ネラー「大矢、田代は吉見を代打に出せよ…」→ホントに代打要員へ 他打者が信頼に欠ける為

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノミノフスマ(ネブラスカ州)

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090713-00000315-sph-base
オバQ巻き返しに秘策!代打・吉見…横浜
2009年7月14日(火) 8時0分 スポーツ報知
最下位の横浜が、巻き返しに向け秘策を用意した。投手陣でも屈指の打撃センスを持つ吉見祐治投手(30)を代打起用するプランが13日、浮上した。
オバQこと田代監督代行が、総動員態勢に入った。7〜9日の巨人3連戦(東京D)。初戦に先発した吉見は、ローテーション投手ながら続く2試合でもベンチ入り。
ともに終盤までもつれたが、実は延長戦用のジョーカーとして待機していた。
「コーチから言われて、スパイク履いて素振りしてました。田代さんから指示があったみたいですね」と吉見。リーグ戦再開後、横浜は接戦の連続。投手の交代数に比例して
野手の出場機会も多くなり、不測の事態も出てくる。「吉見の打撃のレベルは高い。今後もサプライズ? あるかもね」と杉村打撃コーチは含み笑いだ。
コンパクトなフォームから広角に打ち分ける吉見は今季も打率3割3分3厘(6打数2安打)をマーク。過去3度の猛打賞を誇り、07年6月19日のソフトバンク戦では
3安打&完封の離れ業を見せるなど、通算でも2割4分。以前から野手転向を推す声も根強くある。左の代打にはジョンソンがいるが、打率2割5厘と信頼度はイマイチだ。
吉見は「打者の人に申しわけないので、代打はいいです」という一方で「左投手の方がむしろ打ちやすい」と自信もチラリ。隠れ安打製造機が、最下位脱出のカギを握るかもしれない。
2 トリアシスミレ(山陽):2009/07/14(火) 08:49:55.23 ID:wRWWutmO
>>1
氏ねゴミムシ
3 ジンチョウゲ(大阪府):2009/07/14(火) 08:51:53.52 ID:UuTcdf4h
そんな簡単に最下位を脱出されたら、たまったもんじゃねぇ!
4 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/14(火) 08:51:57.23 ID:t7yyoXP1 BE:2072062278-2BP(0)

>>1
身の程をわきまえろクズ
5 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/07/14(火) 08:53:49.88 ID:5KPxc575
野手の方が向いてる
6 マンネングサ(佐賀県):2009/07/14(火) 08:55:50.50 ID:/EFpXDxD
野手に転向してればハムの糸井みたいになれたかもしれないのにな
7 ノミノフスマ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 08:55:57.37 ID:5H92yAE2 BE:520694382-PLT(12000)

>>3
大阪府が書くと洒落にならないから困る
8 タチイヌノフグリ(東京都):2009/07/14(火) 08:56:11.86 ID:tsBEWKep
基本野手でたまに投手になればいい
9 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/14(火) 08:57:04.53 ID:gkwRL3yl
マジかよwww
だから先発なのにベンチにいたのか
10 トベラ(北海道):2009/07/14(火) 08:58:45.04 ID:MeJ1xoDR
代打桑田!
11 ノミノフスマ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 08:59:19.65 ID:5H92yAE2 BE:878672939-PLT(12000)

>>8
どこのベーブ・ルースだよ
12 ノミノフスマ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 09:01:59.32 ID:5H92yAE2 BE:390520962-PLT(12000)

>>10
2002年の原就任1年目、横浜戦延長試合か
テラナツカシス
13 ライラック(関東・甲信越):2009/07/14(火) 09:05:09.83 ID:yMDElY5t
こいつのスイングはきれい
14 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 09:06:40.35 ID:vHfd/FDW
おせーよ。幻の10勝がなければ今頃4割バッターだったのに
15 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/14(火) 09:10:01.82 ID:sHH4pY1a
大ちゃん時代から言われ続けていたことがついに現実になるか
16 ノミノフスマ(北海道):2009/07/14(火) 12:19:33.86 ID:ilwxzs7e
>>12
広島じゃなかった?
17 ノミノフスマ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 12:27:07.16 ID:5H92yAE2 BE:455607672-PLT(12000)

