどの患者で局所麻酔下で生検で採材でき,二次感染はほとんど起こらない。多く
の成人が子供の頃に扁桃切除をしていても,リンパ網内系組織は舌扁桃違残体から得られる。通常の滅菌過程に対するプリオンの抵抗性の結果,CJD
患者からの神経外科器具は破棄するように,英国では勧告している。扁桃におけるプリオンの感染価は脳よりもかなり低いが,CJDの交差感染や医原性
伝播を防ぐためには同様な注意が必要である。使い捨ての扁桃生検キットの開発が重要であるう。

 カラーのイラスト付きの完全なテキスト及び文献集がLancet Web site <http://www.thelancet.com/>でアクセスできる。

===生検について。1997年だがその後どうなった?===
150BSE牛の最終処分 英国の対応:01/10/23 08:34 ID:WyOkj51b
動物衛生研究所
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 3/6(仮訳)より
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5c.html
【食物連鎖への侵入防止策】
抜粋
 最初の侵入防止策は,BSEに感染した牛の死体の廃棄(即ち,農場で診断された以外の牛)(1998年から),規則を強化するために屠畜場の条件を厳しくし,
BSEに罹患
していると疑われる牛からの牛乳はその子牛の飼育以外には使用を禁止,ヒトの食物連鎖への使用を禁止した牛のくず肉(SBO)のリストを拡大し感染物質を広く
カバー
する,(SBOは1995年からBrilliant blue V (E131)で染める必要があり,通常の不適当な牛肉は移動前にBlack PN (E151)で染める必要がある。)

 1988年に最初に対策が導入された時にはBSEに関する知識はほとんどなく,この知識の欠如のために,禁止された牛の臓器はスクレイピーの感染性を保有す
ることが
知られている臓器と一致させていた。これらの対策は予防策として温存されるであろう。
 最初の対策のいくつかは期待に十分には答えていないので,さらに厳しい対策が導入され・gt;
===4年ほど前の話だけど、いまはどうしてるの?===
===BSEに罹患していると疑われる牛からの牛乳はその子牛の飼育以外には使用を禁止===
ってあなた、肉骨粉を与えていたプリオン検査なし牛の牛乳、市場に出回ってるんですけど。
でも、WHOが大丈夫っていってるけどね。
動物衛生研究所
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 3/6(仮訳)より
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5c.html
ここに日本語訳がのってます。
152東京大学 小野寺節先生へ:01/10/23 09:45 ID:4h/uk4sr
小野寺先生へ

この一連の狂牛病騒ぎで、TVにて先生の見解を拝見させて頂きましたが、

背割りのことにも触れず、全頭プリオン検査もなく、「精肉は安全です」 スーパーニュース(9月25日 フジ)
牛テールは、「脊髄?でも端だから大丈夫です」 とくだね(10月5日 フジ)
「日本人は脳や脊髄を食べる習慣がないから大丈夫」  パネルディスカッションの番組(10月21日 NHK教育)

と言われておられました。
先生はプリオンの専門家でいらっしゃいますが、流通や料理の専門家ではありません。
どうして、脳や脊髄などの危険部位を食べる習慣がない、と言い切れるのでしょうか?
でしたら、日本人のソウルフードのramen ヌードルの一部の材料として使われている(た)事実や
山内一也先生たちが危険性を指摘しておられる、骨から機械でこそげとった肉などの
行方はどうなってしまうのでしょうか?

また、
牛エキスに使用する骨について、4部位を汚染することなしに清潔を保ち、取り除くのはどうやったら
できるのでしょう?
ぜひ、不勉強な私に、お教えくださいますよう、切にお願いいたします。

また、先生の所属されるBSE対策専門委員会では、牛骨粉の肥料使用も検討されておられるとのことですが、
OIEの小澤義博先生は、地下水の汚染を懸念されております。このことも、「科学的根拠がない」ことなのでしょうか?
合わせまして、お伺いしたく、よろしくお願いいたします。
153まりあさんへ:01/10/23 09:49 ID:4h/uk4sr
山内せんせいのところに入れておいてください。
山内一也氏の見解
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010930eimi149030.html から抜粋

――牛同士の場合、汚染された肉骨粉をどれくらい食べると危険ですか。 「病気の牛の脳1グラムを子牛に食べさせると数年後に発病したという実験結果がある。1グラ
ムの脳は粉末にすると水分が飛んでわずか0.1グラム。牛用のエサに混ざる危険性を考えて、ニワトリやブタ用といえども肉骨粉は使うべきではない」
154(゜∀゜)!:01/10/23 09:51 ID:5fvkvat0
BSEと新変異型CJDとの因果関係を示す根拠は希薄か?
http://www.bmj.com/cgi/content/full/323/7317/858
155東京大学 小野寺節先生へ:01/10/23 10:00 ID:4h/uk4sr
小野寺先生、

BSE対策検討会は、豚の血粉を家畜用の餌とすることを認めるとあります。
肉骨粉の使用を部分解禁へ 農水省、原料と用途別に(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2321910
農水省は19日、狂牛病対策で流通を一時全面禁止としたえさの肉骨粉など
の動物性飼料について、用途や原料となる動物などを厳密に区分した上で、
飼料や肥料、ペットフードなどへの使用を部分的に解禁する方針を決めた。
学識者や農業関係者らでつくる「BSE(狂牛病)対策検討会」がこの日、
「科学的根拠のない制限は解除すべきだ」との見解で合意したためで、解禁
の時期や条件などについては今後詰めたい考えだ。
具体的には、鶏を原料とするえさを豚や鶏に与えることを認めるほか、豚の
血などを原料とするえさを牛以外の家畜に与えたり、牛を原料とする肥料を
農作物に使うことなども容認できないか検討する。

プリオン研究者、金子清俊先生も、長く生きた豚の安全性については未知数といわれています。
BSE対策検討会の、「安全だから使用する、」という「科学的根拠」をぜひお教えください。
[質問7] 豚の肉骨粉について(2001年10月7日質問)

金子さんは、先に同種間の感染率に関してはとても高いとおっしゃっておりましたが、もし、種豚など、
長く生きた豚が感染し、それが肉骨粉となり、他の豚の餌となった
場合は、やはり豚の間で、現在の牛と同じような悲劇が起こる可能性はあるのでしょうか?(toya)

前回のemailでもお伝えしましたが、豚が数年に渡り長期間飼育されたとしたら理論的には可能性
はありえます。ただ、それがどの程度の可能性なのかはわかりません。
743 :  :01/10/23 07:02 ID:0Z4TtFo7
>>273 >>377
農林水産省は「イギリスからの輸入はフェザーミールだから安心」なんていっているけれど、EUでは、今年の1月から、乾燥血漿やブラッドミールなど血液関連飼
料と共に、フェザーミールについても使用禁止していること、ご存知?
157都道府県毎のヤコブ患者発生数:01/10/23 10:27 ID:4h/uk4sr
まりあさんへ 厚生労働省 国立感染症研究所発表の、感染症発生動向調査 感染症週報です。
http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/idwr2001-40.pdf

これの、21ページにヤコブ患者の都道府県ごとの発生数が載ってる。
あー、重かった。しんどい。P=21ですよう。下記は、だれかがピックアップしてくれたやつみたいです。

いつからいつまでの数字なのかは、見てくださーい
815 :2it3LtSgは工作員 :01/10/23 09:33 ID:oPWHv1VF
総 数90
北海道2青森県0岩手県0宮城県3秋田県0山形県1福島県4茨城県1栃木県0群馬県1
埼玉県1千葉県4東京都7神奈川県4新潟県0富山県1石川県2福井県3山梨県2長野県2
岐阜県1静岡県2愛知県4三重県0滋賀県1京都府2大阪府9兵庫県9奈良県2和歌山県1
鳥取県0島根県1岡山県3広島県0山口県0徳島県1香川県0愛媛県2高知県3福岡県5
佐賀県2長崎県0熊本県2大分県0宮崎県0鹿児島県1沖縄県1

これの見方がわからない。40週でこの人数なのか10月1日〜7日でこの人数なのか。
みた人教えてください。
http://www.kyo-sin.net/kyougyu.htm
ここにあがってるよ。みてあげてね。
159これってさ、:01/10/23 11:43 ID:V/WLdNoY
244 名前:あげとく :01/10/23 11:42 ID:8724P9yd
報告 福岡のサニーというスーパーで9月末から、
厚生労働省が発表した、「精肉は安全です」(10億円で作成したという)
という紙を貼って精肉を販売してる。プリオン検査前日には、もつ鍋用の生のもつが
販売されていた。そうして、10月18日もしっかり牛肉が売られていた。
でもって、カップラーメンが米国で販売禁止になったという報道がされた日には
カップラーメンの山積みの特売。
これって、市民の台所をあずかるスーパーとして、どう?
160まりあ@肉大好きさんへ その1:01/10/23 12:25 ID:7JYpO3Eo
骨の回りの肉の危険(MRM)について
といったタイトルで載せてください。 ほんとすみませぬ。

33 :  :01/10/15 11:03 ID:FOmSh8ez
EU科学委、BSEに関する追加見解を公表

 一般的に、BSEの潜伏期の後期から、背根神経節および脊髄は感染の危険性が
増すので、12ヵ月齢を超える牛の脊柱は、背根神経節との密接な結合および脊髄か
らの複合汚染の危険を考え、SRMと見なすべきである。また、イギリスのDBE
S(生年月日に基づく輸出措置)のように厳格に管理され牛のBSE感染の危険性
が低い場合を除き、12ヵ月齢を超える牛からの骨付き牛肉は消費すべきではないと
いう意見に賛成である。12ヵ月齢を超える牛の脊柱または頭がいから機械的にはく
離し回収された牛肉についても危険と考えられる。なお、牛の年齢、部位により牛
肉を分別することの実施の可能性については懸念がある。
http://www.lin.go.jp/alic/week/2001/jan/468eu.htm
161まりあ@肉大好きさんへ その2:01/10/23 12:26 ID:7JYpO3Eo

114 :名無し :01/10/10 22:49 ID:uvCNHcTc


ここだけのお話し
解体業者から出る骨あるずら 骨のまわりに結構肉着いてんべ
その骨から肉を削る機械があってな、すり身みたく
なって増量材としてりっぱに生まれ変わるって
シテカ?

4 :_ :01/10/11 05:40 ID:hd6NfKT2
>>92 同じ内容のBBCの記事。
機械で脊柱のまわりからとった肉の感染可能性は、他の部位より高し。
イギリスでさえ、この件に関しては情報を隠してるそうです。

"mechanically retrieved meat"

it is quite likely the level of infection in MRM was higher than in many others
because a lot of MRM came from tissue close to the spinal column.
http://news.bbc.co.uk/hi/english/uk/newsid_1482000/1482611.stm

で、増量材はなんに化けるんでしょう?
162過去ログ倉庫番:01/10/23 12:27 ID:pDlUx8FC

▽過去ログ倉庫にpart53を追加!
http://bse.omosiro.com/
163まりあ@肉大好きさんへ その3:01/10/23 12:29 ID:7JYpO3Eo
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20011008/0024.200110075705.html
 山内理事は、英国で六年前まで、食肉解体後に骨に付着した肉が機械で採取され低品質のソーセージやハンバーグの原料になっていた点を「牛から人(変異型クロイ
ツフェルト・ヤコブ病)に拡大した原因として疑われている」と報告した。

(獣医学会の狂牛病緊急公開シンポジウム 岩手 10月7日 山内一也先生の報告)
164 :01/10/23 12:29 ID:pDlUx8FC
農水省は今頃になって英国から輸入したのは肉骨粉じゃ無いという
主張を始めたようだけど、信じられますか?

▼肉骨粉の可能性なし 英国からの輸入で農水省 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011023-305.html

 農水省は二十二日、狂牛病の感染源とされる肉骨粉が、一九九○―九六年に英国から三百三
十三トン輸入された恐れがあると指摘されている問題で「輸出を許可したのは百六十六トンで、
中身は鶏の羽や鳥類の肉の粉末の可能性が高い」とする文書を英国政府から受け取ったと発表
した。

 同省は今後、百六十六トンが実際に日本に輸入されたかなど追跡調査する方針だが、「狂牛
病の感染源である肉骨粉の可能性はほとんどない」(生産局飼料課)としている。

 日本の貿易データでは、英国からの肉骨粉の輸入量が一九八○年以降ゼロとなっているが、
英国には九○―九六年に三百三十三トンの肉骨粉を輸出したとの記録があり、両国でデータが
食い違っていた。 (了) 10/22
165まりあ@肉大好きさんへ その4:01/10/23 12:30 ID:7JYpO3Eo
1 :.. :01/10/15 10:30 ID:20D/rkvS
>>4
そういえばMRMいわゆる成形肉の危険性については、このサイトでの議論はまだだな。
サイコロステーキも超危険

タイトルはもっと格好いいのにしてくださって構いません。
さて、ごはんたべてこよっと。
■要旨「プリオン処理1500度でも狂牛病感染性あり」と英環境省
http://sparc.airtime.co.uk/bse/news9.htm
http://www.wadi.org.uk/article_15.htm
http://www.wooster.edu/biology/Ciliates/disease/Student%20Web%20pages/Hershoff,%20K.%20/Pages/hershoff_page6.html
■要旨「英政府は、1100度で処理した感染牛の灰に感染性ありとしている」
http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html
http://www.madcowboy.com/mad_world.htm
http://www.mercola.com/2001/mar/14/mad_cow_disease2.htm
http://www.drday.com/madcow.htm
http://www.lifespirit.org/priondrbev.html
http://www.satyamag.com/jan01/lyman.html
■要旨「肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」
http://technology.open.ac.uk/eeru/natta/rol30.html

この文献を「肉骨粉最終処分」の2つとリンクできるようにしていただければ、と思います。
いまはプリオンの凶悪な耐性ってところにおいてあります。

さて、ほんとにごはんたべてこよっと。おなかへった。
167民間人:01/10/23 13:13 ID:+PBW/luy
農水省では食堂から牛肉関係の品が消えた模様。
詳しくは速報版にて。
168既出だったらごめんよ:01/10/23 13:14 ID:tydjPBKH
肉を食うな! 植物性タンパク質を摂取せよ!!
http://www.gyouseinews.com/domestic_prospect/oct2001/002.html
【一部抜粋】
それでは、狂牛病に罹った牛やブタ、鶏の肉を食べたら絶対に狂牛病
(新型ヤコブ病)に罹るのだろうか。そうではない。その確率は極めて低い。
では、罹る場合と罹らない場合の差はどこにあるのか?
人体に存在しているタンパク質の質の問題だとされる。
すなわち、「良質な植物性タンパク質」によって作られたタンパクを多く
含有している場合、発病する率が下がるというのだ。

良質な植物性タンパク質――それは、われわれ日本人には極めて
お馴染みのものである。味噌、豆腐、納豆……。肉食を止めて大豆製品に
頼る生き方。われわれ日本人の先祖たちが好んだ食生活を取り戻す
絶好の機会が到来したのである。
169既出だったらごめんよ:01/10/23 13:16 ID:tydjPBKH
http://www.gyouseinews.com/domestic_prospect/oct2001/002.html
農水省に圧力をかけて肉骨粉輸入のOKを出させたという
「M・S、H・Nといった超大物」の存在も気になるところです。
これを長ければ抜粋して、肉骨粉の最終処分問題に「水質汚染の問題」として入れてください。なんどもなんどもすみませぬ。
こんどこそ、ごはん食べてきます。
国際獣疫事務局(OIE) アジア太平洋地域事務局 顧問 小澤義博氏 発言

小澤義博氏 (NHK紹介)
「小澤さんはいち早くヨーロッパの狂牛病の対策にもかかわるなど、世界の家畜伝染病の
監視をなさっている世界的な権威という立場でいらっしゃいます。」

(司会)要旨
・・・とくに肉骨粉に関しますと、実際に使っている生産者の方が、たとえば肥料や、
飼料に使っている。これはどうなんだろう。たとえば、魚の飼料として使っている場合、
あるいは畑で肥料として使っている場合に懸念されることはどういうことなんでしょうか?

(小澤氏)
一番の問題は、これが自然界に放出されるといいますか、染汚(せんお)、汚染といいますか、
それが一番問題だと思いますね。ですから、どちらかというと、自然界にどのくらいこれが生存
するかというか、プリオンが生き残るかというかという問題とつながるわけですけれども、
そういった意味で、気を付けなければいけないのは、自然の水の汚染、と、地下水の汚染、
この両方が考えられるので、これは慎重にやらなければならない、ということですね。

(司会)肥料や飼料として使うというのは、環境問題に非常に厳しいヨーロッパの取り組み
としてはどうなっておりますでしょうか?

(小澤氏)これは、一応、これの飼料は魚も含めて与えない、ということになっておりますので、
     禁止されたもののひとつなんですね。

(司会)あくまでも環境の問題に懸念しての禁止、ということになるわけですね。

(小澤氏)はい。(2001年10月16日NHK教育 ETV2001より抜粋)
投稿先をまちがえちゃったので再投稿
あ、まりあさん、ごめんなさい。1500度のやつ、リンクおいてありましたね。
ちょっと、すごい内容なので、もうちょっと目立つと嬉しいかも。
セメント会社のひと、これみて、びっくりしてましたから。「話がちがーう!」とかいって。

ごはん。。。
172知ってっか?:01/10/23 15:55 ID:dXuQuYhg
イギリスでは何故かスズメが絶滅に瀕している。
イギリス人も同じなのでは?
肉骨粉がそこいら中にあるせいでは?
なぜスズメの脳などを詳しく調べないのだろうか?
不可思議な話だ。
日本ではスズメはまだ、五月蠅いほどいるが。
173胸が痛んだ。:01/10/23 16:01 ID:ZwgnXpTB
お友達のメールから。。
こんにちわ。メールありがとう。
化粧品医薬品は、牛に関連しないもの、牛関連のものも両方含めて
こんなに回収品がるのですね!!
リストをちょっと見てましたけど、内容物の記載違い位ならかわいいですが、
その辺で売ってる口紅や化粧水に、牛の胎盤からとったエキスやら牛の血からとった
成分が
使われてるなんて、絶句です。
これはもう、入ってることを想像だにできません。内容物の表記みたって、「プラセ
ンタエキス」が
なんだかわかりませんもの。そんなものこれまでずーっと使ってきてるよ。

近所の、繁盛してる小さいお肉屋のおじさん、親切で、そこの肉やコロッケ、スー
パーで買うより安くておいしくて、
おまけもしてくれるんだけど、最近元気ないそうです。
おじさんは何も悪くないのに。でもわたしには何もできないと思うと、胸が痛む。せ
めて、豚、鶏肉を買いにいってあげよう。
===流通の補償まで含めて政府は考えるべきだと思います。===
174見習い@黒色僧団:01/10/23 16:05 ID:S2ozszNr
にくこっぷんておいしそう。
175 :01/10/23 17:40 ID:lwociqLS
<NHKスペシャルに出ていたイギリスからのMBM輸入量を示すデータ>

http://www.sunday-times.co.uk/news/pages/sti/2001/02/04/bsetable.html
これはサンデータイムスが元データから引用した表。

元のデータは
http://www.uktradeinfo.com/
にあるけれど、会員登録をしないと
NHKスペシャルで出ていたエクセルの表は見られない。
176食品安全すれ2から天災:01/10/23 19:05 ID:mLeWo74V
227 :おさかなくわえた名無しさん :01/10/21 22:27 ID:b0/KMXdf
>>176
亀レス、しかもスレ違いかもしれませんが、セメントにニクコップン入れるの、
現実化しそうです。
うちの取引先(某建材メーカー)で検討を始めました。
うちの会社にも、「万一、取材があったら」マニュアルがFAXで送られて来ましたし。
景気悪いから、少しでも安い材料で作りたいというメーカーの事情もあるとはいえ・・・。
問題は、誰がどうやってニクコップンを投入するか、のようです。今、それでもめてるらしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:45 ID:jcI7QX0w
そもそも1500度でも感染性が残るってどこまで信憑性があるデータなの?
実験法は?間違いってことないの?感染力としてはどのくらいが残るの?
(そこまでの感染力があるなら逆に諦めた方が良いかも。どーすることもできんぞ)

それから、そこまで感染力が残るなら、こいつは病原体というより有害な化学物質
と見なした方が良いのでは?だとしたら脳に直接ぶち込むよーな方法は経口感染と
同一視してはいけないよーな気がする。
だって、市販薬のよーなものを脳に直接使えば・・・風邪薬だって危ないもん。

その辺を考察した論文とか実験データないかな?
ちゃんとリスクを推し量るためにも知りたいな。
誰か詳しい人教えて下さ〜い。
178だれかおしえて〜:01/10/23 20:35 ID:VV/+TF26
イギリスで背割りが禁止されたって文献、どっかにあったよね。
どこだっけ?
179お!まりあさん:01/10/23 20:49 ID:VV/+TF26
牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査要領
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1016-6a.html
18日からのスクリーニング検査法のマニュアルです。
検査のところにUPしておいてください。
180お!まりあさん:01/10/23 20:52 ID:VV/+TF26
最新スレ54の、200番台後半で、2頭目の最終検査についての
討議がされているんだけれど、難しくて要約できないので、ご報告まで。
抜粋するとこんな感じです。

しかし、ウエスタンブロット法の結果1つによって確定診断が左右されることなった、今回の東京都の例は、非常に特殊ですよね。
ここでは、確実を期すために、異常プリオンをポジコンに使うよう、努力すべきだったと思います。
(英国へ送るか、英国から異常プリオンサンプルを送ってもらうか、など)
181みんしゅとうさんががんばってる:01/10/23 21:03 ID:VV/+TF26
狂牛病>厚労省の安全基準のずさんさを追及〜筒井信隆議員


 衆議院厚生労働委員会で17日、民主党ネクストキャビネットの農水大臣を務める筒井信隆議員が質問に立ち、厚生
労働省による狂牛病対策の問題性について鋭く追及した。

 筒井議員はまず、厚生労働省が狂牛病に関して18日に行おうとしている「安全宣言」は、それに相応しい体制が伴わ
なければ信用されないと指摘し、安全保証体制に必要な3つの条件──感染経路の遮断、屠畜解体過程の適正化、全
頭検査体制の確立──を提示。これに沿って、厚労省の対応の現状を質した。

 千葉県で発見された感染牛の感染経路の解明について坂口厚労相は、まだ特定されていないが、肉骨粉を含む飼料
以外のものからの感染は考えられない、とした。筒井議員は、「感染源が特定できない限り経路も遮断できない。なぜい
ろいろなところで感染拡大の心配はない、とPRしているのか」と追及。坂口厚労相は、食べる肉については大丈夫だ
が、感染の心配がなくなったとは言えない、と認めた。

また筒井議員は、厚労相が感染源の追跡は農林水産省の問題だと述べたことに対して、「食の安全の問題は厚労省の
管轄なのだから、農水省に協力して取り組むべきだ」と批判し、同時に、第三者による究明委員会の設置を求めた。

 さらに、英国で狂牛病が発生して15年もたっているのに、日本への輸入を法的に禁止したのが今年に入ってからとい
うのは遅すぎる、不作為の責任は重いと批判。また、禁止以前の輸入肉を安全だとPRしているが、なぜそう言えるのか
と追及した。坂口厚労相は、英国における屠畜解体方法までは調べていないことを認め、リーフレットやホームページに
掲載した文章も点検する、と述べた。

 屠畜解体方法をめぐっては、尾嵜食品保健部長が、ワイヤーによって脳・脊髄を破壊する方法が導入できるか実験し
ている段階だと報告。筒井議員は、解体方法の転換以前に処理された牛は安全でないと指摘したが、尾嵜部長は「洗
浄しているので、すべて危険だとは言えない」などと述べ、ずさんな安全感覚をさらけ出した。筒井議員は、18日以前に
流通している肉は別扱いにすべきだと要求、坂口厚労相は政府が全量買い上げる方向で検討している、と述べた。

 また、30ヶ月令以上の牛の屠殺処分方針をめぐって、それ以下の月令のものはなぜ安全だと言えるのか、と追及。尾
嵜食品保健部長は、またしても「(30ヶ月令以下は)感染例はごく少数だ」などと危機感の薄い発言をしたため、筒井議
員は「確率によって対応を決めているのか」と一喝、感染例が少数であっても慎重な扱いをすべきだと要請した。

 さらに解体処理過程の問題として、千葉で見つかった感染牛が屠畜場で検査されながらなぜその後肉骨粉にされた
のか、と追及。坂口厚労相は、敗血症とのみ診断し狂牛病にも感染していることに気付かなかったためと説明したが、
筒井議員は、5月から狂牛病のサーベイランスを実施していたにもかかわらず、神経症状の原因の診断を誤ったのは厚
労省の問題だと批判、厚労相も責任を認めた。

http://www.dpj.or.jp/news/200110/20011017_usi2.html
182みんしゅとうさんががんばってる:01/10/23 21:08 ID:VV/+TF26
317 : :01/10/23 20:13 ID:G5jpGyka
>>136

議事録はガイシュツのようにまだネットには上ってないけど、民主党の
サイトを見たら↓がありましたよ。

「行政の押しつけのような安全宣言出すな」
衆院農水委で狂牛病問題追及〜鮫島宗明、楢崎欣也議員
http://www.dpj.or.jp/news/200110/20011017_usi1.html

井上さんではないけれど、楢崎さんが背割りについて触れている模様。

楢崎さん、狂牛病の件で、メールしたらちゃんとお返事くれたひと。
見たいんだけど、なんでだか文字化けして読めない。追及してくれて、どうもありがとう!
2001年10月17日
「行政の押しつけのような安全宣言出すな」衆院農水委で狂牛病問題追及〜鮫島宗明、楢崎欣也議員


 衆議院農林水産委員会で17日、狂牛病問題についての質疑が行われ、民主党から鮫島宗明、楢崎欣也の両議員が
質問に立ち、消費者の視点で農水省、厚生労働省の対応を質した。

 鮫島議員は「さまざまな食材が瞬時に世界をとびまわるWTO体制に日本の食品安全行政・農林水産行政が対応でき
ていないのでは」と指摘。狂牛病問題への後手に回った政府の対応を改めて突いた。鮫島議員は「国産品に対しては割
高であっても“安全”という観点で消費者行動がとられていたはず。狂牛病問題はそうした消費者意識を根底から揺るが
す大事件だ」とし、島国だからこそ成り立っていた食品の清浄さは覆され、消費者不安はそう簡単に払拭できないと指摘
した。

 鮫島議員は、さまざまな加工食品の安全性も問題だとし、特にインスタントラーメン等に含まれている牛肉エキスにつ
いて質した。

 厚生労働省は製造加工業者に指導を行ったとして、自主点検を行い、疑いがあるものに対しては、原材料の変更・販
売自粛・商品の回収などを求めていると説明。その上で「それほどの不安はない」とした。

 鮫島議員は「消費者にわかるように答弁してほしい」と要請。鮫島議員によれば、肉エキスは2000年の貿易統計によ
れば毎年200トンずつ狂牛病発生国であるフランスから輸入されている。健康食品の材料になっている血粉・牛骨粉もド
イツ・オランダ・イタリアから大量に入っている。

 さらに、狂牛病に感染した牛が発見された場合、報告の義務はあるものの、公表義務は食品衛生法上はない。その点
について鮫島議員は「厚生労働省が正しい情報を公開しているか、国民の間では不安が広がっている」とし、政治的配
慮で情報公開を控えるようなことは絶対にあってはならないと念を押した。
つづく
つづき
 また、鮫島議員は食肉処理されるすべての牛の狂牛病検査が18日から全国一斉に始まることに関連し、「今日まで保
管・貯蔵されている肉と18日以降に処理される肉とは区別できるのか、それこそが消費者の一大関心事だ」とした。これ
に対して武部農水相は「風評被害を沈静化するためにEUをはるかに超える世界一の検査体制を整えた」と胸を張り、
「だからといってこれまでの牛肉があぶないわけではない」などと矛盾するような答弁で念を押した。

 続けて、鮫島議員は「狂牛病問題が深刻化するもうひとつ要因は感染経路の究明できていない点にある」と言及。農
水省・厚生労働省それぞれに解明の自覚があるか質した上で、体制の一本化の必要性を提起した。

 鮫島議員は88年から96年まで狂牛病が発生したイギリスから肉骨粉を輸入していた現状を正確に把握していなかっ
た政府の姿勢を追及した。同時に、その輸入状況を基準にして狂牛病に感染する危険度を判定したEU委員会のリスク
評価で“上から二番目に危険度が高い国”とされたにもかかわらず、即座に否定した政府の考えを質した。「財務省の貿
易統計を見れば明らか」とし、農水省の危機回避への認識の甘さが今回の事態を招いたと批判した。
 同時に、それが指導の不徹底さにもつながっており、96年以後、行政指導で肉骨粉を牛に与えてはいけないとしてい
たにもかかわらず、養鶏・養殖用の肉骨粉が横流しされる形で2000頭以上の牛に与えられていたことがその後の調査
でわかっている。この事実に基づき、行政指導の限界を鮫島議員は示した。

 「これまでの対応で一番大きな問題は検査体制だった。それが整ったからには安心」といった答弁を重ねる武部農水
相に対し、鮫島議員は、検査体制が万全だとは言い切れないのではないかと指摘した。

 最後に鮫島議員は「行政側から押し付けるような安全宣言はとらないほしい」とし、検査体制の整備状況、対応の拡充
など、政府が打ち出す方針をひとつひとつ示していくことが、本当の意味での安全宣言につながると主張。また、食品安
全行政の一体化を重ねて要請し、農水省にはWTO体制に合わせた農林水産業の国際化の必要性を訴えた。

まだまだつづく
 鮫島議員に続き、楢崎欣弥衆議院議員が質問に立った。

 楢崎議員は、10月3日に民主党狂牛病問題対策本部が千葉県白井市を訪れて行った実態調査をふまえて質問した。

 楢崎議員は「もう一度開業したいと思っている。そのためにも、酪農家が安心して仕事に取組めるよう政府が体制を整
えてほしい」と語った感染牛を飼育していた酪農家の訴えを紹介し、同時に、肉骨粉の名称さえ知らなかったとする酪農
家や白井市の担当職員の声に、「政府指導の甘さを痛感した」と述べた。

 その上で、狂牛病が人に感染することをイギリスが公式発表した96年がポイントだったとし、それに対応する形で農水
省がイギリスからの肉骨粉の輸入禁止の通達を出した点に言及。「この通達1本で水際対策が万全だと思ったのか」と
質し、リスク管理の甘さが見えるとした。また、肉骨粉を牛に与えないように指示した行政指導についても、「通達は下部
まで徹底されずに、県酪連など上部段階で残っているのではないか」と指摘した。さらに、農水省の畜産部長が5月19日
付けの日本農業新聞で発表した安全宣言に言及。客観的データに基づかない論理を展開し、「日本での狂牛病発生は
100%あり得ない」と言い切っている点を、きびしく批判した。

 楢崎議員は、今年4月にEUからあった狂牛病発生への警告を無視した政府の姿勢。さらに、EUが採用している危険
度評価は不適切だと異議を唱えた点などを次々と示し、「こうした聞く耳をもたない独善的な姿勢が、結果として水際対
策につまづくことになった」と政府の責任をきびしく突いた。

 武部農水相は「役所関係者の認識の甘さにはわれわれも驚いている」などと、人ごとのような答弁をした。

 楢崎議員はまた、危険部位とされる脊髄が飛び散ることになる現在行われている背割りと呼ばれる解体方法の改善を
要請した。

おわり。ありがとう楢崎欣也さん。
186山林投棄だって。:01/10/23 21:17 ID:VV/+TF26
344 : :01/10/23 20:57 ID:fSRFVY9s
結局、我々が買い控えしたり保障を渋ったりすると、こんな事件が起こ
るんだよ・・・

牛肉約250キロを山林に投棄 精肉卸会社部長を逮捕
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102301137.html

フツーに肉を食うリスクよりこの手の事件が続出しだしたら、はるかに
恐ろしいと思うんだが・・・
大騒ぎしてる人!自分で自分の首を絞めてないか?
187 :01/10/23 21:29 ID:/88AAsmY
>>186
今年の1月が賞味期限の牛肉です。
昨年12から、今年の1月にかけて買い控えが起こったっけ?
発明(考案)等の名称:微量異常プリオン蛋白質もしくはその部分分解断片の検出方法

出願日: 平9.3.28

登録番号:

要約: 異常プリオン蛋白質(PrPsc)はプリオン病の病原因子と考えられており、生物由来製品の検定や本病早期診断には、迅速簡便で高感度な検出方法が必要とな
る。抗プリオン蛋白質抗体にラベルしたDNAを鋳型としてPCRを行う、いわゆるイムノPCR法により、10-12gのPrPscが検出可能となり、従来法であるウェスタンブロット法に
比べて103倍感度が向上した。

発明内容に関する問合せ先: 企画連絡室・企画科 電話番号0298-38-7705 FAX0298-38-7907

実施許諾に関する申し込み先: 総務部・用度課 電話番号0298-38-7724 FAX0298-38-7880

過去の実施許諾有無:

外国出願の有無:

備考:共同出願 (株)ニッピ

特許権一覧にもどる。
http://ss.niah.affrc.go.jp/patent/prion.html
189新しい検査法らしい :01/10/23 21:34 ID:VV/+TF26
184 名前:新しい検査法らしい ウエスタンブロットの103倍の感受性だって :01/10/23 21:33 ID:VV/+TF26
あれ?もとのHPだと、10の3乗倍になってるけど。HPみてね。

373 :何様だ :01/10/23 21:30 ID:XaIU4VjQ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011024k0000m040094000c.html

 同省が18日に発表した調査の中間報告では、メーカーの大半が「使用・混入はない」
 と回答していた。しかし、使用・混入が判明、あるいは不明としたメーカーからの報告
 の中には、感染防止策である異常プリオンの無害化処理の具体的記述がなかったり、回
 収措置の不明なものがあった。

 同省は今月末、調査の最終結果を公表する。

食品業界の意識もこの程度か・・・
10月23日 21:03
狂牛病:各都道府県に指導徹底を通知 厚生労働省

牛を原料にした加工食品の各メーカーから提出された特定危険部位(脳、せき髄、目、回
腸遠位部)の使用・混入の有無についての報告の中に、「不備なものが含まれている」とし
て、厚生労働省は23日、全国の都道府県などが必要に応じて立ち入り調査を行い、報告
の訂正や販売自粛などを指導するよう通知した。

 同省は狂牛病対策の一環として、加工食品について特定危険部位が使用・混入されてい
ないことを確認しない限り、製造・販売しないことを指導。使用・混入が判明、または不明な
場合は、原料の変更、自主回収を求め、今月上旬、各メーカーに実態を調査するよう指示し
ていた。

 同省が18日に発表した調査の中間報告では、メーカーの大半が「使用・混入はない」と回
答していた。しかし、使用・混入が判明、あるいは不明としたメーカーからの報告の中には、
感染防止策である異常プリオンの無害化処理の具体的記述がなかったり、回収措置の不
明なものがあった。

 同省は今月末、調査の最終結果を公表する。

[毎日新聞10月23日] ( 2001-10-23-21:05 )
全文あげとく
192米国の狂牛病?Downer Cow について:01/10/23 21:56 ID:VV/+TF26
まりあさん、これにくこぷんにUPお願いします。
名無しさん@農林水産業 :01/10/07 13:21 ID:ddcWx60A
160 名前:>149 投稿日:01/10/06 14:17
遅レスだが、「へタレ牛」とは「ダウナー牛」のことだろうか。
アメリカ特有の狂牛病ではないかと疑われている。やはり脳が海綿状に
なるのだが、ヨーロッパの牛と違って攻撃的行動は取らず、立ち上がって
歩くということができなくなる牛。Downer Cow(ある日とつぜん「ダウン」
することから、そう命名された)。
1985年ミンク脳症の異常な集団発生を調べたリチャード・マーシュ(ウィス
コンシン大学の教授)は、ミンクの餌に、「ダウナー牛」が使われたことに注目
し「ダウナー牛」が病原体を伝播したことを突き止めた。
マーシュは、「ダウナー牛」がアメリカ独自の狂牛病だという見解を発表したが、
社会的な影響の大きさをおそれて、当局は、彼の説を黙殺しているようだ。
かくして、アメリカ政府の公式見解としては、アメリカには狂牛病の牛は一頭
も存在しないのだが、他方で何千頭もの「ダウナー牛」が存在しており、それが
肉骨粉になっているというのが現状のようだ。

このことに憂慮の念を抱いているアメリカ国民は少なからずいて、Downer Cow
で検索すると、それに言及している多数のサイトがあることがわかる。
また、『食品汚染がヒトを襲う』(ニコルズ・フォックス著 草思社)にも
詳しく述べられている。
>>149
Downer CowにもHACEP(IHC)テストだけでなく、BSEテストを、という声が消費者の中につよまっている。
この牛の脳が液状化しているためIHCテストには反応しないというのが消費者の言い分。

http://www.mad-cow.org/~tom/bse-us.html
30万頭の牛がDownerCowで死んでいる

なお、MAD COW USA という本が出ているそうです。
まりあさん、タイトル変更してみました。
うちら、日本の牛も、神経症状見られなかったんですよね。1頭目の牛は。
194 :01/10/23 22:37 ID:TU2TMIF8
152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○後藤田委員 ただいま農林大臣も指摘されたとおり、縦割り行政の問題が、これは消費者の
みならず、学会、そしてまた多くの方々が指摘するところでございます。
 このたびのケース、千葉県でまず八月六日に、いわゆる食肉処理場で、疑似患畜として狂牛
病の疑いがあるものが発見された。食肉処理場というのは、これは厚生省の管轄でありますね。
 にもかかわらず、なぜ厚生省に一報が行かなかったのか。厚生省に一報が行っていれば、す
ぐに廃棄処分のはずだったわけです。それが何ゆえに、どのような権限で、まず県の農政部に
行って、それから農林省の方に報告があって、そこから九月十日、一カ月おくれて厚生省に報
告があったやに聞いております。
 そのことの事実関係と同時に、そしてまた、厚生省にすぐ報告が行かずに、レンダリング業
者に物が移動した。このレンダリング業者にしてみればいい迷惑でございまして、その点につ
きましての御見解をお伺いしたいと思います。

