反戦オフ会を作ろう!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シスターK
平和主義者と笑うなら笑って。
だけどやっぱり、アメリカ軍のやり口には追従したくない。
日本政府のとってきた政策上、同盟国という事実はあるが、
国民ははっきり聞いてないぞ!
9月22日(土)、13時、上野駅丸井前に集合! 赤い色を
どこかに付けて下さい。
2名無し:01/09/20 18:46 ID:iJg44bYQ
日の丸弁当ならいいか?
3シスターK:01/09/20 18:46 ID:nkhMb05I
ああ、なんでもいいとも
4 :01/09/20 18:47 ID:7fDWRSdM
皆で食事してその後アメ横をぶらぶらして
夕方から飲み会に突入するのか?
内容は。
「国民の税金国家予算を、人殺し国家アメリカに渡すな(゚Д゚#)ゴルァ!!!
アメリカが潰した国助ける為、 救助資金出すな!(゚Д゚#)ゴルァ!!!
日本は世界のケツ拭きする金あったら、リストラでクビ吊る人助けろ(゚Д゚#)ゴルァ!!!
とにかく、国民の意見も聞かず、人殺しに参加するな!(゚Д゚#)ゴルァ!!!」
  ___
  /. ――┤
 ./(.  = ,= | <正直、訴えてやる!!!
 |||\┏┓/

小泉首相メール
http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/comment.html
6無知無知ガール:01/09/20 18:50 ID:qkG82oGc
あう・・東京、遠いよ・・・。
私の家は田舎にあるし・・
7 :01/09/20 18:50 ID:7fDWRSdM
8ナナシ:01/09/20 18:51 ID:tQYO1h4U
これだけ反戦スレが立つからにはさぞ多数が集まるであろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 18:51 ID:jxSN9Dac
行きたいが遠い。関西でも同時開催してくれ。
10シスターK:01/09/20 18:52 ID:nkhMb05I
あのう、マジなんだけど。。。
逮捕されるような派手なオフじゃなくて(オフはもともと徒花だが)
討論の場をオフにしようってことだ。
11シスターK:01/09/20 18:56 ID:nkhMb05I
この意気地なし!
12シスターK:01/09/20 18:58 ID:nkhMb05I
まあ、いい難い人もいるだろうから、メルちょ。
云っとくけど、わたしはどっかの腐ったこけ左翼でも宗教団体じゃないよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 18:59 ID:dfgKuTFc
憲法9条改正して日本も世界の平和に貢献すべき!
14シスターK:01/09/20 19:01 ID:nkhMb05I
また夜中に上げるしかないな。この意識の低い連中と通勤時間帯じゃあな
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:02 ID:epUf.ojM
>>8
それはここぞとばかりに社会党や共産党の皆様が
努力した結果なのれす。
でむぱだらけなのれす。
16シスターK:01/09/20 19:03 ID:nkhMb05I
メールは来ない。2chはたいしたことなってことかいな?
17シスターK:01/09/20 19:04 ID:nkhMb05I
だれかゲストを呼ぶには、先ず集まることです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:05 ID:RqTJV9Lg
ヘンテコ市民グループかぁ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:06 ID:Bix9tDE2
>>1
赤い旗?、危険な香り・・・
20シスターK:01/09/20 19:07 ID:nkhMb05I
じゃ黄色にしようか? 目立てばいいのよ!
21公安当局に:01/09/20 19:08 ID:LRAOjVGM
報告しておきます。
少なくとも写真は撮られ身元を調べられるでしょう。
このご時世ですから。

なに、やましい所がないなら堂々と笑顔で写真を撮られましょうよ!
22シスターK:01/09/20 19:09 ID:nkhMb05I
そうかなあ。旅行会社の旗でも用意しようかな?
23シスターK:01/09/20 19:11 ID:nkhMb05I
この戦争が終わろうが、長引かせようが、
この問題は、市民レベルで話し合うべきです。
わたしは、最初はどっちもどっちと思っていたが、
日本がアメリカ同様の加害者と云われている報道を見て
怒っただけです。
24 :01/09/20 19:11 ID:ypptpZik
1時か・・・。夕方だったら参加したかったな、上野近いし。
25シスターK:01/09/20 19:12 ID:nkhMb05I
夕方でもいいよ。
26シスターK:01/09/20 19:14 ID:nkhMb05I
首相の発言はいったい何なのだ?
重大な検討に入る次期であることを認識する事態に来たことを
検討する時期に入った、みたいな台詞。
27逝ってもいいけど:01/09/20 19:16 ID:M0iAyLYQ
おやじとオタクばかりでヤダ!(笑)
28シスターK:01/09/20 19:17 ID:nkhMb05I
先ずは話合うべき。反戦シャベリ場でいいのだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:20 ID:RqTJV9Lg
へんな団体の手先なんじゃないの?
30シスターK:01/09/20 19:20 ID:nkhMb05I
あたし一人ぼっちなの?
31シスターK:01/09/20 19:21 ID:nkhMb05I
ふつうのオバサンです。ヒステリックな女性団体でもありません。
32 :01/09/20 19:21 ID:f9eu9fOk
>>1

反戦唱えるなら
日本でするなよ
アメリカでやってくれ

ぷぷ
33シスターK:01/09/20 19:22 ID:nkhMb05I
嘲笑者は駄目よ
34シスターK:01/09/20 19:25 ID:nkhMb05I
なにかの確固たる思想を持ってる人っていないはず。
だから、そこらへんの意見交換をしたいだけです。
てっしーに群がってる暇あったら、なにかしたほうがいい。
35シスターK:01/09/20 19:26 ID:nkhMb05I
くさい云い方だけど、
みんな孤独じゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:27 ID:RqTJV9Lg
アメリカに核の傘で守ってもらって、平和の為に反米っつってもね〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:28 ID:Wfzfyd16
>>1
犯罪者どもが・・・・
38シスターK:01/09/20 19:29 ID:nkhMb05I
>36、37さんへ

そこらへんのご意見も頂きたいです。
39 :01/09/20 19:30 ID:bSrWmetI
日本だって、今までテロリストを匿い続けるタリバソ支配化のアフガソに対しての
国連の経済制裁に参加して、多数のアフガソ国民を餓死に追い込んできたじゃん。

女性を抑圧し、政府批判をする言論の自由を許さず国民を苦しめ続けるタリバソを、
とっとと潰して民主主義政権を作らせた方が
長期的に見て、アフガソの一般国民にとって幸せじゃん。

放っておけば、餓死で死ぬだけだから、早くタリバソを攻撃して民衆を幸せにしてあげようよ。
40シスターK:01/09/20 19:30 ID:nkhMb05I
ここで意見を云って虚しく散ってもしょうがない。
先ずはオフで話し合おうよ。それだけ。また上げます。では。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:32 ID:Wfzfyd16
テロに同情的な言動する奴はDQN

資本主義の正当な競争に勝つことができないから
不当な方法で足をひっぱるテロに同情するの。
つまり資本主義社会の落ちこぼれ

2CHでテロに同情的な言動は「非行中和理論」で全て説明できます。

非行中和理論(マッツアとサイクス)
犯罪者は犯罪行動を良しとする信念を持っているが同時に恥や良心を持っている。
そこで犯行の前後に犯罪行動を合理化し正当化してこの両者を妥協させようとする。
今回のテロ事件でテロに同情的な人間の心理を「非行中和理論」に当てはめて考えると以下のようになる。

1 責任の否定
・テロはビリヤードの球のようなもので、タリバンがテロに走ったのは故郷がいつも貧しくて面白くなかったから。冷戦時代アメリカに利用されたからなどと弁明する。

2 実害の否定
・テロをしてもアメリカは今まで沢山儲けているのだからかまわないという理論

3 被害者の否定
・自分が煽った国は、実はえこひいきをしてイスラム教を苦しめてきた人間であると訴える。
・強姦の被害者は、実は神聖ななイスラムを誘惑した悪女だ、などという。

4 非難者の非難
・幼児洗脳、軍事教育している政権が、アメリカでは学校に通う子供でさえ校内で銃器を乱射したではないか、と開き直る。

5 より高い価値への訴え。
・爆薬でバーミヤン遺跡を、破壊するのは、邪神から庶民の幸福を守るためである。
・NYC WTCを破壊して経済を停滞させるのは質素な生活と純粋な人間を守るためである。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:33 ID:RqTJV9Lg
まずは人集めってトコが臭い。(w
43シスターK:01/09/20 19:33 ID:nkhMb05I
ごめんなさい。

 >日本だって、今までテロリストを匿い続けるタリバソ支配化のアフガソに対しての
 >国連の経済制裁に参加して、多数のアフガソ国民を餓死に追い込んできたじゃん

そういう明確な政府の姿勢とかを聞いてなかった馬鹿女だったので、
こういう馬鹿や知識のない人もいっぱいいると思うの。はっきり云ってマスコミ
だってグチャグチャじゃない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:36 ID:RqTJV9Lg
マスコミなんて耳半分で聞いてなきゃ、左にまっしぐら(w
45DQN:01/09/20 19:35 ID:Y4TVthQU
みんなでコーランを朗読したりするの?
まさか酒を飲んだりしないよな?>即席ムスリムたち
46シスターK:01/09/20 19:36 ID:nkhMb05I
DQNと云って藁っている暇あったら、そのDQNに何かを
してやったらどう?
47大天才様1号:01/09/20 19:37 ID:vyqm2zZc
好戦オフ会も作ろう!
48 ◆KJB9c8ns :01/09/20 19:37 ID:yiDWvnBw
反戦オフ自体は別にいいんだけどね。
日時の都合さえつけば参加しようかな、とも思うんだけど。
でも、何のディスカッションもしないうちから
いきなり「反戦について話しましょう」じゃ、ちょっと…
正直言って胡散臭い感じがする。
このスレでもいいし、他の反戦スレ、報復反対スレ等で
意見交換してからでもいいんじゃないかなぁ。
49 :01/09/20 19:38 ID:bSrWmetI
>1 責任の否定
・テロはビリヤードの球のようなもので、タリバンがテロに走ったのは故郷がいつも貧しくて面白くなかったから。冷戦時代アメリカに利用されたからなどと弁明する。

タリバンがテロリストを匿うから経済制裁されて国民が貧しいんだよね。
で、その政府批判をする言論の自由すら許さないタリバソの悪政の
とばっちりを受けて餓死するのは罪の無いアフガソ国民で、
タリバンは私服を肥やして悠々と生活している。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:38 ID:RqTJV9Lg
>48
どーい
51シスターK:01/09/20 19:39 ID:nkhMb05I
ごめんなさい。

反戦という言葉は駄目でした。
「テロ事件についてフツーの人が考えるオフ会」でも良かったですね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:39 ID:Fhvm7pQg
ネタスレだろ?
53シスターK:01/09/20 19:42 ID:nkhMb05I
違います。今、一人で思い切ったの。それだけです。
自分が凡庸であることが幸いであった時代は終りだと思ったの。

なんか、一人で一所懸命わめいている、ほんとうにシスターになってもうたよ。
54大天才様1号:01/09/20 19:42 ID:vyqm2zZc
俺も遠くから見ててあげようか?
基礎演のレポートも終わったし。
55シスターK:01/09/20 19:43 ID:nkhMb05I
誰でもいいから、ストーカー級の変態は除いて、一緒に
闘っとくれ。ああ、ここでも戦いか。。。
56シスターK:01/09/20 19:44 ID:nkhMb05I
あんたら、それでも人間か?
57シスターK:01/09/20 19:46 ID:nkhMb05I

そうだよね。アホな女が一人で企画したオフにしても、
妙な奴が来たらヤダモンネ。わかるよ、ちょっとは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:46 ID:RqTJV9Lg
2ちゃんでの闘いにまず勝てなきゃ、難しいと思われ(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:47 ID:jVtxwiyc
>>56
それでも?具体的にどれでもよ?
60大天才様1号:01/09/20 19:49 ID:vyqm2zZc
>>59
俺の頭が良すぎる事を言っていると思われる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:49 ID:Fhvm7pQg
女子高生が来るなら行く
62シスターK:01/09/20 19:49 ID:nkhMb05I
もういいです。
また夜に出ます。ヨタカと云われても。
63 ◆KJB9c8ns :01/09/20 19:51 ID:yiDWvnBw
>>55
うん、だからね、反戦について考える、という事については同意なんだけど。
その前に、>>48でも書いたように、あらかじめ意見交換した方が
集まった時にもっと深く話し合えると思うよって事を言いたいの。
いきなりゼロから話し合ってたんじゃ、単に時間の浪費にしかならないのでは?
それとも深く論議するつもりはなくて、ダベりたいだけ?(じゃないよね?)
64そういう人たち:01/09/20 19:52 ID:w3X0Loz2
暴力と報復の連鎖を断ちきろう
〜法に則った解決を〜
声 明

9月11日、米国において、民間航空機をハイジャックして、世界貿易センタービルや国防総省などに飛行機を激突させた同時多発テロ事件が発生しました。
いかなる理由があろうと、こうした残忍な無差別テロは断じて許されるものではなく、毅然とした態度でのぞまなければなりません。
テロリストを厳しく非難するとともに、被害を受けられた方々、御遺族の方々に対し、心から哀悼の意を表します。
これに対して、容疑者及び容疑者をかくまっていると思われる組織に対する軍事的な報復が、米国より主張されています。
しかし、「暴力」と「報復」の連鎖は、更なるテロを生み、果てしない武力の応酬になりかねません。
国連憲章と国際法上の根拠を持たない軍事力による報復は、テロ根絶の努力の大義を失わせてしまう可能性があります。市民社会を脅かす行為に関しては、国連を中心とした、法に基づく厳正な裁きと責任の明確化こそ、もっとも有効な対応だと確信します。
今回の無差別テロのような卑劣な犯罪行為を根絶するために、法に則った、冷静かつ理性的な解決が行なわれることを、心より望みます。

アメリカ同時多発テロを考える市民と超党派国会議員の集い 参加者一同
2001.9.20.
65 ◆KJB9c8ns :01/09/20 19:53 ID:yiDWvnBw
あれ、帰っちゃったかな。>シスターさん
うーん、夜は何時くらいに来るのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:56 ID:RqTJV9Lg
違う板で叫んでそーだ(w
67シスターK:01/09/20 20:01 ID:Yp0bKiS6

ディベートというかたちを取るのなら、やはりテーマははっきり
させた方がいいと思うね。といってもディベートのやり方は知らない。
『こんなタリバンに誰がしたー♪』というテーマでもいい。
じゃ、テーマを先ず、募集する。書いておくれ。さあ!
基本的に私は、反戦ですが。よく情報を仕入れていないし、勉強もして
いないし、アホだから、この考え方以上の論議にまで自己昇華できれば
それでいいと思っている。それから『人口の爆発と飢餓』から入っても
いいかもしれない。オーバー
68シスターK:01/09/20 20:04 ID:Yp0bKiS6
よいしょっと!
69シスターK:01/09/20 20:07 ID:Yp0bKiS6
どっこらしょっと!
70シスターK:01/09/20 20:16 ID:Yp0bKiS6
下がってるよぉおおお
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:18 ID:UEUoznaI
67〜70
ワラタ
72シスターK:01/09/20 20:18 ID:Yp0bKiS6
なんでや?
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:22 ID:UEUoznaI
みんな田原の出てる番組見てるんじゃない?
74みんな〜:01/09/20 20:23 ID:.uhzJAus
1は、マジなんじゃないか〜
>>1 何歳ですか。
75シスターK:01/09/20 20:25 ID:Yp0bKiS6

お恥ずかしいけど、40近いです。誰にも言わないでね。

よっこいしょっと!
76シスターK:01/09/20 20:28 ID:Yp0bKiS6
あああ、歳を書いたら、誰も相手にしてくれんがな。アホなあたし!っと
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:28 ID:UEUoznaI
75〜76
ワラタ
78シスターK:01/09/20 20:29 ID:Yp0bKiS6
笑うな。
79みんな〜:01/09/20 20:29 ID:.uhzJAus
みんな〜
ひくんじゃないよ〜
ばかやろ〜、
80シスターK:01/09/20 20:30 ID:Yp0bKiS6
ひくな
81シスターK:01/09/20 20:31 ID:Yp0bKiS6
あのね。年寄りな女の方がいいの、何事も。ね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:31 ID:UEUoznaI
このスレ、気にいっちゃったョ。
お気に入りに登録しとこーっと(w
83シスターK:01/09/20 20:33 ID:Yp0bKiS6
歳を書いちゃったから、メールくれた貴重な人に申し訳無い!
メールが集まったら、場所などを通知しましょうか?
84 :01/09/20 20:33 ID:a8t9yvso
>反戦オフ会を作ろう!!!

そんな目立つことやるとアメリカや日本の政府にマークされるでぇ。
微罪で事情聴取&イヤガラセ的に精神障害者収容施設からのお迎えで
職場からも地域社会からもエンガチョにされるでぇ。
何も悪いことしてないのにマトモに生活できなくなるでぇ。
それが公権力ってものよ。
85シスターK:01/09/20 20:35 ID:7ntBe3Yw
今後の活動のため、理系の方
(毒ガス、核兵器等に詳しい方)
の参加を歓迎します。
86シスターK:01/09/20 20:36 ID:Yp0bKiS6
だから、もういいわよ。
「新しい戦を考える会」でも「人口爆発と飢餓と火星移住」でもいいよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:37 ID:UEUoznaI
>85
んっ?ID変わってるけど本人?
88みんな〜:01/09/20 20:38 ID:.uhzJAus
みんな〜
悪意のあるかきこみやめろよ〜
ここじゃ、貴重なんだ大切にしろ〜
89 ◆KJB9c8ns :01/09/20 20:38 ID:yiDWvnBw
ああ、戻ってきてたのね。スマソー
んーと

*テロには反対。
*原理主義は基本的に理解の範囲外、でもテロ行為に至った経緯は理解の範囲内。
*被害に遭った方たちには心の底から哀悼の意を捧げたい。
*アメリカの報復行動は反対。感情的になりすぎで、冷静さを欠いてるとしか見えない。
*日本の後方支援は無くてもいい。仲裁役にはなれないか?(なれないだろうが)
*んじゃ、どうすればいいんだろう??

