1 :
迷い人:
ユニクロって拡大路線してるけど、ヤオハンみたいにつぶれたりしないの??
売上は、頭打ちになったみたいだし、ユニクロ自体特別な技術を
持ってるわけじゃない。(他の繊維業界がこぞって中国に行けばいい)
ブランドイメージの勝負になるけど、大丈夫なの??
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:26 ID:vUYf3RSJ
中国の所得が向上すればかなりきついだろう。ってかなり先のはなしだけど…
3 :
ω:01/10/15 01:28 ID:Ca8GI386
どうなっても別に困らない。
買う気になるものは大体買った。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:28 ID:JQ6JrCX2
中国元が固定為替制度である以上は大丈夫だと思う。
それにしても驚異的な収益率だよ。4000億売上→1200億利益
5 :
コイチ:01/10/15 01:29 ID:oq8fUHhQ
ちょっと前までダサイの代名詞的存在だったユニクロ
何でこんなに人気でたの?疑問
6 :
俺は絶対化ワンが:01/10/15 01:29 ID:KpKtrriF
スーパーのが安い
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:30 ID:eAD89BiQ
部屋着は良いよ。
社長は嫌いだが。
8 :
名無しさん:01/10/15 01:30 ID:IROKvaE+
やっぱテレビCMの力ってすごいんだね。
9 :
迷い人:01/10/15 01:30 ID:zvS8q06a
>>2 中国の所得が向上すればかなりきついだろう。
サンデープロジェクトで言ってたけど、中国って都会と農村部の所得格差が
激しいから、賃金が上がってきたら、農村の連中を就職させるらしい。
つまり、昔の植民地政策は、安価な労働市場獲得と販売市場獲得があったわけだが、
中国は、莫大な人口によって、国内で安価な労働市場が獲得できるらしい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:31 ID:lYyiM7vn
ウニクロが潰れたらお前らのようなダサい奴が着る服の水準が更に下がるな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:33 ID:JQ6JrCX2
>>5 フリース作戦やネット販売(だったっけ)でイメージが良くなったんだろうな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:33 ID:Cy7S3xg1
>>9 安価でも質が低いからな、中国の労働市場は・・・。
その点は、根気よく教育したユニクロの勝利だ。
でもユニクロ、COX、カラジャの服はイヤ。
街中でこれらの店の服を着てる奴は大抵・・・以下略。
13 :
:01/10/15 01:34 ID:OIS7w0dL
フリース飽きられ気味だから軍服を作る。
14 :
コイチ:01/10/15 01:34 ID:oq8fUHhQ
でも、いまいちデザインが好きになれない。
一番疑問だったのが「汗を吸うTシャツ」
気持ち悪くないの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:35 ID:5PaTss66
ねまき
16 :
迷い人:01/10/15 01:35 ID:zvS8q06a
>>3 俺もどうなってもいいんだけど、あの社長、なんか鼻につくんだよね。
やってることは安価な中国で作って売ってるだけで、えらそーにしゃべられても・・
同じような会社が出てきたら、ブランド戦略とデザインだけの差になるよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:35 ID:vUYf3RSJ
ブリーフ飽きられ気味だからふんどしを作る。
18 :
:01/10/15 01:37 ID:vNIDkkyq
ユニクロとは関係無い話だが、
家で着る、スウェットジャージは中国製だとやはりダメ。
特にウエストゴムがすぐに劣化して伸びる。賃金コストだけの安さだけでは無く、品質も低い。
4年前に買った某メーカもので上下1万円以上した日本製はいまだ着ている。
高いけど、スウェット、トレーナー類は高くても日本製さがして買うべき。
19 :
:01/10/15 01:37 ID:OIS7w0dL
たしかエアテックとかいうやつは無かった事になってるんですか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:37 ID:vNuWncTK
中国での品質向上はウニクロだけじぇねえって
21 :
コイチ:01/10/15 01:37 ID:oq8fUHhQ
>>17
色違い大量生産で?(藁
22 :
:01/10/15 01:38 ID:pLUbjh6Z
>>16 それはどうかな。ユニクロの強さはサービス面を
含めた総合的なものだと思うぞ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:40 ID:mROZY5+P
3年前、バイト先に新しいコンバースのスニーカーはいて行ったら
「それユニクロで見たぞ」とバイト仲間にからかわれた
もちろんふざけて言っていたのだが、漏れも「失敬な!」と返した
イメージの変化ってすごいね
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:41 ID:Cy7S3xg1
>>22 サービス面って、何かあったっけ?
ネット販売、コンビニでカタログ販売、大量色違い、
くらいしか思い浮かばないなぁ。
25 :
迷い人:01/10/15 01:43 ID:zvS8q06a
>>22 ユニクロの強さはサービス面を
含めた総合的なものだと思うぞ。
そんなに際立ったサービスあるか???
ただ、サイズ大きいのおいているのはいいとおもう。(体大きいから俺)
あと、色が豊富。
でもそんなこと、他店でもできるよね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:44 ID:JQ6JrCX2
あの50色、色違いっては相当な設備と余裕がないとできないと思ふ。。
27 :
:01/10/15 01:46 ID:vNIDkkyq
18追加。
スーパーなどで買う、上下5千円以下のスウェットジャージ類は、半年持ちません。
よくあるスポルディング、プーマ、ナイキなどマークデザインが入った中国製のやつ。
洗濯5回程度で、生地は毛玉や劣化、ウエストゴムはボロボロノビノビ。
28 :
コイチ:01/10/15 01:47 ID:oq8fUHhQ
ユニクロのお店って、色違い物をのぞいたら一体
何種類の商品を売っているのだろう
見てて飽きる
お店のサービスも普通だと思うが?
29 :
:01/10/15 01:47 ID:pLUbjh6Z
>>24 近くのユニクロで
「2年前に売ってたこんな感じの鞄探してるんですが?」
って言ってみな。日本中の店舗探してくれるよ。
商品の返品、交換もスムーズ。
普通の店なら、ウザイ店員に白い目で見られるような
事でも、けっこう普通に出来てしまう。
一般の販売・サービス業なら見習うべきものは多い。
実際、色々参考にしているよ。
30 :
迷い人:01/10/15 01:51 ID:zvS8q06a
しかし、ブランドイメージの問題やな・・・
5年ぐらい前なんか、100円ショップの小物のような扱いやった。
俺と俺の友達の間では。そのときより、品質は上がった。
しかし、デザインとブランドイメージ以外は、ハード勝負なので、
あくまでユニクロは、中国での大規模進出のパイオニアみたいな感じなだけで、
他店だって投資して本格的にしたら、多色ぐらいできるやろ??