○武部国務大臣 かなり誤解が国民の皆さん方にあることを我々は反省しておりますけれども、
具体的な御質問ですからあえて申し上げますが、屠畜場で、食肉衛生上の検査はと畜検査員
が行うわけです。このと畜検査員の診断は敗血症ということで、BSEを疑っておりません。
ここでBSEを疑いますと、解体後検査ということに回しまして、BSEサーベイ、焼却、頭
を品川研究班という方に回していくわけでありますが、この屠畜場の屠畜検査までは、あるい
は診断はと畜検査員がやるということになっていまして、農林水産省は、そこからサーベイラ
ンスに適する脳材料があるとの連絡を受けてとりに行った。そして、家畜保健衛生所で検査し、
焼却したということになっているわけです。
 ですから、最初の屠畜検査で食肉としては不適当ということで、レンダリングに回すのはと
畜検査員の判断で出てしまったというわけで、新聞には一部、厚生労働省が農林水産省から知
らされていないという書きぶりでありますが、それはむしろ逆でありまして、私どもが、頭、
サーベイランスに適する脳材料があるとの連絡を受けてとりに行ったということでございまし
て、ここのところが大きな問題になっているわけでございます。
 これがサーベイランス要領に基づいて、BSEを疑って検査するということで回ってきてい
れば、これは間違いなく、一〇〇%焼却処分になっているものでございまして、そういうよう
な背景から、農林水産省の畜産部長は、焼却処分にした、こういう発表をしていると思います。
 今、先生の御認識はどういうことでお話しなさっているか不明確な部分もありますので、私
の方から先にお答えさせていただきましたが、そういうところに問題があったというふうに理
解しております。
195 :01/10/23 22:40 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○鉢呂委員 問題は、屠畜場で今言われた脳、脊髄、目、これを除去しておるのかどうか。い
わゆる頭蓋を、牛体の頭蓋、頭の部分ですね、これを除去しておるのかどうか、簡潔に答えて
ください。
○尾嵜政府参考人 危険部位のうち、脳それから脊髄につきまして、特に脳、頭の方につきま
しては、一般に出回らずに焼却なりそういった処理をしているというのが一般的でございます。
脊髄につきましては、解体をした後に業者がそういったものを取り扱っているというふうに
理解をしております。腸につきましては、全体、内臓というものの区分けをする中で、小腸の
遠位部というところも含めて、そういったものについては全体、内臓の業者の方が引き取って
使用するというのが現状でございます。
○鉢呂委員 今一般的という話をされましたけれども、必ずしも、今言われたことが全屠畜場
で禁止をされておるんですか。はっきり早く答えてくださいね、時間がありませんので。
○尾嵜政府参考人 現在は、屠畜場の方では、御指摘の部位についての取り扱い、禁止をして
いるということはございません。ただし、私どもとしましては、それについてどう考えるかと
いうのを今検討しているところでございます。
○鉢呂委員 ヨーロッパでは、生後十二カ月以上の、脳と眼球を含む頭蓋の部分、それから脊
髄、回腸の除去というものを、扁桃という、こののどの部分でしょうか、扁桃を禁止しておる
ということでありますから、やはり厚生労働省として速やかな措置をとっていただきたい。今
お話があったように、禁止措置にはなっておりません。
 各東京都の屠畜場では、頭蓋の部分を禁止をする、入れないというようなことを最近発表し
ておりますけれども、厚生労働省として、この部分について、それが感染のおそれがあるとか
ないとかにかかわらず、禁止をするならするということを明確にここで発言をしていただきた
い。副大臣、お願いいたします。
○桝屋副大臣 現在の状況については、先ほど事務方からお答えを申し上げました。
 今委員から御指摘をいただいたようなことも含めまして、ただいま、これからどうするかと
いうことについて、技術的な問題も含めて早急な検討をするということで取り組みをさせてい
ただいております。
○鉢呂委員 速やかな対応ということでありますから、例えばヨーロッパにおいても、先ほど
言ったような形、イギリスはもっと厳しい設定ですね。脾臓ですとか胸腺ですとか腸全体、そ
れらを禁止するということでやっておるわけですから、そういう方向で今速やかに取り組むと
いう姿勢をもう一度御答弁願いたい。
○桝屋副大臣 屠畜場におきます処理につきましては、これは基本的には都道府県知事が権限
を持っておるものでございます。
 私どもとしては、都道府県に対しまして、早急に検討いたしまして、今委員の御指摘のよう
な方向で処理ができるように指導していきたいと考えているところでございますが、具体的な
内容については、今早急な検討をいたしているところでございます。
196 :01/10/23 22:42 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○鉢呂委員 そこで、私ちょっと、牛体の解体の写真を皆さんにお回しをしたわけであります
けれども、私先週、私の地元の食肉屠畜場に参りまして、その工場長から、鉢呂さん、実は牛
体の解体は背骨の部分を真っ二つに縦から割るという、いわゆる脊髄を中の髄液をはみ出すよ
うな形で、背割りという解体をしておるんだという話を聞いてびっくりしたわけであります。
ここに、真ん中の写真でありますけれども、こういう電動のこぎりで脊髄をちょうど中心から
割るような形で、この脊髄の付近の肉は日本では非常に高価だという形で解体仕事がされておる。
 イギリスでは九五年にこういう方法を禁止されて、いわゆる機械的内臓摘出の方法について、
これは東大の小野寺教授から教えていただいたんですけれども、解体後、脊髄の一部が牛肉
に付着している様子がしばしば見られて、これは四例ほどあったんでありますけれども、九五
年の十二月の十五日にこのような脊髄を傷つける方法が禁止をされたということでありますけ
れども、日本ではこのことが行われているのかどうか。
 そして、これを速やかにやはり禁止をする。やる方法は、脊髄の中の部分だけを抜き出す方
法と、それから、この脊髄の両面を、両面は肉の部分を損傷しますから、大事な肉ということ
もありますから、両面があるのでありますけれども、早急にこれも厚生労働省として結論を下
していただきたい、検討会とかなんとかというような方法でないと思います。御答弁をお願い
します。
○桝屋副大臣 今、資料をお示しいただきましてお尋ねいただきましたけれども、御案内のと
おり、私も委員と同じく、この背割りの処理方法について実は驚いた一人であります。今委員
からお話がありましたように、BSEが多発しておりますイギリスとかヨーロッパ、EU等に
ついては、順次危険部位を除いて食肉処理を行う方法に移行したというふうに伺っております。
 厚生労働省といたしましても、EUと同様の処理方法を義務づけることが必要かどうかとい
うことについて、これは各国の対応も、今委員からもお話がありました、その処理方法につい
てはいろいろな方法があるようでありますし、処理方法、それから消毒の方法も含めて技術的
な検討を早急に行いまして、適切に対処したいというふうに考えております。
○鉢呂委員 こういう公開の場で私が質問しているんですから、これがまた牛肉に対する不安
感になるという形では、私の質問がまさに意味をなさない。今まさに責任ある副大臣が、これ
は禁止しますと。今、三十カ月以上は十月下旬の屠畜検査まで自粛をするということになって
いるちょうどいいチャンスでありますから、やはりいろいろな技術的な問題はあろうと思いま
すけれども、禁止をする、危険性のある部位、それからこの脊髄を背割りする方法については
禁止をするという明言をしていただきたい、このように思います。
○桝屋副大臣 これはずっとこの二、三日、各方面から御指摘をいただいていることでござい
ます。可及的速やかに検討して処理をしたい、このように考えております。
○鉢呂委員 だめですよ、そういう答弁では。
 こういう形で終われば、今もお話、繰り返しになりますけれども、逆に消費者の不安感をか
き立てる。私は、何もおもしろおかしく言っているわけでもありません。私が、先週、問題意
識を持ったときに、新聞にも二紙だけ出ました、この問題については、脊髄の背割りの問題に
ついては。ですから、あれからもう四、五日はたっておるわけですから、きちんとした結論を
今出してもらわなかったら、むしろ風評被害をもたらすという意味で、結論を言っていただき
たいと思います。
○桝屋副大臣 ここで私が明確にお答えをするその準備が今できていないわけでありまして、
先ほど申し上げましたように、可及的に速やかに検討を進め処理をしたい、こう申し上げたわ
けであります。その方向で進めていきたいと考えております。
197 :01/10/23 22:44 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26
○武部国務大臣 私がお答えする立場にあるかどうかわかりませんが、今回のBSE感染牛の
発生に伴いまして、検査体制に非常に大きい問題があった。これは縦割り行政の問題でもある
ということで、検査体制を抜本的に見直すという措置をとったわけです。
 まず一つは、BSEサーベイランス要領では、疑いを否定できない牛とそれから中枢神経症
状のあるものと分けておりましたが、これもすべて検査して、焼却処分にするということにし
ました。これはもう二十日の日に通達を出しました。
 もう一点は、生後三十カ月以上のものは延髄をとって、そして検査してから処理する、そし
て食肉にするものは食肉にするということになったわけです。首をとって、そして延髄をとっ
て、そして検査して出すということですから、これにはエライザ法という新しい方式をとるん
で五時間ぐらいでできる……(鉢呂委員「大臣、時間がないので」と呼ぶ)これは大事なとこ
ろですからね。五時間ぐらいでその検査ができるということになっているわけですね。
 それから、これは中旬ぐらいまでにできるので、それまでの間は牛を屠畜場に出荷するのを
繰り延べてもらうというような措置をとっておりますから、私も専門家でないからわかりませ
んが、検査してから解体するという、そういうことになるのではないか。こういうことになれ
ば、今委員御指摘のような問題というものが解消されるのかどうかというようなことですから、
私は、そういったことをどうやってやられるかもきちっと検討して答えを出すべきじゃない
のかなと。委員とのやりとりを聞いて、そういう印象を受けた次第ですので、あえて申し上げ
ます。
○鉢呂委員 イギリスの例を見ますと、やはり狂牛病が感染することがあり得る事態について、
すべて完全に除去する、そういう姿勢に立たなかったら、人間の生命にかかわることであり
ますから、そういう点で、大臣のきのうの記者会見の御発言も、私注意深く見させていただき
ました。いわゆる肉骨粉の国内製造、使用、鶏等の給与の問題についても、いろいろな各方面
の課題が数多くある。いわゆる廃棄物処理にするにしても、果たして処理ができるのかとかい
う問題。根底に、大臣は、屠畜検査をして、そういう疑いのあるものあるいは感染したものが
肉骨粉に入らないということを前提にして話をしているから、ここで、水際でとめられるんだ
ということを盛んに言っております。
 そこで、副大臣に聞きます。そういう方法でよろしいんでしょうか。そういう方法だけでよ
ろしいんでしょうか。
 私は、二重三重のチェックが必要だ。検体が屠畜場に入るのは最終段階でありますから、例
えば、肉骨粉というものが、そういうおそれのあるものが、牛に食べさせることがないという
ことを、完全にシャットアウトするというところのものの二重三重のチェックがこの狂牛病問
題にはあるのではないかということについて、どうでしょうか。全部、屠畜場の検査によって
信頼性がそこで保たれるということについて、私は、厚生労働省はそうは思っていない、担当
幹部の皆さんに聞いても二重三重のチェックをすべきだという発言が見られております。
 そういう点で、一つの屠畜場における検査だけでいいのかどうか、そこだけちょっと答弁し
てください。
○桝屋副大臣 屠畜場における検査、スクリーニング、そして検査、これだけで足りるかどう
か、こういうお話でございますが、これは、今の状況、どの時点でお答えすればいいか、私も
先ほど、悩みながらお尋ねを聞いているわけでありますが、もちろん、一般論で申し上げます
れば、ありとあらゆる場面で対応していくということが求められると思います。
 特に、屠畜場においては、当分の間は農水省と協力をして入らないように努力を、流通規制
をしていただくというふうにお願いしているところでありますが、これについてはそれをどう
するかという問題もありますし、それから、屠畜場を出て危険部位についてどう処理をするか
ということについても検討しなければ、早急に検討しなければいけない課題はあるというふう
に理解をいたしております。
198 :01/10/23 22:45 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26
○鉢呂委員 そういうことでは、人間の命にかかわる問題も含んでおりますから、私は、二重
三重のチェック、そして完全に牛に肉骨粉が入らないということを国民にきちんと示すことが
この問題のいわゆる風評被害の解決になっていく。イギリスでも、九五年に肉骨粉をとめてか
らようやく狂牛病が下火になってきたということであります。
 そういう意味で、今のいわゆるこの背割りの問題についても、この場でそういう検討という
形で済まされることについては、私自身がそういうことを、風評被害のもとになるような形で
ありますから、やるべきものについてはこの場で決着をしてもらわなかったら前に進めないと
いうふうに思います。
○桝屋副大臣 御指摘の、肉骨粉の牛への、牛に肉骨粉が行かないということを二重三重でや
っていきなさい、特にその中で、屠畜場における処理方法について、先ほどから厳しい御指摘
をいただいているところであります。
 この委員会で、このようにいたしますというふうにお答えできることが望ましいのはよくわ
かっておりますけれども、この事態を踏まえて、私どももさまざまな角度から、全国二百四十
一カ所の屠畜場において本当に実施できる体制を考える必要があるわけでありまして、先ほど
から、委員、可及的速やかにと申し上げているのは、まさに私どもの決意でありまして、どう
ぞ御理解をいただきたいと思います。
○堀込委員長 ちょっと速記をとめてください。
    〔速記中止〕
○堀込委員長 速記を起こしてください。
 ただいまの鉢呂委員からの質問に関する厚生労働省の答弁につきましては、大変重要な問題
だというふうに認識をいたします。
 したがいまして、本日の議論を踏まえまして、本委員会としては、委員長にお預かりをいた
だきまして、理事会において、この委員会としての適切な、安全措置について適切な措置をと
る、こういうことで理事会で協議をさせていただきたい、あるいは対応させていただきたい、
こういう扱いにさせていただきたいと思いますが、よろしゅうございますか。
○鉢呂委員 それでは、農水大臣にお聞きをいたします。
 肉骨粉の飼料への全面使用禁止の問題です。
 先ほども一部お話をしましたけれども、さまざまな課題がある。大臣は、いわゆる屠畜場で
の牛における検査での、水際での措置というのがなされるということであります。
 しかし、私は、今回も行政通達という中でありますけれども、牛に相当数鶏のえさを使って
おるとかいう形であります。今回、法的に禁止しましたけれども、やはり故意とか過失によっ
て牛がそれらのえさを、肉骨粉入りの豚とか鶏のえさを食べる場合もある。その事の重大さと
いうものを認識したときに、イギリスやーロッパがとっているように、それは当面の措置で
もよろしいですけれども、やはりこれは全面禁止をするのが妥当ではないか、そのことを抜き
にして今回の安全性についての信頼感を取り戻すのはやはり難しい、そのことはいわゆる生産
者にとっても信頼性を回復していくことになる。
 つらいことでありますけれども、残滓物の処理についてのさまざまな問題はありますけれど
も、肉骨粉の飼料全面禁止措置というのは、これも速やかに行うべき問題である。その検討会
をつくって、第三者的に検討して、年度内、来年の三月までに結論を出すというような問題で
はない。
 やはり狂牛病の発生源というものが含まれる可能性を否定できないということであれば、こ
れを、一時的でもいいですけれども、ストップをかける、このことが大切であると思いますけ
れども、御答弁願います。
199 :01/10/23 22:47 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○武部国務大臣 もう既に、輸入の飼料、肉骨粉については全面的に禁止すべく今各省と協議
しています。それから、今委員御指摘のような、とにかく国内のものも全部豚、鶏に使用しな
いように、停止すべきだという意見もあります。しかしこれは、私には私の考えはありますが、
前向きだ後ろ向きだという考えではありませんで、中立的にさまざまな検証をしなきゃなら
ないというふうに思うんです。
 今委員御指摘のように、屠畜場において畜産の副産物が処理できずに、牛のみならず豚や鶏
もやめろ、こういう話になってくると思うんですね。そうしますと、屠畜場にも影響が生じる。
大体、年間百六十万トンだそうですね、屠畜場にそういう処理すべき家畜の副産物等も含め
ますと。それから、これを一般廃棄物として処理するということになるんだろうと思いますね。
では、これは、それだけの焼却力があるのかどうか。
 御案内のとおり、家畜の疫病というのはBSEだけじゃありません。これは、レンダリング
に回して、そして肉骨粉にしてから、それからそれをためておいて焼却する、そういう方法を
とったらどうだというような、そういう話もあります。しかし、ヨーロッパあたりでもこうい
ったものが野積みされて、周囲の皆さん方がこれに対して反対をしているというようなそうい
う話も聞いておりますし、周辺に与える環境、処理コストの負担関係、配合飼料の代替原料の
手当ての可能性、病患畜の処理の問題等幅広い検証が必要なんじゃないかと思います。
 ですから、これらを整理して、専門家を初め各関係の皆さん方の意見も伺いながら、遠藤副
大臣、本部長は、BSE問題検討会のようなものを設けて、そこでBSEの問題、他の問題も
含めてさまざま議論いただいて検討する、こういう意向を表明しているわけでありますが、私
は、今直ちにこれを全面的にすべて禁止するというようなことができるのかどうかということ
についても、これは本当に検証しなきゃならぬことがあり過ぎるんじゃないのかな、こう思っ
ておりまして、これはやはり慎重に検討して、どういうふうに方向づけるかということが必要
なんじゃないか、このように思います。
 EUも、私もきのういろいろデータを調べましたけれども、当面一月から六月までという禁
止措置を、そういうふうにしていたようでありますが、さまざまな問題が生じて、今後どう取
り扱うかというようなことを今検討中だそうです。
 政治的には、今委員お話しのとおり、そのことによって国民の安心感を大きくするというこ
とはあるかもしれませんが、やはり科学的な根拠というようなことも、これもしっかり検証し
なきゃならない、私はこのように思いまして……(発言する者あり)私はあなたの質問に答え
ているんじゃない。黙って、今答弁しているんだから、しっかり聞いてください。(発言する
者あり)おかしな答弁だったら再質問すればいいじゃないですか。
 そういう考えであることを申し上げておきます。
200 :01/10/23 22:47 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○鉢呂委員 科学的な根拠は、感染源は唯一と思われるぐらい、いわゆる肉骨粉に含まれるプ
リオンを牛が口から食べて伝わるということですから、まさにその肉骨粉が、牛に使用しない
ようにということを大前提でいくわけであります。
 したがって、そのことを完全に遮断をするには何をすべきかという点で、この行政通達にお
いても、結局のところ、二千頭以上が今現在食べておった、継続して食べておったというよう
なことが伝えられておるわけでありますから、調査されておるわけでありますから、今の時点
で何が必要か、完全にシャットアウトするには何が必要かという視点で、国産の肉骨粉につい
てもすべての飼料から禁止をするという措置を当面であってもとるべきである、このことを主
張させていただきたいと思います。
 それでは、発生源をきちんと特定しなければこの狂牛病問題は解決がつかないというふうに
思います。さまざまな今調査がされておりますけれども、私、一つ重大な調査の欠陥は、肉骨
粉の輸入業者なり肉骨粉の販売業者、販売ルート、このことが農水省も非常に消極的です。
 私は、四十万トンとも言われておる、輸入のこの骨粉は十八万トン程度、この肉骨粉の輸入、
国内製造業の販売ルートをきちんと洗い出すことが第一の条件だと思う。それが北海道の佐
呂間町や千葉県の配合飼料の原料としてどのように使われたということがわかるわけでありま
すから、そのことが第一番目にやらなければならないことだ。伝えられるところ、イギリスは
九六年まで三百三十三トンを日本に輸出しておる。日本は、いやいや、それはえさ用には使っ
ておりませんというけれども、しかし、どこでえさ用に回ったかもわかりません。そのあたり
の解明をする必要がある。
 この対象の汚染牛は、九六年の三月に生まれております。イギリスの調査によれば、生後六
カ月ぐらいで感染する度合いが高いということであれば、この九六年前後の輸入骨粉、これに
ついて輸入業者をきちんと洗い出す、帳簿を突合して洗い出す、単なる聞き取りじゃなくて、
洗い出すということが今必要でないか。このことを大臣はやる決意があるかどうか、お聞きい
たします。
201 :01/10/23 22:50 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○武部国務大臣 輸入肉骨粉の輸入販売の実態調査も今着手しております。
○鉢呂委員 それは具体的にどういう状態で、どのような形でなされているのか、ほとんど私
どもにはそういう情報はありません。輸入肉骨粉業者も、その販売ルートをどういう手法で、
どういった形で、今現在どういう段階で解明されておるのか。毎日のように、配合飼料業者の
ものは異常なし、肉骨粉については飼料サンプルもとっていますという報告がありますけれど
も、輸入肉骨粉業者の販売ルートの洗い出しを始めたということでありますから、どういう状
態になっておるのか、いつまで行うのか、御答弁願います。
○小林政府参考人 今の先生の御指摘の中で一つ、イギリスの九〇年代前半、そのときに三百
トン強の輸入があったんじゃないか、これはいわゆるEUの方がそういったことを言っておる
わけでございます。私どもの方の貿易統計なりにはそういったものはない。これにつきまして、
今そういった実態が私どもの方のデータになく、入っていないはずなのに、EUがどうして
そうなっているか、それにつきましては、今調査員を派遣してやっております。
 それから国内の輸入の関係につきましても、今各メーカーにつきまして、どういったルート
で、いろいろな輸入商社から流れてくる肉骨粉が記録されておったか、いろいろ配合飼料、肥
料、養魚飼料、ペットフード等ございますので、そういったところの洗い出し、これを今確認
し始めているところでございます。
 いつまでかというのは、とにかくこういった実態をよく調べながら、それの対応を進めてい
きたい、そういうふうに考えております。
○鉢呂委員 狂牛病の感染が、いわゆる肉骨粉というか、そこが主たるものであるということ
でありますから、今回の患畜牛が確定をしたわけでありますから、これは最後まで、どこから
感染したのか、いつその肉骨粉が入ってきたのか、これがなければ、いわゆる生産者も消費者
も最終的な安心感、いわゆる安全宣言は出ないと思いますから、これは是が非でも不明確な形
で終わらすことのないようにしていただきたいと思います。
 そこで、先ほどもお話ししましたけれども、きのう現在で七道県、四十戸、二千頭以上が肉
骨粉を何らかの形で給与しておったという報告が来ております。この実態、まず、今現在どう
いう形になっておるのか、御答弁願います。
○小林政府参考人 同居牛関係の実態というお尋ねでございますが、今回……(鉢呂委員「同
居牛じゃなくて肉骨粉」と呼ぶ)失礼しました。
 ことしの九月十二日から三十日までの間に実施しております牛の緊急全国調査、この関係の
中で、一部の農家が牛からつくられた肉骨粉、これを牛に給与していた事例があったというこ
とでございまして、これはまことに残念な事態でございます。
 これにつきましては、こういった事態が生じないように、改めて、牛を飼養する農家に対し
まして、各都道府県の普及部局等を通じまして、今肉骨粉を絶対に牛に与えないように一斉に
指導を行っているところでございますが、いわゆる農家の実態としましては、九月二十四日現
在確認されたところですけれども、七道県で三十九戸、こういった実態になっているところで
ございます。今一生懸命指導を進めている最中でございます。
202 :01/10/23 22:51 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○鉢呂委員 それと同時に、いわゆる北海道並びに千葉県で狂牛病として確定をした牛を飼っ
ていた農場の同居牛の実態であります。この食肉に供された頭数は何頭というふうに確認をし、
また、まだ行き先が不明だというのは何頭か、この二つを答えていただきたい。
○小林政府参考人 まず、北海道の関係でございます。
 九月二十四日までの連絡によりますと、この牛が生産された農場におきまして、この牛が生
まれてから、この農場は廃業されたわけですけれども、それまでの間に飼養された牛が七十一
頭でございます。この中で、食肉に処理されたものが四十一頭、それから肉骨粉に処理された
ものが八頭、埋却処理が一頭となっております。なお、二十五日以降、詳細調査中であります
けれども、さらに七頭がこの農場で飼育されたということが確認されたとの報告を受けている
ところでございます。
 千葉県の方でございます。
 千葉県の農場におきましては、現在までに廃用されたと判明している牛はこれまで十二頭で
ありますが、その内訳としまして、食肉に処理されたものが十頭、肉骨粉に処理されたものが
二頭となっておるところでございます。
 いずれにしましても、こういった食肉あるいは肉骨粉処理された、合計六十頭になりますか、
この牛につきましては、と畜検査員の診断書等から、その生前に神経症状を示していなかっ
たということが関係道県からの報告により確認されているところでございます。
○鉢呂委員 厚生労働省にお聞きいたしますけれども、九月十一日のこの発生直後の、これは
報道なんですけれども、厚生労働省は、患畜牛が飼育された農場の牛の食肉や内臓の流通経路
を調査することを明らかにしておりますけれども、これは、そういう形で同居牛の食肉等の流
通について調査をしておるのかどうか、お答えを願いたいと思います。
○尾嵜政府参考人 御指摘のように、私どもの方から千葉県の方に食肉販売ルートについての
調査をするようにという指示をしておりますが、現在のところ、なかなか相手に聴取をすると
いうことが難しいという状況のようでございます。そういうことで、御指摘のような中身につ
いて、具体的な内容についての報告はまだ千葉県からはいただいておらないという状況でござ
います。
○鉢呂委員 これは、厚生労働省としても、この同居牛、特に食肉に供された部分については
調査をするという考えで、今後も引き続き行うということでよろしいんですか。
○尾嵜政府参考人 そういう考えでおります。
203 :01/10/23 22:53 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26
○鉢呂委員 それと、当時、厚生労働大臣は、十一日でありますけれども、発生によっては人
への感染の可能性なり人への対応というものを考えなければならないというふうに、新聞報道
でありますけれども、記者会見等で述べたというふうに言われておりますけれども、この考え
については今の現在時点ではどういうふうに考えておるか、お答え願いたいと思います。
○尾嵜政府参考人 今の時点で大臣がどういうお考えかというのは、私、直接まだその点に関
してお聞きをしたことはございませんが、御発言があった時点と今の時点でのお考えはそんな
に大きく変わっておらないんではないかなというふうに、ほかの件でお話しするときにはそう
いう印象を受けておりますが、私どもとしましては、当面、国民の方々に、消費者の方々に安
心していただくために何をしなきゃいけないかと、御指摘の点も含めて、早急なサーベイラン
スの体制とか、そういった危険部位の取り扱いとか、種々検討をしているわけでございまして、
そういった指示も大臣からされておるというところでございます。
○鉢呂委員 大臣もこの冒頭の御発言で、この間の農水省の対応の不手際といいますか、厚生
労働省との関係等について御答弁がございました。
 食料・農業・農村基本法では、食品の安全性について法的に農水省の所管としてやっていか
なければならないということで、第二条の「食料の安定供給の確保」というところでも、食料
は、人間の命の維持に欠くことができないものであり、かつ、健康で充実した生活の基礎とし
て重要なものであることにかんがみ、将来にわたり、良質な食料が供給されなければならない。
そして同時に、第十六条に、このことを踏まえて、食料の消費に関する施策の充実は、国と
して、食料の安全性の確保を図るため、食品の衛生管理等の必要な施策を講ずる必要がある、
こういうふうにも述べておるわけであります。
 したがって、やはり具体的に厚生労働省との縦割り行政の弊害というものをきちんと直す必
要がある。小平筆頭理事もヨーロッパを訪問した際に、例えばイギリスですとかデンマークで
すとかさまざまな国で、この狂牛病を踏まえて、いわゆる先ほどもお話がありました、食卓か
ら畜舎までというような形でその一本化が図られておる、法律もきちっと、十何本もあった法
律を一本化するというようなことが言われておるわけでありまして、まず、行政の縦割りを具
体的にどのように直していくのか、このことについてお聞きをいたします。
○武部国務大臣 今は厚生労働省と逐次協議をしながら進めております。
 まず、縦割り行政の排除ということについて農林水産省として反省しなきゃならないのは、
農林水産省は、生産者と消費者の、その間に立っているんだ、中間にあるんだ、そういう認識
のもとに仕事をしていくということが大事だ、かように思います。
 なお、今後のBSE問題の対策については、厚生労働省と農林水産省と一体となって、検討
委員会ももし設置するとすれば、このことについてはやはり両者が一緒に責任を持ってやると
いうような、そういうシステムにしなくちゃいけない、このように考えております。
 いずれにしましても、政府全体の問題として、食品の安全行政というものは極めて大事だ、
かように考えておりまして、私どもも、職員には報告、連絡、相談、点検と確認ということを
徹底させて努力していきたい、かように考えております。
204 :01/10/23 22:53 ID:TU2TMIF8
第152回 衆議院 農林水産委員会 2001/09/26

○鉢呂委員 私は、今回、非常に残念なのは、二十一日付で二人の副大臣と政務官が交代をい
たしました。この非常に農水省として危機管理を持って今具体的な施策を講じなければならな
いときに、何か定期異動のような形で交代をする。これはもう大臣としても、問題意識、その
対処の方法について、やはり国民から見たらちょっと首をかしげるような状態でありました。
今なさなければならないのは、役所は、役所の職員は全力を挙げてやっておると思います。し
かし、それを統括する対策本部をつくって遠藤副大臣が就任をしておるわけですから、やはり
一体となって、水も漏らさぬ体制ですべてのことをやり切るということが大事であります。
 冒頭にもお話ししましたように、今やらなければならないのは、本当に食の安全性を、牛肉
の安全性を確保するためには二重三重のチェック、これだけやれば絶対大丈夫だということを
きちんと示す。そしてそのための、先ほど言った狂牛病の感染源ははっきりしているわけです
から、発生原因をきちんと具体的に突きとめる。そして、そのことを正確に国民の皆さんにお
知らせをする。
 そして同時に、過剰な風評被害というものを除去するために、イギリスでもさまざまなコマ
ーシャルベースで政府がその安全なところをきちっとPRするということの大切さが私はある
と思いますから、ぜひ大臣、大臣が先頭になって頑張っていただきたい、このように考えてい
ます。最後に決意だけ、三十秒で、私もお話ししましたから、三十秒でお答え願いたいと思い
ます。時間が経過しております。
○武部国務大臣 鉢呂先生は北海道で農政通でもあり、産地のさまざまな事情もよく御理解の
上で激励を賜ったと思います。
 また、副大臣の交代等について、いろいろありますが、本部長の遠藤副大臣が中心になって
やっておりますし、私も先頭に立って、厚生労働大臣とも逐次連絡をとりながらしっかりやっ
てまいることをここでお誓いしたいと思います。
○鉢呂委員 終わります。
205ひえ〜:01/10/23 22:55 ID:u3wX4+6m
これって原文どこにあるの? 
206 :01/10/23 22:59 ID:TU2TMIF8
>>205
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/

登録されている期間は1947年05月20日〜2001年10月11日です。
207タン塩@魔族:01/10/23 23:01 ID:KqrExTSj
新変異型ヤコブ病で専門委 厚生労働省
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4592310
10代の女性患者が、狂牛病が人に感染して起きると考えられている新変異型のクロイツフェ
ルト・ヤコブ病(CJD)の可能性があるとされる問題で、厚生労働省は25日に症状などを
検討するための専門家委員会を開く。
この問題について坂口力厚労相は19日の閣議後会見で「(新変異型ヤコブ病かどうかは)肯
定、否定するだけの材料がないというのが現状だ」と述べている。
委員会ではほかに、原因不明の孤発(散発)性など従来のCJDの可能性があるケースについ
ても検討する予定。
208タン塩@魔族:01/10/23 23:02 ID:KqrExTSj
狂牛病検査で疑陽性の牛は焼却処分、補償へ(山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2001/10/23/01.html
狂牛病の全頭検査について鳥取県は二十二日までに、一次検査で疑陽性が出た場合、その日に処
理した牛すべてを出荷停止にするなど、厚生労働省の要領より一段と厳しい対策を講じる方針を
決めた。二次検査で万一、狂牛病と確定した場合は、出荷停止の牛すべてを焼却処分し、県が損
失を補償する方向で検討している。
県農林水産部によると、牛を解体する際、現在の洗浄体制は、O157(病原性大腸菌)への対
応にとどまり、狂牛病の原因物質とされる異常プリオンに対しては、飛散などの危険性を完全に
は防止できない、と判断。より安全性に配慮するため、一次検査で疑陽性が出た段階で、当日処
理した牛をすべてを、二次検査で安全が確認されるまで、出荷ストップする。
一次検査で疑陽性が出てから二次検査をすると、結果が分かるまで二、三日かかるため、この間
の保管費用も県が負担する。二次検査で狂牛病(陽性)が確定した場合について、片山善博知事
は「シロ(陰性)だった牛は、まったくのとばっちりだが、消費者の安心のために、すべてを焼
却処分。畜産農家には公的補償をする」としている。
厚生労働省の要領だと、一次検査で疑陽性となった場合、該当の牛のみ出荷停止、二次検査で陽
性を確認した場合もその牛を焼却処分するだけで、ほかの牛は特に規制していない。
209タン塩@魔族:01/10/23 23:06 ID:KqrExTSj
市場隔離に最大2百億円 農水省、未検査の処理牛肉(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0182310
厚生労働省が始めた狂牛病の全頭検査の前に食肉処理された牛肉約1万3000トンについて、
農水省が市場隔離に150億−200億円を投入するなどの対策をまとめたことが23日、明
らかになった。畜産農家や食肉関連業者への支援を手厚くする内容で、今後政府・自民党と調
整しながら、対策の一部を本年度の補正予算で対応するよう細部を詰める。市場隔離とは別に
農家1戸当たりの所得補償についても、現在最大で7万2000円(全国平均)の補てん額を
13万4000円に引き上げる。狂牛病の感染源とされる肉骨粉の焼却処理費用も、1キロ当
たり食肉処理場の不要物からの加工費として40円、焼却処理費として35円を国が負担する。
210タン塩@魔族:01/10/23 23:11 ID:KqrExTSj
牛識別番号で説明会 農水省が都道府県に(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2342310
農水省は23日、狂牛病対策で各都道府県の担当者を集め、すべての牛に個体
識別番号を付け牛の身元を示すシステムの導入計画を説明した。
各都道府県は、来年1月から牛の耳に10けたの識別番号を書いた札を付け、
出生地や移動歴、同居牛の有無などをコンピューターで迅速に確認できるよう
にする。対象は国内で飼育されている肉牛と乳牛約450万頭。
日本で初めて狂牛病感染が確認された乳牛は、同居牛の追跡調査などに時間が
かかっているほか、感染源も特定されていない。
211タン塩@魔族:01/10/23 23:21 ID:KqrExTSj
東京都の牛1頭が疑陽性 横浜検疫所で確認検査(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011023-307.html
狂牛病の全頭検査で、東京都の牛一頭が疑陽性と判定され横浜検疫所で確認検査を受けていること
が二十三日分かった。
関係者によると、牛は感染の可能性が低いとされる生後三十カ月未満で、東京都中央卸売市場食肉
市場で二十二日に解体された和牛二百頭のうち一頭。
狂牛病の全頭検査ではこれまで、東京都内と愛知県内の計三頭が疑陽性になったが、確認検査でい
ずれも陰性と判定されている。
212 :01/10/23 23:22 ID:TU2TMIF8
153回-衆-予算委員会-01号 2001/10/04

○北村(直)委員 時間の中で、私は、いわゆるBSE、狂牛病のことについて御質問をいた
したいと思います。
 世界で起きることは日本でも必ず起きる。日本で発生しないと言われたBSE、狂牛病が発
生をいたしました。今回は、消費者の方々に本当にわかりやすく、端的に御答弁をいただきた
い、このように思います。
 我々の食品の安全というのはシロかクロしかないと思います。つまり、疑わしきものはクロ
である、食べれない、食べるものは全部シロである、これが食品の安全性だと私は思っており
ます。ですから、疑いのあるものは回収して焼却をする、これはもう当たり前の話であります。
その時期を間違えると、大きな社会問題、つまり風評被害を起こしてしまう。
 今回の狂牛病も、もう十数年前から発生が起きており、そして人にも感染することが知られ
ていましたし、その感染源が肉骨粉であるということも知られておりました。ですから、今回
の風評被害は、私は残念でありますけれども、行政の、こういった対策をとってこなかった、
それにおくれた、これが風評被害を起こしたと。このことに行政を預かるそれぞれの所管の方々、
しっかりと反省をしていただいて、謙虚な態勢で今後二度と再び起きないような体制をと
らなければならない、このように思うところであります。
 そこで、疑いのあるものを回収して焼却処分をする。今消費者の方々が一番疑っていたのは、
つまり感染源である肉骨粉、これを使わない、使わせない、すべて廃棄処分にする、これが
一つの大きな不安材料であります。今回、おくればせながらと言っては大変恐縮でありますけ
れども、本日から輸入の肉骨粉、そして国内の骨粉を一時停止、出荷させない。これは賢明な
判断でありますけれども、私は個人的には大変遅かったと。
 しかし、この肉骨粉を全面的に一時的に停止をする、出荷をさせない、それには法的根拠が
なければ、ただ行政的な指導では業者が拒否をしてしまったらどうなるのか。私は、その法制
的な対応をしっかりしていただかなければならない、このように思います。
 まず、そのことについて、農林水産大臣がこの法制的な、法的な措置をするのかしないのか、
その一点ぜひお答えをいただきたい、このように思います。

○武部国務大臣 行政の不手際で大変国民の皆さん方に不信、不安を増幅してしまいましたこ
とを、責任者として強くおわびしたいと思います。
 今委員御指摘のとおり、輸入並びに国産の肉骨粉はきょうをもってすべて一時的に停止する
という措置をとりました。これにより、完全にBSEの感染を遮断する体制が確立した、かよ
うに考えております。
 しかし、これをさまざまな皆さん方に協力をお願いしていかなければなりません。そのこと
につきましては、今、法的な措置というものを検討中でございます。御意見を重く受けとめて、
さらに急がせたい、かように存じます。
213BSE対策検討会メンバーに捧ぐ言葉:01/10/23 23:22 ID:+P2EEswd
私は、これらの論争に関しては、賛否いずれの立場にも寄らない形でお話ししているつもりです。その
理由は単純です。これらの問題には明確でありまた絶対的な科学的回答が存在しないということです。
人は、科学に訴えて回答を求めたいと思いがちです。それには、近代の通商制度(このような生活水
準の向上をもたらすもの)は、人々の感情のみでは機能し得ないという理由が少なからず作用していま
す。

しかしながら科学に訴えることは容易ではありません。

科学が答えを出すのが遅すぎることが時々あります。BSEに関する過失の一部の原因は、
ここにあります。初期の段階において「証明」がなかったために、政治家が問題なしと判断し
たのです。
いずれにしてもこれらの新分野においては、科学的な指導を行うことのできる専門家の数が
余りにも少なすぎるということが言えます。実際のところ、このような技術を活用している企業
で働く人々が一番よく知っているということになります。
http://jpn.cec.eu.int/japanese/press-info/4-2-12.htm
駐日欧州委員会代表部ユールヨーゲンセン大使による講演より抜粋「欧州連合食品安全白書」 より

英国と同じ轍を踏まないでください。よろしくお願いいたします。
214 :01/10/23 23:23 ID:TU2TMIF8
153回-衆-予算委員会-01号 2001/10/04
○北村(直)委員 検討をして、それも重く受けとめていただいているということであります
から、やはりこれは法的措置をとって、しっかり業界、そして国民の目から見て、この感染源
である肉骨粉を今後再び使わないということを明確にすべきである、私はこのように思います。
そして、今あるものもすべて焼却をしてしまう。これはもう疑われているものはすべてこの
世からなくしてしまうというぐらいの措置をしなければ風評被害はとめることはできない、私
はこのように思っております。
 そこで、もう一つ農林水産大臣に御質問いたしますけれども、一部報道では、イギリスから
の肉骨粉が過去三百三十トンが輸入されているというふうな情報がイギリスから流れてきて、
しかしそれも、他国を経由して輸入された可能性もあるのではないかというふうな報道もされ
ている一方、日本の方では、そんなことはない、こういうような報道がされている。一体どっ
ちが正しいのか。そうなれば、やはり速やかに調査員をイギリスに送って、これは徹底して調
査をする。これをやっているのかどうなのか。そして、やっているとするならば、いつまでに
これがわかるのか。それをきちっと国民に公開するのか、その情報を。このことを大臣にお答
えをいただきたいと思います。
○武部国務大臣 一九九〇年から一九九六年にかけて、英国から合計三百三十三トンの肉骨粉
が日本に輸出されたという情報をEUから得ましたが、これを受けまして、在京英国大使館を
通じて英国家畜衛生当局に問い合わせを行ったのでありますが、回答が得られず、さらに在英
日本大使館を通じて数回調査を依頼したところでありますが、今日まで解明ができないという
回答を得ていたところでございます。
 このため、九月下旬に英国に担当官を派遣しまして、英国政府、環境・食料・農村地域省と
の協議を行っております。この調査結果については、英国政府から正式な回答は届いておりま
せんが、派遣した担当官からは、英国統計の再精査により、日本に対して輸出が許可されたと
される量は三百三十三トンではなく合計百六十六トンであるということ、そして、この輸出品
の内容はフェザーミールである可能性が高いことの報告を聞いております。
 さらに、他国を経由して輸入された可能性も含めまして、輸入業者等に職員を派遣し、輸入
肉骨粉の流通段階における立入検査を実施することにより、輸入販売の実態調査をしてまいり
たい、かように存じます。
 私自身、感ずるところ、こうしたことに対する農林水産省の認識が甘かったということは否
定し得ませんので、私の責任において徹底した調査をさせますし、そういった情報が明らかに
なり次第、すべて国民の皆さん方の前に明らかにしたい、かように存じます。
○北村(直)委員 やっと国民の人が一つの不安材料である肉骨粉のことについて、きちっと、
今後は流通もしないし輸入もされない、国内のものも使わない、そして疑わしきものについ
てはきちっと調査をして国民の前に提示をする、公開をする、これで感染源と言われている肉
骨粉のことについては消費者の皆さん方も御理解をいただけるんではないか、こう思います。
 二つ目の、消費者の方々が不安がっているのは、それでは、その輸入されてきたいわゆる感
染源である肉骨粉を間違って食べてしまった、あるいは、行政の指導が徹底していなかったお
かげで、食べたらだめですよという通知をしているにもかかわらず食べてしまった牛が国内に
やはりいる。じゃ、それを消費者の方々は一体どうするんですか。
 私は、先ほど冒頭申したとおり、疑わしきものはすべて回収、廃棄処分にする、それにかか
わる経費はやはり国がしっかり持たなきゃならない、こう思いますが、この疑われてしまった
肉骨粉を食べた牛を両大臣はどう考えておられるか、御答弁をいただければと思います。
215 :01/10/23 23:24 ID:TU2TMIF8
153回-衆-予算委員会-01号 2001/10/04
○武部国務大臣 まず、これまでとった対策とBSEの性質について、ちょっとお話しさせて
いただきたいと思います。
 これは、英国の研究実験によりましても、危険部位というものは、脳、目、脊髄、腸の一部、
こういうふうにされておりまして、それ以外は大丈夫だということで、OIEも危険部位と
認めておりませんから、輸出も結構ということになっております。しかし、我が国は禁止して
おります。
 それから、牛肉、牛乳・乳製品、これはそもそも大丈夫だ、こういうWHO等の見解であり
ますし、このたび、中枢神経症状のある牛は全部屠殺して検査する、そして焼却処分にすると
いう措置をとりました。
 また、厚生労働大臣からお話があろうと思いますが、BSEに感染するのは、九九・九五%
が三十カ月齢以上の牛であるという研究結果もあります。したがいまして、三十カ月齢以上の
牛はすべて検査してから出荷するということですから、今後、食用にもえさ用にも屠畜場から
出ていくことは一切なくなった、このように御理解いただきたいと思うのでございます。
 その上で、今委員指摘のような問題につきましても、このたび、もうすべて、輸入、国産、
全面停止でありますし、委員がお話しになろうとしているのは、これまで誤用されていたもの
、あるいは流用されていたもの、そういったものについてどうするんだということだろうと思
いますが、私は、もう屠畜場にどんな牛が入ってきても、危ないものは外に出さないという体
制がきちっと確立されれば、これで国民の皆さん方に胸を張って安全宣言ができる、そういう
時期が早晩必ず来る、こう確信しております。(発言する者あり)
 早晩というのはちょっと言葉が適切でないかもしれませんが、これはそんなに遠くないとい
うことでもあり、私としては、直ちにでも安全宣言をして国民の皆さん方に安心していただき
たいと思いますが、この点については、厚生労働省としっかり連携をとって判断をさせていた
だきたいと思います。

○北村(直)委員 厚生労働大臣に御答弁をいただく前に、もう一つ一緒に答弁をいただきた
いと思いますが、それでは屠場の検査、これがやはり大変必要になってきます。
 厚生労働省は、三十カ月以上の牛については全頭エライザ法で検査をして、マイナスのもの
しか肉にしない、こう言っていますが、私は、国民の皆さんが、今度は不安の第三点目は、三
十カ月以上はわかる、しかし、それ以内はではどうして検査しないの、どっちみちやるんなら
全頭やってはどうですかと。全頭やれば、すべてがマイナスであれば安全なパスポートをいた
だいたことになるわけでありますから、私は、三十カ月以上といわず、屠場における検査、エ
ライザ法を含めて、全頭やる、それが一番国民、消費者の皆さん方にはわかりやすい対策だ、
こう思います。ですから、そのことも含めて厚生労働大臣の答弁をいただきたいと思います。
216タン塩@魔族:01/10/23 23:24 ID:KqrExTSj
農水省の食堂から牛肉が消えた!!「検査で安全」はどうした(日刊ゲンダイ)
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=3277
狂牛病騒動で、農水省の職員食堂から牛肉を材料にした料理が外されていたことが明らかに
なった。武部勤農水相は今月2日、坂口力厚生労働相らと「牛肉を食べる会」を開き、安全
性をアピールしたばかり。消費者には「食べても安全」などと言いながら、役人たちはひそ
かに食べるのをやめていたというのだから、フザケルナ! である。
217 :01/10/23 23:24 ID:TU2TMIF8
153回-衆-予算委員会-01号 2001/10/04

○坂口国務大臣 屠畜場におきますBSEの検査でございますが、これは今御指摘のように、
今月の少なくとも十八日からはできるようにしたいというふうに思っているところでございま
して、陽性になりました牛は、全部これは廃棄処分、そして確実に焼却をするということに決
定をいたしております。
 それまでのものについてでございますが、まずとにかくそれを一遍やらせていただく。二十
五カ月以上のものの中で何か症状のありますものは今までにも検査をいたしておりますので、
二十五カ月以上のものにつきましてはこれはやっていきたいというふうに思っています。それ
以前のものというのは、学問的にも、それ以前に出るかということは、これは現在のところま
だ不明でございます、不明と申しますか、そこは出ないというふうに考えていいというふうに
なっておりますので、まあしかし、そこもそれはやった方がいいということになりましたら、
引き続いて体制を整えたいというふうに思います。

○北村(直)委員 私も獣医学を学んだ一人でありますから、学問的、学術的に正しいことで
あります。しかし、それが消費者の方々の目の高さと同じかというと、なかなかそこは、学問
的にわかっていても、やはり一度不安になったら、これはもうこれを払拭するというのは大変
な作業でありますし、結果において、もう何千億、何兆にかかるなんということになると大変
だ。
 ですから、言葉は悪いですけれども、目先の何十億円でけちることなく、私は、もう全頭や
って、本当に消費者の方々が安全である、これの方が、きょうテレビを見ている消費者の方々
も本当に拍手喝采を送るんじゃないかな、こう私は思いますし、あ、わかった、こういうふう
になる、このように思いますので、ぜひ大臣にそこは御英断をいただきたいな、このように強
くお願いを申し上げます。
 時間が来ましたので、最後に、我々人間は、牛と本当に何千年も幸せな社会を築くべく発展
を続けてきたのです。つまり、牛を家畜化したりあるいは養ったり、そして利用して、人間は、
我々はこれからも牛と一緒に生きていかなきゃならないのです。しかし、我々にとって牛と
いうのは、何の役にも立たない地面に生える草を食べて、そして自分の、みずからの能力で動
力と肉と牛乳を我々に与えてくれるのです。大変、本当にありがたい動物なんです。
 ですからこそ、今こそもう一度、そういうたんぱく質のリサイクル、草食動物に動物性のた
んぱく質を食べさせるなんというのは、こんな生命のこれを曲げるようなことではなくて、も
う一度やはり原点に戻って、我々は、国民、消費者の方々に安全な食品をきちっと提供するた
めに、総理、やはり疑わしきものはすべて回収、焼棄して、そして財務大臣、これにかかわる
経費、いろいろな関連、団体、いろいろなことについてきちっとした対策を財源的に確保して
いただきたい。
 最後に一言、総理の感想と財務大臣の財源的な確保について御答弁をいただきたい。
218タン塩@魔族:01/10/23 23:25 ID:KqrExTSj
感染牛の肉骨粉 焼却、埋め立て処分へ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20011023_01.htm
◆銚子に到着
狂牛病に感染した千葉県白井市の乳牛が肉骨粉に加工され、徳島県内の倉庫に保管されていた問題
で、この肉骨粉約102トンと、他の原料と混ぜられた配合飼料約95トンを積んだ貨物船が22
日、千葉県銚子市の名洗港に到着した。肉骨粉などは袋詰めのまま船から陸揚げされた。同市内の
産業廃棄物処理業者が23日から約20日間かけて燃やし、埋め立て処理する。袋ごと容器に入れ
て焼却するため、粉が飛び散ることはないという。
処理業者は「千葉から出た問題の決着は、千葉県内でつけなくてはならないという思いで請け負っ
た。農家も消費者も困っているので、できるだけ早く安心してもらえるよう、お手伝いしたい」と
話した。
-----------------
なんだ、徳島から千葉へ搬入された肉骨粉は、白石市で出した“アレ”か? オレは、最初、
徳島で焼却できないものを千葉へ搬入したのかと思ったぞ。報道はしっかりしていただきたい
ものだ。
ま、そういうことなら、千葉で処分するしかないな。で、どこに埋め立てるんだ? ここのスレ
ではガラス固化した方がいいという意見も出ているが、どうせ普通の産廃処理場に埋め立てるん
だろうな。
たがいに滅びの道を歩まん。
219 :01/10/23 23:26 ID:TU2TMIF8
153回-衆-予算委員会-01号 2001/10/04

○小泉内閣総理大臣 狂牛病に関しましては、日本では起こり得ないと思っていたのが起こっ
たわけでありますので、それに対する対策、対応が不十分であったということは、今議員御指
摘のとおりだったと思います。
 いわば、かなりの面において手抜かりがあったのではないか、そういう反省を踏まえまして、
農水省あるいは厚労省、よく連携をとりまして、今、飼料の問題あるいは検査の問題、今出
回っている牛肉に対しての国民の不安をいかに解消したらいいか。
 既に、狂牛病に関係のない、病気にかかっていない牛まで危険だという風評で肉の消費が、
あるいは肉の需要が落ちちゃっている状況でありますので、こういう風評、正確な情報を提供
するのがいかに大事かという、そしてその対策、措置、安全な肉を供給するという安全面、そ
れに対する財政面、関係省庁連絡しまして、この事件を反省しながら、いかに適切な対応をと
るかにおきまして、万全の対策を講じていきたいと思います。
欧州委員会が発表した食品の安全に関する白書より
狂牛病対策として(ユールヨーゲンセン氏のつづき 講演より抜粋)

の白書には80をこえる措置が盛り込まれ、新たな手法を現実に施策として実行に移すことを目指し
ています。主要なそして大胆な法改正が含まれるとともに、次のような項目に関する提案あるいは決
定が提示されています。

衛生規則
農薬
表示
公的検査
栄養補助食品
動物飼料
動物の廃棄物

同白書にはBSEに関する包括的な措置も盛り込まれており、すでに実施に移されています。その中に


特定の危険物質の除去
検死
動物飼料における肉・骨粉の使用禁止

などの措置が含まれています。
221ね、国会とうろんの件:01/10/23 23:36 ID:+P2EEswd
国会討論発言スレつくらん?@議論版に。
222タン塩@魔族:01/10/23 23:36 ID:KqrExTSj
狂牛病:
「松阪牛」が産地の三重県松阪市で給食に復活(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/22/20011023k0000m040111000c.html
「松阪牛」の産地・三重県松阪市は、18日からの出荷牛の全頭検査で1次陽性が出ていないこ
とを受け22日、学校給食で見合わせていた牛肉の使用を1カ月ぶりに再開した。野呂昭彦市長
も同市殿町の市立第一小学校(橋本昌博校長、161人)を訪れ、児童と共に試食、松阪牛の安
全性をPRした。
12小学校と2幼稚園で、メニューに「松阪肉すき煮」を入れた。全頭検査初日の18日に解体
された松阪牛を使い、使用量は児童一人50グラム。通常の給食より高品質で、量も増やしたと
いう。
野呂市長は「日本で一番おいしい肉が安全に食べられるようになった」と話し、3、6年の児童
53人と試食。児童らは「家でもずっと食べなかった。久しぶりでいつもよりおいしく感じる」
と大喜びだった。
同市では、市立の24小学校と10幼稚園、14保育所、私立の9保育所で、9月下旬から牛肉
使用を見合わせていた。
狂牛病肉骨粉焼却、埋め立て処分について

これ、いままでの情報を総合して考えるに、とても恐ろしいことでは?!
@OIEの 小澤義博先生も言う、地下水汚染の懸念
A英国では、感染性廃棄物として、粉塵防止マスクに全身防護服で対応
Bねずみ一匹入れないという、格納庫に収納。

これ、とってもまずいと思うんですけど。
ABのソースは、10月16日、NHKのETV2001放送からです。
>>218 この千葉の業者の連絡先UP希望!電話してみる!!
だれかしらない?!ヨミウリに聞けばわかるのか?
千葉県庁の連絡先は?!!!
狂牛病の肉骨粉=感染性廃棄物を焼却し、埋め立てるという千葉県
しかしながら、そこには、1500度でも感染性を失わない、という英国の文献が!
焼却はまだしも、埋め立てはまずいだろ! ってな感じで
http://www.pref.chiba.jp/
千葉県庁連絡先
知事への手紙
〒260-8790
千葉市中央区若葉郵便局 私書箱第25号 千葉県知事行き
県内市町村庁舎等385か所に設置してある「県政ポスト備え付けの、専用のはがき、封筒等を利用すると、無料で郵送されます。
県民相談
電話 043-223-2249(土曜・日曜・祝日及び夜間は留守番電話)
FAX. 043-227-3613
インターネット提案はこちらから。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kouhou/center/teian-j.html
227千葉のBSE牛骨粉焼却埋め立て:01/10/24 00:31 ID:u2UM/XCf
取りあえず、OIEの小澤先生の発言と、1500度でも感染性を失わない文献シリーズと
英国の格納庫の様子の3点を千葉県庁にインターネットで送ってきたよ。

灰どうするのかなあ。。ガラス化とかいう話があったけれど、だれか業者さんが提案して
あげないと、汚染が広がってしまう。どなたか業者さんわかる人、いませんよね。
228三重県の子供使ったPR:01/10/24 00:58 ID:u2UM/XCf
そりゃおいしいでしょうよ。松坂牛はおいしいもん。だけど、まだ、検査は始まったばっかりで、検査官の手技も
慣れてないんだよ。まだ早くない?それに、ほんとうに検査後のお肉使ってるの?
品川先生も、スクリーニングにひっかからない牛の、解体方法による汚染について触れてるよ。

三重県ご意見承り先
https://www1.pref.mie.jp/s_form/o_teian.htm
[email protected]
政策広聴広報課県民の声相談室059-224-2031
229ギョエーだって。:01/10/24 01:02 ID:u2UM/XCf
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003749642/

ギョエー セメントに肉骨粉が入っているだなんて

なんてスレができてたよ。早いね〜
230ギャハ!:01/10/24 01:05 ID:u2UM/XCf
http://www.env.go.jp/moe-mail.html

川口順子大臣率いる環境省にご意見を、という棺凶省のHPがあったよ。
まりあさん、これもUPしてあげてください。ご意見募集です。
インターネットがある時代ってすごいね〜
231国会とうろん:01/10/24 01:15 ID:u2UM/XCf
>>206さん、これ読むと結構すごいね。ほんとうに、ありがとう。
これ専用のスレ作って、みんなに見てもらいたいね。 狂牛病国会討論発言スレ!とかいって。
232国会とうろん:01/10/24 01:23 ID:u2UM/XCf
>>206さん、これ読むと結構すごいね。ほんとうに、ありがとう。
これ専用のスレ作って、みんなに見てもらいたいね。 狂牛病国会討論発言スレ!とかいって。
233あげときます。:01/10/24 01:47 ID:u2UM/XCf
127 名前:太平洋セメントさんのHP :01/10/24 00:48 ID:SxHu5DUN
セメントのつくりかたがかいてあるよ。
http//www.taiheiyo-cement.co.jp

にくこっぷんはね、塩分が多いの。だから、海砂を使ったときのように、劣化が酷いんだって。
すぐ鉄筋もやられて、ぼろぼろになるってさ。あの、JR西日本の新幹線の橋げたコンクリが
ぼろぼろ落ちてきたみたいになる。とんでもないよねー
234牛脂の危険性について:01/10/24 01:55 ID:u2UM/XCf