これを考える、という事でいいのかな。付け足しがあればよろしく。

スレを立てたからには一応、立てた本人がそれなりの進行をしてくれないと
駄スレにしかならないですよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:39 ID:UEUoznaI
とにかく活動がしたいのか?シスターK!(w
91みんな〜:01/09/20 20:40 ID:.uhzJAus
なんみ〜
彼女は、去ってしまった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:41 ID:Fhvm7pQg
日本が仲裁役になるというのは
アメリカンジョークですか?

hahaha-
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:42 ID:UEUoznaI
>>88がトドメを刺してたりして…(w
94名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 20:43 ID:bScq4Wr2
シスターKさん頑張って♪
私は遠すぎて行きたいけど行けない・・・
95 ◆KJB9c8ns :01/09/20 20:43 ID:yiDWvnBw
>>92
なれるわけないじゃん、でもなれたら超スゲーなー(ハハン)という皮肉を込めてみました。

つまんなかったよね、ゴメーン。逝ってくるョ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:46 ID:nGruZOLE
>>95
いや、おもしろかったよ。仲裁役・・・・あははは。爆笑もんだね。
97 ◆KJB9c8ns :01/09/20 20:46 ID:yiDWvnBw
>>89に足しておこう。

*ラディン氏を犯人だと決めて戦争に持ち込もうとする割りには
 明確な証拠を示さないアメリカが胡散臭い。

シスターさん、まだこのスレ読んでたら>>89とこの書き込みに対して
シスターさんがどう思ってるのか聞かせてくださいな。
98シスターK:01/09/20 20:51 ID:Yp0bKiS6
ありがとう94さん。今ね、いろんな人に電話してたりメールしてるんだけど。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:53 ID:UEUoznaI
>98
おーえん連れて、またおいでー(・∀・)
100シスターK:01/09/20 20:53 ID:Yp0bKiS6
メールこんなー
101みんな〜:01/09/20 20:53 ID:.uhzJAus
みんな〜
彼女はもどってきたよ〜
102シスターK:01/09/20 20:54 ID:Yp0bKiS6
人のことをヨタカみたいに言うな。98殿
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:54 ID:UEUoznaI
早いなぁ(w
104 ◆KJB9c8ns :01/09/20 20:55 ID:yiDWvnBw
シスターさん返事くれてないし。

つーかネタスレだったの?マジレスバンバン書いちゃったよ。ウトゥ
105シスターK:01/09/20 20:55 ID:Yp0bKiS6
坊主が黙祷してる
106シスターK:01/09/20 20:56 ID:Yp0bKiS6
まじです。
107 :01/09/20 20:56 ID:yFVeYVOI
反戦には賛成だけど
阻止は絶対不可能だと思いませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:57 ID:UEUoznaI
>107
どーい
109 ◆KJB9c8ns :01/09/20 20:58 ID:yiDWvnBw
反戦オフしよーって割りに具体的な話もないし、
釣られた私が馬鹿だったんだな。
↓に戻るわ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1000828043
110シスターK:01/09/20 20:58 ID:Yp0bKiS6
宗教と意見をはっきりとしておく訓練になると思いますが?
111シスターK:01/09/20 20:59 ID:Yp0bKiS6
無視されるのは死ぬより悲しいネ
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:59 ID:YZEhPQwo
どうでも良いけど、サヨは反戦って言ってれば戦争しなくてすむと思ってんの?
ちなみに反戦なら俺だって反戦。戦争なんかしたくねーよ。
相手が掛かってきても反戦なのか?
自分が戦争したくなくても降りかかる火の粉を払った場合は戦争好きなのか?
113 :01/09/20 20:59 ID:yFVeYVOI
無理がある戦争阻止運動よりも、
戦争の中で何ができるかを考えるべきではないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:00 ID:UEUoznaI
◆KJB9c8nsさんも、さんざん無視されてるぞ!
シスターK !(w
115シスターK:01/09/20 21:01 ID:Yp0bKiS6
アメリカが嫌いなのが根底にあるのは云うまでも無いでしょう。
これ以上,言わすな! 官憲に狙われるもん
116 :01/09/20 21:01 ID:bSrWmetI
直接アメリカやアフガン、パキスタンに乗りこんでやれよ。
お手軽にやっても自己満足にしかならん。
全てを投げ打つ覚悟で体を張ってやれよ。
そうすれば運動が大きくなって社会を動かす。
117シスターK:01/09/20 21:02 ID:Yp0bKiS6
116殿へ

そこまで行く前の勉強のレベルです。むやみに命を落すだけのために
戦地に行けるわけないでしょ?
118シスターK:01/09/20 21:05 ID:Yp0bKiS6
それにね。一般人は行けないの!
119みんな〜:01/09/20 21:08 ID:.uhzJAus
>>116
こら、116。自己満足でもなんでもいんだ。
こんなところで、マジすれ揚げる人の気にもなって見ろ
120シスターK:01/09/20 21:08 ID:Yp0bKiS6
けっこうさあ、アドレス全開しても、メールって来ない時代だね。
最近は出会い系も来ないぞっと!
121sage:01/09/20 21:09 ID:UEUoznaI
勉強だけならココでも十分。
122  :01/09/20 21:09 ID:2VoNXriY
えーと、用意するヘルメットは何色がいいですか?
やっぱ青ですかね
123 :01/09/20 21:09 ID:yFVeYVOI
西洋人は日本人を猿程度にしか思ってない。
だから何をやっても無視されるだけ。
国際社会では日本の金だけが意味を持つ。
その金もあんまり出せないので
今回は猿でも出すかな。って感じ。小泉的には。
124シスターK:01/09/20 21:11 ID:Yp0bKiS6
普通さあ、服の色とかで青って持ってる人いる?
青ってさあ、西欧の色でしょ?
日本はやっぱ紫かな〜。
あ、そうだ、赤はやめて、黄色もやめて、紫にしよう!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:11 ID:UEUoznaI
>122
ワラタ
コーラのビンもね(はーと
126死者の宮殿(ポケモン):01/09/20 21:12 ID:UPcCYttA
アメリカが何をやろうとしていると考えていますか?
今回のテロ?殲滅に於いて、アメリカは、何を目的としてると考えられますか?
127シスターK:01/09/20 21:13 ID:Yp0bKiS6
あ、そうか。青ってそういう意味なのね。あたしが遅れてきた全共闘っていう
コンプレックス持ってるなんて思ってないよね?ほほ
128シスターK:01/09/20 21:15 ID:Yp0bKiS6
アメリカの恐怖のシナリオについては、「新しい恐課書を作る会」ということで
オフで話し合いましょう。
129みんな〜:01/09/20 21:16 ID:.uhzJAus
この書きっぷり、かなりの美人とふんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:16 ID:UEUoznaI
サヨ臭い匂いがプンプンするなぁ(w
131シスターK:01/09/20 21:16 ID:Yp0bKiS6
あのう、手相見ましょうか?ついでに
132田舎侍:01/09/20 21:17 ID:hpKlvnSs
暴力反対!と叫んでも暴力が無くなるわけでも合わずにすむわけでも無いので
自分は戦争には反対しません。 無闇に使う物では無いですが使う時は使うべき物。
133シスターK:01/09/20 21:18 ID:Yp0bKiS6
次はBというイニシャルの壮年が死ぬる。
134菊の花:01/09/20 21:18 ID:Ub/x51sU
シスターKと電話で話したよー
普通のオバハンだし、赤でもない、信用できるぞ
ともあれ、アメリカに手をかすのはやるせないだろ。
ともあれ、アメリカの実態は奇形国家だぞ
ともあれ、アメリカを批判すべし
この時分、赤い人たちは反戦叫ばないぞ(タブン)
135シスターK:01/09/20 21:20 ID:Yp0bKiS6
上の若者、只者じゃないね。
それから129殿は多分、美男子だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:21 ID:UEUoznaI
オカルトになってきたなぁ…(w
137シスターK:01/09/20 21:21 ID:Yp0bKiS6
米はムセンマイは駄目。オニギリ作ることから覚えようよ。あ
138シスターK:01/09/20 21:23 ID:Yp0bKiS6
サヨとかオカルトはないでしょ?そんな暇あったら鬼畜米英の捌く方法を考えてよ。
捌くって、殺すっていみじゃないよ。ったく。
139みんな〜:01/09/20 21:24 ID:.uhzJAus
だから、ひくなっていってんだろーが
140シスターK:01/09/20 21:24 ID:Yp0bKiS6
なんかさあ、138中、半分はあたしじゃない?悲しいなあ
141菊の花:01/09/20 21:24 ID:Ub/x51sU
>132
暴力賛成!アメリカ嫌い!イスラム頑張れ!
それも時代だよ。
もうそろそろ終わってもいいんじゃないか、あの国…
「鯨は泣くんですよ〜」←アホ
142シスターK:01/09/20 21:25 ID:Yp0bKiS6
なんか、あたしのことを普通でないとかネカマとか思ってない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:25 ID:UEUoznaI
戦前からタイムスリップしてきたのか?
144みんな〜:01/09/20 21:27 ID:.uhzJAus
四人かよ
145シスターK:01/09/20 21:27 ID:Yp0bKiS6
そうだよ。↓一応川柳

 鯨より 軽いかのか ムスラム!
146シスターK:01/09/20 21:28 ID:Yp0bKiS6
訂正

鯨より 命軽いか ムスラムよ
147:01/09/20 21:28 ID:WFkjC/ak
イスラム料理屋で飯でも食った方がよっぽど楽しいのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:28 ID:U0W3axaU
宗教勧誘はナシ、なら行ってもいいかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:29 ID:UEUoznaI
シスターK はイスラム教?
150シスターK:01/09/20 21:30 ID:Yp0bKiS6
じゃ、いいよ。

 「捕鯨被差別に反対する会」でいこう!
151みんな〜:01/09/20 21:30 ID:.uhzJAus
そこでリロードしてるみんな〜
怖がらずに入っておいで〜
152シスターK:01/09/20 21:31 ID:Yp0bKiS6
もういい!

 「ハンセン病の克服の近代史について飲む会」ならどう?
153菊の花:01/09/20 21:32 ID:Ub/x51sU
とりあえず上野に集まれ!
面白いぞ〜
そんでさ、みんなで、we are the world 歌うの…
いや違うわ、イマジンだ
なんでもアメリカのメディアがイマジン規制しているらしい
ベトナム思い出すからな
しかしアフガンも勝てないぞ
だからさ、世界中でよってたかって、アメリカを孤立させてやったら、ベトナムの二の舞だって
154シスターK:01/09/20 21:33 ID:Yp0bKiS6
NHKのてっしー!!っと騒いでいる人の良いお嬢サン、お兄さんたちー

 いつか、てっしーと逢わせてあげるよ!(出精値引き)あれ?
155みんな〜:01/09/20 21:34 ID:.uhzJAus
とりあえず、お風呂入ってきます。
しずまないでね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:37 ID:UEUoznaI
お前はドコのワカメじゃ?>シスターK
157シスターK:01/09/20 21:37 ID:Yp0bKiS6
はい。

 只今、入電あり。ヴェトナム貿易商から「国内のネジ・ビス産業が活気つき!」
 との情報有り。日本のイシハリやミユジュウが、今日値を下げていたね。

どこ行っても、商人は商人ね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:38 ID:ASfXxC2Y
遠まきに眺めてみます。
159シスターK:01/09/20 21:39 ID:Yp0bKiS6
こっちへ来てーーー(やや悲鳴)
160シスターK:01/09/20 21:40 ID:Yp0bKiS6
イシハリやミユジュウ 訂正

石川島播磨工業 三菱重工
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:40 ID:UEUoznaI
162シスターK:01/09/20 21:41 ID:Yp0bKiS6

 市民団体と比較しないでよ。あたし一人ぼっち。。。
163菊の花:01/09/20 21:41 ID:Ub/x51sU
とりあえず上野行くぞ
ホンとに行くぞ〜
とりあえずオチル
164女性は恋する季節をすぎると、、、:01/09/20 21:42 ID:M0iAyLYQ
必ず社会運動を始めます(フランスの格言)

この言葉をシスターKに捧げる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:42 ID:ehQSIJlA
おお、行くかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:42 ID:UEUoznaI
確信犯とみた!(w
167田舎侍:01/09/20 21:43 ID:hpKlvnSs
>>141
文が分かりにくいのですが…
好き嫌いは個人的には興味ないです。
「鯨が泣く」っーのはホントに言ってるの?
「鳴く」の誤訳じゃないのかな?
ホントなら水生生物が泣くとはどうやって判断したんだろう?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:43 ID:ehQSIJlA
なんならマックでチキンタツタでも頬張りながら喋っても良いな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:45 ID:ehQSIJlA
非武装中立を訴える人も参加禁止だと嬉しい。
170:01/09/20 21:46 ID:WFkjC/ak
171シスターK:01/09/20 21:47 ID:Yp0bKiS6

 では、瞭然としないと駄目なんですよね。本当はしたくないのです。
 ワケは、あたしも分別の無い部分があり、この戦の意味が、真意が
 分からないからです。反戦を馬鹿にしますが、これは三人称で語られ
 るべきことで、非常に曖昧です。
 先ず、日本人として生きたいものが、日本人として、日本が殺戮行為
 に、イスラムの民と戦争=人殺しを行うことを、容認できるか?
 戦争の構図(納豆VS豆)のなかで醤油と葱と和辛しには、何が求められ、
 何を棄てるか、という第一義の問題提起と起案の必要があると思われます。
172菊の花:01/09/20 21:48 ID:Ub/x51sU
>167
鯨は泣くの!アメリカ人曰く!
しかしなあ、アメリカは捕鯨のためにペリー送り込んで、
油だけとって肉は捨ててきたんだぞ。
それで絶滅に追いやったテメーが、鯨が泣くだカワイソーだ言いやがる。
一事が万事なんだよ。アメリカっツーのは都合主義の正義なの!
それを揶揄してんだろーが!
基礎知識がないか理解できないんだよ。
シスターKはきちんと理解してるぞ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:54 ID:ASfXxC2Y
土曜はダーマ&グレッグ見るんだ。
早く帰りたいんだけど。
174シスターK:01/09/20 21:55 ID:Yp0bKiS6

 原爆投下では30万人が亡くなられました。マッカーサーと
 天皇が何を話したが分かりませんが、「震える天皇」と書いた記者
 の気持ちがわかるような。どこかのワイドショーで「日本は
 アメリカに原爆落されてフレンドになったイイ国」云々という
 発言を聞きました。それってナンですか?って突っ込みも無い。
 商いのためなら何でもしてイイというのと、ジハードとどう違う
 のですか? 私は日本人です。イスラムのことはまるっきしわかんない。
 日本政府の姿勢は、そういう意味で丸腰の商人ですね。
 嫌いです。こういうの。
 
175菊の花:01/09/20 21:55 ID:Ub/x51sU
ああ、僕もダーマ&グレッグ見なきゃ
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:56 ID:UEUoznaI
反米を唱えられる言論の自由も、ドコの軍事力が支えてるかを考えてみそ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:56 ID:rNUmJuJ6
あたしも行きたいけど(もちろん一人で(ワラ
仕事があるからなぁ、、、
職場でがんばるよ、イロイロとさ、、、
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:56 ID:ehQSIJlA
>>176
反米ではなく反戦だが?
179菊の花:01/09/20 21:58 ID:Ub/x51sU
ジハードといわゆる戦争の違いって何さ?
イデオロギー対立はジハードじゃないの?
資本主義は走りつづける神でしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:58 ID:dhyEYIco
>>172
同意。更に追加させて。
アメリカは未だに捕鯨を行っている。エスキモー。それなのに日本に
文句を言う。全くジャイアン現象だよな。
181田舎侍:01/09/20 21:58 ID:hpKlvnSs
>>172
???亜米利加が沢山鯨をとったのは事実たが絶滅した種類なんか有りましたか?
鯨の絶滅とかが問題になったのは戦後の「捕鯨オリンピック」でしょう。
基礎知識が無いのはあなたの方では?
それとも自分の知らない基礎知識が有るのでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:58 ID:h6cx2bnA
>>176
犬頃ハケン!
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:01 ID:1Hak1rH2
つまらんスレになったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:01 ID:UEUoznaI
>>182
チャンコロハケン!
185シスターK:01/09/20 22:01 ID:Yp0bKiS6
>176殿

目を覚ませてね。
これから風呂入ります。
一時間後に来ます。では。
絶対、来てね。今、22時です。
186みんな〜:01/09/20 22:03 ID:.uhzJAus
ひとっぷろ、あびできた。
でどうなん。
187みんな〜:01/09/20 22:07 ID:.uhzJAus
ん。彼女の反米発言でみんな本気でひいたか。
とほほ。
188シスターK:01/09/20 22:07 ID:Yp0bKiS6
あたしと186殿の風呂は一緒じゃないよ。絶妙なタイミングにビクリ!
お風呂は20分とした。22時30分に来る。では
189名無し:01/09/20 22:10 ID:w4BXk5X2
>1赤い色と言うのは、革命の色かね。
平和主義はテロの仮面だ。仮面の裏の
無辜の人達を虐殺した血だらけの顔を知っているかな。
卑劣なやつだ。
190みんな〜:01/09/20 22:15 ID:.uhzJAus

なにこれ?。
191シスターK:01/09/20 22:16 ID:Yp0bKiS6
オフ会来る人、予約もあるんで、事前にメール下さい。

 シスターW
192イタイひとたち:01/09/20 22:23 ID:K5Gt645s
まったくイタイ人達ですね。
無差別テロってオウムといっしょですよ。
ほっといたら何するかわからん。
ネットができるのもアメリカの力でっせ。
アメリカを支援せんとどうすんねん。
おまえらのようなヤツらがはしゃぐと日本人は
海外でイヤな思いすることになるじゃないか?
国際常識を勉強しなおしなさい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:24 ID:ehQSIJlA
>>192
ほっといたら何をするかわからないのはアメリカも同じ。
どっちの味方にも付く理由はない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:24 ID:ehQSIJlA
>>192
海外=アメリカかね?
195みんな〜:01/09/20 22:27 ID:.uhzJAus
>>192
文体かわいいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 22:30 ID:2lJrNwt2
坂本龍一も反戦らしい
197シスターK:01/09/20 22:33 ID:Y9COBkag
ネットは初期には米軍とユニバシティにあったが、発展系は電電公社にあった
アイデア。ゴアが盗んだものです。
198名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 22:35 ID:2lJrNwt2
坂本っちゃんいわく
「戦う勇気より、戦わない勇気」
けだし名言
199 :01/09/20 22:37 ID:9bZtn.9c
>>192
国際常識というのは、アメリカに従って「報復」と
呼ばれる人殺し行為に加担することデスカ?
200シスターK:01/09/20 22:38 ID:Y9COBkag
国際常識というのは、アメリカに従って「報復」と
呼ばれる人殺し行為に加担することではなく、
アメリカとの経済協調をも視野に入れないものもある、
ということを確かめてください。
201シスターK:01/09/20 22:41 ID:Y9COBkag

そういうブロック経済圏の確立をテロというなら
そう呼んであげましょう。
しかし、先ず、
「こんなタリバンに誰がした」
というところから検証しないといかんとシスター連は思うに至ったのです。
202みんな〜:01/09/20 22:44 ID:.uhzJAus
こういう時期もあるんだよね。
192をかんべんしてやって下さい。
203名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 22:45 ID:2lJrNwt2
生まれる前から悪い子なんていないのよ
204名無しさん@お腹いっぱい :01/09/20 22:46 ID:GDgS6xGU

ハンセン病オフ会?ヤなオフ会だな......
205シスターK:01/09/20 22:47 ID:Y9COBkag
204殿

それでいいのです
そこから始めましょう!
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:47 ID:pFD0g9Yw
ならば日本としては、反戦だけを叫んで協力もせずに
世界各国から嘲笑されても、下を向いて歩いてろと?
207田舎侍:01/09/20 22:47 ID:hpKlvnSs
>>201
一応聞いときたいのですがテロをしたのはラディンでタリバンでは無いのは御存じですよね?
208シスターK:01/09/20 22:48 ID:Y9COBkag

誰も好きでハンセン病に罹ったわけじゃないのです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:49 ID:ehQSIJlA
>>206
仲介役になればいい。
国際的な場で宣言したれ。
それを無視するならもう知らない。
210シスターK:01/09/20 22:51 ID:Y9COBkag
>テロをしたのはラディンでタリバンでは無いのは御存じですよね?

