「新しい戦争」を徹底議論!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
従来の国家間の戦争ではなくて、テロ組織対国際社会という
「新しい戦争」が開戦したわけだけど、これからどうなるんだろう。
戦況を横目に議論してみよう。
2 :01/10/09 13:44 ID:sEstoQTs
案外、昔のテレビ番組とか参考になるんじゃないか
世界を支配しようとしている悪の結社。

まずは、高校の生徒会を乗っ取るとか。w
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 13:47 ID:tOFgebwk
反戦派は、結果的テロ支持になってるという意見があるが、
そう言えなくもないというのが、現状だな。
攻撃反対している国=イラン、イラク、北朝鮮だけ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 13:51 ID:7oOH0WXA
従来の倫理の枠組みの崩壊。軍隊で倫理を語っていると批判したされたことも
あるが、従来の倫理の枠組みを守っている軍隊と従来の倫理の枠組みを破壊し
てしまったテロ組織の戦いであることは間違いない。
完全な崩壊を防ぐためには軍を倫理で縛る必要があると考える。
そのためにはおざなりにされていた無差別爆撃の倫理面での評価なども検証し
てゆく必要がある。これは本来、軍人を含めた議論であるべきだと思う。
念のため言っておくがこれは反戦活動ではない。
5hggg:01/10/09 13:51 ID:Eippcpow
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 15:54 ID:GsqqpSgo
民間人を殺さなければいいという中国の判断もどうかと思う。
7 :01/10/09 15:56 ID:7Mw1KYtY
戦争は広報も大事だね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 16:13 ID:GsqqpSgo
兵隊は上官の命令で行くだけ。上官は政府の命令に
従うだけ。政治家は選挙で選ばれる。
選挙って大事だったんだ。
9死者の宮殿:01/10/09 19:54 ID:k3zEINZ.
あのね、反戦派はテロ支持ではない
戦争はテロに対抗するための手段に過ぎないのですよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:12 ID:UFzGRsZk
別に新しくない。
アメ公は同じことを繰り返してるだけ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:18 ID:zEXAqhZ6
「戦争は政治交流の一手段であり、その旨とするところは、
武力を用いて相手に我が意を強要することにある。」