385 :牛脂も危険性あり :01/10/03 10:32


 レンダリングで得られた反すう動物由来の油脂については、代用乳や飼料として
若齢の反すう動物が大量に消費する可能性を考慮すれば、BSEの感染源となる可
能性を排除するために、固形分含量が0.15%以下になるよう精製するとともに、B
SE病原因子を不活化または感染力を低減させるため「133℃、20分、3気圧」、
または、同等の条件で飼料用油脂を処理すべきである。また、複合汚染などの危険
をなくすため、反すう動物由来の油脂を反すう動物以外向け飼料として使う場合も
同様に処理すべきである。
http://www.lin.go.jp/alic/week/2001/jan/468eu.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 07:58 ID:bcTzErun

だから1500℃って信頼性のある話なの?
疑問点は >>177 に書いたんだけどさ。
2361500度の件:01/10/24 08:32 ID:T3IIGf/A
だから、信頼性云々の問題を政府や公的機関に確認してもらおうってことよ。
真偽のほどをご確認くださいって。
237BSE牛焼却灰の埋め立てについて:01/10/24 08:34 ID:T3IIGf/A
http://www.tohkatsu.or.jp/~ngrym/
流山市役所連絡先
[email protected]
メールは、必ずご住所・お名前を記載してください。
(記載のないメールは回答できません)

至急のお問い合わせは、電話にてお願いいたします。

〒270-0192 流山市平和台1-1-1
流山市役所
電話 0471-58-1111(代)
238まりあさんへ:01/10/24 09:36 ID:T3IIGf/A
http://www.prwatch.org/books/madcow.html

米国のマッドカウUSAのご本のURLを教えてもらったよ。
追加をお願いいたします。。
すみません。いわしのまち、銚子で焼却、埋め立てするんだそうな。
826 名前:銚子市役所の連絡先 失礼 :01/10/24 09:53 ID:ZsAnIHUO
http://www.city.choshi.chiba.jp/
銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1−1
TEL 0479-24-8181 FAX 0479-25-4044

***メールをお待ちしています。メールには必ず氏名をご記入ください。***
市政及び広報に関するお問い合わせは、
    企画調整部秘書広報課 [email protected]
農業に関するお問い合わせは、
    産業部 農産課[email protected]
水産業に関するお問い合わせは、
    産業部 水産課[email protected]
240..:01/10/24 09:57 ID:Anx9oc3r
>>238
別スレで教えてもらったら、そのスレで、レスするのが礼儀というもの。
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/
写真つき。共同通信10月23日
千葉で肉骨粉の焼却開始 15―20日かけ197トンを
狂牛病(牛海綿状脳症)に感染した乳牛を原料
に含んでいる恐れのある肉骨粉と配合飼料計約百
九十七トンの焼却が二十三日、千葉県銚子市の民
間の廃棄物処理施設で始まった。十五―二十日間
をかけて焼却し、焼却灰は隣接の管理型の最終処
分場に埋められる。

 千葉県白井市で見つかった感染牛の胴体部分
は、茨城県の飼料製造工場で肉骨粉に加工され、
徳島県の業者に出荷された。一部は畜産農家など
に出回ったが、残っていた分は回収され、在庫分と
合わせて二十二日に徳島県から銚子市に送られ
た。
10/23
242日経新聞Web版より:01/10/24 19:34 ID:B1Us36Hq
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011024CIII038524.html
9月のスーパー・百貨店売上高、秋物衣料好調

 日本チェーンストア協会と日本百貨店協会は24日、9月の全国売上高を
発表した。ともに気温の低下で秋物衣料が好調だった。衣料品を主力と
する百貨店に対する寄与度は特に大きく、既存店ベースでみると前年
同月比2.9%増と3カ月ぶりにプラスに転じた。一方食料品を主力とする
スーパーは3.9%減と34カ月連続で前年実績を下回り明暗を分けた。

 9月の全国スーパー売上高(109社、6600店)は1兆2240億円。食料品は
2.5%減とマイナス幅は8月並にとどまった。狂牛病の影響で「牛肉の売り
上げは4―5割落ちている」(チェーンストア協会)ものの全体に占める割合は
低く、代替品として豚肉・鶏肉や魚介類が伸びたこともあって大きなマイナス
要因にはならなかった。衣料品は気温が高かった昨年9月に売り上げが伸び
悩んだ反動もあって紳士・婦人ともに好調で、19カ月ぶりに前年実績を上回った。

 9月の全国百貨店売上高(121社、297店)は6227億円。近鉄の優勝セールが
あった大阪を始め都市部が特に好調だった。主力の衣料品は5.3%増。
243タン塩@魔族:01/10/25 00:07 ID:PduUJyBf
狂牛病対策費265億円を要望 農水省(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102400384.html
農水省は24日、狂牛病対策費として今年度補正予算で265億円を要望する方針を決めた。狂牛病
に感染する疑いのない鶏や豚のくず肉と牛を分別処理できる肉骨粉の施設整備の補助費などにあてる。
補正予算とは別に、農畜産業振興事業団の当初予算の組み替えで、狂牛病の全頭検査が始まる前に食
肉処理された牛肉の市場隔離に伴う助成費用として92億円を用意する。
244タン塩@魔族:01/10/25 00:08 ID:PduUJyBf
狂牛病:
農水省の対策全容判明 総額1554億円 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/24/20011024k0000e040019000c.html
農水省の狂牛病(牛海綿状脳症)対策の全容が24日、明らかになった。総額1554億円で、うち、
施設関係の助成を中心に265億円を補正予算で要求し、畜産農家への経営安定などには今年度予算
で確保している512億円を活用する。同省の不手際もあって被害が拡大した畜産・酪農農家や関係
業界の支援に巨額の資金が投じられることになる。
内訳は、畜産農家の経営安定策などに488億円、感染源とされる肉骨粉の製造業者に対する焼却費
用の助成などで376億円。肉骨粉の焼却費用は当初、国が3分の1、残りを地方自治体が特別地方
交付税を財源に負担する構想だったが、自治体が「農水省の不手際の後始末を手伝う理由はない」と
強く反発、全額が国費負担となった。
また、未検査の在庫国産牛肉(約1万トン)を、全国規模の生産者団体などに買い上げさせて冷凍保
管させる際の助成金などが102億円。牛1頭ごとを識別するための「総背番号制度」導入などに4
4億円、出荷自粛を要請した農家への飼料代助成や国産牛肉の安全性PRに31億円。
同省は、冷凍保管される在庫肉について時期を見て市場流通させる考えだが、売れるかどうかは不透
明で将来は焼却される可能性もある。この場合、買い上げ費(百数十億円)や処分費も国が負担する
ことになり、狂牛病対策事業費がさらに膨らむことになる。
245タン塩@魔族:01/10/25 00:08 ID:PduUJyBf
総額1042億円を計上 農水省、狂牛病対策で(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011024-311.html
農水省は二十四日、総額一千四十二億円の狂牛病(牛海綿状脳症)関連対策事業を実施することを
決めた。うち二百六十五億円は本年度の補正予算で要求し、残る七百七十七億円は畜産振興事業へ
の助成などとして農畜産業振興事業団が支出する。
具体的には、食肉処理されるすべての牛を対象とした狂牛病検査が始まる前に解体された食肉約一
万三千トンが市場に出回らないようにする費用として九十二億円を計上した。
生産者団体などが食肉を買い取り冷凍保管する際の保管料や、将来の売り戻し価格との差損の一部、
必要資金の借入金利などとして食肉一キロ当たり約七百円を支援する。
---------------------
共同通信よ、毎日新聞の同じような記事↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011024-00002138-mai-bus_all
と全然金額が違うぞ。どちらが正しいんだ。しっかりしろよ。
マスコミも滅びの道を歩まん。
246タン塩@魔族:01/10/25 00:11 ID:PduUJyBf
狂牛病対策、国など1554億円負担(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011024deei003424.html
農水省は24日朝の農林関係会議で、狂牛病対策のため今年度だけで国などが1554億円を負担する方
針を示し、了承を得た。狂牛病の感染源とされる肉骨粉の焼却処理や、消費者による牛肉の買い控え
で収入が落ち込んでいる畜産農家への支援などが柱。財源として農畜産業振興事業団の資金を活用す
るほか、今国会に提出する今年度補正予算でも265億円の国費を確保するよう財務省に要求する。
農家への経営支援には総額488億円を充てる。牛肉の価格低下に歯止めをかけるため生産者団体が実
施する一時的な保管に伴う費用の助成のほか、農家への所得補てん制度も拡充。食肉の処理、加工、
卸・小売業者などには運転資金を低利融資する。4日から流通を停止した肉骨粉の処分費用や、狂牛
病とは無関係とされる豚や鶏が原料の肉骨粉の生産工程で牛が混じらないようにする施設整備費は合
計376億円。
食用牛を対象にした狂牛病の全頭検査の開始前に出荷された牛肉の流通を停止したことで必要になる
保管費用などは92億円を助成する。ただ、これらの牛肉が最終的に売れ残れば処分を迫られ、追加負
担が生じる可能性が大きい。
全対策費のうち512億円は今年度当初予算に計上してある狂牛病検査費などを充てるため、財源の手
当ては必要ない。
247タン塩@魔族:01/10/25 00:12 ID:PduUJyBf
9月の焼き肉店売上高、12.1%減=狂牛病が影響−外食チェーン業界調査(時事通信)
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001102410903&genre=ind
外食チェーンの業界団体、日本フードサービス協会が24日発表した外食産業動向調査によると、
9月の焼き肉チェーン店の売上高(既存店ベース)は狂牛病問題の影響から前年同月比12.1%
減と大きく落ち込んだ。2ケタ減は、同協会が「焼き肉チェーン」分類を設けた2000年1月統
計以来、初めて。
248タン塩@魔族:01/10/25 00:13 ID:PduUJyBf
狂牛病が焼き肉店を直撃 洋風と和風、中華は健闘(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011024-314.html
焼き肉は低迷、洋風と和風、中華が健闘―。日本フードサービス協会がまとめた九月の外食産業
市場動向調査で、狂牛病に感染した牛が見つかってから、ファミリーレストランの業態別の売上
高に大きな格差が生じていることが二十四日、分かった。
焼き肉専門のレストランなどは値下げサービスに踏み切るなど対策に躍起だが、「十月は売り上
げが三割ほど落ち込んだ店も多い」(同協会)。消費者に植え付けられた牛肉への不信感は根強
く、当面は厳しい状況が続きそうだ。
それによると、焼き肉ファミリーレストランの売上高(新店を除く既存店ベース)は前年同月を
12・1%下回り、「焼き肉」の分類でデータを取り始めた昨年一月以降初の二けた減を記録。
来店客数も10・8%のマイナスだった。
249タン塩@魔族:01/10/25 00:16 ID:PduUJyBf
加工食品の処理法確認を要請(NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2001/10/24/grri840000007pye.html
狂牛病の危険部位を原料に使っている可能性のある加工食品のうち半数近くについて、食品メーカー
がどのような処理方法で安全性を確保しているのか明らかにしていないことがわかり、厚生労働省は、
都道府県などに、立ち入り調査などで処理方法を確認するよう要請しました。
250タン塩@魔族:01/10/25 00:21 ID:PduUJyBf
鶏・豚の肉骨粉利用を解禁へ 牛は禁止継続、農水省(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102400125.html
狂牛病の感染源とされ、家畜用飼料としての製造や使用が法律で禁止された肉骨粉について、農水省
は23日、感染源となる疑いがない鶏と豚を使った肉骨粉に限り、鶏と豚用の飼料として認める方針
を明らかにした。肉骨粉を焼却する施設が足りずに各地で問題となっているため、原料の8割を占め
る鶏と豚は早急に対象から外す必要があると判断した。牛については規制を続ける。
26日の農業資材審議会の了承を得て、チキンミールなど鶏を使った肉骨粉の大部分と、その関連の
豚の血粉と血しょうたんぱくを解禁する。牛と同じ処理場で扱う豚の肉骨粉は、製造工程で牛が混入
しないことを確認できたものだけ、規制から外す方向だ。解禁は11月になりそうだ。
食肉処理の過程でできる家畜のくず肉や骨類は年間160万トンあり、うち鶏が44%、豚が37%、
牛が19%を占める。これが製造業者によって40万トンの肉骨粉になる。うち30万トンが家畜飼
料用となっている。
狂牛病の感染源とされるのは感染牛が混じった牛の肉骨粉だけだが、農水省は消費者の不信をぬぐい
去るため、すべての肉骨粉の家畜への使用を今月4日から禁止し、15日からは罰則を伴う法規制を
かけた。
しかし、この肉骨粉の全面禁止に対して、狂牛病に感染することはないとされる養鶏、養豚業界が強
く反発。さらに、農水省は肉骨粉を焼却処分するよう製造業界に求めたが、焼却施設や保管場所が確
保できないという問題が全国で多発した。
肥料、ペットフード向けだけでなく、主力の飼料として利用が解禁されることで、畜産物のリサイク
ルは牛を除いて、ほぼ狂牛病騒動前の状態に戻る見通しとなった。
251タン塩@魔族:01/10/25 00:23 ID:PduUJyBf
狂牛病:
食肉市場、価格回復せず 給食不使用も多く 本社調べ(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/24/20011025k0000m040088001c.html
狂牛病問題で、厚生労働省と農林水産省が国産牛肉の「安全宣言」をしてから、25日で1週間。
多くの食肉市場で価格が回復せず、出荷頭数も少ないことが毎日新聞の調べで分かった。給食に
牛肉を使わない小中学校も依然多く、深刻な状況が続いている。
毎日新聞が47都道府県に市場価格や出荷状況を問い合わせたところ、食肉処理場や枝肉市場へ
の1日当たり出荷頭数が、発生以前に比べ大きく落ち込んでいる所がほとんどだった。1日4〜
5頭の出荷があった栃木県では、9月28日以降ゼロ。石川県でも入荷がなく、競りが行われて
いない。富山県は平年から9割、愛知、香川県は8割減った。千葉県は4分の1、茨城、福岡県
は3分の1。長野、徳島県が7〜5割減。岩手、秋田が6割減。青森、兵庫、大分など6県と大
阪府は半減した。
価格は、山形、佐賀など4県で「狂牛病問題発生以前並みに戻った」が、群馬県では1キロ当た
り1100〜1200円だった競り値が412円と6割安に落ち込んだ。埼玉県は最大5割安。
秋田、静岡県で3〜4割安。全国から食肉用の牛が集まる東京都中央卸売市場は、競りを再開し
た19日は平年並みだったが、22日以降は1割安となっている。
(以下略)
252タン塩@魔族:01/10/25 00:24 ID:PduUJyBf
農水省、畜産農家の収入補てんに1000億円(北海道新聞)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/95.html
農水省は24日、狂牛病(牛海綿状脳症)の関連対策に総額1554億円を投じることを決めた。こ
のうち畜産農家の収入の目減りを補う経営安定対策は、本年度予算で確保している経営安定対策
と農畜産業振興事業団の資金を組み合わせて1000億円を充てる。
経営安定対策は、肥育牛1頭当たりの粗収入が生産費を下回った場合にその差額を1カ月ごとに
補てんしたり、子牛価格が一定基準を下回った場合に飼養規模に関係なく助成金を交付するなど
手厚く保護する。本年度の補正予算には265億円を計上し、6道県が先行試験している牛の個体
識別システムを全国で導入するほか、豚やニワトリの肉骨粉を分別処理する施設の整備などを助
成する。
また、厚生労働省がすべての食用牛の検査を始めた18日より前に出荷済みの牛肉を市場隔離する
ために、農畜産業振興事業団が92億円を拠出し、生産者団体の保管料などを補てんする。
農水省は、同日の自民党農林水産部会合同会議でこれらを説明し、了承を得た。
253タン塩@魔族:01/10/25 00:34 ID:PduUJyBf
牛がダメなら豚で…(WBS)
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/10/22/news_day/n5.html
先週、狂牛病に対して政府が安全宣言を出しましたが、消費者の牛肉離れは 依然として解消して
いません。そんな中、あるハンバーガーチェーンが「豚肉100%」の ハンバーガーを発売しまし
た。
パンに挟む肉を焼くこの光景。見た目はこれまでと何も変わりませんが… 実はこれ、おそらく日
本初となる「100%豚肉ハンバーガー」です。
沖縄県内に7つの店を持つこのハンバーガーチェーンは、消費者の牛肉離れに 対応するため、今
月からハンバーガーの牛肉を全て豚肉に切り替えました。
チーズバーガーが260円。以前の牛肉100%と同じ値段。でも、、ちょっとだけ 大きくなりまし
た。
料理に豚を使うことが多い沖縄の地域性もあるかもしれませんが、売り上げは 以前の「牛肉100%」
とほぼ同じ。このチェーンでは当分は豚肉で行くということです。
254タン塩@魔族:01/10/25 00:38 ID:PduUJyBf
「機器がトラブルの原因」狂牛病検査で和歌山市(紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/DAILY/20011024/20011024-6.html
和歌山市の狂牛病検査で全検体からいったん陽性反応が出るトラブルが起きた問題で、原因は正常な
タンパク質を分解するため使った機器が検査には適さないものだったことが22日、同市の調査で分か
った。
同市は「期待した機能を発揮できなかった機器がトラブルの原因で、検査手順に誤りはなかった」と
説明。一方、機器を製造した千葉県の大手メーカーは「狂牛病検査に使うとは代理店から聞いていな
かった。18日の全頭検査初日に間に合わせるため、連絡がうまくいかなかったようだ」としている。
同市では、検査対象の牛から取り出した組織にタンパク質の分解酵素を加えた容器を37度で10分間
温めるため、問題の機器を利用。
この過程では、約1分間で37度に上昇させる必要があったが、実際には約4分もかかり十分な検査が
できなかったという。
機器は17日夕、同市に納入されたため、性能をテストできないまま18日の検査で使用。九検体すべ
てで陽性反応が出たことから、別の機器で再検査した結果、全検体で陰性になった。
255タン塩@魔族:01/10/25 00:48 ID:PduUJyBf
まだ消えない狂牛病の恐怖(Newsweek)
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20010314articles/WA_dis1.html
欧州では最悪の状況は脱したともいわれるが
発病していない世界の感染者の数は測り知れない
安全とみられていたアメリカでも疑念が浮上してきた
(一部抜粋)
アメリカだけが大丈夫というわけにはいかない。先ごろ、飼料会社ピューリナのテキサス州の系
列店が出荷した牛の飼料に、従業員が誤って他の動物用のくず肉を混ぜていたことがわかった。
その時点で、すでに1200頭以上の牛がこの飼料を食べていたという。
256タン塩@魔族:01/10/25 00:48 ID:PduUJyBf
EUでは若い牛の発症例減る(北海道新聞)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/94.html
【ブリュッセル23日共同】欧州連合(EU)のバーン欧州委員(保健・消費者保護担当)は23
日、加盟各国が今年1月から8月までに実施した狂牛病検査で、381件が陽性と判断されたと発
表した。検査総数は約460万件。
同委員によると、若い牛の発病例が減っており、動物性飼料(肉骨粉)の使用禁止が効果を表し
たとみられるという。
257タン塩@魔族:01/10/25 00:50 ID:PduUJyBf
狂牛病問題 肉骨粉引き取りを他府県に要請(朝日放送)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011024-00000014-abc-l36
徳島県は周辺の府県から受け入れた原料で製造した肉骨粉を引き取ってくれるよう各府県に要請
しました。
24日開かれた会議には兵庫県や大阪府など7府県の畜産の担当者が出席しました。徳島県によ
りますと、徳島市内の肉骨粉業者は、徳島県のほかに10の府県から年間11万トンの牛の骨や
クズ肉を受け入れて、肉骨粉を製造しています。しかし、肉骨粉の使用が禁止されたため、県内
には2700トンの肉骨粉が倉庫に保管されたままの状態になっています。このため徳島県は各
府県に肉骨粉を引きとってもらい、それぞれで焼却処分してくれるよう求めました。徳島県はこ
の会議で現状を理解してもらえたとしていますが、各府県もほかに処理すべき肉骨粉をかかえて
おり、解決にはなお時間がかかりそうです。
258タン塩@魔族:01/10/25 00:51 ID:PduUJyBf
狂牛病感染問題 感染乳牛の肉骨粉、千葉で処分の方向−−波崎町 /茨城(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011024-00000007-mai-l08
千葉県白井市で見つかった狂牛病の感染牛を加工した波崎町の飼料原料製造会社「関東ケミカル」
に保管されている肉骨粉約65トンについて、県と国、千葉県は23日までに、同県内で処分す
る方向で調整に入った。
同社が製造し、徳島県の飼料会社に搬送した肉骨粉と配合飼料計197トンは22日、千葉県銚
子市へ運ばれ、23日から同市内の廃棄物処理業者で焼却処分が始まった。肉骨粉は約20日間
かけて焼却され、近くの最終処分場に埋め立てられる。
同社の肉骨粉について県農林水産部は、「処分費用の問題など協議事項があり、現時点では何も
決まっていない」としている。だが、関係者によると、千葉県はすでに同社の肉骨粉を受け入れ
る方針を県に伝えており、同部も千葉県での処分を最有力の選択肢として検討している。
狂牛病と断定された乳牛は、検査に回された頭部以外は同社で肉骨粉にされ、この牛の受け入れ
後に製造された肉骨粉の一部が徳島県に送られていた。同県は県内などで処分先を探したが見つ
からず、千葉県が銚子市内の業者を紹介した。関東ケミカルに保管されている肉骨粉の処分先は
決まっておらず、来月中にも千葉県内での処分に踏み切るとみられる。
--------------------
【連絡先】(株)関東ケミカル
    さいたま市別所3丁目32−1−101
    048-864-6867
259本スレ55からコピー:01/10/25 00:53 ID:O8yullPu

駆け込み分は後から出てくるかもよ、しかも検査してない・・・
http://www.takebe.ne.jp/kisya1019.htm

記者の質問に答える

A: 滞留在庫の隔離です。滞留在庫。ですから滞留在庫の隔離という観点から産地段階、
   卸売段階としたいと考えています。

Q: その在庫の牛肉は、「理解が得られた後は当然市場に戻す」という、こういうお考えなんでしょうか。

A: そうですね。心配のない肉ですから。ただ、それは国民の理解が得られるということが条件ですから。
   だからと言って、何年もそのままにしておくというわけにはいかないでしょう。

Q: もし、理解が得にくいと判断された場合は、例えば、処分をされるということもあり得るのでしょうか。

A: そういうことは考えていません。それはその時点の判断でしょうが、
   色々な方法が出てくるのではないでしょうか。同じ肉を並べて、片方の分が5割引で、同じすきやきの松阪肉が並ぶと言ったら、「消費者は安全だ」と思って
いるいる人は安い方を買うかもしれません。「
260まりあさんへ:01/10/25 00:57 ID:O8yullPu
たん塩さん、いつもありがとう。タン塩さんのコメント好き。いつも楽しみ。
まりあさん、MAD COWの欄作ってくださったら、これのニュースも入れてください。
お願いいたします。
379 :タン塩@魔族 :01/10/25 00:47 ID:p9sVp4fZ
まだ消えない狂牛病の恐怖(Newsweek)
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20010314articles/WA_dis1.html
欧州では最悪の状況は脱したともいわれるが
発病していない世界の感染者の数は測り知れない
安全とみられていたアメリカでも疑念が浮上してきた
(一部抜粋)
アメリカだけが大丈夫というわけにはいかない。先ごろ、飼料会社ピューリナのテキサス州の系
列店が出荷した牛の飼料に、従業員が誤って他の動物用のくず肉を混ぜていたことがわかった。
その時点で、すでに1200頭以上の牛がこの飼料を食べていたという。
--------------------
米国食肉輸出連合会USMEF(http://www.usmef-ja.org/index_s.html)よ、
この報道をどうとらえる?
261化粧品:01/10/25 01:14 ID:O8yullPu
きのうから、ものすごい量の化粧品回収リストが増えている。。
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu_index.html

アルビオンやられた。販売している製品に原材料表示が一切書いてなかったので、福岡の薬局に
牛由来のものは使ってないのか、ときいたら、「使ってませんよ」と半年前に答えられた。
嘘つかれた。
(25)アルビオン エクサージュ 薬用 スキンコ ンディショナー エッセンシャル
  製造業者 :株式会社 アルビオン
  本社所在地 :東京都中央区銀座5丁目10番6号
  製造所の名称 :株式会社 アルビオン 上尾工場
  製造所の所在地:埼玉県上尾市愛宕3-8-68

4.回収理由

平成13年10月2日付医薬発第1069号医薬局長通知に基づき予防的な措置として回収いたします。
当該品にはアメリカ合衆国、オーストラリア産のウシの胎盤から抽出されたプラセンタエキスが使用されて
います。

薬局の薬剤師にはいい加減な人もいる。ある薬剤を買ったときに、この製品には副腎皮質ホルモン、
所謂ステロイド剤は入っているか、ときいたら、入ってない、と答えられた。家に帰って開封したら、
入っていた。

結論 自分の身は自分で守らねばならぬ。
262首都圏狂牛病発症か(外電:01/10/25 01:30 ID:Zf18BvqV
263タン塩@魔族:01/10/25 07:13 ID:p1zN4lDk
ビデオニュース.com
http://www.videonews.com/

「狂牛病」特集がある。
東大・小野寺教授、
横浜市大・黒岩教授の意見が
マターリと聞ける。
264ご報告:01/10/25 09:35 ID:m3SLdj7/
蓄積スレ2で、肉骨粉の危険性を国会議員や大手新聞社ほかに送付して訴えようと申し上げたものです。
お返事をいろいろいただいたのに、返事が遅くなって申し訳ありません。
アドレスのUPについては、それが悪用され、駄メールに使われたりして、ちゃんとした情報提供を
行う人の妨げになったら意味がなくなるし、まじめにやっている国会議員さんに迷惑がかかるかもしれないので、
UPはやめることにしました。 ただし、
同じ志を持った方で、送付先一覧をご希望の方は、hotmailなどで、捨てメールアドレスにしてもよいアドレス
がありましたら、お教えください。そこに送付先一覧をお送りします。

今回、合計200余名の方々にtoで送付しました。
内容はつづく
265 お知らせ:01/10/25 09:46 ID:YqnbTGEJ
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/index.html
金曜日に更新されるらしいが
小泉メルマガ10/25に武部のコメントあり。
まぁ普通の事しか言ってないですね。
貼ろうと思ったが、長過ぎて断念。
266ご報告:01/10/25 09:52 ID:m3SLdj7/
送付した内容抜粋
@■要旨「英国では肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」
A 肉骨粉をどう処分してるか イギリス編
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/ifst/ifst5b.html
動物衛生研究所
Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE): Part 2/6(仮訳)より
Bまりあ@肉大好きさんにまとめてもらった肉骨粉最終処分(豚鳥肥料魚編)全部
Cまりあさんにまとめてもらった、「異常プリオンの強力な耐性」から文献URL
D米国のダウナー牛の文献URL
EOIE小澤先生の地下水汚染の懸念の話
F金子先生の、「豚の肉骨粉について」「植物や肥料について」の見解抜粋
G駐日欧州委員会代表部ユールヨーゲンセン大使による講演より抜粋「欧州連合食品安全白書」 より
抜粋 http://jpn.cec.eu.int/japanese/press-info/4-2-12.htm
H肉骨粉で育った家畜排泄物の肥料問題について
INHKETV2001の英国獣医学研究所 疫学部長 ジョン ワイルスミス氏のお話と
1990年〜2000年 財務省日本貿易月移(香港から59000トンってやつ)
J■1500度でも生き残るプリオン、焼却場周囲の空気や埋立地も汚染文献
K■1500度でもプリオン大丈夫、焼却無効
L■1500度でもプリオン平気!
MBSE対策検討会のメンツ一覧と、農水担当者の連絡先
N共同通信社の報道内容(肉骨粉を継続使用で何々に使うって書いてあるやつ)
Oドイツの狂牛病対策(政府がどんな対策をとったか。誰を罷免したりどういう機関をつくったかってやつ
P国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんのHPからヨーロッパでは肉骨粉をどうしているか
というくだり
Q笹山登生さんのHP紹介 (とくにと畜時の危険を抜粋させてもらいました。)
R京都新聞の「肉骨粉の使用調査を 京大医学研究科の福島教授が訴え 」という記事
267ご報告 追伸:01/10/25 10:02 ID:m3SLdj7/
さらに、千葉県庁に、英国では狂牛病の肉骨粉をこうやって処分しているけれども、
埋め立て地に今回の狂牛病の焼却灰を埋めるというが、感染性廃棄物にはそこは対応できるのか、
だいじょうぶか
っていう内容のメールを、上記と合わせておくりました。

そしたら、
広報部の方から、県の狂牛病対策本部に送りました、というご連絡をいただきました。

これらのことをまとめていたので、最新スレから抜粋させていただいた件で、「元スレに
一言のお礼もない」といったお叱りをいただきましたが、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
情報をいただいたみなさん、本当にありがとうございます。
特に、まりあさんには本当にお世話になっております。ありがとう。まりあさんがまとめてくれたことを
もとに、私もゲリラ的に活動しております。

なお、お返事をくださった国会議員さんは、やはり国会やHPや、委員会で追及をしてくださっている
方です。
268ご報告 追追伸:01/10/25 10:07 ID:m3SLdj7/
本当は、上記に、いま肉骨粉をやめないと、結果的に今後いくらかかるぞ、っていうのを
加えたかったんですけれどね。(欧州の例で。最終的に、すごい金額を各国使っているんでしょ)

英国の羊4000万頭っていう話は、どうなってしまったんだろう。
結局、牛→羊に移るかという研究でポカやったというニュースはあったけれど、
感染した羊4000万頭を処分する現実はかわらないんでしょ?
269過去ログ倉庫番:01/10/25 11:00 ID:ZtyNBlPf
▼過去ログ倉庫にスレッドを21本追加!
http://bse.omosiro.com/

【狂牛】遂に発症者?脳衰省・恍棲省氏ね!part54(1001)
★すでに日本首脳がスカスカ狂牛脳でした★@ニュース議論板(13)
【緊急】     日本人にも狂牛病感染@ニュース議論板(2)
武部農相大臣のニュース生番組出演の反響@ニュース議論板(3)
★☆景気、アフガン、狂牛病 優先順位は☆★@ニュース議論板(5)
絶対に牛肉は食べない@ニュース議論板(9)
武部農水相をウザイと思う人の数→@ニュース議論板(4)
狂牛病問題収束のための提案@ニュース議論板(2)
☆☆☆異常プリオンVS発癌性物質☆☆☆@ニュース議論板(10)
安全宣言出しても今まで出回ってる牛肉はどうなる?@ニュース議論板(26)
『狂牛病』犯人はこいつらだ!@ニュース議論板(5)
狂牛病、一番ワルイのは誰?@ニュース議論板(10)
狂牛病なヤツ@ニュース議論板(1)
あなたの知ってる狂牛病ここだけの話@ちくり裏事情板(2)
狂牛病であぼ〜んな店教えて@ちくり裏事情板(4)
狂牛病で困っているギョーカイの裏事情@ちくり裏事情板(12)
ニクコップン食べてる他の動物@ちくり裏事情板(6)
▲▲▲▲▲千葉県で狂牛病発生!▲▲▲▲▲@食べ物板(185)
テールスーブと狂牛病@食べ物板(5)
現在牛肉が大変お買い得です。@食べ物板(82)
◆◆戦慄!!狂牛病ダイエット!!◆◆@美容板(39)
270過去ログ倉庫番:01/10/25 11:33 ID:v4UH4xly
▼過去ログ倉庫にスレッドを9本追加!
http://bse.omosiro.com/

◆ 狂牛、2頭目は本当にシロ? ◆@ニュース速報板(171)
<マクドナルド>安全性訴えるCM放映へ@ニュース速報板(539)
狂牛病の正しい知識@ニュース速報板(90)
武部脳睡省の出演テレビをチェック@ニュース速報板(39)
☆★☆狂牛病にビクついてんじゃねぇよ☆★☆@ニュース速報板(79)
■■日本初!狂牛病感染者情報■■@ニュース速報板(35)
【速報】牛肉喰ったよ!! (゚д゚)ウマー@ニュース速報板(100)
【狂牛】只今狂牛爆裂中@ニュース速報板(9)
【速報】鶴橋の焼肉屋半額!@ニュース速報板(41)
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 12:01 ID:6uCUEYKy
病院関係者だが、圧力を掛けられている。
2chもIP抜かれているだろうし、どうしたら良いのか分からない。
安全宣言以降に使者がでた。
使者の職業を知ったら日本中がひっくり返る程のインバクト有り。
事実を知らせたいが自分の身が心配で書けない。
まじレスだけに困っている。
272666オーメン最後の戦い:01/10/25 12:02 ID:nWDk/Slh
ありがとう、みんなが騒いでくれたおかげで、仕事も予算もつきました。
自殺者3万2千人にいる雇用対策費の10倍の補正予算でした。
牛1頭病気になっただけで・・・・皆様に感謝します。    農水省
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 12:18 ID:lOIqsMRp
>>271
とりあえず、ネカフェから。
でも、監視カメラあるとこ多いので、
外から下見してハズすか、他人に
見てきてもらうこと。

書き込みしなくても、あっちこっちの
ネカフェにあなたのカオ残るのはマズい。
274逆狼少年!?:01/10/25 12:57 ID:QlidjNij
2001年10月25日 日本経済新聞 コラム・春秋

 納得がいかない。狂牛病対策に、1500億円ほどの国費をつぎ込むという農水省の方針のこと
である。やり繰りして補正予算での追加は265億円というが、そもそもなぜかくも巨額の対策
費が必要になったか、と言えば行政とりわけ農水省の不始末のせいではなかったか。

▼来た、来た、とウソをつき村人を惑わし本当に来た時にはだれにも信用されなかったのがイ
ソップの「狼(おおかみ)少年」だが、農水省はさしずめ「逆狼少年」だった。来ない、来な
い、と言ってきた狂牛病が実は来ていた。元畜産局長でもある農林事務次官氏は欧州連合(E
U)による日本の狂牛病危険度評価を拒否して「日本は安全」と言った。

▼感染牛が見つかる3カ月ほど前のことだ。その牛を「焼却処分した」とウソの(農水省の表
現は勘違い)発表をした畜産部長氏。狼少年は狼に食われて自業自得となったが、逆狼少年の
方はツケを納税者に回すという。農水省はお金が余っていたのではなかったか。減反下の干拓
事業や開店休業の農道空港や温泉ランドに使ってきたのだから。

▼無駄遣いを見直し自前で工面してもらおう。補正予算は財源難のうえ雇用対策など不可欠な
支出が目白押しで役人の不作為のしりぬぐいに使う税金などない。食肉処理するすべての牛の
狂牛病検査が先週から行われているが、それ以前に処理され流通を停止された肉はひとまず冷
凍保管となった。責任問題も一緒に凍結するつもりなのだろうか。
275 :01/10/25 13:00 ID:QlidjNij
276小泉内閣メールマガジン:01/10/25 13:11 ID:QlidjNij
小泉内閣メールマガジン 第19号 =========================== 2001/10/25

● 牛海綿状脳症(BSE)の疑いのない安全な畜産物の供給について
  (武部農林水産大臣)
 9月10日に牛海綿状脳症(BSE)を疑われる牛が発見されて以来、国
民の皆様に多大なる御心配をおかけしたことについて、心からお詫び申し上
げます。
 今回の件につきましては、農林水産省といたしましても、厚生労働省と連
携して対応に全力を尽くしてまいりました。

☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆
牛肉や牛乳・乳製品はもともと安全です。また、安全な牛からのものだけ
が、と畜場から出回り、それ以外のものは一切出回らないシステムを確立し
ましたので安心です。
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆

 これまで申し上げているとおり、牛肉や牛乳・乳製品はもともと安全であ
りますが、今回の事態を踏まえ、10月18日から、

1 食肉処理を行う全ての牛について、BSE迅速検査を実施し、確定診断
 でBSE陽性の牛については全て焼却
2 特定危険部位(BSE感染の可能性がある脳、脊髄、眼、回腸遠位部の
 こと)を、全ての牛について除去・焼却
3 農場においては、BSEが疑われる牛、その他中枢神経症状を呈する牛
 等について、BSE検査を含む病性鑑定を実施し、検査結果にかかわらず
 と体はすべて焼却
する体制が整備されました。

 これにより、今後は、BSEに感染していないことが証明された安全な牛
以外、と畜場から食用としても飼料原料としても出回ることはありません。
 また、BSEの主な感染源とされている肉骨粉等については、当分の間、
すべての国からの輸入及び国内における製造・出荷を一時停止し、BSEの
感染経路を遮断いたしました。これにより、新たな感染源を原因としてBS
Eに感染することはなくなったと考えております。

☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆
 今後、万一、BSEの感染が疑われる牛が発見されても、新しい検査シス
テムによって完全にチェックされ、一切市場に出回ることはありません。
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆

 一方、感染源は未だ特定できておらず、現在、輸入肉骨粉の流通経路の解
明など全力で原因究明を進めているところです。
 このようなことから、今回確認された1頭以外に既にBSEに感染してい
る牛がいないと断定することはできませんが、仮に新たにBSEが疑われる
牛が発生しても、このたびの体制整備により確実に発見され、焼却処分を行
うこととなり、と畜場外に出回ることはありません。

 今後とも、新しい体制の下、BSE検査等を的確に実施するとともに、国
民の皆様に、正確な情報をお伝えしてまいります。

 最後に、消費者の皆様が安心して食肉等を召し上がっていただけるよう、
また、今回の風評等により大きな被害を受けられた生産者や関係業者の皆様
方が、1日も早く従来同様の経営に戻られますよう、関係省庁とも連携して
風評被害対策、経営安定対策等所要の対策を講じてまいることとしておりま
す。
277小泉内閣メールマガジン:01/10/25 13:12 ID:QlidjNij
小泉内閣メールマガジン 第19号 =========================== 2001/10/25

● 狂牛病(牛海綿状脳症)とはどんな病気か(坂口厚生労働大臣)

 人と動物との共通の病気としては、オウム病や狂犬病などがよく知られて
いますが、牛海綿状脳症もその一つです。人間が罹った時には変異型クロイ
ツフェルト・ヤコブ病と言います。この病気を初めて報告した二人の人の名
前を付けて、覚えにくい名前になりました。

 今まで伝染性の病気と言えば、細菌かウイルスがその感染因子ですが、こ
の病気は細菌でもウイルスでもなく、それらが出す毒素でもありません。プ
リオンというタンパク質の立体構造が変化することによって、感染因子とな
ります。

 感染があった後、正常プリオンが異常プリオンになり、これが神経細胞等
を死に至らしめることになります。今までになかった伝染の仕方をする病気
であり、このカラクリを発見したプルシナーはノーベル賞に輝きました。食
べる事によって消化器から感染します。

 感染から発病までの期間が人間では数年におよび、症状は徐々に進行して
痴呆状態になります。

 厚生労働省は昨年12月から医薬品について、英国をはじめ牛海綿状脳症
が発生しているヨーロッパの国々から、牛の危険な部位やその素材製品の輸
入を禁止するとともに、それらを使用禁止にしてきました。食品についても
本年2月より、発生国からの牛危険部位はすべて輸入禁止にしてきました。

 化粧品およびその材料についても、皮膚から感染するかどうかはまだ医学
的結論は出ていませんが、化粧品製造業者の皆さんに協力をいただき、医薬
品と同様の規制にしました。美貌のため利用した化粧品から、変異型クロイ
ツフェルト・ヤコブ病になるような事が起これば、取り返しがつかないから
です。

 しかし、残念なことに去る9月22日、日本においても牛海綿状脳症が発
生したと農林水産省から発表になりました。輸入された飼料を摂取したため
と推測されますが、まだ原因は明確になっていません。

 厚生労働省としましては、直ちに国産牛の特定危険部位(脳、脊髄、眼お
よび回腸遠位部位)をすべての牛で焼却し、使用を禁止するとともに、10
月18日よりと畜されるすべての牛について牛海綿状脳症のスクリーニング
検査を行い、国民の皆さんに安心して牛製品を食べていただけるように致し
ました。もし陽性反応が出ました時には、ただちに確定検査を実施します。
いずれに致しましても、牛肉や牛乳から感染する事はありませんので御安心
ください。
278過去ログ倉庫番:01/10/25 18:54 ID:p61I85Lw
▼過去ログ倉庫未収録スレッドです。
古いスレッドは昨年に立てられています。

衝撃、日本でも狂牛病発生!?@医歯薬看護板
http://salami.2ch.net/doctor/kako/100/1000112733.html

狂牛病で処分の牛をクレーと北朝鮮@国際情勢板
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/982/982520395.html

ニュース板で狂牛病が話題になっているが@病院・医者板
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/981/981634483.html

狂牛病のこと、質問
http://piza.2ch.net/news2/kako/981/981303663.html

牛肉は危険!フランスで狂牛病大流行!PART2
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981600445.html

牛肉は危険!フランスで狂牛病大流行!
http://saki.2ch.net/news/kako/974/974672118.html
279過去ログ倉庫番:01/10/25 20:19 ID:p61I85Lw

▼過去ログ倉庫にpart55を追加!
http://bse.omosiro.com/
280 :01/10/25 21:05 ID:3jcIADt8
▽不安ぬぐえず牛肉相場低迷 安全宣言の効き目薄く(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/

  狂牛病の全頭検査が始まって二十五日で一週間が過ぎたが、牛肉相場の水準は低迷したま
まだ。消費者が牛肉に戻った気配もうかがえず、まだ゛安全宣言効果″は出ていない。狂牛病
二頭目出現への不安もくすぶり続けている。

 これまでに全国で一万頭以上を検査。東京都の三頭、愛知県の一頭が一次疑陽性となったが、
感染牛は見つからず、当初相次いだ検査ミスも、その後、大きなトラブルは報告されていない。
厚生労働省は「まずは順調な滑り出し」と評価する一方で、安全宣言については「国民に
すぐに信用してもらうのは難しい。もう少し時間が必要だ」とみている。

 日本最大の東京都中央卸売市場食肉市場。安全宣言後初めてとなる十九日の競りは昨年並み
の1851円(和牛四等級)を付けたが、その後は1500円台に落ちた。

 「まだまだ需要は伸びない。ランクの低い肉はかなりの安値だ」と仲卸業者。「十一月から
暮れは忘年会などで書き入れ時。それまでに戻らないと、本当に厳しくなる」と漏らした。

 国は十八日の全頭検査開始と同時に「安全宣言」を出したが、流通や熟成に時間がかかるた
め、検査を済ませた肉は今週半ばからようやく出回り始めた。

 大丸ピーコック(東京)は熟成期間を短縮して二十一日から検査済み肉を並べた。「早く安
全な肉を、というニーズがあると判断した。多少は味が落ちるかもしれませんが…」と広報担
当者。それでも売り上げ回復には時間がかかりそうだという。

 イオン(旧ジャスコ)は全店舗から和牛を回収、輸入牛に切り替えた。「宣言後も売り上げ
はすぐには戻らないだろう。商売だから売れない物は扱えない」と、安全宣言の即効性に懐疑
的だった。

 厚労省はこの間、確認検査の実施場所を現在の国内三カ所から全都道府県に広げるほか、食
品工場への抜き打ちの立ち入り検査を進める方針を決定。安全対策を強めている。

 しかし省内には「二頭目の狂牛病が出れば、牛肉に対する目は余計に冷める。『宣言』は何
だったのか、ということになりかねない」と心配する声が出ている。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:07 ID:3jcIADt8
ホクビー室蘭工場、ステーキ製造を中止−狂牛病で販売急減
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/98.html

 【室蘭】食肉加工のホクビー(本社・石狩市、林茂生社長)は24日、狂牛病(牛海綿状脳症)
の影響で外食向け牛肉ステーキの需要が減少していることから、室蘭工場(室蘭市崎守町)
のステーキ生産ラインを廃止するとともに、従業員95人のうちパートの40数人を12月中旬まで
に解雇する方針を明らかにした。

 同工場の従業員は正社員25人、パート70人。このうち解雇の対象は牛肉ステーキ生産ライン
で働くパート従業員。11月中旬から段階的に解雇し、12月中旬まで40数人程度になるという。
従業員の再就職先は現在、未定という。

 同社によると、狂牛病の影響で外食産業向けステーキの売り上げが急減、今後半年間は例年
より20−30%減ると予測している。

 同社は石狩市内の2カ所の工場と室蘭工場の計3カ所で主にオーストラリア産のほか、米国
産、ニュージーランド産牛肉を使って年間約2000トンのステーキを製造。国産牛肉は使用して
いないという。

 全社の3分の1の約700トンの生産能力を持つ室蘭工場のステーキ生産ラインを今月19日で
廃止し、石狩市の2工場に生産を集約し、効率化を図っている。

 室蘭工場で行っているハンバーグとソースの製造は継続する。

(2001年10月25日朝刊)
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:25 ID:3jcIADt8
▽狂牛病問題 肉骨粉原料出荷の10府県に持ち帰り要請――県 /徳島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011025-00000005-mai-l36

 狂牛病で使用禁止となった肉骨粉3000トン近くが県内業者の倉庫にあふれている問題で、
県は24日、県内に肉骨粉原料を出荷している府県の担当者を集め、肉骨粉の持ち帰りを求めた。

 しかし、収容・処理能力を理由にこの日承諾した府県はなかった。県では近く2回目の会議を
開くとともに、個別に持ち帰りを求める。

 県農林水産部によると、肉骨粉の原料となる家畜残さを県内に出荷しているのは四国3県と
大阪、和歌山、兵庫、奈良、三重、岡山、広島の計10府県。うち奈良、三重、広島は欠席した。

 県は各府県に対し、徳島県内の広域化製場が製造する1日約100トンの肉骨粉のうち65%が
県外からの原料によること、国の禁止措置により23日現在で2700トンの肉骨粉が行き場を
失っていること、県内の倉庫は収容能力に達していることを説明、協力を求めた。