>>16
浜スタなので横浜戦だよ
18 サルトリイバラ(埼玉県):2009/07/14(火) 12:31:40.25 ID:qGI4Fcmg
マジで打者転向すれば糸井なんて目じゃねえ
19 ナニワズ(コネチカット州):2009/07/14(火) 12:34:34.09 ID:7Q/oz3AE
吉見先発レフトあるで
20 ナズナ(コネチカット州):2009/07/14(火) 12:38:03.14 ID:+/skpqg0
一方ドラゴンズの吉見は
21 菜の花(大阪府):2009/07/14(火) 12:42:53.37 ID:OOkJGYay
ホント日本て野球に限らず超保守的だよな
伝統という名の悪しき慣習はとっととぶっ潰せよ
野手が投手、またはその逆やってもいいだろ能力があるなら
イチローも140km/h投げれるのにな
オールスターで野村の爺が余計なこと言いやがって
22 姫カンムリシャジン(東京都):2009/07/14(火) 12:47:40.07 ID:ehnadyyq
飛ぶピッチャーが飛ばすバッターになるなら歓迎だろう
23 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/14(火) 12:48:13.31 ID:p/D77rZg
ネタ抜きで普通に大西より期待できる件について
24 ムラサキナズナ(九州):2009/07/14(火) 12:49:26.81 ID:0wmmJwzp
吉見はアリだな
もう色物軍団でいこうぜ
25 コメツブツメクサ(愛知県):2009/07/14(火) 12:50:27.25 ID:pNDVxW6+
投手を止めさせるほどではないって成績だけは残すからどっちつかずでここまで来てしまったな
26 ハナムグラ(愛媛県):2009/07/14(火) 12:53:13.38 ID:p46SBGkx
普段はうんこだけど年1回くらい球界最強の投手となるからな
あのイメージがあるから野手転向できない
今更転向したって枠は空いてないけど
27 サンシュ(アラビア):2009/07/14(火) 12:54:04.25 ID:dw2Lwz6K
絶望先生見たな
28 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/07/14(火) 12:54:13.17 ID:EswqDGA+
野手の人に申し訳ないもなにもプロなら実力が全てだろ
ガンガン打て

あと高井も
29 ダリア(長崎県):2009/07/14(火) 12:54:49.12 ID:4szX5JkO
それなら吉見はリリーフで使うしかないな
30 タンポポ(dion軍):2009/07/14(火) 12:57:03.86 ID:e7jaBKSY
代打ブロック!
代打広池!
31 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/07/14(火) 12:58:32.76 ID:CpVFWpbe
これはアリだよ!いやマジで
32 サルトリイバラ(埼玉県):2009/07/14(火) 13:02:08.89 ID:qGI4Fcmg
150超の速球を長打にするような投手ってこいつぐらいのもんだろ
33 ロウバイ(東京都):2009/07/14(火) 13:03:07.72 ID:pFv2YRi9
代打桑田ってどうなったんだっけ
バスターヒットだっけ?
34 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/14(火) 13:04:04.19 ID:K6IB1jX1
>>20
プロ野球板から

500:◆SBSdDeC15Y :2009/07/14(火) 07:30:05 ID:yA6nkS/c0
>>497
いよいよペルドモの再来始まったな!


あと、時期的に中途半端ではありますがここまでの打率十傑まとめました。一応規定打席=20打席以上としています
左から順に、(打席に立った)試合数-打席-打数-安打-打率-投手名となっております

