「千と千尋の神隠し」興行収入200億円突破確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
756            
日本のアニメ界はだいぶ前から韓国に下請けを発注することで成立している。
予算のことを考えればそうした方がはるかに安上がりなんだけど、ジブリが
いままで純国産にこだわってきたのは、質の確保・人材養成を念頭においてのこと。
今回はいままで以上にスケジュールが切迫してしまったので仕方なくだした、というのが実情。
創氏改名ねぇ…(笑)トンデモな発想だね。
「ゲド戦記」についてはパンフでも言及されているんで買ってみたらよろしいかと。
パンフで宮崎が日本人のアイデンティティの喪失を懸念し、豊かな伝統を子供に伝えなければならない、
とまで書いているのに、いまだに左翼イデオロギー云々で語るかね。
宮崎は教条的な化石左翼ではないよ。「結局左翼にはなれなかった」とも言っていたし。
左翼的理想主義を持っていることは認めているけど、もっと複雑で混沌と
しているよ、この人は。
雑文集「出発点」、インタビュー「黒澤明・宮崎駿・北野武 日本の三人の演出家」
司馬遼太郎・堀田善衛との鼎談「時代の風音」などを読んでみそ。