 これに対して各府県からは「県内に保管、焼却する施設が整っていない」「自県の肉骨粉の
処理で手いっぱい」との意見が続出し、結論は出なかった。県農林水産部によると、うち5府
県は前向きに対応したといい、引き続き持ち帰りの要望を続ける方針。
【鈴木健太郎】 (毎日新聞)10月25日20時46分更新]
283タン塩@魔族:01/10/25 22:53 ID:mS2/NxON
狂牛病由来ヤコブ病の疑い、すべてシロ=調査研究班のサーベイランス委(時事通信)
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001102511255&genre=soc
神経内科の専門家らによる「遅発性ウイルス感染に関する調査研究班」(班長・北本哲之東北大教
授)は25日、都内でクロイツフェルト・ヤコブ病サーベイランス委員会を開き、狂牛病と関連が
あるとされる新型ヤコブ病ではないかと報告された3つの症例について、2症例はいずれも従来型
のヤコブ病で、もう1症例はヤコブ病の可能性が低いと判断した。
284タン塩@魔族:01/10/25 22:53 ID:mS2/NxON
3患者 新型ヤコブ病と言えず(NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2001/10/25/grri840000007rjg.html
狂牛病の原因物質が感染して起きる新タイプのクロイツフェルト・ヤコブ病ではないかと医療機関
から報告された3人の患者について厚生労働省の専門委員会は症状などの検討の結果、新タイプの
ヤコブ病とは言えないと発表しました。
285タン塩@魔族:01/10/25 22:53 ID:mS2/NxON
「ヤコブ病の可能性低い」 女性患者で厚労省専門家委(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4742510
10代の女性患者が狂牛病感染によると考えられている新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(C
JD)の可能性があるとされた問題で、厚生労働省の専門家委員会は25日、女性の症状などを検
討した結果「ヤコブ病の可能性は低い」との見解を明らかにした。
24日に女性患者を診察した委員長の佐藤猛・国立精神神経センター国府台病院名誉院長は委員会
後の会見で「筋肉の不随意運動などヤコブ病の典型的症状がみられず、(新変異型以外のタイプも
含めて)ヤコブ病の可能性自体が極めて低いといえる」と話した。
厚労省によると、現在女性が入院している首都圏の総合病院の主治医は「さらに経過を観察する必
要がある」と話している。
委員会は今後も症状の推移について、定期的に報告を受けるとしている。
286タン塩@魔族:01/10/25 22:53 ID:mS2/NxON
「日本人が狂牛病発症」報道を厚労省がほぼ否定(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102502928.html
厚生労働省は25日、難病のクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の発生動向を調査するサーベ
イランス委員会(委員長=佐藤猛・国立精神・神経センター国府台病院名誉院長)を開き、昨年か
ら今年にかけて、現場医師らから「(狂牛病の牛の危険部位を食べると発症することがある)変異
型CJDの疑いがある」と連絡があった3症例を検討した。いずれも、変異型CJDの可能性はほ
ぼ否定された。
同委員会は、18〜30歳と若年ながら痴ほう様症状や意識障害を起こして死亡・入院した3例を
検討。一部の週刊誌や新聞で「変異型の疑い」と報道された18歳の患者について、佐藤委員長は
「今後も経過は観察するが、可能性は極めて低い」と述べた。ほか2例は、100万人に1人の割
合で発症する従来型CJD▽硬膜を移植されて感染したとみられる医原型CJD、と結論づけた。
287タン塩@魔族:01/10/25 22:54 ID:mS2/NxON
狂牛病感染問題 「骨炭」使用の上北郡酪農家に対し出荷禁止を解除−−−県
/青森(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011024-00000003-mai-l02
県は、肉骨粉の一種で牛の骨を高温で焼いた「骨炭」を乳牛65頭に与えていた上北郡の酪農家に
対する牛の出荷禁止などの措置を解除した。11日に開かれた国の狂牛病に関する技術検討会が、
骨炭による狂牛病感染の危険性がないと結論づけ、農水省が骨炭の使用制限を解除したのが理由。
骨炭を巡る農水省の対応に県と酪農家が振り回された形となった。
肉骨粉の牛への使用について、農水省は96年に使用自粛を求める通達(行政指導)を流した。骨
炭が肉骨粉に該当するか通達に記載がなかった。農水省畜産部飼料課は「骨炭を含め禁止した」と
説明しているが、実際には通達後も骨炭は広く製造・販売されており、県畜産課も骨炭は自粛の対
象外と解釈していた。
狂牛病発生で農水省は今年9月18日に省令改正し、肉骨粉の使用禁止措置を取った。農水省から
「骨炭は肉骨粉に含まれる」との見解を受け、県畜産課は同23日、上北郡の酪農家の牛出荷と移
動の禁止措置を取った。
しかし、今月11日の技術検討会で、「約800度以上で、8時間以上加熱した骨炭にたんぱく質
は含まれず、危険性はない」と結論が出た。県畜産課は19日に結論を知り、22日午後に十和田
家畜保健衛生所職員が酪農家を訪ね、禁止措置の解除を伝えた。
農水省飼料課は「取りあえず危険と考えられるものに禁止措置を取った後、安全と確認されたもの
について徐々に規制を解除する方針を取ったため」と釈明している。
288タン塩@魔族:01/10/25 22:56 ID:mS2/NxON
肉骨粉の焼却試験を開始 広島市が清掃工場で(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011025-315.html
広島市は二十五日、狂牛病の感染源とされる肉骨粉の焼却試験を、同市南区の清掃工場で開始した。
二十六日までに計二十時間かけ五・五トンを焼却する。
肉骨粉を二十キロずつ詰めた紙袋五個を、作業員の手でクレーンに載せた後、高さ約十二メートル
の炉口に投入。肉骨粉焼却は一般ごみ焼却の合間に行われ、投入量を変えながら、炉内の温度の上
昇状況や、燃焼率などを調査する。来月上旬までに結果を分析し、本格的な焼却を始める。
清掃工場は、粉末の焼却を想定した設計になっていないため、袋詰めにして焼却することにした。
市内には五カ所の清掃工場があるが、作業の関係で焼却が可能なのは南区の一カ所だけという。
肉骨粉を扱う市内の業者の倉庫には二十四日現在、三百四十一トンが保管されており、処理しきれ
ない場合は、周辺市町村の施設利用も検討するとしている。
---------------------
広島市よ、例によって800度で焼却か? 1500度なんて出せる焼却場は無いよなあ。
で、焼却灰はどうするんだ? そのまま埋め立てか?
広島市民よ、ともに滅びの道を歩まん。
289タン塩@魔族:01/10/25 22:56 ID:mS2/NxON
狂牛病の影響で40人解雇 北海道の食肉加工会社(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011025-316.html
北海道石狩市の食肉加工会社「ホクビー」(林茂生社長)は二十五日までに、狂牛病の影響で外食
産業向け牛肉ステーキの需要が減少しているため、室蘭工場のステーキ生産ラインを廃止し、同工
場の従業員九十五人のうちパート約四十人を十二月中旬までに解雇することを決めた。
同社によると、室蘭工場のステーキ生産ラインは十月十九日で停止し、今後廃止する。同工場のパ
ート従業員七十五人のうち約四十人を十一月中旬から十二月中旬までに順次解雇する。既に二十人
が一時帰休している。
同社は本年度外食向けステーキ約二千トンを生産する計画だったが、二―三割減少の見通しという。
同社の年商は約四十二億円で、ステーキの売り上げが約半分を占める。石狩市の二カ所と室蘭市の
計三カ所に工場があり、うち二カ所でオーストラリアなどの外国産牛肉でステーキを製造。ステー
キには国産牛をほとんど使用していないという。
------------------
ホクビーよ、お宅は風評被害に打ちのめされた格好だな。外国産牛肉にまで過敏反応を示す消費者
がいるのは事実のようだ。
すべての牛肉が危ないと勘違いしているみなさん、ともに滅びの道を歩まん。
290タン塩@魔族:01/10/25 22:58 ID:mS2/NxON
苦肉の牛肉店、「外国産」宣伝も(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102500384.html
狂牛病の「全頭検査」が始動して25日で1週間。安全のお墨付きを得た牛が出回り始めた。だが、
騒ぎが起きるまで消費者を引きつけた「和牛」の2文字は依然、客足を遠のかせているようだ。新た
な感染牛は出るのか出ないのか。街に不安は残る。

●反攻 「外国産」宣伝に1億円
全国紙3紙に全面広告を出したり、600万枚のチラシを配ったり。焼き肉店「牛角」などを全国展
開する「レインズインターナショナル」は広告費1億円をかけ、アメリカ産・オーストラリア産のみ
を使っていると強調する。
おかげで「狂牛病の影響による売り上げ減は回復、昨年10月より伸びた」と同社。「感謝祭」と題
した値引き企画も好調という。
逆に「輸入牛は一切使用しておりません」との金看板に苦しむのが「肉の万世」。
全国約40店で提供する黒毛和牛は福島の直営牧場で育て、植物性の飼料しか与えていない。それで
も「消費者はひとくくりに国産牛と見てしまう」。
しかし「黒毛和牛の肉のうまみや脂のおいしさは世界に通用する。49年の開業以来、一筋でやって
きた。今後も輸入牛を使う気はない」と鹿野梅吉副社長は言う。
(つづく)
291タン塩@魔族:01/10/25 22:59 ID:mS2/NxON
(つづき)
●開発 中身「豚」に代え 新商品
閉店を決めたのが東京・杉並の焼き肉宅配専門店。この春開店したばかりだが、従業員6人も解雇し
た。
生肉やタレ、吸煙ロースターを貸し出すシステムで、8月に200万円を売り上げ、軌道に乗りかけ
た矢先、狂牛病ショックに見舞われた。
他県のチェーン店はピザも用意、全体の経営は心配ないが、「傷口が浅いうちにこの店は閉めます」。
「牛抜き」を宣言した店もある。
東京・大久保の韓国料理店「烏鵲橋(オザクキョ)」は牛カルビなど6種類の牛メニューをやめ、キ
ムチギョーザなどは中身を牛肉から豚肉に代え、豚プルコギや海鮮チヂミなどの新商品を開発した。
客が強く希望すれば牛料理も出すが、「肉料理も売り上げの8割は豚肉になった」と金成允(キムソ
ンユン)店長。
メキシコ料理店「カーニバルハウス」(東京・西新宿)も「メニューはすべて豚肉です」。12年の
歴史がある手作りハンバーグも、牛豚肉のあいびきから豚のみに。
それでも「今でもカレーの肉だけ残す人がいる」という。
(つづく)
292タン塩@魔族:01/10/25 22:59 ID:mS2/NxON
(つづき)
■「安全宣言」の表示をチラシや陳列棚に
横浜市の商店街にある精肉店は18日から「安全宣言」と記した自作チラシを店内につるしたり、陳
列棚に張り付けたりしている。
牛は解体から1週間熟成させ、肉を柔らかくする。検査を受けた牛が食べごろとなり、多くの店で店
頭に並ぶのは25日以降だ。この店では枝肉に押された「検査済み」の刻印を写し取って、店内に飾
る予定だ。
百貨店の三越はこれまで「安全」を強調するような表示は一切してこなかった。社内の調査で安全を
確認しているが、「かえって消費者の不安をあおる」との判断だ。ただ、検査済みの牛の販売が始ま
るのに合わせて表示を検討し始めた。
大手スーパー、ダイエーも「検査済みと検査前の牛を区別して表示することは考えていない」という。
「全頭検査以前も直営牧場や契約農家が育てたもので安全です」
横浜駅の駅ビルの精肉店では牛肉よりも豚、鶏のコーナーがにぎわっていた。豚肉を買った主婦(28)
は「先月から一度も牛肉を口にしていない。まだ信頼できない。(検査が軌道に乗って)狂牛病が出
ても不安に思わなくなるまで食べないでしょうね」と話した。

◆肉骨粉与えた牛は出荷はこれから
1週間に全国で約1万2000頭が1次検査を受け、少なくとも4頭が精密検査に回ったが、いずれ
も「シロ」だった。
ただ、いま検査を受けているのは肉牛が中心。乳牛は乳量を増やすため、肉骨粉を与えられていた可
能性が高い。今後、5〜8歳の乳牛が食肉用に出荷され始めると「新たな感染牛が出る可能性がある」
との見方も。久保正法・動物衛生研究所病性鑑定室長は「まだ日本は欧州ほど感染が広がっていると
は思えないが、1頭では終わらないと思う」と指摘している。
-------------------------
問題は寿命の長い乳牛だな。滅ぶ方も滅ぼす方も長期戦になりそうだ。
293タン塩@魔族:01/10/25 23:08 ID:mS2/NxON
肉骨粉を与えられた牛の数を下方修正 農水省(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1026-2.html
農水省は25日、狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)の感染源とされる肉骨粉を与えられていた牛
の頭数を5129頭と、修正し発表した。従来は9590頭としていたが、学識経験者で構成す
るBSE技術検討会(座長・小野寺節東大教授)が17日、「高温処理(800度以上で焼却)
された骨炭などは感染リスクが無視される」と判断したことを受けて、同省が骨炭を食べた牛な
どを除いたため、公式発表の頭数が大幅に減った。
294タン塩@魔族:01/10/25 23:09 ID:mS2/NxON
ニュージーランド大使が自国産の安全を強調(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1026-1.html
狂牛病発生で牛肉の消費が落ち込む中、日本に牛肉を輸出しているニュージーランドのギブソン
大使は25日、東京都内のホテルで記者会見し、同国産牛肉の安全性をアピールした。日本は米
国、カナダに次ぎニュージーランドの牛肉輸出先第3位。大使はニュージーランドでは狂牛病の
例がなく、国際的に最も危険性が低い国に分類されていると強調した。
主な牛肉対日輸出国はほかに豪州、米国、カナダ。いずれも狂牛病の発生例はなく肉は安全とみ
なされているが、一様に消費の停滞を警戒しており、新聞に安全性をアピールする広告を出すな
どしている。
295タン塩@魔族:01/10/25 23:09 ID:mS2/NxON
年齢高いほど牛肉購入手控え 狂牛病で緊急調査(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102502594.html
年齢が高くなるほど、牛肉の購入を控えている――。民間調査機関、日本リサーチセンターが25
日発表した狂牛病に関する緊急世論調査で、こんな傾向がわかった。調査は全国の15〜79歳を
対象に、3日から11日に行い、訪問調査で1458人から有効回答を得た。
「千葉県の乳牛が狂牛病と判断され、あなたの食生活は変わったか」という問いに対し、「牛肉の
購入を控えている」と回答したのは、男性が50%、女性が63%だった。男女とも15〜19歳
は27%だったが、20歳代になると、男性は35%、女性は43%。女性は30歳代で63%に
跳ね上がり、50歳代が74%と最高に。男性も年齢が高くなるほど割合は高くなり、60歳代は
60%だった。
厚生労働省は「狂牛病対策は複雑で、厚労省と農水省の説明が十分理解されていないのかもしれな
い。今後も努力したい」としている。
296タン塩@魔族:01/10/25 23:10 ID:mS2/NxON
輸入牛の値引きで行列ができる店も=24日午後7時、東京都品川区で↓
http://www.asahi.com/national/images/011025.jpg
どこの系列店だがすぐに分かるよな。
どんどん食って、ともに滅びの道を歩まん。
297タン塩@魔族:01/10/25 23:16 ID:mS2/NxON
6割弱が「牛肉の購入控える」=「国の対応不満」も8割超、民間調査
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011025-00000287-jij-soci
狂牛病に感染した牛が国内で見つかった問題で、牛肉の購入を控えている人が
6割弱に上ることが25日、民間調査機関「日本リサーチセンター」(東京都
中央区)の緊急世論調査で分かった。「農林水産省の対応は適切ではない」と
した人も8割以上を占め、国への不満が強いことも判明した。
今月3−11日までの間、全国の15−79歳の男女から無作為に選んだ22
00人を対象に訪問調査し、1458人から回答を得た。
それによると、「牛肉の購入を控えている」人は57%に上り、「気にしてい
ない」との回答(34%)を大きく上回った。このほか、「焼き肉屋に行かな
くなった」と答えた人が20%、「外食で牛肉関連の品を注文しない」人も1
5%いた。
----------------------
ところで、1次検査の結果を公表すると言った13道県よ――
▽北海道▽岩手▽山形▽宮城▽福島▽長野▽神奈川▽三重▽和歌山▽岡山
▽鳥取▽福岡▽長崎
――疑陽性の報道が1件もないのはどーしたことだ? エライザ法の性質上、
当然、疑陽性が出てもいいころだと思うが。
298 :01/10/26 01:57 ID:wyC5+oWr
ウェスタンブロット法技術紹介 (ロシュ・ダイアグノスティックス社)
http://www.rdj.co.jp/westernblot.pdf
299日経新聞Web版。他紙ではみつからない。何故?:01/10/26 08:24 ID:HENRma39
(10/25)東京の疑陽性の牛は陰性
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011025eimi203525.html

 狂牛病の全頭検査で、東京都の一次検査の結果疑陽性となっていた
牛1頭は25日、厚生労働省の確認検査で陰性と判明した。

 この牛は22日に東京都中央卸売市場食肉市場で解体されたうちの1頭。
横浜検疫所で確認検査を行ったが、検査上のトラブルから陰性の確定に
時間がかかったという。
〔共同〕
300統計方法を変えて護摩化すのか?:01/10/26 09:20 ID:HENRma39
統計方法を大幅に変えて、過去との比較を困難にさせる手法は
国が発表する統計情報について、よくやるゴマカシ方法のひとつである
---
肉骨粉食べていた牛、5129頭・農水省再集計
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20011025CCCI115525.html

 農水省は25日、各都道府県が狂牛病対策として実施した牛の飼料
についての調査を精査した結果、狂牛病の感染経路になりうるとされる
肉骨粉などを食べていた牛は、今月15日の集計時点で165戸の5129頭
だったと発表した。

 有識者が感染経路にならないと指摘する骨炭と骨灰を調査対象から
除いたほか、同じ農家に飼われていたものの実際は肉骨粉を食べて
いなかった牛を、食べていた牛と区別して除外した。従来の数え方では
219戸、9590頭だったが、数え直したことで大幅に減った。
301過去ログ倉庫番:01/10/26 14:11 ID:KF4GxBcc

▼過去ログ倉庫にスレッド8本を追加!
http://bse.omosiro.com/

●農水省の食堂のメニューから(94)
農水省、事実上の「牛肉危険宣言」?(20)
農水ダニちんぽの食生活(12)
驚愕!牛の脳、脊髄の加工製品が市場へ?(5)
肉骨粉解禁へ!!!(68)
武部勉農水相、狂牛病を冗談扱い!(27)
【狂牛】遂に発症者?脳衰省・恍棲省氏ね!part55《重複》(6)
狂牛病感染牛・なんで1匹しかいないんですか?(36)
302 :01/10/26 16:51 ID:pg3WPdIq
▽嵐山に「食肉」を不法投棄 紅葉目前 観光名所になぜ?(京都新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011026-00000044-kyt-kin

 京都観光の名所・嵐山公園が食肉の不法投棄に泣いている。園内のごみかごに捨てられた食
肉をカラスが荒らして、肉が散乱、公園に異臭が漂うこともあるという。狂牛病との関連は不
明だが、紅葉シーズンを迎え、観光客でにぎわう時期だけに、府嵐山公園管理事務所(西京区)
は二十六日までに、投棄の目立つ渡月橋付近のごみかごを撤去し、目を光らせている。

 同事務所によると、不法投棄は嵐山公園の渡月橋下流・桂川左岸の府道沿いで昨年夏から始
まった。月曜と木曜の午前中に見つかる場合が多く、店頭に並ぶようなトレー入りの牛肉や豚
肉、鳥肉が数キロずつポリ袋に入れられ、多い日は十袋前後が数個のごみかごに分けて捨てら
れている。

 不法投棄は今年六月ごろいったん止まったが、先月からほぼ毎週二回と頻度も増えた。大半
は賞味期限切れという。

 同事務所は「狂牛病との関連は分からないが許せない行為。同じ人物が夜に車を止めて捨て
ているのでは」とみており、当分の間、府道沿いのごみかご十三個を撤去した。

 近くで食肉店を営む京都食肉買参事業協同組合の中村定男理事長(69)は「狂牛病騒ぎで、食
肉が余っても小売店では専門業者が回収している。日ごろから地域で清掃しているので許せな
い」と怒りをあらわにする。

 また、嵐山保勝会の荻野通弥専務理事(65)は「この際、観光客のごみの持ち帰りを進めるた
めにも今後、ごみかごを元に戻さないことも検討してはどうか」と注文をつけている。
[10月26日15時39分更新]
303 :01/10/26 16:58 ID:pg3WPdIq
▽全頭検査前の在庫牛肉、国が「買い上げ」 農水省方針(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102600931.html

 狂牛病の全頭検査を始めた18日より前の在庫牛肉の取り扱いについて、農水省は26日、
一時的に市場から隔離する従来の方針を撤回し、食肉としては市場に再流通させずに最終処分
する方針を決めた。事実上の国による買い上げ措置で、必要経費は一時保管料として見込んで
いた92億円に加え、肉の買い上げ資金として100億〜200億円が必要になる見通しだ。

 自民党のBSE(狂牛病)対策本部が26日午前の会合で、消費者の不安感を消すため、市
場隔離する約1万3000トンの在庫牛肉を市場に戻さないとの確約を農水省に求めた。同省
は「牛肉は安全」という見解を否定することになるとして、一時保管にとどめたい考えだった
が、自民党に押し切られた。

 買い上げた在庫肉を最終的にどう処分するかは決まっていない。(10/26)

==========================================
在庫肉の使い道が決まらないなら、農水省と厚労省の食堂で使用とか、
農水省と厚労省の職員の冬のボーナスとして現物支給してはどうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:30 ID:h004q1ei
プリオン仮説でノーベル賞とったプルシナーの論文に
「精製されたプリオンたんぱくには感染性は無かった。」と書いてるって本当ですか?
これって結局実験失敗してるんじゃないの?
なぜ、この人がノーベル賞を・・・
305過去ログ倉庫番:01/10/26 22:29 ID:4lF/EW+Y

▼過去ログ倉庫にpart56を追加!
http://bse.omosiro.com/
306 :01/10/26 22:33 ID:2SLswotc
▽未検査在庫肉約1万トン処分へ 農水省 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1026-4.html


 狂牛病(牛海綿状脳症)の検査をしていない国産牛肉の在庫約1万トンについて、農水省は
26日、冷凍倉庫から出荷せず国が最終処分に責任を負うことで、自民党と合意した。当初は、
冷凍保管した後、時期を見て市場に流通させる方針だった。この結果、百数十億円にのぼる
在庫の買い上げ費や、焼却などの処分費も国が負担することになる。

 当初方針では、最大8カ月間冷凍保管した後に売却する考えで、保管料や生産者団体などへ
の買い上げ費用調達の金利助成として92億円を投入する予定だった。最終処分の方法は焼却
のほか、ドイツで前例のある援助物資として外国に送るなどを検討する。

 すでに農水省は狂牛病対策として総額1554億円を投入する計画。今回の措置で、不手際
の後始末としての「国民負担」を膨張させることになり、批判が一層高まりそうだ。
【松田真】 [毎日新聞10月26日]
307 :01/10/26 23:11 ID:f4KvOP6/
▽狂牛病:「シロ」検査の厳格化を提言 厚労省専門家会議 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011027k0000m040112000c.html

 狂牛病の診断確定方法について、厚生労働省の第1回専門家会議(座長、品川森一・帯広畜
産大教授)が26日、開かれた。3種類の2次検査のうち、ウエスタンブロット法で陽性が出
た段階で「クロ」と断定する一方、同法で陰性の場合は、他の検査で陰性と判定されるまで「
シロ」と断定しないよう、検査の厳格化を提言した。

 2次検査終了には約1週間かかる見通しで、1次検査で陽性となってその後、陰性とされた
場合、牛肉の商品価値はなくなるとみられ、同省は対応に苦慮している。

 会議では「ウエスタンブロット法で陰性でも、免疫組織化学検査で陽性になることは理論的
にある」などの意見が続出。より安全性を求めるために二つの検査結果をそろえる必要がある
との見解でまとまった。もう一つの2次検査「病理組織検査」は感度が低く、補助的な検査と
位置付けた。

 北本哲之・東北大大学院医学系研究科教授(病態神経学)は「欧州はウェスタンブロット法
で、シロと判断しているが、ヨーロッパの水準を超えた安全を求めるなら、免疫組織化学検査
も併用すべきだ」と話している。 【高木昭午、長尾真輔】

[毎日新聞10月26日] ( 2001-10-26-21:27 )
308 :01/10/26 23:15 ID:f4KvOP6/
▽狂牛病1次検査で北海道の1頭に陽性反応 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011026ic47.htm

 北海道庁は26日、道内の食肉衛生検査所などで25日に実施した251頭の狂牛病感染の
1次検査で、1頭の牛に陽性反応が出たと発表した。26日午後、確認検査のため帯広畜産大
学に検体を送付した。

(10月26日21:29)
309 :01/10/26 23:17 ID:f4KvOP6/
▽北海道で1頭、狂牛病の確認検査へ (日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20011026CCCI089626.html

 北海道庁は26日、狂牛病全頭検査の簡易検査で、感染(陽性)の疑いをすてきれない牛1頭
を、帯広畜産大(北海道帯広市)での確認検査に回したと発表した。結果は27日にも判明する
見通し。関係者によるとこの牛は狂牛病感染の可能性が低いとされる生後30カ月未満という。

 道食品衛生課によると、この牛は25日に函館を除く道内の食肉衛生検査所などで検査された
510頭の中から見つかった。
310 :01/10/26 23:26 ID:f4KvOP6/
「第1回牛海綿状脳症の検査に係る専門家会議」の結果について(平成13年10月26日)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1026-3.html

 本日午後4時から開催した標記会議においては、生後30ヶ月未満の牛に関するデータの蓄
積が国際的にもないことを考慮して、念のため、免疫組織化学検査結果の集積が必要とのご意
見があり、BSEの確認検査において、ウエスタンブロット法陰性の場合には、免疫組織化学
検査の結果をみた上で確定診断を行うこととするよう提言をいただきました。
 これを受け、本日以降のBSEの確認検査においては、下記のとおり実施することとしたの
で、お知らせします。
 なお、本日まではウエスタンブロット法の結果により陰性と判断することについてご了解を
いただいていたが、念のため、確認検査が終了した検体について、免疫組織化学検査を行う予
定です。

照会先:厚生労働省医薬局 食品保健部監視安全課 高谷課長 担当:道野(内線2473)
311 :01/10/26 23:34 ID:f4KvOP6/
平成13年10月19日
遠山 敦子文部科学大臣会見の概要(一部抜粋)
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/011005.htm

大臣)
農林水産大臣の方からBSEの疑いのない安全な畜産物の供給ができるようになったとの
ことで、18日の牛は大丈夫との胸を張った御報告がありました。

記者)
炭そ菌や狂牛病も含めて、学術的な意味で文部科学省としてどのように関わっていくの
でしょうか。

大臣)
狂牛病についてはご存じのような経過をたどっておりまして、原因究明が行われている
わけです。炭そ菌につきましては、省内にもこの問題についての対策の専門家集団を持ってお
りますから、こういうことへの対応について何らかの寄与をしたいと思っておりまして、何が
できるか、あるいは何か協力ができるような成果が生まれてくれば、そういうことについても
報告していきたいと思っております。まだ具体的にということではないですが、昨今の状況を
基に色々考えているわけでございます。
312手術糸など:01/10/26 23:40 ID:vEJI7Rr6
>>261 に紹介されてた
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu_index.html
をみて、びっくりしてます。
一番気になったのは、手術糸。たしか腸から作るんでしたよね。回腸も材料に含まれていたのか
確かめようと思ったけど、手術糸関係については、例外なくなんの説明もなし。
他の薬品・化粧品はほとんどが回収理由の説明があるのに!
そのあたり、誰か知りませんか?
313 :01/10/26 23:50 ID:2SLswotc
「週刊文春」 2001・10・25
 厚労省は何故箝口令を敷くのか!
 首都圏在住女性に「狂牛病発症」決定的!
 ・・・前略・・・

 「(狂牛病に感染した)患者は国内では出ないと思うね。昨日もその話になって僕は出ないほ
うに賭けたんだよ。五、六年は出ないかもしれない。ヨーロッパに滞在した人達に出る可能性
は十分ありうるが、国外の話だから、僕らに関係ない。こっちの責任にならないから、いいの」
 ある厚生労働省幹部(健康危機管理担当)の呑気な見解である。
 しかし、狂牛病の現実は、こんな甘いものではない。
 現在、わが国の脳神経医学者らが、一刻一刻、容態をかたずを飲んで見守る患者が一人、存
在している。むろん、「狂牛病」感染の疑いがかかった患者である。
 ---狂牛病感染の疑いが持たれているのは、首都圏のある大学附属病院に入院中の十代の女
性患者である。首都圏に在住し、ごく普通の日常生活を送っていたが、手足が小刻みに理由な
く震えるようになった。
 そして三カ月前の七月のある日、突然、痙撃発作を起こし、精神・神経専門の医療機関を両
親と訪れ、そのまま入院した。
 治療を担当した医療スタッフ(神経内科)の証言である。
「若い患者だったので痙撃は”てんかん”のためだろうと診断し、抗てんかん薬を処方しまし
た。しかし、症状に改善がみられず、いろいろと検査を繰り返し、脳のMRI(断層画像撮影)も
撮ったのですが、脳の所見では異常がまったくみられなかった」
 快活だった女性は入院中、病室でポンヤリとすることが多くなり、歩く際も身体がフラフラ
し、次第に足元がおぼつかなくなった。
「薬の副作用なのか、症状なのか、非常に判断がつきにくい状況でした。病状は改善すること
もなく、急激に悪化することもなく、緩徐な進行でした。うちでは原因がさっぱりわからず、
診断を下す決め手がない状況でした」(同前)
 入院からニカ月が経過した九月下句。
 家族の強い要望で大学附属病院へ転院することが決定した---。
 先週開かれた自民党の総務会で、農水族議員から、何の根拠もなく、「安全宣言」を求める
声が相次いだ。しかし、不安を感じつつも牛肉を日々、口にしているわれわれ消費者は、あり
のままの事実を今こそ、知るべきではないか。
 今回の発症ケースには二つの重大な意味がある。
 一つは、この時点で彼女が「狂牛病に感染した疑いがあること」を前述の医療機関が、管轄
の厚生労働省に報告したという事実である。確定診断が下れば、国内では第一号患者になる。
 二つ目は、彼女には海外への渡航歴が全くなかったことだ。発症が確実になれば、その感染
源である汚染牛が国内に多数、すでに存在していることが裏付けられることになる。
 狂牛病の潜伏期間は三年〜五年と人によって個人差が大きい。この十代の女性が発症してい
ることが判明すれば、さらに被害者が出てくる可能性が高い。
 現時点で、この女性は「狂牛病」患者と断定(確定診断)されたわけではない。なぜなら、断
定するためには、脳の解剖など、生存中の彼女には不可能な検査が多いからだ。
 ではなぜ、小誌は「決定的」と判断したか、以下に彼女の病状についての取材結果を報告する。
 牛に発生した異常型プリオン蛋白が、人にも感染することは、一九九六年十月、世界最大の
狂牛病汚染国であるイギリスの科学雑誌「ネイチャー」に研究論文が掲載され、動物実験で実
証されている。
 イギリス、フランスなどヨーロッパ諸国では、汚染された牛肉を食べ、経口感染したとされ
る狂牛病発症者が次々と出て、二〇〇一年度で百十人に達した。
 だが、発症者がいないわが国では狂牛病感染の診断は大変困難だと医師たちは言う。

 ・・・後略・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:52 ID:2SLswotc
「週刊DIAS」2001・11・05より
--------------------------------------------------------------------------------
 「狂牛病パニックで”牛肉のない生活”が始まる」
実態を把握していない武部農水相の発言
 10月18日、武部農水相、坂口厚労相は揃って記者会見し、今後、全国の食肉処理場に出荷さ
れるすべての牛の検査が実施されることを受けて「牛肉安全宣言」を打ち出した。
 だが、果たしてこれで消費者の不安は解消されるのか。
 全国一の規模を誇る東京都港区の中央卸売市場食肉市場。関東、東北地方から前日のうちに
大型トラックで牛が運ばれる。牛は翌日、解体され、セリが行われるというのが一般的な流れ
だった。
 これまでの衛生検査は、解体作業のあとすぐに行われていた。10月18日以前は、獣医師の資
格を有す検査員(地方公務員)が、目で見て、何か異変があるものはナイフを入れて検査すると
いう方法だった。1頭に要する検査の時間は十数秒といわれる。18日からは一頭一頭、脳の延
髄を取り出し、異常プリオンの存在を試薬で調べている。その結果が出るまでは肉や内臓は出
荷せず、約5時間後に非感染が確認されてから出荷。感染の疑いがある牛は、精密検査を行う
ことになる。
 従来よりはるかに時間も人手もかかる検査だが、牛肉の安全性を確認するためなら徹底的に
やるべきだろう。だがすでに、その検査作業をこなすうえで、さまざまな問題が持ち上がって
いるのである。
 たとえば読売新聞の調査によれば全頭検査開始前の段階で、自治体の3割が検査が追いつか
ないため、食肉処理場への牛の入荷頭数を制限するつもりだということが分かっている。高級
ブランド「松阪牛」の地元・三重県松阪市の食肉処理場内にある食肉衛生研究所でも、1日10
0頭の処理能力があるが、検査が間に合わず40頭に制限してスタートした。また、検査員の人
員不足も深刻になっている。宮崎県では100人の検査員でも足りず、新たに70歳以上のOB10
人を非常勤として増強するなどしているという。
 こうした泥縄的な検査体制で行政側は安全宣言を打ち出したのである。安全宣言を発表する
会見の席上、武部農水相は「世界でもいちばん高い水準の検査体制が確立できた」と述べてい
るが、それはまったく根拠のない発言なのである。
 元家畜防疫員の小暮一雄獣医師は今回の行政の対応を強く批判する。
「まず安全宣言ありき、なんです。いちばんの問題は、検査の途中経過を公表しないというこ
とです。坂口厚労相も一度は『1次検査で陽性と出たら公表すべきだ』と言った。そうしなけ
れば消費者の牛肉に対する不安は解消しない、と判断したからです。ところが、農水省の猛烈
な圧力で途中経過は公表しないということになってしまった。農水省はここまで来ても、食肉
業界のほうばかりを見ているんです」
 厚労省は当初、混乱を避けるためという理由で、公表は狂牛病の感染が確定した後にするよ
う各都道府県に指導した。だが、消費者からの強い批判で、1次検査で陽性反応が出たら公表
する方針に転換。ところが、自民党狂牛病対策本部や農水省の要請で2次検査で感染が確定し
た後に、結果を公表することに再度方針を変えたのだ(いくつかの自治体は自主的に1次検査の
結果を公表することにしている)。
「1次検査の方法はエライザ法です。牛の延髄から病原体の異常プリオンが蓄積しやすい『か
んぬき部』を取り出し、異常プリオンに反応する特殊な酵素を反応させて感染の有無を調べる
方法です。検査時間も5時間くらいで比較的短い。ただ、感染のないものを感染ありとする疑
陽性が出ることが多いんです。正常プリオンと異常プりオンは分子量も同じで違いは立体構造
だけです。
 正常プリオンはその立体構造を酵素で分解できますが、異常プリオンは、酵素で分解できな
い立体構造を持っています。酵素でタンパク質を分解しておいて、特殊な色の付く試薬で分析
します。色がついたのが異常プリオンと認識をするわけですが、正常プリオンも一部、分解さ
れないで残るので、それで疑陽性が出てしまうんです」
 前出・小暮獣医師はエライザ法についてこう解説した後、農水省への苦言をつけ加える。
「いちいち結果を公表していては、『いたずらに混乱を招く』というのが、中間報告をしない
理由ですが、冗談ではありませんよ。狂牛病という言葉自体が新聞やテレビに出ることを、業
界を代弁する農水省は恐れているんです。そうさせないために『確定するまで公表するな』と
厚労省に圧力をかけているのです」消費者はすべての情報の公開を求めているということを、
農水省はまったく分かっていないのである。(続く)
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:53 ID:2SLswotc
「週刊DIAS」2001・11・05より
--------------------------------------------------------------------------------
 検査体制が万全でも解決できない”問題”

 問題はさらにある。
 厚労省は18日、「と畜法」を改正して、一般的な解体法である”背割り”作業の規制の検討
を始めた。背割りによって危険部位である脊髄の組織が飛び教る可能性が指摘されているため
だが、食肉市場の関係者から「それはなかなか難しい」との声が早くも上がっている。
「もし背割りが禁止されるとどうなるか・・・。背骨を抜くのがいいのかもしれないが、背骨
を抜いてしまうと肉が伸びて、床に着いてしまうから肉を吊せなくなる。そうすると保管庫の
天井を高くするなど、施設全体を改修しなけれぱならなくなる。それには膨大な費用がかかる。
今はとてもそんなことはできません」(食肉市場関係者)
 ヨーロッパでは解体前に脊髄を吸収する方法を採っている国もあるが、それには相応の施設
が必要で、簡単にできるものではないのだ。
 そもそも解体する前にも同じような厄介な問題がある。
 今の解体法、背割りでは、すでに解体前の処置から、どうしても脳や脊髄の組織が飛び散る
ことになってしまう。背割りを禁ずるなら、この処置の方法も見直さなけれぱ意味がない。し
かし、これといった代替の方法がないのです」(同)
 つまり、検査体制をいくら確立しても、課題は山積しているのである。
 さらに消費者サイドからも懸念の声が上がっている。
「安全宣言を出したあとに、ここぞとばかりに検査もしていない牛肉が市場に出てくるのでは
ないか」(ある消費者団体)
 18日以前に解体された牛肉は現在、約1万3千トンが在庫として保存されている。この肉の
「保管料」はすでに国が立て替える方針が示されている。だが、武部農水相はこの牛肉について
衆院農水委員会で「風評被害が沈静化するまで調整保管という形で一時的に流通を止めている」
つもりであると答えている。これらの肉が焼却されるのか市場に出回るかは、まだ分からな
いのだ。
 牛肉自体の狂牛病の検査方法は、現在、開発されていない。プリオンの量が少なすぎるからだ。
 また、肉骨粉が再び使用されることはないのかという不安も強い。使用中止になったはずの
DDTなどの農薬がいつまでも放置されたままになっていた過去の例もある。
「焼却する施設がないという問題もありますが、なぜ肉骨粉を全面禁止にしないのかというこ
とです。現在は一時使用停止の状態なんです。使うつもりがなくても何らかの手違いで紛れ込
む可能性は常にあるのですから」(前出・小暮獣医師)
 さらに取材を進めるうちに、農水省の若手職員から、信じられない情報を得た。EU、欧州委
員会の狂牛病リスク調査への協力を、農水省は今年6月に拒否、日本が『レベル3』に評価さ
れる事実を封印してしまったことはすでに報じたが、この職員はその裏事情をこう明かしたのだ。

 農水官僚のプライドが狂牛病パニックを起こした
 「EUから何々の資料をいつまでに提出してほしいという強い要請がたびたびあったのですが、
その態度に生産局畜産部の上層部がプライドをひどく傷つけられたんです。それで、もうE
Uの調査には協力するなとなった。『牛は焼却処分された』発言から、一転、『肉骨粉になっ
た』と訂正した永村武美畜産部長のことではありません。もっと上のほうです」
 その官僚は、さぞかしプライドを傷つけられたのであろう。だが、そんなことでこれほどの
重大な事態を招いたとしたら、許されることではない。こんな無責任官僚がなんの責任も取ら
ずにいるとしたら、本当にもう安全な牛肉は日本で食べることはできなくなる。

 ・・・後略・・・
316過去ログ倉庫番:01/10/27 11:02 ID:uDB5vCoz

▼過去ログ倉庫にスレッド21本を追加!
http://bse.omosiro.com/

大問題!!狂牛病発症女性二ユース報道中止!(713)
狂牛病になったらどうなるの?(33)
にこにこぷんは、二個肉骨粉だった!!(30)
★狂牛病の患者は数千人?(19)
牛タン=牛の舌を、食べたいと思うか?@ニュース議論板(127)
肉骨粉! 養殖魚のエサや肥料には引き続き使用中!@ニュース議論板(62)
▼日本の狂牛病騒動もバイオテロの仕業だった!▼@ニュース議論板(29)
農水省、厚労省の行動原理を探る@ニュース議論板(47)
----狂牛丼・狂牛角・狂牛弁当----@ニュース議論板(2)
【提言!狂牛病問題】@ニュース議論板(2)
狂牛病@グルメ外食板(61)
あなたの街の狂牛情報教えて下さい@既婚女性板(110)
千葉県で狂牛病発生@料理板(75)
狂牛バーガーってどうよ@B級グルメ板(37)
お前ら狂牛病恐くないんか?@B級グルメ板(61)
この先狂牛病はどうなるの?@B級グルメ板(2)
ペットフードで狂牛病?@ペット大好き板(2)
■ペットフードを狂牛病から守れるか■@ペット大好き板(152)
骨粉と狂牛病、関係ないの?@園芸板(25)
狂牛病と背中が痛いのって、関係あったりしますか?@病院・医者板(27)
狂牛病 農水省の脳死!@病院・医者板(41)
317 :01/10/27 11:38 ID:yq1DSFdi
▽狂牛病原因・異常プリオンの検出キット 札幌のベンチャーが米企業と開発へ(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0024/0024.article.shtml#200110273356

 バイオベンチャーのジェネティックラボ(本社・札幌、橋本易周社長)は二十六日、狂牛病
の原因物質であるタンパク質の異常プリオンを極微量でも検出できる検査キットを、米国のベ
ンチャー企業プロテネックス社と共同で開発すると発表した。半年から一年をメドに製品化を
目指す。
 と殺した牛の延髄を中心に組織の一部を取り出して行う現在の検査方法は、判定に時間がか
かるなどの課題がある。ジェネティックラボによると新技術が確立されれば、生体の牛から血
液を採取して判定したり、食用肉自体に異常プリオンが含まれていないかなどの検査が可能に
なる。

 プロテネックス社は米国ペンシルベニア大学で開発された微量タンパク質の検出技術を持ち、
従来の検出方法に比べて数万倍から数億倍の高感度でタンパク質を検出できるという。ジェネ
ティックラボは今後、異常プリオンの検査に適した抗体の組み合わせや、試薬の分量などの条
件を研究し、検査キットとして製品化を進める。

 ジェネティックラボは昨年九月、北大や樽商大の教授らで設立。主に遺伝子解析による新薬
開発の基礎研究に取り組んでおり、「プロテネックス社との提携は、遺伝子が作りだすタンパ
ク質の検出にも役立ち、本業にもプラスになる」と話している。
318 :01/10/27 11:40 ID:yq1DSFdi
▽道内の牛一頭、確認検査へ 狂牛病の全頭検査(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0024/0024.article.shtml#200110263303

 狂牛病の全頭検査で、道は二十六日、一次検査(ふるい分け検査)で「シロ」と言い切れな
い牛が一頭見つかり、帯広畜産大での確認検査に回した、と発表した。道は検査結果が通知さ
れ次第、速やかに公表する方針。

 確認検査に回したのは、二十五日に食肉処理され、同日午後六時の段階で検査結果がでてい
なかった二百五十二頭のうちの一頭。二十六日未明に一次検査が終了し、同日午後、同大に送
った。

 道は、問題の牛が市場に出ないよう隔離した。また、消費者不安を解消するための道独自対
策として、問題の牛と同じ食肉処理場で、その牛以降に処理された牛を流通させないよう食肉
処理業者らに要請した。

 一次検査は、疑わしい牛を第一段階で幅広く捕らえるのが狙い。感度が高いエライザ法で検
査するため、百分の一―千分の一の割合で、実際には正常な牛にも陽性反応が出ることがある
という。

 道は問題の牛の産地や種類などは公表していない。

 一方、道によると、二十六日は四百四十六頭を検査し、二百七十五頭が陰性。残り百七十一
頭は午後六時までに結果が出なかった。また二十五日に結果待ちだった牛のうち、確認検査に
回した一頭以外はすべて陰性だった。
319 :01/10/27 11:47 ID:yq1DSFdi
▽「隔離牛肉」市場に戻さず、農水省検討(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20011026_03.htm

 ◆自民「消費者不安消えぬ」
 食肉牛の全頭検査前に処理され、風評被害で販売が不可能な牛肉を一時的に冷凍保管する「
市場隔離」について、農水省は26日、保管期間終了後も牛肉を市場には戻さない方向で検討
を始めた。「市場に戻したら消費者の不安は消えない」とする自民党の強硬な意見を受け入れ
たもので、「検査前も安全」とされた約1万トン近くの在庫牛肉の行方が宙に浮く可能性も出
てきた。

 市場隔離は、枝肉など保管が可能な状態で在庫を抱える卸売業者や小売店の牛肉を、全国農
業協同組合連合会(JA全農)などが買い取り、冷凍保管する費用などを同省の外郭団体が負
担する。26日にもスタートし、保管期間は欧州連合(EU)で風評被害が沈静化した8か月
を目安にしている。

(2001年10月26日)
320 :01/10/27 11:53 ID:yq1DSFdi
▽狂牛病「シロ」判断へ追加検査 提言受け厚労省(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102700001.html

 狂牛病の全頭検査について、厚生労働省は26日、1次検査で「シロ(陰性)と言い切れな
い」とされた牛を2次検査で「シロ」とする場合、現在のウエスタンブロット法による検査だ
けでなく、免疫組織化学検査も加えて判断することを決めた。検査に約1週間が必要になるこ
とから、その間に肉の価値が下がる可能性がある。これまで、2次検査に回った計4頭がウエ
スタンブロット法で「シロ」と判定され、肉や内臓が出荷されたが、同省は回収措置はとらな
いという。

 同日開かれた同省の専門家会議(座長=品川森一・帯広畜産大教授)が、ウエスタンブロッ
ト法だけでは完ぺきとは言い切れないとする提言をまとめたのをうけた措置。

 同夜会見した同省の尾嵜新平・食品保健部長は「欧州でもウエスタンブロット法のみで判定
しており、今までのやり方でも間違いではないと思っている。だが、狂牛病は未解明な点もあ
り、念には念を入れることにした」と述べた。だが、開始早々に検査態勢を変更することで、
消費者に不安感が広がりかねない。

 検査の間に商品価値が下がる可能性があることについて、尾嵜部長は「生産者に理解してい
ただくしかない」と述べ、補償は考えていないことを明らかにした。

 品川教授は、市場に出た4頭について「脳やせき髄などの特定危険部位は、解体の際に取り
除かれており、安全性には問題がない」と話した。

(10/27)
321 :01/10/27 11:54 ID:yq1DSFdi
▽ 農水省放置の文書に肉骨粉加工など詳細報告 狂牛病 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102700107.html

 狂牛病に感染した牛が見つかった際、農水省が千葉県からのファクスを2日近く放置してい
た問題で、ファクスには問題の牛が肉骨粉に加工された手順などが詳細に報告されていたこと
がわかった。情報公開法にもとづく朝日新聞社の請求に、同省がファクスを開示した。

 それによると、千葉県は9月10日に問題の牛を肉骨粉に加工した業者が茨城県にあること
を割り出し、同県に調査を依頼。これを受けて潮来保健所が業者から事情を聴き、11日付で
千葉県に報告した。

 千葉県はこれらの報告をもとに12日に農水省に経緯をファクスで連絡した。

 さらに、ファクスには、狂牛病が確認された牛は、同じ処理場で8月6日に処理された牛3
5頭や、豚の骨、内臓などとともに茨城県波崎町の業者に持ち込まれたことが書かれていた。
322死者予想改定新版:01/10/27 12:51 ID:+Hun4j+q
現時点での犠牲者予想(ソース明記)
●死者200万人説(英タイムズ紙)(「狂牛病ショック」竹書房2001年 石原洸一郎著P28)
『Sディーラー博士は下院農業保健委員会で狂牛病に侵された牛肉を食べたことによって狂牛病に
 感染し、200万人もの人が死亡する可能性もあるという最悪のシナリオを提示した』
●2016年毎年50万人説(英紙オブザーバー)
『2016年3月・・・いまやイギリスの国立安楽死施設は大盛況で、・・
 クロイツフェルト=ヤコブ病で毎年50万人もの人が死んでいくのである』
 (「死の病原体プリオン」草思社98年リチャードローズ著259-260p)
●2015年年間20万人説(英元政府農業委員レイシー教授)(「死の病原体プリオン」草思社251p)
『ヒトの間での流行のピークは2015年あたりになるだろう。・・
 そうすると2015年には年間約20万人が罹病することになる』
●死者50万人説
 ■要旨「新型ヤコブ病の死者は最大50万人に達する可能性も」
 http://courses.che.umn.edu/00fscn1102-1s/food_safety_news/food_safety_news_4.html
●死者25万人説
 ■要旨「新型ヤコブ病で15年から20年に25万人が死亡」
 http://www.purefood.org/madcow/nvcjd401.cfm
●死者14万人説
 ■要旨「新型ヤコブ病で最大14万人死亡も」
 http://news.bbc.co.uk/hi/english/health/newsid_1540000/1540716.stm
●死者10万人説
 ■要旨「王立大学での研究者たちによれば犠牲者は10万人に達する」
 http://news.bbc.co.uk/hi/english/health/newsid_1620000/1620289.stm
●死者8万人説
 ■要旨「新型ヤコブ病により10年で多いと8万人が犠牲になる」
 http://www.agricta.org/Spore/spore94/spore94_feature.html
以下は「早く肉をやめないか?狂牛病と台所革命」船瀬俊介著三五館81-82p
○累計数十万、エイズと同規模の可能性(英政府の狂牛病対策委員会のJ・パティソン議長)
○2010年1000万人突破説(ある研究者)
『2010年には、全世界で患者数が1000万人を突破しているかもしれない』
323映像見たい人に:01/10/27 12:56 ID:+Hun4j+q
今見られる映像はここ! :01/10/27
著作権をたてに映像が多数消されてしまいましたが、
以下の「ビデオニュース」のサイトでは、
自社の狂牛病関連の映像が大量にアップされてます。
映像好きなヒトはブックマーク!
http://www.videonews.com/
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:12 ID:j9CZPfPO
金子先生のことが雑誌の記事に出てました。後程全文掲載したいと思います。
取りあえず、さわりの部分を・・・

