映画パール・ハーバー真珠湾攻撃約40分も

このエントリーをはてなブックマークに追加
343名無しさん23
>>338
実戦で指揮をとってた南雲中将は、空母艦隊を指揮していたにも関わらず
水雷艇出身のため山本のいう空母重要論には組してなかった。いわゆる
大艦巨砲主義者。真珠湾攻撃自体が山本が自分の直下でない部下に作戦案を
立てさせ、本来の連合艦隊作戦部を無視して強行したため、「飽くまで空母を
叩く」という詳細な指示を南雲に出せなかった。南雲もその意は汲んでいたが
敢えて空母捜索までしなかったのは、山本独走に対するサボタージュ。
本気で近海索敵してたら、3隻の空母も無事だったかわからんよ。