イスラエル○・満州×の基準が不明な欧米について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ある
先住民との共存を計って建国した「満州帝国」が認められなかったのに
先住民を追い出して無理やり建国した「イスラエル」を認めるどころか
支援する欧米のインチキな論理をどう思う?
2おー:01/09/14 15:50 ID:r272WOx2
>>1
いいこというね
なんだかんだ言って自国の国益にかなうものであれば
ヨシとしてしまうからね
3名無し:01/09/14 15:50 ID:DgMmDwW6
無論おかしいわな。だけど数千人の人間を殺すのは別。
でも、アメリカは戦争中とはいえ日本の市民を殺しまくったか。
4sage:01/09/14 15:51 ID:mDjLMkVo
おんなじようなスレあるだろう。
似たようなの立てるなよ・・・・
5 :01/09/14 15:52 ID:4l3t1S9c
たぶん、ヒットラーに迫害されたユダヤ人の祖国を作ろう!って大義名分だと思う
イラクがクエートを侵略したのと同じで、
満州はあくまでも日本の侵略にすぎない
国際秩序を乱したから鉄槌をくらった
6名無し :01/09/14 15:53 ID:9Abg3qIQ
アメリカがやられてぼろぼろと鬱積していたものがでてきてる
ま、アメリカだって絶対やられない(やれない?)わけではないという印象

>>1
同意
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:53 ID:gGDKlGdo
みんなー、教科書読み直そうぜ!
8うつけハンター:01/09/14 15:55 ID:sbcUHRJQ
白人やユダヤ人には共存という考えがあるのだろうか?
それを知る術は無いけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:59 ID:SKDAtoAs
日本人と外国人との共存はどんなものだろうか。
10ある:01/09/14 16:05 ID:AkRmla7s
>>5
おいおい、満州では虐殺なんてしてないぜ。あれは2次対戦中だろ。
時代をまちがえないでくれ。

ユダヤの国は良いが、殺されまくったパレスチナの立場は?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 16:10 ID:6kah/2EY
>>5
>たぶん、ヒットラーに迫害されたユダヤ人の祖国を作ろう!って大義名分だと思う

WTCの遺族はカワイソウだから
>>5の家を潰してマンション立ててあげよう!
補償?なし。

っての、どう思う?
12名無しさん:01/09/14 16:14 ID:doqqeqPA
本当に満洲にイスラエル作ったらよかったのに。
13 :01/09/14 16:16 ID:wzP23L.M
イスラエル建国に関するスレ
諸悪の根源は英国
http://biwa12.he.net/~ch2ex/test/read.cgi?bbs=news6&key=1000295727&ls=50
14さまよえる中国人:01/09/14 16:26 ID:97kdl/Rk
>>5
2000年前の聖地が建前。
ヒトラーにいじめられたのも祖国がないから、600万虐殺された、という理由で国際世論を
味方につけ、国連総会で承認された。
満州がペケになったのは戦争に負けたから。イスラエルが○なのは勝ち続けているから。
勝つことがいかに重要か。
15おまえさぁ:01/09/14 16:40 ID:r272WOx2
>>5
かっこ悪いよ
袋叩きに遭って、恥ずかしい思いをしてるな。
16ある:01/09/14 17:07 ID:AkRmla7s
>>14
一見よさそうに見えるけど、いっぱい穴があるな。

満州が×は負けたから・・・・リットン調査団が来て×出しした時点では日本は何処にも負けてない。
              じゃあなぜ×だったの?

イスラエルが○は勝ちつづけたから・・・ユダヤ人は国も無いのに何を以って何に勝ったの?
                   大体、ナチに殺されまくってるとこ見ると「敗北感」すら漂ってるが。
17ある:01/09/14 17:21 ID:AkRmla7s
そもそも14さんがいっぱい書いてくれた背景は元々知ってる。
それが分かってるってゆー前提で、満州を無理矢理×にしといて
イスラエルをこれまた無理矢理○にした欧米は自己矛盾を起こし
てるじゃない。
理論を以ってなる西欧世界としては、これをどうやって理由付け
してんのかな、ってのがわからんわけよ。
18う〜ん:01/09/14 17:26 ID:5mA2FPDk
満州を視察したイギリスの経済団体の視察団は
好印象をもったそうだ..
19ある:01/09/14 17:40 ID:AkRmla7s
>>18
そうなんだよね。
当時の世相からすれば「五族協和」っていうのが喩えお題目であったとしても
ご立派な思想だったわけで、その五族の頂点が日本人だったというのを差し引いても
全部住むとこ奪っちまって追い出しちゃったイスラエルと比べればずいぶんマシ
じゃない。
ちゃんと他の民族にも仕事与えて生活できるようにしてたわけだし。