肉を食べるパフォーマンスで「安全」を訴えるのではなく、納得できる根拠を教え
て欲しいというのが、多くの消費者の願いだ。やはり、狂牛病の専門家に、一つひ
とつの事柄について理論的な説明をしてもらう必要がある。
そこで話を聞いたのは、国立精神神経センター神経研究所(東京)の金子清俊博士。
金子博士は、異常化すれば狂牛病の病原となるタンパク質プリオンの発見で、1997年
にノーベル医学生理学賞を受賞した米カリフォルニア大、スタンリー・プルシナー
教授の研究チームの一員。ヤコブ病の研究では世界でもトップレベルの科学者だ。
肉骨粉などを通じての汚染が心配される食物の安全性について聞いた。

・・・以下、食品ごとにアドバイスをしてます。
夜7時頃までに他の部分も掲載します。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:14 ID:D/MzSSZa
あげ
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:03 ID:kHr8Tgsx
>>318
確認検査に回した1件は、帯広畜産大学において、ウエスタンブロット法で陰性と
判定された後、さらに免疫組織化学検査が行われている模様。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:05 ID:IsUgnAbB
英の患者予測“下方修正” 50万人が数千人に
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20011026_02.htm

「狂牛病の患者」は数千人程度か 英グループ推定
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102600071.html
328日経新聞Web版:01/10/27 20:50 ID:Mi6R3p0b
(10/26)米、脳・脊髄など使う牛製品の輸入全面禁止も
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011027eimi084727.html

 【ワシントン26日=共同】日本や欧州での狂牛病発生を受け、米食品
医薬品局(FDA)の専門家の諮問委員会は26日、牛などの家畜の脳や
脊髄(せきずい)を使った食品や化粧品などの輸入や販売を全面禁止
することを含めた狂牛病対策を検討するよう求める勧告をまとめた。

 医学者や産業界などの専門家でつくる委員会は、これらの製品の中に
病原体プリオンが含まれ、人間が新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病に
かかる可能性が否定できないと指摘。FDAに詳しい調査の実施と水際
での検査体制の強化などを求めた。

 FDAは、日本で狂牛病の発症が確認された直後に、日本からの牛肉や
牛のエキスを調味料として含む食品などの輸入を禁止する措置を取って
いる。
329日経新聞Web版:01/10/27 20:58 ID:Mi6R3p0b
(10/26)狂牛病陰性、厳格に判断・厚生労働省決定
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011026eimi145626.html

 狂牛病対策で実施している食用牛に対する全頭検査で、厚生労働省は
26日、簡易検査で感染(陽性)の疑いとなった場合に実施している確認
検査の診断をより厳しくすることを決めた。これまで確認検査はウエスタン・
ブロット法だけで診断していたが、脳の組織を染色して病原体のたんぱく質
の異常プリオンを見つけ出す「免疫組織化学検査」など2種類の検査を加え
て、いずれも陰性だった場合に食肉を出荷する。

 同省は「18日の検査開始以降、4頭の牛が簡易検査で陽性となった」と
初めて明らかにした。これら4頭はいずれもウエスタン・ブロット法で陰性と
診断されたが、同省は保管してある脳組織を使って免疫組織化学検査と
病理検査を実施する。ただ1頭は検査ミスで脳組織が破壊されているため、
検査できないという。

 同日初会合を開いた同省の専門家会議(座長・品川森一帯広畜産大教授)
が「ウエスタン・ブロット法で陰性となっても、免疫組織化学検査などで陽性と
なる可能性を捨てきれない」と提言したのを受けて方針転換した。

 ウエスタン・ブロット法は12-24時間で診断できたが、免疫組織化学検査は
脳組織の固定などに時間がかかり、解体してから約一週間かかる。この間、
食肉の価値が下がったり、食用に適さなくなるケースも想定される。同省は
「専門家会議の提言を受け、消費者の安全を重視した。生産者には理解
してほしい」としている。生産者に対する補償は考えていないという。

 一方、専門家会議は「確認検査で実施しているウエスタン・ブロット法で陽性
となれば、狂牛病と判断して間違いない」という意見で一致。ほかの検査結果
を待たずに、狂牛病と確定診断するための専門家会議を速やかに開催する
ことを決めた。

 同省は専門家会議が確定診断した後に公表する方針を変えない。牛が
狂牛病だった場合、早ければ解体から3,4日で専門家会議が開催され、確定
診断されて公表される見通し。
330タン塩@魔族:01/10/27 21:39 ID:OFt7KIbw
331タン塩@魔族:01/10/27 21:41 ID:OFt7KIbw
新しい検査フロー↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1026-3.html
にしても、ちょくちょく検査手順が変わるよなー。
332タン塩@魔族:01/10/27 21:42 ID:OFt7KIbw
農水省放置の文書に肉骨粉加工など詳細報告 狂牛病(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102700107.html
狂牛病に感染した牛が見つかった際、農水省が千葉県からのファクスを2日近く放置していた
問題で、ファクスには問題の牛が肉骨粉に加工された手順などが詳細に報告されていたことが
わかった。情報公開法にもとづく朝日新聞社の請求に、同省がファクスを開示した。
それによると、千葉県は9月10日に問題の牛を肉骨粉に加工した業者が茨城県にあることを
割り出し、同県に調査を依頼。これを受けて潮来保健所が業者から事情を聴き、11日付で千
葉県に報告した。
千葉県はこれらの報告をもとに12日に農水省に経緯をファクスで連絡した。
さらに、ファクスには、狂牛病が確認された牛は、同じ処理場で8月6日に処理された牛35
頭や、豚の骨、内臓などとともに茨城県波崎町の業者に持ち込まれたことが書かれていた。
333タン塩@魔族:01/10/27 21:42 ID:OFt7KIbw
肉骨粉:
豚やニワトリは肥料・ペットフードへの使用解禁へ(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/26/20011027k0000m040063000c.html
狂牛病(牛海綿状脳症)対策で流通・使用が全面禁止された肉骨粉の取り扱いについて、農水
省の農業資材審議会飼料分科会(座長・石橋晃日本獣医畜産大客員教授)は26日、豚やニワ
トリから製造した肉骨粉の肥料・ペットフードへの使用を認める答申をした。これを受け、同
省は飼料安全法の省令を改正、11月上旬にも肉骨粉規制の一部を解禁する。
同審議会は肥料・ペットフード向け解禁に加えて、豚とニワトリ用の飼料に、ニワトリから製
造した肉骨粉や豚の血液から製造する血粉などを使用することも認めた。狂牛病は、感染牛か
ら製造された肉骨粉を牛が食べることで広まったとされ、豚やニワトリの肉骨粉は問題がない
とする見解に基づく措置。
334タン塩@魔族:01/10/27 21:44 ID:OFt7KIbw
数万倍の感度で狂牛病診断 日米の企業が共同開発へ(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6182610
北海道大などの教授らが設立したバイオベンチャー、ジェネティックラボ(札幌市)は26日、
狂牛病の病原体である異常プリオンを従来の検出方法の数万倍の感度で検出する技術を米プロ
テネックス社(ニューヨーク州)と共同で開発すると発表した。
プロテネックス社は、微量タンパク質検出技術(IDAT)を開発したペンシルベニア大の教
授が設立したバイオベンチャー。
IDATは、検出用の試薬に異常プリオンが反応して出す信号を増幅させる技術で、ジェネテ
ィックラボは同社の遺伝子解析技術を組み合わせ、半年から1年をかけ、高感度で正確な検出
キットを開発する。
現在、狂牛病の検査には牛の解体後に延髄を摘出して行っているが、同社は「技術が完成すれ
ば生きている牛の白血球の検査で狂牛病の診査が可能になるだろう」としている。
335タン塩@魔族:01/10/27 21:45 ID:OFt7KIbw
新型「ヤコブ病」英に研究者派遣(NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2001/10/26/grri840000007sbe.html
狂牛病の原因物質が人に感染して起きる新しいタイプの「クロイツフェルト・ヤコブ病」患者
が、日本で確認された場合に備え、厚生労働省は、診断や治療技術を学ぶため神経内科の専門
医を来月イギリスに派遣することを決めました。
336タン塩@魔族:01/10/27 21:45 ID:OFt7KIbw
医師も戸惑う健康情報 / 小内 亨(おない内科クリニック副院長)
◆狂牛病の牛の肉を口にする可能性は極めて低い (2001.10.25)
(日経MedWave)
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/colm04/150519
(中略)
危機管理が甘かった行政にも、過剰な反応示しているマスメディアにも、今後国民が客観的リ
スクに見合ったリスク認知ができるように情報提供を行う義務がある。
ただし、「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」日本人のことだから、数カ月もすれば焼肉屋もこれ
までの混雑を取り戻すに違いないと思っているが・・・。
337タン塩@魔族:01/10/27 21:53 ID:OFt7KIbw
[最先端医療]岡山からの報告 狂牛病で注目の「ヤコブ病」解明へ/岡山
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011027-00000002-mai-l33
狂牛病問題で大きくクローズアップされているクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)
は、痴ほうが急速に進み、2年以内に死亡する例が多く、現在のところ治療法も
まったくないという恐ろしい病気だ。やっと90年代に入り、「プリオン」とい
う脳の神経細胞内にあるたんぱく質の異常が原因ではないかということが分かっ
てきた。毎年1人のペースでCJD患者を診察している岡山大病院神経内科の阿
部康二教授(44)は「治療のターゲットが見つかったことで、研究が進むこと
が期待される」と話す。 【柿沼秀行】

これまで知られているCJDの場合、発症の平均年齢は60歳代で、全国で100
万人に1人とされている。脳外科手術で硬膜が欠損した患者に行われる硬膜移植
手術では、移植された硬膜が異常なプリオンに感染している場合に発症すること
があるほか、狂牛病との関連も社会問題になっている。英国では99年、34人
の発症例があり、その平均年齢は26歳と極めて若かった。これが狂牛病との関
連が疑われている「新型CJD」だ。この5年前、同国では19万頭の牛が狂牛
病を発症している。病気の牛の脳にある異常なプリオンを摂取することで、正常
なプリオンが次々と変形していく仕組みが最近、分かってきた。「新型CJD」
患者は、計算ができない、記憶障害が起きる、抑うつ状態、ものがゆがんで見え
るなどの症状が出て、死に至る。
(つづく)
338タン塩@魔族:01/10/27 21:54 ID:OFt7KIbw
(つづき)
プリオンはたんぱく質の一種で、脳の神経細胞内にあり、情報伝達に欠かせない
機能を持っているとされている。しかし、DNAを持たない不思議な物質で、C
JDの治療法が確立できない原因も、プリオンの正体がまだ解明されていないこ
とにあるという。
異常なプリオンが入り込んだ神経細胞は、情報伝達の機能を失い、破壊され、脳
全体が小さな穴が空いたスポンジ状に委縮する。通常の脳は1500グラムほど
あるが、末期のCJD患者の脳は700グラムほどという。病気の進行について
阿部教授は「正常なプリオンが影響を受ける様子は、まるでドミノ倒し。倒れは
じめたドミノをどうやって食い止めるか、現在、研究者がしのぎを削っている」
と話す。
課題は症例が極めて少ないという点だ。しかし、CJDの症状はアルツハイマー
病と似ており、阿部教授は「プリオンの正体が解明できれば、アルツハイマー病
の治療法を確立する道も開ける可能性がある。その意味で研究は極めて重要だ」
と話している。
339プリオン感染力分布:01/10/27 21:58 ID:O3EYz00N
コピペ
>793
http://europa.eu.int/comm/food/fs/sc/ssc/out67_en.html
http://europa.eu.int/comm/food/fs/sc/ssc/out67_en.pdf
PDFの11ページにBSE感染力(プリオン)の分布範囲があります。
OIEの小澤さんが紹介したデータと同じ物と思われます。

Spinal Cord=脊髄 Trigenminal ganglia=三叉神経節? Dorsal root ganglia=脊髄神経節?
Spleen=脾臓 Ilenum=回腸
340プリオンの体内感染力分布:01/10/27 22:23 ID:WPGq6EYP
特定危険部位 :
特定危険部位とは93.3%のプリオンがあるところ。
血中尿中にもあることが疑われているので
それ以外のところは普通の危険部位(笑)。

■特定危険部位除いても、6.7%プリオン残る!

OIE小澤氏、NHKETV2001、Nステにて、
プリオンの量の分布範囲を以下の如く説明

脳    64.1 %
脊髄   25.6 %
回腸遠位部 3.3 %
眼球    0.04%
その他
神経節など 6.7 %

参考
http://europa.eu.int/comm/food/fs/sc/ssc/out67_en.html
http://europa.eu.int/comm/food/fs/sc/ssc/out67_en.pdf
PDFの11ページにBSE感染力(プリオン)の分布範囲があります。
OIEの小澤さんが紹介したデータと同じ物と思われます。

Spinal Cord=脊髄 Trigenminal ganglia=三叉神経節?
Dorsal root ganglia=脊髄神経節?
Spleen=脾臓 Ilenum=回腸
341金子清俊博士が出てる雑誌記事:01/10/27 22:44 ID:k1V3Jc+R
道新Today11月号より
「突如襲った狂牛病の恐怖 食品の安全度は?
プリオンの権威・金子清俊博士に聞く」

肉を食べるパフォーマンスで「安全」を訴えるのではなく、納得できる根拠を教え
て欲しいというのが、多くの消費者の願いだ。やはり、狂牛病の専門家に、一つひ
とつの事柄について理論的な説明をしてもらう必要がある。
そこで話を聞いたのは、国立精神神経センター神経研究所(東京)の金子清俊博士。
金子博士は、異常化すれば狂牛病の病原となるタンパク質プリオンの発見で、1997年
にノーベル医学生理学賞を受賞した米カリフォルニア大、スタンリー・プルシナー
教授の研究チームの一員。ヤコブ病の研究では世界でもトップレベルの科学者だ。
肉骨粉などを通じての汚染が心配される食物の安全性について聞いた。
342金子清俊博士が出てる雑誌記事:01/10/27 22:45 ID:k1V3Jc+R
●牛乳
【答え】安全。
【理由】牛乳には異常プリオンを運ぶ分子が存在しない。
【補足】これまで牛乳で感染した実験データは、世界で1件も無い。

●牛肉(精肉)
【答え】現時点では100%安全とは言い切れない。
【理由】肉そのものの問題ではなく、牛の解体時に(異常プリオンが蓄積した恐れ
のある)脊髄からの汚染の恐れがある。
【補足】厚生労働省は、脊髄が飛散する「背割り解体」を見直す方針。また、異常
プリオンが蓄積される恐れのある、生後30ヶ月以上の牛の検査を実施予定。これら
が徹底されれば安全といえる。

●牛の脳、脊髄小腸の一部など
【答え】異常プリオンが蓄積している可能性があり、安全とは言えない。
【理由】英国などでの人への感染例がある。
【補足】狂牛病感染牛を排除さえできれば、必ずしも食用を禁ずる必要はないだろう。
343金子清俊博士が出てる雑誌記事:01/10/27 22:46 ID:k1V3Jc+R
●豚
【答え】安全。
【理由】実験では、濃厚な狂牛病汚染飼料を与えても、豚は発症しない。
【補足】狂牛病にかかった牛の脳を豚の脳へ直接注射した実験では発症例がある。

●鶏肉
【答え】安全。
【理由】プリオンたんぱくの配列が哺乳類とは大きく異なる。
【補足】卵も安全。異常プリオンは卵をつくるアミノ酸にならない。

●養殖魚
【答え】安全。
【理由】鶏肉と同様に、プリオンたんぱくの配列が哺乳類とは大きく異なる。

●野菜、植物
【答え】安全。
【理由】汚染された肉骨粉が肥料として畑にまかれても、異常プリオンは植物を
つくるアミノ酸には変化しない。

●ビーフエキス、ゼラチン、牛脂などを含む加工食品
【答え】わからない
【理由】個々のメーカーが、どの部位を使っているか分からないから。
【補足】厚生労働省は各メーカーに、危険部位が混入していないかどうか調べ、混
入していた場合は商品を自主回収するよう指示。
344金子清俊博士が出てる雑誌記事:01/10/27 22:47 ID:k1V3Jc+R
これらの答えを示しながらも金子博士は「基本的には、牛と人には種の壁があるので、
牛の異常プリオンが原因で人がヤコブ病にかかる確率は極めて低いのです」と説明する。
さらに「牛の部位による感染力の強さや、それをどのくらいの量食べたかによって確
率は変わります。イギリスで発症者が多く出たのは、十万頭単位の感染牛が十年にも
わたり市場に流通し、繰り返し人の口に入ったからです。今の日本とは明らかに状況
が異なります」と強調する。
やっと少し安心できる話が聞けたようだ。「もう一つ、知ってもらいたいのは、人に
は異常プリオンを一定量までは排出する能力が備わっているということ。『ちょっと
でも異常プリオンを口にしてしまったらどんどんたまる一方』と思っている人が多い
ようですが、そうではないんです」
345金子清俊博士が出てる雑誌記事:01/10/27 22:47 ID:k1V3Jc+R
金子博士は「消費者の方々が牛を食べないとか、牛乳を飲まないとかする必要はあり
ません」とも断言する。
「狂牛病と関係ない、自然発生型のヤコブ病は百万人に1人の割合、つまり日本では
年間約百人の人が発症します。これに対して狂牛病由来の異型ヤコブ病の発症者数は、
イギリスでさえ過去6年間で百人程度です。これを見ると、個人レベルで考えれば日
本では、狂牛病騒ぎによってヤコブ病にかかるリスクが特に高まるという話にはなり
ません」
ただ、それはあくまで個人レベルで考えた場合の安全性。「もちろん、政府にはもっ
と慎重な考えをとってもらう必要があります。そういう意味では、厚生労働省の対応
は適切に取られていると思います」と話している。
346まりあ@肉大好きさんへお願い:01/10/28 07:31 ID:KEWNdyzz
おはようございます。お願いがあります。
金子氏の見解UPをお願いしてまいりましたまりちゃんです。
このページも、10万件アクセスをこえ、だいぶメジャーになってまいりました。
金子さんの見解もだいぶ公的なところで引用されるようになってまいりましたので、
今後、もっとちゃんと公的に引用しやすいように、まりちゃん@肉骨粉ヤメレ、と@農水厚生云々、というのを
削除していただきたいのです。(M.TOYAからの投稿、に変更ください。)

あと、牛の見解のところで、金子さんが、175万頭?だったかな、と書いたところの数字を間違えておられましたので
それを459万頭に訂正くださいますよう、お願いいたします。(※10月28日訂正、459万頭、としたほうがいいかな?)

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Marichanより
347追伸;金子さんの見解について:01/10/28 07:49 ID:KEWNdyzz
文字数制限もなく、不勉強な記者の勝手な切り貼りも、省略もなく、彼の見解を正確に伝えているのは、
2chの、ここのページだと思います。
そりゃそうだよね。金子さんが直に書いてくださったものを掲載頂いてるんだもん。

それだけです。
348タン塩@魔族:01/10/28 09:07 ID:eDCnsiEK
狂牛病全頭検査で道内の1頭、2次で「シロ」(読売新聞)
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/news/news.htm#1news
狂牛病のスクリーニング検査でプラス反応を示した牛一頭について、道は二十七
日、帯広畜産大で実施したウエスタンブロット法による確認検査の結果を「陰性
だった」と発表した。これによって、この牛が狂牛病でない可能性は極めて高く
なった。しかし、厚生労働省が二十六日夜、同法で陰性と出ても、重ねて二種類
の検査を行うことを決めたため、道は「(最終の)結果判明までに一週間程度要
する」としている。
この牛と、その後に解体処理された牛は、道独自の措置で市場に出回らないよう
保管されているが、出荷制限の解除は、引き続き行われている検査の結果が判明
した後となる見通しだ。
従来は、同法の検査だけで「シロ」と確定していたが、同省は二十六日の専門家
会議の提言を受け、「念のため」として、精度が高いとされていた同法で陰性と
出ても、引き続き行う病理組織検査と免疫組織化学検査の結果を見て判定する新
基準を設けた。今回のケースは新基準の最初の事例となる。
これに対し、道食品衛生課は「(病原体の)異常プリオンが検出されないのに、
さらに検査をするのは理解できない。混乱と消費者の不安をあおるだけ」と、二
転三転する国の方針に不信感をあらわにしている。
一方、新基準では、ウエスタンブロット法の確認検査でも陽性だった場合は、そ
の後の病理組織検査などの結果を待たず、「クロ」と確定することになった。専
門家会議を招集する手間も省くため、会議のメンバーには電子メールで結果を報
告し、その場で判断を仰ぐことにしており、最短一日で確定できる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:28 ID:dHIjXIgM
おーい、これ↓ってよー
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0059

時事通信も「安全です」と言ってるんじゃなく、リスクはこのくらい、
パニックになる必要無しと言ってるんだぞー。
そんなに、金子氏と見解違うか?
それとも、とんでもなく危険だ!牛食うな!と報道するのが正しいのかー?
恣意的な・・・記事中の金子氏の発言まで捏造扱いすんなよー。

あのなー、肉を食うって言ってる奴も国にちゃんとして欲しいと思ってるんだぞ。
ただ、ばか騒ぎするほどリスクも高くねえって言ってんだぞー。
350..:01/10/28 14:50 ID:uU7i38g5
各県で狂牛病検査済みシールを作る動きにありますが、このサイトでは、フランスとドイツの安全シールを、写真入りで公開しています。
特に、フランスのシールでは、肉となった牛の産地やと畜場などまで;ベルに書いてあるね。
http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm
351 :01/10/28 14:56 ID:OI7Bor+Y
サーバ移転があったようですね。
見つからないで迷子になっている人が居そうなので、
移転先のURLをお知らせします。

◆化粧板のスレッド
牛由来の成分が入ってる化粧品リスト
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=1001422657
吉牛のガイドライン@化粧板
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=1004078741

◆育児板のスレッド
千葉で狂牛病の牛が・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1000128934
狂牛病と粉ミルク
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1001562946
ポリオワクチン狂牛病大丈夫?
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1002628975
文部科学省、学校給食に牛肉強制
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1003407227

◆冠婚葬祭板のスレッド
★【狂牛病】怖い・・・披露宴の食事の不安★
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=1001469453

◆生活全般板のスレッド
【狂牛病】食品安全性確認用スレ part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=1002348761
今、食卓に牛肉料理を出す人の神経って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=1003496381
■■牛乳くらい・・・■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=1002360199
MRM(機械採取されたくず肉)について 英国BBCより

Q:MRMって何
A:機械によって骨に付着した肉を採取したくず肉のこと。
Q:MRMは何につかわれていたか
A:英国では過去において、ソーセージ、ミートパイ、安物のハンバーガ等につかわれた。
Q:MRMはなぜ使われたか
A:値段が普通の肉の1/10と格安だから。キロあたり37ペンス(約70円)。
Q:MRMはどれほどの量が使われてしまったか
A:不明
以上(1)をソースに作成

Q:なぜどの食品にMRMが含まれていたかしることが重要なのですか?
A:もし知っているならば、私達は、どの程度病気が蔓延するかについての
 いくつかの結論に達することができるでしょう。
 それは、フォーカスを狭めて、次にどんなステップを取るべきか決定することを可能にします。
Q:MRMがvCJDを蔓延させる最もありそうな感染ルートと考えますか?
A:食用とされる動物の部位のなかでは、MRMの感染性は他の多くの部位よりも多分に高いです。
 なぜならば、大半のMRMは脊髄に近いところか採取されているからです。
Q:MRMはまだ食品に入り込んでいますか?
A:わかりません。しかしもしそうなら、違法に行われているということになります。
以上(2)より抜粋

(1) MRMって何? BBC News 2001/8/9
http://news.bbc.co.uk/hi/english/health/newsid_1482000/1482140.stm
(2) Q&A 食肉のvCDJの危険性 BBC News
http://news.bbc.co.uk/hi/english/uk/newsid_1482000/1482611.stm
353MRMに関する英国の対応:01/10/28 15:30 ID:CJC5WysU
MRMに関する英国の対応 (The BSE Inquiry より)

1989年 英国(1)
 牛の特定の部位(SBO)を食用に用いることが禁止。
 これにより、MRMのメーカにはMRMにSBO(脊髄等)が混入しないことが要求された。
1995年 後半 (2)
 1995年下半期のSVSの監査結果で、
 いくつかの検体で、脊髄が完全には取り除かれていないことが示された。
1995年 11月頃 (2)
 上記監査結果をふまえて、農業省、厚生省を交えたMRMについての議論。
 脊髄を100%取り除かれることを保証するのは不可能。
 仮に100%取り除いたそしても、MRMに神経節(Dorsal root ganglia)が入り込む。
 MRMは食品の生産で広く用いられており大衆への影響が大きい
 MRMは1990〜1995年の人間への主な感染源と考えられる。
 等
 一方で、人間への感染は証明されていないとか。
 脊髄が100%取り除かれるならMRMは安全と言う意見もあった。
1995年12月 英国 (1)
 牛の脊柱から、機械で肉を採取することを禁止とした。
 このように採取した肉を人に食用にすることも禁止され、
 MRMの設備には農業省への登録が義務付けられた。

(1)
http://www.bseinquiry.gov.uk/report/volume13/chapteb4.htm
(2) SVSの監査結果がMRMの安全性の観点に与えた衝撃
http://www.bseinquiry.gov.uk/report/volume6/chapte64.htm#751226

ソース
The BSE Inquiry (英国狂牛病調査報告書)
http://www.bseinquiry.gov.uk/
354MRMに関するEUの対応:01/10/28 15:33 ID:CJC5WysU
MRMに関するEUの対応 (ソースは http://europa.eu.int/ )

欧州連合(EU) 委員会決定
Decision 2000/418/EC TSEのリスクがある材料の使用制限 (2000/6/29)
http://forum.europa.eu.int/irc/sanco/vets/info/data/oj/00418ec.pdf
Decision 2001/2/EC  2000/418/ECの改正 (2000/12/27)
http://forum.europa.eu.int/irc/sanco/vets/info/data/oj/012ec.pdf
「頭骨と脊柱からMRMを採取することを禁止」

EU Press Release (2001/2/7)
http://europa.eu.int/comm/dgs/health_consumer/library/press/press106_en.html
「頭部と脊柱からMRMを採取することはすでに禁止されている。しかしながら、
それ以外の部位と厳格に区別がなされていることを保証するには、管理の限界がある。
このような状況において、禁止を牛、羊、山羊類の全ての骨からのMRMの禁止へと
拡張することが提案される。」

Decision 2001/233/EC 2000/418/ECへの脊柱からのMBMに関する改正 (2001/03/14)
http://forum.europa.eu.int/irc/sanco/vets/info/data/oj/01233ec.pdf
「BSEから生じる人間への危険性は、主として、
頭骨と脊柱から機械で採取された肉の消費と関連していた。
これまでの、あらゆる年齢の、牛、羊、山羊類の頭骨、脊柱からのMBMの禁止令は、
管理上の理由により、それらの動物の全ての骨からのMBMの禁止へと拡張される。」
355..:01/10/28 16:52 ID:uU7i38g5
MRMについては、牛からの採取は禁止されていますが、豚などについては禁止されていないので、その中に牛が混じっているかどうかの検査は事実上不可能のようです。
MRMの採取方法を改善したAMRについてのBSEの危険性も指摘されています。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:17 ID:wG9twzzl
▽牛製品の輸入、販売禁止も 狂牛病対策で米専門委 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011027-328.html

 【ワシントン26日共同】日本や欧州での狂牛病発生を受け、米食品医薬品局(FDA)の
専門家の諮問委員会は二十六日、牛などの家畜の脳や脊髄(せきずい)を使った食品や化粧品
などの輸入や販売を全面禁止することを含めた狂牛病対策を検討するよう求める勧告をまとめ
た。

 医学者や産業界などの専門家でつくる委員会は、これらの製品の中に病原体プリオンが含ま
れ、人間が新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病にかかる可能性が否定できないと指摘。
FDAに詳しい調査の実施と水際での検査体制の強化などを求めた。

 FDAは、日本で狂牛病の発症が確認された直後に、日本からの牛肉や牛のエキスを調味料
として含む食品などの輸入を禁止する措置を取っている。
(了) 10/27
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:43 ID:wG9twzzl
BSE & CJD
http://www.bsecjd.com/

連日、日本のニュースばかり…
358>>349:01/10/28 19:47 ID:SU8jP7Nf
>>349

すくなくともかねこさんは、かこうひんについては
わからないっていってるよ。

いまのにほんはかこうひんにいぞんしていきてるからね。

なんかPCがいかれて、かんじにへんかんできなくなっちゃったぞ
ひらがなでごめん。
359タン塩@魔族:01/10/29 00:02 ID:WUpRT873
せき髄を簡単除去、費用は2000円 大阪の業者考案(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102800173.html
大阪府の食肉処理業者が、狂牛病で特定危険部位となっているせき髄を、牛の解体時に圧縮空気で
簡単に抜き取る方法を考案した。現在の除去方法では、食肉や器具類にせき髄片が付着するおそれ
が指摘されていた。新たな方法は付着の危険性が低く、費用も約2千円で済むという。
開発したのは、松原食肉地方卸売市場(大阪府松原市)で解体作業をする松原ミートプラントの村
上幸春社長(54)。
現在多くの食肉処理場では、まず、背骨に沿って電気ノコギリで「背割り」をし、せき髄を金属器
具でかき取る。
村上さんは、皮はぎ用に使っているエアコンプレッサーの活用を思いついた。背割り前に、せき柱
内に細いチューブを差し込み、圧縮空気を瞬間的に送り込んで、せき髄を飛び出させる。コンプレ
ッサーは多くの食肉処理場にあるので、新たにかかる費用はチューブ代の約2千円だけだ。
フランスでは、吸引装置で除去する方法を来年1月から実施する。厚生労働省は今月、すべての食
肉処理場にせき髄の徹底除去を指導。フランス式の装置の導入も検討しているが、高価なため食肉
処理の現場からは「対応しきれない」との声が出ている。
村上さんは「一刻も早く多くの処理場で実施してほしいので、特許はとらない」と話す。
■要旨「狂牛病1100℃耐性。母子感染、性感染あり。種の壁低い。破壊不可?」
ソース http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html

英国では450万頭の牛を殺し、摂氏1100度の温度で焼却した。
その灰には依然として感染性があると考えられており、
それらは第2次世界大戦時の小型飛行船格納庫に収められている。
1992年ペンシルバニア州のLEHIGHバレーでは、狂牛病はチーズの摂食と関連付けられた。
狂牛病は子宮の中で母牛から胎児へ移り得る。
狂牛病は精液を通して雄牛から雌牛へ移り得る。
狂牛病は汚染された血液の輸血や感染性のある物質の摂食で、
ある生物種から別の生物種へいとも簡単に移り得る。
狂牛病は非常に高温に抵抗性で、放射線や研究用溶剤、漂白剤にも影響されない。
別の言葉で言えば、狂牛病因子は事実上破壊できないように思われるのだ。
1999,2000,2001年医学博士LORRAINE DAY

England has destroyed over 4.5 million cattle and incinerated them
at a temperature of 1100 degrees centigrade.
The ash is still considered infectious and is stored in WWII blimp hangers.
In Pennsylvania's Lehigh Valley in 1992, the disease was linked to cheese consumption.
Mad Cow disease can be passed from the mother to the fetus in the womb.
It can be passed from a bull to the cow through sperm.
It can be passed from one species to another quite freely by transfusion of
contaminated blood or consumption of infected material.
BSE is extremely resistant to high temperatures; it is unaffected by radiation,
laboratory solvents and bleaches.
In other words, it appears to be virtually indestructible.
1999, 2000, 2001 Lorraine Day, MD
■要旨「狂牛病1100℃耐性。母子感染、性感染あり。種の壁低い。破壊不可?」
ソース http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html
同趣旨http://www.madcowboy.com/mad_world.htm
   http://www.mercola.com/2001/mar/14/mad_cow_disease2.htm
   http://www.drday.com/madcow.htm
   http://www.lifespirit.org/priondrbev.html
   http://www.satyamag.com/jan01/lyman.html

英国では450万頭の牛を殺し、摂氏1100度の温度で焼却した。
その灰には依然として感染性があると考えられており、
それらは第2次世界大戦時の小型飛行船格納庫に収められている。
1992年ペンシルバニア州のLEHIGHバレーでは、狂牛病はチーズの摂食と関連付けられた。
狂牛病は子宮の中で母牛から胎児へ移り得る。
狂牛病は精液を通して雄牛から雌牛へ移り得る。
狂牛病は汚染された血液の輸血や感染性のある物質の摂食で、
ある生物種から別の生物種へいとも簡単に移り得る。
狂牛病は非常に高温に抵抗性で、放射線や研究用溶剤、漂白剤にも影響されない。
別の言葉で言えば、狂牛病因子は事実上破壊できないように思われるのだ。
1999,2000,2001年医学博士LORRAINE DAY

England has destroyed over 4.5 million cattle and incinerated them
at a temperature of 1100 degrees centigrade.
The ash is still considered infectious and is stored in WWII blimp hangers.
In Pennsylvania's Lehigh Valley in 1992, the disease was linked to cheese consumption.
Mad Cow disease can be passed from the mother to the fetus in the womb.
It can be passed from a bull to the cow through sperm.
It can be passed from one species to another quite freely by transfusion of
contaminated blood or consumption of infected material.
BSE is extremely resistant to high temperatures; it is unaffected by radiation,
laboratory solvents and bleaches.
In other words, it appears to be virtually indestructible.
1999, 2000, 2001 Lorraine Day, MD
362キャーこれHIVよりこわ:01/10/29 17:21 ID:pPHeqGg4


どっちにしろ、安全性のわからんものを小学生や中学生の給食に
強制する日本って。。もう、牛は、生活にかかせないものではなく、嗜好品とすべきよ。
永田町と霞ヶ関で食ってりゃいいのよ。だいたい、江戸時代は食わないで済んでたんだから。

タン塩さんじゃないけれど、共に、滅びの道を歩まん、だわ。
上記の>>360>>361の文献って、どのくらい信憑性あるの?

例えば、日本で小野寺氏がいうのと、金子氏がいうのと
信憑性が違うじゃない。(もちろんいい加減なマスコミのせいもあるけれど)
英国でどんな立場の方が書いた論文なのか、ぜひ知りたい。
ネイチャーに載ってたりしたらびっくら。

権威に弱い日本人より
363過去ログ倉庫番:01/10/29 21:41 ID:ryr9HvvY

▼倉庫へのスレッド追加のお知らせ
http://bse.omosiro.com/

昨日はここに書くのを忘れていましたが、part57を過去ログ倉庫に追加してます。
今日は更にスレッド11本を追加しました。

口腔不安※牛肉で口の中がピリピリ痛い※@身体・健康板(3)
自分が狂牛病かもしれんと思うようになった@身体・健康板(33)
●      狂牛病       ●@グルメ外食板(8)
上野の牛骨屋って知ってる?@ラーメン板(7)
いまだに牛骨使ってるラーメン屋・・・@ラーメン板(19)
在庫牛肉の全量買い上げを検討 農水省@ニュース速報+板(88)
自民党、安全宣言の為に狂牛病発症女性の報道に圧力@ニュース速報+板(26)
狂牛病公表 分かれる対応@ニュース速報+板(9)
[狂牛病]危険部位使用の食品回収@ニュース速報+板(5)
【赤っ恥】英の狂牛病研究で大失態 羊と牛の脳を取り違えてました@ニュース速報+板(45)
牛肉250キロ投棄の業者逮捕 「賞味期限過ぎ処分に困り」@ニュース速報+板(7)
364>362:01/10/29 21:43 ID:1MtOljbN
肉骨粉は今後、セメント化されて、
マンションやビルになります。
「1400度でプリオンは分解される」は古い研究結果?

10/9)肉骨粉、セメント原料に再利用・環境相が表明
『狂牛病の感染源とされる肉骨粉について、
 川口順子環境相は9日の閣議後の記者会見で、
 セメントの原料として再利用する方針を明らかにした。
 肉骨粉はセ氏約1400度の高温で焼き、
 残ったカルシウム分を再生セメントの原料とする。
 高温で処理するため、狂牛病の病原体といわれる
 プリオンは完全に分解されるという。』

しかし、英国では、
「プリオンは1500度での焼却後の灰でも、感染性あり」とし、
1200度で焼却したあと、厳重に管理しているのです。
都市に半永久的にプリオン埋め込んでどうする?

■要旨「プリオン処理1500度でも狂牛病感染性あり」と英環境省
http://sparc.airtime.co.uk/bse/news9.htm
http://www.wadi.org.uk/article_15.htm
http://www.wooster.edu/biology/Ciliates/disease/Student%20Web%20pages/Hershoff,%20K.%20/Pages/hershoff_page6.html
■要旨「英政府は、1100度で処理した感染牛の灰に感染性ありとしている」
http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html
http://www.madcowboy.com/mad_world.htm
http://www.mercola.com/2001/mar/14/mad_cow_disease2.htm
http://www.drday.com/madcow.htm
http://www.lifespirit.org/priondrbev.html
http://www.satyamag.com/jan01/lyman.html
■要旨「肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」
http://technology.open.ac.uk/eeru/natta/rol30.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:03 ID:XJc7TclE
本当に、ESPは在ったのでしょうか?
そこから、疑ってみたらどうでしょうか?
勿論、どこの国の牛肉でも一昨年以来、
食べてはいないが。
UKでは、羊の脳を検体として
「牛だと思っていた」
そうだでした。
366タン塩@魔族:01/10/29 23:36 ID:KH80zKDW
狂牛病で自己破産申請へ 長野県茅野市の精肉卸業者(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011029-332.html
精肉卸業のとりまつ(長野県茅野市)が二十九日までに二回目の不渡
りを出し、近く自己破産申請する見通しとなった。帝国データバンク
松本支店によると負債総額は約一億四千万円。九月に国内初の狂牛病
の牛が確認されたことが引き金となり、売り上げ不振で業績が悪化し
ていた。
同支店によると、同社は輸入肉を中心に牛、豚、鳥、馬などの精肉を
飲食店、旅館、ホテルなどに販売。今年六月期決算の年間売上高は約
三億九千万円を計上したが、六月に近隣の同業者が倒産したことから
金融機関の取引条件が厳しくなり資金繰りが悪化。
いったんは事態を打開したが、狂牛病問題が影響し十月に入ってから
は売り上げが前年比七―八割減となっていた。
367タン塩@魔族:01/10/29 23:36 ID:KH80zKDW
福岡市が牛肉使用再開(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011029-333.html
福岡市教育委員会は二十九日、食肉処理される牛の全頭検査が始まっ
たことから、市立小、中、養護学校計二百十八校の給食での牛肉の使
用を再開することを決めた。必要な量の肉を確保するため、小学校は
十一月八日、中、養護学校は十二月初めに再開となる。
ただ、牛加工品のうち牛由来エキスなどは、全頭検査が始まる前に処
理されたものが使われている可能性もあり、当面使用しない。
福岡市では、狂牛病に対する保護者などの不安に配慮するため、小学
校では十日から、中学校、養護学校では十二日から、牛肉の使用を見
合わせていた。
368タン塩@魔族:01/10/29 23:43 ID:KH80zKDW
未発生国の牛原料の化粧品、在庫売ってよい 厚労省転換(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102903182.html
米国、豪州、インドなど狂牛病が発生していない国の牛が原料なら、
その成分でつくった化粧品の在庫分だけは売ってもよい−−医薬品・
化粧品の狂牛病対策に厳しい姿勢をとっていた厚生労働省が29日、
こんな結論をまとめた。脳やせき髄などを使った製品すべてを「回
収指導」とした今月上旬の方針から一転、「販売容認」となったの
は約3060品目。「肌に塗るだけなら問題はない」と判断した。
対象は、保湿剤などに使われる胎盤(プラセンタ)エキスやヒアルロ
ン酸など。ヒアルロン酸は培養する時の栄養源・培地として脳を使う
が、製造工程で100億分の1以下に薄められるという。プラセンタ
も成分が100倍以上薄まり、肌に塗るだけでは、感染の危険性は低
いとした。
ただし、新たな製造は今後も認めない。各企業は厚労省の指導で昨年
暮れから今春までに、原料を豚などに切り替える対応をとっており、
今回の「容認」はあくまで在庫分に限った措置だ。
また、同じような成分でも、英国など狂牛病が多数発生している欧州
産の牛が原料の約830品目は、引き続き回収を指導する。牛の腸か
らつくった手術用糸など44品目は、体内に直接入るため危険性が高
い、と素早い回収を求め、すでに全品目の回収を終えた。
厚労省は「早く回収すべきものと、そうでないものをめりはりをつけ
た」と話している。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:55 ID:p4WAOnJP
マジでプリオンの正体ってなに?
簡単に分かるとこキボンヌ。
ひょっとしてミステリーサークルでなぎ倒された
小麦を喰ったウシが発症するとか?
な、dデモ解説もありそうだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:54 ID:Un6zWVvn
>>369
実は人口削減のために開発された生物兵器です。
リクエストどおりdデモテイストに・・・
371誰か教えてくださいな:01/10/30 14:23 ID:yxplQKbk
リスク2の米国から、どのくらいの量の肉骨粉が
輸入されているかを載せた月次資料のようなもの。

一頭目が神経症状でなかったのがとても気になっている。
米国の Downer Cowは、神経症状が出ないみたいだから。
372Lorraine Day, M.D. :01/10/30 15:45 ID:yxplQKbk
http://www.modernmanna.org/crusade/lday.html
Lorraine Day, M.D.
さんの紹介文発見。どのくらい権威のある方なのかな。

An internationally acclaimed surgeon, Dr. Lorraine Day was formerly Chief
of Orthopedic Surgery at San Francisco General Hospital and Assosiate Professor
at the University of California, San Francisco, School of Medicine

だそうな。
AIDSやCanserの本も多数執筆しているようですが、世界的な評価はどうなのでしょう?
373しながわ先生!背割りはどこいった?:01/10/30 16:07 ID:yxplQKbk
 「安全はただではない」 帯広で狂牛病フォーラム
国内で数少ない動物のプリオン病研究機関である帯広畜産大学(北海道帯広市)で二十八日、一般の人に正確な狂牛病(牛海綿状脳症)の知識を持ってもらおうと、同大と十勝獣医師会主催の公開フォーラムが開かれた。
狂牛病感染の有無を最終的に確定診断する、厚生労働省の専門家会議で座長を務める同大学の品川森一教授は、狂牛病の診断法について報告。「生体検査、出荷されるすべての牛の脳組織検査、特定危険部位の完全除去という三段階を踏まえ、食肉の安全性は確保された」と強調した。
その上で「安全は、ただではない。生産者も消費者も食品の安全性について勉強しなければならない」と訴えた。

 また、国内初の狂牛病感染牛が生産された北海道佐呂間町の堀次郎町長は、深刻な風評被害に悩む現状について「狂牛病は効率ばかりを追い求めてきた酪農畜産業の結果とも思う。食糧基地といわれる北海道の生産者として、自覚を持っていかねば」と指摘した。
(了) 10/28
品川先生、スクリーニングにひっかからない牛の危険性と、
背割りの件はどこいきましたか〜 また割愛されちゃったのかな?
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011029-330.html
374最新スレ58からひろってきたんだけれど:01/10/30 16:16 ID:yxplQKbk
622 :わたしは :01/10/29 21:31 ID:3gKfdayc
>>600
魚介類と野菜、穀物が素材のものだけ。

鳥は迷ったが、ダチョウの発症例と、
鳥の共食い再開でやめた。
全然不自由ないね。

↑ダチョウの発症例ってあるの?本当だったらすごいヤヴァイと思うんだけれど。
文献求む。
375ダチョウは豚より危険なのでは?:01/10/30 16:26 ID:lmyF8cF4
>>374
ダチョウの発症例
リチャードレイシーの「狂牛病」の211ページ?くらいの表にあるよ。
「ダチョウの経口感染例:多数」って。
チータとか豹とかと同様に、英で動物園で肉骨粉経口から感染。
あと、前スレかその前かに、
誰かがドイツでの動物園での感染例をソースつきでアップしてたので、
さがしとくね。
376ダチョウは豚より危険なのでは?:01/10/30 16:57 ID:lmyF8cF4
鳥の共食い再開はやめてほしい。
>>374
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/bse/bse.html
牛海綿状脳症(BSE)の現状と問題点 国際獣疫事務局(OIE) 小澤義博
また英国の動物園でも多くのウシ科の動物に海綿状脳症の発生が見られ,それらとBSEに汚染した
飼料との関係が疑われている.発症した動物にはニアーラ(Nyala),カモシカ(Gemsbok),
アラビアカモシカ(Arabian oryx),シマカモシカ(Great kudu),大カモシカ(Eland)が
報告されている.シマカモシカの場合はBSE感染を起こした親から生まれた子供も感染を起こしたとの
報告もある.これらの野生動物はいずれも動物園でBSEに汚染された飼料が与えられていた.
またこれらの動物での潜伏期間は牛よりもかなり短いものが多かった.その他チータ,ダチョウや
トラにも海綿状脳症が発生したという報告がある.

http://www14.u-page.so-net.ne.jp/sa3/juri-s/bse.htm
<感染動物>
羊、豚、山羊、牛、鹿、大鹿、ミンク、ネズミ、ハムスター、テンジクネズミ、猫、ピューマ、
チーター、オオカモシカ、シマカモシカ、アラビアカモシカ、myland、マーモセット、macaque、
チンパンジー、人間、ダチョウが現在のところ感染が確認されています。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010926eimi186626.html
狂牛病などのプリオン病は種を超えて感染する。
英国では牛への感染源になったと推定されている羊のほか、飼い猫や動物園のダチョウ、
チータ、ピューマなどへの感染が報告されている。

http://www.aist.go.jp/NIMC/chemsafe/rachel's-j/606-j.htm
TSE病は現在、羊、豚、山羊、牛、鹿、大鹿、ミンク、ネズミ、ハムスター、テンジクネズミ、
国産の猫、ピューマ、チーター、オオカモシカ、シマカモシカ、アラビアカモシカ、myland、
マーモセット、macaque、チンパンジー及び人間にあることが確認されている。
それに加えてTSEはドイツのある動物園のダチョウにもあることが報告されている[8]。
377過去ログ倉庫番:01/10/30 18:29 ID:JcsGp7cT

▼過去ログ倉庫にpart58を追加!
http://bse.omosiro.com
378過去ログ倉庫番:01/10/30 19:32 ID:JcsGp7cT

▼過去ログ倉庫に速報板のスレッド7本を追加!
http://bse.omosiro.com

【速報】広島市,肉骨粉を市街地で焼却(27)
《速報》今度は狂シカ病だってよ!(78)
シカも狂ってる!(40)
狂牛病、さらに高精度検査実施へ(19)
【速報】最高に旨いカップラーメンは何だ!?(335)
肉じゃがは牛肉か、豚肉か。(85)
狂牛病未検査の肉は・・・(4)
379キャー:01/10/30 20:40 ID:URRUpyvg
ダチョウって、鳥類じゃないの?

