山形大、採点ミスで90人が不合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん23
山形大学(成沢郁夫学長)の工学部の今春入試(定員六百九十人)で、
大学入試センター試験の「国語」の採点ミスがあり、
合格ラインに達していた受験生九十人が
不合格とされていたことが十八日わかった。

入試結果の開示制度を利用した受験生の指摘で判明した。
同大は九十人に事情を説明し、入学意思があれば受け入れるが、
ミスは一九九七年度から続いていた。

九七〜二〇〇〇年度までの間に、採点ミスによって不合格と
された受験者が何人いたかは、これから調べるという。

成沢学長は「取り返しのつかない事態で、受験生や保護者におわびしたい」と話している。

今回、正しく採点されれば不合格となっていた入学者が
九十三人いることもわかったが、合格扱いのままとすることも合わせて発表された。