カ−ル.フォン.クラウゼビッツ

その「武力」の定義が「NEW WAR」と呼ばれる新たな非対称戦争では
敵の中枢に対する自殺攻撃であったり、毒物を貯水タンクに散布したり
歓楽街に放火したりする。全市民が攻撃対象であり
敵は軍服も階級章も装着してない。ふいに隣の人間が攻撃する可能性さえある。
「敵」識別と捕捉が非常に難儀な戦争なのだ。
12 :01/10/09 20:20 ID:8xcPGG7w
13死者の宮殿:01/10/09 20:30 ID:k3zEINZ.
>>12
新手のスタンドならぬ新手のブラクラかよ!!!!!!
開いたらパソコンフリーズしたぞ!!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:32 ID:e7Y5qN5M
>>3
テロ反対国家は多いが、なぜ国連決議にいたらないのだろう。
ここに新しい戦争の形があると思うよ。
心情的にイスラム支持派は、移民も含めれば中東ばかりか
パキスタンにもインドネシアにもアメリカにもかなりいるみたいだよ。
政治面での報道に気を使っているね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:35 ID:e7Y5qN5M
>>14
テロ資金の流れもね、事実上、断ち切れないだろうね。
先進国から流入する資金を欲しい規制の緩い国は、たくさん
あるみたいだよ。過去もそうだったし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:23 ID:RdBQDTR2
国対国のイデオロギーの戦いから、
宗教をバックボーンにしたテロ組織対民主主義国家同盟という
対立軸になったのかな。
話し合えない価値観のズレは、いずれにも正義と悪魔がいる。
兵糧攻めが一番残酷で効果的なんだろうけど。
17レバノン1:01/10/09 21:29 ID:yYTiqqM2
◆米国は、国家テロを遂行するイスラエルを支援しながら、その一方で(国際)テロと対決するという。それは受け入れがたい」
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:29 ID:K8G3wCUM
「新しいテロ」だろう。ニューヨークの保険会社は戦争免責やらないで
きちんと保険金払うらしいよ。
19死者の宮殿:01/10/09 21:35 ID:k3zEINZ.
何が新しい戦争だ
今まで兵士VS兵士の殺し合いだった戦争が
第一次、第二次大戦で新しくなった
民間人が死ぬ、それが近代戦争である
そして、それは今回も変わらない
戦争とは世界大戦以降その定義を大きく変えたのだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:36 ID:smu7te1.
オウムもアフガンでやってたら麻原は
アサーハラ師だったんだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:46 ID:x3G0FV42
>>19
兵士VS兵士の殺し合いだった?
前線ではどこでもそう。それに勝った方はどうした?
女を犯し、老人子供を殺した。有史以前からそうしてきた。
戦争に官も民もないんだよ!
むしろそれが減ったのは近代になって国際法ができてからだよ。
22:01/10/09 21:48 ID:dhD2e92s
>>19,21
昔の戦争はルール無しで虐殺していたが
今の戦争はルール付きで虐殺している
23死者の宮殿:01/10/09 21:50 ID:k3zEINZ.
>>21
関が原一つとっても反論になろう・・・
適当な感覚でものを言わないでね
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:52 ID:nyqli8Hw
>>19
兵器の様相が無差別殺戮「的」になってきたのが第一次世界大戦だった。
例:機関銃、重砲、爆撃機、毒ガスの登場
実際に民間人をも標的にする戦争は第二次世界大戦から。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:54 ID:e7Y5qN5M
アメリカは局所戦で勝って、喪う物も大きくなりそうな気がしてきた。
領土や資源が得られるわけでもなく、経済的にも高くつきそうだ。
反米という感情を植え付けただけになるかもしれない。
その辺が新しい戦争かもね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:54 ID:4LBlsKxI
テロ対国家の戦争=endless war
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:58 ID:nyqli8Hw
>>22
虐殺かどうかの議論は別として、軍事行動に制約があるかどうかは重要だ
と思う。>>4でもその趣旨の発言をしておいたのだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:00 ID:x3G0FV42
>>23
お前、関が原でどれほどの民間人が犠牲になったか知らんの?
ま、いいや。お前以外の人は、戦争が兵士VS兵士だったとかの
幼稚園児並の知識でものを言ってないから。
29死者の宮殿:01/10/09 22:01 ID:k3zEINZ.
>>24
修正感謝
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:07 ID:K8G3wCUM
>>28
ハイハイ
31死者の宮殿:01/10/09 22:09 ID:k3zEINZ.
>x3G0FV42
中傷が目的の人間に答える事などは出来はしない
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:11 ID:Et/OoRmw
今回の「新しい戦争」に反対している国
イラン、イラク、北朝鮮の3国だけ!
これで国際感覚がわかるんじゃないの?
33:01/10/09 22:12 ID:dhD2e92s
>>死者の宮殿くん
>>28の方が正しい
大河ドラマと実際は違う
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:14 ID:K8G3wCUM
>大河ドラマと実際は違う
いや、一緒だと思う。
35死者の宮殿:01/10/09 22:16 ID:k3zEINZ.
>>32
そりゃ支持側はアメリカ支持の方が得だから支持しているだけであって
アメリカに正当性があるから支持しているのではないのですからね
今回国の対応を以って善悪を語るのは正しくは無いでしょう
あ、国際感覚か・・・・そりゃ無いね
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:16 ID:vZBJmjSA
アメリカニズムのグロ−バルスタンダ−ド幻想に
対するアンチテ−ゼとしてのイスラム原理主義の叛乱。
今後はあらゆる面で局地化が加速するだろうね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:17 ID:OEn1c0gI
>>32
テロに反対と、アメリカの自衛権の発動には一定の理解を
示しているが、国連軍の行動にはならないんだな。
38:01/10/09 22:17 ID:dhD2e92s
>>34
NHKの人ですか?(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:19 ID:nyqli8Hw
>>24のつづき。第二次大戦で戦術的絨毯爆撃から戦略的無差別爆撃に発展した
空軍戦略、爆撃機運用法は一般市民の犠牲を生じさせる結果を招いた。
そして原子爆弾の実戦投入。本来ならば戦術・戦略の試行錯誤の結果、ある戦法
が確立された場合はその倫理的側面を議論すべきなのである。毒ガスについて議
論したように。戦略爆撃についてはそれがすっぽりと抜け落ちてしまっている。
それは何故か。ファシズムに対する国際共同戦線で正義対悪という図式が多用さ
れたこと、核兵器登場のインパクトに理由があると思われる。
倫理欠落の戦争を防止するためにも我々は「昔の話」の正当性を論じる必要がある。
40 :01/10/09 22:21 ID:fbIYEv/M
話し合いでナチスのユダヤ人虐殺を終わらせたわけではない。
41死者の宮殿:01/10/09 22:22 ID:k3zEINZ.
>>33
その根拠は?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:22 ID:4bwRGRGg
「新しい戦争」…ミサイルが衛星誘導されているから
気象条件に影響されない。精度が高い。
また、バイオハイテク兵器などによって、
気合や根性では太刀打ちできない。
そんなとこかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:22 ID:nyqli8Hw
ラディンが巧妙なのはそうした論理の欠落を逆手にとっている点だと思う。
その手法の応用として彼は日本への核攻撃をあげる。確かにこれは我々の
弱点、我々が考えてこなかったことだ。
しかしながら、それが倫理欠落の戦争を許していい理由とはならない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:25 ID:vZBJmjSA
敵ははなから国際法や陸戦条約やジュネ−ブ協定など
くそ食らえの集団。
そんな連中に「法による裁きの場へ」など愚考であろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:25 ID:UFzGRsZk
とにかく新しい戦争じゃないよ。
報復されて報復してるだけ、
ただの野蛮人のテロ合戦。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:26 ID:OEn1c0gI
>>42 病院と国連関連施設を狙ったのか、さすがアメリカ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:27 ID:nyqli8Hw
>>44
そういう倫理欠落の姿勢は敵に同調する結果となる。
それは>>45が指摘している。我々は軍の倫理を確認する必要がある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:29 ID:UFzGRsZk
>>44
>敵ははなから国際法や陸戦条約やジュネ−ブ協定など
>くそ食らえの集団。
アメもそうなんですが。