まだ瞭然としていないでしょう?
たとえ、螺鈿であっても、ちょっと傀儡っぽいんでは?
死ぬまで分からない話っていっぱいあるんでね、、、
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:51 ID:pFD0g9Yw
>>209
今までさんざん経済制裁をしてきた日本が仲裁?
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:52 ID:3.feJ56Y
アヤシイ。。。
全員、マジで写真と身元調査は覚悟しとけよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:54 ID:ehQSIJlA
>>211
ならば制裁をやめればいい。
214シスターK:01/09/20 22:54 ID:Y9COBkag
仲介役になればいい。
国際的な場で宣言したれ。

と私も思いましたが。連合国に入るよりマシだし、忍耐力のある
日本国民に経済的疲弊を強要するのであれば、
信条というスローガンのもとで貧民になりたいですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:55 ID:IknpuPtw
仲裁できる国は、国連で拒否権を発動できる、
よほどの軍事大国だけだよ。
216みんな〜:01/09/20 22:56 ID:.uhzJAus
>>212
びびらずに、おまえもはいってこいよ〜
たのしいぞ〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:56 ID:ehQSIJlA
別に経済の問題も無いと思うが?
贅沢な生活はできなくなるかもしれないが、外国から見たらまだまだ
贅沢なレベルは維持できるだろう。
218田舎侍:01/09/20 22:57 ID:hpKlvnSs
>>210
いやいうことでなく亜米利加も何処もタリバンがテロしたとは言って無いということ。
ラディンは彼等の組織の構成員では無いと言いたかったのです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:57 ID:ehQSIJlA
>>215
だから、無視するならもう放っておく。
220 :01/09/20 22:57 ID:ZwnM4rNg
そのOFF会には辻本清美も来るの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:58 ID:pFD0g9Yw
>>211
で、日本は反戦を叫んでアフガンと交易をすればいいのか?
222シスターK:01/09/20 22:59 ID:Y9COBkag
こういう発想の積み重ねが過激派となると思いますが、
しかし、甘んじて元祖中立の日本国という地域に爆弾を落す
ムスラムが居ないと思います、いや思われます。
小泉さんは、特攻に泪して笑われ、また米国に隷属され笑われ
そんなんで、英霊は救われますか? 理論飛躍はありますが、
人情論では、かなりの矛盾があると思われる。
223みんな〜:01/09/20 22:59 ID:.uhzJAus
>>219
スマソ、無視した俺がわるかった。
224みんな〜:01/09/20 23:01 ID:.uhzJAus
>仲裁できる国は、国連で拒否権を発動できる、
>よほどの軍事大国だけだよ

で、理由は?。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:03 ID:pFD0g9Yw
>>222
>特攻に泪して笑われ、また米国に隷属され笑われ

笑ってるのは、マスコミとサヨクだけだと思われ。
226シスターK:01/09/20 23:04 ID:Y9COBkag
そうですか。

では先の湾岸戦争で1兆強の金を出した日本は何物でしょうか?
227シスターK:01/09/20 23:05 ID:Y9COBkag

少なくとも、それを失政と云ったのは米英ですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:06 ID:pFD0g9Yw
>>226
平和ボケした成金。
229みんな〜:01/09/20 23:08 ID:.uhzJAus
>>211
あのー、前提間違ってますよ。

第一問、アフガニスタンの最大の経済支援国家は?
230名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 23:09 ID:FX.G.C06
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:10 ID:pFD0g9Yw
>>227
共に血を流さない者を盟友とは呼べないだろう。
232みんな〜:01/09/20 23:10 ID:.uhzJAus
>>228
「平和ボケ」
とうとう使っちゃたね〜
233シスターK:01/09/20 23:10 ID:Y9COBkag
229殿

反印度パキスタン、同胞アフガン、という図式ではないのですか?
パキスタンへの支援国は具体的に何処ですか?教えて下さい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:13 ID:pFD0g9Yw
>>232
だから?
235シスターK:01/09/20 23:13 ID:Y9COBkag

 荒野では 幼子女子が 枯れ燻り伏せ
236田舎侍:01/09/20 23:13 ID:hpKlvnSs
>>222
テロを行う組織に良心を求めてはいけません。
過激なほど過激な組織の中でさらに過激な事を主張をして組織を追い出される
テロリスト達もいるのです。
こういう連中はテロ事体が目的になっています。
彼等にとっては日本は豊かと言うだけでも標的になるのですよ。
ところでなぜ「イスラム」「ムスリム」でなく「ムスラム」と書くのですか?
発音の問題ですかね?
237みんな〜:01/09/20 23:16 ID:.uhzJAus
で、テロを容認しているのは誰なの、この中で。
238シスターK:01/09/20 23:20 ID:Y9COBkag
容認する人はいないでしょう。ここまでくれば(カキコがね)
わたしが馬鹿みたいに何度も云うのは
「こんなイスラムに誰がした」という率直な質問を投げかけ、
その答えを米国が出すのが聞きたいだけです。
なんか、ビビってるってオカシイよ。
あたしは鼻から無教養な女だって言ってるし、未だにメールは
一通しか来てないのだから。不信感を暴くのなら、行動を持つべき
ですね。
239みんな〜:01/09/20 23:21 ID:.uhzJAus
>>232
その言葉中身どんなん。
240みんな〜:01/09/20 23:23 ID:.uhzJAus
若者を傷つけてしまったのか・・・
241みんな〜:01/09/20 23:23 ID:.uhzJAus
彼は、真剣だった。
なのに、おれは・・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:24 ID:pFD0g9Yw
>239
アメリカの核に守られて、商売だけをやってきた日本。
243シスターK:01/09/20 23:25 ID:Y9COBkag
みんな〜 さん

ここの方は結構若いので、繊細=大胆という図式がわからないし、
暴走することが恥ずかしいのでしょうね。
244みんな〜:01/09/20 23:26 ID:.uhzJAus
おっ、きたきた。
それなんか問題あるの。
245田舎侍:01/09/20 23:27 ID:hpKlvnSs
>>238
「こんなイスラムに誰がした」の「こんな」ってのが何を指してるのかよくわかりません。
あと「その答えを米国が出すのが聞きたい」ってのは「こんな」の責任が亜米利加にあると
断定しているのでしょうか?
246>198:01/09/20 23:27 ID:mYnZ1irg
http://members.tripod.co.jp/esashib/Bush01.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
湾岸戦争で一番得をしたのは、誰か?

中曽根康弘元首相
「わたしのお陰で国を愛する小泉君は、わたしのお陰で国を愛する英霊饅頭が、
わたしのお陰で国を愛する亀井君は諦めて、わたしのお陰で国を愛する石原君は威張り散らして、
わたしのお陰で国を愛する日本借金国民は、わたしのお陰で私の愛するお毛ケが、
わたしのお陰で私を愛するナベツネの毛根が、、国を愛する大勲位だ、わたしは私のお陰だ、
次期首相はお国を愛する中曽根弘文だ、お陰だ、フんが、フガ、、。」
247シスターK:01/09/20 23:28 ID:Y9COBkag
>アメリカの核に守られて、商売だけをやってきた日本。

 その核を使用する可能性があるのなら反戦です!!!
 それはバランス上に有り得ないものですから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:29 ID:pFD0g9Yw
いつまでも美味い汁だけは吸ってられないって事じゃないの?
249みんな〜:01/09/20 23:30 ID:.uhzJAus
>>245
ソ連のアフガン侵攻が起点になってる
ともいえる。
250みんな〜:01/09/20 23:32 ID:.uhzJAus
>>248
うまい汁すいっこしてたということね。
いいじゃん。別に。
251シスターK:01/09/20 23:33 ID:Y9COBkag
うまい汁を吸ってられない時期とテロが重なったということで、
意見を。オーバー
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:34 ID:ehQSIJlA
反戦である以上、テロも容認できないのは当たり前。
253田舎侍:01/09/20 23:35 ID:hpKlvnSs
>>249
それならムスラムをタリバンかアフガンにかえてくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:36 ID:pFD0g9Yw
>>250
で、非常事態が起こったら反戦唱えてしらんぷり?
255田舎侍:01/09/20 23:37 ID:hpKlvnSs
>>249
あとアフガン侵攻なら亜米利加は答え出せないだろう。
256シスターK:01/09/20 23:38 ID:Y9COBkag
それこそ、
みんなー

どれだけ自分が物事を知っているかということを
どれだけ自分が間接的にワケのわからない西洋文明の僕になって
いたことを自覚して欲しい。食えたらいいのなら、わたしも
こんなことは云わない。
257 :01/09/20 23:38 ID:nIKf8B6Y
テロを肴にオフ会やって盛り上がるのも結構だけど、
その前にテロで無くなった慰霊に哀悼の意でも表したら?
いやしくも、「反戦」と銘打つからには・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:38 ID:ehQSIJlA
まぁ旧ソ連があのままアフガニスタンを勢力下に入れたところで、今度は
旧ソ連がテロの対象になっただけ。
命が惜しいなら手を出さないのが一番。
259シスターK:01/09/20 23:40 ID:Y9COBkag
257殿へ

全部読んでから書いてね。
260シスターK:01/09/20 23:44 ID:Y9COBkag

他の宗教者の地域を、西洋文明と言う名で汚すな!ということよ。
なおかつ、どうして経済封鎖までするのだ?何百万人殺しても
いいのなら、そういう正義を教えて欲しいだけ。
261田舎侍:01/09/20 23:47 ID:hpKlvnSs
>>256
「ワケのわからない西洋文明」とは具体的にどういった事を指すのですか?
抽象的すぎてわかりません。
262くらくら:01/09/20 23:48 ID:TY/4bZ6g
大仏破壊できちゃうくらいの宗教的倫理観が支配する地域なら
西洋文明に洗脳した方がいいんでない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:49 ID:ehQSIJlA
他人、他人の土地、他人の名誉を攻撃する者は敵とみなす。
だがラディン(が首謀者だとして)がアメリカ国内の法律を犯したのも
また事実であることを認める。
264 :01/09/20 23:49 ID:nIKf8B6Y
>>259
全部読むほど暇じゃないのよ、あんたみたいに
http://miiref00.asahi.com/national/ny/nippon/K2001091902950.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:50 ID:zjwi.HyI
>>260
でもさあ、その同じ宗教を頂く者の間で、
パレスチナと同様の民族弾圧やっちゃってるんだよね〜
つまりクルド人問題のことだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:52 ID:ehQSIJlA
>>265
ならば、アメリカが干渉をやめる条件として、クルド人を弾圧しないと
約束させてはどうかな?
267シスターK:01/09/20 23:53 ID:Y9COBkag
己にいずれ降りかかってくるであろうプライドという名の魂
優しさを失ったもの立ちへ

それでも、わたしは愛します。何故ならあなたがここに居るから。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:54 ID:zjwi.HyI
>>266
イラクはもちろんとして、恐らくトルコ、イランも、
そんな強制力を欠いた通告は無視するんじゃないかな。
269名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 23:54 ID:3Y80GvjE
しかし、その西洋文明が、はちゃめちゃな搾取しているから
「怒り」の火種が消えないワケね。
もっとも、「西洋」を代表している某国はそうした火種の
おかげで巨利をえているから、人々の安寧は空の彼方なんだな
各地の油田地域、穀倉地帯・・・
で、国益がなければ即撤退するワケだよ、チキン野郎どもは
270おなにー:01/09/20 23:55 ID:d4lpeov6

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
271みんな〜:01/09/20 23:55 ID:.uhzJAus
>>254
反戦、唱えてませんけど。何か?。
272くらくら:01/09/20 23:55 ID:TY/4bZ6g
>>266
誰がなんのために?
テロ問題は解決しないと思われるのですが・・・。
273田舎侍:01/09/20 23:56 ID:hpKlvnSs
>>260
意味分かりません。
宗教と文明では比較の対象になりません。 欧米のキリスト教も中東で産まれたもの。
アフガンで使われる薬も武器もラディンの携帯も西洋文明。
「西洋文明と言う名で汚すな!」は意味が通らない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:56 ID:zjwi.HyI
>>269
搾取が嫌なら鎖国すればいいんじゃない?
それで生きていけるかどうかは知らないけど。
ネパールかブータンがそんな感じだっけか。
275シスターK:01/09/20 23:58 ID:Y9COBkag
では、明日はまだ金曜日です。しかしオフの前日です。
ので、参加したいとかいう方はメール下さい。
わたしは、若い人達の鋭利な知性と行動を期待してますが、
そういうことが蛮行であればなにも言いません。

とにもかくも、これから、山谷にオニギリを持っていきます。

 パラパラの おにぎり嫌う プライドも
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:58 ID:ehQSIJlA
>>268
それを無視したら、今度は国連として介入でもしてやればいい。
ラディンはこう言っているぞ。
「他人、他人の土地、他人の名誉を攻撃する者は敵だ」と。
277名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 23:58 ID:3Y80GvjE
>>274
搾取と貿易は違うって小学校の教科書に書いてあるヨ
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:59 ID:zjwi.HyI
「アラブの大義」に譲歩したところで、
クルド人問題等、イスラム諸国における非人道行為が収まるわけもなし、
国際社会が手を引けば理の当然として、
中東諸国はイスラエルに戦争吹っかけるよ。結局は血の雨。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:59 ID:ehQSIJlA
>>274
大国が鎖国を許してくれないのだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:01 ID:Dmyru/U.
>>278
手を引くのはアメリカだよ。
それからイスラエルはもう一度考え直す必要がある。
クルド人問題は介入しても構わない。
281田舎侍:01/09/21 00:02 ID:Df9WCSAk
>>277
どうちがうの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:02 ID:Dmyru/U.
貿易はお互いが欲しがっている物を交換する事じゃないの?
283シスターK:01/09/21 00:02 ID:w3p2dICs

 形から入るな 馬鹿タレ!
 鎖国のほうが、この50年は日本は残る!
 和系シスターだが。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:04 ID:CloWfMKQ
>>276
すると結局は振り出しに戻って、
国連によるアラブ圏への干渉を大前提として認めるということになるんだね。
その国連軍を率いているのは、やっぱりアメリカなわけでしょう?
今と大して変わらない状況じゃん。

>>277
経済上の搾取って、一般には交易関係のある者同士でしか発生しませんが。
自給自足をすればな〜んも恐れる必要はない。
もちろん平均寿命等、生活水準を示す指標のの悪化は避けられないし、
なにかの拍子で侵略者が現れるても恐らく抵抗する力は持てない。
285シスターK:01/09/21 00:04 ID:w3p2dICs

 政治的行動の先駆者は死刑となるが、それが布石とならない
 イスラムに、幸福をもたらす方法がないのか?
 そこが問題ですね。
286シスターK:01/09/21 00:05 ID:w3p2dICs

フィリピンのモロはどうなったのでしょうか?
287シスターK:01/09/21 00:07 ID:w3p2dICs

韓国の教科書問題はどうなったのでしょうか?
288くらくら:01/09/21 00:07 ID:i7pbun.Y
西洋文明の恩恵を受けているアラブ諸国(民)
クウェート、サウジ、アラブ首長国連邦はどうよ?
王族どころか国民の末端まで俺ら日本人より
いい生活してるんだけど・・・。
彼ら搾取されてるの?アフガンには搾取するものなんて何もないし・・・。
289シスターK:01/09/21 00:07 ID:w3p2dICs

えひめ丸は、どうなったのでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:07 ID:Dmyru/U.
>>284
先に干渉したのはイスラムという事になるからね。
でも、クルド人問題以外に手を出したら意味無いよ。
余計なことをしないのなら、アメリカ主導でもいいんじゃない?
我慢できるかどうかしらないけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:08 ID:Dmyru/U.
あと、振り出しには戻らないよ。
私利私欲のための干渉ではないからね。
292田舎侍:01/09/21 00:09 ID:Df9WCSAk
シスターK って質問には全然答えないけどやっぱネタなの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:09 ID:B/zpvw2Q
シスターK …
サヨク活動家にしか見えない…(w
294シスターK:01/09/21 00:09 ID:w3p2dICs

何時か、何人か、
何故、
ということになると、ゴネルわよ。
295kouei35:01/09/21 00:10 ID:Fwbl4xgc
私達人類は現代でも戦争を繰り返していることが悔しいですね。
296シスターK:01/09/21 00:16 ID:w3p2dICs

左翼でもサヨクでもない。先ず、私に質問している人はいないじゃん。
それから、冒頭に、私は無教養だから一緒に語ろうって書いてんじゃん。
それから、辻本清美さんですか? 私は彼女は苦労して偉いと思うけど
そのほかになんの意見もない。私はただのオニギリ部隊ですから。
他のシスターもいるので、もう山谷に行きます。本当に底辺の人って
たくさんいるのですよ。その方々はナンにも理由なんぞわからない。
だけど、心にあるのは分かれた家族、友達、、、そういうことしか云わないよ。
だから、
あなたたちも、もうそうなるか知れない現実を牽制せず、先ずは
話し合いませんか?

