プライドだけは一流!川島裕外務次官って何様?

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさん23
外務省からは、一連の機密費疑惑にたいする反省の姿勢が見えてこない。
おまけに、国民の役に立つ仕事をしているという実績が示されていない。
大使館員の仕事なんて、本当にアホみたいなもんでしょ。
民間企業なんかの国際的な実務家の方がよっぽど外交に寄与しているし、
情報網も豊かだよ。
外交官は税金使って優雅に暮らしてる、ぐらいにしか思われていない。
だいたい、特命全権大使なんていう大仰な名前はやめとけよ。
一般人は外交官の「全権」など関係なくビジネスをするし、外交には
民間を含めてさまざまなルートがある。
聖域なき構造改革を断行するというなら、まずは外務省のような
役に立たない役所の改革から進めるべきだ。
それと、旅人に冷たい。これは身近なところでは、一番良くない。
サービス業としてはDランク以下。