70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:11 ID:T79MLBwM
日本の大学の研究費って悲惨だけど。
海外の大学関係者から呆れられてるよ。
社内機密漏洩で告訴はやり過ぎだけど、
会社が資金出して、社命で開発した技術を
個人が所有したいというのは、変な話。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:15 ID:Wub2cO0I
おいおい、社命は青色ダイオードなんて無理だから止めろなんですけど。
それをコツコツと研究してモノにしたんだろ。
背任っていうのなら筋も通るがな。
>個人が所有したいというのは、変な話。
すべてよこせではなく正当な対価と権利を主張してるのでは?
話が見えてないんじゃない?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:20 ID:9HpZmiKo
日本は滅私奉公の世界です
個人の権利や主張など認められていないのです
北朝鮮やタリバンを笑うことはできません
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:20 ID:T79MLBwM
ちなみに正当な対価って誰が決めたの?
アメリカの水準?
企業の待遇はアメリカと日本で違うのに、正当な対価だけ
アメリカの水準?
75 :
っつーか:01/10/11 13:24 ID:ohM6tggY
このスレを読んでいると、小作人根性というのは環境ではなく遺伝的な特質だと言うことが良く分かる。
76 :
どうでもいいが:01/10/11 14:02 ID:M.h/YgUU
日本のエンジニアは待遇悪すぎ。
文系DQNに搾取されてる構図を何とかせねば・・・
>76
なら、自分でベンチャー立ち上げろよ。
リーマン選んで生活の安定確保してから、会社の機材使って
研究して偉そうにもの言うなよ。
リーマン選んだのは自分だろう。
安定を選んだのは自分だろう。
金を選ぶなら、最初からリーマン選ぶなよ。
78 :
ななーし :01/10/11 14:48 ID:rI3M.euA
>>76 君のような他力本願な考え方をする技術バカ(いい意味でね)が
その構図を作り出している事に気づいてくれ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 17:52 ID:8xA5zTV.
>企業の待遇はアメリカと日本で違うのに、正当な対価だけ
>アメリカの水準?
だから訴訟になってるんだろうが、少しは考えろよ。
>79
つまりアメリカにかぶれた中村DQNでいいのか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:08 ID:8xA5zTV.
中村さんは正直過ぎたのかもしれないね、開発した時点で会社辞めちゃえば良かった
そうすればガタガタ言われても知らぬ存ぜぬで行けたのにね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:27 ID:9CZmiV2s
このすれ観て思ったこと。みんな学生だろ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:57 ID:oQ2szG9.
観てって書いちゃうお前はよ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:46 ID:XOqfqb6M
86 :
:01/10/12 02:53 ID:H8FSl1S2
まあ、心有る人は、日亜化学などに行ってはいけない。
日本には表に出ないだけで、これに類似の搾取会社は
たくさんある。また少し年をとると技術者としての
キャリアーを続けられないように人事管理がなされて
いるために、日本の技術は底が浅いレベルにとどまって
しまう。長期の経験者を開発や研究からはずすという
ことは、やれば確実に成果がでるような模倣研究とか
製品開発研究ばかりしかやっていないことを証明する
ようなものだ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 05:18 ID:AtvqRvww
これからズーとHDを交換する度に中村さんの事を思い浮かべるだろうな。
89 :
徳島大学工学部長さん、恥ずかしいことお止めなさい:01/10/12 08:56 ID:xIueCljU
>>64 >徳島大よ日亜からの10億円の意味を知っていて受け取るんだろうな、
>得か損か良く考えた方が良いぞ、卒業生が肩身狭い思いするかもしれ
>ない問題だからな。
烈しく同意。
っていうか、卒業生だけじゃなくて、技術者いじめの企業から金をもらって
そのいじめ行為を免罪しようとする行為に加担した技術者養成の大学として、
大学人のモラルが問われ、日本中、いや世界中の大学から後ろ指をさされる
ことになると思うね。
90 :
名無しさん:01/10/12 09:19 ID:i6So.q1M
中村氏が、正当な扱いをされていれば、きっと、母校には、少なからずの寄付をしたと思われ。
また、中村氏が、裁判で勝ったとして、母校に対しての寄付は、もう、無いと思われ。
綺麗な金より、汚い金を選んだ大学は、在籍する技術者も最低と思われ。
そんな、政治判断の出来ない大学は、政治力も三流。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 09:33 ID:XNFOKnOE
別の視点で見ると日亜は裁判で当然負けるだろうし
青色ダイオードも他の製造法や特許が出てきてる。
よって金があるうちに日亜から金もらっておいた方が特(w
いくら寄付したからと言っても大学内の運営にまで口出しできんだろう。
ただ中村氏は徳島大でドクターを取ってるので
裁判で大学側が彼に不利な証言とかしないかが心配。
>当然負けるだろうし
根拠は?