これで、わたしは出かけます。
奇特なかたがあらせれれば、メール下さい。あと二時間くらいで戻って
きますが、もしかしたら眠るかもしれません。
297みんな〜:01/09/21 00:17 ID:DiuMlNNA
シスターKさんへ
あなたは、貴重な存在です。
考え方とかではなく、
人格を支持します。
また、スレたててね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:18 ID:CloWfMKQ
>>290
今回に限ってはアメリカ自身がテロによる被害を受けたんだから、
報復するのは国際社会の秩序を保つ意味でもむしろ重要。
私利私欲ではない。
百歩譲ってそうだとしても、正当な私利私欲というものもあるはず。

そもそもアラブの大義、相互不干渉ってのが危な過ぎる思想なんだって。
たとえばクルド人問題の場合、
トルコなんかでは「山岳トルコ人」と呼んで、その存在自体が認めなられてないわけ。
この論理を受け入れると、事実上主権国家の内政問題として、
国連もおいそれとは手出しできなくなる。
でも、その閉塞的な構図ってのはユーゴスラビアで既に打ち破られた。
やはり国際社会による監視は必要だと思うよ。
299田舎侍:01/09/21 00:18 ID:Df9WCSAk
>>295
個人単位で争いを繰り返してるのでそれを防げない人間が戦争を無くせるわけ
無いと思いますが。 
300シスターK:01/09/21 00:21 ID:w3p2dICs
行こうと思ったら、最期に明言あり。

>私達人類は現代でも戦争を繰り返していることが悔しいですね。

泣けてきます。では
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:21 ID:Dmyru/U.
>>298
アメリカがイスラムに与えた被害はどうするよ。
次に、干渉している対象の人間が実は存在してないなんて理屈が通用するか?
小一時間問いつめてやる。
302kouei35:01/09/21 00:23 ID:Fwbl4xgc
>>299
>個人単位で争いを繰り返してるのでそれを防げない人間が戦争を無くせるわけ
>無いと思いますが。
そのような論理は全世界から戦争の可能性を無くすものではありません。
303みんな〜:01/09/21 00:23 ID:DiuMlNNA
それから、若い人は、徹底したリアリストであってよい。
歳とると、それすら虚しくなる。
寝る。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:24 ID:Dmyru/U.
歳取って家に引き籠もるようになると、テロに危険性も減るしね。
3051、幼稚だよ。:01/09/21 00:24 ID:w/RrcRcE
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:26 ID:CloWfMKQ
>>298
被害ってなに?
交易関係一般を見直すというならそう言えばいいだろ。
そうじゃなくて、彼らがいってるのは、
アラブからアラブ以外のパワーを追い出せ、
そして俺達の横暴を見逃せ、ということでしょ。

干渉している対象の人間を公式には「暴徒」として扱うことで、
民族自決を求める人間たちというカテゴリから除外できる。簡単でしょ。
307剣心 ◆lNKJ6FBE :01/09/21 00:26 ID:.tRqx3Nc
アメリカ同時多発テロについて、勇気ある決断を!

小泉首相、日本はいつからアメリカの属国になったのですか?あ、前からでしたか? な
らず者国家アメリカの言うことヘコヘコ聞くのは止めましょう。世界の警察官面して自
国の手足の如く国連やNATOを使っている国の言うことなんか聞く必要は無い!
 そもそもからして、ラディン氏を暗殺しそこねたアメリカのせいでこんなことになっ
たんですよ。 日本はアメリカに対して、賠償請求してもいいくらいだと思う。
 犯行の証拠も示さず支持率のために戦争を行おうとするアメリカまさしくならず者
国家ではないのか?
 不良債権はまた増えました。スローガンだけで具体的な政策は示さない。無駄な軍
隊を派遣をする。民間でもできるんだから、民間にまかせればいいのでは?日本防衛
公団ですか?無駄ずかいはやめましょう!
 これ以上、余計なことをしていると支持率が更に下がりますよ!
 こんな時こそ、アメリカに話し合いをさせたり、証拠を示させてからにしたり他に
道はいくらでもあるでしょう。具体的な経済政策は何時までたっても示さずいらんと
ころで余計なことをしている場合じゃないですよ!
 平和の国、日本我が国ならではの平和的な解決法があるでしょう。アメリカのしよ
うとしていることは、殺人罪の容疑のある人間を、裁判にもかけず証拠も無しに見つけ
次第殺せと言っているんですよ。これのどこが民主的でしょうか?小泉さん一国の宰相と
して、むしろ一個人として胸に手をあててよく考えてみてください。

今回の事件に対し遺憾と追悼の意を表明します。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:30 ID:Dmyru/U.
>>306
横暴って何かな?
石油価格なら、石油はアラブの物だから好きなように決めればいいし、
それに口を出すべきではない。今の生活が維持できないなら、生活
レベルを落とせばいい。命とどっちが大切か考えるべきだ。

「暴徒」なら存在してるって事じゃん。
しかし、彼らは存在しないと言っているんじゃなかったの?
309「愛」の価格破壊:01/09/21 00:32 ID:SEQZsIMo
>>267
>それでも、わたしは愛します。何故ならあなたがここに居るから。

ばら撒けばいいというものではありません。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:33 ID:CloWfMKQ
>>308
アラブの石油戦略は事実上挫折したね。
だってアラブ自体がお金欲しくて堪らないんだもの。
交易関係ってそういうもの。

それと「暴徒」だから一般の犯罪者と一緒に取り扱えるんだよ。
民族自決権の問題ではないと、国際社会にはアピール「できる」。
誰も信用しないけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:36 ID:CloWfMKQ
>>308
横暴ってのはイラQがクウェートにやったこととかね。
そもそもイスラム法では王政は認められないとする解釈が有力で、
その為にイラン革命も起こったりした。
戦争の火種はアラブの大義自体に既に内包しているんだよ。
もちろん「火種=私利私欲を隠蔽する単なる大義名分」に過ぎないん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:39 ID:Dmyru/U.
>>310
交易が成立するなら問題ないじゃないか。
不干渉が決まれば、「売りたくなければ売らなければいい」で片づく。

暴徒だと誰も信用しないなら、国連が介入する事も可能では?
その前に、彼らのために土地を与えてしまった方が良いか。
民族自決のための。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:41 ID:Dmyru/U.
>>311
イラクがクウェートにやった事は侵略戦争じゃないの?
侵略戦争を防ぐのは、それこそ世界中の国が団結してするべきだと思う。
日本だって参加していい。
314田舎侍:01/09/21 00:44 ID:Df9WCSAk
>>296
自分は>>245 >>261で質問して>>273でも説明を求めているのですが?

>それから、冒頭に、私は無教養だから一緒に語ろうって書いてんじゃん。
という事はオフを「反戦シャベリ場」と言いつつもオフに行ってもK氏は何も
話に参加出来ないと言う事ですね。
「反戦〜」と言いつつその事になんの知識も論拠も無かったのか。
「市民」サヨク以下って事ですね。
>あなたたちも、もうそうなるか知れない現実を牽制せず、先ずは
話し合いませんか?
???「一緒に語る」は言って無いけど「話し合う」は望むの???
やっぱネタでしょ。 振るならもっとひねるか笑えるのにしてな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:49 ID:CloWfMKQ
>>312
そう、交易一般は別に問題ではない。
そもそもラディン自身がそうした体制に恩恵を受けている一人だしね。
彼のいうアラブの大義はどこか倒錯しているような。

誰も信用しないけど、内政問題だから誰も干渉できなかった。
ユーゴ以前は。
今回の件もそういう「アラブ内部の問題に口出しするな」という、
自らの横暴を正当化する為の欺瞞が焦点となっているわけ。

それと、土地自体は既にあるんだけど、
只でさえややこしい中東諸国家の国境地帯にまたがっているのが問題。
その「切り取り」を、あの国家主義者どもに容認させるのは骨が折れるだろうね。
そうなったらそうなったでもちろん、「アラブの大義」「相互不干渉」という、
概念の有効性自体が問われてくる。わくわくするなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:52 ID:CloWfMKQ
>>313
「アラブの大義による」侵略戦争ね。矛盾してる。
権力者のご都合主義的発想の根は容認するべきではない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:55 ID:CloWfMKQ
>>315
4行目の「干渉」はイコール武力行使のことです。
318nanasi:01/09/21 01:04 ID:SEQZsIMo
シスターKってもしかして
その昔、レインボーフラッグとかいう・・・
人違いだったら5面あそばせ(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 01:05 ID:Dmyru/U.
とりあえず、アラブには手を出さないからアラブも他民族に手を出すな、
としか言えないかな。それでも手を出すならやるしかない。でもやらずに
逃げたらそれこそ解決しない。
320シスターP:01/09/21 01:25 ID:H/Rf.f02
ううーん、今回のテロでは日本人も被害に遭ってるのに…
テロ反対よりも報復反対で盛り上がってしまう人達って一体…
何かが間違ってる、何かが歪んでる…
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 03:11 ID:P./Ufwo6
>>320
彼らを追い詰めては逆効果です。過激になるばかり。
泳がせてコントロールする。
これが最善の策と思われ・・・ていたのですが、今回アメリカはしくじりましたな。

さてどうしたものやら。
322名無しさん@お腹いっぱい:01/09/21 07:01 ID:1KHQDDsg
>>320
そりは、殺人犯と思われる人物の家に
殴り込みをかけて、家族もろとも皆殺しに
するのと同じコトだから反対なのだよ

「この中で、罪の無い者だけが石を投げなさい」
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 07:06 ID:MnbHsj12
>>320
ついでに言わせてもらうけど、
テロじゃなくても、毎年アメリカに行った日本人旅行者の被害者数は
今回のテロによる被害者数の比じゃないよね。

まぁ、アメリカだけじゃないけどね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 07:08 ID:.5vgXk.Q
>>322
家族じゃなくて共犯者。
325投稿日:01/09/21 07:10 ID:qL4x/DHI
>毎年アメリカに行った日本人旅行者の被害者数は
(゜Д゜)ハァ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 07:10 ID:.5vgXk.Q
>>323
そういうこと言ってると、もっと犠牲者を増やすはめになるよ。
過激派はイスラムのみに限らない。
327幼稚:01/09/21 07:17 ID:c2eOxPWs
>泳がせてコントロールする

やってみろよ(藁)
328どぉ?:01/09/21 07:18 ID:gw5yksnA

反戦オフ会は、お不快。
329お前名無しだろ  :01/09/21 07:27 ID:O.tTr.IQ
>>1って共産党員だろ?報復反対してるのは日本では少数だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 07:42 ID:deC436ok
>>328
(・∀・)イイ!!
331シスターK:01/09/21 08:06 ID:KhTFloFk

みなさんのご意見を反芻しております。机上の論理に拘泥するのはありがちな
ことですが、しかし、ネットというのは真意が伝わらないものですね。私は
非常に幼稚で専門理論も持ち合わせておりません。しかし、専門家は行動して
こそ意味をもつものです。
悪口や中傷もおおいに結構ですが、他人を先ず信用しない、心を熱くしない、
そういうタイプのいないことが現代の若者であることが分かりました。
私は何度も申しあげますが、いかなる団体にも所属しておりません。また、
テロリズムや軍事理論、イスラム世界については素人です。素人は何もする
な、というご意見が多いのでは、なにも生れません。自分が一番正しいと思
うのは結構ですが、そういう意見を持ち合って一歩一歩問題を考えていくこ
とが今回は必要と思ったのです。

イスラムの潮流はこれからも大きな渦となって行くでしょう。
そして、日本では懐の小さな人間が多く産み出され、人を差別軽蔑すること
だけが得意なアメリカ人以下のジャップとなっていくでしょうね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:12 ID:9apKiyXc
9.21アメリカ大使館要請行動

米連続テロ事件を許さない!
アメリカは報復戦争をするな!
在日米軍基地を使うな!
小泉首相は戦争協力法をつくるな!
平和解決の道をさぐれ!

日  時:9月21日(金) 正午〜午後1時
場  所:アメリカ大使館前(地下鉄銀座線「虎ノ門」駅下車徒歩7分)
呼びかけ団体:アジア連帯講座/うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会/沖
縄を考える会/基地はいらない!女たちの全国ネット/国連・憲法問題研究会/市民
の意見30の会・東京/ストップ改憲! 市民ネットワーク/立川自衛隊監視テント
村/派兵チェック編集委員会/明治大学駿台文学会

※各グループ・個人で要請文を作ってきてください

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/50.077&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/03.479&size=500,500
333シスターK:01/09/21 08:14 ID:KhTFloFk

数人の方からメールを頂き、またゲストも招聘しておりましたが、
このような状況では、人数も少ないので会議場の予約は致しません。
烏合の衆の飲食会になるというご意見、承りました。
見えない烏がキーボードをついばんでいる姿が思わず目に浮かびました。
これでは、批判もしくは促進の意見はまとまらず、それこそ稚拙な内閣
ができた背景がわかった次第です。
はっきり云って、小泉内閣には失望しておりましたが、ますます呆れて
おります。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:18 ID:3NAU2Y62
>>332
共産党員(左翼)の集まりですか?正直、あんた達の方が怖い
335age:01/09/21 08:30 ID:w3p2dICs
えええ、
シスターKが怒ってる。
酷いメール送った奴がいるんだろうな。
もうこの手の人、来ないだろうな、ここに。
336dd:01/09/21 08:39 ID:GM11v6lA
>>333
ネタじゃなくてマジモンの天然だったのか・・・。
お大事に。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:40 ID:29/tJlL.
オフ会中止のメール貰ったです。
シスターKは出版社女社長みたいですよ。あ、シスター、ごめん
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:49 ID:DEuxnSWQ
>>332
「呼びかけ団体」の名を見ると、一目瞭然、どういった性格の
集まりかが理解できるね(ワラ
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 08:50 ID:fNr5JoI2
シスターKさま

私はメールしないで直接行くつもりだったんだけど。オフ会中止ってこと?
でも、私は近いので上野には行くわ。みんなもさあ、お冠のついた団体とか
マスコミ主催の集会には行くくせに。シスターKがかわいそうだ。
340dd:01/09/21 09:03 ID:GM11v6lA
>>シスターK

スマン。今スレをざっと読んだけど、貴女の人格は
尊敬できるものだった。揶揄して申し訳ない。
オレは地方在住ゆえオフ会行けないんでスマソ。
オフ会を前提とした議論スレに育ててくだされ。
3412chの良心:01/09/21 09:17 ID:fNr5JoI2

私は丸井で買い物に行くから、シスター居てね★
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 09:43 ID:.Kc0sXf6
おらも散歩がてら上野へ行くだ。
シスター、いるんかいなあ。2チャンネらーに糞をぶつけられても
頑張れよー。確かに、ここにいる奴は傍観者のみ。
シスター、どうしてここへ来たのかな?騙されてきたんだろうか?
はじめほうのカキコはみんなと同調したかったんだろうなあ。
40で独身かなあ?
343  :01/09/21 09:51 ID:.Kc0sXf6
344   :01/09/21 09:56 ID:.Kc0sXf6
345あげまん   :01/09/21 09:58 ID:.Kc0sXf6
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 10:01 ID:LF1hOpgc
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 10:09 ID:Rpc6d93M
シスターKは人権板の住人だったのか?あの
出版ってどいいうの?
348あげ:01/09/21 10:49 ID:b6/lN0/A
よいしょっと!
349林檎:01/09/21 10:55 ID:Vi7g/Jio
今日の朝の板発見だからさ、シスター、簡単に板投げないで、オフ会は延期でも、板での話は続けてよ。
みんな、ネタにはなれててもマジってのはなれてないから、ちと当惑と疑惑に駆られてたと思うけど、
あなたが本気ってのわかれば、一週間くらいここで語ったらさ、来週にはいいオフ出来ると思う。
350林檎:01/09/21 11:05 ID:Vi7g/Jio

何かしようと思えば根気は必要だよね。
世の中自分の思うとおりに進むと思ってる?
一晩っていうか12時間でぶちぎれってのは、
ちと心が狭いってか、傲慢だよ。
351林檎:01/09/21 11:07 ID:Vi7g/Jio
と言うことで、がんばっとくれ。
私は台風板に帰ります。
352シスターK:01/09/21 11:08 ID:b6/lN0/A
林檎さんの仰るとおりですね。

私がこういう掲示板に慣れていなかったせいで醜言をはいたことを恥じ入ります。
353林檎:01/09/21 11:18 ID:Vi7g/Jio
いえいえそんな・・・
私も2チャンネルはここ二ヶ月くらいの初心者ですが、
きのうなどウィルス対策、なにも知らない私は本当に皆さんに
助けられました。
今時の若者も捨てがたいと思われます。
354シスターK:01/09/21 11:23 ID:b6/lN0/A
『こんなタリバンに誰がしたー♪』というテーマでもいい。
じゃ、テーマを先ず、募集する。書いておくれ。さあ!
基本的に私は、反戦ですが。よく情報を仕入れていないし、勉強もして
いないし、アホだから、この考え方以上の論議にまで自己昇華できれば
それでいいと思っている。それから『人口の爆発と飢餓』から入っても
いいかもしれない。オーバー
355シスターK:01/09/21 11:25 ID:b6/lN0/A
b6/lN0/A なかなかいいIDだわ。
356シスターK:01/09/21 11:33 ID:b6/lN0/A
89殿へ

*テロには反対。
*原理主義は基本的に理解の範囲外、でもテロ行為に至った経緯は理解の範囲内。
*被害に遭った方たちには心の底から哀悼の意を捧げたい。
*アメリカの報復行動は反対。感情的になりすぎで、冷静さを欠いてるとしか見えない。
*日本の後方支援は無くてもいい。仲裁役にはなれないか?(なれないだろうが)
*んじゃ、どうすればいいんだろう??

上のご意見について答えていなかったですね。すみません。
経済が英米グローバルスタンダードで回っている。このゲームに日本が参加して
しまった以上、かなり難しい問題があると思う。したがって、
*日本の後方支援は無くてもいい。仲裁役にはなれないか?というところが一番
望ましいが、私としては。日本のオリジナルが問われている。日本がオリジナル
を出すとき、経済(=安全保障)という毛糸が体に絡まりつく。うーん。
誰かご意見を!
飛躍するが、モンロー主義は駄目か?
アラブの石油の水路は安全か?
357林檎:01/09/21 11:33 ID:jSDeuCHA
http://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/abc980711.html
じっくり読んで見れ
みてたら、すまそ
358シスターK:01/09/21 11:35 ID:b6/lN0/A
しばらくモノローグが続くな。
商社マンは節操を持て!(また某共産国貿易会社より入電あり)
359 :01/09/21 11:40 ID:OIxCmFeM
サヨクは戦争には反対だが、テロ行為には賛成である。
だって今まで何度も自ら様々なテロ行為を繰り返してるんだもんね。
360林檎:01/09/21 11:47 ID:3Hl0spSc
資本主義原理主義者にとっては、やはり今回の事件はある意味千載一遇の不況下の夢と思われるのでしょう・・・
日本という国の後方支援という立場を、国民の意見で変えようと言うのは、
国民の意見自体がここまでばらばらではもはや無理。
後方支援、経済援助するのなら税金はらわねーぞって言ったとしても、
法的に処罰されるだけだし・・・
倫理観などというものは、その立場、その時代、その個人により大幅に食い違いが。
難しいですな。
361シスターK:01/09/21 11:48 ID:b6/lN0/A
螺鈿は傀儡か。それともルシファか?

