「ヤフーBB規約コソーリ改悪2

このエントリーをはてなブックマークに追加
110
>>1
>おまけに「会員は規約の変更をホームページに掲載後、24時間以内に解約しないと
>承認したものとみなす」というような内容の驚くべき条項も追加。
これは大げさでしょう。

Y!BBが規約を変更してWWWサーバーアップした時刻から24時間で会員全員に
通知したものとみなされるだけで、「承認」したわけではないのでは?
実際に読んでいないユーザーがいても(絶対いるけどね)、そのことでY!BBに
責任は生じないというだけ。

変更された規約がいつから実施されるのかが明記されるはずだから(今回なら
10日)、同意できない会員はその日までに退会すればいい。

問題は、実施日を過ぎて通知を読んで同意できず退会しようとしても、その
時点で自動的に同意したとみなされているから、後処理は新規約に準ずる
わけで、1年縛りのような何かペナルティが新規約にあれば、不服でも
従わざるを得ないってこと。

メールで通知するのもケチってるようだから、週3回ぐらい規約のページを
チェックしたほうがいい。ただ予告期間が1日しかないケースもあるかも
しれない(合法的なのかな?)ので、実質、毎日チェックしなくちゃいけない。
72時間とかじゃなく24時間と明記しているってことは、予告期間は最短24時間
ということかもしれない。やれやれ。

間違ってたら訂正ぷりーず