俺は相当こじれると思う。
日本の他メーカの波及がでかすぎるから、裁判所は
簡単に結論は出せないはずだよ。
中村氏が勝つと、他の大企業群の中から同様の請求が出て
日本の特許関係が大混乱になると思う。
特許は企業の生命線だから冗談抜きで、特許を大量に取得している
大企業が一夜で破産する例も出てくるだろう。
93 :
寄付は事実上の賄賂:01/10/12 12:18 ID:QZZMF.Kw
>>91 >ただ中村氏は徳島大でドクターを取ってるので
>裁判で大学側が彼に不利な証言とかしないかが心配。
日亜側からすれば、当然、寄付の背景にあるのはこの訴訟対策だろうな。
日亜の弁護士あたりが寄付の入れ知恵をした匂いもしてくるような。
こんなことにも頭が回らず、事実上日亜の賄賂的資金を受け入れてしまった
徳島大工学部。
大学の歴史に、永遠に消えない不名誉な傷をつけてしまった。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:33 ID:chB57r5Y
徳島大はこの先日亜とグルの大学というレッテルを貼られてやっていけるのだろうか?
95 :
っつーか:01/10/12 12:44 ID:XYi5hwuw
>92
特許使用料はそれを利用して得た利益の、多くて2-3%しか請求できないはず。
利益になっていない特許については支払う必要ないので、現実問題として企業が破産することはありえないかと。
大体、日亜は青色ダイオード関連で1000億以上売り上げてるでしょうが。
しかも、これからさらにその数倍の売上が見込める。
20億ぽっち、本当は痛くも痒くもないのさ。
ただ、研究員の反乱を許すわけにはいかないんだろう。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 13:00 ID:chB57r5Y
優秀でモノになりそうな研究者は外国に出て行くしかないでしょう。
この研究はイケそうだという手応えがあったら転職準備。
>この研究はイケそうだという手応えがあったら
これってきちんと書面にでもなってないと会社の知的財産の持ち逃げ
になるから訴えられるよ。勝ち目無し。
これからは、技術者の報酬が増えるて、年棒契約の研究者
が増えるでしょう。報酬とリスクは比例するのが正しい姿なので
成果を出せない凡百研究者は路頭に迷うことになります。
こつこつタイプは会社にいられなくなるかもね。
みんな、自信ある?相当優秀じゃないと企業で研究できないよ?
ベンチャー立ち上げる?
ベンチャーの成功率は悲惨だよ。敗者復活戦のできない日本では
ベンチャーはむり。
と言うわけで、自信のある研究者のみなさんは、海外で頑張ってください。
98 :
:01/10/12 19:25 ID:8jthSqnw
>>97 言われなくても出て行く人間は出て行くし、残る人間は残る。
その結果が医薬品メーカーのような外資への身売りとなって現れている。
ベンチャー、ベンチャーといっているがそんなに両極端なら外国の研究者なんて
消滅するって、確かにぶら下がり研究者の見切りは必要だとは思うけどな。
その意味では従来から続いた丼勘定型丸抱雇用だった日本の企業は恵まれていたと思う。
99 :
徳島大は、12億円突き返したNYを見習って筋を通せ!:01/10/12 21:02 ID:QgSF/ing
http://www.asahi.com/international/update/1012/013.html テロで崩れた世界貿易センター跡地を訪れたサウジアラビアの王子が11日、
「犠牲者のために」と贈呈した1000万ドル(約12億円)を、ジュリアー
ニ・ニューヨーク市長が突き返した。「米国の誤った中東政策がテロを招いた」
と批判する声明を王子が出していたことを知り、激怒した。
サウジ王家のアルワリド王子は、テロ1カ月の節目にあたる11日、市長の
案内でテロ現場を訪問し、復旧作業を見学した。「許し難い犯罪だ。誠心誠意
ニューヨークの人々とともに立つ」。そう述べて封筒に入れた小切手を手渡すと、
市長はありがたく受け取った。
ところが、直後に王子が報道陣に出した声明には「凶悪な攻撃を招いたのは
何か。米国はイスラエル側に偏した中東政策を見直し、パレスチナ側に歩み寄った
公平なスタンスを取るべきだ」と書かれてあった。
声明を読んだ市長は、会見を開いて、「声明はひどい。罪のない5000、
6000もの人々を殺したこの事件を、ほかのケースで正当化しようというのか」
と怒りをぶちまけた。
米誌フォーブスが発表した今年の世界長者番付によると、アルワリド王子は
世界6位の富豪。米企業への巨額の投資で知られる。
同時テロの黒幕とみられるオサマ・ビンラディン氏はサウジ生まれ。サウジ
政府は、同じイスラム国であるアフガニスタンに対する米英軍の攻撃について
沈黙し、ビンラディン氏に対する捜査にも消極的な態度をとっている。(14:04)
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:05 ID:m7lyHMko
サウジ王家のアルワリド王子がどうみても正しいと思うけど?