マルチは全てが入会したら成立しない商法。
そんな言葉が浮かぶ。
362林檎:01/09/21 11:50 ID:3Hl0spSc
テロと戦争の違い、詳しく教えて欲しい・・・
ベトナム戦争は、考えようによってはアメリカによるテロではと
思ったのですが。
アメリカって、わがままなガキ大将みたい。
えばらせておけば、結構いいとこあるけど、
思うようにいかなくなると、すげー意地悪。
363シスターK:01/09/21 11:51 ID:b6/lN0/A
食事に行ってきます。
364シスターK:01/09/21 11:53 ID:b6/lN0/A

北部同盟を賛えるマスコミ。
勧善懲悪が好きなのは、アメリカ人にはじまったわけじゃない。
365林檎:01/09/21 11:53 ID:3Hl0spSc
一般市民を巻き込んでの戦いを肯定しているという意味合いでは、
テロリストもアメリカ帝国も一緒と思われ。
366シスターK:01/09/21 11:55 ID:b6/lN0/A

ともあれ、2500万というアフガンの民(いったい何人いるのか?)を
オーブンに入れるな!
食事に行ってくる。
367林檎:01/09/21 11:57 ID:3Hl0spSc
いってらっさい
368林檎:01/09/21 12:03 ID:3Hl0spSc
大統領は
「外交、諜報、警察、経済、軍事などあらゆる手段を使って、
地球規模のテロリストネットワークをかく乱し、破壊する」と宣言。
その上で、各国に対し
「我々の側につくか、それともテロリストの側につくか」と
報復作戦に対する支援を迫った。

はぁぁぁ
支援しないと言うことは、テロリスト側とされてしまうのかにゃ

どっちにもつきませんってのは駄目なのね。
2個1
「好きか嫌いか♪好きか嫌いか♪2つにひとつぅぅぅ♪」って
歌思い出したわ
369左右なし:01/09/21 12:10 ID:SlSy95ds
アメリカ主導による世界政府に挑戦しているのだろうか・・
370コピペ:01/09/21 12:17 ID:RYcNUbaw
テロ報復に反対してる平和ボケした奴って本当におめでたいバカばかり!
一体何考えてるんでしょうね?
私が考えるに、ストックホルム症候群の類ですよね。
テロが起きる前まではアメリカがやってきたことやアフガンのことなんて少しも考えたことがなくて
その事件のすさまじさに引きずられて、「それほどの憎悪を抱かせるのはアメリカが悪い」
って思うようになってる。これ意志薄弱!
これこそテロの思う壺です。何しろ酷く大それた事をすればするほど味方が増えるわけだから。
冷静に考えればこれがいかにばかげた思考であるか良く分かるはず。
テロリストの言い分はそいつらの過去に関わらず全く聞いてはいけないし、
当然彼らが侵した罪に合った内容の報復は受けるべき!そいつらがいかに不幸であろうが関係ないこと。
やった奴が不幸であればあるほど、やられた奴が裕福であればあるほど、
事件が大きければ大きいほど、同情されるなんてどう考えたっておかしい。
371林檎 こぴぺ:01/09/21 12:25 ID:3Hl0spSc
96年のインタビューでラディンちゃんは
「我々は(アメリカと)同じやりかたでやり返す。
一般市民の攻撃も辞さない。」と言っている。
この考え方には正直なところ疑問を感じるが、
多分彼は 自分たちの受けている仕打ちを
そっくりそのまま模倣することで
「これがあんたたちのやっていることだよ。」
と訴えたいんだね。
確かに アメリカのやっていることを
視覚を含めた五感にもっとも訴える効果的なやりかたで
世界中に知らせようとすると、テロになるのかもな。
彼らは文筆で訴えるなんて悠長なこと
やってる余裕はないし、貧しいイスラム圏の人々の訴えを
ちゃんと聞いてあげる人がそもそも いない。
372:01/09/21 12:34 ID:CY4KPzdE
>彼らは文筆で訴えるなんて悠長なこと
>やってる余裕はないし

ラディン自身は余裕だらけの大富豪。聖人でもなんでもない。
彼を信じてやってくる鉄砲玉は貧乏で純真で信心深い奴が多いだろうけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 12:38 ID:Fx2qihn2
ラディン様は莫大な資産を持っているけれど、
プライベートは、日本人より質素な暮らしをしています。
>>372
374:01/09/21 12:40 ID:5YZsdsu.
此処は電波君保護区です
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 12:52 ID:7Fvnqe3.
376シスターK:01/09/21 13:30 ID:os0MgKdc
あした、上野駅前の丸井に集合。
時間は13時から15時に変更します。
目立ちやすいので赤い服を着てます。

*メールを頂いた方へ

個別に返信致します。
最初はダベリでいいと思います。
第一回目のオフ会というものは、『先駆者の勇気』の名のもとに、
参加することに意義を置きます。
只今、参加者は3、4人です。

受付中です。
377林檎:01/09/21 13:36 ID:3Hl0spSc
遠いのでいけまへんが、
本州の端っこからエール送るよ。
378名無しさん@1周年 :01/09/21 13:37 ID:h.Cc8aoI
かなり前のことになりますが、カダフィ大佐がアラブの狂犬と
呼ばれたり、リビアがテロ支援国家と呼ばれていたことがありま
したね。そしてアメリカがとうとう頭に来て、カダフィ大佐の
屋敷に爆撃を加えたのでした。

 そのころの私は「これは大変なことになった。爆撃に対する
報復として世界中にテロの嵐が起こる。」という朝日新聞の主張
を鵜呑みにして、そう信じたものでした。

 ところがどうですか。
それからカダフィ大佐が支援したと見られるテロは、ピタッと
止まったのです。

 まぁ、これが現実と言うやつでしょうね。 '
379 :01/09/21 14:11 ID:iUOELpyQ
オフ会は作るものじゃねーぞ>>老いぼれ
380380:01/09/21 14:23 ID:s/AVpxaM
最近、リビアのカダフィ大佐が半生を振り返ってエッセイを出版した。そしてその本の前書きを書いたのが、
レーガン大統領時代の補佐官、ピーター・サリンジャー氏だという。周知の通りレーガン大統領時代のアメリ
カとリビアは激しい敵対関係にあった。世界各地で頻発する国際テロの黒幕はカダフィ、というアメリカの主
張にリビアは猛然と反発し、アメリカの度重なる空爆に対抗していた。
 そのアメリカの大統領補佐官がカダフィ半生記の前書きを書くとはどういうことか。
 サリンジャー氏は当時、リビアによるアメリカへのテロを調査する責任者として、この事件の徹底追及を指
揮する立場にあった。ところが、調査が進めば進むほど、このテロにリビアが関与していないことが明白にな
り、代わってシリアが真犯人として浮かび上がってきたという。
 しかし、シリアとの友好関係を盾にアラブ諸国への覇権を広げようと目論んでいたアメリカにとって、ここ
でシリアとの関係に波風を立てることはなんとしてでも避けたかった。そこで出てきたのが「カダフィを悪者
にしてリビアを叩く」という妙案である。アラブ諸国を分裂させるためにもこれは申し分のないシナリオだ。
 そして事態はそのシナリオ通りに進んだ。アメリカによるリビアへの度重なる爆撃で多くの人命が失われた
だけでなく、「リビアのカダフィ」=国際秩序を乱す「狂犬」「テロリスト」というイメージは“西側諸国”
のみならず瞬く間に世界に定着してしまった。

ttp://www.taiyonokai.co.jp/reportpre.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:30 ID:ft2Apy8w
よいしょっと!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:32 ID:XCFhdAMk
ハイジャッカーのこともあり、赤いものを身に付けて人が集まるという事に
生理的に抵抗を感じるのですが、
Peaceの白いリボンとかじゃだめですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:56 ID:W3oiPVJ.
シスターさんが赤い服を着てるだけのことでしょ?
シスターさんを狙撃しないように。
シスターさんはどういう気持ちなんだろうかな?
384林檎:01/09/21 14:57 ID:z9EMTUFw
あげときます♪
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:57 ID:W3oiPVJ.
もともとアフガニスタンってどういう国だったの?
最盛期でも最貧国だったの?
386林檎:01/09/21 14:59 ID:z9EMTUFw
台風ならコロッケ片手になんですけどねぇ。
ところで私の知り合いが毎週週末、北の果てから東京いって、
山谷の炊き出ししてるらしいけど、シスターの知り合いかもね。
387林檎:01/09/21 15:02 ID:z9EMTUFw
http://www.eastedge.com/afghanistan/history.html
アフガニスタンの歴史
388林檎:01/09/21 15:08 ID:z9EMTUFw
「テロとの戦争」は、確かに正義の戦いである。
だが、サウド・サウジ外相が
「世界が求めるのは復讐ではなく、公正さである」と語ったように、
米国には冷静な対応が求められる。
圧倒的な軍事力と経済力に、「被害者」としての強みを加えた米国が、
怒りにまかせて暴走するような事態は極めて危険だ。

 なぜ米国がテロの標的になるのか、という分析や自省も必要だろう。
イスラム原理主義組織のテロは突出した行為であり、憎むべき犯罪だが、
その背景に、
長年にわたって醸し出されたイスラム世界の米国への反感があることは否めない。
ブッシュ政権が「テロとの戦争」に真の勝利を収めるには、
イスラム世界の理解と協力が不可欠だ。

[毎日新聞9月21日] ( 2001-09-21-13:54 )
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 15:23 ID:.dPbrZzo
国家公安委員会 ご意見・ご要望
http://www.npsc.go.jp/iken01.html

警察庁 意見フォーム
http://www.npa.go.jp/form.htm

お気軽にどうぞ
390林檎:01/09/21 16:18 ID:OgZQodGU

  /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
391林檎:01/09/21 16:47 ID:iGd.wjrY
あげとかないと・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 17:06 ID:UcSax8nc
ふーむ。
しかし、セカンドグレートゲームは最早、暴力団の抗争だよね。
麻薬とオイルとイスラムとユダヤ、って歌あったよな?
しかさあ、ロシアとイギリスとアメリカって、かの地を翻弄しすぎたんだね。
昔、石油屋さんの仕事していたけど、確かに「あそこが通れればなあ」とか
「盗賊がいてパイプラインが作れない」と言ってたもんな。とすると、日本
の商社も絡んでいたんだよな。ヴェトナムの油田開発で倒産したM石油の件
しかり、オイルはいつも火種だね。なんて書いちゃうと妄想に入ってきます
が、オイルについてちょっぴり色気を出しただけの黄色日本くらいしか、かの
地に貢献できる国はないのかもしれないな。
ブッシュの原発シフトにも少し怒ったのかな?
タリバンってダダッコみたいだし、アメリカって天に唾してるようなもんだし、
本当に奥が深いというか欲が深いというか。
それにしてもアフガンの民よ、「こんな地に生れてしまった運命」とのろって
しまうよね。やっぱり、エネルギーと人口爆発と人間の弱さが重層している
まさに、現代文明のメッカ、アフガニスタン!
393シスターK:01/09/21 17:26 ID:hbsF5Y0s
商社って伊藤忠だけ?
394シスターK:01/09/21 17:30 ID:hbsF5Y0s

アフガンの盗賊、マラッカ/フィリピンの海賊たちと渡り合える
日本人ているのかな?
麻薬運輸の利益については、地味なキャンペーンしかないわね。

「時計仕掛けのオレンジ」状態だわね(ああ
395シスターK:01/09/21 17:31 ID:hbsF5Y0s
中国の盗賊も忘れてはならん。
396名無しさん@お腹いっぱい:01/09/21 18:11 ID:KsfYrC6M
ガイシュツかもね
一応、貼っときます。ペッタっとな

562 名前:転載OKだそうです :01/09/21 16:13 ID:pG0lfPxM
連続テロに対する報復戦争の国際法的な正当性は成り立たない

1、国際法上の「戦争」とは、単に軍事行動が行われたという時点では成立せ
ず、主権国家もしくはゲリラ団体が戦争の意思表示をすることで成立します。
ゆえに、今回の連続テロは犯罪であって、戦争ではありません。犯罪として対
処すべきです。

2、国際法では、いかなる紛争にたいしてもまず平和的な解決の努力を義務づ
けています。ブッシュ大統領が、連続テロの今後の連続的な発生の可能性に対
して、平和的な解決の努力を示しているとは言えないので、新たな軍事行動を
起こすことは正当化されません。

3、国際法は、報復のために戦争を起こすことを認めていません。したがっ
て、たとえ連続テロが戦争の開始を意味したとしても、現在テロリストが攻撃
を継続しているのでないかぎり、報復は認められません。

4、連続テロに対する報復戦争が正当防衛権の行使として認められるために
は、現前する明白な違法行為に対しておこなわれなくてはなりません。予防的
な正当防衛は、国際法でも国内法でも認められていません。連続テロに対する
報復戦争を正当防衛権の行使として認めることはできません。

5、国家間の犯人引き渡し条約が締結されていないかぎり、犯人引き渡しの義
務は発生しないというのが、国際法の原則です。「犯人を引き渡さなければ武
力を行使する」というアメリカ大統領の主張は、それ自体が、国際法違反で
す。

 以上の理由によって、私は連続テロに対する報復戦争は正当化できないと判

します。

2001年9月19日

このアピールのいかなる形の転載にも同意する

加藤尚武(鳥取環境大学学長、日本哲学会委員長)
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:29 ID:A5oh34LE
>>396
コピペにレスだけど…^^;
アメリカは{報復}という意味合いではなく、{制裁}というコメントに
変えてきてますよん(w
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:34 ID:GoK0rI4A
lヽ  >>1め氏ね!    殺されるよ〜
l 」 ∧_∧          ∧_∧
‖( `∀´)         ( ; ´Д`)
⊂     つ       ( つ  つ
 人  Y          人  Y
 し(_)         し (_)
399 :01/09/21 19:46 ID:qWd2.NzE
>9月22日(土)、13時、上野駅丸井前に集合! 赤い色を
>どこかに付けて下さい。

おもいっきり罠だな〜
反戦=「アカ」じゃなきゃいけないわけ〜??
400シスターP:01/09/21 20:05 ID:m.d9uo.c
アメリカの独善には頭くることもあるけどさ、
実際アメリカに行くと人は親切だし、みんなで良い社会を
作っていこうって意欲が強く感じられる。
テロで犠牲になったのは、そうした善良な市民だって
ことを覚えておいてほしいよ。

テロにはね、みんなでテロはダメ!!!って声を揃えて叫ばなきゃ
いけないのよ。テロリストに同情したらそれはテロの成功、
テロリストの勝利を意味するわけよ。

一意見でした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 20:50 ID:.5h7m1wo
>>400
> テロにはね、みんなでテロはダメ!!!って声を揃えて叫ばなきゃ
> いけないのよ。

だいぶトーン変わってきたな。まぁ良い心掛けだ。

叫ぶのは結構だけどさぁ。それだけじゃ何の効力も発揮しないわけ。
集まった時はその点も話し合ってね。

それと、いろんな記録撮られるだろうからキメていった方がいいぞ。
402anakist:01/09/22 02:52 ID:jlLyyPAQ
で、オフやるのやらないの?ばーーーか
403これも反戦です。  :01/09/22 03:07 ID:jlLyyPAQ
日本は大国アメリカの私刑ともいえる報復作戦に
参加してはいけない! 米大統領は「正義vs悪」
などと、問題を自己都合的に単純化しているが、
そもそも「正義」などという概念など、極めて
相対的なものであるということに気づかないの
か! 向こう(アラブ)には向こうなりの「正
義」があるものである。

もちろん、数千人もの民間人犠牲者が出たこと
は、悼むべき事態であり、日本としても真摯な
態度で向い合わなくてはなるまい。

だからこそ、血で血を洗うような報復合戦に首
を突っ込むでなく、そのような愚かしい行為に
批判的に接すると共に、米国での大惨事の収拾
に手を貸すことに何等、反対するものではない。

数ヶ月もかかろうという、死体の回収、ビル崩
壊現場の片付け、生存者の救命、ケアのために、
これから戦争のために費やそうとしている金を
つぎ込めば(・∀・)イイ!! 金だけでなく、大量の
人を派遣すればいい。 この場合に限っては、
自衛官の大量派遣にも反対意見はあるまい。

それでも反対する奴は非国民。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:13 ID:ZnyvtQ7Q
小泉万歳。戦争は米の後ろについて、ヤリでつつくなり。

報復反対って言ってる、アホは共産党へ行って下さい。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2001/2001-0917-syokan.html

これをもって、このスレ終了。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:30 ID:cPrhfhmk
私は赤でーす。共産党でーす。
406マスターP:01/09/22 03:40 ID:zPMZc.so
いつから俺達はこんなおとなしくなったんだ?
アカは血の色だ。
炎の色だ。
怒りの色だ。
アメリカはまだいい。怒っている。
日本人も怒れ。
1のようにアメリカの態度に怒るのも良い。
テロに対して怒るのも良い。
怒りは力だ。お前の力見せてみろ。
俺は行くよ、上野駅。
笑うなら笑え、無気力野郎共。
お前等に世界は動かせない。
1よ、平凡な一市民の怒りがどれだけのものか世間に見せつけてやろう。
407 :01/09/22 03:48 ID:q3Z9q5mE
>9月22日(土)、13時、上野駅丸井前に集合! 赤い色を
>どこかに付けて下さい。

これって、共産党を馬鹿にするためにこんなことするの?悪質な
イタズラ。(゚д゚)ウマー
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:52 ID:fvRafWk2
私は行きます。上野だったら家からものの十分だし。
そしてゆっくりと見物させてもらいます。
空振りで全く影響力のない運動が、単なる自己満足に終わる様を。

でも、雨が降ってたら止めとこう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:54 ID:cPrhfhmk
>>407
たまたまじゃない?
共産党が赤だからって???
でも、気をつけて下さい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 03:55 ID:ANbqIZ/U
集まってなにやんの?デモ?
411408:01/09/22 04:01 ID:fvRafWk2
あ、デモやるのと勘違いしてたわ。単なるオフ会ね。
それなら御自由に。興味持てんことには変わりないが。
茶化してスマソ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 04:03 ID:ANbqIZ/U
>>411
君、人から一言多いっていわれたりしない?(w
413名無しさん@お腹減った:01/09/22 09:40 ID:kM7HNDec
9月22日(土)、13時、上野駅丸井前に集合! 赤い色を
どこかに付けて下さい。

15時に変更です。
シスターは赤い服を着てます。

様子うかがいにいってみようというあなた、
わざわざ行くのなら声をかけてみそ
414名無しさん@お腹減った:01/09/22 09:42 ID:kM7HNDec
シスター、板つくったらさ、
とりあえず、アフター管理して
415名無しさん@お腹減った:01/09/22 09:44 ID:kM7HNDec
12 名前:シスターK :01/09/20 18:58 ID:nkhMb05I
まあ、いい難い人もいるだろうから、メルちょ。
云っとくけど、わたしはどっかの腐ったこけ左翼でも宗教団体じゃないよ。

ということで、興味のある人は板を全部見て、シスターにご連絡のほどを
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 12:27 ID:6teUF6mA
あぐぇ
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 12:36 ID:.exyrWV.
>>415
全部見たけど、腐ったこけ左翼の卵としか思えません。藁
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 13:41 ID:PYq4hU3g

>>417
君、無視されてるぞ
もっと、激しく煽れ
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 13:43 ID:tgQW/QYU
15時?ひまだから行ってみようかなー?
マターリ飲ミタイ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 13:54 ID:7F7zx.iQ
このスレはどれぐらい共産党員がいるんだ?

