「ヤフーBB規約コソーリ改悪2

このエントリーをはてなブックマークに追加
214 
いろいろ考えたのだが、
「規約の変更」自体の変更が
それ自体のルールに則って行われているのはかなり問題あるような。
極論を言えば、(ありえないが)

「規約の変更を掲載した瞬間に会員に通知したこととし、
会員はこれを承諾したものとする。」

とか掲載した場合、この変更自体は24時間を待たず
この瞬間から会員に承諾されたことになるし。

さらにその直後、「2年、三年縛り」だの
「月額一万」だの言われても、会員は承諾したことになるし。



言っとくけど、ものすごく極論だってことは自分でわかってるからね。