結局、人種差別的な問題になっちゃうのかどーかが気になるのよ。

なんだかんだ言っても金を持ってるはぐれ白人とイエローなら、まだはぐれ白人の
方がマシということなんだろうか?
少なくとも「キリスト教」と「ユダヤ教」ってのは相容れないはずなんだが・・・
20原陽子:01/09/14 17:42 ID:ZXeOSqkE
とにかく「ざまーみろ!!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 17:46 ID:mDjLMkVo
人種差別もあるとおもうけど、
ユダヤがそれだけ力を持ってるってことじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 17:47 ID:lF7Wcbyg
金の力だね。なんせロスチャイルド家がついてんだから
23はあ〜:01/09/14 17:48 ID:30fDcM7w
>全部住むとこ奪っちまって追い出しちゃったイスラエルと比べればずいぶんマシ

そう言える。
日本人は威張ってたのが多かったのもたしかだけど、
どこぞの中華中共のやり方より..いや、日本人の妄言かなあ?
満州国が存続してれば、実際の力はともかく日本に安心感を与えてく
れそうな気がする。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:11 ID:AkRmla7s
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:27 ID:.qGFQt8E
けっきょく白人の論理
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:32 ID:ByRk18Ak
そもそも2千年近くも前の話なのに、
「そこは先祖が追われた土地だから、帰って建国できる」
なんて主張がどうして通るの?
そんなの一つでも認めたら、世界中が大混乱になっちゃうよ。
ユダヤ人は特別扱いなの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:34 ID:.YnN/qBw
>ユダヤ人は特別扱いなの?
うん。力のある者の論理が通るのは当たり前。
28:01/09/14 19:34 ID:qv9Gwpos
捕鯨問題と同じこと
 白人の価値基準で
  1. クジラは賢くカワイイから捕って食うなど野蛮
一方で
2. 貴族趣味でキツネ狩り(食べる目的でもない)
    は高級なスポーツ
  
  3 聖書を知らないアボリジニやネイティブアメリカンは
    賢くなく無知だからいくら殺してもいい

こういう論理が現在の地球ではまかり通っています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:37 ID:I9XfvoYY
>>26
軍資金くれて、おまけに欧州から厄介払いできるんだから、
こんなにいいことはない。
301:01/09/14 21:10 ID:mL9fXdnM
おっけー。イスラエル○についてはわかった。まあ、それは大体そこに落ち着くと
踏んでた。んじゃ満州×の根拠は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 21:15 ID:nC4c./UA
>>30
簡単です。日本が負けたから。
32ある:01/09/14 21:19 ID:mL9fXdnM
>>31
おんなじことをいわせないでくれ。
>>16参照
331さんへ:01/09/14 21:36 ID:4gVDKkg6
世界の基準はヨーロッパ人が決めると信じているし、回りもそれを
認めているからです。
ですから今も ISOシリーズに代表されるように世界の基準を彼ら
ヨーロッパ人が決めています。
この理論に対抗できるアイデンティティをもつ民族は漢民族だけです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 21:36 ID:mL9fXdnM
どうしても結論まで持って生きたのでage
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 21:38 ID:Fj4c.vLI
ソ連による外モンゴル独立、モンゴル人民共和国建国だって満州国独立と同じ。
モンゴルがソ連に独立の協力を求めた様に、ラストエンペラー溥儀は関東軍総司令部
を訪れ、満州国建国を要請。もし協力してくれるなら、満州国の政治・経済・軍事の
実権をすべて関東軍に委ねると約束した。それを受けて、もともと満州分離を狙って
いた関東軍は満州事変を断行した。モンゴルも事実上ソ連の傀儡国家だった。
結局、国際社会の多数派を形成できたか否かが明暗を分けただけ。
361:01/09/14 21:55 ID:mL9fXdnM
>>34
んじゃパックスチャイニーズの時代を待つか・・・・。
彼らはニポンジン嫌いっぽいが。
37小国は辛い:01/09/14 22:03 ID:sbrWgAb6
ま、満州国だって、世界防共協定の参加国だぞ! ..あかんがな(涙