たまごうむよねえ。鶏の25倍の大きさだっけ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:43 ID:xkLmfFFc
牛解体でせき髄吸引機を導入へ…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20011030_03.htm
381過去ログ倉庫番:01/10/30 21:21 ID:JcsGp7cT

▼過去ログ倉庫にニュース議論板のスレッド8本を追加!
http://bse.omosiro.com/

いよいよケンタッキーの時代到来か?!@ニュース議論板(54)
全ての【肉】が食べれなくなります@ニュース議論板(72)
難民を肉骨粉にしてアフガン食糧事情改善!ニュース議論板(2)
【狂牛病対策専門スレ】@ニュース議論板(187)
◆ 狂牛病とアルツハイマー病の関係 ◆@ニュース議論板(66)
狂牛病:解体法しだいでは肉でも感染する、と。@ニュース議論板(67)
狂牛病を気にせず肉を食うためのスレ@ニュース議論板(5)
狂牛病感染牛・なんで1匹しかいないんですか?@ニュース議論板(6)
382タン塩@魔族:01/10/30 23:37 ID:RA9NiiMT
牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査要領↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1016-6a.html
検体採取部位も写真入りで事細かに書かれている。

ところで厚労省よ、確認検査に回す検体は郵送かよ。
「バイオハザード缶等の適切な包装等」って1文が気になるな。バイオハザード缶に
限定しないと、郵政事業庁が困るんではないか。それとも、「白い粉」より安全だと
言い張るのか?
383タン塩@魔族:01/10/30 23:37 ID:RA9NiiMT
緊急出版
「狂牛病 ― 人類への警鐘」
中村靖彦著
岩波新書
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0110/sin_k38.html
384 :01/10/30 23:49 ID:lblh92/0
>374
「ドイツの動物園で反芻動物由来の動物性飼料を与えられていた
 ダチョウが海綿状脳症を発症」  ProMED
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010515%2D0050
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010516%2D0040
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010525%2D0060

ProMED(新興感染症モニタリングプロジェクト) データベース
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb214.cgi
ProMEDに掲載されたBSE/CJD情報(上記データベースのBSE/CJD関係の目次)
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/bse_promed.html
鶏の共食い再開はやめてほしい。
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/bse/bse.html
牛海綿状脳症(BSE)の現状と問題点 国際獣疫事務局(OIE) 小澤義博
また英国の動物園でも多くのウシ科の動物に海綿状脳症の発生が見られ,それらとBSEに汚染した
飼料との関係が疑われている.発症した動物にはニアーラ(Nyala),カモシカ(Gemsbok),
アラビアカモシカ(Arabian oryx),シマカモシカ(Great kudu),大カモシカ(Eland)が
報告されている.シマカモシカの場合はBSE感染を起こした親から生まれた子供も感染を起こしたとの
報告もある.これらの野生動物はいずれも動物園でBSEに汚染された飼料が与えられていた.
またこれらの動物での潜伏期間は牛よりもかなり短いものが多かった.その他チータ,ダチョウや
トラにも海綿状脳症が発生したという報告がある.

http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010515%2D0050
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010516%2D0040
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010525%2D0060
ドイツの動物園で反芻動物由来の動物性飼料を与えられていたダチョウが海綿状脳症を発症 ProMED

http://www14.u-page.so-net.ne.jp/sa3/juri-s/bse.htm
<感染動物>
羊、豚、山羊、牛、鹿、大鹿、ミンク、ネズミ、ハムスター、テンジクネズミ、猫、ピューマ、
チーター、オオカモシカ、シマカモシカ、アラビアカモシカ、myland、マーモセット、macaque、
チンパンジー、人間、ダチョウが現在のところ感染が確認されています。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010926eimi186626.html
狂牛病などのプリオン病は種を超えて感染する。
英国では牛への感染源になったと推定されている羊のほか、飼い猫や動物園のダチョウ、
チータ、ピューマなどへの感染が報告されている。

http://www.aist.go.jp/NIMC/chemsafe/rachel's-j/606-j.htm
TSE病は現在、羊、豚、山羊、牛、鹿、大鹿、ミンク、ネズミ、ハムスター、テンジクネズミ、
国産の猫、ピューマ、チーター、オオカモシカ、シマカモシカ、アラビアカモシカ、myland、
マーモセット、macaque、チンパンジー及び人間にあることが確認されている。
それに加えてTSEはドイツのある動物園のダチョウにもあることが報告されている[8]。
 <肉骨粉の使用を部分解禁へ 農水省、原料と用途別に(共同通信)>
  http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KMN&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2321910
 農水省は19日、狂牛病対策で流通を一時全面禁止としたえさの肉骨粉などの動物性飼料について、
 用途や原料となる動物などを厳密に区分した上で、飼料や肥料、ペットフードなどへの使用を
 部分的に解禁する方針を決めた。
 具体的には、鶏を原料とするえさを豚や鶏に与えることを認めるほか、豚の血などを原料とするえさを
 牛以外の家畜に与えたり、牛を原料とする肥料を農作物に使うことなども容認できないか検討する。

プリオン病発生にはヒト(クールー病)、牛(狂牛病)など「共食い」が関連すると思われてます。
しかも、鳥類ではすでにダチョウへの狂牛病の経口感染例が多数確認されています。
せっかく中止した鶏の共食い再開で「狂鶏病」の可能性は本当に無いのでしょうか?

 http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/bse/bse.html  国際獣疫事務局(OIE) 小澤義博
 英国の動物園でも多くのウシ科の動物に海綿状脳症の発生が見られ,それらとBSEに汚染した飼料との
 関係が疑われている.発症した動物にはニアーラ(Nyala),カモシカ(Gemsbok),アラビアカモシカ
 (Arabian oryx),シマカモシカ(Great kudu),大カモシカ(Eland)が報告されている.
 これらの野生動物はいずれも動物園でBSEに汚染された飼料が与えられていた.
 その他チータ,ダチョウやトラにも海綿状脳症が発生したという報告がある.

 http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010515%2D0050
 http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010516%2D0040
 http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20010525%2D0060
 ドイツの動物園で反芻動物由来の動物性飼料を与えられていたダチョウが海綿状脳症を発症 ProMED

 http://www14.u-page.so-net.ne.jp/sa3/juri-s/bse.htm
 (同趣旨)http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010926eimi186626.html
 <感染動物>羊、豚、山羊、牛、鹿、大鹿、ミンク、ネズミ、ハムスター、テンジクネズミ、
 猫、ピューマ、チーター、オオカモシカ、シマカモシカ、アラビアカモシカ、myland、
 マーモセット、macaque、チンパンジー、人間、ダチョウが現在のところ感染が確認されています。
 http://www.aist.go.jp/NIMC/chemsafe/rachel's-j/606-j.htm
 それに加えてTSEはドイツのある動物園のダチョウにもあることが報告されている[8]。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:30 ID:ywNkQf4R
●牛肉(精肉)
【答え】現時点では100%安全とは言い切れない。
【理由】肉そのものの問題ではなく、牛の解体時に(異常プリオンが蓄積した恐れ
のある)脊髄からの汚染の恐れがある。

ってあるけど、筋繊維も感染力を持っているって俺が呼んだ本には書いてあったが。
普通に異常プリオンいるってよ。

種の壁とかいってるけど、>>386のいってるデータみたいに、BSE(狂牛病)や
TSEなどの感染性スポンジ状脳症が霊長類を含め、いろいろな動物に感染している
って事実があるんだから、説得力に欠けるのでは?

金子さんって信用できるの?
388387:01/10/31 05:35 ID:ywNkQf4R
追加。ちなみに本っていうのは、
『死の病原体プリオン』リチャード・ローズ著 草思社
ね。
389 :01/10/31 07:15 ID:Rwrf5qjJ
地鶏由来のものは大丈夫?
390鳥やだねえ。ダチョウ:01/10/31 08:23 ID:aumlaiZ7
>>387
金子さんの牛肉に関する見解は、ニクコップンシリーズ、
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
を見て判断したほうがいいと思う。
こんにちは!最近お疲れかな。。

金子清俊氏から、ダチョウの感染についてのコメントをいただきましたので、
ぜひUPくださいますようお願いいたします。
========================

ダチョウの感染例に関してですが、私自身はダチョウのプリオン蛋白の配列を知りま
せんので、確実なことは言えません。ただし、鶏の配列を見る限りにおいては、とて
も容易に種の壁を超えるとは思えません。実際に、哺乳類同士でも、実験動物レベル
ではかなりプリオン蛋白の配列に依存します。

ただし、感染の可能性がゼロであるとは断言できませんし、実際に感染した例がある
のであれば、それは大変な問題だと思います。

金子清俊 拝

(このコメントは2001年10月30日に頂戴しました。toya)
=====================
ドイツのEurofins Scientific BSE-Test 株式会社の研究主任であるDr. Stefan
Trentmann氏から、ドイツでの狂牛病テストの方法とそれに関連する幾つかの質問に
対する解答を寄せていただきましたので、皆様にお伝えいたします。<BR>
この研究所はドイツで牛の狂牛病テストを請け負っている民間会社です。
住所は以下の所にあります。
Eurofins Scientific BSE-Test GmbH
Robert-Bosch-Str.19
D-85748 Garching
Germany
Phone: 089-3270 85 42
Fax:   089-32 64 9708
e-mail:[email protected]
1 狂牛病の最終確定に関する質問です。どのような方法、もしもそれが複数の方法で
あればそれを書いて下さい。
答え 一次で擬陽性とされたものは、その検体は狂牛病確定センターに送られます。
そこでHirnstuck免疫組織化学法と OIE-ウェスタン・ブロット法で検査される。これ
らの検査すべて陰性になれば肉は市場に出荷される。
幾つかの研究所では、バイオ・ラッド社のエライザ法の変わりに、プリオニックス・
チェック・ウェスタン法が使われることもあります。後者は擬陽性の結果を出すのは
極めて希です。
2 最終結果を出すまでには何日必要としているのですか。
答え 検体の搬入は普通の日には夜の8時までに可能です。そして結果は次の日の朝
の5時までに相手側に知らされます。検査は夜を徹して行われます。
3 牛の危険部位を摘出するためにどのような手法が採られていますか。例えば脳とか
背骨とかが、他の肉を汚染させないように。
答え このことに関しては私は意見を述べられません。というのはこのプロセスは屠
殺場でなされており、国の獣医立ち会いのもとで行われているからです。脊椎は特別
の吸入器で吸い取られるか、あるいはその代わりに脊髄は脊椎から吸い出されます。
頭全体は特別危険部位(SRM)として処理されます。
4 屠殺場での汚染、汚水の問題です。それらはどのように取り扱われているのです
か。
答え 狂牛病テストが陰性である限り、汚水からは特に問題が出てくるとは思えませ
ん。もし、狂牛病のテストで陽性がではますとN2NaOHで非常に入念に消毒されます。
また、屠殺場はそれとは無関係に大抵の場合屠殺場の使用時間50時間ごとに消毒さ
れます。そうすることで陽性の場合の壊滅的打撃をできるだけ低くしているのです。

http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんにドイツ事情を聞いていただきました。
上記のHPをご覧ください。

彼のHPに載っている、
バイエルンの中央消費者センターのコメント、私はこれに尽きるような気がしてきた。。
子供にはなぁ。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:08 ID:YIgb3BoH
>392
>答え 一次で擬陽性とされたものは、その検体は狂牛病確定センターに送られます。
>そこでHirnstuck免疫組織化学法と OIE-ウェスタン・ブロット法で検査される。これ
>らの検査すべて陰性になれば肉は市場に出荷される。

そうすると、あちこちのスレでさんざん主張されてきた、「EU基準では、エライザ法の
一次検査で擬陽性となった牛はすべて廃棄」というのはまったくのデマだったわけですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:39 ID:5tILhzqO
http://www.diary.ne.jp/user/18947

日記で度々、ベジタリアンになろう!と訴えておられます。
やはりそれしかないのかな。
狂牛病感染問題 肉骨粉処理で、2セメント工場の受け入れ容認−−増田知事 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011030-00000006-mai-l03

 肉骨粉の処理問題について、増田寛也知事は29日の定例記者会見で、「安全性をはっきりと
確認したうえで、持ち込みに不安がない形で受け入れていく必要がある」と述べ、再生原料として
大船渡市と東山町の2カ所のセメント工場で受け入れることを容認する方針を示した。
 東北地方には青森と岩手の2県にセメント工場が計4カ所ある。農水省東北農政局は10月上旬、
東北6県での調整を行う意向を各県に伝えている。
 増田知事は県が産廃処理の原則としてきた「自県(圏)内処理」を「広域での移動をさせず、
きちんとしたリサイクルを踏まえた上でこれまでも認めてきた」と説明し、肉骨粉の再生原料化に
前向きな姿勢を見せた。同時に「技術的な部分を含めしっかりとした説明をしていきたい」と
地域住民の理解を前提とする考えも示した。
 また、増田知事は、狂牛病で農水省が創設した「大家畜経営維持資金利子補給制度」の県内での
融資枠を総額30億円とすることを明らかにした。県の負担分3030万円は専決処分で12月
議会に報告する。【佐藤丈一】(毎日新聞)
[10月30日18時43分更新]
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:21 ID:owbGJ9FD
金子さんって、異常プリオンの最前線の研究室にいたのってかなり前
でしょう?
すでに彼の知識や情報って古いんじゃないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:23 ID:kP+sFaJ0
牛肉なんて俺は絶対に食べない。
398最新スレ58からひろってきたんだけれど:01/10/31 18:32 ID:U9WduTz1
328 :畜産県から都市へプリオン大移動 :01/10/31 17:10 ID:7HDvfdWC
:ついにプリオンセメント開始!マンション買った人は問合せましょう
狂牛病感染問題 肉骨粉処理で、2セメント工場の受け入れ容認−−増田知事 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011030-00000006-mai-l03

 肉骨粉の処理問題について、増田寛也知事は29日の定例記者会見で、「安全性をはっきりと
確認したうえで、持ち込みに不安がない形で受け入れていく必要がある」と述べ、再生原料として
大船渡市と東山町の2カ所のセメント工場で受け入れることを容認する方針を示した。
 東北地方には青森と岩手の2県にセメント工場が計4カ所ある。農水省東北農政局は10月上旬、
東北6県での調整を行う意向を各県に伝えている。
 増田知事は県が産廃処理の原則としてきた「自県(圏)内処理」を「広域での移動をさせず、
きちんとしたリサイクルを踏まえた上でこれまでも認めてきた」と説明し、肉骨粉の再生原料化に
前向きな姿勢を見せた。同時に「技術的な部分を含めしっかりとした説明をしていきたい」と
地域住民の理解を前提とする考えも示した。
 また、増田知事は、狂牛病で農水省が創設した「大家畜経営維持資金利子補給制度」の県内での
融資枠を総額30億円とすることを明らかにした。県の負担分3030万円は専決処分で12月
議会に報告する。【佐藤丈一】(毎日新聞)
[10月30日18時43分更新]
>>219
灰の感染力について、
ちゅー太郎で実験したって書いてあるのがどこかにありますか?
もしよろしければソースを教えてください。
下記リンクには感染力はあるとかいてありますが
何で実験したか書いてなかったもので。

http://www.socialequality.org.uk/bse-2.shtml
>>328
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003749642/
399iwateken:01/10/31 18:35 ID:U9WduTz1
http://www.office.pref.iwate.jp/
岩手県広聴広報課
020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 TEL (019)651-3111(代表)

ご意見・ご質問はこちらへ
[email protected]
400>>396:01/10/31 18:36 ID:U9WduTz1
じゃあ、誰が日本で一番最新情報をもっているのか、
教えて。そうして、その人に問い合わせて見解をのせてもらって
くれる?日本のために。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:33 ID:bEiw5YYj
金子氏にさ、他の専門家の見解をどー思うか、誰か聞いてくれよ。
ここじゃ、すっかり御用学者扱いされてるけど、実際どーなの?
信用できんものなの?

まあ、「プリオン研究」と「BSE研究」じゃ微妙に違うから、あまりハッキリ
は言わんのだろうけど、一応、ね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:03 ID:xhA2MMjc
>>400
日本に拘る必要がないでしょう。
拘って古くて不正確な情報アテにしたいんだったら止めないけど。
英文翻訳できれば問題ないんじゃないの?
俺は金子氏のコメントは前から参考にしてないな、結構そういう人いるよ。

情報量の多さと鮮度を考えると金子氏だけアテにしてるのはちょっとな。
まあ個人の判断で誰のソースを参考にするかは決めれば?
そんなに気色ばまなくても、興奮しやすいなあ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:46 ID:3Nlu709B
>英文翻訳できれば問題ないんじゃないの?

ここの人には釈迦に説法ですが、一応。
ある程度の知識が無い状態で、そのまま論文を読むのは危険です。
論文ってのは、それなりにもっともらしく書かれています。
だから、信憑性の薄いのを読んで信じちゃうのもミスリードに繋がる場合も
あると思うので注意!
また、研究にもお国柄ってもんもある。
たまーに政治的なものが混ざることもある。
企業お抱えの研究者も海外は多いからね。

本当かどーかは解らんけど遺伝子組換を開発してる人にはEUの農業政策をよく
思ってなくて、BSEに徹底攻撃してる人もいるらしい。
404>>402:01/11/01 00:52 ID:yXWZm8zI
いやいや、気色ばんでないよ。
あてになる論文だったら、誰だって歓迎。

当然でしょう。この病気は誰も最終的なことがわかってないんだから。
405>:01/11/01 00:57 ID:yXWZm8zI
だれが
一番最新の研究を行って、だれが一番プリオン病の把握をしているのか
教えてくれよ〜

その人にきくのが一番だろう。

この件は、>>403のいうように、多分に政治的なものが
混ざることがある。

こりゃ一番の真実だね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:33 ID:W4rhk3+g
>396
>金子さんって、異常プリオンの最前線の研究室にいたのってかなり前
>でしょう?
>すでに彼の知識や情報って古いんじゃないの?

なにがなんでも、牛肉や関連製品は危険という結論を出したいという思惑が
露骨に見えてるなぁ。
407白井市の農場の牛、三十六頭もまた食肉や肉骨粉に処理が判明:01/11/01 02:14 ID:Ad07ZtMQ
中枢神経症状の31頭が陰性 狂牛病検査で農水省(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011030-335.html

 農水省は二十九日、全国の農場で立ち上がることができなくなるなどの中枢神経症状を
示していた牛計三十一頭の検体について、狂牛病(牛海綿状脳症)への感染の有無を調べた結果、
すべて陰性だったと発表した。

 同省はまた、狂牛病に感染した牛が見つかった千葉県白井市の農場で一緒に飼育されていた牛が、
既に判明している五十八頭のほかに三十六頭いることを同県の報告で確認した。

 いずれの牛も昨年末までに食肉や肉骨粉などに処理されているが、獣医師の診断記録に狂牛病感染
を疑う記述などはなかったという。

 狂牛病の発生を受けて、同省は九月二十日以降、中枢神経症状のある全国の肉牛などについて、
動物衛生研究所(茨城県つくば市)で顕微鏡などを使った精密検査を実施、感染の有無を調(了) /

--------------------------------------------
「昨年末までに」って・・。当然、精密検査など無しで流通・・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:19 ID:ATW1KEnd
>>407
陽性だった牛は神経症状出てなかった牛だったのにね・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:30 ID:Uxkqp4qw
>>406
しょうがないよ、金子氏はあれほど力強く鶏には種の壁があるから感染は
まずありえない安全だって言い切ってたのに、ダチョウへの感染例出ちゃっ
たんだから。

「出たよ」って質問したら「自分はダチョウのプリオン配列知らない」「ゼロと
は言えません」って話だしね。
今は日本の神経センターの医師でプリオン研究者じゃないから当時の知識
で話をしてるわけだから、最近の感染例に疎いのは仕方ないんだけど。

鳥類に感染するとなると、肉骨粉当たられる日本の鶏も危ない可能性アリに
なるから、話が根本的に変っちゃうもの。
牛やめても鶏は安全だからって思って頼ってる人多いしね。
不安に感じる人がいても無理ないと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:30 ID:FXicOsF7
金子さん本人が直接一般向けに書いてくれれば、誤解もないのだろうが、

金子さんにはプリオンの研究に専念していただいて、
謎の解明や薬の開発などにつなげてもらった方が良い。
研究者なんだから、知らないこと、不明なことは、
そのまま知らないと回答する姿勢が正しい。

防疫の観点だと、日本ではOIEの小澤義博さんが信頼できると思う。

牛海綿状脳症(BSE)の現状と問題点 OIE 小澤義博
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/bse/bse.html
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/bse/bse2.html
411 :01/11/01 03:31 ID:M85TGKMA
宝くじは一枚買っても、百枚買っても当たる確率はほぼ同じだが
あえて、さらにもう一枚買わされるつもりはない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:40 ID:6GPv8Wx6
ヤコブ病の治療薬の研究と
異常プリオンに摂取よる狂牛病感染の研究じゃかなり違うもんね・・・
金子さんは前者の研究者でしょ?

>>409
正確には神経センターでヤコブ病の治療薬の研究をしている研究者だよ
確かに感染に関しては現在の最前線の知識はないと思うけどプリオン研究者
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 06:45 ID:Z1SK5F1H
400はめっさ気色ばんてるって(藁

>じゃあ、誰が日本で一番最新情報をもっているのか、
>教えて。そうして、その人に問い合わせて見解をのせてもらって
>くれる?日本のために。

これだもん。
ヒステリックだよ、狂牛病スレの人って。
折れも牛関係断ちしてるし、行政はけしからんと思ってるけどいい加減
スレ読んでると見苦しい。もうちょっと冷静に文章書けないの?
414バックアップのお願い:01/11/01 10:34 ID:vjWAE8c4
国の医薬品・化粧品等回収情報サイト
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu_index.html

只今、化粧板の「牛由来の成分が入ってる化粧品リスト」スレッドで
この回収リストにアップされているデータが
ある日突然あぼーんされるかもしれない、という話がでています。
根拠は朝日新聞の次の記事(こちらのスレの>368と同じ)
「未発生国の牛原料の化粧品、在庫売ってよい 厚労省転換」
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001102903182.html

アメリカ・オーストラリア産牛胎盤の由来品はたくさんリストにのっていますが
この記事の内容どおりだとすると、今後リストから削除されるかもしれません。
業界の在庫処分のお先棒を担ぐ厚労省には大・大・大失望ですが
とりあえず、これを読んでいる皆さんに、少しでも
回収サイトデータのバックアップにご協力いただけないかと思いました。
既に個人的にやってる者は自分も含めておりますが、万一ということも
ありますし、たくさんの方にやっていただければ、あぼーん推進勢力への
圧力になるかもしれません。
できる範囲でかまいませんので、どうかよろしくお願いします。m(__)m

バックアップ対象は上記リストのBSEカテゴリのデータです。
リストの商品名をクリックすると回収の理由、対象ロット等がわかる
データがでます。
新しいデータは平日の夜7時〜8時ごろアップロードされるようです。
415農水省に電話してみた:01/11/01 10:41 ID:1+qJRB9t
肉骨粉の飼料使用に関係する課

農林水産省 飼料課 安全品質改善班
電話:03-3502-8111 内線4003or4005

豚の血粉と、鶏の肉骨粉を豚、鶏その他の飼料にすることについての決議は、
「農業飼?材審議会」+「BSE対策検討会」の第四回会議で決定された。(2001年10月26日)
(+BSE技術検討会も関係しているかも知れないとのこと)

メンバーについては、農水省のHPに出ているとのこと。
上記を決定するにあたっての、議事録はまだUPされていないようである。
議事録およびに、決定する際に用いられた文献の開示をお願いしたいのだが。。

ちなみに、豚の血粉を使用することについて、どの文献を参考にしたのかをきいたら、
多数ある文献を会議で持ちより検討したとのこと。

何匹の豚で経口感染実験をしたのかを伺ったが、それもその「数々の文献」を合わせた数とのことで
担当者は、100匹、200匹はくだらないんじゃないか(!担当者が推測で物言うなよ〜)とのことであったが、
実際にその、「数々の文献」とやらを見てみたいものである。

経口感染実験の文献で、最長7年半の豚(何匹だかは知らないよ)が、感染しない(=現行のスクリーニングに
ひっかからない)ということが決め手となったようである。

なお、担当者は、OIEの基準では、牛の血粉も感染性がないという話だった(=という意見が会議にでたんだろ)
ので、今後検討される可能性があるってことだな。

メンバーと発言内容のUPを希望。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:42 ID:FVk3Osz9
塗るのはヤバくて食ってもいいのかってことになるからヤメてくれって
どっかから圧力かかったのかな。

厚生省って頑張ったなって検査や対処決めてから、「考慮」「調整」
で後になって覆されるって多くない?なんで?っていつも思うよ。
417農水省に電話してみた:01/11/01 10:46 ID:1+qJRB9t
上記、ダチョウのこともきいてみたけれど、
決定するのは、うちらではなく、検討会のほうだから、ということ。
検討会のメンバーはダチョウのことをどう捉えているのか、きいてみたいもんだ。

>>413文句ばっかり言ってないで、関係者に電話でもして、ダチョウの件でも
きいてみてよ。ここは情報収集スレなんだから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:56 ID:Z/P9NaOT
>413
ここの人に何言っても無駄だよ
絶対正義のつもりみたいだから
419農水省に電話してみた 肥料編:01/11/01 11:02 ID:1+qJRB9t
農林水産省 「肉骨粉の肥料担当者」に電話してきいてみた。
03-3502-8111

豚、鶏に関しては、ラインの交差汚染の問題ないものについての検討をしているとの
ことだったけれど、いままで肉骨粉を使用して育ててきた豚鶏についてどう考えるのかが
ちゃんときけなかった。

検討しているのは、やっぱりBSE検討会の方々。

牛骨粉の肥料使用については、SRM(危険とされる部位)は除くが
それ以外はEUでも使用を再検討している、
とのことで、(少なくともドイツ、英国では検討していないはずだぞ)
「野菜に吸収されることはない」
「野菜に付着しても洗うから、大丈夫だ」って線で、話がいってるらしい。

「例えば、幼稚園の子供が、秋に芋掘りをして、爪に入った土をなめたりした場合」や
野菜ジュースを作るときに落としきれなかった土についてはどうなるんだ?」と
きいてみた。
そしたら、「新聞では、9000万人に一人の感染率」って記事がでてる、だって!

どこぞの研究者が言っているのか?その説は誰の?小野寺さん?山内さん?
品川さん?小澤さん?それでもってその根拠は何か?
と伺っても、答えられない担当者であった。

英国が動物性蛋白リサイクルを全面禁止にしている状況をどう考えるか、
ときいたら、日本は英国まで被害が拡大してないから、状況が違う、
とのことでした。

おしまい。散文失礼。
>>418 どうかね。ただ真実を知りたいだけだと思うけどね。
正義なんてもんは知らん。知りたいのは真実よ。ホントの真実。

環境省
TEL 03-3581-3351(代表)
廃棄物リサイクル対策課宛 [email protected]

1500度でも不活性化しないとか、1200度で灰にしたやつを英国では格納庫に
厳重保管しているという文献を、担当者にご存じか、ときいたら、ご存じでなかったので、
本日、11月1日、メールで送って、さらに、電話で到着確認しといた。今ご覧いただいて
いるはずである。
環境省のHPに、前も投稿したんだけれど、届かなかったようである。

岩手県庁の担当、資源循環推進課にも電話できいてみたが、環境省と農水省の資料では
800度で牛一頭を一晩だかかけて焼却すれば異常プリオン蛋白質は不活性するとあるので
それに従って動こうとしていたが、そういう文献があるのであれば、送っていただきたいし、
また、自治体サイドで勝手に動くわけもいかず、農水省、環境省にぜひアクセスして欲しい
とのことであった。

一連、連絡を取ってみたが、

文献をご存じで、危機感を持つみなさん、ぜひ官庁の担当者と直接やりとりすることをお勧めします。
インターネットで情報収集されてるといっても、ニクコップンのスレなどとてもご覧になっていないだろうし、
ここのデータベースもご存じないし。
421だから官僚は信用できない:01/11/01 12:02 ID:DeW6/DjB
>>420
環境省には同様の内容の電話もメールも10月上旬にしてある。
担当者の名前聞いとけばよかった。
くやしい。

はっきり言ってもし担当者が同じだったら、
環境省は嘘をついている。

電話をする場合は、
1.担当者名
2.役職
3.できれば電話を録音しといたほうがいいのではないか?

あと、資料をメールなどした場合は、
その到着もあなたのように再確認することが重要。

(文句ばかりや揶揄ばかりで何もしない輩は
 無視してください。
 413や418のような。)
>>421 おう!おつかれさん。

担当名は聞いといた。役職は聞かなかった。
ここに、UPしていいものだかどうかがわからなかったので、
上げてない。また、電話してみるから、その時の対応如何によってはUPするね。

環境省は、日本人に多い名前の人だったが、何人かいるとのこと。
でも、その課には一人しかいないようである。
423鹿児島の水は飲めんな。:01/11/01 14:02 ID:SmPnmyPd
死亡牛、素掘り埋め立てが急増/鹿県内
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2001/11/picup_20011101_2.htm
 狂牛病問題で肉骨粉が流通に乗せられなくなったあおりを受けて、鹿児島県
内で肥育中に病気などで死んだ牛のリサイクル処理が滞り、約1カ月半に170
頭余りが処理業者の敷地などに素掘りで埋却処分されていることが31日分かった。

OIEの小澤義博先生の話をきくに、地下水汚染の問題を考えると
とても恐ろしい話である。
424上記の全文あげとく。南日本新聞:01/11/01 14:03 ID:SmPnmyPd

死亡牛、素掘り埋め立てが急増/鹿県内 2001年11月1日
−苦悩の処理業者、農家

 狂牛病問題で肉骨粉が流通に乗せられなくなったあおりを受けて、鹿児島
県内で肥育中に病気などで死んだ牛のリサイクル処理が滞り、約1カ月半に1
70頭余りが処理業者の敷地などに素掘りで埋却処分されていることが31日
分かった。県内で死亡する牛は例年4000頭超。県生活衛生課は「法に基づ
いた緊急措置。各農家が埋却の許可を取って、適切に処理してほしい」として
いる。
 同課によると、死亡獣畜の埋却処理は「化製場等に関する法律」の死亡獣
畜特別処理に規定され、本来は台風被害などで化製業者に持ち込めなくなる
ケースを想定。県の特別許可を受け、2.5メートル以上の深さに掘って30セ
ンチ以上の盛り土が必要。人家の密集地や飲料水が汚染される場所ではで
きない。周辺の水質調査などは義務づけられていないが、保健所が消毒のた
め、石灰散布などを指導している、という。
 県は10月17日、県内保健所に、死亡獣畜の適正処理を農家などに指導す
るよう通知。9月10日以降、農家から10件の特別処理申請があり、19頭が
埋却されたという。
 また、県内の死亡獣畜取扱業者のうち4業者は埋却許可を持ち、2業者が
実際に埋却している。大隅地区の業者は10月15日、化製業者から「(肉骨
粉の需要がないので)牛の搬入は受け入れられない」との通知を受けた。この
ため、県から同月23日に埋却許可を受け、民家から離れた山あいの会社の
敷地120平方メートルを素掘りして約80頭を埋却した。業者は「農家が困って
いるので引き取るが、こちらも困っている。畜産県を掲げるなら、こういうときこ
そ行政で手段を考えてほしい」。同月15日から約70頭を埋却した大隅地区
の別業者も「半年ほどで埋める場所がなくなる。今後、どのくらい依頼が来る
か分からない」と話す。同地区では成牛の処分代は約1万円とされ、零細農
家を締め付け、不法投棄につながるのでは、と心配する。
 素掘り処分について、環境省産業廃棄物課は「死亡牛は肉骨粉に加工後、
焼却処分されると認識している。廃棄物処理法では素掘り埋却は想定してお
らず、適切とはいえない」としている。
 県内では、2000年度に4266頭の牛が死亡。家畜伝染病に感染した牛な
どを除く3753頭は死亡獣畜取扱業者が解体。残さを化製業者が肉骨粉など
の原料として引き取り、再利用していた。県環境整備課によると、畜産農業で
死亡した獣畜は、産業廃棄物として焼却処分もできるが、県本土には焼却で
きる産廃施設がないという。
425環境省 コンクリの件 その2:01/11/01 14:38 ID:E65Jan+Z
>>420の件で、環境省に、再度電話してみた。

1500度の件は、その担当者は知らなかったが、上層部は知っていたそうだ。
(多分、>>421さんの送ってくださった情報でしょうからでしょうか?)
でも、真偽を確認する調査は11月1日時点で、全く進んでいないそうだ。
でもって、官庁の指示を受け、岩手ではセメント化を受け入れる動きを始めている。

1500度説を知っていて、何故、農水省の指示通りの「800度で一晩だか焼却すれば大丈夫」、という説で
話が進んでいるのかね? 環境を守ることが環境省の仕事だと思うのだが。
上層部の方の名前を伺ったが、個人的なことになるから、本人の了承を得ないと、という話になった。

私も個人攻撃に時間を費やしたくないので、ここまでは不問とすることにした。

環境省の、セメント化担当の、廃棄物リサイクル対策課には、11月1日時点で、確かに情報を送った。
そして、受け取った以上、役所として、今から、真偽を確認ください、と強くお願いした。
送った情報は、念のため、題目のみ上げておくことにします。
426環境省 コンクリの件 その2:01/11/01 14:46 ID:E65Jan+Z
環境省 廃棄物リサイクル対策課に11月1日AMに送付した文献 題目
■要旨「英国では肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」
http://technology.open.ac.uk/eeru/natta/rol30.html
■要旨「プリオン処理1500度でも狂牛病感染性あり」と英環境省
http://sparc.airtime.co.uk/bse/news9.htm
http://www.wadi.org.uk/article_15.htm
http://www.wooster.edu/biology/Ciliates/disease/Student%20Web%20pages/Hershoff,%20K.%20/Pages/hershoff_page6.html
■要旨「英政府は、1100度で処理した感染牛の灰に感染性ありとしている」
http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html
http://www.madcowboy.com/mad_world.htm
http://www.mercola.com/2001/mar/14/mad_cow_disease2.htm
http://www.drday.com/madcow.htm
http://www.lifespirit.org/priondrbev.html
http://www.satyamag.com/jan01/lyman.html
■要旨「肉骨粉は1200度で焼却された後、灰は厳重に管理されている」
http://technology.open.ac.uk/eeru/natta/rol30.html
http://www.4burialinsurance.com/madcowdisease.html
     http://www.madcowboy.com/mad_world.htm
http://sparc.airtime.co.uk/bse/news9.htm
■10月16日 NHK教育 ETV2001語録
国際獣疫事務局(OIE) アジア太平洋地域事務局 顧問 小澤義博氏 発言
同番組での、英国 肉骨粉密閉保管倉庫の様子(蓄積スレに上がっていたもの)
■金子氏の見解から
質問)植物栽培や畑など土壌への肥料について
質問)肉骨粉をコンクリートに使用することについて(2001年10月12日)
■フランス ゴミ焼却場、セメント工場、発電所、食肉処理場周辺の状況
http://www4.ocn.ne.jp/~ysato/vache.htmより一部略
■灰の感染力について
http://www.socialequality.org.uk/bse-2.shtml
■"摂氏1500度でもプリオンは無傷"(英文)
     http://www.socialequality.org.uk/bse-2.shtml
■駐日欧州委員会代表部ユールヨーゲンセン大使による講演より抜粋「欧州連合食品安全白書」
http://jpn.cec.eu.int/japanese/press-info/4-2-12.htm
http://jpn.cec.eu.int/japanese/press-info/4-1-1-80.htm
   
これについては岩手県庁の資源循環推進課にも送付しておいた。
427環境省 コンクリの件 その2:01/11/01 15:03 ID:E65Jan+Z
ぷ!なんかすざまじい日本語でごめんなさい。
(多分、>>421さんの送ってくださった情報でしょうからでしょうか?)
→ 情報からでしょうか、
だね〜。

いやー、でも、800度で焼却すれば異常プリオンは蛋白質だから分解するって
農水省と環境省が大丈夫っていってるから、
大丈夫!とか言われちゃうと、そんな気にもなるよね。
これが本当で、英国の環境省の文献なんかが、うそっぱちだったら、どんなにいいことか。

そう願いたい。はやく気楽になりたいよ。
もうすっかり秋だし、紅葉前線でもおっかけて遊びに行きたいもん。私だって。
広島に牡蠣食べにいったりさ〜。北海道にしゃけ見にいったり、長野に紅葉見にいったり
遊びに行きたいよ〜。

官庁!ちゃんと情報収集してくださいよう。 国から、お給料たくさんもらってるんでしょう〜
エリートのお役人なんでしょう〜、あたまいいんでしょー

環境省!環境省は、環境を守るのが仕事でしょう。
農水省と厚生省がこういってるから、なんて言うなよ〜〜。頼みましたよ〜!
農業資財審議会
の名簿が農水省のHPにある、ってきいたんだけれど、
どこにあるかさっぱりわからない。

どなたかご存じな方いらっしゃいますか?

覗いてみると、会議の議事録などもあるのね。
2001年10月26日の会議で、豚、とりの血粉と肉骨粉を継続使用するってきまったんだよねー

氷川きよしも歌ってる。カップラーメン新製品。♪ぶた、とり、かつおぶし〜♪
牛肉エキスラーメンの回収はしないのかい♪
429まりあ大先生:01/11/01 15:56 ID:fjfOztvT
@肉大好きさん、さいきんくたびれちゃったかな。
>>392 の続きを頂戴しました。みてね!
2001年11月01日 昨日報告しました、ドイツのEurofins Scientific BSE-Test 株式会
社の研究主任であるDr.Stefan Trentmann氏から再度メールを頂きました。蛇管不明
の点があったので再度質問したからです。
これでドイツの狂牛病テストの様子が分かりました。
氏によるとドイツではEIISAテストが擬陽性が出たら、もう一度確認のために同じテ
ストを繰り返す。それで擬陽性が出れば、高度の検査ができる、狂牛病確定センター
に送られますが、日本と違うのは、もし、同じテストを繰り返して、仮に陰性と出て
も、狂牛病確定センターに脳を送って検査する義務を負っている点です。つまり、一
回でも擬陽性になれば確実に狂牛病確定センターに送られて検査されると言うことで
す。そこで、もしもこの最終検査で陰性になれば肉は市場に出ます。狂牛病テスト
は、ドイツでは企業と国の研究所で行っており、どの機関もこのルールに従っている
ことを願っていると言う氏の言葉に、なにか引っかかるものもあるのですが、そのよ
うになっていると言うことです。
次なる私の質問は、この第一次検査、第二次検査、最終検査ですべてで何時間ドイツ
でかけているのかと訊ねました。
一つの予備テストは6時間から8時間、ですから、二回繰り返すとその二倍必要にな
ります。また最終のテストには2日から4日かかるとのことです。狂牛病確定セン
ターで陽性になって初めに狂牛病と認定されますと言うことでした。この点では日本
とほぼ同じだと言うことが分かりました。
次に私が質問したのは、そのような検査を追認ないし監視するし中立ないし第三機関
による監視体制に付いて質問しました。いくら制度が整っていても、それを監視でき
ないのであれば意味がないという私の意見には氏も多いに賛成でした。ドイツの諺で
人を信頼するのは結構、しかし監視するのはなお結構という言葉を引用されました。
そこで次に氏の述べたドイツの監視体制です。
氏の答えによると、ドイツでは三つの州においては私企業の研究所で狂牛病テストが
行われています。それらにあっては、我が社のEUROFINSもその一つですが、公式の信
任を受けており、さらに、ヨーロッパ委員会の州支部によって監視されています。他
の州にあっては全て
州の検査機関でテストが行われ、それらはまたヨーロッパ委員会によって監視されて
います。但し、ヨーロッパ委員会の監視はこれまで、予告がなされているだけで、ま
だ実際に行われていません。
これを読んで私が理解したのは、つまり、監視体制と制度は整っているものの、まだ
機能していないということです。ドイツでは検査官に対する信頼が高いのかしら。い
ずれにしろ第三者機関による監視体制も確立する必要があるに違いありません。

http://w2222.nsk.ne.jp/%7Eforelle/
国際ジャーナリズム・国際コミュニケーションさんにドイツ事情を聞いていただきました。
上記のHPをご覧ください。
2001/11/01−17:20

肉骨粉、肥料用などに一部解除=農水省

 農水省は1日、狂牛病対策で製造、流通を全面禁止した肉骨粉について省令を改正
し、鶏を原料にするものを豚や鶏に与えたり肥料用に製造したりするなど、感染の恐れの
ない利用方法を一部解除した。同省はこれにより、月間4万トン程度生産される肉骨粉類
のうち、約半分が肥料などに利用できるようになるとみている。
432過去ログ倉庫番:01/11/02 14:24 ID:CwUAOFXF

▼過去ログ倉庫にスレッド3本を追加!
http://bse.omosiro.com/

狂牛病対策を企業に聞いた結果!@食べ物板(3)
○牛骨紛の輸入を放置した農水省族議員を糾弾せよ@議員・選挙板(24)
焼肉食べて牛肉の安全宣言する前に。。。@議員・選挙板(2)
433BSE対策委員会委員名簿:01/11/02 14:35 ID:eOADRjJt
BSE対策委員会名簿
網中俊明 全国複合肥料工業会配合部会長
井島榮治 (社)日本食鳥協会会長
伊藤研一 日本ハム・ソーセージ工業協同組合副理事長
伊藤 弖(ひろし)全国食肉事業協同組合連合会専務
上野千里 全国酪農業協同組合連合会会長
梅原宏保 (社)日本養鶏協会副会長
大塚龍郎 日本にかわ・ゼラチン工業組合国際委員
小笠原荘一 日本チェーンストア協会常務理事
小野寺節 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
川島政喜 協同組合日本飼料工業会会長
熊谷進 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
沢谷広志 全国食肉衛生検査所協議会会長
椎野雅博 ペットフード工業会会長
志澤 勝 (社)全国養豚協会理事
申 ホウ(サンズイに高) 事業協同組合全国焼肉協会常務理事
須藤虎毅 葛{城県食肉流通公社代表取締役社長
寺内正光 東京食肉市場株式会社取締役社長
野間嘉愛 (社)日本畜産副産物協会会長
間 和輝 全国肉牛事業協同組合常務理事
羽根田實 (社)日本畜産副産物協会副会長
東 修二 北海道農政部酪農畜産課長
日和佐信子 全国消費者団体連絡会事務局長
深澤利行 九州大学農学部名誉教授
藤田陽偉 国際獣疫事務局(OIE)アジア太平洋地域代表
松田延儀 千葉県農林水産部畜産課長
三村浩昭 全国農業協同組合連合会常務理事
和田正江 主婦連合会会長
434農業資材審議会飼料分科会委員:01/11/02 14:51 ID:eOADRjJt
農業資材審議会 飼料分科会委員名簿

阿部 亮 日本大学生物資源科学部 教授
石橋 晃 日本獣医畜産大学 客員教授
石綿 肇 国立医薬品食品衛生研究所 食品添加物部第一室長
犬伏由利子 消費科学連合会 副会長
植松洋子 東京都立衛生研究所 生活科学部食品添加物研究科主任研究員
大久保正彦 北海道大学大学院農学研究科 教授
岡村 登 東京医科歯科大学医学部 教授
小川絵里 麻布大学獣医学部 教授
鎌田 博 筑波大学生物科学系 教授
上村 尚 東京都立衛生研究所 理化学部医薬品研究科長
川崎 靖 国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター 毒性部第三室長
小西良子 国立感染症研究所 食品衛生微生物部食品毒素室長
竹内俊郎 東京水産大学 教授
武田明治 日本大学生物資源科学部 教授
豊田正武 国立医薬品食品衛生研究所 食品部長
古谷 修 (財)畜産環境整備機構 畜産環境技術研究所長
前田昌子 昭和大学薬学部 教授
松生彌生 東京水産大学 名誉教授
渡邉秀一 日本生活協同組合連合会 安全政策推進室長
渡部終五 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
 
435ほとんどが:01/11/02 15:42 ID:eOADRjJt
業界関係者のBSE対策委員会って、意味あるの?

すごいね。日本って国は。
別の意味で感動した。

日本人であることが恥ずかしいよ。
436ついでに。:01/11/02 16:04 ID:eOADRjJt
811 :10月19日の会議だと :01/11/02 15:22 ID:MwPTify1
10月19日のBSE対策会議だと、

肥料として、以下のものが継続検討されている。
牛の肉骨粉類(血粉等含む)継続検討(製品在庫のみ○)
注1;放牧地施用禁止指導!保管、使用制限の表示

蒸製骨粉類 継続検討(原料在庫のみ○)
注1;放牧地施用禁止指導!保管、使用制限の表示
注2:OIEの不活性化条件を上回る条件で処理
155〜160℃(133℃) 5〜6気圧 (3気圧) 90分 (20分)
(括弧内はOIEの不活性化条件)

ペットフードはもちろん、継続検討だそうです。

継続検討という意味は、
停止措置の見直しを継続検討
という意味だそうです。
437 :01/11/02 16:12 ID:inKWngI9
▽福岡大、九大 ヤコブ病治療に既存の薬 国内初の臨床試験 (西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#002
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011102-00000074-nnp-kyu

 狂牛病(牛海綿状脳症)と同様に、病原体プリオンに脳組織が破壊される致死性難病クロイ
ツフェルト・ヤコブ病(CJD)の治療法確立を目指し、厚生労働省研究班(班長=堂浦克美
・九州大助教授)が、既存の薬で延命を含めた治療効果を確かめる国内初の臨床試験を福岡大
(福岡市)と九州大(同)で実施することになった。福大では福岡県内の四十代男性患者に六
日以降実施することが決まり、男性は二日午前、同大病院に入院した。九大は倫理委員会で審
議している。

 ヤコブ病は神経障害や痴ほう症状などが生じ、発症から数年で死に至るとされ、発症率は百
万人に一人。国内では年間約百人が発症しているが、治療法は確立されていない。英国では狂
牛病の牛から感染したとみられる新変異型ヤコブ病患者も発生している。

 研究班はこれまでに、既に臨床で使われている泌尿器系疾患の治療薬と抗マラリア剤の二種
類について動物実験。脳をプリオンに感染させたマウスは平均五十日で死ぬが、感染十日目か
ら四週間、泌尿器系の薬を投与した場合、最長百四十日生きた。プリオンが増殖した三十五日
目ごろに投与しても百日生きたマウスもいた。抗マラリア剤では効果が落ちるものの、二種の
薬を併用するとプリオンの増殖を抑え病気の進行を遅らせる効果が期待できるという。

 臨床試験は、福大で内服薬の抗マラリア剤、九大では脳への直接投与が必要な泌尿器系の薬
を中心に年間それぞれ数人に実施予定。主に硬膜移植手術を受けた人など、発症の早期に診断
が可能な患者を対象とする。泌尿器系の薬については、九大が脳への直接投与に伴う安全性を
さらに検証している。

 堂浦助教授は「治療法がないとあきらめられているヤコブ病を治療できる疾患にし、発症予
防や発症後の完治が可能な新薬の開発につなげたい」としている。
438 :01/11/02 17:10 ID:PRjSMdGF
2001/11/02(金) http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/652.html
ファミリーレストラン経営
狂牛病関連
株式会社フアミリーバイキングほか2社
事業停止、自己破産申請へ
負債4億4900万円

(株)フアミリーバイキング(資本金1000万円、東京都葛飾区立石1-12-9、登記面=東京都荒
川区町屋1-1-8、水島義夫社長、従業員29人)と関連会社の(株)ミズ・プランニング(資本
金1000万円、東京都葛飾区立石1-12-9、水島和彦社長、従業員7人)、(有)プランニング・
ケイ・エム(資本金300万円、東京都江戸川区中央4-3-1、水島和子社長、従業員2人)は、10
月30日に事業を停止し、事後処理を岩崎晃弁護士(東京都港区虎ノ門1-16-4、電話03-3504-8
763)ほか3名に一任した。現在、自己破産の準備中。

(株)フアミリーバイキングは、1977年(昭和52年)3月設立の飲食店経営業者。焼肉のバイ
キングレストラン「アサヒビール館」11店舗をメインに、居酒屋3店舗、回転寿司店1店舗、カ
ラオケ店1店舗を展開し、2001年2月期の年売上高は約14億5000万円を計上していた。

(株)ミズ・プランニングは、各種食材卸と飲食店の経営を行い、2000年9月期の年売上高は
約9億3000万円を計上、また、(有)プランニング・ケイ・エムは、飲食店の経営を行い、20
00年7月期の年売上高は約1億2000万円を計上していた。
設立以来、順調に業容を拡大してきたが、9月に狂牛病の発症例が確認されて以降、焼肉関連
の売り上げが激減。資金繰りは急速に悪化し、仕入債務、金融債務など支払資金がショートす
る事態となった。業績の回復の見込みもたたないことから、事業継続を断念した。

負債は、(株)フアミリーバイキングが約2億9000万円、(株)ミズ・プランニングが約1億3
900万円、(有)プランニング・ケイ・エムが約2000万円で3社合計約4億4900万円。
会社側は10月30日、「先月、国内で発症例が確認されました狂牛病の影響により、それ以降、
弊社が経営しております焼き肉バイキング店アサヒビール館各店舗の売上が激減し、仕入先、
リース会社、金融機関等への支払資金が準備できなくなり、なおかつ、現時点でも、狂牛病の
影響が払拭されず、売上高が回復する見込みがないことが原因であります」とコメントしてい
る。
なお、狂牛病関連での倒産は5社となった。

*文中の「アサヒビール館」は、アサヒビール(株)とは関係ありません
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 20:24 ID:cNfccccJ
未来の新聞?

