英紙、社説で靖国他取り上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
145 
靖国参拝が行われた時、どのような反応が返ってくるのかな…。
まず中国だけど、国内で今までにない反日抗議が行われる。
日本製品の不買運動、東芝が訴訟を起こされたような嫌がらせ裁判の増加、
中凶による日本企業外し。文化交流の停止、AEPCでの首脳会談拒否。
欧米では右翼勢力の台頭という短絡的な日本叩きの激化。
議会で対日戦争責任の追及が強まる。
中国や韓国のロビーが暗躍し、日本悪しのレッテル貼りが強まる。
東南アジアでは、華僑系のメディアを中心に日本批判が始まる。
それを機に、中凶の東南アジア支配が強まる。
国連では、韓国などが非難決議を採択するように要求する。
このくらいかな。

俺としては孤立しても構わないと思うよ。
一回、孤立してみて今の馬鹿な外交から手を洗うべきだね。
虐められると強さが身につくものだから。
このままあいまいにしてしまったり、
相手の要求を受け入れるような事はして欲しくないな。
もし今までのような腰砕けの事をしたら小泉はそこまでの奴だったってことかな・…。