結局、大国の都合ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:13 ID:mL9fXdnM
溥儀はさ、正当な清の後継者なわけでしょ。
で「清」ってのは元々「満州」地域の出なわけで、つじつまは合ってると思う
んだけど。
なんでそれで多数はになれなかったんでしょう?
39 :01/09/14 22:16 ID:Xiy6fVT.
列強は中国を自国に有利な市場にしたかっただけ。
中国を自国に有利な市場にしたいのは日本も同じこと。
だから満州の存在は許容出来ない。だから衝突した。
太平洋戦争は中国市場化の主導権争いに過ぎない。

・・・タブン
4039:01/09/14 22:18 ID:Xiy6fVT.
文がおかしくなった。スマソ

満州の存在を許容出来ないのは列強ね。一応補足入れときます(鬱
41>1:01/09/14 22:23 ID:SvpSIiy.
当時の欧米政府が満州国を承認しなかったのと同様に、現在の日本政府も、イスラエルを国家承認しない自由を持っている。
支持する国が少ないなら、増やす努力をしなくてはいけない。
パキスタンは、アフガニスタンのタリバン政権を、アフガニスタンの合法政権として承認しているが、日米を含むほとんどの
国は当然承認していない。当時の日本も同じ状況になってしまったわけで、それは、もう、努力が足りないというしかないだろう。
何かえさを撒かないと食いついては来ないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:24 ID:CMcEbWLQ
>>39
アメリカ以外の列強は中国の利権をがっちり確保していて日本が適度に
睨みを利かしていた方が中国の反乱とか無いのでヨーロッパは日本の行為を容認していた。
ただアメリカだけが中国に権益を何も持っていないので日本にちょっかいを出した。
結果はヨーロッパの思惑から外れて中国が独立して共産化。最悪の結果だわな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:26 ID:mL9fXdnM
>>39
いや、それなら大体理解可能。
現状、中国市場が日本の支配下あったらこんな不況にはなってないでしょうね。
結局は欧米のもんになってもーたが・・・。
中国の政治力に期待しとく。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:38 ID:mL9fXdnM
>>42
その流れだと、アメリカ以外の国際世論はまんしゅーマンセーだとおもうが・・・。
やっぱあかんの?
45 :01/09/14 22:42 ID:jUlQ2.Ps
そういや、満州モーターズのトラックにフォードのロゴ
がついてたが..思い違いかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:46 ID:3ybhQXfQ
>>19
今は漢人に奪われました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:57 ID:Gx40wjhM
太平洋戦争をする前にもアメリカ国内では日本と戦争をすれば
共産勢力がのさばるから得策ではないと主張する勢力が
少数ながらいたようだがそれを無視して戦争し
結果的に共産勢力をのさばらせてしまった。
戦争が終わった後、マッカーサーが戦争は共産勢力を
のさばらせただけで失敗だったと言ったらしい。
それで今でも共和党は日本重視の政策をとってる。
結局アメリカは終わるまでなにもわからなかった馬鹿。
日本が満州を保持出来なかったのは戦争に負けたから。
日本が戦争に追い込まれていったのは日本が列強と肩を
並べるのを嫌がった欧米諸国が経済封鎖をした(ABCD包囲網)ため。
48:01/09/14 23:00 ID:IJaoajlM
満州独立、五民共和、王道楽土・・
石原完爾の「夢の国」を現実に作るため
自作自演の上に日本政府を無視して
でっち上げた「ディズニーランド」