1990年12月、《砂漠の嵐》作戦の開始を目前に控えた国連総会では、「原子力発電所を攻撃するべきではない」とする決議が144対1の圧倒的多数で採択された。ただ1国反対したのは、アメリカであった(そもそも、ジュネーブ条約で禁止されているのだが)。

1996年8月、国連人権小委員会において「核・化学・生物兵器、気化爆弾・ナパーム弾・クラスター爆弾・劣化ウラン兵器の製造・使用の禁止を求める決議」が賛成15・反対1で採択された。「反対1」とは、アメリカである。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:32 ID:nyqli8Hw
>>48
どちらが正しいとの議論は水かけ論となる。>>43をみてくれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:34 ID:nyqli8Hw
>>42
新しい戦争の本義はテクノロジーの変化ではないと考える。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:35 ID:vZBJmjSA
でも米軍は文民統制や軍事司法が確立されてるだけまし。
タリバンにはまともな軍法さえないに違いない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:37 ID:uLHMmEEY
朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、
ぜんぶ中途半端だったな。
しかしどんどん反戦運動は下火になってる。
それは、人口爆発が原因だと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:38 ID:nyqli8Hw
>>51
倫理欠落の戦法を旨とするテロリストに倫理を問うべきではない。米軍を
支援すると同時にその論理の欠陥、軍の倫理的側面を問うべき。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:39 ID:vZBJmjSA
「敵」が見えないんだよ。
菌をばら蒔いて市民の生体組織にまで攻撃を敢行する。
身近なあらゆるものが「兵器」になりうるしね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:39 ID:0EpmyvR2
こんなまともなスレタイトルじゃ「反米厨RamenK君」が入ってこないぢゃないか。
彼はせっかくだいすけ≠超えて名前を売ろうとがんばっているのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:42 ID:uLHMmEEY
ケニアのアメリカ大使館爆発テロをやった原理主義者は
イスラム法廷で無罪になった。
ようするに価値観、倫理観が違うメンバー相手に
話し合いってことは無理無駄なんだよ。
だからって、彼らから殺されっぱなしでいいのかってこと!
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:42 ID:vZBJmjSA
化学防護衣を着て市民が生活する世の到来?
もはやSFだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:46 ID:nyqli8Hw
最もおそろしいのは倫理の枠組みが米軍をはじめとする軍組織内で変化して
しまうことだ。「なんでもアリの戦争」これは一種の精神汚染だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:47 ID:D6mqiZmk
テロ対国家の戦争なんて欺瞞だ。
実質的にアフガニスタンとアメリカの戦争なのは子供でもわかる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:49 ID:nyqli8Hw
>>59
アフガニスタンは米国に宣戦布告しましたか?
子供でもわかるように解答してください。
61mmm:01/10/09 22:50 ID:kpNa4d/E

