山崎幹事長、中国に対するODAを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
356某大臣
 ODA問題は非常に頭が痛いです。
おそらく中国へのODAは即刻削除すべきと考えます。
しかし、日本の企業が国際競争力を維持するために
中国の低コストの労働力は捨て切れません。
ODAとは関係無いとおっしゃる方もおられるかもしれませんが、
一党独裁の国で人権も守られていない国ですから、
あらゆる手段を使って日系企業の排除に乗り出します。
たとえ、その行為が自国の工業化、近代化を妨げることになっても。
357某大臣:01/09/02 22:29 ID:Ihkp3HDQ
>アメリカが中国の核兵器を容認!!!!
>どうする日本!!!新宿どころの騒ぎじゃないよ!!!

 この件につきましては、米国の数十年先を見越した戦略が含まれていると思います。
おそらくこの件に関して、首相は公式には遺憾の意を表しますが、米国の意図を
十二分に察しておりますので・・・。
358某大臣:01/09/02 22:34 ID:Ihkp3HDQ
 構造改革は来年が正念場です。より一層の小泉内閣支持をお願い致します。
政治生命をかけて構造改革をやりぬく所存でございます。どうぞ、よろしくお願い致します。