フランス産牛肉、狂牛病騒ぎ拡大・大統領が鎮静化に躍起

 【パリ7日=柴山重久】フランス産牛肉に対するボイコットが広がっている。
一部の狂牛病騒ぎをきっかけにした消費者の牛肉排除の動きが全国的に広
がり、大手スーパーなどの牛肉の売り上げは通常より3―4割も減少。シラク
大統領は7日緊急会見し、狂牛病との関連が指摘されている動物性飼料の
全面禁止決定を求める一方で、「不合理な恐怖感に屈してはならない」と国民
に呼び掛けた。

 騒動は一部業者が狂牛病の疑いのある牛肉を出荷したことが発端。製品は
そのまま販売され、消費者の不安に火がついた。ただ、狂牛病の発生件数が
急増しているわけではない。


 仏ではノルマンディー沖での化学タンカー事故による魚介類への影響も懸念
されており、「フランスの食」が揺れている。

http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=4&i=20010910af008p2

[2001/11/8 日本経済新聞夕刊]
136 :保存してくれていてありがとう脳衰省 :01/10/28 04:06 ID:YWyFmgsw
なるほどー。こうやってあちこちに圧力をかけてきたのねん
やっぱり牛乳も牛肉もやめて菜食主義者になる方がいいのかも・・・

http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo/010725houdo/010725houdo.htm
農水省は恐るべき「クレーマー」だった
441 :01/11/03 17:11 ID:lc6eUOSD
>>439
わらた。去年の記事だよね。
フランス産牛肉、狂牛病騒ぎ拡大・大統領が鎮静化に躍起 2000/11/7 日経NET
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010910af49a008_10.html
442過去ログ倉庫番:01/11/03 17:26 ID:7DudKTEN

▽過去ログ倉庫にpart59とニュース議論板のスレッド6本を追加!
http://bse.omosiro.com/

狂牛】狂羊で蔓延?脳衰省恍棲省氏ね!part59(1001)

結局のところ、牛肉ってどうよ?@ニュース議論板(7)
客に牛肉食わせて賄いはビーフレスの人の数→@ニュース議論板(8)
狂牛病問題についてよく考えてみる。@ニュース議論板(2)
★「安全」牛の主食は?★@ニュース議論板(13)
狂牛病にかかった牛の肉でも安心なのに@ニュース議論板(48)
オージービーフは本当に安全か?@ニュース議論板(120)
443過去ログ倉庫番:01/11/03 18:17 ID:7DudKTEN

▽過去ログ倉庫にスレッド7本を追加!
http://bse.omosiro.com/

京大生協の狂牛病ヒステリー@大学生活板(119)
【狂牛病】緊急事態!商社が肉骨粉を海洋投棄!(143)
【狂牛病】牛の危険部位、302社3935品目で使用の可能性@ニュース速報プラス板(6)
厚生省が狂牛病特定部位使用商品の回収状況を発表@ニュース速報プラス板(6)
変異型CJDの医学的情報を啓蒙するスレ@病院・医者板(8)
狂牛病で一番怖いのは実は医薬品だ!@病院・医者板(203)
狂牛病→吉野家つぶれる?@株式板(910)
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:42 ID:KluSfN6X
▽22品目が回収、販売中止に 狂牛病危険部分使用などで (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011102-349.html

 狂牛病問題で厚生労働省は二日、牛の危険部分である脳や脊髄(せきずい)、小腸末端部な
どの加工食品への使用について、八千九百八十社が計十三万二千六百四十五品目を点検した結
果、危険部分の使用が判明したか、使用の有無が確認できなかった九社の二十二品目について
自主回収や販売中止措置を取った、とする最終集計を公表した。

 回収や販売中止となったのは、十八日の中間集計分の冷凍食品や総菜材料など三品目のほか、
主に宅配用食品として製造された肉まんや水ギョーザ、春巻き、ラーメン用スープなど。

 危険部分の使用が判明するなどした食品は計四百二十四品目に上ったが、うち四百二品目は
狂牛病が発生していない国の原材料だったり、感染性をなくす高圧高温処理などが取られてい
た。 (了) 11/02
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:49 ID:KluSfN6X
特定危険部位を含むおそれのある牛由来原材料を使用して製造又は
加工された食品の安全性確保に係る自主点検の結果について

http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1102-1.html

 標記について、10月5日付食発第294号により食品製造等関係団体に対し製造者又は加
工者に自主点検等を指導してきたところですが、各製造者又は加工者より所轄の保健所にあっ
た報告の概要は次のとおりです。

1 報告を行った製造者及び加工者の総数は8,980、製造又は加工された食品の総数は132,645
であった。製造又は加工者毎、製造又は加工された食品毎の報告内容については、厚生労働省
ホームページ上で公開する(http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1102-1a.html)。

2 特定危険部位を使用・混入があったと報告のあった製造又は加工食品の総数は51、特定危
険部位の使用・混入の有無が不明として報告のあった製造又は加工食品の総数は373であった。
これら424食品のうち、BSE非発生国原料の使用やプリオンの不活化等を行っていたとの
報告のあった食品の総数は402であった。

3 特定危険部位を使用・混入もしくは不明であった製造又は加工食品のうち、製品回収・販
売中止等の措置を行ったとの報告のあった製造又は加工食品数は22であった。

4 保健所が立ち入り調査を行ったと報告のあった製造者又は加工者は1,527(67都府県市区)、
製造又は加工された食品数は22,143であった。このうち、保健所への報告内容と異なるとの
報告があった食品数は5であったが、保健所において、いずれも原材料がBSE非発生国であ
ることを確認した旨報告を受けた。

5 厚生労働省では、今後とも都道府県等の協力を得ながら、製造者及び加工者等について立
ち入り調査を行い、特定危険部位の混入・使用の有無について確認するとともに、問題があれ
ば適切に指導を行っていくこととしている。なお、中間とりまとめ以降報告内容に変更があっ
た製造者又は加工者について、改めて保健所が立ち入り調査を行うよう本日付で指示する。

照会先:厚生労働省医薬局 食品保健部監視安全課 高谷 課長
担当:宮川(内線2473)佐野(内線2478)
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:52 ID:KluSfN6X
>>445
報告内容のリンク先が何故かリンクミス?

製造・加工者毎、加工食品毎の報告内容
誤 http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1102-1a.html
正 http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1102-1a.html

食品分類別と都道府県別で、エクセルのワークシートと
アクロバットのPDFファイルで公開されています。
447 :01/11/03 19:20 ID:gTavyHsx
http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/149339

狂牛病の治療薬がカリフォルニア大でテスト中 [2001/10/19]

--------------------------------------------------------------------------------
 狂牛病(ウシ海綿状脳症)の病原体に人間が感染すると、クロイツフェ
ルト・ヤコブ病に似た病気になる。クロイツフェルト・ヤコブ病は、100万人
に1人の割合で発症する脳症。脳の灰白質が侵され、痴呆、人格変化、
運動マヒ、視力障害などが起き、寝たきりになって、2年以内に90%の
患者が死亡する。
 有力な治療法はないが、最近、マラリアの治療に使われるキナクリン
(quinacrine)という物質が、クロイツフェルト・ヤコブ病に有効らしいこと]
がわかってきた。
 マウスの細胞を使った実験で、キナクリンが試験管内の狂牛病の病原
体と感染性のプリオンを消滅させたことが確認されており、この成果を受
けて、初の人間でのテストが、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の
スタンレー・プルジナー博士によって行われた。
 10月10日のNIH(米国立衛生研究所)主催の神経科学の会合で、報告
によると、テストは2人のクロイツフェルト・ヤコブ病の患者を被験者とし
て行われ、第1の患者(66歳米国人男性)は、治験開始3週間後に、容
体が悪化しため、家族の要求によって、実験を中止し、その後すぐに死
亡した。
 第2の患者(20歳英国人女性)については、初めは症状が改善した兆
候を示したが、後に容体は悪化したという。
 しかし、プルジナー博士は「実験は続ける。この薬が、クロイツフェルト
・ヤコブ病に効くことが、最終的には証明できると思われるからだ。多分、
投与量に問題があるらしい」と述べている。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:33 ID:KluSfN6X
●自主回収や販売自粛をした企業と商品名

牛モツ煮込み(時兼畜販=北海道上磯町)
牛もつ煮込み(ホクビー=石狩市)
牛小腸スライス(スターゼンミートグループ三戸=青森県三戸町)
牛一番(タカノ=新潟県長岡市)
牛汁(アグリやんばる=沖縄県名護市)
牛骨エキス(徳岡商会=東京都荒川区)
オラッチェカレールウ辛口(大味研=大阪府枚方市)
同中辛(同)
同お子様(同)
「大地」向けカレールウ辛口(同)
同中辛(同)
同お子様(同)
オラッチェデミグラスソース(同)
「大地」向けデミグラスソースルウ(同)
生ラーメン用スープ醤油味(スター食品工業=茨城県猿島町)
同味噌味(同)
肉まん(飛鳥菜館=東京都江東区)
水ギョウザ(同)
シャービン(同)
カレーまん(同)
春巻き(同)
しゅうまい(同)

注・徳岡商会、大味研、スター食品工業、飛鳥菜館の商品はいずれも「大地」の製造委託分。
449 :01/11/03 20:35 ID:KluSfN6X
▽牛の特定危険部位混入、9社が22品目回収・販売自粛(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001110203170.html

 厚生労働省は2日、狂牛病に感染する危険が高いとされる牛の特定危険部位(脳、眼球、せ
き髄、回腸遠位部)を原材料に使っているかどうかについて、食品加工メーカーが自社製品を
点検した結果を公表した。危険部位の混入があったなどとして、9社が計22品目の商品を、
自主回収または販売自粛していた。

 厚労省は全国の食品加工会社に対し、牛を原材料に使ったすべての商品について、危険部位
が使われているかどうかを調査して、10月24日までに結果を保健所に報告するよう求めて
いた。

 報告したのは8980社。食品13万2645品目のうち、特定危険部位の使用・混入があ
ったと報告してきたのが51品目、「不明」としたのは373品目で、合わせて424品目だ
った。このうち、22品目はメーカーが自発的に自主回収などの措置を取った。残りの402
品目は、メーカーの調査で、「狂牛病の非発生国の牛が原料か、病原体を死滅させる処理をし
た」として、回収されていない。

 厚労省はメーカーの報告が事実かどうか確認するため、全国の保健所に立ち入り検査を指示
した。

 22品目のうち、17品目は有機農産物の宅配をしている「大地」(東京都、会員5万30
00世帯)が製造を委託した商品。同社の藤田和芳社長は2日、記者会見し、「10年前から
狂牛病の原因とされる肉骨粉を与えない牛を使っている」と説明。「私たちは安全だと思って
いるが、消費者の不安をおさえるため回収した。しかし、自主回収が22品目しかなかったの
は驚きだ」と話した。

 報告された食品に関する情報は、厚労省のHP(http://www.mhlw.go.jp)に掲載されている。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:42 ID:KluSfN6X
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:52 ID:OI5fo8Ix
【ビジネスマン意識調査】  2001年10月2日 掲載  
狂牛病「牛肉を食べない」の回答が続々

 国内でついに狂牛病が発生した。ビジネスマンは、どう考えるか。

Q1 狂牛病対策を何かしていますか?
イエス 59.5%
ノー  40.5%

Q2 どんな対策をしていますか。
 最も多かったのは「牛肉を食べない」という回答だ。
「買い物に行っても豚肉、ベーコンしか買わない。あとは鶏肉」(25歳・OL)
「国産肉を食べないようにしています」(45歳・会社員)
「とにかく牛肉、牛乳、ビーフエキスの入っているものを食べない」(32歳・SE)
「牛乳は今はまだ買っているが、近日中に買うのをやめようと思う」(34歳・会社員)

Q3 農水省の対応についてどう思いますか。
「いつも通りの下手な隠ぺい工作と責任逃れ」(32歳・会社員)
「国民の生命、健康にかかわること。何とかしてくれ、という感じ。この人たちに税金を払っているのかと思うと情けない」(26歳・会社員)
「酪農家の利益が最優先のような感じを受ける。消費者の安全は二の次でいいのか」(31歳・会社員)
「遅すぎる→不信感が募る→牛肉の不買運動」(32歳・会社員)

Q4 どういう状況になったら安全だと思いますか?
「完全な安全などないと思う」(23歳・OL)
「全国の牛を対象に検査し、最低1年間以上は狂牛病が発生しないこと」(47歳・会社員)
 厳しい意見が多い中、いつも通り牛肉を食べているとの回答もあった。
「これからも多分、気にせずに食べるだろう。だって肉好きだから」(25歳・会社員)
「周りもあまり気にしていない様子だし、肉好きなので普通に食べている」(23歳・会社員)
 身近な問題だけに、狂牛病対策は万全なものにしてほしい。

ゲンダイネット http://gendai.net/contents.asp?c=034&id=53
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:56 ID:OI5fo8Ix
食品9社、特定危険部位使用の22品を回収・販売中止

 狂牛病問題で、加工食品メーカー9社が、感染する可能性の高い牛の脳やせき髄などの特定
危険部位を原料とする計22品目の製品を自主回収したり、販売中止としていたことが2日、厚
生労働省の最終まとめで分かった。同省は今後、報告内容の検討を進め、疑問があれば、事実
関係を確認するためメーカーへの立ち入り調査を行う方針。

 同省には、加工食品メーカーなど8980社から計13万2645品目について報告があった。このう
ち、「特定部位の混入があった」とする製品は51品目で、「混入の有無を確認できず」は373
品目に上った。

 両者を合わせた424品目の中で、402品目は狂牛病の発生していない国の原材料を使っている
か、病原体となるたんぱく質「異常プリオン」の感染性をなくす高圧高温処理などの措置が取
られていた。残る22品目について、自主回収や販売中止が行われたという。

 同省が先月18日に公表した中間まとめの時点では、自主回収や販売中止のメーカーは4社だ
ったが、新たに北海道上磯町の「時兼畜販」と、東京都調布市の「大地」の製造委託先の4社
の計5社で商品を自主回収していたことが判明。最終的には9社となった。

 「大地」は会員向けに有機農産物などを宅配する会社で、カレールーや肉まんなどの中華総
菜に使っていた「牛骨エキス」に、せき髄が混入していたという。2日夕、東京・霞が関の厚
労省内で記者会見した同社は「産直で安全を確認している国産牛のせき髄だったが、念のため
自主回収した」と説明している。

 一方、厚労省は中間まとめで報告内容に疑問のある1527社について、管轄の保健所を通じて
立ち入り検査を行った。その結果、報告と実際に使われている原材料とが違っているため、訂
正を指導したケースが5件あった。ただ、いずれも狂牛病の未発生国の牛で、自主回収や販売
中止の対象になるものはなかったという。

 同省は最終集計の内容をホームページ(http://www.mhlw.go.jp)で公表している。

[2001/11/3 日本経済新聞] 
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:00 ID:OI5fo8Ix
安全対策出そろう・感染恐れある製品一掃へ

 厚生労働省はこれまでに、特定危険部位の混入の有無を巡る医薬品や医療用具、化粧品など
についての各メーカー側の対応を公表している。加工食品メーカーからの最終報告の内容を明
らかにしたことで、狂牛病問題の安全対策が一通り出そろった形となった。

 10月18日から始まった食用牛の全頭検査によって、政府は牛肉や牛乳、乳製品について「安
全宣言」を出すとともに、それまで流通していた食肉の流通を停止している。9月に千葉県で
国内で初めて狂牛病に感染した牛が見つかってから2カ月弱で、わずかでも狂牛病に感染する
可能性のある食品などがようやく一掃されることになる。

 加工食品は原料を含めて承認制度のある医薬品や化粧品などと異なり、どの製品が牛を原材
料にしているのか把握できていなかった。同省の高谷幸監視安全課長は「消費者に安心しても
らえる状況になったと思う」と話す。

 ただ食品加工メーカーの中には狂牛病の原因となる病原体のたんぱく質「異常プリオン」の
感染性をなくす処理方法について10分理解していないケースもあった。自主回収を実施したあ
る会社は「処理方法は10分広まっていなかったはず。きちんと処理していない会社はもっとあ
ると思う。厚労省は詳しく調査して社名などを公表してほしい」と指摘する。

 食品衛生法では危険部位が含まれていたり、処理方法が不十分なケースでも回収命令は出せ
ない。「法規制を強化すべきだ」という声もあるが、同省は「食品はあくまでメーカーが責任
を負うもの」と企業の安全に対する姿勢の強化を求めている。

[2001/11/3 日本経済新聞] http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0&i=2001110303587bs
454ニュートン:01/11/04 01:01 ID:CDs2rH/Z
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/data/newton200112.html
「Newton」2001年12月号
 『日本を震撼させる狂牛病』より
 ・・・前略・・・
 医薬品や化粧品などにも、ウシ由来の原料が使われてきた。
たとえば、美白用の化粧品ではウシの胎盤エキスが使われていた。
異常型プリオン・タンパクは皮膚から感染することもある。
特に皮膚に傷がある場合は、その可能性が高いので注意が必要だ。
ただし、各メーカーは安全性に配慮し、ほかの原料を使用するなどの対策を
とっているようだ。

 どれだけ危険かはまだわからない
 すでに狂牛病が発生している国からの牛肉の輸入は中止されており、
ウシ由来など危険性の高い原料を医薬品や化粧品に利用することも禁止されている。
ヨーロッパ諸国からの肉骨粉の輸入も禁止されている。
肉骨粉は、ウシだけでなく、ブタやニワトリにも使えなくなる。
したがって、今後はかなりのレベルで食品や製品の安全性が保たれるだろう。
だが、いちばんの問題は「日本がこれまでにどれだけ狂牛病に汚染されているか」
なのだ。
 表面にあらわれていないだけで、深刻な事態が進行しているかもしれない。
その実態をつかむためには広範囲の調査が必要である。
しかし現在のところ、狂牛病に感染しているかどうかを調べるには、
ウシを殺して脳を調べるしか手立てはない。実際には、これはたいへんなことだ。
殺さずに血液検査だけで判定する方法も開発中だが、こうした簡便で高感度な
検査方法が登場するには、あと数年はかかりそうである。以下表など続く
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:50 ID:kAmvDKeO
11月3日 朝日新聞 朝刊

《見出し》
狂牛病検査前1万3000トン冷凍倉庫に
とどこおる牛肉 日ごとかさむ保管料

《リード》
 約1万3千トンにものぼる牛肉が各地の冷凍倉庫に置いたままになっている。
狂牛病の全頭検査が始まる前の在庫肉だ。脳衰省は市場に戻さず買い上げる
方針を固めているが、焼却処分するとなれば、「検査前も安全」と繰り返して
きた武部農水相の発言と矛盾する。日が経つほど国がまかなう保管料はかさみ、
不良債権のようになっている。

《本文》
 東京都のほか全国各地の冷凍倉庫で、ステンレスの棚に白い冷気をあげる
牛肉のブロックが並んで貯蔵されている。総量は統計上の1世帯当たりの
年間消費量で単純計算すると130万世帯ブンになる。
 冷凍前ならキロあたり3千円は下らなかった和牛の高級肉も、一度冷凍して
しまうとその価値がぐっと落ちる。
 東京都中央卸売市場食肉市場によれば「すぐに解凍して販売しても2,3割の
下落では済まないだろう」という。ある業者は「もったいない。でも消費の
落ち込みが激しい今の状況を見ると売るに売れない」と悔しがる。
 この保存は農水省による「市場隔離」で、牛肉の値崩れが止まらないため
一時保管する措置だ。農水省は8ヶ月の保管を打ち出し、いずれは流通させる
予定で、保管にかかる費用として92億円を国の補正予算に盛り込んだ。
 ところが、自民党の国会議員でつくる狂牛病対策本部は「消費者の不安感を
消すため」として、在庫牛肉を市場に戻さないことを農水省に迫り、非公式に
のませた。買い上げ資金として、さらに必要な国費は100億とも200億
ともいわれる。背景には農水族の生産者に対する配慮が見える。
 ただ買い上げ後の処分は未定。焼却処分や再転売のほか、外国への援助に
回すといった声すら同省や自民党内からは聞こえてくる。
 「もう少し時間をかけて判断してもよかったのではないか。安全な肉なんだ
よ」と農水省幹部の一人はこぼす。
 国の方針で業者から在庫牛肉を買い上げ、保管している生産者団体のひとつ、
全国農業協同組合連合会(全農)は「農水省の指示を待っている段階。消費者の
信頼が得られる方法で、国、行政が最終決定してくれることを望んでいる」
(広報室)といっている。
456ウェスタンって感度悪いんですね:01/11/04 11:28 ID:XoJsJAN8
動物衛生研究所で実施したウエスタンブロット法(プリオニクス検査)
が陰性になったため,平成13年9月26日にプリオニクス社の社長,
ロッシュダイアグノスティック社のBSE担当マネージャーが
動物衛生研究所を訪問し,動物衛生研究所の研究者と技術的問題について
意見交換を行いました。意見交換会では,検査の全般にわたって
技術的検討を行いましたが,検査結果が陰性になった原因についての結論は
でませんでした。また,延髄閂部を用いた場合の予想検査結果についても,
プリオニクス側からは特別な言及はありませんでいた。
・・・・このときウエスタンブロットがなぜ陰性だったのかは、不明なんだ、、、


502 :○ :01/11/04 05:07 ID:L3kzmnVR
テストA: E.G. & G. ワラック社
         単クローン抗体を用いた非競合免疫測定法(DELFIA)
  テストB: プリオニクス社
         単クローン抗体を用いたウエスタンブロット法(プリオニクス)
  テストC: エンファーテクノロジー社
         ポリクローナル抗体を用いた化学発光エライザ
  テストD: フランス原子力委員会
         単クローン抗体を用いたサンドイッチエライザ
テストA: E.G. & G. ワラック社
     検出の敏感度: 69.8%
     検出の特異性: 89.8%
     検 出 限 界 : 10倍希釈で陰性
     テストB: プリオニクス社
     検出の敏感度: 100%
     検出の特異性: 100%
     検 出 限 界 : 10倍希釈で75%が陽性
    テストC: エンファーテクノロジー社
     検出の敏感度: 100%
     検出の特異性: 100%
     検 出 限 界 : 31倍希釈で陽性
    テストD: フランス原子力委員会
     検出の敏感度: 100%
     検出の特異性: 100%
     検 出 限 界 : 310倍希釈で90%が陽性
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/bse_ec.html
・・・ウエスタンでは、10倍希釈だけで25%はとりこぼすんだね
457 :01/11/04 16:59 ID:ly2xXuqW
もう既出かな。

金子清俊さんが写真付きで、今週の「赤旗日曜版」に出てるよ。
プリオン病についていろいろ説明している。
458過去ログ倉庫番:01/11/04 23:05 ID:2ovCu1fE

▽過去ログ倉庫にニュース速報板のスレッド1本を追加!
http://bse.omosiro.com/

もうこれ以上肉を食べるな!狂牛病の全容!!partU(1001)
459 :01/11/04 23:07 ID:2ovCu1fE
講談社ブルーバックス「タンパク質の反乱」石浦章一著98年P138

「 最後の手段として、感染力の強い文革をホルマリンに浸してみる。
 いままでに知られているどんなタンパク質もホルマリンには勝てず、
 変性してしまうのだ。
 ところが、狂牛病の感染本体は、ホルマリン処理をした後でさえ、
 感染力を維持していたのだった。
 もちろん、アルコールやフェノール(科学者だったら、これで十分、
 と考えるだろう)も効果がない。
  これは科学の常識を超えるものであった。もし、手術時に用いる
 メスに感染本体が付着していたら、滅菌のしようがなくなってしまう。」

この
「いままでに知られているどんなタンパク質もホルマリンには勝てず、
 変性してしまうのだ。」
は本当なのか?
ホルマリン変性しないタンパク質は、異常プリオンの他にはないのか?

本当だったらまさに「科学の常識を超えるもの」となってしまう・・・。
これまでのスレッドの議論は、当然科学の常識でしてきたはずなのに・・・。
唯一の特殊なタンパクなら、強熱に耐える可能性は、本当にないのか?
460の著者
いしうら・しょういち/理学博士(生化学)
1950:石川県生まれ
1974:東京大学教養学部基礎科学科卒業
1979:東京大学理学系大学院修了
1984-1985:米国ハーバード大学医学部に留学
国立精神・神経センター神経研究所研究員→室長
東京大学分子細胞生物学研究所助教授
1998-:東京大学大学院総合文化研究科教授
462どうしても出荷したいんだって:01/11/05 16:04 ID:jI/GTdQL
肉骨粉食べた牛、安全なの?…宣言後も出荷停止、国指導に農家不満 :
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-6/1105-1.html

前略
 この農家は「そもそも肉骨粉類を使うなという指導すら知らなかった。
消費者のことを考え、正直に告白したのに、そのために不利な扱いを受けるのは
心外だ」と憤慨。「これでは農家も真実を話せなくなる」と、肉骨粉類の
使用実態がさらに不透明になる可能性も指摘する。
 国の指導を農家に伝えた岩手県の担当者は「もともと出荷自粛は『検査体制が
整うまで』という前提だったのだから、早く解除してほしい」と農家に同情的。
農家サイドからは出荷自粛で農家が被る損害の補償を求める声も出始めており、
行政にとって頭の痛い問題がまた一つ増えた格好だ。【衛藤達生、鈴木賢司】
 ◇指導は正しい−−日本子孫基金の小若順一事務局長の話
 農水省の指導は正しいと思う。そもそも全頭検査が完ぺきではないからだ。
36カ月以下の牛は検査でも発病がわからず、欧州では30カ月未満の牛を
検査対象からはずしている。食卓に上る牛は100%安全ではないのだ。
 ◇やむを得ない−−寺田厚・日本獣医畜産大教授(食品衛生学)の話
 理屈の上ではすでに全頭検査を実施しているので出荷しても大丈夫だと思うが、
それでは消費者は安心しないだろう。風評被害がもっと拡大する恐れがあり、
国の指導はやむを得ないと思う。ただ、本来ならば国が肉骨粉類を与えられた牛を
買い上げるなどするのが一番いいと思う。
(毎日新聞2001年11月5日東京朝刊から)
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 20:24 ID:Ou0le6iK
日本農業新聞(11/5)より

英国のBSE発生2〜3年後下火に

英国の環境・食料・農村省(DEFRA)の牛海綿状脳症(BSE)担当者であるマーク・フィ
レー氏は、同国のBSE発生状況に関し「発生率は急激に下がっている。2〜3年後には
症例は少なくなる」と、あと数年でBSEの発生が下火になる見通しを明らかにした。
日本農業新聞のインタビューに答えた。

肉骨粉使用規制が効果

同国では、政府や農業団体、農家などの懸命の運動により、牛肉の消費は回復して
おり、着実に正常化に向かっている。
同国でのBSE発生は、18万頭にのぼる。1993年がピークで、当時は毎週1000頭の発生
が報告されていたが、今年はかなり少なくなっており、年間で700〜800頭にとどまる
見通しだ。
BSEの発生が減っている理由について、フィレー氏は「(牛への肉骨粉使用を禁止し
た)88年から飼料制限が始まり、96年にはすべての家畜に対して肉骨粉を含む飼料を
与えることを禁止する厳しい規制を行ったため」と、厳しい飼料制限の効果が出てい
ることを強調。
「96年以降に生まれた牛は守られている。今年発生した牛も、年をとった牛である
ことは間違いない」と述べた。
ただ、「BSEは潜伏期間が長く(飼料制限などの)政策の効果には時間がかかる」と、
あと2〜3年はBSE発生が続く見通しであることを明らかにした。
http://testsan.s2.xrea.com/prion/
特定危険部位を含む可能性のある牛由来原材料の名前
・・・・厚生省自主点検結果からあげてみました・・・・
蛋白加水分解物
香料
着色料(カプシカム色素中のグリセリン)
脂肪酸エステル(乳化剤)
調味料
ゼラチン
マーガリン(牛脂)
グリセリン脂肪酸エステル
グリセリン
ソルビタン脂肪酸エステル
牛脂
乳化剤
骨カルシウム
牛骨エキス
ブイヨン
シリコーン樹脂
水より成るエマルジョン型シリコーン消泡剤
エキス
ベシャメルソース(グリセリン)
ラード
蛋白加工品
DHAオイル
粉末ヘッド
油脂加工品
粉末ごま油
中鎖脂肪(MCT)
特定危険部位を含む可能性のある牛由来原材料の名前
http://testsan.s2.xrea.com/prion/


このリストは
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1102-1a.html
のxlsファイルから一部を抜き出したものです。
間違いがあるかもしれないので、
もとのデータを確認してください。

特定危険部位を使用・混入があったと報告のあった製造又は
加工食品の総数は51、特定危険部位の使用・混入の有無が不明
として報告のあった製造又は加工食品の総数は373であった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:37 ID:Yazg9qXP
週刊東洋経済 2001・11/10号 11月5日発売 570円

■ Top Story
安全神話崩壊! 狂牛病ショックが日本を襲う
あなたの食は安全ですか!?
パニックは防げた! 無責任と怠慢の構図
迷走狂牛病の主犯は農水省か、肉骨粉か
狂牛病をめぐる日本の対応
インタビュー 新藤宗幸/立教大学教授
 業界保護を最優先、消費者保護を怠った行政の「能天気」
禁止措置すり抜け欧州からの「肉骨粉」輸入が急増

外食、流通が震える「底が見えない不安」 「狂牛病ショック」の震度はO157以上
1万人消費者アンケート 安全宣言をどれだけ信用しますか
緊急調査 外食・流通・食品主要45社が宣言する わが社の狂牛病安全対策

Q&A 狂牛病ってホントはどんな病気?
 部位別の感染危険度
 ウシを原料とする主な医薬品、医薬部外品、化粧品
米国牛と豪州牛「安全神話」の真実 国内での狂牛病発生で外食各社が殺到 !?
狂牛病だけではない!「食の安全事件簿」
 O157、環境ホルモン、遺伝子組み換え食品etc
食品を輸入すれば必ず危険も入ってくる
 冷静な対応とリスクへの体制作りが必要

■中吊り
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/nakazuri/n20011110/n20011110.html
467スレの悪い例:01/11/06 00:41 ID:OIMeUbo+
情報集積なんかスレでするなよ。わかってないな。
468英国vCJD死亡率年齢分布:01/11/06 03:51 ID:Cy+9Q4kn
英国のvCJD死亡率の年齢分布
http://www.cjd.ed.ac.uk/Image67.gif
英国の散発性CJD死亡率の年齢分布 1990-1994と1995-2000
http://www.cjd.ed.ac.uk/Image61.gif
http://www.cjd.ed.ac.uk/Image62.gif

英国CJD監査班(The UK CJD Surveillance Unit) 2000年監査結果
http://www.cjd.ed.ac.uk/2000rep.html
より
469過去ログ倉庫番:01/11/06 10:55 ID:Yazg9qXP

▽過去ログ倉庫にpart60とスレッド16本を追加!
http://bse.omosiro.com/

【狂牛】狂羊で蔓延?脳衰省恍棲省氏ね!part60(1001)

★カップ麺は狂牛病の原因!アメリカ輸入禁止!@食べ物板(2)
牛を使わない料理@食べ物板(2)
牛肉エキスについて、、、@B級グルメ板(6)
【狂牛病】農林族が潰しにかかってるぞ@農林水産板(4)
肉骨粉食った牛はそもそもうまいのか?@農林水産板(4)
どうなる牛骨ラーメン!@ラーメン板(7)
肉コップンに関係ない店教えろ@ラーメン板(6)
ゼラチンは狂牛病の心配はないの?@生物板(7)
【狂牛病】 また倒産 これで5社(24)
焼肉屋に明日はあるのか?(801)
★悲惨★焼肉屋に明日はあるのか?★飛散★@ニュース議論板(200)
農水省の食堂から牛肉が消えた!@ニュース議論板(73)
明日から牛肉が……@ニュース議論板(68)
おまいら牛肉を食べ過ぎるとバチがあたるゾ@ニュース議論板(75)
どの肉が安全なんだよ!!@ニュース議論板(23)
コラーゲン注射経験者=将来【狂牛病】確定!?@ニュース議論板(6)
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 11:27 ID:EiGS9wU6
▽狂牛病検査前の在庫牛肉を処分 東京・杉並区の精肉店 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001110600350.html

 東京都杉並区の精肉店14店が6日、狂牛病の全頭検査が始まった10月18日より前に仕
入れた国産牛肉の焼却処分を始めた。杉並区が無料で回収し、処分に当たる。国が安全宣言し
た後も、牛肉の売り上げは通常の2、3割に激減したまま。捨てるに捨てられずに在庫になっ
た検査前の国産牛肉を店の冷蔵庫から無くすことで、「安心」をアピールするのが狙いだ。

 国は、卸売りの倉庫に残っている検査前の牛肉については買い取る方針を決めているが、小
売店の牛肉については対策を示していない。

 今回は、杉並区にある2つの食肉組合の支部が廃棄処分に参加。スーパーを除く86店のう
ち、在庫があった14店の計94キログラムを、区の清掃事務所が無料で回収し処分する。ま
た、同支部は杉並保健所に依頼し、86店すべてに立ち入り調査に入ってもらい、全頭検査前
の国産牛肉が残っていないことを証明する。

 東京都食肉事業協同組合連合会の荻窪支部長、佐藤光明さんは「農水省や厚生労働省が安全
宣言して牛肉を食べるパフォーマンスをしても、無意味だった。消費者が安心できるように、
我々が真剣に取り組んでいる態度を、認めてもらいたい」と話している。

(11/06)
==============
誰もが全頭検査前の牛肉はゴミだと思って居るんだから、捨てて当たり前だよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 11:31 ID:EiGS9wU6
▽店頭牛肉からも産地追跡調査 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2001/11/06/grri8400000080hk.html

狂牛病問題をきっかけに農林水産省は、小売店の店頭の牛肉からでも、産地の追跡調査がで
きるシステムを作ることにし、近く検討会を発足させます。将来は消費者が、インターネット
で産地などを検索できるようにしたい考えです。
11/06 05:42
472 :01/11/06 15:29 ID:hWz03QDR
定例事務次官記者会見 (H13.10.25 (木)14:36〜14:51 厚生労働省記者会見場)

(記者)
 狂牛病なのですけれども18日の安全宣言から約1週間が経ちましたけれども、安全宣言を
出したことで消費者の不安解消についてですね、どのような評価をされておられるか、今後ど
のようになっていくか、次官のお考えを。

(次官)
 私どもは安全宣言と銘打ってはおりません。10月18日の一斉の全頭検査が始まるという
ことにあたりまして、厚生労働、農林水産両大臣から国民の方々にご報告を申し上げる。その
際に元々肉とか乳製品、牛乳は安全であるとか、新しい検査システムができて、これからは安
全なものだけがと畜場から出ていくシステムが確立されましたということ、それからもう一つ
はエライザ法という新しい検査システムというのが感受性が高くて、シロのものもクロと出て
くる恐れがあるので、それについてはご留意を願いたいと、こんなような趣旨でご報告を申し
上げたわけでございますけれども、正確な数字は今持っておりませんけれども、おそらく1万
頭を越えたと思います。既に検査済みで出荷されたものというのは1万頭を越えた思っており
ます。正確な数字をちょっと申し上げるわけにいきませんけれども、数件第一次審査で引掛か
って二次の確認検査で陰性であるというのが確認されたわけですが、これは今まで想定された
誤差の範囲だったのかなと思っております。
 安全とかいうことでございますから、なかなか国民の方々の一人一人の判断にもなるわけで
ございますので、安全なシステムが出来たからといって、直ちに信用できるかどうかというの
は個人の受け取り方でございますけれども、これが徐々に浸透してくれば肉は大丈夫だと、牛
は大丈夫だということも出てこようかと思いますけれども、まだ一週間も経っていない時点で
ございまして、全てが新しい検査システムの下での肉とか製品ではございませんので、そうい
う意味ではまだまだ判断するのは難しいかなと思ってますが、もう少し時間がかかるのかなと
こういうふうな感じを持っています。
473 :01/11/06 15:30 ID:hWz03QDR
定例事務次官記者会見 (H13.10.25 (木)14:36〜14:51 厚生労働省記者会見場)

(記者)
 時が経つにつれて段々安全ということが浸透していくのではないかという。

(次官)
 はい。このまま順調に回転すればということですから、またいろいろな不具合なことが出て
くれば、また改めて点検し直しする必要があるわけでございますけれども、今のようなことで
順調に進んでいけば、後は時間が解決してくれる問題かなと思っております。それと同時にそ
ういったものが今後無いように、私どもとして、十分念頭に置いて対処していく必要があると、
これは一般論でございますけれども、それに限らずいろいろな食品の関係でもそういうこと
を心してやっていかなければいかんなと、こんなような感じを持っております。

(記者)
 人の新型クロイツフェルトヤコブ病の関係で、週刊誌などでも女性でそういう患者がいるの
ではないかと書かれていまして、今日研究班の会議が開かれるということなんですが、人への
感染という問題について、次官の考え方をお聞かせ願いますか。

(次官)
 私は科学者じゃないので、お聞きしている範囲でしか申し上げられないんですが、これは本
当に諸説あるようでございますが、一応権威があるのがイギリスの委員会ということで、19
96年の3月でしたか、イギリスの委員会の方でBSEの内臓を食べた者から新型のクロイツ
フェルトヤコブ病がでる可能性があるということであったのではないか。これを否定する学説
もあるようですし、英国の委員会もそれを完全に立証したわけではないようでございまして、
しかしおそれがあるということですから対応をしたと、それも恐らく牛が食べられなくなると
いうことも配慮してのイギリスの対応だと思いますし、日本でも同じようにBSEであるとい
う牛が確認されたということで、私どももそういうふうな対応をしたということで、理解をい
たしております。科学的には本当のことはまだ未解明の部分が非常に多いということだけは確
かなようでございます。
474過去ログ倉庫番:01/11/06 19:43 ID:Yazg9qXP

▽過去ログ倉庫にニュース速報+板のスレッド6本を追加!
http://bse.omosiro.com/

【狂牛病】都内食肉店に見舞金10万円 牛肉離れはまさに災害@ニュース速報+板(42)
【狂牛病】大阪のスタミナ軒倒産(焼き肉店) 狂牛病関連では初@ニュース速報+板(31)
【狂牛病】未発生国の牛原料の化粧品、在庫売ってよし!@ニュース速報+板(9)
【狂牛病関連スレッド】+版@ニュース速報+板(15)
メディア「2チャンネル」の狂牛病情報収集力に注目か?!@ニュース速報+板(44)
首都圏在住女性に「狂牛病発症」 文春@ニュース速報+板(268)
475 :01/11/06 20:40 ID:hWz03QDR
11月11日(日曜日)一橋大学(国立市)にて、薬害ヤコブ病問題2001国際シンポジウムが
開催されます。

英国や日本でのヤコブ病に対する取り組みの他に、「狂牛病問題について」をテーマに
小野寺節博士による特別報告を予定しております。

開催日時や会場など、詳細はこちらのポスターでご確認下さい。
http://www.ne.jp/asahi/gaiki/di/cjd/01a17p.jpg
476補足:01/11/06 20:50 ID:hWz03QDR
http://www.ne.jp/asahi/gaiki/di/lib/2001/10/01a02yjs.html
薬害ヤコブ病問題 2001国際シンポジウムの案内(第3報)
◇趣旨
 「薬害ヤコブ病」問題は、7月に大津・東京両地裁で訴訟の審理が終結し、それぞれ和解勧告がなされました。早期全面解決のために力の結集が不可欠です。
 また、ヤコブ病患者・家族・遺族の心理面も含めたケア体制の確立も強く求められています。
 そこで、薬害ヤコブ病問題を考え、また「ケア体制の確立」を中心に外国の経験を学びながら、今後の対策を検討するためにシンポジウムを開催します。
 なお、2001年9月に日本にも狂牛病[BSE]が発生したことから、この問題についての特別報告も予定されています。
 あなたの力をお貸し下さい。みなさんの参加をお待ちしています。
◇プログラム(予定)
午前の部(10−12時10分)
 10:00−10:20 開会挨拶・開催趣旨の説明 牧野忠康 実行委員長
(10:20−12:20) 英国のCJD問題取り組みの教訓(1)
 10:20−11:20 パトリック・N・ボールドウィン (汚染成長ホルモン剤の被害児の父親) 英国におけるヤコブ病被害者の闘いと勝利
 11:20−12:20 ハラシュ・ナーラン (CJD研究者) 英国その他におけるCJD・BSE問題−特にヒト成長ホルモンと変異型ヤコブ病の被害について(仮題)
午後の部(13時−17時)
(13−14時) 英国のCJD問題取り組みの教訓(2)
 13:10−14:10 ジリアン・ターナー (ケア・ワーカー)  ヤコブ病患者・家族の支援ネットワークの発展と活動
いずれも通訳が付きます
(14時10分−17時) 日本におけるCJD問題取り組みのあり方
 14:10−15:10 薬害ヤコブ訴訟解決のための要求と展望 大津訴訟・東京訴訟の原告団・弁護団代表
 15:10−15:20 休憩
 15:20−16:00  日本におけるCJD患者・家族のケア・恒久対策のあり方 上田 宗(医師・大津訴訟原告)、松山順子(東洋大学大学院)
 16:00−16:40  [特別報告]★狂牛病問題  小野寺 節 (東京大学大学院 農学生命科学研究科教授)
 16:40−16:50 まとめ 片平洌彦 事務局長
 16:50−17:00 閉会挨拶 黒須三恵 副委員長
477補足2:01/11/06 20:50 ID:hWz03QDR
http://www.ne.jp/asahi/gaiki/di/lib/2001/10/01a02yjs.html
薬害ヤコブ病問題 2001国際シンポジウムの案内(第3報)

--------------------------------------------------------------------------------
◇日時:2001年11月11日(日)10−17時
◇場所:一橋大学(国立市) 東キャンパス2号館2201番教室(定員378人) JR中央線 国立駅下車、徒歩10分
◇参加費:500円。資料代:500円。(抄録は英日対訳版です)
 なお、東京科学シンポジウムは、9日14:30より一橋大学内で開催されています。このシンポジウムの参加費を払った方は、本国際シンポへの参加費は不要です。
--------------------------------------------------------------------------------
◇主催:薬害ヤコブ病問題 '01国際シンポジウム実行委員会(牧野忠康委員長)
   日本科学者会議東京支部第11回東京科学シンポジウム実行委員会(米田貢委員長)
◇事務局連絡先:  〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-29-3 外苑企画商事(藤竿=ふじさお)
          FAX(なるべくFAXでご連絡下さい)03-3402-1694 電話:03-3402-2108
478 :01/11/06 22:36 ID:tKK76rBU
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:40 ID:2tsMJUa+
狂牛病問題で、19日に調査検討委 農水、厚労両者
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001110600611.html
傍聴希望者は、農水省大臣官房企画評価課広報担当に申し込む。問い合わせは電話03・3502・8111(内線2083)

暇な人は行くとよろし。
むちゃくちゃ危険だと思う人は仕事休んででも傍聴するべきかも?
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:53 ID:hWz03QDR
▽感染牛の肉骨粉加工を反省 狂牛病審議で厚労相 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011106-361.html

 狂牛病問題で参院厚生労働委員会は六日午後も審議を続け、国内初の感染牛が食肉衛生検査
所によって敗血症と診断され肉骨粉に加工された点について、坂口力厚労相は「農水省とよく
連携していれば起こらなかったかもしれない。反省している」と述べた。

 狂牛病の被害が欧州に拡大した一九九○年代以降の国内の行政対応については「人への感染
を防ぐという観点から、食肉や内臓の輸入禁止、医薬品や化粧品の(原材料に牛を使うことの)
規制などその時々に対応してきた」と述べ、適切な措置を取ってきたことを強調した。

 また、「背割り」と呼ばれる牛の解体方法で、危険部分の脊髄(せきずい)が肉に付着する
とされる問題について、厚労省の尾崎新平食品保健部長は「枝肉の洗浄などを徹底するととも
に、フランスが来年一月から採用する脊髄の吸引装置も導入する方向で検討を進めたい」と述
べた。
481傍聴者募集中:01/11/06 23:17 ID:hWz03QDR
農水省・厚労省の【狂牛病調査検討委員会】

日時 11月19日(月曜日)午後3時 第1回委員会開会予定
会場 三田共用会議所 東京都港区三田2丁目
概要 両大臣の私的諮問機関で、学識者や消費者代表など10人の委員で構成される委員会
傍聴 別室のモニターで傍聴できるので希望者は下記宛に申し込む。
申込 農水省大臣官房企画評価課広報担当 電話03・3502・8111(内線2083)

《会場地図》
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/28.705&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/54.994&size=500,500
482あとで読んで報告します:01/11/06 23:47 ID:i4VLIkdP
420 : :01/11/06 20:56 ID:Yon+ohe4

BSEの汚染は、すでに100カ国におよんでいるとするFAO(奥連食料機関)の分析
英文http://www.freerepublic.com/forum/a3a8203045e41.htm


421 :420 :01/11/06 20:57 ID:Yon+ohe4
訂正 奥連 じゃなくて 国連
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:00 ID:Z3awqXYm
新規行政通知 http://www.jaame.or.jp/sinki/sinki.html

2001年11月1日
ウシ等由来成分を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化に係る承認申請等の取扱いについて
医薬審発第1471号 http://www.jaame.or.jp/sinki/015i1471.pdf

2001年10月31日
ウシ等由来原料を用いて製造された医薬品、医療用具等の自主回収の取扱いについて
医薬審発第1465号 医薬安発第148号 医薬監麻発第1181号 http://www.jaame.or.jp/sinki/015i1465.pdf

2001年10月16日
ウシ等由来物を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化についてのQ&Aについて
事務連絡 http://www.jaame.or.jp/sinki/016s10jm.pdf

ウシ等由来成分を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化に係る承認申請等の取扱いについて
医薬審発第1434号 http://www.jaame.or.jp/sinki/015i1434.pdf

米国又はカナダ産シカ由来物を原料として製造される医薬品、医療用具等の安全確保について
医薬発第1128号 http://www.jaame.or.jp/sinki/015i1128.pdf

2001年10月9日
ウシ等由来物を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化のための回収についてのQ&A
事務連絡 http://www.jaame.or.jp/sinki/016109jm.pdf

2001年10月5日
ウシ等由来物を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化のための報告及び回収についてのQ&A
事務連絡 http://www.jaame.or.jp/sinki/01610jim.pdf

2001年10月2日
ウシ等由来物を原料として製造される医薬品、医療用具等の品質及び安全性確保の強化について
医薬発第1069号 http://www.jaame.or.jp/sinki/015i1069.pdf
484海外の話題:01/11/07 01:39 ID:Z3awqXYm
Mad Cow Disease discussion board
http://www.vegsource.com/talk/lyman/index.html

Official Mad Cow Disease Archive
http://mad-cow.org/

Yahoo's Mad Cow news page
http://dailynews.yahoo.com/fc/Health/Mad_Cow_Disease/

CJD Watch (International)
http://www.fortunecity.com/healthclub/cpr/349/part1cjd.htm
485次回の会見までの宿題:01/11/07 03:35 ID:ItLQWp7K
熊澤農林水産事務次官記者会見要旨 ( 平成13年11月5日(月) 14:02〜14:25 於:農政クラブ )

Q: 狂牛病について、一つ、二つお聞きしたいのですが、へい牛というのですか、病死した
牛でありますとか、廃用牛に対して、狂牛病の検査は行わないのですか。

A: BSE問題に関しましては、ここ数年来サーベランスを強化し、それからと畜場におけ
る検査を強化してきたところですけれども、今回感染牛が1頭発見されたことを踏まえて、農
場段階におけるサーベランス強化、それからと畜場における全頭検査という体制を確立したと
ころであります。また、検査方法につきましても、エライザ法という、BSEに感染した牛を
見逃すことがないであろうと思われるエライザ法を検査方法として導入したということで、検
査体制としては農林水産省と厚生労働省間で十分に連携を取ってBSEの検査体制の確立、
さらにはその結果として安全な牛肉が市場に出回るという体制を確立したわけでございます。
それ以外の病気というのは、通常ございますインフルエンザであれ、産後不良であれ、骨折で
あれ、そうしたことによって、通常の病気で死ぬあるいは老衰で自然に死ぬ牛もございます。
そうした牛については、BSEというよりも、通常の病気としての取扱いというのがございます。
私どもは、今回は農場段階においても、と畜場段階に置いても、特にBSEについて細心の
注意を払って検査をし、出荷をするということで、対象としては農場関係でのBSE神経症状として、
専門の獣医さんの方は十分に熟知しておられるわけでありますし、そうした神経症状に近い
症状の牛も相当幅広く検査の対象としておりますので、その点については十分なサーベランス
体制あるいは検査体制は確立されていると考えております。

Q: BSEなんですけれども、今日の週刊誌の「アエラ」に10何年か前に狂牛病のような
症状を呈した牛が2頭いたという記事が掲載されていますけれども、その事実関係について、
農水省が把握している事実というのをお願いしたいのですが。

A: これは、そういう報道がなされましたので、現在動衛研で当時のデータ、記録等を確認中と
報告を受けております。確認されれば、また、報告させます。
486問題ないのか?:01/11/07 03:39 ID:ItLQWp7K
武部農林水産大臣記者会見要旨
( 平成13年11月2日(金) 9:34〜10:02 於:農政クラブ )

Q: 狂牛病対策でひとつお聞きしたいのですが、幸いなことに感染牛は出ていないというこ
となんですけれども、他国の例を見ましても一頭だけですんでいるケースというのはほとんど
ございません。その場合そういう感染牛が出てきたときの焼却処理ということなんですけれど
も、北海道の例を前回お話頂きまして今色々焼却場のことについて陳情が来ているということ
だったのですが、具体的にその辺の対応はどうなっているのでしょうか。

A: これは、BSE感染牛が今後出た時の焼却処分ということは、特に問題ないと思います。

Q: 問題ないとお考えですか。

A: 現状でね。それよりもむしろ16万頭位のへい死している問題でありますとか、それから
肉骨粉の焼却処分とか、そういったことで全国知事会からもこの改善だとか、あるいは整備水
準を強化してもらいたいとか、そういう要望がございます。また農業団体等がやっぱりこれか
らは自分達でそういうへい獣死処理対策等もきちっとやってるということでないと、消費者や
あるいは国民の皆さん方の信頼性が得られない、ある意味ではどういう対応をしてるかという
のが、地域間格差といいますか、地域間の競争の一つの大きな目安にもなるということで、非
常にそういった問題について積極的な動きがあります。ですからそういったことについても、
環境省でありますとか厚生労働省でありますとか、関係の都道府県、そういったところとも良
く相談して、自らが自分達も半分位は負担してもということがあり、私の地元の佐呂間の牛が
出たところなんかは、「農業団体で15億円位でしっかりした焼却施設を造りたいんだ」という
ようなことを言って来てますよ。「それでオホーツクブランドというもののイメージアップを
図るんだ」と。へい獣処理については、今までいろいろなケースがあるでしょう、そ
受け取ってくれないと、そういったこと等についても農林水産省としては、いろいろと中に立
って、少しでも円滑に行くようにというお願いをしたり、アドバイスしたりしております。根
本的にやっぱり焼却施設の整備・拡充ということについても、真剣に考えていかなきゃならん
のだろうと思っています。一遍にはいかないでしょうけど、そういうもう実際に農業団体等も
自分たちでやらなくちゃならんことだというような動きも出て来てます。

Q: 地方自治体ですが、農業団体や自分の金持って出してでもやりたいと。

A: 「自分の金持って出してでもやりたいから国で助成してくれ」と、「半分くらい助成す
る道はないか」と、制度的にはまだないんです。

Q: まだない?