世界最強!と言われたアメリカ第七艦隊は

今では、中国の中距離ミサイル1発で

壊滅的打撃を受ける事が実証された・・

これからの戦争は、やっぱり! テロが一番 !
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:52 ID:0EpmyvR2
ビン・ラディンが逃げ切ってテロを繰り返すか米国がガラを押さえられるか
でこの作戦の評価が決まると思うんだが。
6359:01/10/09 22:52 ID:D6mqiZmk
>>60
子供は宣戦布告なんていう「形式」にはこだわりません。
だから本質を見ぬく目も死んでいない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:54 ID:nyqli8Hw
>>63
>宣戦布告なんていう「形式」にはこだわりません
それこそ欺瞞でしょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:55 ID:tGzrbZuU
日本の原発只今、厳戒態勢!
もしやられたら、広島、長崎どころではないだろう。
やるな!
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:58 ID:0EpmyvR2
つけくわえりゃアフガン国民がタリバン政権をよしとするか
北部同盟が将来立てるであろう政権(米国傀儡になるかどうかは知らんが)
を支持するかによってもこの作戦の評価は違ってくるだろ。
ブッシュが日本に頼みたいのはそのタリバン後政権が立った後の
アフガン国民へのララ物資≠セろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:02 ID:F1T9Upus
>>64
ここんとこ、この板、そういう欺瞞ばかりまき散らす粘着質な輩が多くて、
ほんと疲れますよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:04 ID:o9XLk3/w
欺瞞って単語が好きな人がいるねー
覚えたてで嬉しくてツイ使っちゃうのかなー
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:05 ID:nyqli8Hw
>>67
しかし情報操作や複数人によるこういうタイプの掲示板への攻撃方法を学べる(w
感情的に煽ることで賛同が得られると思っているのは古いタイプの活動家なんで
しょうかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:07 ID:UFzGRsZk
>>49
まさに水掛け論。
どちらが正しいか悪いかなんて、すでに言えませんからな。

>>64
そうそう。形式があって始めて「戦争」なわけですからな。
そういう意味では米はテロをやってテロを受け、テロで返してるわけですな。
おっとどちらが先かはもうわかんない。

結局、アメリカはテロ対国家の新しい戦争、と言いたいわけなんだが
そんな理屈は最初っから破綻してるのでまともな議論には成り得ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:07 ID:tGzrbZuU
オーストラリアが出兵したけど、こちらは
本家(英国)への忠誠?
カナダもそうか、
大英帝国って未だに影響力あるね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:10 ID:nyqli8Hw
>>70
悪いがIDをたどって過去ログを参照してほしい。もう付け加えたいことはない。
73:名無し:01/10/09 23:17 ID:wm3gYc0w
私もテロで人を殺してみたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:22 ID:ctdZ4zYw
JAICAに友人が入ってんだけど、あの国は、
自然環境の苛酷さは気の毒なんだけど、とにかく働かないん
だって。そんで貧しいのだから援助しろと当然のように言う。
体が動けないのにSEXはしまくる。飢えた子供が増える。
神に祈っても食えないのはアメリカが悪いという。
タリバンだけの問題じゃないようだ。
援助もある種の攻撃ではないだろうかと。
今回、アメリカが人道援助物資を投下してるけど、
これも爆弾なんだな。
貧と富の戦争だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:30 ID:0EpmyvR2
>>74
そんなヘタレ国民でもひとたびゲリラとなるとソ連軍相手に
10年も戦い続けるのですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:30 ID:UFzGRsZk
>72
アメリカの攻撃に論理的欠落がないと思っておられる節があるのが痛い。
もうひとつ、テクノロジーの変化が新しい戦争の本義だというのはさっぱりわからん。
詳しい説明希望。
77アメリカに洗脳された >1 痛いぜ:01/10/09 23:45 ID:FTiNnO/g
>>1
>従来の国家間の戦争ではなくて、テロ組織対国際社会という
>「新しい戦争」が開戦
こんなことスレ立てて言って、もうアメちゃんに洗脳されちゃってる。
ただ、BUSHが支持率上げたい、小癪なイスラム叩きたい、そうすればもっとアメ
リカのユダヤ人が票を入れてくれる。そういう戦争でしょ。