日本人として住むならいい国だったろうね
491っす:01/09/14 23:12 ID:mL9fXdnM
>>47さん
基本的にはそうってのはわかるんだけど

欧州は日本には「アジアの警察」的な役割を望んでたわけでしょ?
経済封鎖しちゃったら、元も子もないじゃないですか。
(中国その他で反乱おきまくり)
「適度に潰すべし」ってのが欧州的には得策に見えるんですけど。
なんでボコボコになるまでやったんでしょうか??
それはアメコウさんの先走りつーこと?
50東亜連盟同志会:01/09/14 23:26 ID:8UPJlbQU
>>48たん
×石原完爾
○石原莞爾
ですます。
5147:01/09/14 23:47 ID:A5ogJc.A
>>49
ごめん、はっきり断言できないんだけど
欧州諸国は対ドイツが手一杯で日本に関してはあまり関心が
なかったと思う。
アメリカはあの時点ですでに大国だったしアメリカの意向に逆らうのは
不利益を被るのはわかりきってたので欧州も関心のない極東の小国
を庇う必要はない。
アメリカは満鉄の権利を手に入れようとしたのに小村寿太郎
が拒否したんで日本を潰しにかかったのではないかな。
もちろん満鉄の件は理由の1つに過ぎない。
黄色人種にたいする凄まじい蔑視を考えると日本が列強と肩を並べる
のを気に入らなかったという理由だけで戦争を容認したのは
理解出来る。
それからロシア(ソ連)は不凍港を欲しがっていました。
521:01/09/15 03:27 ID:GgJZf/wM
やっぱし人種差別ネタなんかな・・・・
それってね、民間レベルでそうってのはわかるんですが、
「指導者層」ってのはそれほどバカじゃないと思うんです。
つまり利益があれば、イエローだろうが、ニグロだろうが
使えるもんは使うという気が。

結構納得できそうなんで、識者の方なんかRESください。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 03:52 ID:GgJZf/wM
sagってきたのでおさらいします。
主題:
先住民との共存を計って建国した「満州帝国」が認められなかったのに
先住民を追い出して無理やり建国した「イスラエル」を認めるどころか
支援する欧米の理論的根拠はどこにあるのか?
54毛唐の理論:01/09/15 03:57 ID:11IbBVcQ
白人OK!
黄色いサルだーめ。黒いサルも、ハンパなアラブもだーめ。

コレでしょ。すべて。
551:01/09/15 04:01 ID:GgJZf/wM
こぴぺになっちゃいますが

それってね、民間レベルでそうってのはわかるんですが、
「指導者層」ってのはそれほどバカじゃないと思うんです。
つまり利益があれば、イエローだろうが、ニグロだろうが
使えるもんは使うという気が。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 04:16 ID:erJtb5aI
自分の指導の元造られた物は大切。
猿が勝手に造った国は、たとえどんなに立派な大義名分があってもムカツク。

自分の意見が通ってできたものは嬉しいべ
自分の意見関係無く、勝手に造られたものはむかつくべ

数年後、北海道は独立国家となります。やっぱ元の持ち主に返さないとね。
数年後、合衆国の州もそれぞれ独立した国家となります。やっぱ元の持ち主に返さないとね。
アメリカ在住の白人は全て国外追放。
571:01/09/15 05:44 ID:GgJZf/wM
いや・・・だから。
サルでもいいから利用できそうなら利用するんじゃないの?
つーことなんですわ。
56の言いたい事はわかるんですが、その手の議論に持っていかれると。(−−;
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 12:42 ID:GgJZf/wM
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 14:26 ID://t.UXl6
>>57
白人至上主義を固く信じている奴がサルでも利用しようなんて思うと思う?
それからWWTの終戦からWWUの終戦までの流れはわかってる?
当時日本は列強と肩を並べるぐらいの国だったんだよ。
欧米諸国にしてみれば利用する次元ではない。
当時の日本の「大東亜共栄圏」の意味は知っているのかな。
欧米が植民地にしていた東南アジアに日本が手をつけようとしていた。
それだけでも欧米が日本を排除しようとしていた理由はわかると思うが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 18:11 ID:GgJZf/wM
その辺りはちゃんと抑えてますヨ
でも、ここでお聞きしようとしてるのは「満州建国」をリットン調査団が
駄目出ししたところまでなんで、大東亜と東南アジアはまだなんです。
で、この時点では42さんのスレのレベルだったと思われます。
日英同盟も生きてます。

>>43 -------
アメリカ以外の列強は中国の利権をがっちり確保していて日本が適度に
睨みを利かしていた方が中国の反乱とか無いのでヨーロッパは日本の行為を容認していた。
------------------

で、この時点ではまだ役に立ちそうな子サルじゃないですか。
民衆レベルの差別感情は別として「指導者層」ってのはそれほどバカじゃないと思うんです。
ここでリットンくんが駄目出しにするのが不明だな??ってことで。