31 :
:01/10/15 01:54 ID:OIS7w0dL
>>27 俺は一度バイト用に中国製激安スニーカーを買った事があるが、
ものすげえスピードで踵がはがれた。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:56 ID:Cy7S3xg1
>>29 ユニクロ以外にもいろいろ他の店があるので
そこまでムリしてユニクロにこだわらないんですけど・・・。
33 :
にゃあ:01/10/15 01:58 ID:OlF5dHjD
円安で吹き飛ぶぞ。
ユニクロなんて。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:58 ID:FtxKYVqE
5,6年位前に会社危ないかもっていわれてたのにアメカジのコピーで
立ち直った。(Tシャツとかニセモノばっか)
35 :
:01/10/15 01:59 ID:pLUbjh6Z
36 :
にゃあ:01/10/15 02:00 ID:OlF5dHjD
『旦那にはユニクロ着せてます(安いから)』
ってブラックジョークがあるぐらい。
大体の人は、安さしか売りと思ってないと思うぞ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:00 ID:QI3NPW14
ユニクロの売上の一部は中国の軍事費用へと流れます。
皆さんユニクロの製品を買うのはやめましょう
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:02 ID:Ol/7udIG
いまのユニクロのCMにでてる車いすの外人さんはだれ?
全然うごかないけど。口も。
39 :
_:01/10/15 02:02 ID:3FrMzYcf
食品にも手を出すと聞いたのだが
どうなったのだろうか
40 :
迷い人:01/10/15 02:03 ID:zvS8q06a
だから、柳井社長ってそんなにすごいとは思わない。
いい風に乗ったってことは確かだけど。
繊維業界って特許戦争できるのか??
ヒットした服があれば、他店が似たようなものを作るだけ。
今は、ユニクロ強いかもしれないが、5年くらいしたらやばいいんじゃないの?
拡大路線してるし。
41 :
にゃあ:01/10/15 02:04 ID:OlF5dHjD
今の円高傾向だからこそ、他国からの輸入が安くできるだけで、
円安(もしくは人民元高)になったとたん、『売り』の「安さ」が不可能になる。
その時点で消し飛ぶ。
他のサービスが売りの店も、安値に追従しなければならなくなり、
一般着関連の服飾業界を荒廃させただけ。
42 :
迷い人:01/10/15 02:05 ID:zvS8q06a
>>37
人民服と人民解放軍の軍服も作ってたりして(藁)
43 :
:01/10/15 02:05 ID:ocHDitYf
イオンとかに真似されてキレてたもんねユニクロ。
えらそーなコトほざいてる割には器が小っちぇなぁ
44 :
にゃあ:01/10/15 02:12 ID:OlF5dHjD
不景気なのに、「外車ブーム」「ブランドブーム」
って言われているのは、「円高」で「輸入品が安い」だけ。
こういう売国行為を続けてると、いずれ、
外貨の国内保有数が減り「円安」になり、
「安いだけ」の商売は消し飛ぶ。
45 :
コイチ:01/10/15 02:12 ID:oq8fUHhQ
ユニクロってショッピングモールとかに展開してたっけ?
46 :
:01/10/15 02:12 ID:pLUbjh6Z
>>40 別に柳井氏がスゴイとは思わないが、単にいい風
乗ったとも思えない。
基本戦略に忠実なのは、マクドナルド等と一緒。
>>41 円安対策なんて、とっくにシュミレート済みと
思うが・・・
っていうか、みんな学生さん?
47 :
:01/10/15 02:17 ID:vNIDkkyq
拡大路線というより、稼げる時に稼いでいる、と言ったほうがいいだろう。
拡大路線はやはりマズイだろ。
48 :
:01/10/15 02:20 ID:pLUbjh6Z
>>47 ユニクロの場合は、そごうやダイエーと違って
スクラップ&ビルドが容易なフォーマットでしょ。
店舗で考えるなら、単に拡大路線が危険だとは
言い難いよ。
49 :
迷い人:01/10/15 02:20 ID:zvS8q06a
TVで社長が言っていたが、スクラップ アンド ビルド して
大型店舗化するみたいですよ。
拡大しすぎてヤオハンみたいにならないの???
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:22 ID:JQ6JrCX2
>>44 円安こそ日本を立ち直らせる一番の方法じゃないか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:25 ID:JQ6JrCX2
>>48 スクラップ&ビルドと言うとコンビニ業界のような形態でしょうか?
店舗の設置が環境に合わせて流動的に変化させられるので強いですね。
反面ダイエーやマイカルの様な完全に固定された店舗は厳しい。
52 :
コイチ:01/10/15 02:31 ID:oq8fUHhQ
ユニクロはショッピングモールなどへ展開したほうがよいのでは?
独立店舗では行くのが面倒
ショッピングモールのようにいろいろな種類の店があれば
行く気にもなるが、ユニクロのみでは少々魅力に欠ける。
おまけに、駐車場少なすぎ。
休日とか入れない!!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:31 ID:Cy7S3xg1
>>52 ひどいときは平日昼間でも入れないよ・・・
54 :
:01/10/15 02:33 ID:0xN0fVxs
「急成長」ということがブランドイメージみたいなものだから、
安定成長は望めないかなと。
ジェットコースターのように突っ走って消え去るのみだろう。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:33 ID:4GuP5ixa
まー、20年後にはないでしょうね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:33 ID:5UFgewqQ
スウェットはチャンピオンのリバースウィーブがイイ!