09 24 19-6 .316 ディッキー・ゴンザレス
10 23 23-5 .217 川井雄太
11 27 24-4 .167 大竹寛
13 36 33-5 .152 吉見一起
11 24 20-3 .150 能見篤史
10 25 21-3 .143 高橋尚成
12 24 22-3 .136 内海哲也
09 23 23-3 .130 チェン
10 21 16-2 .125 コルビー・ルイス
11 20 17-2 .118 レス・ウォーランド
35 菜の花(コネチカット州):2009/07/14(火) 13:05:18.97 ID:MEB60NPV
桑田とどっちがつおいの?
36 マンサク(アラバマ州):2009/07/14(火) 13:05:58.71 ID:vQI4hAlL
プロに入ってくる選手なんて、学生時代は大抵4番ピッチャーだったろ
37 スズナ(コネチカット州):2009/07/14(火) 13:11:20.13 ID:4xqUoE5i
吉見→那須野→吉見のリレーあるで
38 ツゲ(アラバマ州):2009/07/14(火) 13:29:49.73 ID:H/Tdcmuv
ワロタwwwww
39 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/07/14(火) 13:40:16.75 ID:aUNpRnAa
>>37
真中の奴を挟む意味は何なんだ
40 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/14(火) 13:46:26.34 ID:x7+ZdYi8
昔、大ちゃんが吉見に代打を出さずにいて
テレビの実況&解説が批判してたら
普通に同点タイムリー打ってたw
41 オダマキ(東京都):2009/07/14(火) 14:03:38.20 ID:vCnXgdan
代打川上
42 センダイハギ(関東):2009/07/14(火) 14:08:24.10 ID:mN43S4dZ BE:726875273-2BP(1563)

ピッチャーのところに代打
そのままリリーフとかエコだな
43 ジシバリ(北海道):2009/07/14(火) 14:08:31.02 ID:6tks4FZ/
44 ライラック(新潟・東北):2009/07/14(火) 14:08:41.29 ID:oN+Raha5
阪神もムーア呼び戻せばええんや
45 マムシグサ(愛知県):2009/07/14(火) 14:08:55.39 ID:OS5dfBKO
兼任ピッチャーさすがや
46 モリシマアカシア(北海道):2009/07/14(火) 14:11:10.23 ID:DZ4oOn7g
新垣のストレートに力負けしないのにはビビった
野手なら今頃何億も稼いでいただろうに完全に道を間違えたな
47 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/14(火) 14:15:50.98 ID:tkoPEmUm
実際、代打として出てきたら投手相手の配球じゃなくなるから
今までほどは打てないだろうけどな
ピッチャーが打席に立つときは基本的に外のストレート待ってりゃいいだけ
48 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/07/14(火) 14:18:57.26 ID:aUNpRnAa
吉見は普通に内角攻めされてる
49 ハナムグラ(愛媛県):2009/07/14(火) 14:22:28.40 ID:p46SBGkx
球界で最も打撃で有名な投手なんだから野手用の投球しないと普通に打たれる
50 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/07/14(火) 14:33:00.28 ID:CpVFWpbe
吉見の内角球の捌き方は華麗
51 藤(catv?):2009/07/14(火) 14:53:51.02 ID:8bVJ6xbb
ルイスから打った左中間への打撃は美しかった。
52 ピンクパンダ(関東):2009/07/14(火) 14:56:36.29 ID:o0l/3sa2
桑外使えよ
53 トベラ(コネチカット州):2009/07/14(火) 14:58:38.62 ID:2x2oep6T
ハマスタで一番歓声が湧くのは吉見がそのまま打席に入る瞬間。
つれの相手ファンが困惑してたw
54 ヤエザクラ(catv?):2009/07/14(火) 15:08:01.23 ID:g7lUQJ5R
打席に入る時に
「ホームラン!ホームラン!○○!」
とコールされる投手は吉見だけ。
55 ロベリア(コネチカット州):2009/07/14(火) 15:09:22.46 ID:h21vcRYc
なんでピッチャーなんだろう・・・
56 ヤマブキ(愛媛県):2009/07/14(火) 15:16:24.13 ID:yC5pK3AF
7回までファーストやらせて8回投手9回ファーストとか頭使えばいいのに
57 コデマリ(東京都):2009/07/14(火) 15:45:00.42 ID:tj20qRWr
>>47
今までの吉見はすでにそんな攻め方されてない。
ルイスの決め球のインローのスライダーをフェンスまで持っていった打席とか見てくるんだ。
58 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/14(火) 17:09:59.01 ID:g3Clx6lC
教科書に載るレベルのバッティング
59 ジシバリ(北海道):2009/07/14(火) 17:50:35.61 ID:GP+Y7kRM
20030503吉見猛打賞
http://www.youtube.com/watch?v=ukLGYEHJNNA

なんというナイスバッティング
60 ニガナ(長屋)
数学得意な文系の奴とか居たよな