アメリカは、国連安保理の承認もなく、国際法に定められた独立国家への宣戦
布告もなく、ただ軍を派遣して最貧国の国民を殺しているだけ。アメリカのやって
いることも、ハキーリいえば、結局テロだよ。

テロ対テロ。確かに「新しい戦争」には違いないけどな (藁
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:55 ID:0EpmyvR2
>>77
あの、念の為聞きますけどブッシュ政権が何年に発足して
次の大統領選挙がいつだか知っていますか?

ついでにお尋ねしときますが湾岸戦争終結時の父親のブッシュ大統領の
支持率とその後の大統領選挙の勝者が誰だかご存知ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:58 ID:CDAGwgMs
今回の戦争なるものは、
最初からメディアが舞台だったよな。
あのテロの一撃から、既にテレビの中での出来事だった。
それ以降の流れも、
全てメディア対象という気がしてならない。
生身の人間の感覚というのは、
どうしても、メディアを通すと、
別物にされてしまうところがあるよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:59 ID:9NCcYsnM
>79
そんなこと湾岸のときからそうだった様な・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:03 ID:pOFcoFrY
>>80
湾岸のほうが「メディア戦争」ってイメージが強かったがな。
逆に今回は米メディアの影が薄くてやたら「アル・ジャジーラ」の
独走ぶりが目立つんだけど。
82大天才様1号:01/10/10 00:07 ID:hWgXWgMo
もしおまえ達に歴史から学ぶ能力があるのなら、現在起こりつつある
事態の歴史的な位置付けを、同時代の人間が評価する事がほぼ不可能で
あるという事を知っているはずだ。

別に話すなとは言わないけどな。
83 :01/10/10 00:13 ID:GtG8SGVs
>>82
おおイキナリ「オマエ達」か
東大君は違うな〜(笑
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:16 ID:u9id.O0Y
>>81
比較はさておき、メディア上の論議は、活発だよ。
湾岸戦争のときは、いきなり攻撃から始まったでしょ。
85大天才様1号:01/10/10 00:17 ID:hWgXWgMo
成績発表を経てますます強気だよ!
でも、休みがついに終わっちゃったよ…
86  :01/10/10 00:25 ID:GtG8SGVs
>>85
>現在起こりつつある
事態の歴史的な位置付けを、同時代の人間が評価する事がほぼ不可能で
ある

そのとおりです。
2ちゃんで行われている殆どの議論は無駄だということです。
社会的影響力なんか元々ないしね(w
で、貴方は上を十分理解しつつ何でこんな「議論板」をウロウロして
るのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:29 ID:h/9FyEqo
>>79
テロの様子が、全世界に生中継されたのはびっくりしたね。
今後のテロはこうなるんだろうか。心理的な恐怖があるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:31 ID:pOFcoFrY
>>87
まぁアルカイダでなくとも今後のテロリストは
「テレビカメラの前」を意識して行動を起こすかもしれないね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:31 ID:BSKySTZo
まあ、真面目な議論したいなら、
関連の専門板ならちょっとだけマシだよ。
(隔離板は除く。)