耐久性も優れてるし着心地もいい もう5年ぐらい着てる
57 :
:01/10/15 02:36 ID:pLUbjh6Z
>>51 そうだね。計画から出店までのスピード速いし、
イニシャルコストも低く押さえられるからね。
>>52 それはユニクロの戦略上、考えにくい。
ブランドイメージを高める為に、あえて、、、
というなら考えられない訳でもないが。
58 :
にゃあ:01/10/15 02:37 ID:OlF5dHjD
シュミレーションしようがしまいが、
「円安」の対策は「現地法人」ってだけ。
しかも緩衝材にしかならない。
「円高」と「直輸入」で安くして儲けているだけでは、
「円安」になると、そういう業界は吹き飛ぶ。
やはり、
『良いサービスできるか』
『ニーズに合わせきれるか』
『物が良いか』
ってのがないと、経済状況にモロ影響を受けるのは必至。
59 :
:01/10/15 02:46 ID:pLUbjh6Z
>>58 製造コストの増大だけでしょ。
問屋なら潰れるかもしれんけど。
そんな常に流動的なものにだけ
頼って企業運営してると思う。
60 :
にゃあ:01/10/15 02:57 ID:OlF5dHjD
ユニクロは、
サービスコスト「小」:製造コスト「大」
だから、「円安」になり「製造コスト『大』」になっただけでやばいの。
製造コストが「大」になるだけで、即、経営危機が目に見える。
ユニクロが「サービス」を生み出し、それに金を出してくれる消費者
が出てきた時点で、「製造コストだけが問題では無くなる」と言えるが、
現在ではそういう状況ではない。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:00 ID:eLQ4Pqon
つーか、食品業界への進出はどうなった?
62 :
にゃあ:01/10/15 03:05 ID:OlF5dHjD
おなじ『輸入商法』だとしたら、円安緩衝材的効果は無く、同じ結果。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:08 ID:mROZY5+P
>61
食品って、無印みたいなヤツですかね?
64 :
迷い人:01/10/15 03:10 ID:zvS8q06a
>>63
もともと、ユニクロって、無印を徹底的に調べ上げて、作ったらしいよ。
65 :
:01/10/15 03:12 ID:pLUbjh6Z
>>60 現状の収支効率を見ても、キャッシュフローの
状況を見ても、
製造コストの増加=経営危機とは思えない。
もっと解りや易く説明して。
貴方の言いたいのは、付加価値を増やせって
言う事?それともQSCの向上?
どちらにしても、具体的戦略は何?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:13 ID:YWe53PML
ディスプレイとか、アメリカの安い服屋さんGAPのパクりじゃないか。
67 :
コイチ:01/10/15 03:14 ID:oq8fUHhQ
>>61 ファーストフードコンセプト・・・でもなし、
キヨスクとの提携でもなし・・・
詳しい情報求む!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:17 ID:nuUaY6q+
男物のSサイズって、よそじゃなかなか手に入らないんだな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:26 ID:mROZY5+P
無印を真似たとして、食品よりも、寝具とかカーテンなんかの方が
需要がありそうに思います・・・
70 :
コイチ:01/10/15 03:28 ID:oq8fUHhQ
無印の食品はあまりよろしい味がしないと思うのは私だけでしょうか?
71 :
にゃあ:01/10/15 03:36 ID:OlF5dHjD
>>65 私が言っているのは、未来のことを言っているのであって、
『将来的にTTSが高くなった時(円安時)』に、
『円高頼み』『安さのみが売り』という現状のままだとやばいから、
将来に備え緩衝材的な対応策をすべきだと思う。
ってだけ。
あとはファーストリテーリング自身が考えること。
私は、『少なくとも、付加価値の向上で客を引き寄せる事を
考えたらどうか』って思うだけ。
72 :
.:01/10/15 07:34 ID:ZMfIXYsl
薄利なので大量にさばかないと駄目。
しかし、一通り買う人は買った・リピーターも減ってきた。
まぁあのデザインであの品質なら、他の店でも幾らでもあるし
オリジナルな感じもないので、やばいのでは?
バブルのころから社員募集のセリフが、アムウエイの勧誘みたいでいやだった。
73 :
アクトシティー:01/10/15 17:40 ID:SVMdu2jW
竹中大臣が、中国元安すぎ!と発言とのこと。ユニクロピンチ?
国内製造業にとっては、「そのとおり!がんばれ竹中」なのだが。
まじで、人件費安すぎだ、中国。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:49 ID:sojjk3KN
75 :
:01/10/15 18:03 ID:letuSc0h
ユニクロが安いだけの店だった時、郊外の店に行ったら
綿パンの裾上げが翌日渡しだった。
今ではその場で補正して、15分後には渡してくれる。
その時点でサ○リブや寿○、ダイ○ーより先を行っていると思うが。
あと、○ンリブや○屋、ダ○エーでは、「男物の」「普段着」が種類も
少ないし、デザインもそれほどよろしくない。
ユニクロはかつては、シャツを2、3回も着ればボタンが取れたし、
綿パンもすぐ擦り切れた。
今はそれがない。デザインも進化した。
前進はしていると思うよ。ただ、店舗は過飽和だろうね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:09 ID:CVXrn8gE
円安になってもユニクロつぶれないよ
それより、、、
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:12 ID:eQHNaAjX
あんな品質の悪いものはいつまでも売れん。
78 :
:01/10/15 18:28 ID:RwRPvCn+
ユニクロの影響なのか、L.L.ビーンが日本撤退したのが痛いです
ユニクロも買うけど、それだけでカバーできるわけないし。
シンプルで丈夫で手頃な、サイズ大きめの男の子の服、選択肢が減ったよ。
79 :
:01/10/15 18:30 ID:WvPm4V4L
ユニクロのズボンは股上が浅すぎる。
ずんだれた状態ではかないとナニが圧迫されて苦しい。
だからユニクロではズボン類買わない。
バリエーション増やしてくれ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:56 ID:BPUvMTI/
売り上げ激減なのに
雨上がりのタケノコっていうの?
次から次へ新規店鋪ができてくる。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:58 ID:1RSHUdcK
安物が普及するのはいい傾向。
それだけ「本物」を着る事が出来る人間のステイタスが高まるというもの。
デフレ万歳!