再度よろしくお願いします。
61 :01/09/15 18:19 ID:jcz6sQY6
満州はそもそも日本にどの程度必要だったのか?
結局日本は満鉄の口車に乗せられて戦争に巻き込まれたんじゃ
ないのか?
戦後の経済とか見てると満州の意義が疑問だけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:12 ID:pW8p9lFA
age
63名無し:01/09/17 10:18 ID:OWVMrXNo
>3
>アメリカは戦争中とはいえ日本の市民を殺しまくったか。

亀スレですまんが これって文章の最後に?がつくんだよね?
だとしたら昔 広島や長崎で何が起こったかジイちゃんバア
ちゃんに聞いてみな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:23 ID:fZLzYfHE
満洲とイスラエルを比べるとは独創的だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 10:32 ID:m.jyby.k
>>63
うちのばーちゃんは広島や長崎なんかどうでもいい!
日々の生活のが大変だと言ってました
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:07 ID:pW8p9lFA
>>61
中国経済には貢献してるみたいですけどね 藁
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:48 ID:pW8p9lFA
昼休み前age
68日本Love!:01/09/17 12:03 ID:JB1zcifk
>>1
歴史しらべてみた? 満州国設立は昭和7年 日本が対アメリカ戦に
いかざるをえなくなったハルノートをつきつけられたのが昭和16年
ずいぶんへだたりがあります。歴史背景もずいぶんちがう
当時日本が加盟していた国際連盟には強制力はなかったわけです。
つまりリットン調査団がだめといおうが国際連盟がだめといおうが
結局日本いや関東軍は対ソ連をにらんでまた満州の利権をえるために
満州国を設立させたわけです。なんら欧米がイスラエルを建国した
のとかわらんですな。 国が論理で動くとおもった?それは理想です。
実際は利害で動きます。
 満州国設立となぜ負けるに決まってる太平洋戦争へと日本がすすんで
いったのかは また別の話。
691:01/09/17 13:17 ID:pW8p9lFA
>>68さん
それはわかってますが・・・。
国は利害で動くとしても、満州が国際的に×となり
イスラエルが国際的に○となる論拠を示したことにはなりませんが。

また利害的にも、昭和7年時点では少なくともヨーロッパ的には
「日本のアジアにおけるある程度のプレゼンス」を必要としていた
という背景もあり、やはり×としてしまう論拠が見えない。

国際連盟において日本を孤立化させることによるメリットが考えられ
ないという問題もあります。

いかがですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:22 ID:Xf/2yu.k
>>61
対露防衛
71_:01/09/17 13:51 ID:MK/AHQxY
満州にイスラエル建国してたら
青森のキリストの墓の信憑性が増したかもな
72 :01/09/17 13:53 ID:vY70b0No
イスラエルは単なる侵略者だろ。イラクと同類。
それに時代背景の違う満州国とは比べることは出来ないと思われる。
73  :01/09/17 13:56 ID:lqTfYRyc
>>1
キリスト教徒にとって
アングロサクソンとユダヤ人のやること→○
邪教を信じる黄色い猿のやること→×
これ以外に答えはあるか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 14:01 ID:pW8p9lFA
んじゃ今回のテロルに金出すのも無駄でしょうね。
無視っときますか?
75  :01/09/17 14:03 ID:lqTfYRyc
金出すより有能な外交官と政治家が命張って調停に乗り出す方が
良いと思うのだが・・・。
無理だな。
76 :01/09/17 14:05 ID:L.aMEccw
根回し根回し!
77日本Love!
>1
詳しく書くと長くなるからはしょるね
つまり日本はヨーロッパから遠くはなれた極東にあり
ベルサイユ体制をやぶったから国際連盟で非難されたわけです。
リットン調査団っていうのはつまり国際連盟の名をかりて列強が
利権を獲得できるかどうかさぐりにいったんですな でも日本が
がっちり満州を握ってた。
しかも世界大恐慌がはじまっており各国はそれどころじゃなかった。
アメリカは当然国際連盟に参加してませんよ?しかも孤立化政策に
はいってました。
 つまりなにがいいたいかというとメリットもなにも日本が得をした
ってことです。
 いまだに残ってる白人至上主義の影響もあったかもしれませんね