献金突き返した市長がおもいっきりDQN。
>99は判断能力あるか。
もしかして、脳がスポンジ状になっていないか?
101 :
蛮長:01/10/12 21:08 ID:rgYGQavM
徳島大学は一期校?
出張で徳島市内で飲んでいたら、「あ、予約してある徳大耳鼻科っ」とか横暴な
ヤツがどかどか座敷に上がっていったな。あんまりいい感じはしなかった・・。
102 :
:01/10/12 21:09 ID:cXoQsUfE
103 :
100:01/10/12 21:12 ID:m7lyHMko
DQNでいいけど、>102はクロイツフェルトヤコブ病な。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:12 ID:cXoQsUfE
105 :
99:01/10/12 21:16 ID:QgSF/ing
>>100 ゴメソ。
主張の中身は、たしかにアルワリド王子のほうが正しい。
>罪のない5000、 6000もの人々を殺したこの事件を、ほかの
>ケースで正当化しようというのか
の白々しさ、まったく藁える。
罪のない5000、6000人では効かないアフガニスタン人を、これ
から爆殺したり餓死させたりしようというんだから。アメリカは。
漏れが言いたかったのは、その話の中身じゃなくて、自分の立場に筋を
通す姿勢が必要って言うことなんだ。
大学なら、大学人の倫理と清廉さってものがあるだろ、きっと。
カネの妖しい輝きに目がくらんじゃ、世の中もう、しまいよ。
漏れの頭はスポンジじゃないことわかってくれ、なあ100よ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:19 ID:g6f0L5uo
107 :
100:01/10/12 21:20 ID:m7lyHMko
>99
了解。99は健常人で、俺がDQNでいい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 05:11 ID:xVKUS6GE
寒すぎる
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 06:14 ID:xRww3LCg
それ相応の見返りは払う。
研究者育成の今後もあるから、
もう一社の問題ではないのでは。
「相応」の範囲が2万円かどうかは・・・・・・沈
110 :
99:01/10/13 11:37 ID:nZ2c3AYk
100≠105
自作自演じゃないぞ。熱いメッセージだ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 11:53 ID:S67jPltc
めちゃめちゃ寒い。カゼひきそう。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:56 ID:B7I4.oS6
今、気象庁から寒冷警報発令されました。お気をつけください。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:09 ID:3m3KOVSA
ちょっと話がずれるかもしないけど。
最近、韓国のDRAMとかが幅利かせているけど、その原因となったのは日本の企業が
エンジニアを冷遇したからなんだよね。日本でもDRAMがぼろ儲けの時代があったんだけど
別にDRAM部門の人間の給料は他のお荷物部門と変わらなかった。
そこに目を付けた韓国メーカーが日本のDRAMエンジニアに土日の破格のアルバイトを
頼んだんだよ。そのため日本のDRAMメーカーのノウハウが韓国に流れた。
価値のある知識、技能を持っている人間を冷遇すると会社の存続を脅かす結果を
招くということが、わからんのは日本企業の伝統かも。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 16:15 ID:vnxgcu9M
日本企業は、技術者を冷遇しすぎだよね。
公務員も、技官は冷遇されてるし。
DQN文系出身が、学生時代のノリのまま経営陣になって、
非合理的な経営判断をし続けるのが、
日本企業がダメな原因では?
あのバブルって何だったんだろうね。ちゃんちゃらおかしいよ。
技術者を厚遇したら今の最高水準の技術者以外はお払い箱
になると思うがな。
穴埋めは短期契約のソルジャーってところか。
ある意味では厚遇されているんだけどな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:32 ID:dbU0aOUo
>>115 技術者って忙しい部署はいくらいても足りないよ。
最高水準の技術者1人では何も作れんよ。
117 :
:01/10/14 00:18 ID:WMvR06CE
今、ユニクロのコマーシャルに出てたの、中村氏じゃない?
118 :
キャッスルナイトKENTA:01/10/14 00:23 ID:HTvg5nxY
目くらまし
119 :
:
普通のサラリーマンを年棒制に切り替えて契約しましょうという会社からの
誘いがあったら、それはたいていの場合は、一年とか2年後に契約更新を
せずに放り出すための段階としての準備だと思った方がよいです。
年報制を選択した段階で、管理職などと同様になってしまい、業績不振を
口実に(本人のせいではなくても)契約を打ち切られても、それを受け入れ
ざるをない場合がほとんどです。 年俸だけを見ると高そうに見えますが、
実際にはもろもろの隠れたコストが見えていないだけで会社にとっては
経費が増えたとはいえない場合もよくあります。