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:07 ID:obG1ilEp
昨夜の特集を見たところ、今では品質の維持にかなりこだわっているようだが、
いつまでそれを貫けるのだろうか・・・
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:13 ID:K7nv5xGm
GAP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユニクロ
84 :
yhvh:01/10/15 20:16 ID:mFi2jOVO
GAPもうんこですよ。(笑
85 :
:01/10/15 20:47 ID:letuSc0h
>>83-84 これらの式を整理すると、
うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユニクロ
という事になる。確かに昔はそうだったかも知れんが・・・。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:48 ID:K7nv5xGm
GAPって何であんなに安いのだ?
質悪なのか?
87 :
:01/10/15 20:50 ID:uD81IZCG
何でも栄枯盛衰ですよ、時勢が変われば流れていきます
勃興し、繁栄し、衰退する これ定説
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:56 ID:QefJrklv
岸和田のベイサイドモール、LLビーンとエディーバウアー入っていて良かったんだけど、
ユニクロの影響でLLビーンはなくなっちゃうし、エディは坪数半分以下になるし、
クソユニクロめ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:57 ID:eiGRnIR0
どうでもいいがナイロン100%のネルシャツはやめれ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:07 ID:sojjk3KN
>>78 >ユニクロの影響なのか、L.L.ビーンが日本撤退したのが痛いです
これは、、、本気でイタイ。
ビーンのハンティングブーツ雨の日に履くの好きだったのになあ。
自由が丘にもないの?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:45 ID:ChaDalOI
L.L.ビーンが日本撤退したのはユニクロの影響?
違うでしょ(藁
ユニクロはみんな着ているので何か個性が無いというか
ダサいです
93 :
:01/10/16 09:41 ID:J5q9FvkS
みーんな一緒、ユニクロで一緒。没個性。
>どうせおまえ童貞で服はユニクロだろ(藁
なんてレスが通用するのは鉄道板くらいだろうな。
94 :
:01/10/16 16:14 ID:P5jg8PLC
L.L.ビーンは別に公式にコメント出してるわけじゃないけど影響あった
だろうと思ってる。マクドナルドの影響で、バーガーキングが撤退した
構図と一緒でしょう。
ユニクロよりもちょいと価格帯上のカジュアルブランドはきついはずだよ。
というわけで、L.L.ビーンは個人輸入しましょう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:22 ID:0IZ0mtAm
>>94 LLびーん日本撤退でまた個人輸入できるようになったの?
一時期輸入できなくなってたが
層化系という噂はどうよ?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:31 ID:OmhEhE29
>>74 香港のGIORDANOを真似したって聞いたけど
98 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 16:35 ID:Tnvcf6HT
99 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 16:36 ID:Tnvcf6HT
九拾九
100 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 16:36 ID:Tnvcf6HT
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:38 ID:XDF174BW
>>92 > ユニクロはみんな着ているので何か個性が無いというか
禿同。
あまりにも普及しすぎると、違ったモノを着たくなるよな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:52 ID:TiPjtHa+
同じ服を着ているおばさんに会うと死にたくなるので
家の中でしか着ません。
同じ理由で高級ブランドも買いません。
こうやってレスを見てると、国内ではブーム時よりだいぶ飽きられてきた
と言うことだね。
ここで海外展開を始めるということは、台所事情厳しくなる前に次の畑開拓
するのか、それとも本当の市場拡大なのか。
国内で定着させられるかどうかにかかってると言うことかなぁ。
既出だけど確かにヤオハン思い出すね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:12 ID:D/rs15ss
服は個性が命。
105 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 19:15 ID:Tnvcf6HT
人形も顔が猪木
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:16 ID:0cEeHonM
服は機能性が命。
それを超えるオシャレは嫌い。
107 :
:01/10/16 19:19 ID:aWWp5C+a
>>106 服の機能性ってなんすか?
暖かければいいってこと?
パーカーや無駄にポケットがついたジャケットはだめってこと?
108 :
アレルギーママ:01/10/16 19:24 ID:Xf0PyIBp
ホーキング博士がCM出ててびっくりした。
109 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 19:27 ID:Tnvcf6HT
106は
デブです
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:38 ID:0cEeHonM
>>107 着易さです。
ピーコがおしゃれはガマンとか言ってるがそんなのは嫌だ。
109はハゲです。
111 :
:01/10/16 19:43 ID:fop+9RE5
イギリスにも支店出したね
どういうもくろみでイギリスなんだろう
とりあえず日本は飽和してるわな
112 :
歴史家:01/10/16 19:48 ID:c8jOQ0Gm
こんな会社は既存店売り上げが下がってきたら要注意。
急拡大時は超攻撃的出店計画を立てるものだが、往々にして市場が飽和し、2番煎じの
ライバルがでて市場ののびが鈍化してもその経営姿勢を変えることは難しい。
最悪の場合売上未達と出店投資過大で黒字倒産に至るケースもある。(例吉野屋)
113 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 19:50 ID:Tnvcf6HT
まだ少しあるぞ
110
114 :
ヒロヒト c87253.tctv.ne.jp:01/10/16 19:51 ID:Tnvcf6HT
チンこの毛を半分くれ!!!
115 :
:01/10/16 19:51 ID:AKnROTqU
ユニクロはフリースから脱皮してがんばってると思うが。
ホーキンスがCM出てるのはかなりびっくりした。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:52 ID:KKAe+Tr7
ユニクロの将来は「真っ黒」
117 :
:01/10/16 20:16 ID:O1zjHo6i
白黒か??
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:28 ID:D/rs15ss
超デフレとの決別はできるのか?日本。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:30 ID:PrxJKfAf
速水が総裁である間は無理でしょう。
いまだにインフレの心配してます。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:36 ID:X7ViQxCk
社長は何であんなに偉そうなんだ?
121 :
:01/10/16 20:38 ID:vd1z1ymi
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:39 ID:hqav0Hdb
ウリは、値段だけでしょ。
別に他で絶対買えないって品物でもないし、
ブランドイメージが、あるわけでもないしね。
強力な競合が出てきて値段で勝負されて、
消費者にちょっとでも飽きられたら、終わりでしょ。
な〜んにも残らないんじゃないかな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:43 ID:D/rs15ss
貨幣価値と実体価値の矛盾。
平均労働者のエンゲル係数の増大。
市場競争における徹底した価格差別化。
デフレに咲いた徒花。
124 :
.:01/10/16 20:54 ID:8TdTEmEK
もう終わってる
それに気づくかどうかだよ!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:15 ID:xbW7dGDt
LLビーンって、日本中全部撤退?