ここは中途半端な知識でも
いくらでも話ができるから、
いろんな人がうろうろしてるんだろうね。

その雰囲気がなかなか楽しいと言えば楽しいのだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:51 ID:kXfHzfmw
もう少し面白いこと書こうよ!
91他板住人:01/10/10 00:57 ID:BSKySTZo
>>90
だってさ・・・
ここ所謂「新戦争概念」の話をするスレかと思ったら、
過去レス見ると感情過多・知識過小な奴が延々と適当なこと言って
まともな奴があきれて出ていくの繰り返し。

挙げ句の果てには「本質的」とかいう意味のない
マジックワードまで出てくる始末。

真面目な話はもはや続きようがないな・・・。
ネタにするにはちょっとスレタイトルがまともすぎるし。
92Quin-Bee ◆CxSDje/w :01/10/10 01:01 ID:frir5gx2
>>91
まず、自分が論理的・知識豊富なことを実証してからにしてくれ。
93 :01/10/10 01:02 ID:WpIDQs3g
でも、この新しい戦争って所謂「交通戦争」とか「麻薬戦争」と同じで
「テロ戦争」ってだけじゃないの。
しかし「交通戦争」とか「麻薬戦争」全部国が負けてるような気が…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:03 ID:vLarTnqw
ところで北部同盟がタリバンやっつけて、
元国王が帰ってきて、ビンラディンは死んだらしい。
アフガニスタンは民主国家となり、国家再建を始めました。
チャンチャン!
ってなると思う?思わない?
95:01/10/10 01:05 ID:UHQLQxv.
 10分に1回以上世界中でテロが起こるようになったら。
世の中少しはマシになって、人間も賢くなるとおもうよ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:06 ID:pOFcoFrY
>>94
オレもそう思うけどそれじゃつまらん。
97Quin-Bee ◆CxSDje/w :01/10/10 01:10 ID:frir5gx2
>>94
いきなりは無理だな。
民主国家になるためには、国民がある程度の教育を受けていないと。
明治期の日本の場合、江戸時代から寺子屋の普及などで素地ができていたからすんなりと移行できた。
98投稿日:01/10/10 01:10 ID:ssBdMTY6
>94
北部同盟は少数民族構成だし元王様は高齢で今まで国外逃亡で
信望を失っているまとめるのはかなり大変だろうね。
99:01/10/10 01:11 ID:UHQLQxv.
 死や、不幸が遠すぎるんだ、特に日本にはまだまだ。
100Quin-Bee ◆CxSDje/w :01/10/10 01:11 ID:frir5gx2
>>97補足
すまん。明治維新を「すんなりと」というのは言いすぎだな。
「比較的混乱が少なく」に訂正する。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:20 ID:vLarTnqw
>>96
んじゃあ、フセインがいきなりイスラエルにミサイル
ぶちこんで、米英がバクダッド空爆!シリア、エジプトが
内戦になり、手薄になったアフガニスタンでタリバンが
パキスタン侵攻。そこにインドがちょっかい出してる間に
ロンドンに爆弾テロで、クエートにイラクが侵攻。北部同盟は
中国まで撤退したらチベットが蜂起。中国が核兵器使用。
パキスタンもインドへインドも核攻撃!
北朝鮮がここぞとばかりに南進!
で、自衛隊はどこいけばいい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:30 ID:pOFcoFrY
>>101
ついでにチェチェンがロシアから、ウイグル自治区が中国から独立を宣言、
台湾も大陸反抗を断念、独立を宣言。
フィリピンは南沙諸島に武力進駐、ベトナム、中国と衝突、
も入れておいてくれ。
103   :01/10/10 01:33 ID:JdJaT6T6
 アフガンで「750万人」に飢餓の恐れが?

