宮崎勉に死刑判決!    

このエントリーをはてなブックマークに追加
207 
思ったんだけどさー、自社製品の車を犯罪に使ってメディアに露出されてイメージを落とされた場合、自動車メーカーは損害賠償を求めても言いと思うんだけど。

たとえば、オウムの民間人拉致の時にご用達だった三菱デリカ●ペース。おれは今でも買う気にならない。車の名前のとおりなかのスペースが広々してて担いだ人間とか放り込みやすくて使い勝手がいいから拉致るる時に使われたんだって事は、頭ではわかっていても…。

犯人の経済力によるけど、むしりとれるときには毟り取って欲しい。自動車メーカーから請求される莫大な賠償金がいやなら、犯罪に車を使うなってこった。