もうどこにもないの?
ウニクロなんかに負けるとは……
信じられん
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:18 ID:D/rs15ss
ユニクロ栄えて国滅ぶ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:29 ID:JUUebkqg
うちの近所にあるエディ―バウアーのアウトレットショップは
ユニクロに負けて撤退しました。
128 :
1:01/10/17 00:11 ID:jxJQLSyR
やばいと思っていることが1つあります。
フリースが、流行のように売れまくったやろ??あれやばいとおもうねんな。
日本人って爆発的にはやったやつの後って、逆に、ブーム終わった後は、
まだそんなことしてるの??見たいな感じやんかー
たまごっちみたいに。 じわじわ伸びていくほうがいいとおもうねんけど、・・・・
129 :
99:01/10/17 00:13 ID:iP3tcCdr
今のうちに拡大するのは当然
問題は当てられるか
130 :
:01/10/17 00:14 ID:FvVn35kC
>>128 だからユニクロはヤバイと言われていた。
フリースが廃れると同時にユニクロ=古いというイメージが定着するだろうからって。
だけどうまくそれを切りぬけたと思うよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:15 ID:2JzkDqsA
中国も固定為替制でやってくにはもう限界だろう。
東南アジアの経済崩壊で中国叩きが始まると思われ。
132 :
:01/10/17 00:19 ID:t3iUPlcz
でもおれ今年もフリース着るつもり。
あれはなかなかの発明やね。
133 :
1:01/10/17 00:23 ID:jxJQLSyR
>>132
俺も着ます(^^) でも、部屋着として。
フリース結構暖かいよー
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:34 ID:6D4f4uM6
エディバウアーとLLビーンがユニクロに手散らされるなんて・・・。
オイラ、ユニクロ入ったことないぞ。
悪貨は良貨を駆逐する。
135 :
:01/10/17 00:46 ID:FvVn35kC
136 :
:01/10/17 02:33 ID:S/fD8o+e
137 :
:01/10/17 02:41 ID:S/fD8o+e
上はL.L.ビーンね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 02:45 ID:6D4f4uM6
>>136 ありがとう。
やっぱユニクロよりビーン、バウアーだよねえ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 02:51 ID:5TLe7ZRt
>逆に、ブーム終わった後は、
>まだそんなことしてるの??見たいな感じやんかー
つまり、フラフープ→ダッコちゃん→ルービック・キューブ→たまごっち
そして、ユニクロのフリース
ということか。
洋服をおもちゃ並に流行らせた所が柳井の功績とも言える、かな?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:02 ID:BCSE0BR7
バウアーとかギャップって品質全然良くない。それよりさらに悪いのがユニクロ。
色がいっぱいあったフリースは確かにインパクトあったけど、手にとって見るとその色が薄汚い色ばっかり。
どうしてあんな変な色ばっかなんだろう。
Tシャツなんて一ヶ月もたなかったし。
ま、安かろう悪かろうでしかないユニクロが成功したのはただただイメージ戦略が上手くいっただけ。
あれだけ派手にCM流してれば、バカな国民はすぐ動くよな。
でもイギリスより日本大好きな香港とか台湾とかに進出したら売れるじゃない。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:09 ID:swObmqmv
結構、面白そうな話があがっているね。
ユニクロ、これはブームとかそういったものでなく、昔の「ダイエー」商法と同じ。
しかも業界の中では決して歓迎されていない点もかつてのダイエーと似ている。
長生きをする企業というものは、その業界の中でどこかに共存共栄を図る一線とい
うものがある。しかしユニクロはその一線を越えて勝者となり続けているところが
あるね。最近、こういった企業が増えているけれども、マックも価格破壊やって、
似ているところがあるな。
で、結局、一人勝ちし続ける企業は適当な競合企業がないと、何故か途中でダメに
なるところが多い。時々テレビで過激な外食産業の会社がでてくるが、ああいう
企業は割と寿命が短い。
イギリスで成功するかしないかが、今後の行く末を占う材料じゃないかな。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 05:49 ID:FsCaYD6L
価格破壊効果も長くは無い。
143 :
勢いはあるな:01/10/17 05:53 ID:05Nm+nZO
外国で販売されるサイズを日本でも売ってくれれば
いいのね。
世界制覇して飽きられたらオジャン?
上層陣はその間株でもうけまくってポイ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 06:53 ID:jhasJS11
L.L.ビーンとかアメリカの服はかっちょ悪いぞ。
145 :
:01/10/17 08:08 ID:ozBVoN0g
ユニクロよりはずっといい
146 :
:01/10/17 08:12 ID:cajr/Cr+
仕事着には良いんだよ。
147 :
内通者:01/10/17 10:08 ID:DsQaLDKo
ユニクロは某商社の傀儡会社。宇部の田舎者にあんな大それた事は出来
るはずない。利益が日本で2番目の小売会社とされているが、内情は某商社
が損失を補充してそう見せかけてるだけです。実は内情はかなり切迫して
るみたいで、まだまだ評判のいい近日中に1部上場して上場益を確保して
貧乏くじをカブ購入に殺到すると予想される個人投資家と何にも判ってない
宇部のおっさん一族に引かせる算段ができているよ。
148 :
1:01/10/18 01:02 ID:7/P1Glax
そのくせ、あの社長なんであんなに 俺は有能な経営者だってオーラ出してるんだ??
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:04 ID:iDwnyH9u
確かにもう飽きた。
で、無印に戻ってる私って、、
150 :
:01/10/18 01:05 ID:FR5Hw8pm
どうせ部屋着やコンビニまでちょっと買い物に行く服だから
安けりゃなんでもいいよ(w
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:13 ID:hZlR7z1f
ユニクロのモデルの連中キモいツラばっかだな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:35 ID:ijUJn45F
ユニクロの商品って、安いけどモロバレだから嫌。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:36 ID:IBsWL99O
中国の平均所得があがったらどーするの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:38 ID:wQbhtKsU
ユニクロのコンドームってどう?