>>419
明らかにそのオフ会は怪しいぞ。左翼って怖いからな・・
421おせっかい:01/09/22 14:13 ID:pGZ00DH.
9月22日(土)午後三時、上野駅丸井前に集合!
シスターは紅い服を着た女性です。
またーり、かたりましょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 14:21 ID:vfWwOXwQ
国家公安委員会 ご意見・ご要望
http://www.npsc.go.jp/iken01.html

警察庁 意見フォーム
http://www.npa.go.jp/form.htm

無知な若者が道を踏み外す前に
我々は何が出来るのでしょうか?
423おせっかい:01/09/22 15:03 ID:pGZ00DH.
無事集合したかにゃ
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:15 ID:weCt07Ac
遅れてシマータ・・・
15:30にマルイの前に行ったけど、もう誰もいなかった。
一応赤い服のオンナノコに声かけてみたけど、(゜Д゜)ハァ?って言われた・・・

今日はヒトリでシロキヤでサビシク飲ミマス・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:32 ID:J3t7rnl6
>>424
助かったネ(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:54 ID:IcPUWAIs
427まり:01/09/23 00:01 ID:ED/KSLm6
米って、怖いね。
戦争ふっかけてたのは、米だったのね。


中枢テロは「米の脅迫」が引き金だった! (夕刊フジ)
2001 年 9月 22日

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=67874

22日付の英紙ガーディアンによると、
米中枢同時テロが発生する2カ月前に米国務省の元高官が
パキスタンを通じてアフガニスタンのタリバン政権に対して、
ウサマ・ビンラーディン(44)を引き渡さなければ軍事攻撃をするしかない、
と伝えていたことが分かった。


今回の米中枢を襲ったテロは、タリバン政権とラディンがこの「脅迫」を深刻に受け止め、
逆に先制攻撃するしかないと考えた結果の可能性がある、

と同紙は指摘した。

同紙によると、米国のメッセージは、7月中旬にベルリンのホテルで開いた
米、ロシア、イラン、パキスタンの元外交官たちのアフガニスタン問題フォーラムの場で伝えられた。

ここに出席していたニアズ・ナイク元パキスタン外相が同紙に語ったところによると、
米代表は、98年の空爆では

ラディンの殺害に失敗したが、
「今度は十分な情報を基に、おそらくヘリコプターや地上に近接した航空機での攻撃になるので、
失敗はない」と語っていた。

ナイク元外相は「この話はすぐわが国の政府に伝え、
リバン政権の駐パキスタン大使にも伝達された」と同紙に語ったという。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:12 ID:2AMU3aWk
こらあかんわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 00:35 ID:Jy5KYe6Y
上野はどうなったのかにゃー
430だだ:01/09/23 01:26 ID:2c2Y44Sc
事後報告きぼーん
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:27 ID:DvvIZIfE
公安のマークも気になるな。
432だだ:01/09/23 01:40 ID:2c2Y44Sc
age
433だだ:01/09/23 02:12 ID:2c2Y44Sc
だめだ…あげてもすぐ下がっちゃうよ
でもどうなったのか知りたい
シスターK! 誰も来なかったら来なかったでいいから
報告だけはしれ
スレたてた者として責任とってYO!
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:20 ID:ED/KSLm6
米捜査当局が公表している同時多発テロの容疑者リストに対し、
アラブの新聞が疑問を投げかけ続けている。

 サウジアラビアの英語紙「アラブニュース」は、
ペンシルベニア州に墜落したユナイテッド航空93便の乗っ取り犯の一人
とされるサイード・アルガムディ氏が、チュニジアの首都チュニスに滞在していると報じた。

 同紙やアラビア語紙「アッシャルクアルアウサト」(ロンドン発行)によると、
本人と電話で連絡が取れた。テロ発生時にはパリにいたといい、テレビで自分の
写真が映されたのを見て、容疑者扱いされていることを知った。
同氏はサウジアラビア国籍で、チュニジアの航空会社で副機長として勤務している。
米国フロリダ州で操縦訓練を受けたことがあるため、疑われたのではないかとしている。


 報道によると、世界貿易センタービルに突っ込んだアメリカン航空11便に乗っていたとされる
アブドルアジズ・アルオマリ氏もサウジアラビアの首都リヤドに在住しており、事件には無関係だという。
同氏は米国コロラド州に留学していた95年にパスポートを紛失しており、犯人たちがそれを利用した可能性があるという。(22:14)
435シスターK:01/09/23 02:32 ID:CNKrAWes
あれあれ申し訳御座いませんでした。
あの後、仕事が立てこんでいて今、机に向ったのよ。ああしんどい。
今日は寒かったわね。少しづつ恐怖が増してきてしまうわね。
古い戯曲だけど、『第3帝国の恐怖と貧困』というのをふと思いだ
したわね。アナキズムとファッショ。不信と依存。とても似ているの
ネ。今日、集まってくださったメンバーは、しごく普通の方々。
恐怖の高まりを静かに受け取ったわ。こういうときに団結は一番むつ
かしいし、団結が瓦解したときに恐怖が忍びよると思ったわ。
一つずつ、やんないとね。でも時間がないのよ。
自分のとの戦いというものは辛いよね。でも触れ合えない。
サヨナラと言いつつ、手を話さない。。。
オフにはコギャルもいらしたわよ。それも時代遅れの黒いの。
彼女達って、敏感なのね。それからおアメリカの方も。
理性に富んだ女性も。勇敢なる青年も。
官憲はいませんでしたが、赤いハッピをきた販売員のお兄さん
がワイワイ騒いでました。
436だだ:01/09/23 02:45 ID:2c2Y44Sc
↑ネタ? 結局何人参加したの?
437テロリスト生きてる?:01/09/23 02:46 ID:ED/KSLm6
米捜査当局が公表している同時多発テロの容疑者リストに対し、
アラブの新聞が疑問を投げかけ続けている。

 サウジアラビアの英語紙「アラブニュース」は、
ペンシルベニア州に墜落したユナイテッド航空93便の乗っ取り犯の一人
とされるサイード・アルガムディ氏が、チュニジアの首都チュニスに滞在していると報じた。

 同紙やアラビア語紙「アッシャルクアルアウサト」(ロンドン発行)によると、
本人と電話で連絡が取れた。テロ発生時にはパリにいたといい、テレビで自分の
写真が映されたのを見て、容疑者扱いされていることを知った。
同氏はサウジアラビア国籍で、チュニジアの航空会社で副機長として勤務している。
米国フロリダ州で操縦訓練を受けたことがあるため、疑われたのではないかとしている。


 報道によると、世界貿易センタービルに突っ込んだアメリカン航空11便に乗っていたとされる
アブドルアジズ・アルオマリ氏もサウジアラビアの首都リヤドに在住しており、事件には無関係だという。
同氏は米国コロラド州に留学していた95年にパスポートを紛失しており、犯人たちがそれを利用した可能性があるという。(22:14)
438シスターK:01/09/23 02:51 ID:z9CvrzaE
また某共産国の話になるけど。

26年前に首都が陥落したとき、その政治難民を裏で受け入れたことがあったみたい。
里親制度と訳していますが(ここらへんがよく分からないのですが)、
多くの日本人が仮親になっているようね。当時、政府関係者等は難民ボートに乗船
したりしたが陸に返され失敗も多くあった。彼らは道端に立ち物乞いを強いられた。
というより装った(なにせ、金の瓶は埋めていたらしい)
その幼女が最近結婚したんだけど、そのとき、いろんな苦労を語るものは、日本人
の仮親の式への招待だった。皆、知らなかった。
そして、彼女は日本へ行き、両親は渡米し、離散をした。
憎しみは未だに消えてないようだけど、それはアメリカに対してよりも、日本人
に向けられている面がある。仮親となった篤志家がいなかったら、彼らは沖縄を
忘れないみたいな感じだったわ。わかる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:55 ID:afL5GZxg


NYで1万人とヤってきました!!!

( σ‘д‘)σ<加護ちゃんです♪

( σ´D`)σ<辻ちゃんです♪

NYサイコーでしゅ
440シスターK:01/09/23 03:00 ID:z9CvrzaE
そこにある恐怖は認めたくなし、手が握れない。
アンビバレンツの心は、内向を加速させる。
ここらへんで、いわゆる『匿名性』のなんたるかを発揮する機会がやってきた。
441だだ:01/09/23 03:07 ID:2c2Y44Sc
はあ、どうやらネタスレだったようです
鬱だ。おやすみなさい…
442シスターK:01/09/23 03:08 ID:z9CvrzaE
昔、自由が死ぬほど怖いときがあった。
腹をくくったら、娼婦にでもなれると思った。
装うことは古来より、闘争の基本であったらしい。
ゲリラはたいてい芸術家や芸人になりすます。
私は、新香港で80歳という女性に遭遇した。キャセイがまた
整備点検のためーーーとほざいてフクれていたら、老女は、
「あーら、お金がないのね?あなた」と言うの。
YESというと老女は「20万円くらいなら貸してあげてよ」
と言った。「モスクワもアメリカの仲間」などと言い出したので
唖然として断った自分。ネットワークは心を強くする。ああ恐ろしい。
とサヨナラしたが、あの時の手の暖かさが忘れられない。老女は風の
ように消えた。。。
443シスターK:01/09/23 03:09 ID:z9CvrzaE
左翼とマジで関わったとき、その何かがわかった。
アメリカが恐れた恐怖の一つとして・・・
444シスターK:01/09/23 03:11 ID:z9CvrzaE
444げっちゅ
445ぽっけもん :01/09/23 04:04 ID:dNrWS6fw
あれれれれ?ビビリ???
誰も来ないじゃないか? コーンヘッド見て寝たな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 04:59 ID:nUb3dTME
9.24市民緊急行動 テロにも報復戦争にも反対!!

日時・場所 9月24日(月・休)
      渋谷・代々木公園B地区(原宿駅から徒歩5分)
時間 午後2時30分から、午後4時:デモ

はた・のぼり・プラカードなんでも結構です。
平和のメッセージを書いて持ってきて下さい。

連絡先 許すな!憲法改悪・市民連絡会(TEL03-3221-4668)
    日本消費者連盟(TEL03-3711-7766)
447:01/09/23 05:06 ID:2dEcoV6g
小泉くん、女子がわめいておる。
サムライかどうかは知らないが、あんた、丸腰でアフガンに逝け!
それで殺されたら、あんたも本望だろう!
日本のオリジナリティーってそこ。腹切して、タリバソに流行させたら?
448既出だったらゴメン:01/09/23 05:25 ID:JzZ5bKkc
友達からメールで教えてもらったんだけど、
「アメリカの新聞に平和の前面広告を出そう」っていう
運動がはじまっているようだ。
http://www.peace2001.org/

とりあえず、知り合いにメールを送って、
(チェーンメール化しないようにと、くぎをさしつつ)
休み明けに1万円振り込んでおきます。

詐欺だったら嫌なんだけど、まあ詐欺にあってから考えてもよいかなと。
ちょっと不安でもあるけど…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 05:28 ID:xkgVQFUk
>>448
こういうのもあるよ。

ブッシュ大統領に宛てる反戦署名運動
「We call for PEACE and JUSTICE, not revenge.」
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/224622495

それの日本語解説ページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3413/
450堕胎の壁:01/09/23 05:31 ID:2dEcoV6g
TEL:078-842-2070 に電話すればいい。それだけ。
詐欺に合うのは心の傷になるもんね〜
451( ´∀`):01/09/23 05:34 ID:FqNkgGjw
オレイクヨ
452448:01/09/23 05:36 ID:JzZ5bKkc
>>449-450
二人ともありがとー。
私にできることをしておきます。
453???:01/09/23 05:36 ID:77HGdvYI
そう言えば昔の反戦運動で、戦争をやめてセックスをしようというスローガンがあったな。
クリントンの学生時代じゃなかった?結局その連中のしたことといったら・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 06:13 ID:doTeCIIM
ここは左翼スレなの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 06:15 ID:xkgVQFUk
独り言スレじゃない?
456おおおおおおお:01/09/23 06:23 ID:YnxQCWKE
ここは基地外の巣窟だな
457名無し:01/09/23 09:30 ID:EKTjauDw
日本は、アメリカ軍による報復の「後方支援」はやめるべきでしょう。
目には目をでしかない。「極東」、「周辺」の範囲を越えるどころか、
「自衛権」、「集団的自衛権」の範疇からも大きく逸脱した行為です。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/kenpou8.html
458today:01/09/23 11:42 ID:1X7BCWWY
23日12:30代々木公園13:30スタート
SEED JAPAN

http://give-peace-a-chance.jp/
459,:01/09/23 12:32 ID:807rUCh.
なんかキモい
460だだ:01/09/23 18:32 ID:g9Ke24OU
なんだかなー、ちょっと怒ったよ>シスターK
マジメな人かと思ったのに…
ただの感情的反戦ヒステリーだったわけね
はあ…もう
461シスターK:01/09/23 18:39 ID:N4TWV1TQ
460殿へ
え?あなた参加者でしたの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:43 ID:jSHbvl2o
>>461
参加者じゃなきゃどうなの?
だめならこんなとこ来ないで、自分の力でやればいいじゃん。
463シスターK:01/09/23 19:22 ID:Ydvadk1g
いやいや会ってお話したようなカキコだったんで、誤解しただけです。
だから掲示板て駄目ね〜
464名無し:01/09/23 20:46 ID:qMPc8J0Q
>1 反戦の屁はくっさい。キムチ食っているかな。
465シスターK:01/09/23 21:33 ID:K4H04.LY
馬鹿ね。↑
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 22:11 ID:4ilWNe1M
WAR IS NOT THE ANSWER
テロにも報復戦争にも反対! 市民緊急行動

9月24日(月・休)14:30開場、15:00開会、16:00デモ出発
(渋谷の街を一周して、神宮通り公園解散)
東京・渋谷・代々木公園B地区
(原宿駅から徒歩5分、渋谷駅から15分、NHKのとなり)
http://www4.vc-net.ne.jp/~kenpou/meeting/meet13.html
467シスターK:01/09/23 22:59 ID:LmzcPwJc
ネットの熱気からはじめよう。
468だだ:01/09/23 23:33 ID:FZ1B7jyQ
聞いちゃいけないことかもしれないけど
シスターKって……キティ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 23:37 ID:KCrkdI9U
>>468
聞くな!
わかるダロ普通(w
470だだ:01/09/23 23:53 ID:FZ1B7jyQ
>469
そうか、わかった。もうageないよ
シスターK、お大事に…
471シスターK:01/09/24 00:18 ID:n9QaH3R2
いい加減にしてくださいよ、ね。
このたびのテロリズムは国家・民族・経済といったカテゴリーにおける
犯罪であって、普通の人々は関係ない。私は極普通のひとです。
普通の人VS普通の人っていう戦いはもう嫌、だっうの。
472シスターK:01/09/24 00:19 ID:n9QaH3R2
それから、470さん、貴方の気持ちがわからなくてゴメンネ。
473シスターK:01/09/24 00:24 ID:n9QaH3R2

アメリカって移民島だったことを考えると、ある種、違った意味で
感慨があるね。
474:01/09/24 00:29 ID:evCW4eEY
>>458を見に行ってみたんだけどさ、様子を見るだけで参加しなかったせいか、
たいしたことないね。ただ退屈な感じだった。でも黙祷のときはさすがに神妙
になったな。NYの暗い空気を実感したよ。あの黙祷は今日の収穫だったな。楽
しそうな顔してた参加者の雰囲気が変わってた。それから、辻元たんが来てま
したね。テレビと同じだったなー。>>466にも来るのかなあ。

反戦運動は、なんかこういった感じだったよ。いかに2ちゃんが偏見と差別に
満ちているのかが、改めてよく分かったわ(w
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 00:39 ID:rpPUN.bo
>>474
黙祷だけならわざわざ行く事無いでしょ? 何処でもできる。
で、どの辺が「運動」だと思いました? 何の意味も無いから自己満足でしょ?
偏見と差別が無いとは言わんが要は笑われてんのよ集団オナニーって。
476だだ:01/09/24 00:47 ID:xhghQiBc
>474,475
あのー皆さん、このスレはもうageない方がよいと思われます
それとも、皆さんシスターKのお仲間なんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 00:54 ID:oABKA.yk
感情的反戦というより、
30代女性のありがちな自分探しの一環と言った印象が。
他人を巻き込むならもう少し真剣にやるべきだね。
478だだ:01/09/24 01:07 ID:xhghQiBc
はあ、またお仲間が一人現われたのかな?
って、もうほっときゃいいのにね>自分
479シスターK:01/09/24 01:14 ID:SCV/XDlE
だださんへ
メールで苦情を言ってください。
新しい、2chの在り方です。貴方、知らなかったの?遅れてるのネ
480シスターK:01/09/24 01:15 ID:SCV/XDlE
ごめんなさい、479さん。
忙しいので読み間違えちゃったよ。
また、貴方を不快にしたね。ごねんよ
481:01/09/24 01:15 ID:evCW4eEY
2ちゃんねるでマジレスすることが無意味だね。(w

>>475
キミは今日からプンボ君だ。

行進すると戦争が止まると思ってるなら意味はないし阿呆だが、戦争をやめてほ
しいということを表明するという点では意味がある。

日本だと肌身に染みて事件の悲惨さと愚かさが伝わらないから、今一つ頭でっか
ちな印象も受けるだろうね。私もマーチを見ていて、何か自分の世界に起きてい
ることに思えなかった。思おうとして思うという人工的なものを感じたね。ま、
それは集団での黙祷を見るということで、ただらなぬことが起きているというこ
とを実感したわけだが。

