開き直ったDoCoMo

このエントリーをはてなブックマークに追加
434  
1 名前:やぱーり名無しさんだねっ 投稿日:2001/08/05(日) 01:35
ドコモは、ドコモと名のつかないグループ企業が多数ありますここを仲介して、契約しているスパム業者にメール送信1件あたり
約0.1円程度の支払いがあります 例えば1日2回、100万人に送信するだけで月商300万円となり
システム化された送信ソフトによって、2人もいれば運営することができます 非常に効率の良い商売となるのです
そもそも、貴方はおかしいと思いませんか? あの紹介サイトの運営だけで、普通に生活できる収入など得られる訳が無いのです
大半の人は、警戒してメールを即時捨てているのですから尚更です 送信して客を集め利用者から料金を徴収するのではなく、送信する事自体が
利益となるからスパム量が減らないのです。では送信ソフトとは何でしょう
キーワード生成で送信、あるいは列挙型などのソフトもありますが
これらはiモードシステムの真実を知らない、素人が勝手に作ったものです このようなソフトは明らかに効率が悪く、実機への到達率もわずかです ただしAUやJフォンへのスパムは、これらを素人スパム業者が利用しています よって、実は「結果的に」ドコモ以外のキャリアではスパムを 受け取る人は少ないのです
もしあなたが、この手のソフトを使ってみても副業にすらならないでしょう
出会い系ポータルの運営において、スパム程度では充分な会員を集められません 手間に対して利益が少なすぎるのです
またドコモでも、これら無法なスパム?に対しては負荷を考慮して対処しています ドコモでは、送信ソフトに顧客DBを活用しています
メールアドレスも定期配信する事で、アドレス収集する手間もありません
これによって実在するメールアドレスに効率よく送信でき、iモードセンタへの
負荷もかからないため、保守性が高いのです