山崎幹事長、中国に対するODAを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
418「従軍売春婦」だってよ
●「1円のODAも無駄にしない」 比大統領が継続要望

 訪日を控えたフィリピンのアロヨ大統領が8日、朝日新聞社などと会見し、日本が決めた途上国
援助(ODA)削減について「比は削減分に入れないでほしい」と述べ、従来レベルの援助継続を強く希望した。
 アロヨ大統領は会見で、汚職のうわさが絶えなかったエストラダ前政権との違いを繰り返し強調。
「日本の納税者の努力に報いるため、1円のODAも無駄にしない。私の政権下では、以前より
ずっと効率的に使うことを約束する」と話した。
 イスラム過激派組織などによる誘拐事件が頻発していることについては、「犯人をどんどん逮捕し、
外国人投資家に対する保護措置を講じる。開発計画地が警察署などから遠い場合、特別に部隊を
派遣したい」と述べ、日本からの投資の不安要因となる治安改善に、全力で取り組む決意を述べた。
 小泉首相については、「私たちは国のリーダーとして新顔同士。両国関係も、新たな段階に入りたい」と話した。

 また、「私は女性なので、比の女性活動家が期待している」として、首相との会談で、従軍慰安婦問題を
取り上げる意向も明らかにした。
 アロヨ大統領の訪日予定は、今月12日から15日まで。電子商取引に関する会議などに参加する。(12:06)

http://www.asahi.com/international/update/0909/002.html