ということで、わざわざ黙祷しに行くということで、自分だけが悲しい気持ちで
はないということを知ることになる。これは、とりわけニューヨーク市民にとっ
ては笑えないことだろうな。ただ日本でそれを行うというと多少、意味が変わっ
てくるかもしれないな。黙祷して初めて悲惨な事件を肌身に染みこますような。
だから、日本に住む人間がニューヨークと同じことやるとズレるかもね。

http://www.news.harvard.edu/gazette/2001/09.20/peacerally.html


あ、それからその集まってる脇で、白人のカップルがYou can't negotiate
with terrorist. Yeah, You can't.って言って通り過ぎて行ったのも印象に
残るな。なぜそこで主催者にそれを問わないのか?対話なき世界は、2ちゃんだ
けじゃないんだね。世の中は、バカばっかりだ。みんな死ねばいい。
482:01/09/24 01:16 ID:evCW4eEY
それに、シスターK。あたなも、もう死んでいる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:17 ID:rpPUN.bo
>>479
基地のあなたと大勢が楽しめるのです好きにさせてね(w
484:01/09/24 01:19 ID:evCW4eEY
↑プンボ登場(w
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:25 ID:rpPUN.bo
>>481
君も結構マジレスに見えるが?(w
わざわざ行って黙祷しなけりゃ他に悲しんでる人がいるのわからんかね?
相当のニブだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 09:23 ID:CDGEAAoY
シャイなんだから、みんなー
487林檎:01/09/24 18:00 ID:O8G4L1.A
おせっかいあげ
それでもここまで板がつづくってのはやはり
シスターのまぢさに、それなりの反応があるのではと・・・
488アンチョビ:01/09/24 18:33 ID:eSuzeDt6
オフに参加してきました。
面と向かって色々な意見を交換でき無意味ではなかったと思います。
489たぶん:01/09/24 20:45 ID:ExA0lWn6
反戦デモをするのはいいんだけど、
今の時代、マスコミで取り上げられないとアピールの効果がないんじゃ〜?
NY、ベルリンなどでのデモは、うまく大マスコミに取り上げられて
国際的に報道されてることでパワーを持ったと思う。
反対にパキスタンでの反米デモも。
いくらパキスタン人がブッシュの人形焼いても、国際電波で報道されなければ
意味なし。
そういう意味で、ビジュアル的な効果を狙う必要があると思うんだけど。
そしてCNNやBBCなど海外マスコミへのでも情報通達を。
490小さな革命家:01/09/24 20:55 ID:3wieCyi2
私の考えですが 日本は戦争を放棄しているのですから
お金や自衛隊は出すべきではないと思います。
「どこに日本の国旗を挙げるか?」などと言いますが
私は難民の救済のためにお金や自衛隊を出すといいと
日本は戦争で被害をうけた一般人を助けた国
ここで国旗を揚げる どうでしょうか?
しろうと考えでしょうか?
まとまりのない文章でスマソ
491シスターK:01/09/24 21:03 ID:iLZ2ii8U
明日からちょっと気温が上がるそうよ
492通行人:01/09/24 22:05 ID:aGbqMkGY
>>489
マスコミで取り上げられたよ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001323073&st=107
493あとべ:01/09/24 22:12 ID:hDp8Bwx.
オフ行ってきまった。あれこれ言ってないで、ナンかするのに、
会うってのはよかったと思うっさ。
494489:01/09/24 22:34 ID:xiCU0.vo
>492
私の言うのは、国際的報道のこと。
マスコミはマスコミでも、日本だけじゃ…。
495だだ:01/09/24 23:20 ID:WT6oqq2I
>林檎さん
あなた、まだ気付いていないんですか?
シスターKは……キテ…
いや、気付いてないワケないですよね。
あなたもお仲間なだけですよね…
496名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 00:42 ID:mFENwPvE
漏れは米語がまったくダメなので、詳しくは知らんが(無責任だ)
日本の国旗(ショウ ザ フラッグ)うんぬんって、
「存在感を示せ」という熟語らしい。日本のマスコミは直訳している
そうだが、これって意図のある情報操作なのかねぇ

ところで、シスターKさん、ホームページ創ればどうよ
漏れはマジメな意見書きにゆくど
497だだ:01/09/25 00:45 ID:2xpVWKJw
>>488
本当に参加したのなら、何人集まったか言ってみい!
498だだ:01/09/25 00:49 ID:2xpVWKJw
>>496
あなたも×××のお仲間ですか?
499チャーミングリサ:01/09/25 01:07 ID:OXp9S4VY
アメリカの謀略に従う包茎たち、こちらで議論しなさい。
たたきのめしてやるから。原陽子は素晴らしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=a1vbf7a47a4a4nrbbk652jbdqa4ra4da4afa4k2qa1w&sid=1835562&mid=13591
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:17 ID:uVkmm.F.
>>466
渋谷で見かけたけど、かなり大規模でアピール度
高かったと思う。夜のニュースでも取り上げられていた
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:23 ID:fs.Q2Nmc
>>499
原陽子って自分のHPで自爆した人?(w
名前も危ない爆発しそうだしね(w
502だだ:01/09/25 01:26 ID:2xpVWKJw
あっ、また上がってる!
皆さん、ここは×××の巣窟ですよ〜
マジなんだから、これ以上上げないでくださいってば!
503名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 01:34 ID:NuiXTkzE
なんか理屈コネ付けて戦争肯定するヤツらがいるけど
やっぱ戦争は、無条件でダメだよな。
それくらい、園児でもわかるだろ。

肯定するヤツらが、現場に逝けばいいんだよ。
504 :01/09/25 01:43 ID:FJJha2Cc
2ちゃんのウヨずらって原厨房に抗議メール送るくらいだろ。
日本で震災とか重油汚染とかボランティアに、他の地域から
出向いて行くのはどちらかと言えば、サヨや市民運動思考な
ヤツらだからな、威勢のイイ口ばっかなウヨなヤツより役には立ってる。
505アンチョビ:01/09/25 01:50 ID:G8ATRMiw
その粘着力を他に活かせばイイのに・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 03:56 ID:H4zF8tD6
10/7 テロにも報復戦争にも反対!市民緊急行動
10月7日(日)14:00開会、15:00デモ出発
東京・渋谷・宮下公園(渋谷駅から3分)

報復戦争が始まった場合の抗議行動
場所:衆議院議員面会所前集合(地下鉄・国会議事堂前/永田町駅)
時間:戦争が始まった日の18:00〜
   (戦争が日本時間の18:00以降に始まった場合は翌日の18:00)

連絡先
許すな!憲法改悪・市民連絡会TEL03−3221−4668
日本消費者連盟TEL03−3711−7766
507だだ:01/09/25 05:33 ID:6qP3sM92
↑ここは×××スレですよー
こんな宣伝しても無駄ですよー
まともな人はいませんよー
ウソだと思ったら過去レス読んでね
(マジレス)
508だだ:01/09/25 05:36 ID:6qP3sM92
うう、なんだか自分まで狂ってる気がしてきた…
やばいよ〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:15 ID:wK5tPunQ
ま、行動せんでもええけど、小泉さんが勝手なことやってることについては
ちょとゲセンなあ。やばいぞ、これ。
510林檎:01/09/25 11:27 ID:nK8/Vrw6
だださんって、なんかかわいい・・・

いいんじゃないの、できるところからひとつひとつって
昔、書を捨てよ街に出ようってあったけど、
たまにパソコン離れて街で人とふれあうのも
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:38 ID:7NB1RboQ
あのう、またオフやんないかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:39 ID:7NB1RboQ
>平和主義者と笑うなら笑って

笑いをこらえている自分が情けなくなってきたぞ。おかしいぞ。
513:01/09/25 14:03 ID:rxvZE31w
シスターKさーん
小泉メンバーをなんとかしておくれーーーーーっ
514,:01/09/25 14:24 ID:8NtnSh6U
戦争はなくならない。
考え方の違いを認めないから。
アメリカも右翼も左翼も。
ウヨだから馬鹿、という短絡的な考えでは同じ。
戦争を回避するためなは他を認めつつ話し合うべき。
アメリカ、アフガニスタンの両国を説得するのがベスト。
日本はアメリカと比較的仲がいいのでアメリカを説得
アフガニスタンは同じイスラム国家が説得すればよい。

国内の我々は報復支持派を馬鹿にするんじゃなくて、
「日本人も被害にあってやり返したい気持ちもわかるが、
それがいいのか話合おう」とすべき。

小泉ヤメロや馬鹿ウヨと言うなら今までと何も変わらない。
515:01/09/25 14:31 ID:vykk49Vs
そんなん言うても、支援賛成が新聞のアンケートじゃ7割だって?
日経なんて、法人が多いので参考にするなよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:34 ID:fAXXaw/s
反戦してる奴って、やくざばっかり?
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 15:02 ID:KZ11KYq6
はあ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 15:05 ID:KZ11KYq6
戦争起きたら、先ず経済人が考えることってビジネス=金儲け
以外になにがあるんじゃ?
参戦7割@日経族というのは、特需期待でしゅぞ!
ラディンのネットワークの資金て日本にどのくらいあるのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 15:30 ID:EgMOoPuA
ワイドショーでの桝添は吼えていたけど。
「日本はテロ攻撃国家」って煽っている。
イスラムの民に恩を売る道をつける道(パフォーマンスでもいいから)を
作っておいたほうがいいと思わん?自国の利益が最優先というのが国家なら
死んだらもともこのないやん。
アメリカに消えて貰いましょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 05:03 ID:cae3TSUY
写真速報・テロにも報復戦争にも反対 !市民緊急行動
http://member.nifty.ne.jp/videopress/20010924.html

10/7(日) テロにも報復戦争にも反対!市民緊急行動
 14:00開会、15:00デモ出発 宮下公園(渋谷駅から3分)

報復戦争が始まった場合の抗議行動
場所:衆議院議員面会所前集合(地下鉄・国会議事堂前/永田町駅)
時間:戦争が始まった日の18:00〜
   (戦争が日本時間の18:00以降に始まった場合は翌日の18:00)
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:16 ID:YS80ek9w
アメリカは日本に武装を求めてないぞ!難民援助でいいんだよ。
日本って、笑われ者だあ。
522   :01/09/26 09:37 ID:zeNiI9po
反戦どころか
参戦さえ不快に思われている日本
寂しいねーーー
523林檎:01/09/26 10:57 ID:rHePI2KY
小泉君、なんか一生懸命アメリカにしっぽふりふりしてるわんこみたい。
湾岸の時認めてもらえなかった、忠実な犬が今度こそはと力んでる。
やだなー。
しっぽふってもアメリカにはうっとおしがられてるし。
情けない・・・
524読んで下さい。:01/09/26 11:31 ID:rgJ6qlYs
どう思います?投げかけているのは自分です。


http://kaba.2ch.net/news2/index.htm#2
525上の者ですが、:01/09/26 11:33 ID:rgJ6qlYs
掲示板に慣れてないので、URLは↓でした。

http://kaba.2ch.net/news2/index.htm#8
526上の者ですが、訂正:01/09/26 11:34 ID:rgJ6qlYs
527シスターK:01/09/26 11:50 ID:/GDlxNEc
>526

貴方は、人権派の方のご意見ですか?そうですよね?
貴方の理論は、書籍によって一通り読んだ記憶があります。
日本の立場を非常に考えた書き込みには賛同します。

しかし、今回のテロが民族差別などの問題が基底あるというお考えには
まだ意見の申しあげようがないです。そえはテロ以前の、または別個の問題
だと思いますが。ちょっと考えてみます。私も人権派ですので。

宗教と民族。これは人間が風土に依拠している時点で、叶えられない問題で
しょうね。
ご意見は、こちらにも書いてくださいね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 11:56 ID:XJF84wfA
「テロリストと取り引き?バカ逝ってンじゃないよ。」
というのが正常な感覚ではないですか?
テロリストに国際社会はどのようにペナルティを与えたらええと思ってンの?
529シスターK:01/09/26 12:10 ID:/GDlxNEc
実際、アフガンの民は人質状態ですよね。
国教封鎖は何を意味するのでしょうか?基本的な質問ですが。
難民にタリバン支持派がいるからでしょうね。
しかし、難題ですね。
530私も名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 12:10 ID:.n.LY5XE
>528
逮捕して、殺人、武器密輸、器物損壊などなどで、起訴して、
それなりの刑に服させる。

報復反対なのは、
@一般市民を巻き込む
Aテロリストは同じ土壌がある限り、後から後からわいてくる。
からではないか?私はそうだ。
アフガニスタンの人達を殺させず、
これ以上反米感情を刺激するようなことを避けたいのだ。
531シスターK:01/09/26 12:16 ID:/GDlxNEc
国教封鎖 ×
国境封鎖 ○

間違っているけど、こういう意味もあるわね。
532昼休み:01/09/26 12:58 ID:EHbk/Mlk
「反戦デモより難民支援をすべきだが金がない。なので、皆さん。
どうか寄付金をユニセフへ。http://www.unicef.or.jp/」って書いた
紙を持って通りに立ってたほうがまだましではないかと。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 13:15 ID:0Aqs5FH6
今回は戦争じゃなくて捜査活動の一環だよ。
相手がたまたま原始人レベルの話が通じない連中だから
手荒な手段を用いざるを得ないだけ。
ハンセンなんておおげさだよ。
534シスターK:01/09/26 13:29 ID:TfEf/Y8k
反戦と書いたほうが、意見が出ると思ったのよ。
5357:01/09/26 15:36 ID:2Gnc5jLw
なにもしないで、引きこもるよりマシだね
微力で事態が変るとは思えないが、
微力で事態が変ると信じたい。
なにより歴史的変革は、極少数の人間からでも発生する
それが良いものでも、悪いものでもね
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 15:49 ID:kH6cqz9s
あす27日の臨時国会冒頭、軍事報復支持決議がされる模様。

抗議先、要請先のFAX
小泉純一郎03−3581−3883
神崎武法 03−3503−2388
野田 毅 03−3501−7538
鳩山由紀夫03−3502−5295
志位和夫 03−3508−3735
土井たか子03−3502−6155

27日12:00〜15:00、議員会館前で抗議の座り込み
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/50.237&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/20.614&size=500,500
537シスターK:01/09/26 16:37 ID:fkfs1PA.
ま、野党さんにはとりあえず、小泉が何を言ってきたか、何を言われたかを
報告して欲しいと言って欲しいな、とファックスするわ。
なんかさあ、キナクサイよね。ブッシュなんて小泉なんか相手したくないみ
たいよ。金脈の洗い出しと、やっぱ支援金と、日の丸の旗が欲しいだけでしょ?
十字軍発言で西欧はヒヤリとしたんじゃないのかしら? それ言われたら、
カラードは何もしないよってことになってしまうし(特に日本国の軍人は)
パウエルがいるブッシュ政権で十分なんでしょう?人種問題、民族差別は関係ない
振りするのは。だから、「ミスター小泉、あんた間に受けなくいいんだよ」って顔
してなかった?
538林檎:01/09/26 16:42 ID:0YtAqY92
煽ったのはアメリカでしょ
やられたらやりかえすってアラブ相手に
それを今更十字軍とか、自由主義に対するテロとか・・・
テロはあくまでもアメリカ相手
だから日本がしっぽふる必要なし
539シスターK:01/09/26 16:45 ID:fkfs1PA.
しかしさあ、腐っているのはキリスト教だけではない。
仏教は何しているのだろうか。いや仏教徒の精神のボランティアって
いるのかしら? 日本の歴史を紐解いたって、仏教者は貧民救済や
差別反対などに全く関心がない。振りはしても行動しない。
パキスタンへお経を唱えて雪崩れ込む僧侶群!←こういう絵がないね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 17:01 ID:zi7lXPKQ
仏教はいろいろあって、宗教としていわば大人になったのですよ。
少し勉強してわかるものではないので誤解も無理ないのですが。
541シスターK:01/09/26 17:21 ID:/9suo.NY
>宗教としていわば大人になったのですよ

どういう意味、教えて下さい。
542服部:01/09/26 18:54 ID:rgJ6qlYs
検証:タリバンvs忍者 どっちが強い?
忍者の末裔に聞こう!

単純に軍隊で考えたら、現代のゲリラ兵の方が強いのは当たり前です。
彼らの使うアサトルライフルは300mの射程が有り、鉄兜も紙の如
く突き破ります。よく第二次大戦後植民地が無くなったのは、日本の
お陰と言う人が有りますが、その側面も確かに有りますが、一番大き
な要因は、毛沢東のお陰です。彼の考えで、実践した、便衣兵は現代
のゲリラ理論の元となっています。武器を捨てて逃げれば、市民とな
り、市民が突然兵士となり奇襲する軍隊は、毛沢東の言う通り、孫子
の兵法で言われる、水の如くの軍で有り、占領しても警護を絶えずし
ていなければ、占領拠点を奪われ、全ての拠点を奪われないようする
には莫大な兵力と無限の補給を必要とします。つまり、ゲリラ戦を採
用されたら、先進国はお手上げです、だから、植民地が無くなり、
後進国は軍をその様にしているのです。突然現れ、突然消える軍を滅
ぼすためには、信長の様に住民までも皆殺しにするしか方法は有りま
せん。民主主義の国で、そんな戦争は、世論の支持が得れれるワケが
無く、だから植民地支配が終わったのです。
543服部:01/09/26 18:57 ID:rgJ6qlYs
ていうことは、中国には聞けないので、ここは日本の
伝統:忍者の兵法を研究し、巧い手がないかどうか
テレビに出てもらいましょうよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 19:04 ID:TsLlt3kQ
湾岸戦争末期、フセインもイラク軍の主力部隊も壊滅できるチャンスがありました。
しかし、あと1歩のところで中止になりました。「目的は達した」ってことで。

その後しばらくして、フセインはイラク軍を動員してクルド人を虐殺しました。
科学兵器を使用して。とてもいい実験場になりました。

話し合いをしなかったクルド人が悪いんです。
545だだ:01/09/26 19:12 ID:Ro77av.M
ん? シスターKが比較的まともなカキコをしているぞ

で、シスターK! この間のオフは本当にやったの?
やらなかったの? 何人来たの?
いい加減答えてくれてもいいじゃん
546シスターK:01/09/26 21:04 ID:yumgkleA
はいはい。書かなかったけあ? 全部で5人です。
547.:01/09/26 22:42 ID:.QVRHCD.
>435 以来ずっと話そらされっぱなしだから、だだはイラついてたんじゃないのかな?
シスターKは主催者としてそこら辺の責任をちゃんとすべきだと思う。
548シスターK:01/09/26 22:54 ID:YLRdcEUA
ごめんね。歳だから忘れっぽくて。ビバレッジ夫人の逸話は好かったネ。
549シスターK:01/09/26 23:05 ID:YLRdcEUA
だから、沖縄から出すなって言うのよ。
TVでも言ってるけど、ベトナム戦争と似てきたと。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:22 ID:.AMwBls2
ベトナムにはロシアや中国の支援があっただろ。今回アフガニスタンには
支援国無いじゃん。軍隊攻めこまなくても補給路を断つだけで干上がるよ。
これから冬になるんだし大量の餓死者が出るよ。まあその場合一般市民が
大量に死ぬ事になるわけでそこが問題なんだけどな
551シスターK:01/09/26 23:25 ID:YLRdcEUA
欧州(含むロシア)と中国の、ある種の沈黙は未明にはある程度
わかるだろうけど、不可思議欧州という言葉が引っ掛かる。
英国は勿論、世界で最も流血と殺人が好きなフランスはどう動くのか?
欧州はアメリカの覇権について満足してはいないでしょうからね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:33 ID:.AMwBls2
>551
対テロって事で納得してるんじゃないの?アメリカ人の怒りについても
理解できるから今回は止められそうに無いって感じじゃないか
553アンチョビ:01/09/26 23:39 ID:KaO8SH9U
オフ参加の一人です。
私だけが参加者の中で唯一旧来型の平和運動の経験者だったようです。
旧来のやり方ではアレルギーが大きい事をアピールするつもりでしたがその必要も無かったようです。
簡単に解決しないでしょうが挑戦して無意味ではないと思います。
554シスターK:01/09/26 23:42 ID:YLRdcEUA
したたかさがないのが日本外交の特徴。今回の訪米40分だったけど、本当は
日本経済の話してたんじゃないの?代替エネルギーについては、天然ガスは
日本沿岸でも採掘できるけど桁違いの経費がかかるのでストップされているよね。
だから、早くOPEC依存を回避すべく日本には経済的に立ち直って欲しいとか
なんとか。石油公団もアレだし。