   ──国連緊急援助調整官の談話として報道されたもの。
     援助用食料は「あと2〜3週間分」。

これ以上人を殺して楽しいか?十分仕返しが出来たろうが、鬼畜野郎ども。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:38 ID:gdVoxQ/6
>>103
 やべ! 2,3週間以内にタリバン倒せとよ。
 750万の命のためだ。もう民間人なんて構ってられねーな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:40 ID:rLfKDDmI
>>103
だれに逝ってんだよカス野郎。
タリバンの能無し連中か。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:43 ID:qHxQWWpE
ところが、そろそろ断食の季節になるんだな。
飢えてても食えないんだよ。
命よりも宗教だから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:47 ID:pOFcoFrY
インターファクス通信によるとタリバン政権はあと数日で崩壊の見込み。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:51 ID:qHxQWWpE
ヴェトナムテレビはいたって客観的報道のみ。
但し、女子アナがアオザイ姿でかわいいの!
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:51 ID:vCCXvXVs

そんな事より「報復テロ」がおっかないYO!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:55 ID:qHxQWWpE
原発はマジで厳戒態勢なんだけど、
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 02:05 ID:kPoOWM5Y
炭そ菌どうなったのかなぁ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 02:06 ID:pOFcoFrY
全然「徹底議論」になってないなぁ(w
113投稿日:01/10/10 02:09 ID:ssBdMTY6
>106
ラマダンは日没後は食事しても良いんだが。
そも自分の命が危ないならラマダンの日時はずらしても良いと言うのが
イスラム法学者の見解だぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 02:16 ID:gdVoxQ/6
>>108
 それ、すっげー見たい〜!
 ベトナム行かんとダメ?
115速報:01/10/10 02:21 ID:Od21KOys
西尾幹司を筆頭に「新しい戦争をつくる会」発足(ロイター共同)
116mmm:01/10/10 02:22 ID:4Zt8/nZU
おまえたちに戦いを挑むものがあれば,アッラーのために戦え。しかし,不義を犯し
 てはならない。アッラーは不義を犯すものをお好きにならない。彼らと遭遇するとき
 はどこでも戦え。そして,彼らがおまえたちを追いだしたところから彼らを追いだせ。
 ・・・・・・騒擾ソウジョウがすっきりなくなるまで,宗教が全くアッラーのその一本になるま
 で彼らを相手に戦え。しかし,向こうが止めたなら,おまえたちも攻撃を止めよ。だ
 が,悪人は別だ。

神聖な月(古来,戦いは禁じられた)が明けたときは,神に伴侶を帰するもの(一神
 教の徒でないもの)は出会い次第殺せ。彼らを捉え,追い込み,待ち伏せよ。しかし,
 彼らが悔い改め,礼拝の努めを守り,喜捨を差し出すなら放免せよ
さらに聖典を授与されながら真の信仰を拒否するものに対しては,彼らが平身低頭し
 て貢税(人頭税)を提出するまで戦え。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 03:06 ID:5Xhkm8FI
>>76
両方とも正反対では?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 13:47 ID:QnvAC6Uw
>>76
ID:nyqli8Hwは>>39>>43で米軍の論理的欠落を指摘している
また、テクノロジーの変化が新しい戦争の本義ではないと>>50で指摘している
わざと誤読しているの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 05:36 ID:AdJTWLUg
>>118
ほんとだ。すまそ。
てっきりおれと意見が違うのかと思って思いっきり誤読した。
鬱氏。ごめん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 13:51 ID:ZS.LsMfE
人口が多すぎるから、戦争は自然現象かもしれんね。
新しくもないよ。根本はね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:26 ID:Y4niYDFs
共産党員って反米だから、テロの話したがらないねえ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 16:03 ID:Y4niYDFs
辻元みたいのが反戦派なんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:14 ID:Y4niYDFs
国会中継見てたら、野党、説得力ないな。
2ちゃんねらーの方がまだいいこと言うぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:20 ID:1a02.zF2
間引かれるべきは白人。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:26 ID:chdwRg8Y
パキスタンでクーデターが起きて、アフガニスタンと戦争突入しそう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:27 ID:chdwRg8Y
北部同盟が政権を握った場合ね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:28 ID:VO9fF5gw
チェチェンが騒ぎ出したようだな。いよいよロシアでるか!
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:40 ID:Lscdq4Mk
ロシアどさくさでアメリカの支援まってるね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:53 ID:Ggn9RgW.
インド、パキスタンに侵攻したがってると思われ
130速報!!:01/10/12 18:15 ID:Ggn9RgW.
国連と国連のアナン事務総長ノーベル平和賞だって
131共産党員
>>121
とりあえずどっちも消えて欲しいので勝手に殺しあって欲しいのです