安けりゃいいよね。気休めってことで。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:51 ID:iDwnyH9u
↑
ぜったいヤバイ!
156 :
1:01/10/18 02:01 ID:7/P1Glax
>>155
ユニクロの心臓のペースメーカーってどうよ??
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:09 ID:nsW88VWA
ユニクロのトマホークはどうよ??
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:41 ID:/T9TJIaT
ユニクロ=ダイソー
安けりゃいいってもんで、拡大してるが、飽きられりゃ終わりも早いよ。
オリンピックのユニホーム出した時点でもう白旗あげたもおなじだろ。
なんでこんなドキュソ企業って中国地方にばかり発生すんのかね?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:58 ID:HHl19VFz
いまのユニクロのCMにでてる車いすの外人さんはだれ?
全然うごかないけど。口も。
160 :
1:01/10/18 03:00 ID:7/P1Glax
>>157
コソボの空爆のとき、中国大使館誤爆したのはユニクロ製です。
中国は、アメリカに抗議しましたが、よくよく考えると、中国人民が
作った事にきずき抗議を止めました。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:04 ID:b/QhzUHH
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:06 ID:WTYzJ82K
ワラタ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:54 ID:FR5Hw8pm
>>151 しかし、元SMAPの森のCMにはワラタ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:58 ID:HlZZhAur
CMタレントまで値切る、これこそがユニクロ商法。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 04:01 ID:HHl19VFz
166 :
_:01/10/18 04:25 ID:RCjvZcme
>>161 ふつうホーキングに無理やり着せてるとこまで想像しちゃうよね。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 08:39 ID:4HnEYtRT
最近のCMって声入ってるけど、ホーキング博士からなのかな?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 08:42 ID:f3xsDNNU
ホーキングはもう逝ったよ。
169 :
:01/10/18 08:43 ID:hjBSXQKM
クロクロ
170 :
:01/10/18 09:01 ID:W7RItD2I
湯に黒はいやだな。
お気に入りの奴て、普段着のユニクロ・よそ行き用のユニクロ持ってるだろ。
やれやれ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:37 ID:iDwnyH9u
人民服
172 :
おいおい:01/10/18 15:51 ID:M/yCaB18
ユニクロを嫌うおまいらは一体どんな服着てるんだ?
173 :
えーと、:01/10/18 15:57 ID:ZTJVGb75
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:02 ID:js5W2Kgt
>>173 未だにAPEとか喜んで着てるのですか?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:05 ID:i+B376Po
176 :
172:01/10/18 16:12 ID:4MQcqrLO
おれは丸井の
Voi
でたまに買う。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:36 ID:vVz95rfp
ユニクロは、品質のわりに「安い」から売れている。
だから、「安い」のイメージをいかに維持できるかが今後の短期的な展開のキーとなるん
じゃないか? もちろん、イメージチェンジの路線で行ってもいいと思うが、
ここまで「安さ」のイメージがついてしまうと簡単に変えることはできないと思われ。
もちろん、仮に永続的に「安さ」のイメージを維持できたとしても、それだけ生き
残れるほど甘くはないから、戦後の日本企業のように、「安さ」から「品質」「性能」
重視に移行しなければならないのは確実だろう。
178 :
:01/10/18 17:03 ID:7kL8zzJA
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:11 ID:4MQcqrLO
ユニクロより質のいい服なんてあるのか?
180 :
161:01/10/18 21:16 ID:OC/RdK5i
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 21:39 ID:RiXRohyP
ユニクロのシャツ着て出掛けたら、けっこう同じの着てる奴が多いのに
気付いてフクザツだった。
個性と引き換えに、安心感と若干のハズカシさを得てる感じ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 21:41 ID:gKGeGpOY
GAP良くない?
少なくともユニクロよりは全然マシじゃんか。
183 :
いやぁ:01/10/18 21:44 ID:IKYfaSrM
ホーキング知らん奴がおるほうがびっくりだ...。
184 :
。。:01/10/18 21:45 ID:XRXQUV+T
私は10年ぐらいユニクロ愛好者だが、何か?
185 :
..:01/10/18 21:50 ID:rbmenntk
10年ほど前下関のユニクロ(今はない)に行ったことがあるけど
今とは店の内容が全然違っておりました。
かなり進化したネ。
186 :
大天才様1号:01/10/18 21:57 ID:cMPr5v0D
今日ユニクロ行ってきたぞ、やっほう!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:02 ID:js5W2Kgt
>>182 質は似たようなものだと思いますよ。
ブランドイメージでいうと、日本人にとってはGAPの方がいいのかもしれません。
ただ、ユニクロもイギリスへ持っていくと行列が出来たりしますし・・・。
私はどちらもそれなりに買います。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:05 ID:vjkL7SZk
ビーンとバウアーだよ。
雨火事はこれで決まり。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:10 ID:ao0k7mrc
バウアー、一度通販で買ったら2年ぐらい経ってもまだカタログが届く
こんなに長く送って来るとこも珍しいと思う
どうなってんの?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:20 ID:OZMr1EJa
なんでここまではやったのかよくわからないよー。私の街にも隣同士のビルにはいってるもん。
しかも昔人口の5割が同じ服きてたら飽きるっていわれてるってきいたし。
一二年まえに学生が就職したい会社の上位になったのも信じられない・・。
安くて私もたまに買うけどある程度のびたら将来があるとはおもわないなー。。
191 :
154:01/10/18 22:29 ID:aX2kgs+g
GAPのコンドームなら買っても良いな。
質は変わらないだろうけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:30 ID:iDwnyH9u
外では着れない。
193 :
:01/10/18 22:30 ID:l6kc+fJN
ユニクロは無くなるよ。もう飽きられたから。
194 :
..:01/10/18 22:40 ID:rbmenntk
ユニクロは店員がつきまとわないからイイね。
勝手に選べってゆう感じ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:36 ID:r0brKVb8
車いすのCMの人
ホーキング博士です。
とても頭の良い人です。
難病を患っています。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:38 ID:YtwHGfGE
中国の国民服の日本版か ユニカジ・・・
197 :
通りすがり:01/10/19 02:11 ID:lp68635w
>>195
パーキンソン病じゃなかった??たしか。
筋肉が萎縮して歩けなくなったりするのです。だから、コンピューターの
声でしゃべってるのです。
マイケル・Jフォックスもかかったらしいよ、パーキンソン病。
難病で治療方法がなくて、現在は筋肉の萎縮の進行度を抑えるぐらいしかないらしい・・・・
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:26 ID:4tXoUGUe
なんの学問の博士?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:34 ID:38z+ag+4
おいおい、ほんとうにホーキング博士知らないの?