別スレでも書いたけど、今回の米の戦名『クレイジーラブ』としたよん。
555RamenK:01/09/26 23:45 ID:JJ6E34G.
う・・・・
9月22日かよ・・・
絶対参加したんだけど事前に知ってれば
またやらないんかい?
556シスターK:01/09/26 23:49 ID:YLRdcEUA
いまハッと思ったんだけど、
子ブッシュは小泉に、こう言ったんじゃないの。
『おい、二度と、大東亜の独立の旗振りなんぞやるでないぞ! そのために
志位をライフで褒め上げたんだよ。わかってんだろうな。ホーボージャップ』
てなことを婉曲に。
557アンチョビ:01/09/26 23:54 ID:3PgGXf4E
小泉たんにはたぶん経済の話がメインだったんじゃ(^^;)
現地の新聞じゃ小さな記事だったんだろうなぁ
558シスターK:01/09/26 23:58 ID:YLRdcEUA
ま、いろんな憎悪や偏見は推測の域で盛りあがって紅茶の友になるだけだから、
取り急ぎ、『クレイジーラブ』を静観しつつ、、、

あ、イスラムの約15億の民をどうにかしようっていう「ノアの方舟」ではない
でしょうね。これに乗じて。駄目だわ。なんとかせんと。
死を択ぶ権利はあっても、死を択べない価値はない!
559シスターK:01/09/27 00:00 ID:B9APDhl.
誰か教えて。
民間人で語学力のない一般日本人ってパキスタンに行けないの?
560アンチョビ:01/09/27 00:00 ID:8YHGjHVI
>555
最初はアヤシイ活動かと警戒したけど(W
普通に意見交換だたーよ
参加者のプライバシーに関わるので深くは言えないけど色んな情報聞けて有意義だたーよ
561シスターK:01/09/27 00:03 ID:B9APDhl.
顰蹙買うし、邪魔かな。。。
ああ ひとりぼち。。。
562kouei35:01/09/27 00:05 ID:WvoWYydY
>>561
顰蹙なんて買っていませんよ。私は貴方のことを立派だと思ってみていますよ。
563アンチョビ:01/09/27 00:06 ID:BbdtgxMQ
当分はよほどの理由が無い限り渡航許可出ないんじゃ?
っつーか行くつもりかよ・・
564シスターK:01/09/27 00:07 ID:B9APDhl.
行ければ、行く。
565アンチョビ:01/09/27 00:11 ID:ujhwpyCs
>564
個人の自由なんで止めはしませんが・・
終電間近なんで逝きます
シスターあまり熱くならないようにね
566シスターK:01/09/27 00:12 ID:B9APDhl.
はい(お恥ずかしい)とほほ
567:01/09/27 00:50 ID:EX7kIas2
パキルートはもう駄目だね
北ルートなら近づけるかも。
それでも、ロシアからだから費用も・・・
568:01/09/27 00:51 ID:EX7kIas2
あぁ、あのヒトたちの力を借りれば・・・
でもパキに影響力ないかなぁ
569あとべ:01/09/27 01:30 ID:72BwoP1Y
パキスタンに友達いるけろ、いまの状態じゃ人のこと
かまってられん状況みたいだーし。
明日きちり誰がどっちにつくかみてだーな。
ちょうきせん。第弐回もある?
FENでさへCBSの軍事行為反対者の意見も流してんのにな。
なんなん?
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:37 ID:AU3VOf6U
シスター もう寝たの?
わしも行きたい思てんねん。一緒に行ければええけんど、無理やろ今は。
ま、我慢しなはれ。
571ブラザーS:01/09/27 01:44 ID:AU3VOf6U
シスター、
タリ板というのができとるがな。どないする?移動するか?
朝、書いてや。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:45 ID:26fdvsjw
で、反戦活動やって戦争回避してタリバーンが生き残って、それで地元のアフガニスタン人は幸せになるのか?

在NYのアフガン人の女性はどうして欲しいって言ってるか知らないの?
タリバン支配化の女性の人権がどうなってるか考えたことある?

イスラム原理主義者の目的は「西洋式の生活様式・文化の排除とイスラム法の厳守」だそうだけど、そんな連中に「話し合い」してどんな解決があるんだか。
573アメリカの新聞に平和の全面広告プロジェクト:01/09/27 02:06 ID:bGloiNwg
グローバル・ピース・キャンペーンでは、アメリカの新聞(NYタイムズ)の全面広告
に平和へのメッセージを掲載する活動をしていますが、10月8日(月)に広告を掲
載することが内定しました。
あと問題は、資金集めです。時間があまりありません。
広告は1,300万円あれば出せますが、今のところ500万円集まりました。残り
800万円を何とかしないと広告はキャンセルになります。
どうか、友人・知人にこのことを伝えてください。
http://www.peace2001.org/
574名無しさん@お腹いっぱい:01/09/27 10:33 ID:TTeNUF62
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) 世界平和
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_____________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納    
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 10:36 ID:C9vShYNQ
>>573
湾岸戦争の時にも反戦広告を出してた団体ですか?
田中康夫も連名してたあの団体?
576シスターK:01/09/27 16:18 ID:akDKSGFY
タリ板というのが出来てるのね?ふーん。でもここにいるわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 19:00 ID:CWow0Qtc
あくびモードになってきたな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 19:01 ID:CWow0Qtc
タリ板に移れば?うざいから
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 19:12 ID:tl6usnKs
>で、反戦活動やって戦争回避してタリバーンが生き残って、それで地元のアフガニスタン人は幸せになるのか?
原理主義者にヒドイ目にあいます。

>在NYのアフガン人の女性はどうして欲しいって言ってるか知らないの?
「タリバンには祖国で迫害され、NYでは自分の住む町を破壊され」って言ってました。(日テレ)
580煙草は二十歳になってから:01/09/27 21:27 ID:JvpzsbM2
2ちゃんねら増殖中

http://ada-ch.jpn.org/pc/
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:39 ID:J05LNNgI
深く考えると、マジで頭に来る今日このごろ。
欧米中心の世界に終焉を告げるのは中国くらいだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:42 ID:J05LNNgI
上がらんぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:45 ID:J05LNNgI
どうしたんだ。削除されたのか?
584名無し:01/09/28 00:02 ID:TcHuquPU
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:06 ID:LEN6Viuw
テロ糾弾、報復戦争反対、自衛隊派遣するな
28日(金)に緊急中央集会(午後六時半から東京・日比谷野外音楽堂)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2001-09-26/04_0103.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2001-09-27/03_0102.html
586名無し:01/09/28 00:12 ID:TcHuquPU
ここは削除されているので、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1001602255
に移動!
587 :01/09/28 01:24 ID:TcHuquPU
ここは削除されているので、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1001602255
に移動!
588シスターK:01/09/28 09:39 ID:ZXIIt18Q
あれ?
589林檎:01/09/28 09:45 ID:yFgcp6wk
ありゃりゃん♪
どっちへいけばいいの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 10:07 ID:PxHMlTtI
ここでいいみたい。昨日トンだんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 14:15 ID:i/CWRjGM
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 15:42 ID:Nhob72/U
59330代の主婦:01/09/28 15:56 ID:NZOOyh02
ザワイドを見ていた主婦ですけど、
日本がプロとしてできることをやること、
国民に説明不足だ、
というファックスに同意しました。
なんか、推測ですが、
本当に日本は同盟国として狙われているんだろうか?と疑いたくなって
しまいました。日本は関係ないんじゃないのかって思う今日この頃です。
594594:01/09/28 15:58 ID:mOi3ehYA
>>593

何言ってる
ラディンは米国の同盟国の軍人・民間人殺すべきといっている。
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 16:04 ID:NZOOyh02
>594
ものごと疑ったことないの?君
596594:01/09/28 16:06 ID:mOi3ehYA
>>595

ハァ?ちゃんと映像で彼が語っていたんだがね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 16:17 ID:NZOOyh02
それをまともに信じるの?駆け引きの材料に過ぎないんじゃ?
598594:01/09/28 16:19 ID:mOi3ehYA
>>597

じゃ、映像に勝る材料が他に何があるんだい?
何か示せば?
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 16:20 ID:NZOOyh02
最近、わたしの周りでは嫌米派が多いからね
そういうのを察知するのアメリカ早いじゃん
アメちゃんってにとってアメリカって恐怖の
存在としか思ってないんじゃないの?
ま、ベトナムに毛が生えたほどの・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 16:22 ID:NZOOyh02
>598
あの映像ってハリウッドで撮ってない?
デジタルだよね、やけに綺麗な映像だね。
601 :01/09/28 16:22 ID:q8SmS0TI
>>597
既に大使館爆破で民間人殺して声明だした過去あるしね。
やると思うよ。有言実行の素敵なラディンおじさま。
602599の部分訂正:01/09/28 16:23 ID:NZOOyh02
アメちゃんってにとって日本って恐怖の
存在としか思ってないんじゃないの?
603 :01/09/28 16:25 ID:NZOOyh02
やるぞやるぞっていう恐怖心を与えている心理爆弾は
アメちゃんが日本に投げてるじゃないの?
604 :01/09/28 16:27 ID:NZOOyh02
JRAってテルアビブ空港を爆破したよね?
そんときの欧米の反応はどうだったか知ってる人いる?
605 :01/09/28 16:36 ID:NZOOyh02
高齢のひととかは私みたいな考えがけっこう多いよ。
606 :01/09/28 16:38 ID:NZOOyh02
イスラム国へのODAが多額だいということ、
オペックへの依存が異常に高いこと、
被爆国であること、
先の戦争の動機が相似していること、
一応仏教国であること(バーミアン爆破はアフガンの問題)
相手がヤクザか蛮人であるほど掟は心得ているということ
えとせとら

ま、アメちゃんの言うことは信じないほうがいいよ
個人的にはいい人はいっぱいいるけど
国としてはあまりにも傲慢
NYで1万人亡くなったって?
人数の問題じゃないの?
その中に私の親族がいても事故死したとしか思わない
607 :01/09/28 16:41 ID:NZOOyh02
↓ここまで思われてんだからもう尻尾振る振りはよさない?

米調査会社のマルコ・インサイト・データ社は、世界各国の
インターネット利用者等を対象に、各国の民族の顔に関する
意識調査の結果を発表した。調査では、顔の不細工度部門で
過半数のユーザーたちが日本人を挙げていた。「目が細い」
(45%)、「全体的にのっぺらとしている」(31%)、「歯並びが
悪い」(13%)等が理由として挙げられており、また髪の毛の
色に関しても「なぜあんな茶色や黄色に染めるんだ?顔に
似合わないからすぐにでもやめてもらいたい」といった
意見が付け加えられたりされていた。この調査の担当者である
イアン・サイモン氏は「これは決して日本人を差別するような
ものでないことをご理解いただきたい。ただ調査したらこういう
結果になってしまったんだ。日本人が1位になったのはおそらく
旅行する日本人の印象があるんじゃないかな。もっと日本人が国
際的になればそういう顔だけでなく他の面も見られて印象が変わ
るだろう。」と述べている。因みに2位は中国人、3位は韓国人
でみな同系統の民族であった。
608  :01/09/28 16:45 ID:QDge8TOA
>>607
関連スレも貼っとくねー。

日本人の茶髪・金髪=Japanese shit
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1001660595/
609  :01/09/28 16:46 ID:QDge8TOA
これ貼るの忘れた。

世界ブサイク度調査で日本人が堂々1位
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1000882542/
610 :01/09/28 16:50 ID:NZOOyh02
反戦じゃなくて無戦じゃないの?
611 :01/09/28 16:50 ID:dQanHnj2
って言うかID見てくれよ。
もうちょっとだよ。
612 :01/09/28 16:53 ID:NZOOyh02
どういう意味さ?
613      :01/09/28 16:54 ID:Sjr8Xv0.
>>611
私は堪能中です。もう少しですね。
614 :01/09/28 16:56 ID:NZOOyh02
ええい!どういう意味さ?
615 :01/09/28 17:05 ID:NZOOyh02
アメちゃんは日本に酷いことしたからさあ、JAPが怖いだけ。
またイスラム@東京裁判やりたいのさ。
人間ってさあ、一番最初に言ったことが本音だよーん。
十字軍っていったよん。
日本人は猿以下なんで関係ないのよーん。
616 :01/09/28 17:10 ID:NZOOyh02
白人は毛党だから何するかしらんよ
やっぱ、イエローが世界を自治したほうがいいと思うのさ
617 :01/09/28 17:11 ID:NZOOyh02
アラブのどっかの国に鉄道作ってあげなかったのも原因かなあ?
618 :01/09/28 17:12 ID:NZOOyh02
地球温暖化の責任とれや!アメちゃん
619 :01/09/28 17:15 ID:NZOOyh02
阿片は誰が作らせたのでしょうか?
620 :01/09/28 17:31 ID:NZOOyh02
誰もいないの???
はは
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:38 ID:OGxaF5Hc
キチガイを見つけました。NZOOyh02です。
でもみんな放置してます。
この板の住民は立派ですね。
見習おうと思います。
622 :01/09/28 17:48 ID:NZOOyh02
NZOOyh02 のボヤキは普通の日本人の意見です。
623サヨリクルート係:01/09/28 17:54 ID:K3nVyrxQ
さぁ、何人勧誘するかな。
624同意:01/09/28 19:05 ID:Oo.8VKjg
イスラム国へのODAが多額だいということ、
オペックへの依存が異常に高いこと、
被爆国であること、
先の戦争の動機が相似していること、
一応仏教国であること(バーミアン爆破はアフガンの問題)
相手がヤクザか蛮人であるほど掟は心得ているということ
えとせとら

ま、アメちゃんの言うことは信じないほうがいいよ
個人的にはいい人はいっぱいいるけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 23:04 ID:4KVqem0M
ま、まままま
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 00:10 ID:4jDAiD0U
よいしょっと。明日は朝早いから寝るわ。
627RamenK:01/09/29 00:15 ID:XP2MGAYI
また反戦のデモやらないんですか?
こんなインターネットの掲示板でしこしこ書いてるだけじゃ
満足できないですよ。
腹の底から声を出して反戦を訴えたい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 02:40 ID:RWi6evhU
10/7(日) テロにも報復戦争にも反対!市民緊急行動
14:00開会、15:00デモ出発 宮下公園(渋谷駅から3分)

報復戦争が始まった場合の抗議行動
場所:衆議院議員面会所前集合(地下鉄・国会議事堂前/永田町駅)
時間:戦争が始まった日の18:00〜
   (戦争が日本時間の18:00以降に始まった場合は翌日の18:00)
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 16:33 ID:BSGmzeGg
agetokanaito
630ななし:01/09/29 16:46 ID:B2Ghz.lk
 日本の領土竹島を武力侵略している国にも訴えてね。
 あと、尖閣諸島の領有で東南アジアの小国を武力で脅しているあの国も…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 17:13 ID:SQosR9t6
ハンセン病
632名無しさん@お腹いっぱい:01/09/29 18:16 ID:rRk9iY.s
とりあえずあげ
63333:01/09/29 18:17 ID:7oLL0sz.
とりあえずサゲ
634  :01/09/29 18:40 ID:gOsoe6bQ
こういう携帯メールってきた?

★賛同者は知合いにメールしてくれない?
地球学校世界クラスはケンカ好きの問題学級.
原因は大将のアメリカ君がチョットのケンカも大きくするから.
無関係のアラブ班席取合戦に参加したり,
独り立ちで悩み中のベトナム君を小突いたり.
昔正面切ってケンカした日本君は,金槌で2回も殴られ重体に.
ソレ以来誰も彼に歯向かえず.
が,先日そんなアメリカ君の横暴にキレたタリバン君が殴りかかった.
ビックリしたアメリカ君はクラス中に
「タリバン無視して全員でイジメようぜ!」と声掛けた.
自分の横暴は知らん顔.
果たしてコレで,世界クラスにケンカはなくなるのかな?
誰が善悪ではなく,一度学級会を開くべきじゃない?

------
ぼく達にできる具体的な行動としては、非常に有効だと思った。
もしも賛同してくれる人がいたら、やってみてよ。
ただし、i-modeの人は半角にする場所とか注意してね。250文字丁度
だと思うから。改行も最初の★文以外は無いほうがいいのかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 00:42 ID:L5iI0ZUY
636     :01/09/30 01:55 ID:XIkdhjBk
反戦デモより反米デモに行ってみたいやうな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 02:32 ID:6QVXhvDQ
サイバーテロにやれてた!!!!!
638???:01/09/30 04:22 ID:FA0ND6Mc
あなたが09/30/2001 01:27:30に [email protected]
送ったメールはウイルス(TROJ_SIRCAM.A) に感染していました。
(file: **-**.0030.xls.pif)
639  :01/09/30 05:47 ID:UGhTzI4s
シスターkってなんか胡散臭いな…
議論する前に直接会おうとしてるし、40代女性っていう一番安心させるような
年齢をだしてるし…
ほんとにオフであった人っているの?
640 :01/10/02 01:55 ID:gVwp.ZYY
641   :01/10/02 01:56 ID:2sdaBrP.

我らはエノクの72使徒。ソロモンの悪魔なり。

大いなる災いを人民の悲鳴で覆い尽くすであろう

今こそアスモデウスの復活なり。
アマイモン、アスタロト、アスモダイ、アテル
バベル、バライ、バリテト、バルバロト
べアルファレス、ベリアル、ベリト、ビフロンス
ビレト、ボティス、ブエル、ブネ
カイム、カムエル、デアミエル、デモリエル
ディリエル、フォルカロル、フリアグネ、フルカス
ガーブ、ガブリエル、ガルデル、マトゥイエル
マティエル、ミカエル、ミトラトン、ネラパ
ムルムル、パイモン、バエル、バキエル
ラフメル、オセ、ボノハム、バルバトス
バカナエル、バラム、バティン、コミエル
ダブリエル、カスピエル、キメリエス、ダマエル
ダルクィエル、ゲモリ、ヒニエル、マルコシアス
ガミギン、ダニエル、グラシャラボラス、マエル
マスガブリエル、ラファエル、シトリ、ウァラク、
ウァレフォル、ウアル

復活のときである。
642名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:08 ID:H2Xlif2w
643 
なんか、始まりそうにも終わりそうにもならないなあ・・・この戦