A: 制度的にはまだないんです。これは農林水産省ではなくて環境省だとか他の省の仕事に
なって来るんですけど、そちらの方もそんなに予算は持ってません。そういったことは、BSE
に関係しての問題だけじゃないと思います。例えば水産物の残さ処理でありますとか、地域の
産業の終末処理ということについては、それぞれ特に食部門の安全とか食品衛生という観点か
ら、今度の問題を契機に非常に広がりが出てきてるなと思っておりますので、これは私個人的
な考えですけど、こうした問題について新たな視点で政策展開をしていかなければならないと
このように思っております。

Q: いわゆる縦断的に省庁間でということですか。

A: そうですね、そういったことです。
487傍聴者募集の補足:01/11/07 03:44 ID:ItLQWp7K
>>481
こちらがもっと詳しかった。

BSE問題に関する調査検討委員会の開催及び傍聴について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1106-1.html

なお、委員会の構成メンバーは以下の通り。

◆BSE問題に関する調査検討委員会委員名簿(案)

岩淵 勝好 産経新聞論説委員
小野寺 節 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
加倉井 弘 経済評論家
砂田 登志子 食生活・健康ジャーナリスト
高橋 正郎 日本大学生物資源科学部教授
竹田 美文 実践女子大学生活科学部教授
日和佐 信子 全国消費者団体連絡会事務局長
藤田 陽偉 国際獣疫事務局(OIE)アジア太平洋地域代表
山内 一也 (財)日本生物科学研究所理事
和田 正江 主婦連合会会長

(五十音順、敬称略)
488厚生労働記者クラブは突っ込みが足りない:01/11/07 03:49 ID:ItLQWp7K
閣議後記者会見概要 坂口力厚生労働大臣
(H13.10.30(火)9:30〜9:50 参議院議員食堂)
http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/0110/k1030.html

(記者)
 金曜日に狂牛病の検査のことなんですが、金曜日にシロを判定する基準がもうひとつ厳しく
というか、加わったということになって、頭数4頭が前の検査体制でシロと判定されて出た後
に変更されたということなんですが、大臣のお考えは。

(大臣)
 念には念を入れてということだろうというふうに思っております。スタートの時に行いまし
た確定検査、これで私はもう十分というふうに思っておりますが、しかし学者の先生方の中に
は念には念を入れていろいろの検査を複数でやっておいたほうがいいのではないかというお話
があったそうでございますので、そこは学者先生のお話に従いたいというふうに思っておりま
すが、今までスタートいたしましたこの確定検査で私は十分というふうに理解をいたしており
ます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:14 ID:PFUxR8wJ
▽狂牛病対策に265億円 補正予算骨格を閣議了解 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011107-363.html

  政府は七日の臨時閣議で、緊急テロ対策に四百九十九億円、狂牛病対策に二百六十五億円
などを盛り込んだ二○○一年度補正予算案の骨格を了解した。

 財政支出の全体規模は二兆九千九百五十五億円。九日に閣議決定し国会に提出する。「改革
先行プログラム」の実行に伴う雇用、中小企業対策などに充てる約一兆円が柱で、補正後の本
年度の一般会計歳出は八十三兆七千億円程度。

 テロ対策費は十三省庁にわたり、装備品購入や入国管理行政の強化、ハイジャック防止など
が主な内容。炭疽(たんそ)菌などの生物化学テロ対策も盛り込む。狂牛病対策費は肉骨粉処
理の適正化など。(了) 11/07

=====
これは脳衰省の役人に払わせるべきでは?
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:17 ID:PFUxR8wJ
▽禁止前に契約の輸入肉骨粉、行き場なし (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20011107_01.htm

 ◆全国で8000トン 通関も返品もできず、港で保管
 海外から輸入された肉骨粉が行き場を失い、各地の港で保管されている。狂牛病の感染源と
され、先月4日に輸入禁止となったが、契約上、返品もキャンセルもできず、商社などが輸入
してしまったためで、農水省の調査によると、全国で約8000トンに上るという。税関を通
関できず、やむなく保管料を支払う商社からは「国が対策を講じるべきだ」と不満の声も出て
いる。

 今月5日、福岡・門司港に、南米ウルグアイから輸入した牛の肉骨粉100トンがコンテナ
ごと陸揚げされた。輸入したのは、肥料原料の専門商社「エフワイシー」(福岡市)。先月4
日の時点で、ウルグアイを出港していた。すぐに返品を申し出たが、南米でも狂牛病対策で肉
骨粉の輸入は停止中で、「自国産でも、いったん輸出したら戻せない」と断られた。仕方なく
陸揚げしたものの、港からは持ち出せず倉庫に保管している。

 同社は「通常なら猶予期間があり、その間に取引をキャンセルできるが、今回は性急な措置
で間に合わなかった」と嘆く。焼却すれば約1000万円の損失といい、「保管費用は国が負
担してほしい」と訴える。

 大阪市の中堅商社も、オーストラリア産の牛の肉骨粉や、タイ、ベトナムの肥料用骨粉など
約1000トンを数十個のコンテナに入れたまま神戸港に保管している。

 「輸入禁止措置が出た時は一部が港に届いていた。すでに代金を払っており、返品はできな
いし、転売するにも買い手がいない」と頭を抱える。保管料は1か月で数百万円に上る。

 同省は「輸入業者には返品や第三国への転売をお願いしている」と説明するが、その費用や
保管料については「国で負担する考えはない」としている。

(2001年11月7日)
=====
これも脳衰省の役人に払わせるべきでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:20 ID:PFUxR8wJ
▽ヤコブ病、狂牛病を考える 京都で12日集い 遺作絵画展も

 薬害ヤコブ病大津訴訟の原告弁護団(中島晃団長)が「薬害ヤコブ病と狂牛病問題を考える
市民の集い」を十二日午後六時から、京都市下京区東洞院通七条下ルの「ぱ・る・るプラザ京
都」で開く。訴訟の原告や狂牛病の被害が深刻化しているイギリスの研究者らが集まり、ヤコ
ブ病を生んだ問題点と行政の責任について検証する。

 薬害ヤコブ病訴訟は、汚染された硬膜を脳手術で移植されたためヤコブ病に感染したとして
、二十五人の患者と遺族らが国などを相手に、大津、東京両地裁で起こしている。硬膜の危険
性を知り得た時期や国の対策の遅れが争点となっている。

 イギリスでは狂牛病被害による新変異型ヤコブ病の感染が問題となっており、また人体から
抽出した成長ホルモンの投与によるヤコブ病の感染も報告されている。

 集会ではヤコブ病の被害の実態について原告らが報告やビデオ上映を行い、科学ジャーナリ
ストの天笠啓祐氏が「狂牛病は防げなかったのか」をテーマに講演する。イギリスのヤコブ病
患者の遺族や研究者、被害者を支援するNPO(非営利組織)が報告する。

 また集会に関連し、同訴訟の原告で今年一月にヤコブ病で亡くなった大津市の林琢己さん=
当時(32)=の「遺作絵画展」が九日から十一日まで、京都市上京区烏丸通下立売下ルのザ・パ
レスサイドホテルで開かれる。無料。

(京都新聞)[11月7日11時36分更新]
492過去ログ倉庫番:01/11/07 19:50 ID:PeTwsPVW

▽過去ログ倉庫にスレッド5本を追加!
http://bse.omosiro.com/

狂牛病、マクドナルド、生き地獄@株式板(118)
カツオから牛風味☆2812焼津水産化学工業@株式板(11)
狂牛病から一転「吉野家」暴騰情報@株式板(281)
牛肉食べない馬鹿共ヘ(281)
★ Jビーフ ネタCM ★(55)
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:18 ID:ItLQWp7K
▽マクドナルドが過去最大幅の売り上げ減 狂牛病騒動で(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1107/013.html

 ハンバーガー最大手の日本マクドナルドは7日、狂牛病騒動のために01年12月期の通期
業績見通しを下方修正すると発表した。売上高は予想より200億円少ない5.3%減の35
87億円、経常利益は69億円少ない25.7%減の200億円となる見通し。同社は「過去
最大の危機」として、8日に大規模な安全キャンペーンを始める。

 10月の既存店売上高は過去最悪の前年同月比17%減となり、客数も14%減った。

 同社はテレビCMや新聞広告などで「当社の牛肉は豪州産で安全」とPRする一方、牛肉以
外を使ったサンドイッチなどを期間限定で発売している。だが、11月に入っても同様の傾向
が続き、本格的な回復の見通しは立っていない。同社は「新規出店ペースを落としたり、商品
の価格を引き下げたりすることは考えていない」としている。(19:57)

==========
専属契約牧場で狂牛を育てているマクドナルドだから、売り上げ大幅ダウンも当然か?
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:34 ID:ItLQWp7K
▽日本マクドナルド、狂牛病の影響で10月売上高が前年比17%減少
http://www.asahi.com/business/reuters/K2001110702175.html

 [東京 7日 ロイター] 日本マクドナルド<2702>の八木康行副社長は、記者会見し、
「 狂牛病の影響で10月の既存店売上高が前年比17%減になった」と述べた。また、
「通期の 既存店売上高は、前年比6%減程度になる見通し」と語った。

 八木副社長は、狂牛病報道以来、「消費者の間で、牛肉全般に対する安全性が疑問視され、
10月の売上高に影響があった」と述べた。

 同副社長は、「10月以降も、売り上げの回復が鈍いため、業績予想を下方修正した」と
し ている。「10月は、客数も前年比14%減だった」という。

 同副社長は、「通期でも既存店売上高は、前年比6%減程度になる見通しだ」語った。
「既 存店売上高は当初、昨年が好調だったため、(前年比で)ゼロか、プラスでみていた」という。

 同副社長は、「開業以来、世界で最も安全なオーストラリア産ビーフを使っている」とした
上で、「豪政府や畜産業者と協力して、テレビCM中心に安全性を訴えて、牛肉の消費回復に
全力を傾ける」と述べた。 (11/07 18:16)
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:35 ID:ItLQWp7K
▽狂牛病影響でマクドナルドが業績下方修正 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/02/20011107it11.htm

 ハンバーガーチェーン最大手の日本マクドナルドは7日、2001年12月期決算(単独ベ
ース)の業績予想を下方修正した。狂牛病の影響で業績が落ち込んでいるためで、売上高は
8 月時点の予想より5・3%減の3587億円、経常利益が25・7%減の200億円、税引き
後利益も27・2%減の107億円に落ち込むとしている。

 新規出店効果を除いた既存店ベースの10月の売上高は前年同期比17・6%減、来店客数
は14・7%減といずれも過去最大のマイナス幅を記録しており、業績回復の遅れが懸念され
ている。

 東京証券取引所で同日、記者会見した八木康行副社長は「会社設立以来の最大の危機だ。
家 族連れの顧客を中心に牛肉離れの傾向が加速している」と説明するとともに、「牛肉への
消費 者の不安解消のため学校給食での牛肉の使用を全面的に再開してもらいたい」と述べた。
マク ドナルドは消費者の不安を解消するために年内に製造工場の見学会を初めて開催する方針だ。

 マクドナルドは平日半額バーガーの効果と積極的な新規出店によって、2001年6月中間
決算(同)は売上高が前年同期比7・7%増の1838億円と中間期としては過去最高を記録
していた。

 狂牛病の牛が国内で発見された後は、原料に豪州産牛肉を使用していることを訴えるテレビ
CMの放映を決めるなどの対策を講じている。
(11月7日18:20)
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:40 ID:ItLQWp7K
▽マクドナルドの今期経常益32%減、狂牛病で牛肉離れ (日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011107CVBI006707.html

 日本マクドナルドは7日、2001年12月期の経常利益が従来予想を約70億円下回り、前期比3
2%減の200億円になる見通しと発表した。狂牛病騒動による消費者の牛肉離れで売り上げが減
少するうえ、牛肉の安全性を強調するための広告宣伝費の増加が響く。ハンバーガーの平日半
額などで販売を伸ばし、デフレ下の勝ち組企業と言われてきたが、狂牛病に収益の足を引っ張
られた。

 10月の既存店売上高は前年同月比17%減、来店客数も14%減とそれぞれ単月で過去最大の落
ち込みになった。新規店舗を含む全店ベースでも12%の減収。今期の売上高は予想を200億円
下回り、前期比微増の3587億円になる見込み。売上高の成長が足踏みするのは、1994年12月期
に微減収となって以来7期ぶりになる。

 キャンペーン商品を豚肉など牛肉以外を使った商品に移行したが「政府による安全宣言後も
販売回復の動きは鈍い」(八木康行副社長)と懸念する。牛肉の安全性を訴えるためのテレビ
コマーシャルや店頭ポスターの展開に約5億円を投じるなど、販売促進費用を増やしている。
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:49 ID:ItLQWp7K
http://member.nifty.ne.jp/bologna/ingannevole.html

イタリアのマクドナルドは、昨年暮れから新年にかけて週刊誌および新聞で、
自社のハンバーグについて狂牛病に対して絶対的に安全な肉を使用していると
いう広告をうった。
(Panorama alla fine del mese di dicembre 2000, Corriere della Sera del 15 gennaio 2001)。

この広告について消費者および消費者団体が、Agcmに欺瞞的広告であるとの申請を行い、
Agcmは、保健研究所 Istituto superiore della Sanita' の見解を援用しマクドナルドの広告に
ついて、現在の段階では誰も狂牛病に対して絶対的に安全ということはできない、イタリア・
マクドナルドが自社のハンバーガーに対し、狂牛病からの危険性について絶対の安全を
保障するという広告をうったことは欺瞞的広告に該当し法律に違反するとの結論を出した。

Agcmは、この判断に基づいてマクドナルドの広告メッセージを禁止した。
この措置に従わない場合には、3ヶ月未満の懲役、500万リラ未満の罰金により制裁を受ける。
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:49 ID:ItLQWp7K
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/01/16/madcow.italy/index.html

ロンドン(CNNfn)イタリアのマクドナルドに牛肉を供給している加工業者の
工場の1つで先週末、狂牛病に感染の疑いがある牛が発見された事件で、
マクドナルドは16日、その工場からは牛肉を購入していない、と発表した。

売上への影響については、「公表できる数字がまだない」とした。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:51 ID:IThuAtbm
>>493-496
全部同じ内容じゃん。
荒らしと見なしていいですか?
500@肉大好きさんやーい:01/11/07 21:11 ID:i9NRwM9D
最近どうしちゃったかな?
トカトントン?
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:35 ID:SZ3ymBnJ
今夜0時50分からETVの再放送。
「ETV2001(再)
0:50.30 「狂牛病・異常プリオンとの闘い」
1:35   「狂牛病・拡散をどうくい止めるか」
                         小澤 義博」
502..:01/11/07 21:50 ID:xhUbZt0X
http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm#3-7

ここに話題のオランダ製脊髄液吸引システムがリンクされています。
503タン塩@魔族:01/11/07 21:53 ID:CuM7Z73b
文科省、振興調整費の緊急研究開発で狂牛病の迅速検査法を開発へ(日経バイオテク)
http://biotech1.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/ws.exe/websql.dir/news/detail.hts?id=16689
文部科学省は、科学技術振興調整費による緊急研究開発で「我が国における牛海綿状脳症(BSE)診
断法の標準化に関する緊急調査研究」を行うと、10月25日に発表した。これは、9月21日に開催さ
れた総合科学技術会議本会議で指定されたものだ。
504名無し:01/11/07 22:40 ID:Tj2qFyUU
age
505中立派  :01/11/08 00:23 ID:ezOlRSOG
ETV2001「狂牛病」今晩再放送あるぞ!
教育テレビ
深夜00:50〜01:35 異常プリオンとの闘い
深夜01:35〜02:20 拡散をどう食い止めるか

信者もアンチ信者もアタマ冷やして観れ!

http://www.nhk.or.jp/etv21c/saihoso.html
506..:01/11/08 09:21 ID:798POOri
厚生労働省で導入が検討されているという脊髄真空吸入システムの説明が、次の掲示板でされています。
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi
507過去ログ倉庫番:01/11/08 10:38 ID:3VKq8p6Z

▽過去ログ倉庫にスレッド11本を追加!
http://bse.omosiro.com/

【景気対策】 雇用創出策に「狂牛病検査員」 獣医師に失業者いるの?@ニュース速報+板(5)
【狂牛病】 緊急融資の相談殺到  政府系金融へ焼き肉店など1004746030.html@ニュース速報+板(3)
【狂牛病】厚労省の対応不十分と批判 食品宅配会社が会見@ニュース速報+板(3)
10年後、牛肉を食べ続けた人達が、、、@ニュース議論板(21)
狂牛病はイギリス人のテロだ@ニュース議論板(5)
■ニクコップン対策メニューアレコレ■@B級グルメ板(4)
マクドで半額バーガーだけ買う人いる?@B級グルメ板(714)
$$SOS$$狂牛病ヤバイって!!!$$SOS$$@マスコミ板(20)
▲マスコミは狂牛病をあまり取り上げない なぜ@マスコミ板(249)
狂牛病って結構言い難かったりする?@マスコミ板(4)
農水省の食堂から牛肉が消えた!@マスコミ板(7
508過去ログ倉庫番:01/11/08 17:31 ID:922QIXdZ

▼過去ログ倉庫にスレッド1本を追加!
http://bse.omosiro.com/

爆笑・マクドナルド過去最大の危機(1001)
509 :01/11/08 21:13 ID:3Dgx3oPl
▽出荷自粛に補償、感染なら買い上げ−道が6千数百万円を補正計上へ (北海道新聞)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/130.html

 道農政部は8日、狂牛病(牛海綿状脳症)の全頭検査で、陽性反応の牛が出た際、同じ食肉
処理場で処理した牛肉などを出荷自粛した業者に対し、損失補償する方針を固めた。また最終
的に感染が確認された場合、出荷自粛していた牛肉を道が買い上げる。今月下旬に開会予定の
定例道議会に、補正予算案として提案する。

 全頭検査の1次検査で陽性の牛が出た場合、道は消費不安を解消するための独自策として、
同じ食肉処理場でその牛以降に当日処理された牛肉や内臓を、流通させずに保管するよう食肉
処理業者などに要請する。

 ただ、最終的に感染の有無が確認されるまでに、牛肉などの品質が落ち、市場価値が下がる
ことが懸念されるため、損失補償に踏み切ることにした。

 損失補償の補正予算案額は6千数百万円程度になる見通しで、今後、検査の動向などを見極
めた上で、最終調整する。

 このほか、道は生産農家が使う飼料について肉骨粉混入の有無を調べる検査機器を畜産試験
場に導入するほか、牛の個体識別システムや食肉衛生管理システムの早期確立を目指し、欧州
連合(EU)などで現地調査を行う方針で、これらも補正予算案に盛り込み、定例道議会に提
案する。(2001年11月8日夕刊)
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:17 ID:3Dgx3oPl
▽帯広畜産大で狂牛病フォーラム−パネリストの発言と質疑 (北海道新聞)
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/


 狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)問題をテーマに帯広畜産大で10月28日、「牛海綿状脳症に
関する公開フォーラム」(同大と十勝獣医師会の実行委主催)が開かれ、食肉の安全をどう守
るかをめぐって活発な意見が交わされた。パネリストは、感染牛の産地と指摘され重い風評被
害に苦しむ網走管内佐呂間町の堀次郎町長、狂牛病研究の第一人者の品川森一帯畜大教授、十
勝家畜保健衛生所の三上祐二所長、帯広食肉衛生検査所の柳沢一隆所長。4氏はそれぞれの立
場から現状を報告、司会は大星健治十勝獣医師会長が務めた。4氏の発言の要旨、会場との質
疑応答を紹介する。

◇パネリストの発言要旨 → http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/1.html

・網走管内佐呂間町 堀次郎町長
・帯広畜産大学 品川森一教授
・十勝家畜保健衛生所 三上祐二所長
・帯広食肉衛生検査所 柳沢一隆所長

◇会場との質疑応答   → http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/2.html
511タン塩@魔族:01/11/08 22:10 ID:lIDVI9td
日本経済新聞の狂牛病特集コーナーができました↓
http://health.nikkei.co.jp/bse/
時事ニュースを追う身としては、ちと読みにくいが。
512タン塩@魔族:01/11/09 07:20 ID:iy/95fh/
<丸善>狂牛病ビデオを企業向けに販売(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011109-00002084-mai-bus_all
丸善は12日から、BBC(英国放送協会)制作のTVドキュメンタリー番組「狂牛病/BSE」のビ
デオ全2巻を教育機関や企業向けに発売する。各巻2万円。96年にBBCが放映し、97年10月に
NHK衛星放送でも流された。英国政府の対応や研究者の行動などが描かれている。個人には販売され
ない。
------------------
個人には販売されないそーです。関係者は上司におねだりして、一般市民は図書館にリクエストする
よーに。ところで、吹き替えとか字幕スーパーだろうな。
513タン塩@魔族:01/11/09 07:21 ID:iy/95fh/
<狂牛病>焼却処理会社が欧州に調査団派遣へ(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011109-00002153-mai-soci
狂牛病対策として肉骨粉の焼却処理を要請されているセメント協会の秋元勇巳会長は8日、欧州に調査
団を派遣する考えを明らかにした。近く実証試験も実施し、安全対策などがまとまり次第、年内にも焼
却処理を実施する。調査団は11〜17日に仏、独など4カ国を訪問し、現地メーカーの処理方法など
を調査する。
514タン塩@魔族:01/11/09 07:21 ID:iy/95fh/
学校給食 牛肉使用 8市町村再開(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/index.htm
「安全性に不安がある」などとして小、中学校の給食で牛肉使用を自粛していた県内四十六市町村のう
ち鳴門市が今月に入って再開し、板野町など七町村が十二月に使用を再開することを決めていることが
七日、県教委の調べでわかった。ほかに五町村が再開を積極的に検討しており、牛肉使用再開の動きは
徐々に広がっている。
県教委体育保健課によると、牛肉使用を自粛していなかった徳島、小松島両市と一宇村を除く給食実施
自治体のうち、鳴門市が今月から使用を再開。板野、上板、吉野、土成、穴吹、三野各町と西祖谷山村
の七町村が、十二月から使用することを決めている。
再開時期のめどを立てた上で検討しているのは、石井、相生、三好、井川各町と木頭村の五町村。他の
自治体も「検討中」「近く検討に入る」としている。
高校で唯一学校給食を実施している徳島中央は十二日から使用再開、県立学校五校一分校も使用再開に
向けて検討を続けている。
-------------------------
徳島県よ、千葉県の狂牛病肉骨粉が徳島に渡って帰ってきたニュース(過去ログ参照)といい、昨日の
食肉センター殺人事件(http://www.yomiuri.co.jp/04/20011108ic46.htm)といい、どうも、
お前の所は怪しいな。
徳島県民よ、ともに滅びの道を歩まん。
515milk:01/11/09 08:08 ID:L3q9qjz7
642 :  :01/11/08 15:00 ID:F5amnUx8
>>637 >>638 >>641
「ミルクの安全性は見直されるべき」との英文のサイトがこの中にあり。
http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm#3-4


643 :こんな翻訳でいいか? :01/11/08 15:18 ID:JayM0tmY
>>642
Professor Ferguson-Smith warned that milk should be assumed to have the potential to
carry the infection. BSE spreads through the lymphatic system, he said, and 'milk
contains mammary cells, cell organelles and cells from the lymphoreticular system.
It therefore has the potential to transmit prion diseases.'
ファーガソン=スミス教授は、ミルクが伝染を運ぶ可能性を持っていると仮定されるべきで
あると警告しました。BSEはリンパ系によって広がります、彼は言いました、「そして、
ミルクは、lymphoreticularシステムからの乳房状のセル、細胞小器官およびセルを含んでいます。
それは、したがってプリオン病を伝搬する可能性を持っています。」

The proposed tests will be run by the Central Veterinary Laboratory and will take
three years to show whether milk from BSE cases can affect calves known to be free
of the disease.
提案されたテストは、中央獣医研究所によって実行され、BSEの場合からのミルクが疾病が
ないと知られていた子牛に影響することができるかどうか示すために3年かかるでしょう。
516過去ログ倉庫番:01/11/09 09:09 ID:RwEKwFZ8

▼過去ログ倉庫にスレッド3本を追加!
http://bse.omosiro.com/

農水省の食堂から牛肉が消えた!「検査で安全」はどうした@ニュース速報+板(395)
せき髄を簡単除去、費用は2000円@ニュース速報+板(83)
【狂牛病】まだ出る?新たに19品目回収、牛せき髄など使用の加工食品@ニュース速報+板(19)
517 :01/11/09 09:16 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム パネリストの発言要旨
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/1.html

▽国の対策遅すぎ   網走管内佐呂間町 堀次郎町長

 国内初の感染牛が佐呂間産と報道され、地元では農家だけでなく町民全体に不安が広がって
いる。

 町は関係機関や団体、近隣町村と連携して対応策を進めたほか、感染経路の究明にも協力し
情報公開にも努めてきた。

 しかし、佐呂間産の牛肉などは本州で見向きもされていないという。国の対策は後手後手に
回り、生産者や消費者に不安を与えたといえる。

 今回の問題を通して豊かな大地を活用して本当に安全な食品を生産するのが生産基地・北海
道の役割と自覚すべきだ。昨年の口蹄(こうてい)疫の問題を見ても、生産性追求の中でどこ
か落ち度があったのではないか。

 農家は安全な食品作りに努力し、消費者はその努力を理解する。そんな信頼関係を築ければ、
今回のような問題が再び起こることはない。
518 :01/11/09 09:17 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム パネリストの発言要旨
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/1.html

▽三段構えで対処   帯広畜産大 品川森一教授

 現在、食肉処理場ではと畜前の生体検査、エライザ法による1次検査(ふるい分け検査)、
さらに病原体の異常プリオンがたまりやすい特定危険部位を除去するという、3段構えの
狂牛病対策を取り、肉の安全性を確保している。

 1次検査で陽性が出た場合、帯畜大などでウエスタンブロット法、病理組織検査、免疫組織
化学検査の3種類の2次検査(確認検査)を行う。検査期間の1週間は短縮が必要だ。
(【注】その後、厚生労働省が検査期間を3日間とした)

 今回の問題を通して、生産者には「食品」を作っているという認識、飼料メーカーには
「動物のえさ」ではなく「食品を作るためのえさ」という認識をそれぞれ求めたい。

 消費者も安全は決して安くないのだと分かってもらいたい。
519 :01/11/09 09:18 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム パネリストの発言要旨
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/1.html

▽初期症状に注意   十勝家畜保健衛生所 三上祐二所長

 家畜保健衛生所の役割は、飼育段階で動物の疾病を監視することなのだが、
狂牛病に関しては生前の診断法がまだ確立されていない。

 このため、大発生した英国の症例を基に、生産現場の獣医師と協力しながら
早期発見に努めている。

 バランスを崩して歩行が困難になるなどの末期症状はもちろん、音に過敏に
反応したり、しきりに鼻をなめたりする初期症状などにも十分な注意が必要だ。

 生産現場における感染牛の発見は、10万分の1、100万分の1の確率かもしれない。

 だが、日本での狂牛病のチェック態勢は英国を上回るものだろうと自負している。

 風評被害対策としては、きちんとした科学的データに基づく情報の提供が必要だろう。
520 :01/11/09 09:20 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム パネリストの発言要旨
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/1.html

▽検査態勢拡充を   網走管内佐呂間町 堀次郎町長

 各地の保健所や食肉衛生検査所は、食肉処理場での作業を監視しながら、
狂牛病の1次検査(ふるい分け検査)を行っている。

 検査に使う「エライザ法」は感度が高くて、陰性を陽性と判定する可能性がある。

 このため、前処理の段階から慎重な作業が必要となる。

 検査は、安全が最終的に確認されるまで肉や内臓が出荷されない仕組みで、食肉処理される
すべての牛が対象となる。生後30カ月以上が対象のEU(欧州連合)より厳しい。

 ただ、処理頭数が全国一の東京・芝浦(年間8万7000頭)の検査機器が3台なのに対し、
全国2位の帯広(同6万6000頭)には1台しか検査機器が配置されておらず、態勢の拡充が
課題となっている。
521 :01/11/09 09:22 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム 会場との質疑応答
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/2.html

会場
確認検査は3種類の方法(ウエスタンブロット法、病理組織検査、免疫組織化学検査)を
すべて行うことになり、これでは時間がかかって流通に大きな影響が出ます。
3種類のうちウエスタンブロット法だけではだめなんですか。

品川  
日本の検査は食肉処理されるすべての牛が対象です。日本より早く狂牛病が発生した欧州では
生後30カ月以上の牛が検査対象で、日本で対象に入る生後30カ月未満の検査データは欧州にも
ありません。このため厚生労働省の専門家会議はウエスタンブロット法だけでは判断できない
という結論になりました。一定のデータが蓄積された段階で、3種類とも必要かをあらためて
検討する予定です。

会場   3種類の検査を行うのに1週間は必要と聞きました。

品川   帯畜大では免疫組織化学検査の結果まで2日間ぐらいです。
522 :01/11/09 09:25 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム 会場との質疑応答
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/2.html

会場
  食肉解体の際、病原体の異常プリオンが肉に付着するのでは。

柳沢
  日本で行われている「背割り」という解体方法は危険性が指摘されていますが、実際には
  病原体が飛散する可能性は低い。この分野の先進国スイスでは首の部分から真空ポンプで
  危険部位の脊髄(せきずい)を除去しており、今後、全国にモデル地域を決め試験導入する
  方向です。

会場
  肉骨粉が感染源とされています。肉骨粉は農家で死亡した家畜も原料としているのですが、
  その製造が禁止されたら死亡家畜の処理はどうなるのでしょうか。

三上
  現在も肉骨粉は製造されていますが、飼料用に出荷されることはなくなっています。今
  は死亡家畜や畜産副産物をただ加工している状態。当面は在庫も含めて肉骨粉を全部、
  焼却することになると思います。

会場
  肉骨粉は鶏や豚の飼料になっていたそうですが。

品川
  鶏にもプリオンに相当するタンパクがありますが、牛などとは構造が違い、こうした種
  の違いから感染の可能性はほとんどありません。豚は異常プリオンを入れたえさを
  食べさせる実験でも発症しないので、安全と言われています。
523 :01/11/09 09:30 ID:cX9KXHLK
>>510
■狂牛病フォーラム 会場との質疑応答
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/forum/2.html

会場
  国内で狂牛病が発生した原因は輸入品の肉骨粉、羊のプリオン病「スクレイピー」、
  1頭だけ突然発生したなどが考えられますが、これらも含めて原因が分からないと、
  有効な予防もできないのでは。

品川
  感染路の究明については感染牛から採取した検体とマウスを使い、国が実験を行う
  計画です。結果が出るまでに2年はかかるでしょう。

会場
  狂牛病問題を機会に、国公有林を有効利用して草地を広げ、輸入飼料に頼らない
  酪農・畜産を確立する運動を北海道発で始められないか。


  大地を活用した飼育管理の観点が失われ、今回の問題を招いたという意見には同感です。
  道は牧草飼育の拡大に取り組む方針なので、国公有林を活用する手法も、その中で
  提案していきたいと思います。

会場
  日本の酪農畜産構造そのものが問題だったともいえますね。


  人間の都合で牛本来の姿を無視した酪農・畜産が行われてきたという点では、北海道に
  も当てはまる現実でしょう。しかし、農家が牛乳をミネラルウオーターの4分の1の値段で
  しか出荷できない状態で、現状をどう変えていくのか? これについては生産者と消費者が
  一緒に考えていく必要があります。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:32 ID:COc7twSR
狂牛病で色々な店が打撃を受けているのは知っている。
中にはいわれのないような事で倦厭されているところがあるのも知っている。
非常に気の毒だと思う。
でも、私はとりあえずしばらく牛は食わない。

何故かというと、私は日本政府の安全宣言を信用していないから。

今日本で一番信用できないのは日本政府だと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:42 ID:cX9KXHLK
【狂牛病】沖縄で牛肉食べ、一石二鳥のPR? 政務官会議17日に (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001110802791.html

 政務官会議が17日に沖縄で開かれることが正式に決まった。同時多発テロの影響で観光客
が激減している沖縄の安全性をPRするのが狙いで、牛肉を食べるパフォーマンスもある。当
事者は「沖縄と狂牛病の安全PRで一石二鳥」と胸を張るが、なかなか注目されない「政務官
」のPRも目的の一つのようだ。

 政務官会議が東京以外で開かれるのは初めて。10月末の政務官会議で、沖縄観光がテロの
打撃を受けている状況や狂牛病の検査結果が報告され、「会議を沖縄で開き、懇親会で牛肉を
食べよう」と決まった。

 一行は1泊2日で沖縄を訪問。地元の観光関連団体代表らと意見交換するほか、平和祈念公
園や首里城の視察もする。発起人の坂上善秀・内閣府政務官は「我々が安全に行って帰ってく
ることが一番の広告塔です」と説明する。
(11/08)
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:45 ID:cX9KXHLK
【狂牛病】イオン、売り場に食肉検査所の安全保証書 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2001110900120.html

 大手スーパー、イオン(旧ジャスコ)は9日から、牛を食肉処理する際に食肉衛生検査所が
交付する安全保証書を売り場に掲示する。「消費者に安全と認識してもらうのに説得力がある」
(畜産商品部)と決めた。

 食肉処理されるすべての牛に対する厚生労働省の狂牛病検査は先月18日から始まっており、
出荷元は食肉衛生検査所で判定を受けている。店頭掲示するのは、検査所が出荷元に発行する
「検査結果通知書」や「証明書」のコピーだ。
(11/09)
=======
コピーというのはいくらでも複製が可能では?
そもそも、全頭検査前の在庫と検査後の商品の売り場は分けられている?
527環境省に連絡してみたその3:01/11/09 09:45 ID:9IPKhDAY
環境省 廃棄物リサイクル対策課 ○○様

こんにちは、
先日、11月1日に、肉骨粉焼却の件で、お電話とメールでご連絡させていただきました○○でと申します。
(1500度で焼却しても、感染性を失わないという英国環境省ほかの文献等をご連絡させていただきました。)

その後の調査は具体的に進んでいらっしゃいますでしょうか?
11月1日の時点ではご確認していただけるとのお話を頂戴しておりましたが、

10月上旬に、すでにその文献ほかをご存じでいらしたのに、11月1日時点で何の調査もされておりませんでした
環境省の上層部の方にも、ぜひ挽回いただき、調査くださいますよう、何卒お願い申し上げます。

本日はさらに文献を一つ見つけましたのでご連絡させていただきます。


BSE/CJD Crisis-プリオンは1600度でも死なない。
http://www.socialequality.org.uk/bse-2.shtml

1600度でも不活性化しないという記事です。

=========================

人にも感染
http://www.asyura.com/bdgm/msg/162.html

水道とBSE-イギリス-ケントの例
http://news6.thdo.bbc.co.uk/low/english/uk/newsid_58000/58329.stm

Bone-Ash(Bone-China)とプリオン-英文
http://www.potters.org/category068.htm

市民のリスク認知
http://kyoumu.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/publicRISK.htm

農水省と厚生労働省、BSE対策委員会は、牛の肉骨粉を肥料に使うことを再検討しています。
また、未検査、脳検査をしていない 病死牛がどんどん処分されている現実があります。
鹿児島では病死牛を素埋めしており、現在1ヶ月で170頭以上の牛が素埋めされております。
そして、これは氷山の一角だと思います。
これは、BSEに感染している場合、国土、地下水を汚染することとして、ゆゆしき事態です。
国の環境を守る、環境省として、ぜひ、調査をお願いいたします。
==========
11月8日9時過ぎに送った。あとで電話してみるね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:56 ID:cX9KXHLK
▽セメント協会が肉骨粉の処分を受け入れる方針 道内2工場でも
  2001/11/09 08:00 (北海道新聞)

 狂牛病(牛海綿状脳症)の感染源とされる肉骨粉の焼却施設が不足している問題で、国内セ
メント二十社が加盟するセメント協会(本部・東京)は八日、早ければ年内に肉骨粉の焼却・
再生処理を加盟各社が受け入れる方針を明らかにした。

 今月中に実証試験を実施して作業手順などガイドラインをまとめ、各工場ごとに、セメント
原料への再利用を認めるよう環境省に申請する。

 太平洋セメント(本社・東京)の木村道夫社長(同協会副会長)は「上磯工場(渡島管内上
磯町)でも受け入れる」と表明。日鉄セメント(本社・室蘭)も「業界で足並みをそろえる」
(総務部)としており、道内にある両工場でも、受け入れ態勢を整える方向だ。

 石灰などを約千四百度に熱してセメントを生成する際に肉骨粉を混ぜると、病原体とされる
異常型プリオンたんぱくの毒性は消える。肉骨粉自体が燃料になる上、カルシウム分を含む燃
えかすは、そのままセメント原料にもなる。

 「燃焼後の安全性や品質に問題が生じる可能性はほとんどない」(同協会)といい、実証試
験では、作業手順の確認などが主な課題になる。
529お知らせ(化粧板より転載):01/11/09 10:33 ID:cX9KXHLK
すっかり忘却の彼方に去った感のある
医薬品副作用救済機構の回収リストですが(笑)
細々と更新されております。
なお、11月7日から、増えすぎたBSE区分に対応するため(?)
リストファイルが分割されており、最新リストのURLが変わっています。
ブックマーク登録されている方は↓こちらに貼り直しましょう。
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/menu.html

↓以前のファイルは更新が11月6日で止まっており、そのうち削除されると思われ。
ttp://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu_index.html

なお、医薬品福作用機構のリストはロットの情報なども含んでおり
依然として重要であることには変わりありません。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:39 ID:RLAzH9LM
あのよーLycosで狂牛病を検索したんだよ。
ニクコップンのページがやたらヒットするんだよ。
これ、なんとかならない?
正直言って不便っす。
531..:01/11/09 12:52 ID:/oR0Eu5w
>>527
9IPKhDAYさま。この見出しは自家製ですので、出典を記載してくださいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:53 ID:gVqZiSgy
533環境省に連絡してみたその3:01/11/09 13:07 ID:LSfys+ab
>>531
ごめんなさい。出典は、笹山登生さんの
http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm
笹山登生の政策データベース リンク集からです。
534いいのか?:01/11/09 13:13 ID:hLlKIBpM
▽死亡牛、素掘り埋め立てが急増/鹿県内
  −苦悩の処理業者、農家 (南日本新聞)
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2001/11/picup_20011101_2.htm

 狂牛病問題で肉骨粉が流通に乗せられなくなったあおりを受けて、鹿児島県内で肥育中に病
気などで死んだ牛のリサイクル処理が滞り、約1カ月半に170頭余りが処理業者の敷地など
に素掘りで埋却処分されていることが31日分かった。県内で死亡する牛は例年4000頭超。
県生活衛生課は「法に基づいた緊急措置。各農家が埋却の許可を取って、適切に処理してほし
い」としている。
 同課によると、死亡獣畜の埋却処理は「化製場等に関する法律」の死亡獣畜特別処理に規定
され、本来は台風被害などで化製業者に持ち込めなくなるケースを想定。県の特別許可を受け、
2.5メートル以上の深さに掘って30センチ以上の盛り土が必要。人家の密集地や飲料水
が汚染される場所ではできない。周辺の水質調査などは義務づけられていないが、保健所が消
毒のため、石灰散布などを指導している、という。
 県は10月17日、県内保健所に、死亡獣畜の適正処理を農家などに指導するよう通知。9
月10日以降、農家から10件の特別処理申請があり、19頭が埋却されたという。
 また、県内の死亡獣畜取扱業者のうち4業者は埋却許可を持ち、2業者が実際に埋却してい
る。大隅地区の業者は10月15日、化製業者から「(肉骨粉の需要がないので)牛の搬入は
受け入れられない」との通知を受けた。このため、県から同月23日に埋却許可を受け、民家
から離れた山あいの会社の敷地120平方メートルを素掘りして約80頭を埋却した。業者は
「農家が困っているので引き取るが、こちらも困っている。畜産県を掲げるなら、こういうと
きこそ行政で手段を考えてほしい」。同月15日から約70頭を埋却した大隅地区の別業者も
「半年ほどで埋める場所がなくなる。今後、どのくらい依頼が来るか分からない」と話す。同
地区では成牛の処分代は約1万円とされ、零細農家を締め付け、不法投棄につながるのでは、
と心配する。
 素掘り処分について、環境省産業廃棄物課は「死亡牛は肉骨粉に加工後、焼却処分されると
認識している。廃棄物処理法では素掘り埋却は想定しておらず、適切とはいえない」としてい
る。
 県内では、2000年度に4266頭の牛が死亡。家畜伝染病に感染した牛などを除く37
53頭は死亡獣畜取扱業者が解体。残さを化製業者が肉骨粉などの原料として引き取り、再利
用していた。県環境整備課によると、畜産農業で死亡した獣畜は、産業廃棄物として焼却処分
もできるが、県本土には焼却できる産廃施設がないという。
535環境省に連絡してみたその3:01/11/09 13:15 ID:LSfys+ab
笹山登生さんのHPには、
1600度でも不活性化しない文献のほか、
ミルクや牛脂の安全性や背割の件、そのほか多数のリンクが充実した
BSE文献の生き字引のような、すごいページです。

BSEについて問題意識を持ち勉強されたいみなさん、
ぜひアクセスされてください。

笹山登生さん、ありがとうございます。
活用させていただいております。出典つけずに申し訳ありません。
送ったところには出典を再送いたします。たいへん失礼いたしました。
536e-nn,:01/11/09 13:44 ID:Lr1u317S
意見・感想は他スレでやるとして、
ここは情報集積オンリーでいきましょう。

煽り禁止・冷静にお願いします。
     また、参考になる情報を見つけたら貼り付けていただけると幸いです。
(例は>>2以下をご覧ください)
前スレッドのその3はこちら
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1003504283/
アクセスできないときは、過去ログ倉庫で探してね!
http://bse.omosiro.com/
「狂牛病」脳衰省氏ね!シリーズ速報版への最新版は
http://news.2ch.net/news/
ニュース速報版からアクセスしてね。
必見のニクコップンデータベースはこちら↓
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
537e-nn,:01/11/09 13:46 ID:Lr1u317S
↑だれか
<<狂牛病関連情報蓄積スレ その4>>
立てて。そのうち重すぎてひらけなくなっちゃうよ。
私がやっても、スレッド立てすぎですエラーがでちゃうの。
538お知らせ:01/11/09 14:03 ID:hLlKIBpM
新スレッドが立ちました

<<狂牛病関連情報蓄積スレ その4>>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1005281990
539ikasiteokutame:01/11/16 21:54 ID:ozvTeK9k
sage
540teiki sage:01/11/19 12:43 ID:D3dIO6LY
sage
541teiki sage:01/11/21 09:59 ID:GXrMFzuR
sage
542teiki sage:01/11/24 21:14 ID:CVxrOSdi
sage
543teikisage:01/11/26 16:25 ID:RDD+DOUd
sage
544 :01/11/28 20:26 ID:34AGZgMo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
545 :01/11/28 20:27 ID:34AGZgMo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
546 :01/11/28 20:28 ID:34AGZgMo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:29 ID:34AGZgMo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:30 ID:34AGZgMo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
549名無しさん@お腹いっぱい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■