有名な身障芸人じゃん。
200 :
:01/10/19 02:50 ID:ThpFZYtn
「ホーキング博士」は、ホーキング青山と水道橋博士のお笑いコンビの名前です
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:57 ID:OZTKVGe7
>>197 パーキンソン病は、モハメド・アリとローマ法王。
きちんとした知識ではないけど、パーキンソン病は
手のふるえや身体の動きにくさ、喋りにくさなどが
特徴的な症状。ドーパミンの減少がかかわってるらしい。
ホーキング博士は筋萎縮性側索硬化症。
脳の神経細胞であるニューロンが冒される病気がこれ。
運動神経の細胞が消失して筋肉が痩せ細ってゆくので、
喋りにくいというよりは、口の筋肉すら動かすのが難しく
なる。きみがいっているのはこっちのことだと思われ。
>>198 宇宙物理学者。厨房の頃はあこがれてたなぁ。
今はしがない文系だけど。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 03:01 ID:stZ79lJH
妄想なら文系でも出来るぞ!!
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 04:41 ID:mp1ZlCrw
>>78 末期のL.L.BEANはユニクロ云々以前の問題だったと思うよ。
本国からカタログ通販すれば?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 04:47 ID:mp1ZlCrw
対価格品質はそれなりだが、「品質へのこだわり」とかを見せて
「低価格の中でできる限りの努力をしている」と消費者を納得させる
広告戦略はまあ上手い。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:01 ID:qwFSEXk3
着た時、カッコ悪い。
ユニクロ着てる人ってみんな同じに見える。
しかも、カッコ悪い。
206 :
:01/10/20 00:04 ID:GLVgz5s9
ユニクロださいしもうダメだよ、あれ。
着こなすのが難しいぞ、ユニクロ。
ユニクロがつぶれるに40000モナー!
207 :
:01/10/20 00:06 ID:GLVgz5s9
CMは面白いとは思うんだよなあ。。
とくに発光ダイオードの人が出てたのがよかった。。
208 :
:01/10/20 00:12 ID:3cAldVE8
>207
>発光ダイオードの人が出てたのがよかった。。
あの人は「スレイブ」さん、ちゃんと憶えてあげて
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:12 ID:1iFdcb1P
店増やしすぎ。中野店、3階ぶちぬきにする必要なんてあるの?
ワケ ワカ ラン♪
∧♪∧ ∧♪∧ ∧♪∧
(; ・∀・) (; ・∀・) (;・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
( ( ( ) ) ) (_))
(_(_) (__)_) 彡(__)
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:16 ID:gNHihwOw
他の業界に手出していけば 大丈夫だと思う。
ってか それしか方法はないよ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:18 ID:MWpSDMCR
中国、元の変動相場制導入と共に、消える!
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:22 ID:7lrNnboi
で、食品か…
「我々のビジネスモデルを使えば更なるコスト削減が可能だ」(柳井)
どういった、食品販売を目指しているのか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:15 ID:FSV7VCsc
>他の業界に手を出す
それぢゃぁ、ますますダイエーと同じぢゃん。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 09:02 ID:ijtHqjWI
216 :
:01/10/20 15:04 ID:/bYyeT+7
土日だけだからユニクロでいいよ。
他の業界に出を出すのは勘弁、、服だけで十分。
217 :
:01/10/20 21:20 ID:EGs/55OS
>203
繊研新聞だか日経流通だかの記事ではユニクロを引き合いに出してたよ。
まあ、アウトドアブームが落ち着いたってのも大きいと思うけど。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:34 ID:BOS2vDbd
安易な企画では無印の二番煎じにしかならないね
でもほかにあるかなあー
取りあえず大学生協と提携するのはどうですかね
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:18 ID:TqUxbSLp
ムジルシはもう発展しないだろうな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:01 ID:waHuB87C
自由が丘に久しぶりに逝って見たら
GAPは健在だったが
LL.ビーンが消滅して無印になっていた
打つ出汁脳
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:05 ID:duopLibY
無印は好きだけど
ユニクロはヤダねったらヤダね!!
222 :
:01/10/21 02:05 ID:x9WspzOK
中国はもうすぐWTOに加盟し、遠くない将来変動相場制になる。
ユニクロは今がピークなのではないかな。
とにかく今は元の設定が低すぎる。購買力平価の5分の1というのは異常でしょ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 14:33 ID:yn/RR8Fp
フリースのCM見て
ジャスコの方がよいじゃん
と思った。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 14:40 ID:0IRCdbRe
ユニクロ経営もぎしぎしときてるね。
ここで踏ん張れるかがこれからの
将来のカギなんじゃない。
ーーーーーーこのスレ終了ーーーーーー
225 :
あのCMが更にださい:01/10/23 15:44 ID:2myeMw30
二年前、当時の彼氏がユニクロ持っててびびった。
ユニクロってやっぱりどこまでいってもダサいイメージ。
部屋着なら百歩譲って許せるけど
外で着て歩いてる人の感覚が信じられない
無印は許せるんだけどユニクロはやっぱり許せないよね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 15:51 ID:yn/RR8Fp
無印は着て外歩けるけど
ユニクロは部屋だけで着ていても
友達来ちゃって着ているとこ見られると恥ずかしい。
大抵、一目で「あ!ユニクロだぁ!」て言われる。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:56 ID:yQHJaXe4
ドキュソなオヤジがけっこう着て歩いてる。
安いからね。
228 :
ユニクロのHPはここ:01/10/23 20:15 ID:U/4eSw2h
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:20 ID:h+6MNZKC
ユニクロがフリーズ…。age!!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:23 ID:Bi1LYDRm
>>226 ただ、質は確実に無印よりもユニクロの方がいいから難しいところ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:39 ID:lO+aG9WC
いまのバカ安ユニクロを大量に買い込む。
将来物価が上がる.衣料品も当然上がる。
でも買いだめユニクロで一生大丈夫。
ってどうよ?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:46 ID:HhHJ+THa
冬はフリース着てる奴ホント多いが、もう今年は
どこのメーカーのを着てんのかサパーリ分からんだろうなー
類似品多過ぎて
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:18 ID:evkAHo5h
自分を多人数に見せかけるだけがプライドのド変態が無視されるとトコトン惨めだな。
>233
???
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:42 ID:DSRN6Wet
ユニクロって確かにすぐわかっちゃうんだよね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:48 ID:an1yST0x
>>233←こいつってあちこちのスレで同じコピペ荒ししてるぞ。
新荒しルールに抵触してるぞ。出入り禁止にすべきじゃねーか。
IDからしてアホだ。
237 :
:01/10/28 12:38 ID:z2mcA13H
昨日、全身ユニクロで歩いてたら、アメリカ人に、
「コンピューター?」「ドットコム?」と言われた。
よく聞いたら、
「俺たちカルフォルニアから来たんだ。シリコンバレー。
てっきり、プログラマーかなんかだと思った」って言われた。
ユニクロのせいじゃなくておれのめがねの性だと思った。
238 :
::01/10/28 12:39 ID:mVY4E+vx
アメリカでのこと。信号待ちをしていると2人組のお兄さんが、「おまえは
日本人か?」と聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー
(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言うので、見てみる
と『台所』と大きく彫ってありました。「キッチンだよ」と教えてあげた後の、
悲しそうな顔が忘れられません。(いとおる)
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:58 ID:9+q6aXgH
240 :
_:01/10/28 13:09 ID:L120e9tM
一時期流行ったHanesのTシャツのような所があるからなぁ<湯に黒
あんな感覚で着られたら、文句(藁)は言えない。
241 :
:01/10/28 13:09 ID:3tnK4Voy
242 :
◆VmO.PR66 :01/10/28 13:10 ID:fpmbblUZ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:44 ID:NQi0CJlp
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:47 ID:BFed1kQh
とりあえずユニクロのモデルどものあのツラ、
ありゃーヤバいだろ?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:48 ID:xfGXUWC6
246 :
(゜g゜):01/10/28 13:55 ID:if/3mJDm
/
>>238に  ̄ ̄\
| ざぶとん一枚! |
\_ ____/ ∧_∧
|/ ∧ ∧ (´∀` )
Λ_Λ (, ゚д゚) (o o) ∩_∩
( ・∀・) ヽ/ | ( )( ) (・.・ )
( ⊃ (__∪∪) < ̄ ̄ ̄> (o o)
| | | < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄> ( )( )
(__)_) < ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:05 ID:zDFuYgny
昨日行ってきました。中学1年の息子の服一冬分買って2万少し。
どうせ来年は成長して着られなくなっていると思うし、
ワンシーズン分の普段着+パジャマと思えば嬉しい価格だと思います。
10年前からは想像もつかない・・・・いい時代になったもんだ。
ところで、GAPってそんなにありがたがるほどのブランド?
CanadaのショッピングモールでGAPに入ってみたけど、
扱い的には「ワンシーズンで捨てても惜しくないカジュアル」
「ガキの普段着」 という感じでしたよ、値段も雰囲気も。
パーティにもビジネスシーンにも着ていけない
たかが普段着に「ブランド信仰」してユニクロを悪く言う人って、
すごーく貧乏くさく思えます。
248 :
潰れた、宇都宮信用金庫:01/10/28 14:16 ID:WLPdsGjY
GAPはアメリカのノラギ。
249 :
KJ:01/10/28 14:33 ID:MIF0O8G4
GAPはアメリカのユニクロです、まさに。
Hanesはグンゼあたりか。
250 :
GAPはださい。:01/10/28 14:38 ID:Vq9fIUyg
Gap= limited = old navy = victrian secret
系列同じ、オーナーも同じ。
251 :
アパレル商社:01/10/28 14:42 ID:heo4dd4Z
ユニクロの真の経営状況は、
アパレルの経営が分かる人間なら、
どういう状態にあるかよく分かる。
でも、ここでは教えない。
面白すぎるもん。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 15:27 ID:RggXufIN
ちょっとだけ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 09:00 ID:YXLUVgJE
今後もユニクロが息を長くするには・・
■戦略=値段強調の色を消して、むしろ「値段安いのは当たり前」という思想で
進めて行くべし。
数年前と違って質等は格段に向上しているので、品質については誰も文
句を言うまい。むしろ有名メーカー品の質を上回る縫製でもあるし。
また、中国でなくインドなどにも生産拠点を設置して、将来の人民元の
高騰に備えるのも一策。ユニクロの品質管理体制ならば製造に伴うアラ
は出にくいだろうけれど。
店舗も今のうちに統廃合を進めて効率化を進めるのも得策。
経営不振になっては遅いし、一時的に売上は減少するが利益を重視する
のであればこの方法が似合うと思う。
余力があれば、有名メーカー品のOEM生産を請け負うたくましさと自
信を見せてもいいし、素材の製造も自社で行ってもいいのではないか。
有名ブランドのカジュアル製品なんか、実際中国での生産が多いんだし。
■製品=外部のデザイナーを起用して「新しいユニクロスタイル」を構築するの
もいいのではないか?現状の製品ラインナップでは頭打ちする度合いも
高くなるので、ここで手を打つべし。
また、ユニクロの新戦略として、同社創出の第二、第三のブランドがあ
ってもよいのではないか。過去のイメージで同社を見ている人がいまだ
にいることからして、完全払拭に向けた努力も必要では。特に子供向け
製品は少子化ではあるがデザインと価格次第では市場を築ける可能性も
ある。洋服の青山レベルの考え方でこのままでいいのかと言えば・・
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 09:02 ID:YXLUVgJE
それから・・
中国地方などではいまだに昔のイメージで見ている人も多いので、
「本当に変わった」という一層の努力も必要だと思う。
255 :
浦安人:
日本人は熱しやすくさめやすい民族だから、時間が経てば今の湯煮黒ブームも
落ち着く。所詮、100円ショップのパクリ。興味なし。